2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part427

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9d-gQz9):2016/12/24(土) 07:19:39.17 ID:aqcqrrc20.net
万引きより密漁のほうが良かったんじゃね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e3-38u8):2016/12/24(土) 07:21:05.42 ID:+uU0+xTI0.net
>>722
あるいはそれ意識したんじゃないの
あくまで噂だから真実がねじ曲がって密漁ではなく万引きとして伝わってる、とか
そもそも密漁してるのはあくまで別の世界の露伴だからこの世界の露伴はほんとに万引きなのかもしれないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-i5Qz):2016/12/24(土) 07:22:20.21 ID:D6xhb1PO0.net
承太郎は康一の評価がやたら高いよね
この後も康一と連絡取り合うし、五部とか確実に本人が出張るような案件に康一を先行調査にだすとかしてるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-fuTz):2016/12/24(土) 07:23:30.96 ID:4ApaVqlg0.net
5部は腐女子人気が高いだけで話自体はたいして面白くない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc0-ou92):2016/12/24(土) 07:25:21.91 ID:Rjb9tj/30.net
>>721
不死身の親父なら猫草がキレて攻撃されても安心だしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 07:30:50.84 ID:jMkJ6OQ60.net
>>724
実際、頼りになる奴なんだからいいだろう。
停めた時の中で「康一くん、この町で君に会えて本当によかった」
と言うシーンは、シリーズ屈指の名シーンだと思う。
しかし康一くんのほうはそれを聞いていないので、
第五部になっても承太郎のことを、「頼りがいがあるけどちょっとアレな人」
と思っている節がある。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-3ZJ0):2016/12/24(土) 07:33:44.99 ID:ba80olH30.net
スタープラチナが3部と違いすぎてがっかりだぜ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-ou92):2016/12/24(土) 07:35:27.62 ID:1vSYIN9x0.net
承太郎は仗助以外だと康一としか共闘して無いしな
後の連中とはあまり関わって無いし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-i5Qz):2016/12/24(土) 07:35:47.23 ID:q0Qr6Z+60.net
DIO倒して平和ボケしてたまま歳を取って精神エネルギー低下したから許してやってくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfaa-hPkB):2016/12/24(土) 07:39:13.96 ID:tlIjNkpM0.net
吉良明らかに事故関係ない外傷あるし、
スタンドは証明不能って言っても周りの奴らは重要参考人として事情聞かれるんじゃ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 07:41:54.89 ID:jMkJ6OQ60.net
>>731
あんなに救急車来る事態になっているならば、
警察も来てるはずだし、そもそもこの時点で吉良含めて
全員一旦逮捕だろう。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-ou92):2016/12/24(土) 07:43:46.04 ID:1vSYIN9x0.net
そこは天下のスピードワゴン財団でもみ消しですよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e3-38u8):2016/12/24(土) 07:44:39.23 ID:+uU0+xTI0.net
>>732
仗助「無敵の『スピードワゴン財団』でなんとかしてくださいよォ――――ッ!!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af4d-cl9A):2016/12/24(土) 07:47:12.97 ID:Fbegn9SS0.net
一般人にはスタンド見えてないから承太郎や康一はただ爆発事故?の怪我人の吉良を助けようと近づいただけに見えてるんじゃないかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-i5Qz):2016/12/24(土) 07:47:38.79 ID:q0Qr6Z+60.net
杜王町の警官は仗助の祖父で絶滅したから。全国の数倍の大量の行方不明事件操作してる気配すらないからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ePX2):2016/12/24(土) 07:50:00.81 ID:+j9xv+r6a.net
最終回でカイ原田と大川ナレの出番なかったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c774-nwa8):2016/12/24(土) 07:51:10.58 ID:/sMoDrFU0.net
康一くんが棒立ち状態でエコーズアクト3発動した後に
次のシーンでは何故か承太郎のコートを掴んでる不思議
あそこは原作の流れではどういう状況の繋がりなんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1395-FUJG):2016/12/24(土) 07:54:20.27 ID:nnKgGTm+0.net
いやー本当にスタープラチナのBGM邪魔だな
使い所考えて欲しいわ
万引きのくだりも訳わからんし
5部に繋がるアニオリがなかったのが救いか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-uCU8):2016/12/24(土) 07:57:50.85 ID:bm/gXPk4M.net
そこで定助のジョジョ立ち使うかっていう
まああれじゃないとシーン的に違和感家あったけどさ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NcUG):2016/12/24(土) 07:59:57.18 ID:vTJPGVZk0.net
喪失感が凄まじいな
この感覚を埋めるためにイタリアに行ってくる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/24(土) 08:00:47.36 ID:+Y6vHnPLp.net
吉良が幽霊として暮らす気満々だったとか猫草が億安のオヤジに懐いてゴロニャン状態になったとかこの辺のカットはマジ意味不明

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 08:03:09.99 ID:jMkJ6OQ60.net
>>741
タクシーは俺に任せろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f1d-otlp):2016/12/24(土) 08:07:20.58 ID:yneQ7IV60.net
>>741
8000円でどう?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-yzUC):2016/12/24(土) 08:09:41.27 ID:Js2ESjaa0.net
5部はアニメ化されないのかな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8feb-YQ1g):2016/12/24(土) 08:10:19.30 ID:eNE4ZjFU0.net
>>738
原作では3フリーズ発動シーンで描いてあるのはエコーズだけで康一が出るのはコートにすでにつかまってる状態
仁王立ちはアニオリだけど後半おとなしい康一君最期の見せ場だしまあいいんじゃないかとも思う

あとアニメは時間停止エフェクトのせいでわかりにくいけど
よく見ると止める瞬間に康一がちゃんと承太郎に飛びついてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-6rD1):2016/12/24(土) 08:13:24.83 ID:a1koCm6o0.net
6部のカラー版の出来の良さは異常
あれが直接アニメーションするだけで良いレベル

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637d-oEU4):2016/12/24(土) 08:17:14.98 ID:h2y5d3AS0.net
次期大統領のトランプやロシアの大統領のプーチンがスタンド使いだとしてもこのスレの住人は誰も驚かないだろうな、ああやっぱりと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-NtBg):2016/12/24(土) 08:19:21.97 ID:i/RsSK+za.net
>>742
前者入れるとスッキリ出来なくねえか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp4f-28wo):2016/12/24(土) 08:21:24.97 ID:4+PZRDFRp.net
>>605
拉致監禁を「傷つけていないから」って擁護するのは、それはオメー水曜どうでしょうの見すぎだぜ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1f-hZxj):2016/12/24(土) 08:23:41.32 ID:owfRXJpN0.net
5部は苦手だったけど5部ゲーやったらなるほどこういう格好良さかとわかった
スタンドはアニメで分かり易くなる部分と分かり難く部分があるだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fad-IeCC):2016/12/24(土) 08:24:43.71 ID:wNvMLGSE0.net
>>738
承太郎の服にしがみついて一緒に移動し、射程に入ったから3FREEZ発動という感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-6FRj):2016/12/24(土) 08:25:09.53 ID:P942H2e10.net
実際あの警察やら救急になんて説明したんだ
吉良と仗助はズタボロだし
家は壊れてるし
パンティーの人は行方不明だし

