2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b78e-8I6M):2016/12/21(水) 13:09:46.24 ID:Iee79RWT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 41
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482116545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-i5Qz):2016/12/22(木) 22:17:20.82 ID:I2ex8Wzr0.net
(確信したよ)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-/JJL):2016/12/22(木) 22:19:09.11 ID:XTcoPnWt0.net
(貴方の心に直接)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-U5mH):2016/12/22(木) 22:19:26.38 ID:pXF6hM280.net
(イゼッタ、私の子を生んで欲しい)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-9Nm7):2016/12/22(木) 22:21:41.15 ID:HuqID0D90.net
(お断りします)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-8bDS):2016/12/22(木) 22:24:12.67 ID:ZV9L8NK90.net
(サントラ聴いてるのだけどTVで聴けない音がたくさん入ってるのね)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4702-DLF2):2016/12/22(木) 22:25:15.47 ID:P5AORFlo0.net
(ファミチキください)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-rJE0):2016/12/22(木) 22:26:55.51 ID:J4zm4SkD0.net
(サントラの中に国債CMイゼッタちゃんverのBGMって入ってないのかな?)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-feC7):2016/12/22(木) 22:29:52.42 ID:blXIDNPId.net
まだ、あの写真を決戦後とかほざいてる知恵遅れがいるのか。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/22(木) 22:31:53.23 ID:pKgFbf0U0.net
リドルストーリー逃げ説

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:34:56.53 .net
12話
https://abema.tv/now-on-air/new-anime

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f42-t+3N):2016/12/22(木) 22:36:30.96 ID:glnloIn30.net
ゾフィーとイゼッタの違いってなんだったんだろう
禁忌の力で戦いに介入する以上、事情に関わらず無残に死ぬ覚悟があったか否かだろうか
悲しいな。。。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/22(木) 22:37:37.28 ID:eSrvCDF/0.net
>>492
「お約束」を裏切るのは一見良さそうだが考えもなしにむやみにやるものではない
お前は裏切りの魔女のようになってはいけないよ…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-i5Qz):2016/12/22(木) 22:40:12.60 ID:I2ex8Wzr0.net
そら愛よ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-i5Qz):2016/12/22(木) 22:42:36.23 ID:iaqZGQif0.net
>>506
まあ一番大きいのは相手がクズかどうかの違いじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf94-g1cW):2016/12/22(木) 22:44:04.50 ID:9rN1pyeC0.net
>>506
愛以外に何かあるかね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4702-DLF2):2016/12/22(木) 22:48:19.59 ID:P5AORFlo0.net
イケメンはメガネへの愛故に死んでしまった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038e-g1cW):2016/12/22(木) 22:50:51.65 ID:3z6PhsGw0.net
ねんどろいどイゼッタ
2017年6月発売で税込み4,500円だそうだ
http://www.goodsmile.info/ja/products/6142
http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20161220/6142/42945/large/0a6d7b3daf9bec540159c5cde6529585.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f42-t+3N):2016/12/22(木) 22:51:46.22 ID:glnloIn30.net
愛か…
もしかしてゾフィーはずっと戦地で殺しまくりの日々で
イゼッタと姫様みたいにスキンシップとってなくてすれ違いすぎて(妃もいたし)王の心がわからなくなってしまったのかもしれんな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-t7I/):2016/12/22(木) 22:52:37.54 ID:qNVuB1q5d.net
クローン体であるゾフィーの魔力を使った活動限界はおよそ2時間
魔力の使い方次第ではそれ以下だ
ゾフィーの最後は活動限界だったのかそれとも魔石に命を削られて絶命したのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f42-t+3N):2016/12/22(木) 22:55:23.53 ID:glnloIn30.net
ゾフィーは体内に爆弾でも埋め込まれてて用済みになったら爆破とかだと思ってた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/22(木) 22:55:25.85 ID:HirKM6Ky0.net
百合脳としてぜひ姫様ねんどろをだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f50-8HRi):2016/12/22(木) 22:57:07.03 ID:cLuaDUV90.net
>>506
絶望が希望に勝てるわけないってヴィクターさん言ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx4f-2pEm):2016/12/22(木) 23:00:07.01 ID:gwEHJy9Nx.net
陸戦型イゼッタ
強行偵察型イゼッタ
水陸両用イゼッタ
フィーネ専用イゼッタ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/22(木) 23:06:47.04 ID:eSrvCDF/0.net
>>514 >>515
ベルクマンが「手綱は握ってあります」というから
どういうものが出てくるかと思っていたんだが
結局あの注射なのかな

