2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 42

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b78e-8I6M):2016/12/21(水) 13:09:46.24 ID:Iee79RWT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 41
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482116545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:08:39.36 ID:jxTuOnH30.net
占領下にない場へ落とすなら問題ないんだよ、講和目的だからな
占領下の場所に落とすってのが最高に馬鹿

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-n/sn):2016/12/22(木) 11:10:31.39 ID:HirKM6Ky0.net
エイルのキッシュでも食べて落ち着けよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:11:56.99 ID:jxTuOnH30.net
あとおそらく大量のツッコミはあっただろうが、レイライン枯らす前に無駄なチャンバラしてた事な
あの無駄な茶番でいっぱい何人の一般人や兵士が無駄死にしたんだろうな
元気玉作り出した時に、あの戦闘に戦略的な意味は何もなかったと気付いた時は開いた口が塞がらなかったよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 11:13:39.64 ID:lADw2AivH.net
日常回なんていらんから、OPの対戦車戦闘や味方と協同での防空戦闘を特典映像かなんかで見せて欲しい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:14:13.04 ID:jxTuOnH30.net
まぁクローンやら魔女対決やら始めた時点でミリオタはほとんど去ってるだろうから
そんなもんどうだっていいって奴しか残ってないかもしれんけどな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 11:14:34.06 ID:lADw2AivH.net
>>281
あの時点では駐留部隊には退避命令が出ていたかもしれないから、そう決めつけるのはどうかと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f07-i5Qz):2016/12/22(木) 11:15:44.07 ID:3jTwUTQs0.net
ツッコム前に自分のツッコミにツッコミを入れれるくらいの頭になってからやるといいぞ
ガバガバだらけで何言ってるのってなってる。完全に同意が欲しいのならアンチスレへどうぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Hssd):2016/12/22(木) 11:17:21.45 ID:51GkxaZP0.net
フィーネ「イゼッタ、セックスをしよう!」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:17:24.16 ID:jxTuOnH30.net
イゼッタ「あの人を基地から引き離せばミサイルは発射できない!」

いやさぁ…キミが呑気に今日の朝飯食ってる時とかにいつでも発射できてたよ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/22(木) 11:17:42.56 ID:tM2bHwqt0.net
アンチスレでも困るだろ多分いや行ってないから知らんけれど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:21:01.94 ID:jxTuOnH30.net
これも散々ツッコミあったんだろうけど

どうして工房のお方はイゼッタが来てからミサイル発射準備しだしたんでしょうかねぇw
ナイス打ち合わせ!って感じでほっこりしろってことでしょうか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:24:22.52 ID:jxTuOnH30.net
>>287
退避命令出す場合は事前に発射時間を決めてないと無理でしょ
指揮にタイムロスがあるんだから
作中描写見てたら発射できる時に打つ、その場の気分だったよね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:28:16.37 ID:jxTuOnH30.net
ミサイルの準備完了まで○日○時、発射は○時○分
駐屯兵には周知され退避準備も完了
その情報を得たイゼッタが時間までにゾフィを基地から引き離す、だったら問題ない脚本だよ?

そんなもの何もなくて全てが行き当たりばったりだったじゃん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-betY):2016/12/22(木) 11:28:21.65 ID:JXOLetXHd.net
会議の余興としてエイルシュタットを吹き飛ばすのだから、おおよそのタイムスケジュールは決まっているだろう
会議前に発射してたりしたら目も当てられない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-i5Qz):2016/12/22(木) 11:28:34.40 ID:jBlO81GE0.net
>>266
この脚本家を擁護するのはしぬほど嫌だが、
レイラインを遠くからカラスだけだと感づいたゾフィーが枯れきる前にミサイル飛ばしちゃえってなる
ゾフィーのとこまで攻めてってミサイルとめるかゾフィーをとめるかで、
実際にはゾフィーを挑発してミサイルから引き離してからレイラインを枯らす、というやり方になった

