2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:56:47.51 ID:xcAGJPLr.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16sm.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 929
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482262083/

以上、他にテンプレはなし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:35:24.13 ID:0B6rMned.net
フリフラ12話面白かったやん!どこが省エネ作画だよ、動きまくりだったやん
ヤヤカの変身可愛かったなあ〜最後は2人の友情パワーでスーパーシルエットに
大変身!ほんとエンタメしてるわ、こんな見ごたえのあるアニメになると思わなかった
いや〜最高だった。母さんとの和解は次にとってある感じね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:35:43.38 ID:w8MTqY30.net
ユーリは有Xヴィク男ペアのアイスダンスで乾いた笑いでたわ。結局ホモォ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:35:53.09 ID:IBm6AQhi.net
>>742
ビッグマウスに重い仕事を任せて
リテイクで死んでるだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:36:23.13 ID:b3OvckZw.net
>>739
プレスコか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:38:30.49 ID:x6ACHNQI.net
一体いつから・・・最近だけだと錯覚していた・・・?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:39:19.40 ID:JKgxBQ2u.net
>>741
そうそう初期から軽いイメージだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:39:30.00 ID:Y7z7yjSg.net
http://i.imgur.com/QecuVzX.png
ここ5、6年で新作アニメが倍の量になってるけど
アニメーターはどう考えても倍も増えてないよな?
薄給な上に残業しまくりで心身ともにボロボロとかそのうち爆発しそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:40:22.58 ID:eejUC2I6.net
業界事情知らんけど
今まで困ったときにヘルプできた人達にも通常のお仕事はいちゃっていざってときに頼れないんじゃないの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:41:03.65 ID:4d9iOSwo.net
ピンポンが名作過ぎたせいで卓球は凄くしょぼく見えてしまう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:41:23.29 ID:Y7z7yjSg.net
しかもネットでお前らとか売り豚とかアフィがボロクソ叩いてんだぜ
ブラックすぎるから新規アニメーター死亡とかたぶん減ってるだろうし
この業界詰んでね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:42:04.69 ID:fyY7hYkb.net
実はアニメーター目指す人が非常に少なくなってると聞いたことある
専門学校生も別の進路を選ぶんだとさ
待遇で悪い話が多すぎた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:42:24.61 ID:pnh5C0Ge.net
ピンポンて・・・中村太陽信者はしねって、改造で久米田が言ってたぞ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:43:09.96 ID:0B6rMned.net
>>749
アニメーターは過労によって心身共にボロボロになって鬱病になり辞める
そう・・僕みたいにね(オマケに腱鞘炎アンドヘルニア)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:44:57.58 ID:8aftFSrJ.net
ピンポンもよかった
けど卓球娘とは別モンやろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:45:25.98 ID:T8QcIBXJ.net
最近のブレパンは尻アスしてんなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:45:42.76 ID:pcS2MjrX.net
落としたり作画やばくなってるアニメも多いけど
ユーフォ2とか文豪とか全話作画が崩れてなくて絵のレベル高いアニメもあるから
結局スタッフの問題なのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:46:18.88 ID:b3OvckZw.net
過労死だとかブラック企業って噂が流れると志望者が減って
その業界は一気にすたれるとかって聞いたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:48:16.77 ID:0Q52OSbM.net
>>758
腕のいいアニメーターの取り合いになってる
自社で抱えてるならまだしも、そうでないなら作画崩壊しない方がおかしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:48:19.12 ID:R9Il2u+K.net
ていうかアニメの本数多すぎだから潰れて減るくらいでちょうどいいんzy内の視聴者としては

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:49:40.43 ID:IBm6AQhi.net
A-1とか死人出してなかったっけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:49:54.88 ID:b3OvckZw.net
アニメが減るんじゃなくて
スケジュールが壊れる方向でダメになるんだと思うんだが
最近のを見てると

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:50:05.57 ID:0B6rMned.net
競女最終回楽しみだなぁ〜、競女って女性版Gガンみたいだからな
凄い合うわ。木曜日はフリフラと競女があって最高だな
ガリナンってアニメは除く

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:50:29.81 ID:GNdFBORh.net
クオリディアはなんであんなことになったんです?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:51:19.55 ID:8SKLagDD.net
>>649
最近覚えてるのはハマトラと乱歩