「ジュラシック・パーク」の恐竜みたいに
栄養素を体内で合成できない遺伝子改変とかあると俺に良しだった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9355-huxb):2016/12/22(木) 23:10:42.26 ID:/QaBIEQT0.net
ゾフィーは愛を求めてたんだろ

イゼッタは無償の愛を与えたんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-IeCC):2016/12/22(木) 23:13:25.85 ID:vZgWqP/q0.net
教訓: 百合は恩讐を超える

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fb8-UHDy):2016/12/22(木) 23:16:07.83 ID:0YvAnJnl0.net
>>502
あのちょっとオルゴールみたいなのならズバリそのものはないっぽい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9310-gQz9):2016/12/22(木) 23:21:46.25 ID:eBQ+SqMa0.net
>>477
いやいや
廃人になった主人公の乗った車椅子をヒロインに押されるのがラストシーンだったテッカマンブレードも
続編ではその主人公が復活してたからな。
ネオゲルマニア残党がイゼッタのクローンを作成して───みたいな続編が

・・・・・・・ないな。w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-/JJL):2016/12/22(木) 23:26:07.80 ID:XTcoPnWt0.net
>>523
大公の声が森川だったのが実は壮大な伏線(真顔

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f89-8bDS):2016/12/22(木) 23:27:46.71 ID:qCzR56df0.net
サントラ良いよい
もっとフィーネとイゼッタの活躍を見たかったけど果たして2クールだったとしてどんなものになっただろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf1-sbWu):2016/12/22(木) 23:28:05.58 ID:8wiM6f/p0.net
>>519
全力で戦えば二時間が限界とかいってたからそのことでないかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f42-t+3N):2016/12/22(木) 23:34:26.39 ID:glnloIn30.net
>>525
あのゲルマニアのパイロットのおっちゃんがもっと活躍したんじゃなかろうか。
あとクローン軍団が世界に侵攻とか、意思をもったクローンが施設から逃げ出すとか…ありきたりな展開ばかりしか浮かばんw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-8bDS):2016/12/22(木) 23:34:34.53 ID:ZV9L8NK90.net
イゼッタの血を注射して3日もつかどうか
全力戦闘で2時間
魔力の使い方次第では
ってことでしょ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/22(木) 23:37:26.40 ID:IZX7WxG80.net
ベルクマン情報はエイルにとっては起死回生なんだけど、そのありがたみも判らず
銃を突きつける脳筋蛮族なんだよな 近代国家ならちょっとは諜報活動しろと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9310-gQz9):2016/12/22(木) 23:38:52.56 ID:eBQ+SqMa0.net
>>525
1クール分イゼッタと姫さまのイチャイチャが描かれる
合い間にイゼッタ出撃、ゲルマニア相手に大活躍
そのたびにベルク(カッツェ)マンが「お〜のれ、おのれイゼッタめ・・・・」と叫びながら逃げていく。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-/JJL):2016/12/22(木) 23:44:43.30 ID:XTcoPnWt0.net
>>525
リッケルト潜入から死ぬまでに3話ぐらいは時間が取れたり
連合軍と共同戦線で戦うイゼッタとかが見れたりはしたと思う
あとジークと絡ませてゾフィーの救いを明確に描けたとか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/22(木) 23:47:08.23 ID:HirKM6Ky0.net
国内にはスパイがゴロゴロいるし
情報管制も将軍を筆頭にガバガバだし
エイルに諜報戦はムリポ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf35-IeCC):2016/12/22(木) 23:47:58.19 ID:vZgWqP/q0.net
>>525
キルシュのジャム作りからパイ生地を二人で一生懸命捏ねて、
ほのぼのとした平和な時間を過ごすことであろう

