2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 929

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:22:39.31 ID:+YIkFik4.net
キャラはかなり重要だなって1クール全盛になって思うようになったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:22:43.58 ID:CCkps7ra.net
>>278
一行目
説明不足で他人からはイミフメイ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:23:15.54 ID:HF2ilaw1.net
>>286
その通りだ!!
キャラクターの良し悪しなんて二の次だ
ストーリーや展開が一番重要なんだよね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:23:27.28 ID:Vuk9iL9G.net
ランボーなんかベトナム戦争で頭おかしくなったやつが主人公なんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:23:44.05 ID:Y2hHIdcZ.net
>>285
日本人の中でも社交的な人間が海外いったら根暗って言われるんだから根が暗いんだよ
ラテン気質な人間からみたら暗すぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:23:57.03 ID:MyrHTJOx.net
>>1の一覧リンクが広告付のサイトなんだけど良いのか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:24:37.08 ID:HF2ilaw1.net
>>288
じゃあ、「キャラクターの魅力は95点だけど、ストーリーは0点」
こんなアニメがもしあったら見る?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:24:57.75 ID:CCkps7ra.net
>>277
君が好きなの集めてるだけでしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:25:05.27 ID:lFZROnTw.net
>>275
成長させるってのは俺TUEEEチートさせないのと同じだから
かったるいって視聴者が序盤で切っちゃうから少なくなる

>>277
その中で人類衰退はわたし以外のキャラが空気だったから
あれで魅力的なキャラが多かったらもっと売れてた

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:25:42.56 ID:0BtF3aW7.net
広告ブロックぐらい入れとけ情弱かよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:25:47.44 ID:ZtBGKt3p.net
キャラとストーリーは別物じゃないと思うんだが
設定にこだわり過ぎてるんじゃないだろうか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:27:01.52 ID:K6V1aCRO.net
>>277
野球娘で主人公が真顔で橋から落下するシーンが面白い
と本スレに書いたが、一切共感得れなかったので思い出さないようにしている

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:27:19.72 ID:vWTlNsNb.net
>>283
>赤ちゃんプレイだ

応用ワザとして、主人公より年下の美少女or幼女が妙にませた口を利く設定とかがある
年下美少女が主人公に膝枕してあげながら大人ぶったお姉さんキャラ的に慰めてきたり、とか
お説教をぶってきたり、とかね

主人公はそれ聞いて「無理して背伸びしてる美少女の健気さ」に萌えを見いだすんだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:27:35.42 ID:lFZROnTw.net
>>278
日常を描くのが日本のアニメ(の一部)

>>287
ランポーって……乱歩みたいだな

>>288
1クールだと壮大なストーリー展開できないからな
キャラで売るしかなくなる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:28:13.22 ID:t7Eut29G.net
>>189
2016年アニメのOP1位はブブキ・ブランキ Beat your Heart/鈴木このみ
          ED1位は紅殻のパンドラ LoSe±CoNtRoL/七転福音(福沙奈恵)、クラリオン(沼倉愛美)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:28:21.78 ID:Y2hHIdcZ.net
インディペンデンスデイとか見るとキャラクターがどうたらっていう視点をみるのが馬鹿らしくなる
世界がどうなってしまうのっていう視点になるからキャラなんて小さい視点で物事を考えるのが馬鹿らしくなる

これが優れた作品なんだよ

翻って日本の作品は中身がないからキャラしかみるところがない
これは単に貶してるのと一緒なんだわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:28:58.12 ID:HF2ilaw1.net
人退は本当に素晴らしいアニメだったな
原作が傑作だから、アニメも傑作になっても不思議じゃない
キャラデザはかなりレベル高い、ストーリーは面白いし、世界観は素敵、
キャラクターの人柄や言動にもしっかり魅力があって、描写が丁寧

人退と並ぶレベルのアニメは今年一つもなかったくらいだ
オリジナルアニメが、たかがラノベのシナリオに負けるなんて情けない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:29:50.77 ID:lFZROnTw.net
>>292
それはラテンとアジアの違いであって
根暗と言いきっちゃうのも変

>>293
俺は気にしないけど
新テンプレを提示すれば

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:30:13.14 ID:4VaOi5GU.net
>>303
インディペンデンスデイって当時は馬鹿映画扱いだったぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:31:47.73 ID:2XJpD7IY.net
ストーリーとキャラクターは一体なんだが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:32:21.85 ID:Y2hHIdcZ.net
デイ・アフター・トゥモローとかもそう
世界が凍結してしまうというもので、キャラクターなんて誰でもいいんだわ

これが中身のある物語なんだよ
キャラクターが内輪でうだうだやってるだけのゴミなんて何の中身もない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:34:11.31 ID:Y2hHIdcZ.net
キャラクターが個性を発揮する必要がない
むしろ邪魔なくらい

という作品が優れてるんだよね
キャラクターが個性を発揮しないと面白くならない
って作品ってのは中身がないことを示している

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:34:18.52 ID:lFZROnTw.net
>>294
横レスだが見ちゃうな
たとえばてーきゅうがそれに近い
キャラクターっていうかあの場の雰囲気みたいなものだけど

>>304
衰退は基本的に良作だと思う
語り手のわたしひとりの世界なところがあるから
あれで魅力的なキャラクターが多ければもっと良かった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:34:29.31 ID:w8mvbz5+.net
>>306
宇宙人が攻めてきたからと、世界中の国が快くアメリカの策に乗って力を貸すなんて絶対あり得ないもんな
辺にリアリティー持たせようとして中国やロシアが漁夫の利狙うシナリオにしても面白くはならないけどさ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:36:56.80 ID:HF2ilaw1.net
>>309
例えばギルティクラウンとか
キャラの魅力薄くて総じてクズばっかだけど、ストーリーはそれなりに面白いからね
いい作品だよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:37:38.43 ID:lFZROnTw.net
>>307
理想はね

でも萌え四の日常系は明らかに
キャラクター先行で作ってる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:37:39.55 ID:TeQR4YvN.net
インディペンデンスデイの続編とか前の俳優に断られた時点でもうコケ映画扱いだったからなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:38:25.41 ID:phn4EJ4l.net
バブみって最近になって出来た言葉ってだけで
シャアがララァに母親になって甘えたいという感情そのものじゃね
年下の少女の母性を求めるロリコンかつマザコンの男の性的欲求だ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:39:07.70 ID:HF2ilaw1.net
>>313
そうでもない
ハナタマタ、みでしとかはストーリー性あるしそれなりに中身もあるぞ

ごちうさ、きんモザは最低レベルに中身がないけど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:41:15.79 ID:phn4EJ4l.net
ID4持ち上げるとか目が腐りきってるな
あんなのアルマゲドンと同じでCGスゲーってだけの映画
だからほぼおなじことをやってるリサージェンスがボロクソ言われた
90年代はとにかくCG使ってド派手な映画ならどんなクソでも評価されたの

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:41:59.84 ID:ZtBGKt3p.net
>>313
設定したキャラクターを貫くために
あえてそれを崩しかねないストーリーにしない
という手法だとすれば
何も考えてない訳ではないんじゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:42:24.21 ID:Y2hHIdcZ.net
バブみ

このレスみるとなんか流行らせたくてしょうがないやつらが必死に見えて萎える
誰も共感するようなキャラがでてきたわけでもないのにこれ流行るぞ的なおしつげがましさが必死に感じてw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:43:01.72 ID:HF2ilaw1.net
萌え系マンガ(日常系マンガではない作品も含めるためにあえてこう呼んでいる)
の頂点はガヴリールドロップアウト
ギャグが面白くて、この手のマンガにしては意外と中身があるし、
キャラクターもとても可愛い
今後、萌え系ギャグマンガ・日常系マンガというジャンルではこれを超えるものは二度と出てこないと個人的には思う

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:43:38.72 ID:Y2hHIdcZ.net
>>317
アルドノアゼロも最初の一話で火星人の襲来を派手にしたから評価されたわけだが
アンパンマンも派手な演出で売ったようなもんだし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:45:31.34 ID:HF2ilaw1.net
>>321
アルドノアゼロは残念だが評価されていないよ
ネットでは酷評の嵐だぞ
1巻の円盤売り上げだってリゼロよりも少ない

「俺は」個人的には評価してるがな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:45:38.18 ID:rpJMSVwi.net
最近はCGも目新しく無いが今でも費用だけは掛かるからな
映画におけるCGとは札束で生み出す説得力なのだから内容が糞でも評価はされる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:46:04.23 ID:phn4EJ4l.net
CG使っときゃ売れるってのはアニメで言えば萌えキャラ出しときゃ売れるになる
それが当たり前になってくるともはやそれはセールスポイントではなくなる
萌えキャラがいようがいまいが重要なのはストーリーになる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:46:26.63 ID:Y2hHIdcZ.net
>>322
一話時点では評価されてたよ
すげえ面白くなりそうって