いっそ川尻パパもまとめてガス爆発か何かに巻き込まれて
跡形もなく吹き飛んだ事にすればいい気がしてきた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-P3cK):2016/12/24(土) 08:28:03.64 ID:FINU+I8o0.net
空の色が変わらなかったのと単行本の表紙の仗助と吉良が一触即発状態でにらみ合ってるシーンを
使ってくれなかったのが不満だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2746-i5Qz):2016/12/24(土) 08:29:31.63 ID:9z2LbVc20.net
ラスボスなのに事故死とかずいぶんしょぼい死に方するのな。
母親がまたやさぐれるだろうし、隼人君かわいそう・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f36-bgqg):2016/12/24(土) 08:32:25.40 ID:z5GCXOuq0.net
ジャンケン小僧とは何だったのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 08:32:59.01 ID:jMkJ6OQ60.net
>>755
死んだのはあくまで吉良吉影であって、川尻浩作はずっと行方不明のままよ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1f-hZxj):2016/12/24(土) 08:34:06.50 ID:owfRXJpN0.net
初の人間ラスボスだからねえ
というか現代に近い日本を舞台にして主人公が高校生だから主人公サイドの殺人行為は全編ヒネリが必要だったんだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f47-W3gD):2016/12/24(土) 08:35:16.59 ID:yj7tZYcB0.net
最初はこれ本当にジョジョなの?って思うくらい不満はあったけど、最後は綺麗に終わって満足した
原作読んでたらまた違う感想だろうけど
ただ吉良が最後まで小物風で、仗助もあまり活躍しなかったのは残念だった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-fDcV):2016/12/24(土) 08:36:18.71 ID:wYPV1hhr0.net
7部見たいと思うのは俺だけか・・?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-A2yO):2016/12/24(土) 08:36:22.78 ID:lRzKaEyQd.net
>>597
仮面ライダーでも見ればいい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-ou92):2016/12/24(土) 08:36:55.07 ID:1vSYIN9x0.net
しげちーの両親が不憫でならない
本当は息子が死んでて亡骸すら跡形無しで行方不明扱い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NcUG):2016/12/24(土) 08:37:27.41 ID:vTJPGVZk0.net
>>754
http://i.imgur.com/c3zf78Y.jpg
とはいえどう入れればいいのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5EHe):2016/12/24(土) 08:38:19.06 ID:iWNUMq3r0.net
女看護師に殺した女の手を切断した事や人数なんかをしゃべってたし
川尻家で父親になりすましで居た事も隼人が証言できるし、シンデレラの元祖川尻パパの死体は爆弾にされてないんだから
DNAとかでわかるからそこから捜査すれば連続失踪殺人の犯人と断定できるだけの何かがつかめそうな気がするが・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f2e-TACi):2016/12/24(土) 08:39:16.34 ID:kGbBpnOo0.net
露伴や吉良はスピンオフで活躍するけど、
ジョウスケはもう二度とでてこない、活躍しない。
鬱だ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-fDcV):2016/12/24(土) 08:40:41.73 ID:wYPV1hhr0.net
>>764
遺体が出なきゃ事件にはならないんじゃなかったっけ?
鈴美の事件は時効かな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-A2yO):2016/12/24(土) 08:41:55.08 ID:lRzKaEyQd.net
>>764
アニメは川尻の死体爆破しなかったけど
原作だと爆裂してる
アニメは雑な作りで多くの羊を生んだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-fuTz):2016/12/24(土) 08:42:37.49 ID:4ApaVqlg0.net
>>760
全部の部見たいわよ

769 :バカボンパパ@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-JH2L):2016/12/24(土) 08:42:49.62 ID:6PCeW/Jvd.net
オリジナル場面は批判するくせに5部の
導入シーンは入れろ、とかほんとオタクてのはワガママだな。

何のために8部に分けてると思ってるのかね。

4部は4部で終わっていい。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-f548):2016/12/24(土) 08:43:03.11 ID:DtX4JbVVK.net
勃起しちゃいましてね…とかあそこらへんの流れはアニメだとキモさがパワーアップしてたなあw
あと承太郎のオラオラ専用曲はこれを最後にもう聞けまいよ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 08:43:49.78 ID:DlDEQiOD0.net
「モナリザの手のところだけ切り抜いた」ってああいう切り抜き方なのかw
俺は本当に手の部分だけ手の輪郭に沿って切り抜いているのを想像していたw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-UtmK):2016/12/24(土) 08:44:48.97 ID:l5jm94Ke0.net
4部は原作を1度見たきりでもう覚えてなかったのだけど
ラストはこんな内容だった?
どこがアニオリなのか原作どおりなのかさっぱりわからん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc4-l2oE):2016/12/24(土) 08:44:54.30 ID:j8QvDhMc0.net
7部は金掛かるなら有料配信でいい
本当に好きな奴なら金を払ってでも見るはず

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spdf-DLF2):2016/12/24(土) 08:45:57.38 ID:wwvo+m/Dp.net
5部やってほしいけど、円盤の売り上げどうだったんだ?
特典で岸辺露伴は動かないのovaつくのは聞いたけど

775 :バカボンパパ@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-JH2L):2016/12/24(土) 08:48:18.25 ID:6PCeW/Jvd.net
あと、丈太郎が出てくると3部臭がしてくるのもキツいね。

3部のオラオラテーマを4部で使ったのは
大失敗だったかな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9d-t+3N):2016/12/24(土) 08:51:21.15 ID:SwDFJgwe0.net
吉良のバイツァダストの発動確率て
エアマスターの崎山香織の浸透勁と同じようなもんか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/24(土) 08:52:01.46 ID:+Y6vHnPLp.net
>>749
は?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NcUG):2016/12/24(土) 08:52:20.46 ID:vTJPGVZk0.net
大失敗だったかな
じゃねーよw
放送前とかこれで吉良ブチのめすという期待の声がどれだけ多かったか知らんのか?

779 :バカボンパパ@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-JH2L):2016/12/24(土) 08:54:21.46 ID:6PCeW/Jvd.net
アホめ、3部要素なんか要らないんだよ。
バカ筋肉バトルなんぞ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-f548):2016/12/24(土) 08:55:10.91 ID:DtX4JbVVK.net
>>772
とりあえず麗美さんを見送る会にミキタカはいなかったような気がするがうろ覚え。
しかし仗助たちはこの後平和に暮らしていったと信じるかな。
承太郎康一露伴はこの後も話があるが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5EHe):2016/12/24(土) 08:55:35.38 ID:iWNUMq3r0.net
バイツァダストの能力がイマイチわからん、誰かに仕掛けて自分の事聞いたやつを爆破して1時間くらい戻るのか・・?
女看護師爆弾にしても本人その横に居てバレバレなんだから意味無いと思うけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-3ZJ0):2016/12/24(土) 08:57:19.76 ID:ba80olH30.net
最後のスタープラチナは3部のスタープラチナみたいに描いて欲しかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 09:01:25.73 ID:jMkJ6OQ60.net
>>777
カット以前に原作の第四部にそんなシーンないだろ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7d-znKd):2016/12/24(土) 09:03:34.75 ID:yLNkV5bL0.net
>>783
え?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-fDcV):2016/12/24(土) 09:03:38.90 ID:wYPV1hhr0.net
7部はハリウッド映画で

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03fe-i5Qz):2016/12/24(土) 09:05:24.16 ID:wcXyowvE0.net
よかった、もうよすぎ、文句なし、このアニメスタッフと作者の荒木は天才だ、最高の賛辞を送りたい
生きててよかった、このアニメが見れただけでこの時代に生まれた事を喜びたい