軍事の目的は、そのような日常の確保維持にあるしな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/22(木) 23:52:56.94 ID:eSrvCDF/0.net
>>531
テンポの良さは1クールアニメの魅力だが
8話の悲恋なんかはさすがにテンポ良すぎて若干ギャグみたいになってたしな

「1.5クールくらいの枠ほしいな」と思ってる企画2つが合同で
3クールの枠を押さえるとか…やっぱ無理か

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/22(木) 23:55:17.26 ID:HirKM6Ky0.net
理想は全16話
この辺がダレずに話も盛り込める話数かなーと

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f82-uA5f):2016/12/22(木) 23:57:00.56 ID:5iTtbEgc0.net
空母を沈める回は結果的に全く必要なかったからあれをなくしてリッケルト潜入を前後編にすりゃよかったのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/22(木) 23:58:22.16 ID:IZX7WxG80.net
>534
あるある 特にオリジナル作品なんかでそれを感じる それぞれに頑張っているんだけど、
もっと観たい、作品の世界に浸りたいという欲求には答えては居ない やっぱり
原作付きや何かには負けていて忘却の彼方に消えていくのは口惜しい限りだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/23(金) 00:00:37.57 ID:Zg3DMvju0.net
ぶっちゃけサービスシーンはもっと減らしてもよかったと思う
あれは視聴者に媚びすぎて若干キモかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-i5Qz):2016/12/23(金) 00:03:44.00 ID:HnzhCZTKE.net
>>537
アニメはどんなクソアニメでも枠確保に広告費で一話3000万ぐらいはかかるらしいからな
2クール、4クールで倍々になってくと考えるとまあ大半の作品は1クールになるわなと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-i5Qz):2016/12/23(金) 00:04:12.01 ID:+ONrsN8w0.net
最終回だけは2回分の尺が欲しかった
ゾフィーもイゼッタもダメージ描写が物足りないんだよね
バトル物ってダメージ描写で面白さの9割が決まる
だけど、魔女の空中戦っていう設定が足を引っ張って
死にかけのゾフィーとイゼッタを描くことが難しくなってしまった
「死にかけなのに空飛んでるやんw」て絵面になってしまうからね
この作品がバトル物としては完全に失敗したのは、そうしたバトル物の原則を無視したからだ
最終話は戦争ではなくバトルを描かないといけなかったのにミリオタが暴走してしまったんだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/23(金) 00:05:43.50 ID:5RNOSWWB0.net
特番を13話にすれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-i5Qz):2016/12/23(金) 00:06:06.12 ID:+ONrsN8w0.net
ちなみにダメージ描写って概念を広めたのはジョジョね
ジョジョは本人ではなくスタンドという身代わりを戦わせることで
ダイナミックなダメージ描写が可能になり大ヒットした

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-/JJL):2016/12/23(金) 00:07:33.53 ID:ZsYOpP4S0.net
えー、綺麗な白服を毎回泥だらけにしながら戦うイゼッタ良かったやん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 00:09:53.64 ID:paJeOAUo0.net
>>526 >>528
ふと思ったがゾフィーが発狂して2時間ノイエベルリンで暴れまくったらどのくらいの被害になるんだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 00:16:40.00 ID:paJeOAUo0.net
>>540
バトルものでも飛行機はダメージ受けるとすぐ墜ちるし
すぐ墜ちるというのを緊張感として演出することもできるし見せ方次第だろ