ゲール兵はアトランタ参戦で最終的には駆逐されるからええだろ最終的には

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:33:07.07 ID:jxTuOnH30.net
>>295
そこもツッコミどころ満載だったんだけど
リアルタイムで見せる必要性まったくないよね?
むしろ情報集めさせる時間与えたほうがはるかに優位な講和引き出せるって考えるよね普通なら

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-n/sn):2016/12/22(木) 11:33:08.79 ID:HirKM6Ky0.net
>>296
この作戦描写があれば説得力もまた違ったろうなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f07-i5Qz):2016/12/22(木) 11:34:59.58 ID:3jTwUTQs0.net
もうそっとしておいてやれ。前提がまず間違ってるからその後のツッコミ自体が総崩れしてるってことに気づいてない
続きはこっち行ってね
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480830263/

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/22(木) 11:36:03.40 ID:tM2bHwqt0.net
ところでランツブルックに駐屯兵が残っているって描写あったっけ?

ID:jxTuOnH30は、ガバカバすぎる発言に突っ込まれても返信しない、一部しているのも全然返信になっていないのに、相手してもらえると思っているの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:41:04.72 ID:jxTuOnH30.net
擁護できなくて悔しい気持ちは分からんでもないけど、せめて反論くらいは用意してくれないと
問題点の列挙が増えてく一方なんだけど…いいのかね?好きなアニメだったらちゃんと反論しないと駄目よ?

メガネの幻影を見てジークが撃たれる所だけじゃないの?このアニメの見どころなんて…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 11:41:29.67 ID:lADw2AivH.net
>>293
さすがに講和会議に合わせて発射時刻と弾着時刻は決めてあるでしょ。
実際、発射準備もしてたし、あれで、どうすればその場の気分で撃つって思えたの?
発射準備してたらイゼッタの邪魔が入ってゾフィーが釣られてしまったから
代用クローンを使う予備手順に切り替えただけなのに。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:44:10.74 ID:jxTuOnH30.net
何が問題なのか、どこが原因で、どうすれば回避できていたのか?

ここまで親切に書いてるのに、まともな反論がレッテル貼りだけってのもさぁ…
ぶっちゃけ自分はこのアニメ叩いてることになるけど、キミらが叩いてるのはアニメじゃなくて人間だからね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 11:45:36.26 ID:lADw2AivH.net
>>297
リアルタイムで見せる気なんてそもそも無いよ、まだテレビ中継なんて無い時代なんだから
リアルタイムな情報伝達手段としてはラジオぐらいでしょ。
講和会議のタイミングを狙ったのは、事前に情報を流して各国にあれこれ対策を考えさせない事と
不意打ちを食らわせる事で各国の全権代表に与える精神的なインパクトを考慮した演出だよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df02-i5Qz):2016/12/22(木) 11:46:30.03 ID:F0O+TqZo0.net
イゼッタはもうパイを食べに行く事できないんだな
パイが食いたくなったらロッテのパイ食ってるんだろうけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:46:35.55 ID:jxTuOnH30.net
>>302
ゾフィが持ち場を離れた時と工房の反応からかね…
ゾフィが発車時間を知っていたとはとても思えない
そもそも時計の類はシーンに一切出てこない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/22(木) 11:46:53.84 ID:tM2bHwqt0.net
「ゲール兵が交戦を続ける意義とは」

「国の指導者が『きっとアトランタやボルガがゲールを降伏させてくれるからレイライン枯らしても大丈夫』とか言い出してみ?」

会話不能すぎて辛い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-n/sn):2016/12/22(木) 11:47:51.92 ID:HirKM6Ky0.net
基地外は放っておくとして
レイラインの枯渇が目的なら安全な場所でやれよwwという意見もあるだうが
ゾフィーやゲールに察知される恐れがある以上
目下の脅威はミサイルとそれを制御するゾフィーであってそれを叩くのは確実な方法とも言える

