2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第59滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8323-g1cW):2016/12/23(金) 01:39:11.17 ID:y7ds1KkL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

────────────────!!! 注意事項 !!!────────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは行ける人が立てる。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を二重にして改行。

▽放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

■関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

■前スレ
ユーリ!!! on ICE 第58滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482393694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 11:36:34.43 ID:0QPNbFf5M.net
原作者さんたちがひいきの選手の引退に衝撃を受けて作ったということは見聞きしたけど
いろいろ含んで考えてると
それをきっかけにどんな結果や歩みになってもフィギュアに懸命に捧げた姿と
フィギュアという競技は美しくてそれをすごく愛してるんだということを考えて
それを描きたかったんだなと感じた
だからあの終わりになるんだろうなと思うとその姿勢には感銘を受ける

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-l2oE):2016/12/23(金) 11:37:11.17 ID:da76Paza0.net
>>194
長い長い下痢ワロタ
それだったら黙って待ってただろうね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 11:39:53.45 ID:0QPNbFf5M.net
>>186
ユリオすごいな、いろいろな意味でチート、でもヤンキーというw

ユリオやっぱり勇利のこと前々から見てたんだね
レスくれた方々ありがとう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Vzqx):2016/12/23(金) 11:39:57.53 ID:ZBNO480od.net
>>196
孤独だったソロ競技者2人が出会って、愛を育む物語……なんちゃってってやろうとしたけど、たぶんこれで合ってる。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/23(金) 11:41:34.50 ID:eovAM8fWa.net
>>194
そっとビオフェルミン置いてってくれると思うよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-9Nm7):2016/12/23(金) 11:43:28.64 ID:Nbp5aT0Fd.net
>>172
フィギュアスケートって人に勝つスポーツというより自分に勝つスポーツだからなあ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-6FRj):2016/12/23(金) 11:46:35.31 ID:2ETvupv50.net
>>159
勇利「僕が髪の話をしたときのヴィクトルの顔、面白かったなぁ」

>>161
ありがとう、ユリオが来た日だったのか
あの花火はヴィクトルとユリオが花火振り回しだして危ないってなってたけどなんやかんやで踊った勇利でいいんだろうか
そしてあのシャワーは夏に二人で海水浴かな

ロシアENDになったからこそあの長谷津の時間が貴重なものに思えてEDみると感慨深い
ユリオももうちょっと長谷津満喫してほしかった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-/JJL):2016/12/23(金) 11:46:41.14 ID:evycAA0u0.net
ヴィクトルがユーリを抱きしめたのって
金メダルの方が自分をとれって言いにいったみたいだな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-8B08):2016/12/23(金) 11:51:38.71 ID:ncpOgB0Fx.net
勝生勇利
勝利=ヴィクトル
生勇=勇ましく生きる=ユーリ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 11:52:45.50 ID:0QPNbFf5M.net
>>186
再度すまんけど
そう考えると離れずに〜の歌詞もすごく感慨深い意味に見えるよ
ともに旅立ったヴィクトルと勇利のことだけでなく
クリスにもオタベにもすべてのスケーターにあてはまる歌だとみえてきた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-8B08):2016/12/23(金) 11:53:22.85 ID:ncpOgB0Fx.net
>>205追加
勇ましく生きる=ソルジャー=ユーリ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-R3pU):2016/12/23(金) 11:53:35.53 ID:99JZXOcT0.net
エキシは中国・ロシアでは勇利一人の完コピ
ペアはGPF金メダル記念用に準備したサプライズと思ったけどどうだろ?
初対面で息ぴったりダンスバトルの前科があるから
衣装さえなければぶっつけ本番って言われても納得するけど(漫画だし)