朝から泣いた、最後まじ感動で泣いた、ジョジョはラスボス倒して終わりじゃなくて
毎回その後日談まであるからほんと嬉しい、物語がちゃんとしてる証拠だ

話が支離滅裂で絵が綺麗だけで売れてる駄目作家どもにジョジョを千回見ろと言いたい
ほんとジョジョは学校教科書に載せていい作品だよ、人の物語がちゃんと書けてる
正直4部は1-3部と比べるといまいちかなーと思ってたがそんな事はなかった、
舞台や時代が現代でそこが余計リアルなのが逆によかったのかも

それからネトウヨども、揚げ足取りほんとみっともないよ
文句あるなら見なきゃいいじゃん
お前がジョジョより素晴らしい作品を作ればいいじゃん、たったそれだけの事だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 09:05:51.65 ID:nInJP5sVa.net
最後きめたのが承太郎だったのが意外すぎた
4部なんだから丈助がとどめをさすものだと思ってたので。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b9d-t+3N):2016/12/24(土) 09:06:16.00 ID:SwDFJgwe0.net
原作うろ覚えだけど
吉良とレイミの最期のシーンで
吉良のここで暮らすのも悪くない、むしろ最適じゃねみたいなセリフを削ったのが全く解せん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f24-28wo):2016/12/24(土) 09:06:22.48 ID:hkMpzsbh0.net
>>773
クラウドファンディング募るならマジで払うわ
それでアニメのクォリティが保たれるなら

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 09:06:46.24 ID:jMkJ6OQ60.net
>>772
だいたいこんな感じ。原作だと康一くんが口頭で、
「ジョースターさんはボケが治ってきた」とか
「億奏くんのお父さんは猫草に懐かれて暮らしている」
とか説明したあとで、「こうして1999年の夏は終わった(バーン」
で、ラストの仗助のあのポーズで締めている。
アニメだと、それらを映像でやった上に、由花子や噴上や
未起隆たちの出番も加えて、より余韻を膨らませている。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 09:08:01.35 ID:DlDEQiOD0.net
>>790
ラストの仗助、
普通の立ち方からあのポーズになるのはちょっとワラタw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 09:09:20.15 ID:nInJP5sVa.net
猫草がおとなしくなっててほのぼのした

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-i5Qz):2016/12/24(土) 09:09:38.70 ID:N7lpPlso0.net
>>772
エピローグ以外は少しセリフカットしてるだけでまんまだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lpp1):2016/12/24(土) 09:09:53.37 ID:MMiQj5v1a.net
>>787
そういうところがジョジョのいいところ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-agOw):2016/12/24(土) 09:13:11.41 ID:mEOcJTfVa.net
早人はスピードワゴン財団に就職したらええわ
ていうかあの後仗助達とは交流することなかったんだろうかなとか気になるわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-i5Qz):2016/12/24(土) 09:15:06.04 ID:N7lpPlso0.net
>>787

6部なんて主人公がラスボスに「こいっ!」(キリッ!)て感じで挑んで
やられたまま話が終わるけど全然気にならない感動的ラストだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1f-hZxj):2016/12/24(土) 09:15:27.60 ID:owfRXJpN0.net
猫草は多分嫌いな相手か光を遮ろうとした時だけ攻撃的なんだろう
仗助をちょっと嫌いかもしれないが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-U5mH):2016/12/24(土) 09:15:39.27 ID:WLGeFPlid.net
原作の時から思っていたが、act3で手を重くしたらその重みでボタン押しちゃうんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-f548):2016/12/24(土) 09:18:17.12 ID:DtX4JbVVK.net
>>798 俺もそう思うけどそうならなかったんだから結果オーライとしかw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-i5Qz):2016/12/24(土) 09:18:25.52 ID:cRe2ddOg0.net
杉本鈴美の安心なんてない所よって台詞は
吉良が幽霊の方が安心した生活できるかもって言ったことへの
返しだったからカットしないで欲しかったな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Obyi):2016/12/24(土) 09:21:02.29 ID:kMDUzf3Id.net
野鳥にしては〜がカットされたの残念だったな
あれ吉良がノンキな感じで好きだったのにw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1361-8bDS):2016/12/24(土) 09:22:03.70 ID:kBOWDdNA0.net
>>796
アニメ化すると直前でDiscを託すシーン補完されるだろうから
最終回はめっちゃ面白くなるだろうなぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-ou92):2016/12/24(土) 09:22:19.77 ID:1vSYIN9x0.net
6部て主人公と仲間全員死亡で
脇役のガキがラスボス撃破だもんな
あれはジョジョじゃ異例のラストだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5EHe):2016/12/24(土) 09:24:28.90 ID:iWNUMq3r0.net
>>795
隼人と広一君(得に丈太郎に評価高い!)は間違いなくスカウトされる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 09:24:48.82 ID:nInJP5sVa.net
>>798
親指だけじゃなくて手全体が重くなるから、その心配はないと思っていた。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-i5Qz):2016/12/24(土) 09:26:08.26 ID:N7lpPlso0.net
6部はカタツムリとかの作画で死にそう
7話は馬で万策尽きそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-i5Qz):2016/12/24(土) 09:27:16.96 ID:N7lpPlso0.net
まちがった7部だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-FNbr):2016/12/24(土) 09:27:43.61 ID:UDKVWFg20.net
最終話見た
色々と酷い結末だった
•最後の一撃を叩き込むのが主人公でなくて前作の主人公の条太郎
•主人公は棒立ちして解説してただけ
•時を止めても二秒くらいで間に合わないというのに時を止めたら棒立ちで何秒も話し始めて緊張感ゼロ
•死因が交通事故でモヤモヤする
•ハヤトがキラの死で悲しむのが意味不明
•時代を昔の1999年の夏に設定した理由が最後まで説明されないまま意味不明
まだあるけどキチガイ信者が発狂するからこのへんにしといてやる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 09:30:22.33 ID:xH3OsRLH0.net
早人は解説に留まらず対処まで伝えて
何とかしてくださいよ〜で導いていくとこがすごい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f24-3ZJ0):2016/12/24(土) 09:31:00.27 ID:ba80olH30.net
1秒もかからないぜ
より短いので問題なし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 09:31:48.23 ID:nInJP5sVa.net
>>804
康一君はイタリアで早く帰りたがったので・・・
あれは入社試験だったのかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 09:32:34.34 ID:DlDEQiOD0.net
康一が承太郎のコートに掴まってなければ間に合った可能性

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-fRv0):2016/12/24(土) 09:34:19.49 ID:8oeNIgei0.net
鈴美のパンチラが見たかった…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 09:34:54.20 ID:nInJP5sVa.net
>>808
まあ最後のバイツァダスト発動で吉良に記憶があるのが変だなとは思った。
最初の時から能力が進化しているのかもしれないが