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:51:26.10 ID:2HjSwt0L.net
TV局が負担する余裕ないて話もあるからな
日5とかも枠が減ってきた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:51:31.38 ID:AWx8wHtM.net
ブラックのすくつのIT業界がビンビンなんだから全然大丈夫よ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:51:56.98 ID:U0qO7FKb.net
凄腕がみんなフリーで掛け持ちしてるから
スケジュール管理のやりようがないのが
手近なところで1番の問題だと思う

誰々が助っ人できてくれたから間に合いましたみたいなのを
堂々と外に発信してるの見ると
この業界どんだけバカなのかなと思う
普通の仕事ならそんな綱渡りやったなんて恥ずかしくて口に出せないから

作画のメインになるような強力な原画マンは一枚いくらで使うのやめて
充分な金額を何話かの納品ごとにまとめて支払うようにした方がいいと思う
決めた品質に届かなかったり落としたりしたら払う報酬から差っ引き

口約束で何カット何枚ってお願いしてるから
頼まれた分書けばいいんだろって気持ちになって
作品全体を間に合わせようって意識や
一人一人の責任感が希薄になるんだよ

大事なのは納期
一枚いくらの出来高だと納期に対する責任感につながらん

あと口約束の悪習やめろ
書面で契約交わしなさい
有り得ないから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:52:31.13 ID:fyY7hYkb.net
クオリディアはPV見た印象だと本命かと思ってたのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:53:17.84 ID:ZXkXhKqA.net
響け!ユーフォニアム2 12話 感想

2期で描いてきたそれぞれのドラマが綺麗に完結
無駄のない良質な脚本だった
麗奈の告白シーンみたいなインパクトのあるシーン作れてるのも流石

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:53:42.66 ID:923m3bIv.net
ガリナンみたくKUROBAKOやるべき時代がきたか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:53:58.36 ID:IBm6AQhi.net
アニメを工業製品みたいに思ってる奴らが多すぎるのも悪因だろうな

いわば一枚一枚芸術品を作ってるのと同じだけどテレビで放送されるときは一秒に満たない
まぁより多くの人に見てもらえるからその一秒に満たない一枚にも価値は出てくるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:54:14.86 ID:Nv72f8tN.net
フリフラでフニクリフニクラw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:55:36.61 ID:8aftFSrJ.net
全部作ってから局に持ち込むようにできんのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:55:50.26 ID:AWx8wHtM.net
漫画の1コマに比べたらアニメの動画1枚など糞みたいな物とアニメーターが申しておったぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:58:47.80 ID:0B6rMned.net
>>771
あなたわかってるぅ〜♪ユーフォの12話ほんと感動した
麗奈の告白シーンは笑った。久美子の好き!はホント良かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:59:51.68 ID:x6ACHNQI.net
悲しいけど期限がないと人はなかなか動かないのよね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:00:10.45 ID:fyY7hYkb.net
>>773
工業化はいいんだよ
効率よく分業しないとアニメは完成しない
上の >>710 の例は芸術肌の人が現実的な製作工程を作れなかったから起こった
問題なのはリソースが足りなさ過ぎることと管理がわるいことで上層部が失敗してるってこと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:02:00.19 ID:923m3bIv.net
>>776
TVシリーズの動画一枚210円(ソースは花村ヤソ「アニメタ!」一巻)
だから間違ってはいない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:03:45.91 ID:ago7CZdZ.net
>>780
15分で1枚描ければ自給840円やな!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:04:33.29 ID:GNdFBORh.net
>>781
田舎のコンビニ並の高時給!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:04:47.03 ID:o5tIKRaR.net
>>769
アニメ業界には全く詳しくないのだけれど

作画って今でも紙にペンで書いて作っていくもんなの?
PC&グラフィック系のソフト類が充実した現代だから、例えばフォトショップで簡単に書けたりするものかと思ってたけど・・・
昔のようにギリギリでやってるんだろうか・・・?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:05:41.41 ID:1OZP+XXr.net
なお、都内コンビニ時給1,100から・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:06:13.62 ID:fyY7hYkb.net
ツールが進化しても実際に描くのは人だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:07:02.91 ID:b3OvckZw.net
>>783
鉛筆の炭素をスキャンしてるとか聞いたような
今は全然違ったらゴメン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:07:07.06 ID:0B6rMned.net
>>780
下請けは1枚単価120円だぞ。210円は超高い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:07:52.30 ID:eejUC2I6.net
5分でかけば2500円
フェアリーテイルの人だっけ漫画で早いの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:08:26.22 ID:Nv72f8tN.net
>>788
ゴミを量産されてもなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:09:57.47 ID:0B6rMned.net
>>783
今でも紙に2Bの鉛筆で描いている会社多いよ。テレコムは完璧にデジタル化したけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:10:04.69 ID:IBm6AQhi.net
才能があっても生き残れないんだよな
スピードとクオリティーの両立が重要

