2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 929

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 04:28:03.22 ID:vJq+8/A9.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16sm.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 928
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482194257/

以上、他にテンプレは無し

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:09:20.30 ID:2XJpD7IY.net
>>373
話し合いで解決しろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:09:21.91 ID:DaP2oRyz.net
>>371
ママにバレちゃうもんな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:09:49.81 ID:lFZROnTw.net
>>372
それな
冗談言うだけでドヤ顔しちゃうのはミサワだよな

>>371
FLASHはいらないな

>>374
逆だろ
寄生獣が俺TUEEEってのは聞いたことないぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:10:29.99 ID:pt8zbrfe.net
>>378
アニメの中だって人死にを冗談のネタにする会話くらいあるだろ
それとキャラが実際に人を殺してなんとも思わないってのは別のことだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:10:32.98 ID:HF2ilaw1.net
>>379
いや、まあそれはそうなんだけどさ・・・・
うーん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:12:06.63 ID:HF2ilaw1.net
現実世界では
日本は戦争なんて今していないし
殺人だって罪に問われる

でもアニメや映画の世界では
戦争OK、殺人もOKなんだよ

この違い分からないかな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:12:57.20 ID:WjTePwn+.net
覇権ユーフォ放送日アゲるよ〜ん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:13:13.47 ID:Y2hHIdcZ.net
例えば落第騎士の主人公が「この学園で誰かを殺してしまったらばれないところに埋めてしまえばいいよね」
ヒロイン「バレなきゃいいけどね」
「バレなきゃいいのかよ」

こんな普通の会話が人生経験の浅さからできないんだよな

落第騎士の主人公が「この学園で誰かを殺してしまったら…」
ヒロイン「ばかなにいってんのよ!」

こうなるんだから本当に人生経験の浅さしか感じない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:14:19.88 ID:rpJMSVwi.net
アニメの主人公は99%生き残ること前提で話が進むからな
だから上から目線で相手を殺して悩むことが出来るが
仮にリアリティを追及したらそんなメンタルじゃ2話くらいで主人公が殺されて終わるわ
自分が殺される恐怖で戦闘できないなら理解できるが相手云々で戦えないで引っかかるのはそこ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:14:59.62 ID:o9NqPioj.net
>>377
俺TUEEEEって周囲を動かせるかが入ってくんの?
実は血統で〜実は敵方アランカルに懐かれ〜唯一の許可証持ちでリーダーに〜とか複数の世界から頼られちゃうそんな状態が必須って事かね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:27.73 ID:2XJpD7IY.net
バチカン、イエズス会、ローマ法王、王族による生贄儀式と児童虐殺が法廷で明らかに!
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51924806.html

>世界的な権力を振りかざす者たち(イエズス会、バチカンカトリック教会、ヨーロッパ王族)による
>児童拉致、売買、虐殺、強姦が法廷に立った証言者によって明らかになっています。
>これらの犯罪者に対する裁判が始まりました。

>裁判により、彼らがいかに多くの児童や新生児を殺害してきたかが分かります。
>殺害する前に子供達を強姦して、殺害した後に人肉を食べ血を飲んでいたのですから。。。。
>いかに頭が狂っているかが分かります。

>しかもみな高齢者じゃないですか!
>年齢を重ねても人として全く成長しない連中です。彼らは人間の被り物を着た獣であり、サイコパスです。
>人を殺害しても何とも思いません。

>悪魔エイリアンにささげるために子供たちや新生児を生贄にし、生命力を養うために子供たちや新生児の血を飲んでいます。
>こんな連中をトップに据えているカトリック教会や英国教会に所属している方々はどう思われるでしょうね。
>彼らは悪魔崇拝カルト教団です。ヨーロッパの王族もこのような生贄儀式に参加しているのですが、
>王族だけでなく、イルミナティのビルダーバーグや他の組織、
>やフリーメーソンでもこのような生贄儀式が行われていることが分かっています。

実際、法皇や天皇が人の命なんてなんとも思ってないんだから
お話の中でくらいは平和な世界をやって欲しいよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:34.51 ID:PVRbN4Jh.net
>>386
例えがカスすぎて意味不明

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:51.04 ID:phn4EJ4l.net
主人公殺しちゃってもいいと思うんだがな
進撃とか1巻ラストでエレンが食われておっ?と思ったのに
エレンゲリオンしちゃったせいであ〜こういう系かと萎えた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:16:06.59 ID:TJ3ddAd+.net
「人を殺したくない」って主人公だとヘイト溜まるってのはわかるけどだからといって「人を殺したい」主人公は嫌だなぁ
鉄血のミカはちょっと壊れてて人を殺すのに躊躇いが無いってだけだけだし