あと1999年は連載時は未来だね。当時はノストラダムスの大予言てのがあってな、
1999年というだけで不吉というか、ジョジョらしい世界になったというのもあるのでは。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4feb-W3gD):2016/12/24(土) 09:36:34.21 ID:Z/tBO7Ni0.net
>>808
アスペか?
視聴者叩きなんかは意味がないが
明後日の方向に解釈するのはおかしいぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1f-hZxj):2016/12/24(土) 09:37:11.96 ID:owfRXJpN0.net
発動の時は記憶ある
自動ループは記憶がない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af4d-cl9A):2016/12/24(土) 09:37:33.15 ID:Fbegn9SS0.net
>>763
今気付いたんだけど靴お揃いなんだね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 09:38:39.51 ID:nInJP5sVa.net
>>816
なるほど。そういや隼人殺害の時も記憶あったね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-28wo):2016/12/24(土) 09:44:42.74 ID:TqMxcF4bp.net
>>808
早人は吉良の死を悲しんでいたのではなく
何も知らずに旦那を待ち続ける母親の気持ちを考えて哀しんでたんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-DZjB):2016/12/24(土) 09:51:59.06 ID:7JOcTFAA0.net
スリーフリーズ発動するのって承太郎の服に捕まってる時じゃなかったっけ
なんか気になった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NcUG):2016/12/24(土) 09:55:44.67 ID:vTJPGVZk0.net
信者を甘く見ないで欲しいな
何年信者してると思ってんだ。その程度言われ慣れてるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-5EHe):2016/12/24(土) 09:59:01.60 ID:iWNUMq3r0.net
>>808
ほぼほぼ条助が半殺しにしてたし、キラの立ち位置がジョースター家の敵でなく
ただの町の殺人鬼、因縁的には露伴が止めを刺すべきでは?
時を止めて止まった時間以上に会話するのは第三部ですでにあったし他の漫画にもあること。
死因は交通事故でもその後礼美が敗北を味あわせて葬ったのでモヤモヤはない。
隼人はキラの死ではなく罪を裁けなかった事を悔やんでいたし、実の父親の死を受け入れて涙したんだろう。
原作とか読んだことないんだろうな・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-TNOO):2016/12/24(土) 09:59:03.20 ID:1NWzVuL70.net
>>819
ちょと前のレスで「なんではやとが吉良の死を悲しんでるの?」
って勘違いするゆとりが出てきそう、と書いてる人いたね
いやそんな奴いねーだろw と思ってたらホントに居て笑った

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-qibb):2016/12/24(土) 09:59:09.90 ID:nPaLEdtq0.net
>>808
早人が吉良の死を悲しんでいると、
読み取るなんて、理解力が無さ過ぎだと思うのだが…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-i5Qz):2016/12/24(土) 10:00:33.68 ID:FsOa8uds0.net
承太郎、格好つけてないでもっと早く発動できたんじゃねえかよ。
まあタメを作って殴るのは演出にしても、時止め1秒が限界なら、あのアニメの距離でも自然ではあるな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-2TtB):2016/12/24(土) 10:00:59.13 ID:YjW3MKVxK.net
救急車でなくロードローラーに吉良が轢かれてたら、様々な因縁を感じただろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 10:02:08.63 ID:DlDEQiOD0.net
救急隊員「君も怪我人かい?」
仗助 ふるふる
いやどう見ても怪我人だろw 仗助は何で否定した?w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 10:02:51.70 ID:xH3OsRLH0.net
救急車だぁ!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-Luph):2016/12/24(土) 10:05:03.86 ID:MePNFeSu0.net
ニコ生で一挙放送やらないかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-Jp6T):2016/12/24(土) 10:05:21.56 ID:fqUB8jTs0.net
ラストの演出不満あるんだけど

ジョースターとの別れを最後に持ってきて
写真を治すシーンで
OP歌詞3番の
「別れのときさえ砕けぬ石で!」に合わせて
「ナイティナイティンナインビザーサマー!
自分乗り越え掴み取れグレイとデイズ!」で
じょうすけの尻突き出しバーン!!を合わせたほうが良くない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-DZjB):2016/12/24(土) 10:05:39.96 ID:7JOcTFAA0.net
博士号は、はかせごうじゃなくて、はくしごうだろ康一

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f60-fuTz):2016/12/24(土) 10:06:40.10 ID:tViPdS5p0.net
第六部は万引きで捕まった露伴ちゃんの脱獄物語だっけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-qibb):2016/12/24(土) 10:07:08.82 ID:nPaLEdtq0.net
>>814
最後のバイツァダストって
最終回の?
それは発動してないのでは?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-z/Tx):2016/12/24(土) 10:07:32.55 ID:8rXynHvE0.net
ジョジョで最後に主人公が〆るのはむしろ珍しいんだぞ
3部と5部だけ
1部と6部と7部はむしろ主人公は負けといっていいし
2部はほぼ運
4部はタイマンやった分だけマシだろ 特に6部に比べれば

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 10:07:40.09 ID:nInJP5sVa.net
>>833
せやったな。吉良の勘違いか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NcUG):2016/12/24(土) 10:07:57.68 ID:vTJPGVZk0.net
>>829
一部から四部までの一挙が見たいよォォ〜〜なァァー?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-DoLn):2016/12/24(土) 10:08:12.34 ID:rMpbW0hxp.net
もしかして承太郎は自分が走る前に体の軽い康一君を
吉良の方へ投げ飛ばしたんじゃないか
それなら一瞬でできる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-sn1O):2016/12/24(土) 10:08:39.79 ID:KwxeeuCh0.net
>>831
由花子
「こんなの読めないようじゃあ「私の望む男性」に
成長するには程遠いわよねぇ・・・」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfcc-i5Qz):2016/12/24(土) 10:08:59.12 ID:FsOa8uds0.net
>>827
思ったw すごいの刺さってるしなw

まあ状況説明することになるからかなあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-f548):2016/12/24(土) 10:09:15.89 ID:DtX4JbVVK.net
吉良死んだ後あの救急車には仗助が乗って承太郎億泰付き添って、早人は露伴康一が保護して詳しい話を聞いて…
こういう幕間もあったのかなーと妄想

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-zknf):2016/12/24(土) 10:09:33.14 ID:JVsvFfB20.net
億康親父猫の日常回がもっとみたいな。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7be-fDcV):2016/12/24(土) 10:09:37.59 ID:wYPV1hhr0.net
鈴美ねーちゃんの薄い本ぐうぬける

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-DoLn):2016/12/24(土) 10:10:16.12 ID:rMpbW0hxp.net
>>836
イイね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 10:10:42.12 ID:nInJP5sVa.net
>>834
確かに。

友情・努力・勝利のジャンプらしさとはちょっと違うよね。
それがジョジョのいいところだなまさに>>794

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-DZjB):2016/12/24(土) 10:10:51.15 ID:7JOcTFAA0.net
ちょっと期待したけどさすがにイタリア編の導入は無かったか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-8rVV):2016/12/24(土) 10:11:38.49 ID:cR0GxKd4d.net
川尻家は吉良の被害者なんだから承太郎がなんとかするだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-W3gD):2016/12/24(土) 10:11:41.58 ID:lRdlrYDr0.net
録画観た
しのぶのシーンはやっぱり泣けるな
全員の後日譚のアニオリ演出も良かったな
普通の町が舞台だからこそしみる余韻だったわ

ラストにOP持ってくるのも良かった
ただ、吉良の「幽霊のほうが安心できる〜」カットは何でだ?
あのセリフがあるからこそ「安心なんてないところよ、少なくとも」が活きるのになあ

最後の仗助のポーズ、コンビニで立ち上がってからなのはまあご愛嬌かw
ケツのプリっとした動きは良かったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-z/Tx):2016/12/24(土) 10:11:51.08 ID:8rXynHvE0.net
>>836
5部がアニメ化決まって
5部アニメ放送直前とかならやるかもしれない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 10:13:23.28 ID:nInJP5sVa.net
>>834
博士をはかせと読む院生や教授もいるから許して。間違いではないかと。

ドクターとかDっていう人も多いけどね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6749-tJXU):2016/12/24(土) 10:14:08.09 ID:whelUWhE0.net
>>820
原作を理解できてないんだと思う
承太郎の服に捕まってたから射程距離に入ったのに
それも引っくるめて承太郎は頼もしいと褒めてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-z/Tx):2016/12/24(土) 10:14:26.68 ID:8rXynHvE0.net
>>845
今後そういうのはもうやらんだろうな
2部だけだったな
次の部の導入というかチラ見せは