もし制作陣が望めば紅の豚みたいに
イゼッタとゾフィーに地面での殴り合いをさせることもできたと思われるが
それは選択しなかったというだけのこと バトルものの原則なんて別に無いよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/23(金) 00:18:34.42 ID:DCLlfhh80.net
艦コ〇とかアルペジ〇とかの人気が恨めしい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-8bDS):2016/12/23(金) 00:21:44.55 ID:zo3EVG6A0.net
>>544
ノイエベルリンくらいあっという間かな
最大攻撃としては最終話のレイライン枯渇する勢いの魔力結晶だろうからギリ生きるくらいの魔力結晶でゲルマニア全土消し飛ぶかも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-/Orn):2016/12/23(金) 00:27:24.60 ID:KY830SX/M.net
毎年恒例の2chベストアニメランキング投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2016年 2chベストアニメランキング投票スレ|
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482417783/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78b-lsSM):2016/12/23(金) 00:29:40.75 ID:doDnCRRt0.net
まだ最終回視聴できてない
待ち遠しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 00:29:42.20 ID:paJeOAUo0.net
艦なんとかさんはゲームは人気だが正直アニメ方面の戦況はあんまり…
さすがに劇場版は金かかってるだけあってそれなりだったけど

イゼッタはむしろ「この世界の片隅に」路線で売り込んで…無理か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 00:30:43.83 ID:xqv9f8R60.net
アルドノアも2クールあったんだからイゼッタもあると信じてる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-g1cW):2016/12/23(金) 00:33:42.50 ID:/Bl4boCd0.net
昔は4クールが当たり前だったのに(全12話なんてOVAの世界だった)
今は1クールが当たり前だからな、作る方も風呂敷広げ難いよな
1クールアニメで最終話で大絶賛なんて作品あったけか?、殆どコケてるよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/23(金) 00:41:06.32 ID:Zg3DMvju0.net
12話構成で成功っぽいのは
まどマギ、東京マグニチュード
後はあんま記憶にねーな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-g1cW):2016/12/23(金) 00:43:49.44 ID:/Bl4boCd0.net
そう言えばマジェプリは良かったな
2期やらないのが不思議なぐらい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-rJE0):2016/12/23(金) 00:43:50.14 ID:7CHBdgQQ0.net
個人的な「傑作」はいくつかあるが
大絶賛っていうとなかなか思いつかないな

でも4クール時代が大絶賛の嵐だったかというと
そんな印象もないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 00:44:45.20 ID:paJeOAUo0.net
ガルパンは12話で完璧に終わりすぎて劇場版とか何すんだよと思ってたが
「完璧な蛇足」を作ってくれて完璧だった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf94-g1cW):2016/12/23(金) 00:46:43.19 ID:6VOgyeHW0.net
長いクールの作品で名作だと言われてる作品でも中だるみの時期があるしな
1クールがテンポ良くて飽きずに見れていいのかも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H5f-2sJB):2016/12/23(金) 00:49:30.23 ID:We0jkpJ8H.net
特番をやるんだったら、最終回を2回分の尺にする枠はない事もなかった。
やあ、急にガス欠になったV2が不憫でならないんだけなんだけど。
クリスマスに最終回だったら、超巨大な元気玉が弾けて、全世界に燦々と
赤い火の玉が落ち、子供たちが「クリスマスにサンタがそらを飛び回るって」
「ホントだったんだ。」という素敵な絵が作れた。なんちゃって。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Cmi0):2016/12/23(金) 00:53:40.95 ID:ih/+JAAG0.net
なんか演出がいまいちだった。
PPAPみたいな時事ネタとか、ドラクエネタ(ビアンカと…のどちらを選ぶか等
とか入れてほしかった。)