で、ヴィクトル復帰で何滑る?
ヴィクトル版エロス観たいが著作権もってても同じプログラムはダメかな?
ヴィクトルon ice作って勇利との出会いを思い入れたっぷりに滑るんやろか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Vzqx):2016/12/23(金) 11:58:13.85 ID:ZBNO480od.net
離れずにそばにいては、アリアかデュエットかってだけで意味が正反対になってるよね。
デュエット版の方は、アリア版の時にあった不穏な歌詞の部分が消えてるし。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff1-I+lp):2016/12/23(金) 11:58:42.13 ID:/Qv3GeUF0.net
どこにでもいるフィギュアスケーターという自己紹介は
結果的に順位という優劣ついちゃうけどそれぞれ氷上に同じ気持ちを抱えているたくさんのフィギュアスケーターのなかの一人ってことなんだな
最後に「僕たちは愛と呼ぶ」の僕達で理解した
historymakerが今回だけhistorymakersになってたのもみんなが歴史を作るんだよということかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-/JJL):2016/12/23(金) 11:59:32.04 ID:evycAA0u0.net
ユリオがあそこまで勇利の引退にショック?で
全力で引きとめようとしてくれると思わんかった

憧れてるフラグっぽいのも本当にフラグで、ここの予想当たってたんだなw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-i5Qz):2016/12/23(金) 12:01:18.12 ID:CYGONRtw0.net
>>209
デュエットは本当に傍に求めてる人がいるけど
ソロは遠く離れてる感じだからな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-agsY):2016/12/23(金) 12:01:34.37 ID:+PF8MNkU0.net
>>211 このスレの予想が当たったのって珍しいね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef01-i5Qz):2016/12/23(金) 12:01:47.69 ID:DzLhCJ7z0.net
ツイとかでも「ヴィクトルは金メダルの擬人化」って最初の方で言われてたけど
最終回観た後だと「ヴィクトルは勇利にとっての【スケート愛】の擬人化」
って感じがした
だから「ヴィクトルと別れる=引退」な気持ちに拍車がかかったのかもだけど
その「スケート(愛の体現者)」が勇利を手放さなかった、ってのがもう……!

キャラ萌えだったり、点数にこだわるリアル路線視聴派や、
スポーツとしてのカタルシスを期待してた人には
色々思うところがあるかもしれないけど、

選手は勿論、コーチや関係者、名も無きファン達にまで
「スケートという競技への様々な愛」がハイレベルに描かれていて
制作者の方々のアニメ愛も含め、素晴らしいものを魅せていただいた感謝しかない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/23(金) 12:04:14.24 ID:HzxgL5WXd.net
あと一年僕と一緒に競技生活つづけてください
ってのを勇利はどちらの意図で申し込んだのかな
競技者として一緒に戦ってほしいなのか
コーチを続けて一緒にいてほしいなのか
両方の意味を含んでるのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sddf-Vzqx):2016/12/23(金) 12:06:38.15 ID:ZBNO480od.net
>>215
どっちかっていうのは関係なかったんじゃないかなって思ってる。
なんだっていいから離れずにそばにいてってことかと。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 12:06:39.55 ID:0QPNbFf5M.net
>>210
あーそうだよね
いろいろな示唆を考えると原作者さんたちが本当に描き出したかったこと
見たかったこと、伝えたかったことがよく伝わってくる気がするよ
 
作り手のキャリアもレベルも高いからできた作品だけど
やっぱり人を感動させたり新しいものをつくるのは
作り手のまっすぐな愛からみたいなものを感じさせられた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-dmWb):2016/12/23(金) 12:07:29.37 ID:mzwQX+RkM.net
>>148
オタベのテッドはモデルになった選手のネタからだよ
クリスが後ろになのもスイス出身のある選手のエピソードからと思われる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b98-S2am):2016/12/23(金) 12:08:14.33 ID:XG15TsTL0.net
オタベックがかっこよすぎた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/23(金) 12:08:32.01 ID:uk/1eVTt0.net
まあでも歌の中でもすでにDont Stop Us って言うてしもてるから
最後にSつけたんはスペルミス訂正程度の意味しかないようにも思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff1-I+lp):2016/12/23(金) 12:08:57.67 ID:/Qv3GeUF0.net
>>215
競技生活は選手とコーチ両方にかかってそう

さすがの鈍くて人の気持ちの機微に全く気づかないネガティブ大王の勝生先生でも
ヴィクトルの血を吐くような「自分は引退するのに俺には続けろと言うのか」に思うところがあったと信じたい
競技生活に戻ってというのが残酷なことでもあると思ったんじゃないかなー