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038f-i5Qz):2016/12/24(土) 10:18:09.32 ID:iKMuwXx70.net
面白かった
さわやかなオチがいいのよな4部は

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-YpT6):2016/12/24(土) 10:25:26.87 ID:k2koX8r20.net
勢いやべぇw
さすがは最終回

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-hPkB):2016/12/24(土) 10:26:20.88 ID:MLbaTuoV0.net
何故あそこに救急車が居たんだっけ?
誰かが119してる描写あったっけ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-qibb):2016/12/24(土) 10:28:21.95 ID:nPaLEdtq0.net
>>847
幽霊の方が安心できるという
台詞があると、いくら鈴美の
「安心なんてないところよ」という決め台詞が
あっても、腕に連れてかれた先でも
それなりに上手くやっていくんじゃないかと、
無理矢理解釈できなくもないから、
カットしたんじゃないかと思ってるが、
考え過ぎかな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5f-tJXU):2016/12/24(土) 10:28:36.07 ID:Ql+2f2wXM.net
>>854
早人が仗助に電話した後に、警察と消防にも通報してる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Hssd):2016/12/24(土) 10:28:45.79 ID:/nsXBkdWd.net
杜王町のモデルが仙台っていうのが神がかってるな
死んでいった人たちの帰りを待つ遺族とか現実と重なってしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-i5Qz):2016/12/24(土) 10:29:27.14 ID:rrTBtfCt0.net
吉良ってしのぶがやられて猫草に立ち向かうときは一瞬ヒーローと化してたよな
殺人性癖さえなければモテるヤツなのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-gQz9):2016/12/24(土) 10:29:32.62 ID:linAONxz0.net
仗助のラストポーズはジョセフたちを送るポーズじゃなかったのか・・・

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038f-i5Qz):2016/12/24(土) 10:29:41.53 ID:iKMuwXx70.net
爆発音があったからじゃない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-sn1O):2016/12/24(土) 10:30:11.00 ID:KwxeeuCh0.net
>>857
911予見した作者だからなぁ。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 10:30:42.83 ID:DlDEQiOD0.net
あの救急車の運転手はパクられてしまうん?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1361-8bDS):2016/12/24(土) 10:31:45.14 ID:kBOWDdNA0.net
吉良の「死んだほうが安心」って台詞は
4部メンバーの努力が無駄無駄だった印象もあるし
あんま好きじゃなかったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4feb-W3gD):2016/12/24(土) 10:32:18.46 ID:Z/tBO7Ni0.net
>>854
爆破事故→消防車と救急車はセットで来る


なんかこのスレに外国人とかが書き込んでないか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-f548):2016/12/24(土) 10:33:34.05 ID:DtX4JbVVK.net
>>858 保身してるだけとはいえあそこだけは確かにヒーローだった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-i5Qz):2016/12/24(土) 10:37:42.45 ID:rrTBtfCt0.net
>>863
たぶんアニメ陣もそう考えたんだろうな
俺は吉良のその元から死んだような生き方がさらに強調されてるようで好きなセリフだったけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87be-qibb):2016/12/24(土) 10:38:02.86 ID:nPaLEdtq0.net
>>858
吉良がしのぶに対しての感情で
葛藤しているのが、違和感あったけど
よく考えると、読者に対してこれは
あくまで吉良の保身ですよと
伝えようとしただけなのかな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f14-wETl):2016/12/24(土) 10:40:22.57 ID:u/zgPFxs0.net
5部のアニメでフーゴがトリッシュのアレを見てしまうシーンあると思う?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ec-bgqg):2016/12/24(土) 10:41:42.00 ID:aBBqKtL90.net
仮にバイツァダストで1時間位前に戻ったとしても、女医?以外は記憶ないんだから
早人に猫草で襲われ自ら正体ばらして、結局戦う羽目になったんじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-i5Qz):2016/12/24(土) 10:42:24.97 ID:rrTBtfCt0.net
>>862
書類送検とかなるかもな
某チノ○ンみたいに上級国民なら無罪で済むけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-W3gD):2016/12/24(土) 10:43:00.41 ID:lRdlrYDr0.net
>>855-863
そうも考えられるか
デッドマンズではそれなりにやってるけど、あれって正史じゃないんだっけか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-sn1O):2016/12/24(土) 10:45:23.37 ID:KwxeeuCh0.net
>>868
3部くらいの余裕があればやるけど
4部のペースならカット。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af6b-Ao4e):2016/12/24(土) 10:46:29.72 ID:ykDSlnkd0.net
疑問が2つ
・救急車がなんで急バックしてきた?
・振り向いたらあかん場所に来たときにキョロキョロしてたのになんでそのときに闇に引き込まれなかった?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-mLRr):2016/12/24(土) 10:46:48.71 ID:QZlOv+V8a.net
>>683
それは露伴爆死から始まるパイツァだ時止めキチガイ嘘つき捏造張り付きアフィカス馬鹿チョン

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ce-i5Qz):2016/12/24(土) 10:53:16.26 ID:xDaXf8V90.net
集まるチカラで時さえ超えて
別れの時さえ砕けぬ意思で

最初は爽やかすぎるんじゃないかと思ってたが
歌詞の1つ1つがこの作品のために作られたのが良く分かった
素晴らしいOPだわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-sn1O):2016/12/24(土) 10:53:59.07 ID:KwxeeuCh0.net
>>873
1.女性看護士の所(けが人がいる所)まで下がるつもりが
 吉良がふっとばされたタイミングとあってしまった。

2.ポスト過ぎてから振り吹いたら引き込まれるんじゃなかったけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-i5Qz):2016/12/24(土) 10:54:51.71 ID:y7Jagj560.net
時さえ時さえてww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc8-2sJB):2016/12/24(土) 10:55:44.93 ID:Lywi+m8Q0.net
>>876
あれ少なくとも吉良を轢いた救急車の運転手は免職だろうなあ。かわいそうに。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-W3gD):2016/12/24(土) 11:02:59.12 ID:lRdlrYDr0.net
あれ、「かなり錯乱してたようです、モナリザとか」のセリフって残ってたっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-/JJL):2016/12/24(土) 11:03:46.66 ID:macx0AVP0.net
いつの間にかバイツァダストの能力が発動した瞬間に時を戻すに変わってて草

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-DLF2):2016/12/24(土) 11:05:24.16 ID:+Y6vHnPLp.net
>>783
読んでない奴が何ほざいてんだ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-n/sn):2016/12/24(土) 11:07:18.56 ID:A82Ka/Wl0.net
吉良が川尻の奥さんに愛があるような描写はなんか意味あった?
死の間際も1ミリも思い出さないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f21-C+9E):2016/12/24(土) 11:09:02.38 ID:eV6IqftA0.net
サッカー風に得点経過書いてみた

吉良  4-5   仗助側

吉良                     (しげちー殺害)
         承太郎(アシスト康一) (シアーハートアタック解除)
吉良                     (整形させシンデレラ、早人の父を殺し逃亡)
吉良                     (ヴァイツア発動)
         早人            (ヴァイツァ解除を画策)
吉良(アシスト親父)            (猫草空気弾を利用)
         仗助            (吉良親父を始末)
         億安            (生き返りハンドで猫草を撤収)
         承太郎(アシスト康一) (アクト3フリーズから時を止めオラオラでVゴール)