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-i5Qz):2016/12/23(金) 01:03:31.63 ID:8bQFQohJ0.net
ああ、はい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/23(金) 01:04:53.27 ID:DCLlfhh80.net
餌やんなよ 自演か?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b11-sn1O):2016/12/23(金) 01:07:15.87 ID:VBC+aJZq0.net
そう考えるとジョジョ1部が9話・残り2部で合わせて2クールは上手いことやったなと思うわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a2-hPkB):2016/12/23(金) 01:07:33.87 ID:pGJeG/E70.net
バトル・オブ・ブリテンでイギリス負けさせたのは枢軸贔屓・連合ディスりが入ってると海外の人に思われても仕方がないと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa7f-3Dn1):2016/12/23(金) 01:11:59.47 ID:sOm3vT9ba.net
>>563
ミサイル戦でロンドンを火の海にしただけで上陸や空挺降下はしてないから微妙だと思う
史実でもミサイルはガンガン落ちて苦労したし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 01:15:22.63 ID:paJeOAUo0.net
>>563
ブリタニアは7話でイゼッタのピンチ助けたりして見どころあったろ
贅沢言うなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7aa-QplQ):2016/12/23(金) 01:19:04.14 ID:GjI/lYyj0.net
>>550
戦後秘密の別荘にてエイルシュタットの政治を動かす影のフィクサーになるイゼッタの活躍を見てください

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf7b-i5Qz):2016/12/23(金) 01:21:05.20 ID:eJFa+E4F0.net
最終話待ちWKTK

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-PQXl):2016/12/23(金) 01:23:27.98 ID:SG2prLop0.net
>>563
イギリスって嫌われてるからまあ…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1c-i5Qz):2016/12/23(金) 01:23:54.05 ID:1qF99XXI0.net
先代国王クソすぎて滅べばよかったと思ってしまう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-i5Qz):2016/12/23(金) 01:24:36.45 ID:8bQFQohJ0.net
なんでや
なにもしとらんやろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a78b-lsSM):2016/12/23(金) 01:25:08.90 ID:doDnCRRt0.net
>>567
もう寝るのでてなきゃいけない時間だけど見ちゃうか
見ちゃうかな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/23(金) 01:31:02.17 ID:XiVG3ybG0.net
>>570
ゲールが侵略してくるという大事に諸々を娘に丸投げして死んだやろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 01:34:44.48 ID:xqv9f8R60.net
「私は誓ったんです。どんな事をしても必ずエイルシュタットを守るって!」
「昔の私を見てるみたい。教えてあげるわ、それがどれだけ愚かなのかって」

あんなことやこんなこと、えっそんなことまでされてしまったんですね
分かります分かります

薄い本はよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-i5Qz):2016/12/23(金) 01:35:31.24 ID:8bQFQohJ0.net
病気は不可抗力でしょ……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/23(金) 01:36:32.38 ID:DCLlfhh80.net
先王の氏とイゼッタ参戦の関連も全く描かれていないが、あっても良かったかもね
まあフィーネもそれなりに父を慕ってはいたんだろうが、それ以前に国事に奔走しすぎて
いたからね もう病床の父に代わって外交面は独自に動いていたんだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 01:37:23.46 ID:xqv9f8R60.net
>>468
残念だよ、まさか本当にアンタが裏切ったとはな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c2-i5Qz):2016/12/23(金) 01:43:09.60 ID:SVtxZrfA0.net
>>573
ゾフィーちゃんは拷問されてから火あぶりだからね
陵辱されてますよエロ同人みたいに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 01:52:35.11 ID:xqv9f8R60.net
こんな悪夢のような終わり方断じて信じる訳にいくものか
http://i.imgur.com/aCivlJq.jpg

命をなんだと思ってるんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 089f-DyUU):2016/12/23(金) 01:57:11.22 ID:+Jw5dwVF8.net
一つのアニメが瞬時に地上波から消滅する様をご覧いただく
それこそがこのスレの目的なのですよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 972e-betY):2016/12/23(金) 01:59:21.98 ID:qMvuHPlK0.net
>>552
朝や夕方のアニメは長期間やっている
深夜アニメはそのOVAの流れを組んでいると言うだけ
スポンサーのご機嫌取りに必要な番組内でのタイアップ玩具の宣伝とかあんまやらんしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:00:36.06 .net
>>450
>>450