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-9krL):2016/12/23(金) 12:10:03.11 ID:KOYuPv0C0.net
>>172
同じように何だか力が抜けちゃってカツ丼食べる気にはなれなかったよー
だけど自分が疲れるから
勇利の笑顔と慕う人たちと歩いて行ける道を見せてくれた最後を思い出して
勇利という一人の人がそこにいるんだと圧倒的に感じて
じわじわとああ良かったんだねと思う不思議

色々なアニメの楽しみ方があるし勇利ファンになってしまったら
そこはべつに金メダルを取れなくて良かったんだと無理に納得する必要もないんじゃないかな〜

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-t7I/):2016/12/23(金) 12:11:36.63 ID:6JOOHDeqd.net
>>206
はっ!そうだよね、そうなるよね。ほんと曲もよく練られてるよね(T_T)
私も再度ごめんだけど、FSのオタベックのモノローグ全部「おまえ」だったよね。最初おまえ→ユーリと思ったんだけどそれだけでなく→全てのスケーター→全ての人へ向けた言葉…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-i5Qz):2016/12/23(金) 12:12:40.91 ID:CYGONRtw0.net
色々あるけど最終的に勇利が1話からずっとほのめかしてきた引退を撤回して
出来る限り選手でいこうって心境になったのが一番良かった
まだまだ伸びしろがあるしロシアの環境もいいから更に飛躍できる
金は残念だったけどFS歴代最高記録保持ってのが救いかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-6FRj):2016/12/23(金) 12:14:04.26 ID:TF+rcOf80.net
>>219
ほんとだよねーーー
ヴィクトルがユーリを抱きしめる場面とも合わせてあってぐっときた
ここで見た稲作感を思い出す間もなかったw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-Bfwm):2016/12/23(金) 12:14:28.86 ID:i1/wQIyk0.net
最初は作画だけのアニメとかなんかあんま期待してなかった
人気もオリジナル売れないし絶対出ないなあと思ってたら
質高い作品を作ってくれてありがとうこのスタッフでまた続編作ってくれたら良いな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-n/sn):2016/12/23(金) 12:18:13.54 ID:WecoONv50.net
オールナイトイベントの転売酷いな…
転売ヤーってチケット取るの上手くて腹立つ
発売開始きっかりに取ろうとしたのに取れなかったよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-/JJL):2016/12/23(金) 12:18:39.43 ID:evycAA0u0.net
>>219
モノローグかっこよすぎた。
それに鼓舞されるようにユーリが全力で勇利引き止めに行ってくれるんだよな

優勝しなかったのは辛いけど、引退じゃなくてよかったああ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 12:20:01.41 ID:0QPNbFf5M.net
勇利が会見であえてそれを愛と呼ぶことにしたっていうのは唐突っていうか
勇利というキャラならではのちょっと変わった表現に聞こえたけど
テーマをフィギュアへの賛歌と考えたら
すごく悩んだり落ち込んだり練習で体痛めたり賭けたり捨てたりしながら
そこまでして滑る選手たちや支えるコーチやほかの人の
それをさせる原動力って何か考えると
自尊心とか自己愛とか国への思いかもしれないしスケートが好きだからでもあるし、と考えていくと
それらすべてをひっくるめて愛と呼ぶことにしたってのが
原作者たちの姿勢なのかなーって思うと熱いわ・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-nuzP):2016/12/23(金) 12:20:48.21 ID:Z7fAN/GKa.net
一年前にはすべての称号と称賛を手に入れながらマッカチンと二人きりで寒色のサンクトペテルブルグにいたヴィクトルが
同じサンクトペテルブルグでも春の気配を感じさせる薄い日差しの中この上なく幸せそうな笑顔を浮かべてるラストで感無量になった

そんな訳でメイトでとりあえず2巻分内金入れてオーディオ祭りのポートレートもらってきた
絵柄は既存のだけど思いの外立派仕様で満足した
あとキャンペーンでもらえたプロマイドはピチット君と南君でした