主人公目立ってないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b337-/JJL):2016/12/24(土) 11:09:43.18 ID:5iX4M1Be0.net
作画がめっちゃ綺麗やった
吉良以外、男はカッコ良く、女はめっちゃ美人に描かれてた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-6FRj):2016/12/24(土) 11:11:25.64 ID:M7E4O/7ha.net
やっぱ財布盗るとこいいよなあ
この親にしてこの息子って感じだわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spdf-DLF2):2016/12/24(土) 11:14:31.22 ID:wwvo+m/Dp.net
>>880
初回発動時も時間戻るよ
それがなきゃ早人の死をなかったことにできなかったじゃん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/24(土) 11:15:09.33 ID:kjpOEFn1a.net
>>206
原作では歯医者に残ってた歯型が遺体のと一致したみたいな台詞あったけどアニメでもあったっけ?
しっかり聞いとけばよかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-n/sn):2016/12/24(土) 11:15:13.11 ID:LaUdH+Yrp.net
承太郎と露伴とみんなに愛される康一に比べて仗助の活躍が微妙だったけどヒーラーってそういうものよね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-sn1O):2016/12/24(土) 11:16:11.20 ID:KwxeeuCh0.net
>>885
野暮だけど直す方にスタンドの能力を伝えたのなら
吉良追跡の時に吉良が手の方に戻ってこないとおかしいんだよなぁ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-UtmK):2016/12/24(土) 11:18:50.84 ID:l5jm94Ke0.net
だいたいこんな感じだったのか
ありがとな
5部以降は原作未読なのでアニメでやって欲しいな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-jEio):2016/12/24(土) 11:19:58.52 ID:+67sq0jMM.net
>>889
そこは任意じゃないの?
レッチリに切られた億泰の腕を治したら体が戻ってきたり
バイクのタンクの蓋部分を治した時もバイクが移動してきたじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 11:20:15.32 ID:cLbM9EDsa.net
>>888
承太郎に「優しいスタンド」みたいに言われてるからね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b337-/JJL):2016/12/24(土) 11:21:17.58 ID:5iX4M1Be0.net
個人的には5部アニメは飛ばして良いと思う
5部はジョジョのダメな部分が凝縮されてる
好評な4部の後だと確実に非コア層を落胆させる
次に6部アニメ化するのが最善の選択だと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-W3gD):2016/12/24(土) 11:23:11.40 ID:GH+SXkGS0.net
今見終わった、いい最終回でした

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af32-sn1O):2016/12/24(土) 11:24:22.83 ID:KwxeeuCh0.net
>>891
任意ならますます吉良戻ってこさせる方が・・・
まあ作品けなすつもりはさらさらなくてそれ含めて楽しんでるけどね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af62-C+9E):2016/12/24(土) 11:27:28.43 ID:UGNUgjm20.net
勃起期待で見たら
吉良の最後が結構グロかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-huxb):2016/12/24(土) 11:28:22.95 ID:4SvEw5/B0.net
今見終わった
噴上裕也と康一君が勝ち組すぎて涙でた
クリスマスイブになんちゅうもんを見せてくれるんや

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-W3gD):2016/12/24(土) 11:28:29.39 ID:vgpbrHRT0.net
全編レイミ昇天の作画でやってほしかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb6d-i5Qz):2016/12/24(土) 11:29:05.42 ID:i9Zy43GG0.net
>>896
事故動画でトラックに轢かれるの見たがマジであんな巻き込まれ方してたわ
グロすぎィ!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-f548):2016/12/24(土) 11:29:50.03 ID:DtX4JbVVK.net
漫画で読んでてそうでもなかったのにアニメで見るとキモくてグロいよな吉良の死に様w

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-n/sn):2016/12/24(土) 11:29:58.66 ID:oMVzGYOVp.net
吉良は死の間際にコピペになる名言いっぱい遺したね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-hPkB):2016/12/24(土) 11:30:48.73 ID:0VLCMBGa0.net
>>882
あれは未だによく分からないね。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-Jp6T):2016/12/24(土) 11:31:28.35 ID:fqUB8jTs0.net
吉良殺した救急車は無人じゃなかったっけ?
だから杜王町が吉良を追い出したみたいなファンの解釈があったような
ANIMEだと有人になってる?それともファイナルデスティネーションとごっちゃになったか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-huxb):2016/12/24(土) 11:32:03.66 ID:4SvEw5/B0.net
>>900
首グリンって回ったもんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-Pg6h):2016/12/24(土) 11:34:50.39 ID:VfiGapOyK.net
>>882
多分、良心的な展開にしようと思っていたけど温くなるからやめたんじゃないかと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-7q8F):2016/12/24(土) 11:35:58.53 ID:Y8tNBLOB0.net
承太郎にフルボッコにされて死ななかったのに救急車どんだけ強いんだよと誰も突っ込まないあたりあの首をグリンと捻ったグロさは正解だったと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-i5Qz):2016/12/24(土) 11:36:07.91 ID:y7Jagj560.net
>>882
そんなシーンあった?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-i5Qz):2016/12/24(土) 11:36:58.70 ID:q0Qr6Z+60.net
誰しもが考えたけど本当にトニオ飯を親父に食わせるとは思わなかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-6FRj):2016/12/24(土) 11:36:58.81 ID:qUsEtaWx0.net
一番はじめのエンディング見てみ
まぁ酷いから爆笑

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-W3gD):2016/12/24(土) 11:37:44.03 ID:vgpbrHRT0.net
透明な赤ちゃんって意味あったの?5部でわかるんかいな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-yeO/):2016/12/24(土) 11:38:09.91 ID:R4VqiP980.net
今見直したらラストに間田をボコってくれたバイカーが出てた
でも彼女がすげえブス

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-6FRj):2016/12/24(土) 11:38:19.49 ID:qUsEtaWx0.net
>>910
6部で出てくるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f08-i5Qz):2016/12/24(土) 11:38:28.08 ID:a/4eE3Ov0.net
最高の原作を犯す喜びですよこれは!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-i5Qz):2016/12/24(土) 11:38:31.11 ID:q0Qr6Z+60.net
>>907
猫草の攻撃から守る時にこの行動は死んだら困るであって他意はない・・!ってシーン

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af60-hNCe):2016/12/24(土) 11:39:18.75 ID:jMkJ6OQ60.net
>>902
あのときの吉良の『本心』は、グレーなままでもいいんじゃないかな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-n/sn):2016/12/24(土) 11:40:47.94 ID:A82Ka/Wl0.net
意味あったのシリーズだと終盤で出てきた宇宙人みたいな男が1番謎だった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-f548):2016/12/24(土) 11:41:45.83 ID:DtX4JbVVK.net
申し訳ない、>>920スレ立て頼む。半コテ付きの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-huxb):2016/12/24(土) 11:42:06.44 ID:4SvEw5/B0.net
吉良さんって悪辣な事言ったりやったりしてるけど
結構うっかりさんでしょーもないミスして窮地に陥ってるんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-gEeG):2016/12/24(土) 11:43:08.50 ID:TDxFjrn2K.net
>>915
まあ、吉良だって人間だしな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af62-C+9E):2016/12/24(土) 11:43:56.78 ID:UGNUgjm20.net
スマホ課金ゲーだと・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 11:44:37.21 ID:cLbM9EDsa.net
5部開始まで頑張って生きるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-K6sI):2016/12/24(土) 11:46:29.96 ID:h91RWJema.net
4部なのにトドメを差したのが3部主人公でワロタw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afc2-i5Qz):2016/12/24(土) 11:46:36.24 ID:5WFgYLXL0.net
5部やってほしいけどキンクリの能力が未だによくわからないんだよなww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM7f-a5Nx):2016/12/24(土) 11:47:04.77 ID:ndjzccrzM.net
他の部を貶す奴が定期的に現れるけどその部がお気に入りの人をただただ不快な気持ちにさせるだけだから止めて