芸術家肌の先生がアニメに携わっても失敗するだけなのが
極最近証明されたけど、やっぱ芸術家肌は納期なんて気にしないだろうしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:10:30.27 ID:Y7z7yjSg.net
アニメーターってよく考えたら地獄だわ
描きたくもねえエロやらホモやらを描く作業を延々続けさせられ
劣悪な労働環境な上に薄給で絵描いてるだけでは生活ままならずバイトして
そして完成させたアニメはネットのクソどもにボロクソ言われるとか最高につれぇわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:10:48.71 ID:fyY7hYkb.net
超作画のヴァイオレット・エヴァーガーデン
https://www.youtube.com/watch?v=0CJeDetA45Q
実際のアニメもこのレベルで動くんだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:10:48.97 ID:U0qO7FKb.net
1話に対して何人で何日かければ完成するかは絶対計算できるはず

その人員+αを確保出来てれば
クオリティの低下も起きないし落とすこともない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:11:40.90 ID:Z3eeh0Hf.net
>>783
制作環境は向上してるけど描き手の実力は低下してる
あと、深夜アニメは線の細かいものが多いからセル時代と比べ原画やメーターにかかる労力が増量
そういった背景から低予算と揶揄される紙芝居アニメが増えている

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:11:46.44 ID:RTcsGWMO.net
職業として成り立ってない
奴隷の自転車操業
根本から改革する必要がある
まずは職人(笑)意識をジャップからなくして奴隷洗脳を解かなくてはいけない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:12:12.36 ID:o5tIKRaR.net
>>785 >>786 >>790

なんとこんな綺麗な画像を手書きで・・・
昔のアニメより凄く綺麗になったのでツールで作ってるものと思い込んでました
アニメーターさん凄い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:12:15.61 ID:b3OvckZw.net
>>792
原画に上がればそれなりにもらえるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:12:26.90 ID:1OZP+XXr.net
何気に、クオリティとクオリディアが反比例にリンクした

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:13:15.96 ID:4d9iOSwo.net
セル画時代
アニメで使ったセル画がアニメショップで売られたりしていた
1枚200円〜数千円

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:13:30.48 ID:T8QcIBXJ.net
ユーリ、最後までホモホモしかったな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:14:13.87 ID:VBnjk/UB.net
さっきアイカツとショウバイロックみたぞ
アイカツのゆめちゃんのドレスとダンスがめっちゃかわいかった

んでユーフォニアムとイゼッタを録画する枠がないので
ガリナン1話みようとおもったら
当時の天候だかアンテナがよくなかったのかノイズだらけでみれないので
1話はバンチャでみるわ
これもチンポギアみたいに1話はライブみたいだな
チンポギア1話ってコナンと水樹奈々のライブだっけ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:14:49.23 ID:b3OvckZw.net
DVD特典で原画といいつつ動画が配られてたアニメがあったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:15:06.36 ID:Y7z7yjSg.net
何気なくアニメ業界ネタ振ったらめっちゃ業界人おるやん
やっぱ見てるんすねぇ〜

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:16:35.87 ID:fyY7hYkb.net
>>791
芸術家は時間をかけてでも完成度を追求するのが仕事だから
トップじゃないと意味がない
受けない芸術家ほど意味がないものもない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:16:41.75 ID:8aftFSrJ.net
ツレが業界から逃げてきて田舎で非正規やってるわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:17:24.42 ID:VBnjk/UB.net
ショウバイロックって最後まで作画よくなかったね

ちーさまって顔もかわいいし
わりとこのみやで
性格わるいらしいけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:17:25.19 ID:pnh5C0Ge.net
>>800
1000円以下の安価な束から価値あるセル画を発掘するの楽しかったわ
中野のアニメワールドスターで天地無用のセル画買いまくったなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:17:36.53 ID:feFfmJeA.net
おええええええええ 伏せ字は射精だと


853 名前:マロン名無しさん [sage] :2016/12/22(木) 22:12:57.42 ID:???
長文ごめんなんだけど、台本のキモいト書きの件。YOIラジオ12回より書き起こし。
以下、安】…尻役、豊】…豚役、内】…金髪役


(尻役の過激な息遣いの話題から)