最大目標のレイラインを枯らすのは後でもできるしなあ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8bDS):2016/12/22(木) 11:48:21.05 ID:ynv+m1uF0.net
終わったことだし本音
OPの最後のイゼッタがブーンと後姿で消えていくところ

ものすげえダセえ・・・とずっと思ってました

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf94-+5WL):2016/12/22(木) 11:49:14.60 ID:9rN1pyeC0.net
>>305
だからなかなか立派に育ってたんだな…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:49:18.30 ID:jxTuOnH30.net
>>304
作中でも何度か出ていたけれど、アトランタとブリタニアは少なくとも民意を無視できない政治形態で
お飾りの首脳があの場でどうこう決めることはできず、当のゲール側も会議後に熟考されては?と言う始末だからなぁ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f07-i5Qz):2016/12/22(木) 11:49:37.77 ID:3jTwUTQs0.net
わざと言ってるのかネタで言ってるのか分からん腹痛いww
もう1回12話見ておいで。赤面して帰ってきて今度は別のツッコミ路線にかえてるだろうが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:51:12.02 ID:jxTuOnH30.net
>>308
そこで基地直行が相手を刺激させてミサイル発射を促すリスクを考えない辺りが「ご都合」ラインなんだよね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-W3gD):2016/12/22(木) 11:51:13.25 ID:xrmF/SXhd.net
>>305
ロッテちゃんは俺の嫁

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-Vzqx):2016/12/22(木) 11:52:48.67 ID:JQAvFgi1a.net
頭のおかしい奴を呼び寄せてしまうのは、
イゼッタのおっぱいの魔力が凄いんだなあ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-AYOW):2016/12/22(木) 11:53:34.26 ID:0OXDUcFZK.net
>>305
ロッテの作ったパイなのか、ロッテの育ったパイなのかはっきりしてくれ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:54:44.25 ID:jxTuOnH30.net
それと最終話はツッコミどころ満載だったけど、全話がそうだとは言ってないからねぇ
特にフィヨルド海戦は最終話と同じアニメとは思えない理屈の通った名脚本だったと思ってるよ

だからこそ最終話のこのザルっぷりが残念なんだけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-Vzqx):2016/12/22(木) 11:55:30.02 ID:JQAvFgi1a.net
>>308
このアニメの通底にプロバガンダがあることを理解していれば、
ゾフィーと対峙することの必要性は理解できそうなもんだが、
ニートにはその辺を理解するオツムはなさそうだ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 11:56:32.06 ID:lADw2AivH.net
>>303
・V-2の発射は講和会議に合わせたプロパガンダなので発射スケジュールは当然決まっている筈
・スケジュールが決まっていれば現地部隊はそれに合わせて退避する余裕はある
・爆弾が広島級原爆(20KT級)の威力で、誘導は魔法の力で正確にランツの中心部に落ちるなら
 現地部隊は爆心から10km以上離れれば十分に安全距離に避難出来る(平地の場合、周囲が
 山で、山を盾にすればもっと近くてもいい(原爆の様に放射能被害が出るかは不明なので無視)
・爆弾の破壊効果を撮影してその映像をプロパガンダに利用する必要があるので、どっちにしろ
 味方部隊はランツを視認出来る位置にはいなければならない。
 こんな感じに→https://www.youtube.com/watch?v=sjsFLv6wNI8
・つまり発射1時間前にでも現地部隊は車両でランツ郊外に退避しても余裕で間に合うタイミングだ。