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-NcUG):2016/12/24(土) 11:48:07.80 ID:vTJPGVZk0.net
>>921
もしここでプッチ神父のメイドインヘブンで強制覚悟を食らっていたら、かれは果たして生きていられるのだろうか
覚悟は幸福だったのだろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-fuTz):2016/12/24(土) 11:48:35.39 ID:iRT+j1qf0.net
>>923
超ざっくり言えば未来予知だが、ざっくり杉るからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-W3gD):2016/12/24(土) 11:50:36.94 ID:fzyoX9Mc0.net
吉良さんの死に方Vガンダムのクロノクルの死に方超えたな
あっちも衝撃的だったが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-i5Qz):2016/12/24(土) 11:51:01.24 ID:q0Qr6Z+60.net
キンクリがいまいち理解されないのは
ブチャにやった初回だけであとはわかりやすいんだけどな
ただ、時間をすっ飛ばす。ってだけで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-tctO):2016/12/24(土) 11:54:27.21 ID:IPwFikdlp.net
http://i.imgur.com/1DCLT2I.jpg
可愛い。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-6FRj):2016/12/24(土) 11:59:30.56 ID:RsxFgTKid.net
康一くんよ、一歩間違えたらドスンの拍子でスイッチ入るとこだったぞ
次からはact2で親指にボヨヨンにしとけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-6FRj):2016/12/24(土) 12:00:20.07 ID:Qlkt2c0ur.net
キンクリは起→承→結の起の時点で結を知覚し
承の部分を自分だけ動くことにより他の奴等の行動を固定する能力

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-i5Qz):2016/12/24(土) 12:01:00.85 ID:y7Jagj560.net
そういやキンクリで思い出したが1,2部のEDのイエスに対して
70年代の曲とは思えないって書き込みがあったけど60年代ぽいってことだったのかね
プログレ知らん人にはどう聞こえたんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-sTzs):2016/12/24(土) 12:01:10.07 ID:k2koX8r20.net
>>929
首がw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-6FRj):2016/12/24(土) 12:02:37.78 ID:Qlkt2c0ur.net
>>929
やっぱ良いなそこ
ボカさずやってくれて嬉しい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-/JJL):2016/12/24(土) 12:04:12.76 ID:ipS587bs0.net
一晩たったが、頬ずりgifはまだ無しか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-g1cW):2016/12/24(土) 12:06:10.95 ID:cpb8CGL70.net
隼人はスピードワゴン財団からの奨学金で大学まで卒業しましたとさ。めでたしめでたし。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-A2yO):2016/12/24(土) 12:07:05.10 ID:lRzKaEyQd.net
>>923
未来が予知できる
予知が気に入らないときは時を飛ばして自分だけなかったことにできる
未来に至るまでの軌跡が見えるしそこに干渉できる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc8-2sJB):2016/12/24(土) 12:08:15.41 ID:Lywi+m8Q0.net
>>882
善人にしちゃったらもう話が破たんしちゃったからねえ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-lsSM):2016/12/24(土) 12:11:19.50 ID:wURXIIaYE.net
仗助の最後のキメポーズうけるんだけどw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-i5Qz):2016/12/24(土) 12:12:08.50 ID:q0Qr6Z+60.net
シンデレラで顔を変えるということは川尻の運勢も引き継ぐわけで
しのぶに対する愛も入ってしまった

というありえない超解釈

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-W3gD):2016/12/24(土) 12:12:29.40 ID:fzyoX9Mc0.net
>>939
前回の空気弾が来て「グレート」とかあーゆー印象的なポーズは全部原作まんまだと思って差し支えない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-62aa):2016/12/24(土) 12:18:32.10 ID:Fr63lnYXa.net
>>893
5部は5部で面白いと思うけどな
4部とは違った感じだし
4部よりシリアス路線じゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-g1cW):2016/12/24(土) 12:18:34.51 ID:9oJBSky7a.net
一度敵対した相手がまた出てきて、日常の中で関わり合うのが他の部と違って異色だったな
康一の敵を作らないスキルは便利すぎる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-W3gD):2016/12/24(土) 12:18:37.52 ID:fzyoX9Mc0.net
史上最悪の敵エンリコ・プッチ神父と漆黒の意思ジョニィ・ジョースターはアニメで観たい
5部もやったら観るけどそれほどまではって感じ
ボスとは奇妙なダンジョンでいつでも遊べるから…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-lsSM):2016/12/24(土) 12:20:17.44 ID:wURXIIaYE.net
>>941
原作がどうとか聞いてないから
要らないお節介やめようね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-62aa):2016/12/24(土) 12:20:43.12 ID:Fr63lnYXa.net
>>943
3部と5部は敵の刺客で完全に殺しにきてるにたいして
4部は日常の不思議な世界って感じだし
テイストが全然違うよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fca-i5Qz):2016/12/24(土) 12:21:13.60 ID:cRe2ddOg0.net
5部は長編かつほぼ全編シリアスバトルだからアニメだとどうだろうね
3部はそれなりに息抜きシーンや短い戦闘もあったけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af4d-cl9A):2016/12/24(土) 12:23:11.56 ID:Fbegn9SS0.net
5部にもほっこりエピソードあるじゃん
アバ茶とか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5b-i5Qz):2016/12/24(土) 12:23:55.86 ID:yppfvYlP0.net
露伴が万引きって何だ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1361-8bDS):2016/12/24(土) 12:24:08.93 ID:kBOWDdNA0.net
とるるるるるるるるぅん♪(シリアス)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-sbWu):2016/12/24(土) 12:25:43.69 ID:14FZG5A90.net
五部は腐人気が凄まじいから
OPまた金かけてCG調になりそうな予感
作画も安定しそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-62aa):2016/12/24(土) 12:26:00.37 ID:Fr63lnYXa.net
言われてみれば5部に息抜きエピはないね
6部ですらキャッチボールという息抜きエピあるのに