それが話数が進むごとに派手な演出が鳴りを潜めていくっていう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:48:05.92 ID:1xlthC/J.net
巨大ロボって時点でもうつまらんがな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:49:02.28 ID:lX9kABqT.net
純潔のマリアは序盤神アニメの予感がしていた
その後失速したものの500枚は少なすぎ
質厨は金出さないんだからエロや萌え要素をもっと取り入れるべきだった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:49:25.28 ID:o9NqPioj.net
>>264
寄生獣は一般人より俺つぇえだろ
唯一の対抗馬が三木だか後藤だかいなかったじゃん
正確にはミギー(に食われなかった制御できる俺)つぇええ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:49:53.05 ID:Y2hHIdcZ.net
ロボは造詣が大事だわ
そろそろ従来の二足歩行ロボから脱却すべきかもな
スターシップトゥルーパーズみたいな昆虫をロボットのデザインに採用するのも良さそうだ

スターシップトゥルーパーズもキャラクター誰でもいいしなあれ
面白いのはストーリーや世界観や展開につきる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:49:54.15 ID:HF2ilaw1.net
ロボットアニメの素晴らしさが分からないなんて可哀想な人だな
聲の形や舟を編むみたいに現実的な内容のアニメだけしか受け付けないんだろうねwww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:49:54.38 ID:vWTlNsNb.net
アルドノアゼロとクロムクロは作画が良かっただけでストーリーがどうしようもなくグダグダだった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:49:57.93 ID:phn4EJ4l.net
業界が腐向け狙いになってきたのはストーリーを重視する発想が未発達で
かつての豚向けのようにイケメンわちゃわちゃさせとくだけで腐が買うから
ユーリも刀剣もキャラを女に変えると単なる萌えアニメでしかない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:50:29.33 ID:TeQR4YvN.net
マリアは質以前に色々と下品だからなぁ
悪趣味とも言える

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:50:42.32 ID:2XJpD7IY.net
そんなのが俺つええなのかよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:50:58.31 ID:pt8zbrfe.net
アルドノアゼロはラストのオチが全てだ
なんであんなカタルシスも何もないオチにしたのか
2クールもやってあれじゃそりゃ円盤も買わんわ

>>326
そりゃ関係ないな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:51:34.96 ID:o9NqPioj.net
>>333
マリア様がみてるとお優美なのになあ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:51:44.02 ID:Y2hHIdcZ.net
だって天下のFFまでもがストーリー描けなくなってるんだぞw
FF45678くらいの頃と比べると中身なくなったわな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:52:03.54 ID:ZtBGKt3p.net
主人公が強いのと
それを俺が強いと思うかどうかは
また別の話だと思うんだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:52:30.31 ID:phn4EJ4l.net
>>327
あれの作者ってもやしもんの人でしょ
作者のファンのサブカル系の層が食いつくには下品すぎるし
かといって豚も食いつかないしで誰得アニメとなり爆死必至だった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:53:32.86 ID:o9NqPioj.net
>>334
お前の俺つぇええって何?
寄ってくる人喰い撃退!不良集団も撃退!知性派人喰いも威圧!最終合体兵器も辛くも撃退!(俺は無事)
充分じゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:54:19.93 ID:JpBaFDe3.net
ブレイクブレイドってロボアニメの主人公は最初人殺したくねーって
グジグジやっててイライラしたな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:55:12.70 ID:2XJpD7IY.net
人殺したい主人公とか嫌悪感が止まらないだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:55:41.72 ID:Y2hHIdcZ.net
>>332
萌えアニメってただの低予算アニメのことだからな
動かない作画で簡素にして台詞の掛け合いで尺を稼ぐことで予算を抑える
これが萌えアニメだから
業界がなんでそんなしょうもないものを流行らせたかは金が掛からないアニメにできるのが大きな理由だよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:56:07.99 ID:HF2ilaw1.net
>>342
そうか?俺は大好きだけどな
現実の殺人と創作物の殺人をゴッチャにしてないか?
創作はあくまで創作なんやで

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:56:27.80 ID:TJ3ddAd+.net
>>236
遊矢とかな!!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:57:19.12 ID:Y2hHIdcZ.net
>>344
だよな
俺も逆になんでアニメの二次元絵でそこまで現実と重ね合わせて見れるのかわからん
どういう脳の神経してんのか逆にみたくなるわ
所詮他人がやることでそんなの気にするやついないのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:57:55.62 ID:o9NqPioj.net
>>341
戦争アニメ兵器アニメ(ガンダムもか?)で
戦争やめましょう!をモットーにするとかなりの批判沸くよな

ありゃ底が浅い安易な嫌だ!を描かれてしょーもない、もっと心に来る説得しろって反発なのかと思ってるわ
ガンダム見てる視聴者にガンダム使って戦うのやめれ!ってそりゃ確かに萎えるわな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:58:23.32 ID:lFZROnTw.net
>>328
寄生獣を俺TUEEっていうのは違和感ある
手を失う、家族を失うという代償を払ってるし
チーレムもしてないし正統派の人間ドラマ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:59:06.32 ID:2XJpD7IY.net
殺人大好き、乱交大好きな主人公で
人気ある奴なんているかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:59:06.32 ID:f0V5qXxJ.net
シリアス要素が限りなく0の癒やしと萌えアニメ漫画にしか興味ない
世間一般の流行とか価値観とかどうでもいい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:59:21.33 ID:HF2ilaw1.net
>>346
むしろ殺人はアニメにあったほうがいいとさえ俺は思ってるよ
誰も殺さない、殺されないアニメなんてつまらないじゃんwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:00:01.65 ID:2XJpD7IY.net
>>351
お前の思想気持ち悪いよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:00:40.35 ID:lFZROnTw.net
>>349
アニメだといないけど
エロゲだといるな
ランスとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:00:57.81 ID:Y2hHIdcZ.net
シリアス要素が限りなく0の癒やしと萌えのフィギュアには興味がある
アマゾン見るとそういうキャラのフィギュアは定価以下にならないことが多い
保有したら何年も価値が落ちずに資産価値も減らないからそういう意味では悪くない
別にアニメがどうたらじゃなくて、資産価値としてなら興味がある

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:01:10.16 ID:i9T901tI.net
>>174
ガンダム史上最高傑作だぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:01:20.06 ID:o9NqPioj.net
>>348
手を失ってないやん
いつも都合よく眠ってくれてるやん
家族失うってブリーチの能力スパイラルでも苺は失ってるんやで

一度沈んで打撃受けてから怒りや衝撃で主人公が燃えないと盛り上がらんやろ
失ったから俺つぇええじゃないってそりゃ無理だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:02:02.99 ID:ZtBGKt3p.net
殺人を全否定する作品はつまらないだろうけど
全肯定するのもつまらないだろうな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:02:13.43 ID:pt8zbrfe.net
>>344
捜索の中であっても人を殺すには殺すなりの理由がいるし
主人公が人を殺しても何とも思わない奴なら、何とも思わない理由だって必要だぞ
淡々と人を殺してる奴がいたら、それは現実だろうとアニメの中だろうと単なるキチガイで
キチガイの行動を見せられてもたいていの人間は引くだけだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:02:14.31 ID:JpBaFDe3.net
別に能動的に殺しに行けとまでは思わないし、大概そういうのは
敵側に居るからいいけど、チートロボに乗ってて味方が劣勢なのに
何悩んでんだ、向こうは殺しに来てんだぞって思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:02:44.43 ID:HF2ilaw1.net
>>352
想像してみてほしい
もし、ロボットアニメで「人が死ぬのは嫌だから戦争やめまーす」ってなったらどう?
バトルもので「可哀想だから人を殺すのはやめまーす」ってなったらどう?

萎えるだろう?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:03:26.98 ID:2XJpD7IY.net
>>360
別に萎えないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:04:09.48 ID:phn4EJ4l.net
シリアス戦争系と萌え日常系の二項対立にもってこうとするのはキモオタの特徴
それ以外のジャンルに興味がないと言ってるいるに等しい、実に狭量な発想だな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:04:12.81 ID:cEsf4Djr.net
>>347
「撃てましぇぇん!」にはかなりストレスたまったわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:04:38.19 ID:Y2hHIdcZ.net
仕事仲間と中国にいったことがあるんだが、
そこで俺と同僚は「人殺してもここに埋めちまえば誰も探せねえだろうな」「いいなそれ」
って会話をして笑ってると、通訳の中国人も笑って「そういうのよくあるよ」
「やっぱり」
って感じで会話も弾んだな

一般人の会話なんてこんなもんだぞ
お前らが内向きすぎて世の中知らなすぎでナイーブすぎるんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:04:56.58 ID:Qq6fn06y.net
レス数多い順に3人NGにするとすげえ快適

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:05:15.75 ID:o9NqPioj.net
やめまーす
だけど他の人が代わりに殺し殺されまーす
現状続く
逃避で主人公引きこもり
それだけやな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:05:19.93 ID:K6V1aCRO.net
>>360
作品によるかな
ガンダムUCならそれが正解なわけだし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:05:23.56 ID:rpJMSVwi.net
殺人とかで悩まれても全く感情移入できねーしな
普通に生きてたら人殺すとかないし
日常生活の恨みつらみで殺すならまだしも戦争で人殺して悩まれてもな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:05:27.90 ID:lFZROnTw.net
>>356
俺TUEEEってのは楽して強くなれて
チヤホヤもされるという
安直さへの皮肉を含んでると思うが

寄生獣にそういう安直さは感じなかった
世間には隠してるし命の保証もないし

たとえば「さすおにみたいに俺TUEEEしたい」とは思うけど
「寄生獣みたいに俺TUEEEしたい」って思わないから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:06:41.95 ID:TKqnArQS.net
ID赤く灯しちゃうのは心の弱い子だからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:06:44.68 ID:MjXU85UC.net
もう今後公式サイトで自動的にPV垂れ流してくるアニメは問答無用で0話切りしようかな
そんな程度の切り方で減らしてったほうが効率いい気がしてきた
ウザいんだよいちいち断りなしに音出してきやがって

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:07:37.60 ID:pt8zbrfe.net
>>364
でもおまえは人殺したことないだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:07:47.95 ID:HF2ilaw1.net
>>361
じゃあもっと具体的な例を示してみよう
例えば
進撃の巨人で、巨人が壁に攻めてこないでそのまま元の場所へ帰ったらどうなる?
ガンダムで、人々がみんな平和主義者ばかりで1話時点で戦争終わっちゃったらどうなる?
コードギアスで、ブリタニア帝国が日本を攻めなかったらどうなる?