>>306
>そもそも時計の類はシーンに一切出てこない
だからって時刻なんて見て無い決めつけるわけ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 11:58:28.15 ID:jxTuOnH30.net
本当に身も蓋もない話になっちゃうけど
真にミサイルを阻止したかったらダンボール被ってスネークしながら基地潜入なんだよ
堂々と「私は戦います!」って領空に突っ込んじゃ阻止どころか発射煽ってるからw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f07-i5Qz):2016/12/22(木) 11:59:10.70 ID:3jTwUTQs0.net
いや発射予定時間は午後2時ですし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-8bDS):2016/12/22(木) 12:01:17.20 ID:PgzQdKPo0.net
この作品は細かな演出は凝ってるんだけど、脚本が荒いところは多いな
大まかな筋は良いと思うが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-68sD):2016/12/22(木) 12:01:46.54 ID:UmsjJs6ir.net
確かに放射能が散らないあたりクリーンな爆弾だわ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-n/sn):2016/12/22(木) 12:02:19.70 ID:HirKM6Ky0.net
それもう魔女いらないよね
尺も考えてなさそうだし
アニメなんて見ないで戦争ドキュメンタリーでも見たらどうか?w

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f59-i5Qz):2016/12/22(木) 12:02:31.66 ID:jxTuOnH30.net
>>319
自国領で爆破させるのと占領下で爆破させることを同じ条件だと思ってる時点で出直したほうがいいよ
そもそもランツブルックを占領して日が浅すぎて核実験の条件と同等の対応ができるとはとても思えない

「時間を常に気にしていました描写」がないことが問題なんだから、妄想補完すればいいというのは論点がズレている

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 12:08:44.86 ID:lADw2AivH.net
>>325
手間だ?、ゲイル側は弾着するランツを郊外からカメラを回して撮影するだけだ
実物の人が住んでいる都市で効果実験が出来るんだから、これ以上に安上がりで宣伝効果のある実験場は無い
しかも敵国だ、自国の領土は痛まない
実に上手いやり方だよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0eAd):2016/12/22(木) 12:11:56.83 ID:Jzqvc/yGd.net
しかし登場する女性キャラが誰一人結婚したり彼氏作ったりしなさそうだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-6FRj):2016/12/22(木) 12:12:14.63 ID:fVX1tBudr.net
イゼッタ死ねばよかったとまでは言わんけど、
何の隠し玉もなく「そう言えばなんか生きてましたv」ってのは
納得感ないし値打ちを下げたと思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-i5Qz):2016/12/22(木) 12:12:48.24 ID:jBlO81GE0.net
>>313
ミサイルが飛んじゃったらそこで空中戦しながら叩き落とそうと試みるか、
もしくはそこでこそレイライン枯らしを発動させてミサイルを空中落下などさせて全て終わらせる
という具合に出来るな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0eAd):2016/12/22(木) 12:17:23.24 ID:Jzqvc/yGd.net
殺したら続編がやりにくくなるし
ルルーシュ方式でやっぱり生きてましたーとやるより生かしておくのが得策よ
なんならバインバインに育ったゾフィーをだしてくれても文句は言わんぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/22(木) 12:20:37.12 ID:HirKM6Ky0.net
足が動かない?
それなら扶桑皇国のストライカーユニットをだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp4f-W3gD):2016/12/22(木) 12:27:32.15 ID:RIziSbSkp.net
>>331
使い魔はコーギーというわけか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-i5Qz):2016/12/22(木) 12:27:34.20 ID:lADw2AivH.net
>>325
これも見方がズレてる
>「時間を常に気にしていました描写」がないことが問題なんだから、妄想補完すればいいというのは論点がズレている
発射タイミングを気にしていたからこそ、ゾフィーがイゼッタに誘導されて発射不能になってV-2を
無理を押してクローン体を覚醒させて発射したんではないか
十分に時間は気にしている描写を入れているぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-W3gD):2016/12/22(木) 12:33:53.70 ID:xrmF/SXhd.net
>>333
あの会議中に発射させて、威圧するつもりだったよな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8f-IeCC):2016/12/22(木) 12:40:08.19 ID:jBsJcRsr0.net
ほんと期待外れのアニメだった まるでスカトロのAV見せられてる気分だったわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-mYfx):2016/12/22(木) 12:44:44.00 ID:7zST3/2dd.net
マティウスは自分が愛したゾフィーが世界の敵になるのを恐れたのだと思った
第二次世界大戦辺りの軍事力でさえイゼッタ相手にあのザマである
白き魔女が活躍した当時なら本当に一宗教だけでなく世界を相手にしても戦い、そして勝利していただろう
その勝利は一時のものであり、魔女を悪魔と同義にしてしまう
それをマティウスは恐れたけど、ゾフィーにはそれがわからない
だから、秘密裏に魔女裁判にかけさせ、せめて偶像としてでもエイルシュタットの平和の象徴としようと思い、
あの御伽噺を残したんだろう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-4DQ6):2016/12/22(木) 12:48:16.91 ID:g5328zYfp.net
素人の言う「俺ならこうする」は思いつきの与太話でしかないから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-8bDS):2016/12/22(木) 12:49:44.41 ID:7S+6KElT0.net
敵に売っぱらって火あぶりにすることはなかったと思う
魔石を奪ってレイラインの無い場所に幽閉くらいでよかったんじゃ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/22(木) 12:50:59.76 ID:tM2bHwqt0.net
>>338
王妃の怨恨から来る仕打ち(マティアス云々は遺言の捏造)ってのが一番しっくり来るんだよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-betY):2016/12/22(木) 12:52:11.45 ID:JXOLetXHd.net
>>333
ミサイルの発射時間は決まっていないがあっという間にトーンダウンだから、数時間もしたら姫様可愛いエイルシュタット万歳とか言ってるよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f07-i5Qz):2016/12/22(木) 13:16:31.14 ID:3jTwUTQs0.net
いやだから発射時刻は午後2時くらいに予定されてたって