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/23(金) 12:21:26.53 ID:HzxgL5WXd.net
>>216>>221
なるほどなー!
ライバルかコーチかの役割じゃなくて二人で一緒にってところが二人にとって大事だったのかな
ということはヴィクトルの回答がどちらか一方だけでも勇利は満足したかもな
しかし全力で両方つかみに来たリビレジェつよい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c5-FVT8):2016/12/23(金) 12:22:01.29 ID:oxncgj3W0.net
>>227
1〜2分で瞬殺だったね
ロッピーとネットで待機したのにダメやった
生でトークショー見れなくて全然構わないし、LVとか
何だったらもう本編上映だけでいいから開催シアター
追加して欲しいわ、切実に
大画面・音響で見てみたいだけなんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aff1-8bDS):2016/12/23(金) 12:23:03.31 ID:aYyYwytl0.net
>>227
見つけ次第通報してるけど
買っちゃう人も悪だわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-CDVD):2016/12/23(金) 12:23:18.75 ID:hCHB0SKid.net
少し落ち着いたんで三人以外のことも考えた
ピチット君の言う「僕の親友」って
どの程度の重みかなーてちょっと気になってたんだよね
一緒にご飯食べたら友達一緒に学べば親友
とか言いかねないキャラだから
でもアイスショー妄想で勇利は隣だったし
「まだ勇利にめ話してないけど」って
すごく特別感があって
ちゃんと勇利は親友なんだなと安心した

問題は勇利の方だw
もちろん特に仲のいい友達だとは思っているだろうが
果たして親友とまで認識しているのか…
ヴィクトル以外ともLを交換しようぜ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-CDVD):2016/12/23(金) 12:25:46.08 ID:hCHB0SKid.net
「にめ」じゃない…
「にも」ですorz

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff1-I+lp):2016/12/23(金) 12:25:54.74 ID:/Qv3GeUF0.net
ロシアははせつみたいにスケートリンク独占できなくて
それだけは可哀想かな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f8d-n/sn):2016/12/23(金) 12:30:43.90 ID:5A7tH+wx0.net
記念写真?の辺りはなんでかユーリが勇利を
ちらちらガン見してたって言われてるけど
何度見ても勇利を別に見てないんだよなあ

絵的なこと以外にもあの時はトイレ襲撃でガッカリした後で
さらにその後のバンケみたいにひとり暗い顔でいるような
悪目立ちでもしてない限り
(実際その時はヴィクトルと一緒に見てた)
あの時点では同じ空間にいるってだけで勇利をすぐ感知するほどの興味は
持ってなかったと思うぞ
6、7話以降ならどこか舐めてた気持ちが完全に吹っ飛んで
建物の端と端でも見つけそうなほど意識してるけど

>>234
回想のピチットの夢を聞いてた時の勇利の表情を見る限り
親友と言われたら照れこそすれ否定しない程度には
気を許してるんじゃないか
ヴィクトルとの仲は深すぎてあれを基準に考えたらあかん気がw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-jtNL):2016/12/23(金) 12:30:51.20 ID:GYS23CaQa.net
ヴィクトル、他の選手のスケート見てても表情コロコロ変わるくらい魅入ってんの勇利だけだし
普段興味ない奴には同じロシア組でも自分から絡みに行かないユーリがわざわざコンタクト取りに来たくらい一目置かれてるステップ持ってるのに
自己評価低い勇利、でも負けず嫌いで二話で既に「これじゃあヴィクトルを越えられない」と潜在的に一番目指してる面倒くさい精神好き

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/23(金) 12:31:53.16 ID:4EVmUpjAa.net
>>201
ユリオの愛に泣いた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-9krL):2016/12/23(金) 12:31:55.17 ID:KOYuPv0C0.net
落ち着いてから思い返すと
最終回はヴィクトルが始終可愛いく見えた回だったなー