物語そこで終わっちゃうでしょ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:07:48.15 ID:o9NqPioj.net
>>369
安直さも含めて俺TUEEEEって解釈はそりゃお前のもんだろy

寄生獣大好きだぞ
正直亜人やグールと比べるのもおこがましいだろってレベル
岩明均短編含めて全部読んでるし

だが、結果的に新一は俺TUEEEEだとは思うぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:07:51.49 ID:lFZROnTw.net
>>357
まほいくとかがそうだな
無意味な殺し合いになっちゃうと面白くない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:08:04.09 ID:2XJpD7IY.net
戦争だから人殺しても悩まないとかリアリティ無さすぎだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:08:17.35 ID:ZtBGKt3p.net
まあ俺ツエーなんて作品の一要素であって
あってどうこうってほどのものでもないと思うが
それにどこまで重点置くかじゃないか?
新一は確かに強いし見る方が投影できるけど
周囲を思うように動かせないから
万能感となるとちょっと弱いしね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:08:46.72 ID:Y2hHIdcZ.net
>>372
殺したことあったらこんなところにいないだろw
普通に一般人は冗談でこういう普通にするってことだ
アニメはそこらへんのリアリティがないから人生経験の浅さを感じずにはいられない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:09:20.30 ID:2XJpD7IY.net
>>373
話し合いで解決しろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:09:21.91 ID:DaP2oRyz.net
>>371
ママにバレちゃうもんな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:09:49.81 ID:lFZROnTw.net
>>372
それな
冗談言うだけでドヤ顔しちゃうのはミサワだよな

>>371
FLASHはいらないな

>>374
逆だろ
寄生獣が俺TUEEEってのは聞いたことないぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:10:29.99 ID:pt8zbrfe.net
>>378
アニメの中だって人死にを冗談のネタにする会話くらいあるだろ
それとキャラが実際に人を殺してなんとも思わないってのは別のことだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:10:32.98 ID:HF2ilaw1.net
>>379
いや、まあそれはそうなんだけどさ・・・・
うーん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:12:06.63 ID:HF2ilaw1.net
現実世界では
日本は戦争なんて今していないし
殺人だって罪に問われる

でもアニメや映画の世界では
戦争OK、殺人もOKなんだよ

この違い分からないかな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:12:57.20 ID:WjTePwn+.net
覇権ユーフォ放送日アゲるよ〜ん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:13:13.47 ID:Y2hHIdcZ.net
例えば落第騎士の主人公が「この学園で誰かを殺してしまったらばれないところに埋めてしまえばいいよね」
ヒロイン「バレなきゃいいけどね」
「バレなきゃいいのかよ」

こんな普通の会話が人生経験の浅さからできないんだよな

落第騎士の主人公が「この学園で誰かを殺してしまったら…」
ヒロイン「ばかなにいってんのよ!」

こうなるんだから本当に人生経験の浅さしか感じない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:14:19.88 ID:rpJMSVwi.net
アニメの主人公は99%生き残ること前提で話が進むからな
だから上から目線で相手を殺して悩むことが出来るが
仮にリアリティを追及したらそんなメンタルじゃ2話くらいで主人公が殺されて終わるわ
自分が殺される恐怖で戦闘できないなら理解できるが相手云々で戦えないで引っかかるのはそこ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:14:59.62 ID:o9NqPioj.net
>>377
俺TUEEEEって周囲を動かせるかが入ってくんの?
実は血統で〜実は敵方アランカルに懐かれ〜唯一の許可証持ちでリーダーに〜とか複数の世界から頼られちゃうそんな状態が必須って事かね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:27.73 ID:2XJpD7IY.net
バチカン、イエズス会、ローマ法王、王族による生贄儀式と児童虐殺が法廷で明らかに!
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51924806.html

>世界的な権力を振りかざす者たち(イエズス会、バチカンカトリック教会、ヨーロッパ王族)による
>児童拉致、売買、虐殺、強姦が法廷に立った証言者によって明らかになっています。
>これらの犯罪者に対する裁判が始まりました。

>裁判により、彼らがいかに多くの児童や新生児を殺害してきたかが分かります。
>殺害する前に子供達を強姦して、殺害した後に人肉を食べ血を飲んでいたのですから。。。。
>いかに頭が狂っているかが分かります。

>しかもみな高齢者じゃないですか!
>年齢を重ねても人として全く成長しない連中です。彼らは人間の被り物を着た獣であり、サイコパスです。
>人を殺害しても何とも思いません。

>悪魔エイリアンにささげるために子供たちや新生児を生贄にし、生命力を養うために子供たちや新生児の血を飲んでいます。
>こんな連中をトップに据えているカトリック教会や英国教会に所属している方々はどう思われるでしょうね。
>彼らは悪魔崇拝カルト教団です。ヨーロッパの王族もこのような生贄儀式に参加しているのですが、
>王族だけでなく、イルミナティのビルダーバーグや他の組織、
>やフリーメーソンでもこのような生贄儀式が行われていることが分かっています。

実際、法皇や天皇が人の命なんてなんとも思ってないんだから
お話の中でくらいは平和な世界をやって欲しいよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:34.51 ID:PVRbN4Jh.net
>>386
例えがカスすぎて意味不明

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:15:51.04 ID:phn4EJ4l.net
主人公殺しちゃってもいいと思うんだがな
進撃とか1巻ラストでエレンが食われておっ?と思ったのに
エレンゲリオンしちゃったせいであ〜こういう系かと萎えた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:16:06.59 ID:TJ3ddAd+.net
「人を殺したくない」って主人公だとヘイト溜まるってのはわかるけどだからといって「人を殺したい」主人公は嫌だなぁ
鉄血のミカはちょっと壊れてて人を殺すのに躊躇いが無いってだけだけだし

「人」ならな
相手が人ならざるものの場合はそういうやつのほうが相応しいところはある
もしくは戦いたいだけの戦闘狂で、殺すことには慣れてないけど人を傷付けるのには何の抵抗もない主人公

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:16:27.15 ID:o9NqPioj.net
>>390
納得した
返し辛いw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:16:42.58 ID:Y2hHIdcZ.net
>>390
普通に誰しもがする会話をせずに、小学生みたいな冗談の通じない真面目な返答をする
この時点で作者の頭の中小中学生で止まってるんですか?って言いたくなるんだわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:17:21.63 ID:jEqCmg05.net
ジャンルや設定によるかな、としか

てんぷらラノベは中高生向きに進化して、殺し合いを配したトーナメントで学内カースト
上げて読者を気持ちよくさせる事に特化してる
手加減一発岩をも砕く力が有るのに、学内試合しまくってたり、その癖テロに巻き込まれて
警察権モドキを発動したり、めちゃくちゃになってるがターゲット層を考えれば残当

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:17:29.18 ID:o9NqPioj.net
>>392
「駆逐してやる!(例え中身が人でも!)」
その殺したい系主人公はエレンだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:18:32.09 ID:HF2ilaw1.net
>>389
そのブログの内容は誤りだぞ
イルミナティには2つの派閥があって(本物と偽物)
本物のイルミナティは、ロスチャイルドの陰謀を阻止して、人々の命を守るために活動している平和主義の組織で
イルミナティを騙る偽物の組織が一般的に言われている「イルミナティ」のイメージなんだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:18:46.93 ID:+YIkFik4.net
vividか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:19:34.99 ID:2XJpD7IY.net
>>397
実際にイルミナティが悪魔の儀式で虐殺して生き血をすすってるやん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:19:56.12 ID:Y2hHIdcZ.net
ラノベのキャラの会話を見ると発達障害かこいつらって思うんだよな
小学生みたいな返答するんだからびっくりするよ
冗談も言えない通じないキャラしかいないからな
正義感の強い小学生の女の子が真面目に答えてるみたいで萎えるんだよな
落第騎士とか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:20:04.23 ID:PVRbN4Jh.net
>>396
巨人はもう人ではないだろ
人間食うんだから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:20:38.38 ID:Qq6fn06y.net
まといちゃんは薄かったなー。つまらなくはなかったけど状況変化が少なすぎて気付いたら終わってたわ
あと呼び方の理由は予想通りだったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:20:56.17 ID:HF2ilaw1.net
>>399
だからその「イルミナティ」が偽物のほうのイルミナティなんだって
本物のイルミナティはもっと影を潜めて裏で活動してる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:21:51.52 ID:89nnS1ro.net
>>392
誰かを守りたいから殺すならありじゃね
意味もなく殺したいだけならドン引きだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:22:06.87 ID:2XJpD7IY.net
謎すぎるわ、その説