安】滑り終わりのところはオレあそこまで(息遣い)やっていいかわかんなかったもん
内】ww
豊】ww滑り終わり…ww
安】初めてやったときみんながくすくす笑ってて
豊】いや、だってww
安】何でだよオレ、頑張ってんのに笑
豊】だってwwギリギリなんだもんいろいろと…
安】でもあれは、ねぇ、なんかテレビ朝日さんが凄いのかな?地上波でいけるんだと思いましたね。
豊】ね。
内】どうなんでしょうね。その辺の基準は知らないけど…
安】あの、ハッキリした言葉では僕言わないですけど、台本上のト書きには“◯◯”(←濁して)って書いてあった。
内】ユーリの台本のト書き無茶苦茶だよね。
豊】無茶苦茶です。
安】無茶苦茶だよ、10話のあの冒頭でクリスがプールサイドでヴィクトルといるやつ、あそこでハッキリ“水とセッ◯スする”って書いてあって。
内,豊】www
安】これを俺はどう表現すればいいんだよと思ってww
内】ちょっと頭…どうかしてるよねw
安】こんな格好でシャバーンって泳いでるのに…
豊】あークリス水抱いてるー今水抱いてるーww
内】意味が分かんねぇよ。

声優さんらが引いてるのがなんか伝わってきてさ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:20:16.49 ID:iEAQXNSs.net
>>777
橋を渡ろうとしている姉にエールを送る妹という画だったな
橋の向こうが明るくなっているのがまた良いよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:20:19.42 ID:IBm6AQhi.net
>>809
音源だせよ無能

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:20:37.50 ID:bW36npxS.net
ユーリは他でやれ
こっちくんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:21:20.66 ID:RTcsGWMO.net
>>809
それが表現だよ
ゲイのメタファーなんだから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:21:34.06 ID:0B6rMned.net
大阪のぱにっくちゃんって店でセル画よくあさったわ。特にGガンダム系

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:22:28.48 ID:feFfmJeA.net
>>811
ラジオ12回 14:10からだと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:24:15.69 ID:bW36npxS.net
いいなー
でも生セル画って劣化すると消滅するんだろ?
保管大変そうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:25:11.66 ID:VBnjk/UB.net
ガーリッシュナンバー1話なう
勝ったなガハハ

ちーさまのアイドルユニットってなんでこんなに冷めてるの?
かわいいし推したくなるよな

ロリ金髪のやつはなんかゲスそう

せっかくBD-Rに焼いたろとおもったタイトルがノイズだからで
視聴にたえられない録画はきついわ

ちーさまって調子にのったきりりん氏みたいなもん?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:26:38.65 ID:VBnjk/UB.net
せるがっていつの時代の話してんだよおっさん
アニメ劇場版でフィルム配布してるけど
フィルムなんてもう消滅してるからな基本
いまデジタルだぞ

販促用にフィルム風のをつくってるだけで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:27:25.73 ID:SceVJRhN.net
>>625
男の願望に合わせたキャバ嬢みたいな奴らのことでしょ
女の打算的な部分とか描いたのは総じて糞扱いされる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:29:06.20 ID:ZXkXhKqA.net
アニメーターは求道者って感じでかっこいい
金ないからって卑屈にならなくていい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:30:37.85 ID:bwILfJuF.net
行動じゃなくて思考回路が男みたいな女だろうな
男には女の思考回路は理解できないし好まれない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:30:48.63 ID:VBnjk/UB.net
アイドル声優の連中ってスッキリ天とか碧ちゃんみたいに
自分かわいいとか出たがりな連中ばっかなの?
碧とか一時期すごいぶっさで顔崩壊しとったろ