お互い自分で決めることになっても
「勇利がやめちゃうどうしよう…」という感情が
無意識でもずっと胸の内にあったような気がして
ヤコフの所へ行ったのも現役復帰報告は建前で
「どうしようどうしよう、ねえヤコフ」ってだけな気がw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-i5Qz):2016/12/23(金) 12:35:19.95 ID:CYGONRtw0.net
>>240
11話までこいつ何考えてんだってヴィクトルが
勇利が引退してしまうのは嫌だって明確な意思を見せて感情むき出しだったからね
予告のむき出しこれかよって笑ったけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spdf-UAV8):2016/12/23(金) 12:36:16.89 ID:OaxBqGFJp.net
ヴィクトルは今年もまた伝説を残し観客をびっくりさせた
>>勇利とのペアダンス

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/23(金) 12:36:48.04 ID:4EVmUpjAa.net
>>240
今まで自信家で「俺がやれば優勝」くらい言ってたのに、最終回はコーチと掛け持ちとはいえ自信ないになっててやっと素直になったかこのヤローって感じもかわいかった
とにかくヴィクトルがちゃんと泣いて怒れてよかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff1-I+lp):2016/12/23(金) 12:37:25.90 ID:/Qv3GeUF0.net
>>238
そもそもいつも最終滑走でその直前まで寝てる皇帝が他の人の演技をよくよく観ることってほんと稀だったんじゃないかな
見ても勇利の滑走ほど興奮しないし心臓が破れそうにもならないんだろうね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-lsSM):2016/12/23(金) 12:38:07.81 ID:fZNgDvYW0.net
もしスンギルがファイナル進出してたらエロスと男の色気と色気の破壊兵器の3連続が見れてたんだな、胸焼けしそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2735-yBhk):2016/12/23(金) 12:38:26.09 ID:UwXosz8X0.net
寝て起きてからの方がユーリロスってのになってるかも
良い終わり方だったのにもっと見たい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7ba-6FRj):2016/12/23(金) 12:40:25.01 ID:olWgY/v+0.net
ピチット君のSP回想で見切れて映ってる勇利愛しい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-os2X):2016/12/23(金) 12:41:11.24 ID:/ThQ2gOw0.net
>>215
一緒に競技続けてくださいだけで、コーチは含んでないんじゃないかな

ヴィクトルの、コーチしながら競技はさすがに不安だからっていう台詞を聞いて、勇利は顔を上げてヴィクトルを見つめて泣き出したから、その台詞でコーチもしてくれるんだって気づいたんだと思うよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c5-FVT8):2016/12/23(金) 12:42:05.65 ID:oxncgj3W0.net
エキシがあっという間に終わってしまうので続きが見たい!
見た過ぎて禁断症状ヤバイ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-Bfwm):2016/12/23(金) 12:42:23.87 ID:i1/wQIyk0.net
ヴィクトルがギャグ顔で目をキラキラさせてる所見てすごい安心した

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-zvx3):2016/12/23(金) 12:42:33.48 ID:82HHP5TTd.net
二つのLを手に入れ愛を知ったリビングレジェンド、、最強すぎて二期フォロフには誰も歯が立たないのでは、、
と思ったけど、二人のユーリが世界新記録越えたし、一年のブランクあるし、コーチしながらっていう問題もあるし、勝てる可能性はあるのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-PUH/):2016/12/23(金) 12:43:14.34 ID:8+UcPkNe0.net
>>250
あの顔久々に見て何だか安心するとともにウルウルの目が大きすぎて怖かったw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-CDVD):2016/12/23(金) 12:44:48.24 ID:hCHB0SKid.net
>>248
自分もそれかなと思った
復旧してね!僕もやめない続ける!
と言ったらコーチも続けるよ!と返され
二重に嬉しい結論、と見た

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af4d-i5Qz):2016/12/23(金) 12:44:57.74 ID:tWqAXKKR0.net
なんだよお前らこのスレの考察読んでるだけで泣けてくるじゃないか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-CDVD):2016/12/23(金) 12:46:45.65 ID:hCHB0SKid.net
あーまた打ち間違えた
復旧て…もういいか、それでもw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-jtNL):2016/12/23(金) 12:47:20.83 ID:GYS23CaQa.net
>>251 メンタル強化してきたJJが一番怖いと思う
ショートじゃ絶好調のユーリすら敵わなかったし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/23(金) 12:51:26.64 ID:HzxgL5WXd.net
>>248
勇利の反応見直してきた
となると金メダル絶対とりますは、一緒に選手して下さいでも金メダルは僕がとります(あなたを負かします)ってことだよね
なんかすごく勇利らしいな
選手のヴィクトルに憧れてるけど越える気は満々