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:22:12.42 ID:lX9kABqT.net
ジャンプとかなら寄生獣は引き伸ばされ引き伸ばされ延々新種と能力バトルしてただろうな
そしてベルセルクみたいに駄作に成り果てる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:22:41.95 ID:phn4EJ4l.net
マガジンに載ってるようなデスゲーム系が一番苦手
ああいう系統の漫画は総じて作者がBRに影響受けてて
高校生に殺し合いさせる脳になっちゃってるんだよな
デスゲームなんだけどヤンジャンの嘘喰いとかは好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:23:07.93 ID:ZtBGKt3p.net
>>388
そこらへんは手受け手の問題かな
ただ主人公が強いというだけで
即ち俺が強いと思えるのか
強いだけで問題が解決できなくても良いのかとか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:23:52.83 ID:o9NqPioj.net
>>401
人間平常時と巨人変貌時と2つあるんだからさ
じゃ注射された巨人はおkで、食って巨人化したのはペケってか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:06.18 ID:TeQR4YvN.net
ソーマとかあんなに面白かったのに今のジャンプの話は絶望しか感じない
こんなのだから原作最後までアニメになんて話がなかなか無いんだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:14.17 ID:TJ3ddAd+.net
>>396
復讐鬼と戦闘狂はまた別かと

「殺す」って発言までならよくあることだが普通は理性が働いて物騒なことは冗談でも言うべきじゃないってなるから日常的にそういう会話はしないでしょ

ただ通販で切れ味のいいのこぎりとか売ってるはずなのにバラバラ殺人でそういうのがバラバラにするときに使われないのはずっと疑問に思ってるから少しはその考え理解できるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:38.09 ID:2XJpD7IY.net
ベルセルクの光の鷹だの千年王国だのってイルミナティすぎるよな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:48.92 ID:HF2ilaw1.net
>>405
あーダメダメ
その考え方に至ったら、もう、あなたはロスチャイルドの思うつぼだよ
そもそもイルミナティ(偽)の活動目的の一つは、世界中に誤ったイメージを植え付けて、
平和主義組織であるイルミナティ(本物)の評判を落とすことにある
つまりイルミナティ(本物)のネガキャン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:24:59.01 ID:Y2hHIdcZ.net
小学生みたいな餓鬼が熱くなって真面目に返答してるの見ると、いやあ子供は頑張るねえwくらいに思うんだけど
ラノベのキャラは全員がそのレベルだからどん引きするんだよな
程度低い話してんだから軽くあしらっておけよそこはって思うところで餓鬼のレベルの会話に終始したり
酷いってもんじゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:25:29.84 ID:sGyvzCqJ.net
まあ時代設定的にイルミナっててもしゃーない
百年王国じゃショボイし一億年王国じゃスケールでかすぎてイメージできないし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:25:44.81 ID:2XJpD7IY.net
イルミナティの偽物とか初めて聞いたわ
今作ったのか?その説

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:25:58.66 ID:TeQR4YvN.net
>>407
http://ww3.sinaimg.cn/large/bcfcde0ajw1faydzfl174j20jt0sgk1b.jpg

マガジンのデスゲーム系は本当に酷い
その酷さは読者をなめているレベル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:26:01.95 ID:PVRbN4Jh.net
>>409
巨人の時点で人間の敵って設定だから殺すしかないだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:26:22.11 ID:phn4EJ4l.net
お前らやりすぎ都市伝説の関暁夫に影響受けすぎだろ
イルミナティとか自分が低能ですと言ってるようなもんだぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:26:54.49 ID:o9NqPioj.net
>>411
戦闘狂のキッカケは復讐とかトラウマ持ち入ったらgdgdですな
バトルロワイアルにも戦闘狂居たがあれは幼少期からの天性のサイコパスって描かれた気がする

つー訳で天性のサイコパスは稀なので
復讐やトラウマ含めた戦闘狂は無差別に対象の分別が出来ない時点で一括りだと思うがな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:07.36 ID:3piPBLXp.net
>>414
お前の文章も小学生並みだが気づいてないか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:09.08 ID:MjXU85UC.net
>>388
万能感と余力だと思うよ
力を手に入れるきっかけが運命とか血筋とかで本人の努力と無関係、
誰が相手でも本気を出さずに殺せるor倒せる など
そういう意味では本当はお兄様もTUEEキャラではないんだけどね。常に死にかけるような特訓繰り返してるし能力にもハンデはある
でも本編内ではいつも気取って余裕っぽく振る舞ってるのと、展開に助けられることが多い(秘密兵器があるとか)から視聴者読者からはTUEEと言われる
アニメだと種のキラみたいなのが典型的なTUEEキャラだと思うよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:44.72 ID:ZtBGKt3p.net
普通の殺人のメリットは
脅威を永久に排除できることだから
いかに永続的脅威であるか見せとかないといけないかもね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:27:50.99 ID:Y2hHIdcZ.net
つまり、俺は老成しすぎてるんだよな
だから主人公が殺人しようがなにも感じない

これに不快だのなんだのいってるやつはまだ精神が老成してないんだよ
もっと人生経験つんでおけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:28:23.17 ID:Ttl1nsbj.net
>>281
キャラデザとキャラクターの魅力は切っても切り離せないのだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:12.98 ID:TJ3ddAd+.net
>>404
SPECで瀬文が黒男の偽物を殴殺したのはちょっと引いたわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:24.22 ID:QuGn/y81.net
何度も何度も同じ事繰り返し言うおっさんキモい
現実でもいるわ
はいはいって適当に相槌打っててもやめてくれないしどうしたらいいの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:38.87 ID:HF2ilaw1.net
>>425
切り離せる
例えばごちうさの保登心愛は、キャラデザは好みだが
個性が薄いのであまりキャラが立っていると思えない
キャラに魅力があると感じるためには濃い個性が不可欠

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:29:57.29 ID:qXMx6wM5.net
ラノベで1番嫌いなのはキョン系の主人公だなぁ
自分の学生時代とは真逆の存在だから全く共感できない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:30:43.51 ID:Y2hHIdcZ.net
なんでも自分の人生経験と重ね合わせてみるものだからな
キャラクターに感情移入してしまうやつってのはまだ人生経験が乏しくて精神的にも未熟な人間が多いんだよ
いろんな人間を見てるともはやこういう人間もいる
で終わる話なんだわ

いちいち不快だのなんだのっていう感情すら湧かなくなる
これが老成

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:31:23.56 ID:YilPtUR5.net
>>427
NG登録

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:32:11.17 ID:phn4EJ4l.net
やれやれ系主人公って嫌われがちだけど
ジャンプ連載漫画の斉木楠雄って完璧にやれやれ系だよね
しかも俺TUEEE系でもあるにしては大して叩かれてないという
ラノベ作家は斉木楠雄読んだ方がいいんじゃないか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:32:45.45 ID:TeQR4YvN.net
>>427
400ぐらいしかないスレに50を超える書き込みをするやつが正常のわけはない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:33:12.58 ID:ZtBGKt3p.net
不快でも面白いってこともあるしな
いないに越したことはないのかもしれないが
話を動かすためには必要だろうしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:33:39.10 ID:HF2ilaw1.net
本当にキャラが立ってる、個性のあるキャラクターっていうのは女キャラよりむしろ男キャラのほうが多い
理由は分からないが、なぜかそうなんだ

例えば、スターウォーズのマスターヨーダ
顔緑色だし、しゃべり方にも独特の抑揚があるし、雰囲気も威厳がある
あんなキャラクターはほかの作品には絶対に出てこない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:09.30 ID:6BEIvP4T.net
50何回も書き込んで気持ち悪いやついるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:10.74 ID:2XJpD7IY.net
受験戦争の闇。イルミナティの裏口入学。
http://rapt-neo.com/?p=40444

ガン利権と保険金不払いで儲けるアフラック。黒いアヒルは彼らそのもの。
http://rapt-neo.com/?p=9563

癌という病気は存在しない。(後編)
http://rapt-neo.com/?p=40377

イルミナティすげーな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:51.50 ID:YVGMoAni.net
久々の平日50レス超え
最近は珍しいなと思ったら、関東でも今日から終業式の中学校あるのな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:57.64 ID:PVRbN4Jh.net
胸と尻でアピールできないから個性出すしかないんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:34:59.13 ID:+YIkFik4.net
>>427
存在しない人として扱う
存在しない人と喋ってる人も存在しない人