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-i5Qz):2016/12/24(土) 12:26:27.92 ID:X0UZfuEz0.net
>>948
ミスタとジョルノの青姦とかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-yeO/):2016/12/24(土) 12:26:41.85 ID:R4VqiP980.net
マトモに読めたのは5部までだな 6部はヤドクガエルが降ってくる辺りで読むのをやめた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5b-i5Qz):2016/12/24(土) 12:26:56.39 ID:yppfvYlP0.net
>>945
かまってちゃんウゼー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8337-i5Qz):2016/12/24(土) 12:27:54.60 ID:eUnn9gy60.net
>>832
六部の主人公て露伴なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d391-/sq5):2016/12/24(土) 12:35:42.89 ID:qzDMKRvo0.net
「幽霊の方が安心できる」から「安心なんて無いところ」で叩き落とすのが良かったのに
何でセリフを削ったかなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-A2yO):2016/12/24(土) 12:36:24.46 ID:lRzKaEyQd.net
>>957
アニオリ入れるためって言ってるだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-fque):2016/12/24(土) 12:39:36.22 ID:jjfFjI7xd.net
早人とお母さんが可哀想過ぎる
仮にスピードワゴン財団が支援すると言っても
早人のお母さんは川尻をずっと待ち続けるわけだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-gQz9):2016/12/24(土) 12:40:19.70 ID:linAONxz0.net
右肩とはいえ7000売れるコンテンツだから5部はやりそう
5部やったら右肩でも5000は売れそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-4Sog):2016/12/24(土) 12:41:34.69 ID:p+3hWWQ5d.net
おくやすって吉良と相性最悪だよな
爆弾部分を削り取るんだぜ
そら最終戦強制退場させられるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-W3gD):2016/12/24(土) 12:42:33.92 ID:QIplJPYj0.net
面白かったなー
虹村父とストレイキャットが超かわいい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Obyi):2016/12/24(土) 12:46:06.38 ID:AQEK6b8wd.net
アニメ露伴って話が食い違ってるのはあんたの方だ〜とかアメリカ人はダサいからな〜とかウザいセリフがことごとくカットされてるせいであんま冷たいイメージなかったからラストのツンデレが唐突に感じたわw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-62aa):2016/12/24(土) 12:46:10.40 ID:Fr63lnYXa.net
売れるのは4部より5部じゃね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 12:46:24.40 ID:xH3OsRLH0.net
結局オールバックで出社できなかったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f14-g1cW):2016/12/24(土) 12:50:11.76 ID:wJx4200d0.net
スマップシステムを取り入れた5部はナランチャとブチャラティくらいしか人気ないから
森君は途中でいなくなるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f51-hPkB):2016/12/24(土) 12:53:15.13 ID:PoUASOW50.net
「息子を教育する」と上司に言い残して失踪となると
早人が警察に怪しまれそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-9iHS):2016/12/24(土) 12:54:18.09 ID:29SBvZXFa.net
ナランチャの身長が170cmもあると知ってショックだった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c4-NcUG):2016/12/24(土) 12:54:52.94 ID:N1X57zST0.net
5部は暗殺チームの方が人気ありそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-xKVb):2016/12/24(土) 12:57:33.91 ID:kkLZ8vzda.net
これラストは町が吉良を裁いたって事で良いの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-62aa):2016/12/24(土) 12:58:02.81 ID:Fr63lnYXa.net
>>966
ブチャラティ 中居
アバッキオ 木村
ミスタ 草なぎ
ナランチャ 稲垣
フーゴ 森
ジョルノ 香取

こういうことか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-gQz9):2016/12/24(土) 13:02:38.81 ID:linAONxz0.net
>>971
年齢的にミスタ稲垣じゃね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 13:02:39.78 ID:xH3OsRLH0.net
吉良と早人の
安心して熟睡を賭けた熱い闘いだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-i5Qz):2016/12/24(土) 13:03:11.54 ID:N7lpPlso0.net
全体的に円盤売り上げ落ちてる中では貴重な存在だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-O8Ns):2016/12/24(土) 13:05:50.29 ID:LEua+zUT0.net
ジョジョのタイトルってなんか微妙だよな
だったら
ジョジョの奇妙な冒険
・ゲーム会社は眠れない
・満員電車じゃ眠れない
・なんか知らんが眠れない
でもよくねーか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b788-i5Qz):2016/12/24(土) 13:06:54.84 ID:X0UZfuEz0.net
>>975
お前疲れてるんじゃないか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-i5Qz):2016/12/24(土) 13:09:22.08 ID:KAwzWjv20.net
川尻隼人はその後苦学しながらも政治学を修め、その後故郷ジョージアで初の黒人市長となる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-i5Qz):2016/12/24(土) 13:11:13.21 ID:y7Jagj560.net
僕の肌が黒いッ!!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-gQz9):2016/12/24(土) 13:11:26.83 ID:dHSgqxKi0.net
隼人SUGEEEE

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-FNbr):2016/12/24(土) 13:12:57.53 ID:UDKVWFg20.net
原作厨うざい
アニメはアニメなんだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-6FRj):2016/12/24(土) 13:13:58.34 ID:Qlkt2c0ur.net
>>972
でも臭いし爪は変な形なんだぜ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-hPkB):2016/12/24(土) 13:15:29.67 ID:5wcJNXOv0.net
うろ覚えだけど、原作六部で承太郎の奥さんが
「子供の徐倫が病気だったのに、あなたは日本の田舎に行って…」
とかいう台詞なかったっけ? それって第四部のS市のことだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-6FRj):2016/12/24(土) 13:17:23.77 ID:Qlkt2c0ur.net
>>982
イグザクトリー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f29-i5Qz):2016/12/24(土) 13:18:15.34 ID:wxX1Ddiv0.net
>>982
そらそうよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 13:21:33.80 ID:xH3OsRLH0.net
早人「吉良は裁かれなくてはならないんだ。
ママの敵は生かしておけないよ」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-hPkB):2016/12/24(土) 13:21:49.34 ID:5wcJNXOv0.net
>>983-984
やっぱりそうか
スッキリしたわ
サンクス

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03be-6FRj):2016/12/24(土) 13:21:50.45 ID:O/GTqSmC0.net
とりあえずまとめるとアニメは糞だったってことだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-f548):2016/12/24(土) 13:23:14.08 ID:DtX4JbVVK.net
この余波で娘が父親不信に…
次スレは?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-W3gD):2016/12/24(土) 13:26:32.17 ID:7JOcTFAA0.net
5部まではいいけど、6部はかなり好みが分かれるからやらない方が良いかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-g1cW):2016/12/24(土) 13:28:07.93 ID:dp07lR0A0.net
原作まだ読んでないけど最後早人が泣いてるシーンはオリジナル?
元々父親にあまり愛情無さげだったからあそこまで泣くのかって思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-FNbr):2016/12/24(土) 13:30:19.97 ID:UDKVWFg20.net
ハヤトが泣くのが未だに共感できないんだよな
殺すくらい憎んでたはずなのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f14-g1cW):2016/12/24(土) 13:32:45.95 ID:wJx4200d0.net
吉良のためにないたわけではなく
実の父の川尻の死について泣いただけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 13:33:39.75 ID:xH3OsRLH0.net
早人はこれで今夜も安心して監視できるね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-7q8F):2016/12/24(土) 13:34:04.34 ID:od2zAJUI0.net
とどめの救急車で殺したのは結果的にはシンデレラってことでいいのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-i5Qz):2016/12/24(土) 13:35:19.06 ID:rtZ9xecd0.net
991 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6b08-FNbr)[sage] 投稿日:2016/12/24(土) 13:30:19.97 ID:UDKVWFg20 [3/3]
ハヤトが泣くのが未だに共感できないんだよな
殺すくらい憎んでたはずなのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efa5-W3gD):2016/12/24(土) 13:35:29.59 ID:lRdlrYDr0.net
吉良じゃなく、耕作のほうと、おかんの今後やら何やらじゃない?
そもそも小学生だからな
色々ありすぎて皆んなといるときは必死だったけど、日常に戻って色んな感情が出てきたってとこだろ

泣いてるのあの日の夜だし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf02-hJKd):2016/12/24(土) 13:35:40.55 ID:wlVO6pyN0.net
楽しそうな母親の事を考えると泣いちゃうだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-g1cW):2016/12/24(土) 13:35:50.58 ID:cpb8CGL70.net
隼人ママ、自分の夫が吉良と入れ替わっていて、夜の営みに変化がなかったのだろうか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-7q8F):2016/12/24(土) 13:37:18.76 ID:od2zAJUI0.net
早人は全て終わってやっと父親の死を実感したのと母親の事を思って悲しくなったんだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc8-2sJB):2016/12/24(土) 13:40:37.18 ID:Lywi+m8Q0.net
母親はもう狂ってるんだろ

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200