「人」ならな
相手が人ならざるものの場合はそういうやつのほうが相応しいところはある
もしくは戦いたいだけの戦闘狂で、殺すことには慣れてないけど人を傷付けるのには何の抵抗もない主人公

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:16:27.15 ID:o9NqPioj.net
>>390
納得した
返し辛いw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:16:42.58 ID:Y2hHIdcZ.net
>>390
普通に誰しもがする会話をせずに、小学生みたいな冗談の通じない真面目な返答をする
この時点で作者の頭の中小中学生で止まってるんですか?って言いたくなるんだわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:17:21.63 ID:jEqCmg05.net
ジャンルや設定によるかな、としか

てんぷらラノベは中高生向きに進化して、殺し合いを配したトーナメントで学内カースト
上げて読者を気持ちよくさせる事に特化してる
手加減一発岩をも砕く力が有るのに、学内試合しまくってたり、その癖テロに巻き込まれて
警察権モドキを発動したり、めちゃくちゃになってるがターゲット層を考えれば残当

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:17:29.18 ID:o9NqPioj.net
>>392
「駆逐してやる!(例え中身が人でも!)」
その殺したい系主人公はエレンだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:18:32.09 ID:HF2ilaw1.net
>>389
そのブログの内容は誤りだぞ
イルミナティには2つの派閥があって(本物と偽物)
本物のイルミナティは、ロスチャイルドの陰謀を阻止して、人々の命を守るために活動している平和主義の組織で
イルミナティを騙る偽物の組織が一般的に言われている「イルミナティ」のイメージなんだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:18:46.93 ID:+YIkFik4.net
vividか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:19:34.99 ID:2XJpD7IY.net
>>397
実際にイルミナティが悪魔の儀式で虐殺して生き血をすすってるやん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:19:56.12 ID:Y2hHIdcZ.net
ラノベのキャラの会話を見ると発達障害かこいつらって思うんだよな
小学生みたいな返答するんだからびっくりするよ
冗談も言えない通じないキャラしかいないからな
正義感の強い小学生の女の子が真面目に答えてるみたいで萎えるんだよな
落第騎士とか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:20:04.23 ID:PVRbN4Jh.net
>>396
巨人はもう人ではないだろ
人間食うんだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:20:38.38 ID:Qq6fn06y.net
まといちゃんは薄かったなー。つまらなくはなかったけど状況変化が少なすぎて気付いたら終わってたわ
あと呼び方の理由は予想通りだったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:20:56.17 ID:HF2ilaw1.net
>>399
だからその「イルミナティ」が偽物のほうのイルミナティなんだって
本物のイルミナティはもっと影を潜めて裏で活動してる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:21:51.52 ID:89nnS1ro.net
>>392
誰かを守りたいから殺すならありじゃね
意味もなく殺したいだけならドン引きだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:22:06.87 ID:2XJpD7IY.net
謎すぎるわ、その説

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:22:12.42 ID:lX9kABqT.net
ジャンプとかなら寄生獣は引き伸ばされ引き伸ばされ延々新種と能力バトルしてただろうな
そしてベルセルクみたいに駄作に成り果てる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:22:41.95 ID:phn4EJ4l.net
マガジンに載ってるようなデスゲーム系が一番苦手
ああいう系統の漫画は総じて作者がBRに影響受けてて
高校生に殺し合いさせる脳になっちゃってるんだよな
デスゲームなんだけどヤンジャンの嘘喰いとかは好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:23:07.93 ID:ZtBGKt3p.net
>>388
そこらへんは手受け手の問題かな
ただ主人公が強いというだけで
即ち俺が強いと思えるのか
強いだけで問題が解決できなくても良いのかとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:23:52.83 ID:o9NqPioj.net
>>401
人間平常時と巨人変貌時と2つあるんだからさ
じゃ注射された巨人はおkで、食って巨人化したのはペケってか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:06.18 ID:TeQR4YvN.net
ソーマとかあんなに面白かったのに今のジャンプの話は絶望しか感じない
こんなのだから原作最後までアニメになんて話がなかなか無いんだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:14.17 ID:TJ3ddAd+.net
>>396
復讐鬼と戦闘狂はまた別かと