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/23(金) 12:52:00.41 ID:4EVmUpjAa.net
>>253
しかも1年が5年実質終身刑に

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-i5Qz):2016/12/23(金) 12:53:23.31 ID:CYGONRtw0.net
>>258
ヴィクトルとユーリが勇利の引退を阻み過ぎてワロタ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lsSM):2016/12/23(金) 12:54:42.02 ID:ZLYR3hC8a.net
ヴィクトルはヤコフからコーチ指導受けながら勇利にコーチする形になるのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/23(金) 12:54:59.32 ID:4EVmUpjAa.net
>>259
ヴィクトル「手加減はしないよ」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0c-GAAb):2016/12/23(金) 12:57:22.58 ID:K415eJbl0.net
ヴィクトル「ふーふふんふん、ふーふふんふんふ、ふーたりは、ユーリキュア・・・」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-nuzP):2016/12/23(金) 12:58:41.34 ID:CM42rgAsa.net
とにかく現役復帰を決めてもコーチも辞める気サラサラ無かったのはリビングレジェンドにしか出来ない荒業ではあるよなw

勇利が4F決めた時の泣きヴィクトルが誰かに似てるなぁと思ってたんだけど、1話で離れずにそばにいてを滑ってもらってる時の優ちゃんだったと気がついた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-PUH/):2016/12/23(金) 12:59:22.02 ID:8+UcPkNe0.net
バトル物なら戦闘力300万()の絶対王者が「俺を倒しに来い」って感じだなー
倒せるまで引退できま10

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0c-GAAb):2016/12/23(金) 13:01:35.91 ID:K415eJbl0.net
5年後、コーチ料が1年につき2億と判明する

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-/JJL):2016/12/23(金) 13:02:27.36 ID:j2DDva080.net
>>240
同意同意〜〜

最初の怒ってボロ泣きから、なりふり構わず勇利現役復帰に全力投球して
ちゃっかり勇利を手にいれての、エキシでのあの安らいだ笑顔っすわ

勇利に惹かれた人からすれば金とれないのになんで勇利は満足してるのってなるだろうし
ユリオに惹かれた人からすれば、それこそ、ユリオの純粋なスケートへの気持ちも
利用するのかよ!かもしれないけどさ・・・

ごめんよう〜〜、ヴィクトルの笑顔で胸いっぱいなんじゃぁ

てか、ヴィクトルのハグが勇利に効かなかったのって、普段からハグしっぱなしだからだよね
中国杯なんて常にぴったり勇利にくっついてたし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf1-7q8F):2016/12/23(金) 13:04:39.49 ID:ndYIDQGn0.net
>>184
そう!彼らは愛と言う氷の上では思い思いの愛を表現する主人公なんだよね
最終話ネタバレ見て見るのが怖かったけど素晴らしく理想的な最後だと思った

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/23(金) 13:05:26.35 ID:w9zcOQcY0.net
>>266
人前におけるヴィクトルのハグとかキスとかって、最初はふざけてというかパフォーマンスでやってるんでしょ?と
思っていたけど、だんだん、これは俺のものだからってマーキングしているようにしか見えなくなった
マーキングの意識無く、ただそうしたかったとも言えるけどw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e389-i5Qz):2016/12/23(金) 13:06:13.43 ID:nChtDyl50.net
11,12話の盛り下がりはなんとかならんかったのか
10話まで溜めてきた期待値が予想外の方向に流れ落ちていったような脱力感

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc8-oGM3):2016/12/23(金) 13:06:44.70 ID:+qo1iAR/0.net
最終回の振り付けパク…
@
http://i1.piimg.com/567571/83d4d5fadeabe455.gif
http://i1.piimg.com/567571/99e08d1c63f9cbd2.gif