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:36:34.85 ID:Ttl1nsbj.net
>>428
はいふりのキャラデザがボーボボみたいのでも売れたと思ってるのかw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:38:47.24 ID:HF2ilaw1.net
>>439
本当に力量のある脚本家は、魅力のある男キャラを書ける
力がない脚本家は、魅力のある男キャラが書けないから、見た目で惹きつけやすい美少女キャラに安易に頼る
その結果、没個性的で、ほかの作品にも出てきそうな量産型ヒロインが大量発生することに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:38:54.69 ID:TJ3ddAd+.net
そいついつもの病人だよ
察せよ

ただ前スレから病人が増えた気がして困る

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:39:59.39 ID:HF2ilaw1.net
俺は病人じゃない!!信じてくれ!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:14.52 ID:TJ3ddAd+.net
諦めろ
お前はもう感染してるから

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:27.78 ID:MjXU85UC.net
ぶっちゃけID:HF2ilaw1とID:Y2hHIdcZは同一人物に見えなくもない
言ってること無茶苦茶なのに中身似てて怖い

>>440
赤沢さん!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:41:31.41 ID:4VaOi5GU.net
>>319
ダンマチのヘスティアとベル君みたいなのは?
あれは逆か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:42:08.73 ID:L0A6sOST.net
わたモテは主役の女の子の声がうますぎる。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:43:09.78 ID:2XJpD7IY.net
>>446
なんかその二人
分かりやすい特徴あるしな
似てる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:43:44.09 ID:a814HhWj.net
2016年 12月 21日 17時2017-07-28¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第5巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-06-30¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第4巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-05-26¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第3巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-04-28¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第2巻限定版 [Blu-ray]
2016年 12月 21日 17時2017-03-24¥ 8,208この素晴らしい世界に祝福を! 2第1巻限定版 [Blu-ray]


http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/B01N1TV14I.01.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg

このすば2期特典

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:43:51.23 ID:Y2hHIdcZ.net
>>446
バレたかw
PCとスマホで書き込んでたんだよ実はw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:05.60 ID:L0A6sOST.net
最近のアニメで、好きな男主人公は、魔法科高校のお兄さまだな。
あのくらい中2が突き抜けてると清々しくてきもちいい。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:11.74 ID:4VaOi5GU.net
>>320
証拠はあるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:39.35 ID:HF2ilaw1.net
>>449
主張の内容は基本的に正反対だぞ
あいつが褒める作品は、たいてい俺は叩く
俺が褒める作品は、あいつに叩かれる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:44:43.77 ID:6c+ufflb.net
時間帯的にガキが多いだけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:45:36.38 ID:HF2ilaw1.net
>>451
ふざけんなww
冗談はやめろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:45:51.45 ID:4VaOi5GU.net
>>323
内容が糞なら評価されないだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:46:31.68 ID:HZNoJnC0.net
5分アニメって気に入らない部分があってもストレスたまる前に終わっていいな
さっと流せるから文句もすくないのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:48:06.31 ID:4VaOi5GU.net
>>333
君が他人を下品とか言える柄かね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:49:11.68 ID:IqZfaG7q.net
今期はまとい、ビビスト、卓球、ガリナンが思ってたより面白くてよかった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:49:31.57 ID:HF2ilaw1.net
>>457
ヒットしたハリウッド映画でも内容糞なのはいっぱいありそうなイメージ
CGだけやたら金かけて肝心の内容はお粗末なやつ
具体例はちょっと思いつかないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:49:35.96 ID:XkpXlfLU.net
冴えカノ2期が待ち遠しいのう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:50:31.69 ID:4VaOi5GU.net
>>342
君が浅い人間ってだけ
見せ方次第

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:50:54.35 ID:2XJpD7IY.net
>>460
悪くないけどやっぱ1クールって物足りない感じするわ
16話か18話くらい欲しくなる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:51:30.95 ID:4VaOi5GU.net
>>344
見当はずれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:53:36.95 ID:4VaOi5GU.net
>>346
見当はずれ
アニメも他の創作も当然ながら現実と繋がっている
否定するなら現実と全く関わりのない創作物を挙げてみ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:53:57.30 ID:TJ3ddAd+.net
>>449
そいつのせいで生まれたのがdentだからな
ギルクラで意気投合しちゃったのがそもそもの原因

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:56:01.68 ID:HF2ilaw1.net
>>467
そしてリゼロ信者だと判明して喧嘩して今に至る
俺はリゼロアンチなので彼とは正反対の人間だよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:56:52.39 ID:5VKNMPVE.net
あー今日も自演楽しかった〜
スッキリしたわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:57:34.83 ID:HF2ilaw1.net
自演とかくっさ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:57:35.34 ID:4fnEp6Xy.net
自作自演してる説は前にも感じたことあるわ
自作自演か同じ種類の人かどちらかだろw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:58:52.44 ID:HF2ilaw1.net
>>471
いや、違う
正反対の人間

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 17:59:53.67 ID:o9NqPioj.net
>>422
キラは典型の優性血統だとは思うが
与力残して本気出さずに勝てる俺TUEEEEwとは違う気がするぞww

むしろ上で語れてた殺したくないんだ!話し合いでいけるだろ!ってウジウジキャラだと思うが
あれは改良型人類&スーツTUEEEEな気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:01:05.11 ID:4VaOi5GU.net
>>464
俺も1クールは短いと思う25話は欲しい
時間が短いと思い入れが弱くなる
だから5分アニメなんて論外
5分アニメやるなら毎日1話やるくらいの意気込みが欲しい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:01:05.19 ID:phn4EJ4l.net
このage厨ってコテ付けてないクソコテみたいなもんだからな
ログ見りゃ分かるがずっとスレに常駐してるぞこいつら

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:01:18.31 ID:lFZROnTw.net
>>386
ニャル子「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」

>>395
これはそうだな

>>402
悪くないけど予想外の展開はあんまなかったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:02:17.09 ID:HF2ilaw1.net
俺は糞コテじゃないよ
いいコテハンだよ
信じてくれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:03:01.68 ID:4VaOi5GU.net
>>461
キミが評価されてると思い込んでるだけだろうね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:03:06.31 ID:02iUauaL.net
>>450
また10話か

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:04:12.62 ID:lX9kABqT.net
リゼロアンチは基地害が多いな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:04:21.30 ID:4VaOi5GU.net
>>462
冴えカノ2来楽しみだね
でも来年の春でしょ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:04:28.50 ID:MjXU85UC.net
書き込み傾向の似た人物が3人いてそいつら全員メ欄が空欄なのが最高にホラー
まあもともと2chでメ欄空ける奴は9割キチガイだから当然ちゃ当然なんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:04:30.30 ID:JpBaFDe3.net
もうネタが無くなり過ぎて普段ならアニメ化なんてしねーぞ、こんな原作
ってのまでアニメ化してる現状も何とかしてほしいな
各期とも今の半分以下でもいいだろ、放送するアニメ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:04:45.80 ID:K6V1aCRO.net
イゼッタの特番楽しみな人いる?
早見って声優が生で見れるらしいよ!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:04:45.81 ID:HF2ilaw1.net
リゼロ信者は気違いが多いな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:05:41.84 ID:L0A6sOST.net
今期は
・イゼッタ
・競女
・卓球娘
・わたモテ
・まほいく
この5強だったなー

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:06:52.35 ID:L0A6sOST.net
今期はショートアニメも充実してたよなぁ
・バーナード嬢
・あにトレ
・信長の忍び

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:06:57.11 ID:4VaOi5GU.net
>>482
その信じ込んでる様がホラー

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:07:37.90 ID:+YIkFik4.net
かなり前にも2IDあわせて150だか200レスしてたやつがいたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:08:03.22 ID:4VaOi5GU.net
>>487
所詮5分アニメだから誰も真剣に見てないしどうでも良いよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:08:17.55 ID:L0A6sOST.net
イゼッタの戦闘シーンを劇場スクリーンで見てみたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:08:42.42 ID:HF2ilaw1.net
でもsageたらsageたで、「なんでsageてんだこいつ」って叩かれるんでしょ?
どうせ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:08:51.96 ID:L0A6sOST.net
イゼッタはシドニア以来のワクワク感だった。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:09:29.39 ID:MjXU85UC.net
>>483
来期どうしようか調べてたけど割と絶望しかなかった
おかげで時間とれそうでそれはそれで有り難いんだが

>>488
やっぱり我慢出来ないんだな
これでよく分かった。ありがとう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:09:58.54 ID:IqZfaG7q.net
>>481
すぐだぜ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:10:45.44 ID:YilPtUR5.net
>>489
そういうこと書くから似たようなやつ増えるんだよなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:10:58.49 ID:4VaOi5GU.net
イゼッタは3話まで無理矢理見たけど退屈で苦痛で耐え難かった
でも惹かれる人間も存在するんだよね
姫が陵辱されたらエロいかもって以外の観点から良く楽しめるなあと感心する

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:11:00.31 ID:+YIkFik4.net
>>493
アルドノアでわくわくしなかったのか羨ましい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:11:19.69 ID:HF2ilaw1.net
来期はマジで豊作だからな
wktkが止まらない〜

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:11:47.74 ID:R+8ehMjy.net
まあ、ここで50超えるようなレスしてる奴って大概、オナヌー自己満あふぉぉぉだからね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:13:03.22 ID:jI/ETJ8G.net
>>499
そうかぁ?
ttp://i.imgur.com/UFbUqKf.jpg