「殺す」って発言までならよくあることだが普通は理性が働いて物騒なことは冗談でも言うべきじゃないってなるから日常的にそういう会話はしないでしょ

ただ通販で切れ味のいいのこぎりとか売ってるはずなのにバラバラ殺人でそういうのがバラバラにするときに使われないのはずっと疑問に思ってるから少しはその考え理解できるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:38.09 ID:2XJpD7IY.net
ベルセルクの光の鷹だの千年王国だのってイルミナティすぎるよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:48.92 ID:HF2ilaw1.net
>>405
あーダメダメ
その考え方に至ったら、もう、あなたはロスチャイルドの思うつぼだよ
そもそもイルミナティ(偽)の活動目的の一つは、世界中に誤ったイメージを植え付けて、
平和主義組織であるイルミナティ(本物)の評判を落とすことにある
つまりイルミナティ(本物)のネガキャン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:59.01 ID:Y2hHIdcZ.net
小学生みたいな餓鬼が熱くなって真面目に返答してるの見ると、いやあ子供は頑張るねえwくらいに思うんだけど
ラノベのキャラは全員がそのレベルだからどん引きするんだよな
程度低い話してんだから軽くあしらっておけよそこはって思うところで餓鬼のレベルの会話に終始したり
酷いってもんじゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:25:29.84 ID:sGyvzCqJ.net
まあ時代設定的にイルミナっててもしゃーない
百年王国じゃショボイし一億年王国じゃスケールでかすぎてイメージできないし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:25:44.81 ID:2XJpD7IY.net
イルミナティの偽物とか初めて聞いたわ
今作ったのか?その説

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:25:58.66 ID:TeQR4YvN.net
>>407
http://ww3.sinaimg.cn/large/bcfcde0ajw1faydzfl174j20jt0sgk1b.jpg

マガジンのデスゲーム系は本当に酷い
その酷さは読者をなめているレベル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:26:01.95 ID:PVRbN4Jh.net
>>409
巨人の時点で人間の敵って設定だから殺すしかないだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:26:22.11 ID:phn4EJ4l.net
お前らやりすぎ都市伝説の関暁夫に影響受けすぎだろ
イルミナティとか自分が低能ですと言ってるようなもんだぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:26:54.49 ID:o9NqPioj.net
>>411
戦闘狂のキッカケは復讐とかトラウマ持ち入ったらgdgdですな
バトルロワイアルにも戦闘狂居たがあれは幼少期からの天性のサイコパスって描かれた気がする

つー訳で天性のサイコパスは稀なので
復讐やトラウマ含めた戦闘狂は無差別に対象の分別が出来ない時点で一括りだと思うがな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:07.36 ID:3piPBLXp.net
>>414
お前の文章も小学生並みだが気づいてないか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:09.08 ID:MjXU85UC.net
>>388
万能感と余力だと思うよ
力を手に入れるきっかけが運命とか血筋とかで本人の努力と無関係、
誰が相手でも本気を出さずに殺せるor倒せる など
そういう意味では本当はお兄様もTUEEキャラではないんだけどね。常に死にかけるような特訓繰り返してるし能力にもハンデはある
でも本編内ではいつも気取って余裕っぽく振る舞ってるのと、展開に助けられることが多い(秘密兵器があるとか)から視聴者読者からはTUEEと言われる
アニメだと種のキラみたいなのが典型的なTUEEキャラだと思うよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:44.72 ID:ZtBGKt3p.net
普通の殺人のメリットは
脅威を永久に排除できることだから
いかに永続的脅威であるか見せとかないといけないかもね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:50.99 ID:Y2hHIdcZ.net
つまり、俺は老成しすぎてるんだよな
だから主人公が殺人しようがなにも感じない

これに不快だのなんだのいってるやつはまだ精神が老成してないんだよ
もっと人生経験つんでおけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:28:23.17 ID:Ttl1nsbj.net
>>281
キャラデザとキャラクターの魅力は切っても切り離せないのだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:12.98 ID:TJ3ddAd+.net
>>404
SPECで瀬文が黒男の偽物を殴殺したのはちょっと引いたわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:24.22 ID:QuGn/y81.net
何度も何度も同じ事繰り返し言うおっさんキモい
現実でもいるわ
はいはいって適当に相槌打っててもやめてくれないしどうしたらいいの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:38.87 ID:HF2ilaw1.net
>>425
切り離せる
例えばごちうさの保登心愛は、キャラデザは好みだが
個性が薄いのであまりキャラが立っていると思えない
キャラに魅力があると感じるためには濃い個性が不可欠