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038e-g1cW):2016/12/22(木) 13:29:47.08 ID:3z6PhsGw0.net
ミサイルの時間に関しては会議に出てた丸メガネが
「もうすぐミサイルが放たれる予定」と言って懐中時計を見ている
その時刻は1時51分を指している
録画してる人は6:20付近を見るべし
http://i.imgur.com/5z7CHsG.png

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-8bDS):2016/12/22(木) 13:32:35.49 ID:4TdeAnBP0.net
>>336
ゾフィー本人にとってはいい迷惑この上ないし
そもそもそういう大事なことは本人に直接言えよwww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-i5Qz):2016/12/22(木) 13:45:09.95 ID:pLKbXygB0.net
マティアス「ゾフィー怖いんだもん・・・すごい顔するし」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-uA5f):2016/12/22(木) 14:01:26.01 ID:zQt2oANn0.net
アベマで再放送はじまったぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-8ij4):2016/12/22(木) 14:13:21.30 ID:PzUgGZnFd.net
ゾフィーが居なくなった後にもエイルシュタットに隣国がお礼参りに来なかったのは
国の体裁が無くなるぐらいゾフィーさんがボッコボコにやっちゃったんじゃないんですかね

「おいゾフィーもうそこら辺で…」
「ダあぁメっ!」

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-n/sn):2016/12/22(木) 14:23:25.49 ID:HirKM6Ky0.net
あんなにたくさん殺したのにってセリフの抑揚からそれはない
どっちかっつーと人は殺したくない性格だろ
もしあのセリフが喜々たるものなら戦闘狂やが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-Tkuh):2016/12/22(木) 14:30:31.63 ID:sR5ynsxEa.net
何故ゾフィーが愛するマティアスではなく妃の方を信じたのかは興味深いな
ライバルだったらそいつが言うことなんか普通は信じられないよね
まあマティアスが助けに来なかった時点でゾフィーにとっては裏切られたことには変わらなかったのかもしれんが