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:13:42.79 ID:3piPBLXp.net
>>483
そうだな
アイドルモノとソシャゲ系と男のスポーツモノと美少女動物園が残る
その中にラノベや漫画原作が一つか二つ入るというラインナップだな嬉しかろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:13:43.05 ID:L0A6sOST.net
来期もブヒリティー高めで新年早々かなり縁起がよさそうだ。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:14:18.20 ID:4VaOi5GU.net
冴えカノでまず思い出すのは夜の校庭で主人公とツインテールが口喧嘩してるシーン
あれは面白かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:14:56.55 ID:L0A6sOST.net
冴えカノの主人公の男と、
人生の主人公の男を、
入れ替えたい。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:15:06.03 ID:TJ3ddAd+.net
>>475
だからお前は誰なんだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:15:14.75 ID:lX9kABqT.net
見てみないとなんともな
見ても1話だけ面白かった3話までは面白かった6話まで面白かった最終話以外は面白かった
なんてのがいくらもである

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:15:44.58 ID:zlfFpJzf.net
来季はバンドリ、セイレン、にゃんこデイズは必ず見たい。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:15:48.04 ID:4VaOi5GU.net
>>500
こんなとこ飛行機モード切り替えるかどうかだけだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:17:07.80 ID:4VaOi5GU.net
>>506
イライラ君でしょ
自分の思い通りにならないと不満を撒き散らす

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:17:09.78 ID:L0A6sOST.net
セイレンはアマカノやフォトカノの路線なのだろうか
だったらいいなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:17:41.34 ID:R+8ehMjy.net
>>509
それを切り替えず、延々と糞レス垂れ流すからオナヌーなんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:17:41.68 ID:L0A6sOST.net
まちがえた。アマガミ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:19:01.53 ID:JpBaFDe3.net
尼カノとかマニア過ぎるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:19:11.41 ID:zlfFpJzf.net
>>513
ヒロイン全員やってくれるといいっすね!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:20:03.74 ID:TJ3ddAd+.net
そういえば、過去レスに安価投げまくるやつってのもいたな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:20:29.29 ID:4VaOi5GU.net
イゼッタは3話までしかみてない
その上で言うとジブリ詐欺だと思った
ジブリ風は吹いてたのだが風が弱くて生暖かい感じがして何か臭った
退屈だから切った

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:21:38.53 ID:HF2ilaw1.net
>>517
1話は面白かっただろう?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:22:15.35 ID:4VaOi5GU.net
>>512
いちいち他人の書き込み回数や上げ下げなんて気にしてる奴ヵ病気くさい
たたっと流すか一言いれて満足しろよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:22:31.57 ID:CHwAAKoL.net
>>508
バンドリはCMのキャラの棒なのが・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:22:43.82 ID:4VaOi5GU.net
>>518
まったく

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:24:09.58 ID:L0A6sOST.net
イゼッタは、2話、3話、7話の戦闘シーンが素晴らしかった。
だから、3話の後で7話を見ずに止めてしまった人は
ずいぶんもったいないことをしたと思う。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:24:27.67 ID:HF2ilaw1.net
>>521
8話は飛びぬけて面白いんだけどなー
あの8話を見るためだけに4話以降を見る価値はあるぜ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:24:50.01 ID:JGEAsLUT.net
>>519
いちいち、安価つけないでくれる?
素人童貞がうつるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:24:55.71 ID:TeQR4YvN.net
ジャス@fantastic_jas 2016-12-19 22:20:55
京都アニメーション、思わずため息が出るほど美しい背景や人物を描けるのにブラジャーのデザインは死ぬ程雑なことから所属アニメーターの童貞率が伺える
https://pbs.twimg.com/media/C0CsO2QVQAAgMIh.jpg:small
https://twitter.com/fantastic_jas/status/810837315396345856

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:26:05.66 ID:+YIkFik4.net
にゃんこデイズ当たりだといいんだけど
妥協してこれは期待したいってのはほぼはずれてるんだよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:26:42.70 ID:L0A6sOST.net
夏目友人帳は2話のタオルの話が良かった。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:27:13.55 ID:lY7JLxaE.net
>>492
今時ageだのsageだの言ってる奴は20年前からタイムリープしてきたか化石のどちらかだろ
懐かしくて涙がでる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:27:19.11 ID:L0A6sOST.net
ユーフォは、全国大会が決まるシーン(たしかCパートでそうなるやつ)の回が
非常に素晴らしかった。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:27:29.26 ID:MCqij1AE.net
まあ、まともな生活してたらこんなところで平日から真っ赤にできないからな
そこらへんはお察しだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:27:55.61 ID:lX9kABqT.net
見た目はかわいい
でもそれと面白いかどうかは別物だからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:28:10.70 ID:jI/ETJ8G.net
夏目最終回は夏目っぽかったけど、今期の夏目はなんか夏目っぽく無い話ばっかだったな・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:28:31.10 ID:lY7JLxaE.net
>>524
いちいち飛行機モード切り替えるなよ
迷惑だぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:29:15.33 ID:L0A6sOST.net
卓球娘の最終回のエンディングのところなんだけど
1話に出てきた土下座で笑う黒い子と対戦してるんだよな。
あれを2期でやってくれたらいいなー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:29:45.68 ID:HF2ilaw1.net
>>531
萌えアニメなんだから内容が面白くなくても仕方がない
でも場合によっては予想外に面白い作品を見つけることもある

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:30:08.13 ID:2XJpD7IY.net
http://i.imgur.com/ZvO6REJ.jpg
http://nanahira.com/works/gg/se7en/gg-se7en007.htm

千と千尋のカオナシの正体はサタンらしいぞ
金で人を釣って食べる悪魔らしい
考察ブログであった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:31:01.72 ID:2XJpD7IY.net
京アニは女社会って聞いたけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:31:09.50 ID:L0A6sOST.net
ステラのまほうは、脇役の子たち(先輩とかユミネとか)がとても良かった。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:31:10.15 ID:2Bi3Itqc.net
>>536
どうでも良いです
何年前の話ですか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:31:29.70 ID:4fnEp6Xy.net
夏目ってここで騒がれないけど売れるアニメなのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:32:16.25 ID:HF2ilaw1.net
>>536
カオナシは和風
サタンは洋風だから別に関係ない
はい論破

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:32:45.32 ID:L0A6sOST.net
夏目は女子のほうが人気ありそうだね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:35:13.32 ID:L0A6sOST.net
舟を編むは同僚の西岡君がとても気の回るナイスガイだった。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:36:15.48 ID:TJ3ddAd+.net
ここで騒がれたのは大して売れんぞ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:36:33.04 ID:L0A6sOST.net
アニトレはリスが胸の谷間に挟まる子と
中二病の子、
この2人が好きだった。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:37:18.33 ID:HF2ilaw1.net
あにトレけっこう好き
二期やってくれて本当に良かった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:39:26.73 ID:2XJpD7IY.net
>>544
それが怪しいと思ってるんだよな毎度

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:42:24.63 ID:+YIkFik4.net
夏目印象に残った回がほとんどなかったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:43:15.52 ID:lX9kABqT.net
夏目は腐向けで結構売れてる
今回のは内容がちと微妙

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:43:22.29 ID:ZlO4IIO8.net
ガオガイガーFINALBDBOXが届いたぜ・・・DISKが外れて傷が
あるんですけど・・・それは明日交換っと☆
なんにせよ画質凄いわ!元が35ミリフィルムだからな画質がハンパない
FINALGGGの方は音声が5.1chだからめっちゃ音がいい
ルネや命や華ちゃんがエロいのなんの。欲しい人はマジおすすめ
あとガンソードBDBOXが出るそうです。これも即予約した。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:43:54.73 ID:K6V1aCRO.net
夏目はタオル幼女回が大絶賛されてた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:45:27.28 ID:zlfFpJzf.net
>>520
まぁそれも込みで楽しみましよ!頭空っぽにしつみるぐらいが丁度いいし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:45:31.02 ID:PVRbN4Jh.net
夏目の見どころはかわいい娘(妖怪)が出てくる回
それ以外はなんかまあ・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:45:35.74 ID:6c+ufflb.net
タオル幼女回はよかったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:46:45.89 ID:3piPBLXp.net
夏目はBDの売上げは知らんがグッズの売上げがいいってのはどっかで見た

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:47:32.12 ID:L0A6sOST.net
にゃんこ先生のぬいぐるみとかティッシュ箱入れとか
わりと人気らしいね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:48:24.38 ID:a814HhWj.net
「ハイスクール・フリート」公式 @hai_furi
第1話でタイトルを変えたこと #公式中の人2016懺悔 #はいふり

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:48:40.41 ID:ZlO4IIO8.net
今の時点での最終回でよかったのはなにかある?まほいくは断然ワーストだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:51:03.46 ID:kclMMYuZ.net
残念最終回が続いておるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:51:28.72 ID:L0A6sOST.net
>>558
卓球娘

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:52:05.48 ID:eQeQb0Bh.net
まさかダークホースのフリフラが三馬身差で覇者になるとはな