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:57.29 ID:qXMx6wM5.net
ラノベで1番嫌いなのはキョン系の主人公だなぁ
自分の学生時代とは真逆の存在だから全く共感できない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:30:43.51 ID:Y2hHIdcZ.net
なんでも自分の人生経験と重ね合わせてみるものだからな
キャラクターに感情移入してしまうやつってのはまだ人生経験が乏しくて精神的にも未熟な人間が多いんだよ
いろんな人間を見てるともはやこういう人間もいる
で終わる話なんだわ

いちいち不快だのなんだのっていう感情すら湧かなくなる
これが老成

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:31:23.56 ID:YilPtUR5.net
>>427
NG登録

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:32:11.17 ID:phn4EJ4l.net
やれやれ系主人公って嫌われがちだけど
ジャンプ連載漫画の斉木楠雄って完璧にやれやれ系だよね
しかも俺TUEEE系でもあるにしては大して叩かれてないという
ラノベ作家は斉木楠雄読んだ方がいいんじゃないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:32:45.45 ID:TeQR4YvN.net
>>427
400ぐらいしかないスレに50を超える書き込みをするやつが正常のわけはない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:33:12.58 ID:ZtBGKt3p.net
不快でも面白いってこともあるしな
いないに越したことはないのかもしれないが
話を動かすためには必要だろうしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:33:39.10 ID:HF2ilaw1.net
本当にキャラが立ってる、個性のあるキャラクターっていうのは女キャラよりむしろ男キャラのほうが多い
理由は分からないが、なぜかそうなんだ

例えば、スターウォーズのマスターヨーダ
顔緑色だし、しゃべり方にも独特の抑揚があるし、雰囲気も威厳がある
あんなキャラクターはほかの作品には絶対に出てこない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:09.30 ID:6BEIvP4T.net
50何回も書き込んで気持ち悪いやついるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:10.74 ID:2XJpD7IY.net
受験戦争の闇。イルミナティの裏口入学。
http://rapt-neo.com/?p=40444

ガン利権と保険金不払いで儲けるアフラック。黒いアヒルは彼らそのもの。
http://rapt-neo.com/?p=9563

癌という病気は存在しない。(後編)
http://rapt-neo.com/?p=40377

イルミナティすげーな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:51.50 ID:YVGMoAni.net
久々の平日50レス超え
最近は珍しいなと思ったら、関東でも今日から終業式の中学校あるのな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:57.64 ID:PVRbN4Jh.net
胸と尻でアピールできないから個性出すしかないんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:59.13 ID:+YIkFik4.net
>>427
存在しない人として扱う
存在しない人と喋ってる人も存在しない人

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:36:34.85 ID:Ttl1nsbj.net
>>428
はいふりのキャラデザがボーボボみたいのでも売れたと思ってるのかw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:38:47.24 ID:HF2ilaw1.net
>>439
本当に力量のある脚本家は、魅力のある男キャラを書ける
力がない脚本家は、魅力のある男キャラが書けないから、見た目で惹きつけやすい美少女キャラに安易に頼る
その結果、没個性的で、ほかの作品にも出てきそうな量産型ヒロインが大量発生することに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:38:54.69 ID:TJ3ddAd+.net
そいついつもの病人だよ
察せよ

ただ前スレから病人が増えた気がして困る

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:39:59.39 ID:HF2ilaw1.net
俺は病人じゃない!!信じてくれ!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:14.52 ID:TJ3ddAd+.net
諦めろ
お前はもう感染してるから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:27.78 ID:MjXU85UC.net
ぶっちゃけID:HF2ilaw1とID:Y2hHIdcZは同一人物に見えなくもない
言ってること無茶苦茶なのに中身似てて怖い

>>440
赤沢さん!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:31.41 ID:4VaOi5GU.net
>>319
ダンマチのヘスティアとベル君みたいなのは?
あれは逆か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:42:08.73 ID:L0A6sOST.net
わたモテは主役の女の子の声がうますぎる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:43:09.78 ID:2XJpD7IY.net
>>446
なんかその二人
分かりやすい特徴あるしな
似てる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:43:44.09 ID:a814HhWj.net
2016年 12月 21日 17時2017-07-28¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第5巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-06-30¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第4巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-05-26¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第3巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-04-28¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第2巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-03-24¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第1巻限定版 [Blu-ray]


http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B01N1TV14I.01.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