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 02:04:07.73 ID:xqv9f8R60.net
ゾフィーはエイルの英雄なのに…
火あぶりって
エイル国民も糞だろ反乱起こしてゾフィー救えよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 02:06:14.52 ID:xqv9f8R60.net
ゾフィーに罪があるとすればレイラインの秘密を人間にバラしたことか
だから魔女が駆逐されて居なくなったんだろ
裏切り者だよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-DyUU):2016/12/23(金) 02:10:56.18 ID:xqv9f8R60.net
BS11も観たし寝るか
http://i.imgur.com/owgCC8S.jpg
これはハンスとイゼッタの子供をイゼッタが身籠ってる展開だろ
そのこがエイルの世継ぎになると…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3731-i5Qz):2016/12/23(金) 02:11:53.75 ID:D6K2YjIX0.net
魔女としてはレイラインの外に出なきゃいいだけだから別に困らんでしょ
魔石パクった方が問題

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/23(金) 02:11:58.35 ID:DCLlfhh80.net
その辺だよね 肖像や何かで魔女が神格化されて行って、絶対的な存在と
なって、国民との間が疎遠になっていったんだろう 魔女の力による仮初の
平和、そして王の氏と魔女の刑死が立て続けに続き 国民も驚きしか無かったんだろう
リアルでの大日本帝国もそんな感じだったんだろうね 正確な情報も、
客観的な視点も持たずにただ与えられる情報だけを飲み込み破滅へと向かう
誰にもどうしようもなかったと思うよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-krEP):2016/12/23(金) 02:13:52.59 ID:kxejdjsK0.net
ゾフィーは自分でも言ってるように愚かだったのだ。
たいした覚悟もなく人間の争いに加担し、愛と賞賛を受けてイイ気になってたら
国王に裏切られて破滅。

イゼッタはその点普通の人間とは思えないほど自己犠牲心が強い
あの子だと、たとえフィーネの命令で火あぶり処刑されても恨まずに受け入れてしまいかねないwマジで。
それを「覚悟」と言うのかよくわからんが、とにかくイゼッタはある意味異常。
でもイゼッタは可愛かった。うん。。。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-hJjb):2016/12/23(金) 02:13:59.71 ID:Ioi8GqV30.net
これでどやってクリスマス特番が盛り上がるというんだw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-hWIT):2016/12/23(金) 02:14:02.62 ID:px0TES/X0.net
http://imgur.com/9npk1FH.gif

ハゲw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b720-lhIL):2016/12/23(金) 02:15:07.51 ID:r3MXT/Wh0.net
ところで演説終えたフィーネと近衛ねーちゃん
あの後、ゲールに捕まらなかった?のが不思議

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-krEP):2016/12/23(金) 02:16:34.45 ID:kxejdjsK0.net
>>590
一応、あの会議の場所は中立国ヴェストリアですよ。
ゲルマニアがフィーネ逮捕できる?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 02:24:12.77 ID:paJeOAUo0.net
>>589
こういう寸劇が面白かったりする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-Qa15):2016/12/23(金) 02:32:13.17 ID:DCLlfhh80.net
そもそも中立国で会議っつう形だから乗り込む策が成り立つ訳で 
ゲイルはゾフィーにエイルを消滅させて各国に確認させてから各国に勧告
すれば良かった 実力差があるんだから交渉にも方法がある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcf-fRv0):2016/12/23(金) 02:38:50.95 ID:CllGCQFo0.net
眼鏡の幻が面白かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-krEP):2016/12/23(金) 02:52:45.05 ID:kxejdjsK0.net
>>593
まあ、ベルクマンが寝返って情報教えなければ、ランツブルックに爆弾落とす計画も講和会議も
エイル側はまったく知らなかったんだから、あの流れで問題はない。
ベルクマンの処置を間違えたゲルマニアが悪いw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-agOw):2016/12/23(金) 03:06:23.35 ID:paJeOAUo0.net
皇帝陛下はより劇的な趣向をお望みなのですよ
残念ですが >>593 は収容所送りですな

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200