他がふがいなさすぎ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:52:53.10 ID:ZYcF12Na.net
まほいく
最後、スノホワとリップルが稽古してたけど、
なんか殴る蹴るばっかりで戦い方が魔法少女っぽくねーんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:54:10.40 ID:TJ3ddAd+.net
>>559
お前それしか言えんのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:54:24.30 ID:7noJA2T0.net
区切りのいいところで終わったハイキューぐらいかなぁ

後はまぁ総じてイマイチ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:54:32.64 ID:a814HhWj.net
>>558
ステマ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:54:52.20 ID:ZlO4IIO8.net
卓球娘かぁ、2話までバーニング!熱いって言って押してたんだけど3話から
見なくなったな。もしかして一番よかったのってハイキューかな、これも
みてないんだよなあ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:54:54.44 ID:a814HhWj.net
>>562
殴るけるっていうか鈍器で刺殺してるだけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:55:28.35 ID:lX9kABqT.net
にゃんこ先生は男から見てもかわいいわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:55:54.23 ID:ZCfiaMu6.net
>>562
敵役のクラムベリーさんが一番魔法少女っぽい魔法使うというね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:56:20.11 ID:HF2ilaw1.net
>>561
見る前はなんも期待してなかったのに
実際に見てみて予想外に良かったからなあ
恐るべきダークホースだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:56:46.98 ID:2XJpD7IY.net
鈍器で刺殺ってなんや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:56:47.90 ID:+YIkFik4.net
夏目は作品に合った終わり方だったかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:58:16.73 ID:K6V1aCRO.net
イゼッタとまといは良かった
フリフラも映像凄かったしオリアニ大成功期だね
残念だったのはユーフォ
ずっと暗い話ばかりで内容が中学生レベルすぎ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:59:15.66 ID:L0A6sOST.net
フリフラってフリップフラッパーズか。
チェックしてなかった。
評判良いなら年末はそれを通してみようかな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:59:29.49 ID:TJ3ddAd+.net
陰陽師酷いな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:59:44.09 ID:NEenerlI.net
夏目はさすがにもうマンネリ感がなぁ
タオルの話は良かったよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:00:28.58 ID:7noJA2T0.net
フリフラはメインライターが落馬したじゃん…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:02:26.19 ID:a814HhWj.net
今日発売アニメ

イゼッタ、卓球、まほいく、ガリナン、ステま、ろんぐら

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:02:53.34 ID:IkNLGp0A.net
>>574
句読点おじさん死ね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:05:30.72 ID:MjXU85UC.net
>>571
めり込むくらい強力な打撃なんやろなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:05:48.98 ID:+YIkFik4.net
フリフラの良し悪しは置いておいてかなり人を選ぶ作品

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:06:06.32 ID:WOy4usWr.net
フリフラみたいなのは人に勧めるような作品じゃない
そういうことがわからない盲目的ななのがいるから騒いでるだけ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:07:53.42 ID:7noJA2T0.net
夏目は昔ほど良作って感じがしなかったな
まぁ間がずいぶん空いたし仕方ない

…と思ってたら続編…だと…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:11:04.27 ID:ZlO4IIO8.net
そうだ!!フリフラは人に勧める物ではない。リライトと同じようにな
フリフラとリライトは同じ香りがする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:11:23.12 ID:L0A6sOST.net
夏目友人帳は3期に良い話が多かった。
木の上の妖怪とか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:11:30.51 ID:S15Pzax/.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co169496
12月19日 14時42分頃
放送経過時間
4時間15分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:11:45.90 ID:24tNAJsb.net
陰陽師は作画やストーリーの出来をのぞけば好きだけどな
良いラブコメで例によって幼馴染(負けヒロイン)が
あっさり引いて(告白すらせずにむしろ応援する)
二人のラブ展開は嫌いじゃないな ドロドロせずに
その分バトルや展開はハードなんだけどな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:12:17.50 ID:phn4EJ4l.net
フリフラのステマ酷いなこんなスレで持ち上げても意味ないのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:13:51.26 ID:NEenerlI.net
12歳はホント発情しっぱなしだなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:13:51.95 ID:lX9kABqT.net
TV放映してない部分でも散々名前返して破れてるのに
一向に薄くならない友人帳

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:14:25.30 ID:YilPtUR5.net
陰陽師は2クールで脱落したな
原作売れてんのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:15:36.53 ID:pwrUwSJu.net
もう神フラ最終しか期待できんからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:15:43.41 ID:IkNLGp0A.net
じゃあ万人に薦められるのってなんだよゴミフリフラアンチ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:15:48.84 ID:+YIkFik4.net
>>589
キスまでだったし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:16:24.36 ID:yV41LfBO.net
ガーリッシュナンバーがどんな最後を迎えるか
まあすでに失敗してるから巻き返しは無理だが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:17:20.89 ID:ZtBGKt3p.net
>>595
頑張って一期よりは売れました
くらいになるんじゃね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:18:14.50 ID:phn4EJ4l.net
陰陽師ってジャンプ系列の雑誌で掲載してるのになんかサンデーっぽいな
ヒロインの存在感が強く、ヒロインとそれ以外の重要度が50:50くらいの比率
普通のジャンプ漫画だと1:99くらいなのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:18:57.06 ID:ZlO4IIO8.net
>>593
響けユーフォニアムに決まってるだろ。脚本と作画の質と声優の演技どれもピカ一だ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:19:22.07 ID:TJ3ddAd+.net
>>593
少なくともフリフラが万人受けする作品じゃないってのはわかるでしょ
同じものをジブリが作ったらたぶん万人受けするんだけどね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:21:28.59 ID:phn4EJ4l.net
>>593
アナと雪の女王、ベイマックス、ズートピア

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:21:59.39 ID:L0A6sOST.net
深夜アニメ視聴層の中での万人受けなら
ユーフォなんだろうね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:22:16.64 ID:ZlO4IIO8.net
フリフラは良い、確かにいい。だが万人に受けるタイプではない
好きなアニメを押すのは良いことだ。だがフリフラは押し過ぎない様にな
ひっそりと人気あるのがフリフラのいい所だよ。クロムクロのように

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:22:24.76 ID:lX9kABqT.net
ととろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:22:37.25 ID:pGDNDwo8.net
信長悪くないはずなのにすげー詰まらんな
史実追ってるだけだからなのか笑えないギャグだからなのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:22:54.24 ID:L0A6sOST.net
なんだかんだで、競女を悪く言う人は、いなよね。
あれが万人受けなのかもしれない。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:23:12.75 ID:1Q4LPFUf.net
フリフラの話題ばっかでカリフラワー食べたくなったわ
茹でてマヨがいいよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:23:34.99 ID:TJ3ddAd+.net
>>597
SQをジャンプと思わないほうがいい
ビィト再開と共に名前を変え誕生したクラウンなんか少年漫画やってるビィトが逆に浮いてるからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:24:40.58 ID:phn4EJ4l.net
なぜニッチな意識高い系豚が好みそうな作品の信者は声がでかいのか
自分の嗜好が世間ズレしてることに気づかず喚き散らすのは滑稽の極み

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:25:33.34 ID:ZPoaCb/q.net
君縄ですら万人ウケしてないのに
深夜アニメごときが万人ウケするわけがない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:25:50.70 ID:pwrUwSJu.net
吹奏とかピンポンのがニッチだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:25:58.94 ID:K6V1aCRO.net
フリフラは普通にオススメできる
ユーフォは豚に媚びた下半身カット多いから無理

単純な話だよね?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:27:02.80 ID:MCqij1AE.net
フリフラ悪くないけど見ている間長いと感じるんだよね
5分アニメで良かった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:27:03.08 ID:phn4EJ4l.net
>>604
信長原作読んだけどギャグはつまらんぞ
マイナーな戦国武将をピックアップして紹介する漫画

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:27:07.23 ID:ZlO4IIO8.net
はああ、羨ましい。俺は嫉妬している、フリフラに嫉妬している!
リライトが絶賛されたらどれだけ嬉しいことか・・フリフラの様になれたら
だから俺は来期次のフリフラになれる様リライトを応援する!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:28:02.97 ID:L0A6sOST.net
今のこの流れで万人受けを挙げろと言われたら
タイガーマスクになってしまう。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:29:01.43 ID:twGHRJrY.net
メイドラゴンは万人に勧められるアニメになりますか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:29:10.55 ID:lX9kABqT.net
むしろしろくまカフェ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:29:36.74 ID:ZtBGKt3p.net
万人かどうかはわからないけど
アニメ見ない友人にユーフォ勧めるのは気が進まないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:30:00.43 ID:SGr6o7UU.net
>>598
> >>593
> 響けユーフォニアムに決まってるだろ。脚本と作画の質と声優の演技どれもピカ一だ
確かに、脚の作画の質はピカ一だね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:30:10.83 ID:4fnEp6Xy.net
メイドラゴンは覇権アニメになるから!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:31:34.58 ID:pwrUwSJu.net
メイドもドラゴンも知名度AAAの万人向けやな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:31:56.24 ID:3piPBLXp.net
陰陽師は敵がいいが味方はイマイチという気が