A
http://i1.piimg.com/567571/74ac26c0b1a4857a.gif
http://i1.piimg.com/567571/89ecfcc8680fead3.gif


Tessa Virtue&Scott Moir 2016 GPF FD:
https://www.youtube.com/watch?v=KXQNnROT_90
@4:04
A4:53

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-3apU):2016/12/23(金) 13:08:47.48 ID:1IXyRm51r.net
島本和彦@31日東7 a-17a

冬コミ新刊、1冊目手から離れたから、2冊目のネームに移る‼︎…あ、実は
「アンノ対ホノオ2」は全然50ページじゃ収まらなくて、「発端からコミケ長蛇の列編」と「無茶振りの発声可能上映編」になります…
これ終わって余裕あったら、ユーリ!!! on …にとりかか…えっと今日何日だっけ⁉︎

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/23(金) 13:09:11.06 ID:w9zcOQcY0.net
>>269
えっそう?
上にも出てるけど、やはり二期フォルフのためにそうなった展開かな〜と
まだこの物語を観たいし、メダルも取れず完全別離なんてなったら嫌だったので
いい塩梅の結末にしてくれたと思う もっと丁寧に説明してくれればさらによかったけど

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 13:09:49.21 ID:0QPNbFf5M.net
ここにいたって最終回的な意味でも最先端、というと語弊があるけど
1位のスターだけに価値があるとかゴールにする世界観じゃなくなって
すべての選手の氷上の姿を肯定して賛歌する愛にあふれた世界観だったと思った
なんかただの個人的な感慨にすぎないけど今年あったもろもろのことと鑑みて世界観がかわってゆく感がある・・・

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f1c-0LB+):2016/12/23(金) 13:09:55.66 ID:1Cgxjhss0.net
>>163
ユリオのフィギュアは確実にヴィクトルでしょ
勇利のこと知ったのってぼろ負けの大会の時だし、決して勇利ではないわ
勇利はライバルって感じで憧れの対象とはまた違うと思ってる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/23(金) 13:10:19.98 ID:4EVmUpjAa.net
>>271
島本和彦ユーリ最終回後半泣きっぱなしとか書いてたねw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ゲロゲロ b7e3-8bDS):2016/12/23(金) 13:10:26.83 ID:i9RnBgSM0.net
トレパク糞アニメ円盤発売中止しろ!!

犯罪者アニメ!!許さないからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc8-oGM3):2016/12/23(金) 13:10:50.62 ID:+qo1iAR/0.net
ユーリ、アウト
http://i.imgur.com/j40msMh.jpg
http://i.imgur.com/pRoszTf.jpg

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aff1-8bDS):2016/12/23(金) 13:11:13.36 ID:aYyYwytl0.net
尺不足だったけど
あの時間の中で出来る最良の終わり方じゃないかと数回見て思う
1回しか見てないと物足りなさは感じる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/23(金) 13:11:14.06 ID:w9zcOQcY0.net
>>273
最後の一文、分かるよ!うまく説明できないけどね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lsSM):2016/12/23(金) 13:13:51.37 ID:ZLYR3hC8a.net
勇利は金で報われたかったけど12話見せられてガラリと考え変わったよ
11話まではこれが最後なので金だけ!とこだわり過ぎた勇利にこちらも引きずられてたのかもしれない
それに未熟コーチにあったり金取られたらヤコフの立場もないしね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-6FRj):2016/12/23(金) 13:14:51.00 ID:TF+rcOf80.net
>>271
それは…間に合うんだろうかw
でも島本節のユーリ見てみたい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-9krL):2016/12/23(金) 13:15:04.03 ID:KOYuPv0C0.net
>>240にレスをありがとう
ヴィクトルの笑顔は心を幸せで満たしてくれる不思議な力があるよねえ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/23(金) 13:15:06.92 ID:w9zcOQcY0.net
島本和彦、ユーリ愛がすごくて書き込みが熱いwwww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-Pvv8):2016/12/23(金) 13:15:20.58 ID:ZIqCBBF5M.net
>>248
勇利は来シーズンのコーチどうするつもりだったんだろう
この時点では、そこまで考える余裕はなかっただけかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/23(金) 13:15:35.75 ID:HzxgL5WXd.net
1年が最低5年にのびたのは軽口もあるんだろうけど、お互い限界まで選手つづけようねって意味かな
年齢考えればヴィクトルは難しそうだけど達成しそうで怖いのがこの人