それとも信じたってことは案外妃とは竿姉妹として仲良くやっていたのかしらん
でも正室と側室が仲いいなんてことは中々ねーよなー
ゾフィーが子供を欲しがらなければ行けたのかも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e5-fuTz):2016/12/22(木) 14:30:56.85 ID:BRDd9N8J0.net
>>328
超同意
そこは綺麗に死んどけよと思うわな
周囲も死にまくってるのになんでいきてんねんと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/22(木) 14:33:06.16 ID:HirKM6Ky0.net
ゾフィーの不運なる所以は
嫌な人殺しまでして王様との愛に報いようとしたのに
直接王様から大事な話もしてもらえず
王妃からの見聞でポイーされたところだろな
そら闇落ちしますわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-g1cW):2016/12/22(木) 14:34:17.53 ID:VTc4ODM00.net
>>348
死んでるのに助けに来れるわけないんじゃ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-q7RI):2016/12/22(木) 14:34:45.40 ID:Z3eeh0Hf0.net
声優の特番スゲー楽しみだわ!
早見見たことないけど絶対綺麗な人って声聞いただけで感じてる
イゼッタの中の人は可愛い系に違いないな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-bgqg):2016/12/22(木) 14:36:03.75 ID:DsOS5zyv0.net
>>328
イゼッタはそうだな、あと女の侍従もみんな生きてるし
でもまあ死んでたら死んでたで今以上に叩かれてるから
あれくらいが無難な線だと思うけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-DZjB):2016/12/22(木) 14:39:08.21 ID:7ivmtEBha.net
発射時刻の件は論破されたんだね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-bgqg):2016/12/22(木) 14:39:11.16 ID:DsOS5zyv0.net
イゼッタに死んで欲しいと思ってるんじゃなくて

最終回で少しモヤモヤするのは
強大な力使って絶対死ぬって言われたのに
何のひねりもなくそのまま生きてるってとこ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fa0-7bim):2016/12/22(木) 14:43:47.19 ID:kmhojgs00.net
オワタ。
はいふり見るか〜

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f82-uA5f):2016/12/22(木) 14:44:10.71 ID:5iTtbEgc0.net
地球上から魔力が消え去ったことを誰がどうやって確認したんだよ
誰にも確認できないのにアメリカはフィーネの言う事を鵜呑みにして協力したのかよ
ガバガバすぎる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-q7RI):2016/12/22(木) 14:44:44.57 ID:Z3eeh0Hf0.net
>>355
イゼッタ足負傷しただろ
スゲーパワー使って立てなくなったんだよ!
もっとちゃんと見た方がいい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-8bDS):2016/12/22(木) 14:45:09.01 ID:4TdeAnBP0.net
>>352
先に言っておくが声優のルックスに過度な期待はするなよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f82-uA5f):2016/12/22(木) 14:46:41.44 ID:5iTtbEgc0.net
ベルクマンとバスラーはなんでどっちも死んでないんだよ
あの状況で片目を潰すだけで許してあげたのかバスラーは?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-q7RI):2016/12/22(木) 14:50:27.20 ID:Z3eeh0Hf0.net
>>359
めちゃくちゃ期待してしまってるw
声優はぜんぜん知らないからドキドキするわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-i5Qz):2016/12/22(木) 14:51:35.08 ID:CuMouRYj0.net
>>352
早見さんはプリキュアもやってるし姫もやってるからな
美人にきまってる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-Tkuh):2016/12/22(木) 14:52:46.19 ID:sR5ynsxEa.net
>>351
生死を知らなかったら来れる来れないは関係ないでしょ
ゾフィーにとっては、ね
マティアスが死んでいて何も命じていなかったらゾフィーの逆恨みってことになるね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-AYOW):2016/12/22(木) 14:54:35.08 ID:0OXDUcFZK.net
デビューした頃に比べりゃだいぶ垢抜けてるし
言うほどアレだとは思わないな…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/22(木) 14:55:23.97 ID:pKgFbf0U0.net
早見沙織って高校生声優のイメージ強かったけどもう随分大人になったんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/22(木) 14:55:55.48 ID:LS/it4Q3a.net
視聴者目線だと敵兵が少年メガネ兵士に重なって見えた瞬間、走って逃げてる勢いでそのまま飛び蹴り喰らわせたくなるよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f82-uA5f):2016/12/22(木) 14:56:55.04 ID:5iTtbEgc0.net
花澤のキャラって何の為に出したの?
意味ありげに出しておいて話に大して絡まず出番終了って
バスラーもだけど重要人物っぽく出しておいて結局出さなくてもよかったようなキャラ多すぎ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e5-fuTz):2016/12/22(木) 14:57:10.18 ID:BRDd9N8J0.net
>>355
それ
典型的な「死ぬ死ぬ詐欺」なんだよね
死なないんならそういう前振りイランやろって言うね
なんでいちいち詐欺働かんと気が済まんのかなと思うわ
詐欺がなけりゃ前振り分の時間で他の話も出来たやろ全くの無駄だし
綺麗じゃない、むしろ汚い終わり方だった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-q7RI):2016/12/22(木) 14:58:09.44 ID:Z3eeh0Hf0.net
>>362
それ、間違いなくお嬢様系だわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-AYOW):2016/12/22(木) 15:01:42.27 ID:0OXDUcFZK.net
死ぬ死ぬ詐欺?
あそこまでやったら逆に生存フラグとしか思えなかったわw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-Tkuh):2016/12/22(木) 15:03:09.47 ID:sR5ynsxEa.net
エルヴィラはゲールと繋がっていそうと思っていたけどそんなことはなかったぜ