上坂すみれの年賀状がうpされてたけど
やっぱり金持ちはうぜえよな

はなざーさん、戸松がマリナーズディスってるコピペを思い出したわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:31:32.81 ID:VBnjk/UB.net
花澤:おぃ戸松、あたしさーまた、麻里菜お嬢様と共演なんだ。
戸松:うっゎ最悪。
花澤:お前も最悪と思うか?
戸松:あたしのこと、成金呼ばわりして散々バカにするから嫌い。
花澤:まぁお前は成金だからな。
戸松:花澤さんはなんで嫌いなんすか?
花澤:うち、貧乏でしょ?だからジュニアアイドル稼業してたわけよ。そしたらそのネタで、
「まぁおかわいそうに?」とかいって、いつも憐みの目でみてくるわけ。
戸松:でも、飯とかおごってくれたんでしょ?
花澤:この前は赤坂のフランス料理屋だったけど、ランチで一人1食2万円だった。丸ビルの最上階を大衆レストラン呼ばわりするだけのことはある。付け払いというのもすごかったけど…。
戸松:あたしは霞会館とかいうところにつれていかれて、「あっ入れなかったんだ御免ね」とか
すかした顔でいいやがって。
花澤:そこで別れたからいいじゃん。あたしなんか、食べてる間中マナーがどうとか
くどくどくどくど言ってくるのよ。親の金のくせに。こっちは親と弟食わせてるのに…。
戸松:今度一緒にそこいって恵比寿に付けマワさね?
花澤:やだよ。あたし変なトラブル起こして稼げなくなったら弟の飯はだれがくわせるんだぃ?
戸松:しょうがないなー。
花澤:まぁあたしたちはツバメグリルで十分だよ。
戸松:そうだね。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:32:59.20 ID:bW36npxS.net
検索すっと有名作品背景付だとセル画糞高いな
こりゃマニア向け

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:37:52.20 ID:x6ACHNQI.net
ちぃ様の周りの連中はもっと黒くても良かった
良い人間から辞めていく世界を描いて欲しかったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:38:53.90 ID:VBnjk/UB.net
いまガリナンみてるけどちーさまと高級焼肉デートとかうらやましいな
まるくないタンって高級なの?
高級焼肉店いったことないわ

クズさんってのが
シロバコで巨乳グラビアアイドルの西友を起用推ししてたようなクズ連中?

美人作画監督の矢野茜ちゃんて
ネトゲ嫁の原作者のクリーチャーと焼肉たべてたんだろ
ほんと原作者って女に粘着するよな
このイケメンてちーさまの彼氏?
ちーさまは蛸壷屋のきりりん氏みたいに1度ボコボコにされてもいいかもしれない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:40:36.67 ID:2oF9u4v/.net
来期のスピリットパクトつう
韓国だか中国アニメだかわからん奴はどうなの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:41:07.28 ID:4d9iOSwo.net
出し続けると劣化して割れるから
しこたま眺めた後は押入れに保管しつつたまに出して眺める
エヴァとかナウシカのセル画は凄い高値らしいけど
近所のショップはB級アニメのしか入荷されなかったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:41:46.12 ID:F3VyHVJg.net
>>826
丸いタンは言ってみればカップラーメン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:41:55.95 ID:pnh5C0Ge.net
勝ったなガハハの元ネタって08小隊のノリスの断末魔だよな
元ネタと同じで、言ってるヤツが勝手に満足してるだけで実はちっとも勝ってないというとこも共通してるし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:43:01.54 ID:VBnjk/UB.net
おいw
ガリナン1話みたら
キモオタっぽい原作者だすなよ
ISやこれゾン、ネトゲ嫁の原作者をこっそりディスってんじゃねーよwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:47:09.72 ID:Y7z7yjSg.net
>>830
ガハハと言えば井脇ノブ子だろ、結局だれもそこに触れなかったな
もしかしたハイパー兵器かもしれんがまぁその線は薄いだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:52:13.16 ID:ZXkXhKqA.net
>>830
あれは「勝ったぞ」じゃなかったっけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:52:40.78 ID:R9Il2u+K.net
>>827
中華ホモアニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:52:41.11 ID:VBnjk/UB.net
https://twitter.com/if_224/status/792615127350583296/photo/1
ガリナン1話のラノベ原作者ってこんなんやろ
http://news.walkerplus.com/article/30184/137701_400.jpg

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:54:50.97 ID:bwILfJuF.net
でもこれゾン面白かったじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:55:00.34 ID:bW36npxS.net
ガリナンから08が出てくるとか
俺は想像できんわ
丸はともかく高い牛タンにも色々

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:03.91 ID:zKYxbOTe.net
勝ったなと言うとエヴァの冬月思い出す

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:21.82 ID:ZXkXhKqA.net
ブレイブウィッチーズ 11話 感想

イマイチひかりが出て行った意味が分からない回
メンバーもあっさり送り出してるから冷たく感じるし
エイラーニャが出てくる必然性もあまり感じなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:43.57 ID:ZXkXhKqA.net
シローも「負けた」っつってるから負けたんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:44.14 ID:923m3bIv.net
「勝ったぞ」なら時臣か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:59:03.80 ID:fyY7hYkb.net
フリフラの感想でまだ書いてないことあったので書くと
前半の魅力だった冒険要素を削って
後半は人間ドラマに時間を割いてるから
人間ドラマ方面できちんと決めて欲しい

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200