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-Bfwm):2016/12/23(金) 13:15:52.56 ID:i1/wQIyk0.net
勇利の言葉や心情は信じちゃいけない
このアニメで学んだ
スレの考察は最後当たったから信じる

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-CDVD):2016/12/23(金) 13:18:24.86 ID:hCHB0SKid.net
一人一挙上映したいけど
BD1巻を待ちたいのでウズウズ我慢
ヲタ友(未視聴)との新年会で
お試し上映する約束なんだけど
何話がいいでしょうね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf86-R3pU):2016/12/23(金) 13:19:44.71 ID:B8LyG2Ik0.net
今の久保さんのツィッターの背景って
サンクトの美術館前の広場?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lsSM):2016/12/23(金) 13:19:56.19 ID:LJ3jeH6wa.net
勇利は別に嘘はついてなくて狂ってるのは自己評価だけだからそこ以外は信用できないわけじゃない
勇利は複雑怪奇なんだけども実は内面的にはすごく整理されてるんだと思う
エロス解釈が象徴的だけど飛躍はあるけど基本はロジカル
デトロイトで女の子突き飛ばした件にしても本人の分析がかなり早い段階で済んでる、普通そこまで整理しないだろと

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM5f-gQz9):2016/12/23(金) 13:21:29.45 ID:0QPNbFf5M.net
>>279
ありがとうー思ってることがお互い違ってたとしてもうれしいです
世界がより優しいものになっていくといいな的な意味で・・・
 
勇利が金とれなかったのはヴィクトルのせいでもあるよね
FP完璧でヴィクトル最高点出してそのまま金でもおかしくなかったのに
ヴィクトルがユリオを奮い立たせにいったからユリオが燃えてさらに僅差で勝つ展開になった
 
金よりも引退せず三人でスケートを続けるほうにラストは価値を置いたわけで

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-KGfh):2016/12/23(金) 13:21:34.93 ID:g4f73rSVd.net
尺が足りなかった。勇利のスピンはカットだし、ユリオのエキシもカット。勇和とユリオのFPとエキシをフルでみたい。DVDの特典なのだろうけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-WzEk):2016/12/23(金) 13:22:14.73 ID:1faGGe0G0.net
やっぱりオタベックカッコいいな
俺はこういう職人気質というか、頑なな男の意地みたいなのに憧れるんだ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77f-i5Qz):2016/12/23(金) 13:22:28.15 ID:Os0C2o0C0.net
>>272
二期のためっていうよりもスタッフのみんなが選手寿命の短いフィギュアスケートの選手達の演技を少しでも長く観ていたい
っていう願いから始まってるようなものだからこの作品は
だから着地点は最初から決まってたと思うよ
タイトルの!!!が三つなのもそういうことでしょ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-q7cB):2016/12/23(金) 13:26:02.10 ID:rKO2H5nY0.net
ヴィクトルが現役復帰告げた瞬間、喜ぶより真っ先に
「それってカツ丼が引退するってことかよ!?」と勇利の去就を気にかけたユリオマジツンデレ
そりゃロシア大会の後、わざわざ勇利探してカツ丼ピロシキよこしたりするよなw
あのエピローグ後は、軽口叩きつつもリンクその他で勇利の周りをチョコチョコつきまとってそうだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spdf-W3gD):2016/12/23(金) 13:27:35.03 ID:zQZnxScPp.net
ヴィクトル復帰する必要あったか?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc4-W3gD):2016/12/23(金) 13:28:06.82 ID:OX7BFPeb0.net
>>280
勇利も自分で自分の首締めてたんだよね
頑固でこだわりが強くてすっごく負けず嫌いで拗らせ童貞って本当にどうしようもないw
そこが可愛いんだけど

総レス数 1000
349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200