地下壕でビビってるシーンは可愛かった
外国人なんだから逃げればいいのに付き従う辺り中々の忠義者だった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/22(木) 15:03:38.69 ID:tM2bHwqt0.net
今はドル売りでルックス重視な声優も多いからな
早見さんは、うん?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-q7RI):2016/12/22(木) 15:03:40.42 ID:Z3eeh0Hf0.net
>>368
詐欺じゃなくて単なるフラグっしょ?
もっと肩の力抜いてアニメ見た方がいい

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f82-uA5f):2016/12/22(木) 15:04:34.65 ID:5iTtbEgc0.net
イゼッタは利用されて捨てられ復讐に走ったゾフィーを批判しておいて自分は尽した相手から手厚い保護を受けるとか不公平すぎないか
ゾフィーもこんな好待遇を受けていたら復讐なんかに走らなかっただろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/22(木) 15:05:00.94 ID:pKgFbf0U0.net
生かせるならもっとエピローグきっちりやるべき

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-AYOW):2016/12/22(木) 15:07:00.69 ID:0OXDUcFZK.net
>>365
20歳で25歳のキャラの声担当することになって今年でそのキャラと同じ年齢だもんなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-q7RI):2016/12/22(木) 15:09:35.17 ID:Z3eeh0Hf0.net
>>374
最後の空中戦の時イゼッタはそれでも私はーって言ってたろ
損得でしか考えられないゾフィーに勝ち目はない!

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f50-8HRi):2016/12/22(木) 15:09:44.79 ID:CVR18qG40.net
>>371
エイルの人だよ
外国行ってた事があるってだけで

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-ImkK):2016/12/22(木) 15:09:52.13 ID:HirKM6Ky0.net
ゾフィーは好きになった相手が悪かったな
フィーネを好きになったイゼッタは運がよかった(百合脳)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3faa-hPkB):2016/12/22(木) 15:10:16.65 ID:tM2bHwqt0.net
>>374
ゾフィー 庇護者の大公が薨去。妃は大公の遺言だと主張しているが真偽不明。ゾフィーとは、おとぎ話からして周囲には真っ黒と思われていた関係
イゼッタ 庇護者の大公が健在。シンパのお付きの者や、英雄視する国民多数。近代国民国家の民が、魔女だからという理由で救国の英雄を迫害するとは考えづらい(突き上げてくるとすれば外国)

状況が違いすぎるので……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d790-i5Qz):2016/12/22(木) 15:10:31.68 ID:cvuahAUa0.net
皇帝「男は男同士で、女は女同士で」

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200