このすば2期特典

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:43:51.23 ID:Y2hHIdcZ.net
>>446
バレたかw
PCとスマホで書き込んでたんだよ実はw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:05.60 ID:L0A6sOST.net
最近のアニメで、好きな男主人公は、魔法科高校のお兄さまだな。
あのくらい中2が突き抜けてると清々しくてきもちいい。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:11.74 ID:4VaOi5GU.net
>>320
証拠はあるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:39.35 ID:HF2ilaw1.net
>>449
主張の内容は基本的に正反対だぞ
あいつが褒める作品は、たいてい俺は叩く
俺が褒める作品は、あいつに叩かれる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:43.77 ID:6c+ufflb.net
時間帯的にガキが多いだけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:45:36.38 ID:HF2ilaw1.net
>>451
ふざけんなww
冗談はやめろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:45:51.45 ID:4VaOi5GU.net
>>323
内容が糞なら評価されないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:46:31.68 ID:HZNoJnC0.net
5分アニメって気に入らない部分があってもストレスたまる前に終わっていいな
さっと流せるから文句もすくないのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:48:06.31 ID:4VaOi5GU.net
>>333
君が他人を下品とか言える柄かね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:49:11.68 ID:IqZfaG7q.net
今期はまとい、ビビスト、卓球、ガリナンが思ってたより面白くてよかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:49:31.57 ID:HF2ilaw1.net
>>457
ヒットしたハリウッド映画でも内容糞なのはいっぱいありそうなイメージ
CGだけやたら金かけて肝心の内容はお粗末なやつ
具体例はちょっと思いつかないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:49:35.96 ID:XkpXlfLU.net
冴えカノ2期が待ち遠しいのう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:50:31.69 ID:4VaOi5GU.net
>>342
君が浅い人間ってだけ
見せ方次第

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:50:54.35 ID:2XJpD7IY.net
>>460
悪くないけどやっぱ1クールって物足りない感じするわ
16話か18話くらい欲しくなる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:51:30.95 ID:4VaOi5GU.net
>>344
見当はずれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:53:36.95 ID:4VaOi5GU.net
>>346
見当はずれ
アニメも他の創作も当然ながら現実と繋がっている
否定するなら現実と全く関わりのない創作物を挙げてみ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:53:57.30 ID:TJ3ddAd+.net
>>449
そいつのせいで生まれたのがdentだからな
ギルクラで意気投合しちゃったのがそもそもの原因

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:56:01.68 ID:HF2ilaw1.net
>>467
そしてリゼロ信者だと判明して喧嘩して今に至る
俺はリゼロアンチなので彼とは正反対の人間だよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:56:52.39 ID:5VKNMPVE.net
あー今日も自演楽しかった〜
スッキリしたわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:57:34.83 ID:HF2ilaw1.net
自演とかくっさ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:57:35.34 ID:4fnEp6Xy.net
自作自演してる説は前にも感じたことあるわ
自作自演か同じ種類の人かどちらかだろw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:58:52.44 ID:HF2ilaw1.net
>>471
いや、違う
正反対の人間

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:59:53.67 ID:o9NqPioj.net
>>422
キラは典型の優性血統だとは思うが
与力残して本気出さずに勝てる俺TUEEEEwとは違う気がするぞww

むしろ上で語れてた殺したくないんだ!話し合いでいけるだろ!ってウジウジキャラだと思うが
あれは改良型人類&スーツTUEEEEな気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:01:05.11 ID:4VaOi5GU.net
>>464
俺も1クールは短いと思う25話は欲しい
時間が短いと思い入れが弱くなる
だから5分アニメなんて論外
5分アニメやるなら毎日1話やるくらいの意気込みが欲しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:01:05.19 ID:phn4EJ4l.net
このage厨ってコテ付けてないクソコテみたいなもんだからな
ログ見りゃ分かるがずっとスレに常駐してるぞこいつら

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:01:18.31 ID:lFZROnTw.net
>>386
ニャル子「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」

>>395
これはそうだな

>>402
悪くないけど予想外の展開はあんまなかったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:02:17.09 ID:HF2ilaw1.net
俺は糞コテじゃないよ
いいコテハンだよ
信じてくれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:03:01.68 ID:4VaOi5GU.net
>>461
キミが評価されてると思い込んでるだけだろうね

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200