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:32:05.42 ID:vHMp2zK0.net
万人向けだと斉木かなあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:32:13.07 ID:L0A6sOST.net
深夜アニメを見てない人に勧めるのであれば
亜人でいいじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:33:07.45 ID:OLRCN/ng.net
万人向けってサザエさんやちびまるこちゃんでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:33:17.94 ID:L0A6sOST.net
むしろ深夜アニメを見てない友人に
競女を見せて、深夜アニメ界に引き込むべきだよ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:33:18.98 ID:NEenerlI.net
万人向けかは知らんが斉木は安定してたな
終わるの残念だわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:33:35.04 ID:7noJA2T0.net
碌なライトコメディ作れなくなってるからな京アニ
最後にヒットしたのが中二病やぞ
今となってはあれも花田先生の謎改変シリアスでやらかした印象しかないが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:34:18.59 ID:2XJpD7IY.net
>>608
傲慢かよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:34:46.72 ID:lX9kABqT.net
むーみん
がんば
ぼのぼの
ごまちゃん
ねこぢるうどん
いわゆる動物ものが無難

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:35:18.47 ID:ZtBGKt3p.net
実写でもスイングガールズとかあったし
ユーフォもダメってことはないんだろうが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:35:45.72 ID:a814HhWj.net
*3 傷
*5 ペット
(10 グリマス4)
(12 グリマス3)
14 リゼロ
17 ユーフォ
21 ジョジョ
22 ルビー
23 勇者王
28 ドリー
30 NG

卓球、まほいく、ガリナン、ステま、ろんぐら、ビビスト、イゼッタ

すべて圏外

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:36:00.24 ID:cmvJjTM7.net
京アニはエロに振れないなら真面目な作風で勝負したほうが良いな
ヴァイオレットエヴァーガーデンがそうなるんだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:36:41.51 ID:2XJpD7IY.net
売り豚きめえな傲慢かよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:36:57.15 ID:phn4EJ4l.net
来期で一番万人に勧められるのは銀魂だぞ
週刊少年ジャンプに掲載されていて知名度の高いのが万人受けの条件だ
今期だったらジョジョとハイキューと斉木がそれに該当する、それ以外はアウト

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:38:49.66 ID:a814HhWj.net
>>633
ファントムとの特典エロばっかだったじゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:39:48.79 ID:pGDNDwo8.net
シリアスも碌なの書けないだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:39:49.16 ID:ZlO4IIO8.net
>>632
ガオガイガーFINALは良くて3000枚位かな
Gガンも買ったけど3000枚くらいだったなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:39:57.58 ID:cmvJjTM7.net
イゼッタの円盤が不調な理由は想像付く
二話で一巻だが、まともな戦闘シーンは2話・3話・7話しかなくコスパが最悪なのだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:40:37.24 ID:K6V1aCRO.net
京アニってAIRとかCLANNADの頃面白かったのにね
最近のは話が全然面白くない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:41:19.41 ID:NEenerlI.net
京アニはファントム1話?だけ乳揺れさせたのがなんか逆に惨めだったな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:41:45.86 ID:L0A6sOST.net
京アニは日常の続きも作ってほしい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:42:25.58 ID:ZtBGKt3p.net
京アニはもうまともというか
客ついてる原作やる気はあんまりないんじゃね?
映画でやった蟹のなんとかは
商業的にはどうだったんだろうね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:42:45.90 ID:jI/ETJ8G.net
お前らの言う万人ってなんだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:43:02.30 ID:phn4EJ4l.net
イゼッタとか1話の時点で匂い立つ爆死臭がしてたんだけどな
史実をベースにしたフィクションの戦争モノ+百合とかもう
いったいどういう層を狙ってるのかも分からん迷走ぶりで終了

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:43:11.05 ID:pwrUwSJu.net
ギャグは声優のアドリブできまるからな
鉄血のアホみたら殺意わくだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:44:03.60 ID:L0A6sOST.net
ステラのまほうのスレは、なんで荒れてるんだ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:45:11.30 ID:ac0p+jF8.net
よくあることよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:46:26.84 ID:sGyvzCqJ.net
>>643
蟹も客ついてる原作だし来期はメイドラゴンやるやん
うそつくなや

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:47:02.61 ID:jEqCmg05.net
>>554
むしろそれしか覚えてない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:48:00.94 ID:ZtBGKt3p.net
>>649
そうねごめん
方向修正したのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:50:19.01 ID:twGHRJrY.net
京アニはB級グルメにトリュフ振りかけるような
空気読めなさがあるからなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:51:27.30 ID:phn4EJ4l.net
上ほど万人向け
S ディズニー、ピクサー、ジブリ、海外3D系
A サザエ、ちびまる子、ドラえもん、クレしん、ワンピ
B ジャンプ系、コナン、少女漫画系
C マガジン系、サブカル系、海外2D系
D サンデー系、非サブカルマイナー雑誌系
E ラノベ、ギャルゲ、乙女ゲ、ソシャゲ
Z なろう、エロゲ、BL、パチンコ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:53:11.12 ID:L0A6sOST.net
ああ、装神少女まといとフリフラの区別がついてなかった。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:53:25.99 ID:jEqCmg05.net
>>647
俺も聞きたいくらいだw
なんか謎コマンドまで使ってるしホント謎

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:54:52.71 ID:pGDNDwo8.net
質の高い小説を神作画でひたすらトレースしてろとしか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:56:04.45 ID:2XJpD7IY.net
なんでなろうって叩かれてるか分かった
個人的にはもっとなろうを流行らせたいわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:56:42.93 ID:lX9kABqT.net
爆死確定アニメはたいてい信者とアンチが仲良く荒らす
原作糞で失敗したくそみこと同じ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:56:57.54 ID:pi1W80On.net
abemaの視聴数上位作品なろうばっかだぞ
世間的には人気なんだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:57:01.95 ID:WOy4usWr.net
メイドラゴンは空気になりそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:58:23.55 ID:sGyvzCqJ.net
abemaの無料動画に集る貧乏人層はなろうを好むってことか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:58:58.79 ID:2XJpD7IY.net
メイドラゴンはPVちょっと見た感じだと京アニっぽくないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:59:16.39 ID:phn4EJ4l.net
京アニって売れるアニメは作ってたけど内容は大したことなかっただろ
だってエロゲ、ラノベ、萌え4コマ原作のアニメが代表作の会社なんだぜ
こんなクソアニメ会社もう持ち上げなくていいだろ、時代は変わったんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:59:29.95 ID:cmvJjTM7.net
テレビ放送も無料だろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:00:26.19 ID:2XJpD7IY.net
>>663
媒体で差別するとか傲慢かよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:01:02.26 ID:WOy4usWr.net
円盤の売上とかネットでの視聴数とかオタク界隈で起こってることを世間と呼ぶこと程失笑ものなことはないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:02:28.24 ID:2XJpD7IY.net
数で比較して無価値と称するとか傲慢かよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:02:37.43 ID:UtbZqlSy.net
好きなアニメを挙げる時に、誰に対しても堂々と言える作品は万人受け

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:03:30.42 ID:L0A6sOST.net
円盤の売れ方よりも本スレの伸び具合のほうが
人気と直結してる気がするなぁ〜

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:04:13.11 ID:eQeQb0Bh.net
万人受けと言うより、今期良かったのフリフラしかないじゃん
それとももう名作と比べるレベルまで行ってると言うことか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:04:28.02 ID:6c+ufflb.net
疲れがたまって酷いのでふらいんぐうぃっち買っちまったw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:05:11.03 ID:K6V1aCRO.net
>>663
京アニはオリアニで成功してないよね
KAエスマや認知度の低い作品を原作レイプしてるだけみたいな
原作力強い作品は原作通りだからいやらしい会社ってイメージがある
アニメって作画が良いだけじゃ話は面白くならないんだなと気付かせてくれたけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:05:19.71 ID:fsaDjnnG.net
世間一般とはかけ離れた価値観を持つオタク社会
近頃はアニメが微妙な出来で元気がないよな
腐女子は元気だけどw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:05:27.97 ID:ZYcF12Na.net
>>653
これによると競女はDランクか・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:06:14.61 ID:phn4EJ4l.net
abemaで一番キモイと思ったのはユーリ信者だわ
フィギュアのグランプリファイナルを延々荒らしてたからな
腐女子って二次元と三次元の区別ついてないんだと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:06:26.19 ID:L0A6sOST.net
>>671
ふらいんぐうぃっちを見て、象印のホットプレートを買った。
週に1〜2回はホットケーキを焼いている。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:08:03.85 ID:ybdP8ee+.net
>>653
B、Cらへんが皆好きだよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:08:21.45 ID:2XJpD7IY.net
好みの異性を見ると
性的な快感神経を刺激されてストレスが減るらしいぞ

女性でも可愛いものを見ると女性ホルモンが分泌されて肌などにいいそうだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:09:11.84 ID:W3qyU4qA.net
>>653
ゆらぎ荘とかもBランクになるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:10:04.12 ID:ybdP8ee+.net
>>640
クラナドが話面白いってマジで言ってんのかよ・・・
普通に氷菓、たまこラブストーリー、ユーフォ、聲の形の方が作品の内容、テーマとか上だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:11:31.14 ID:phn4EJ4l.net
クラナドってエロゲだっけ、あんなの持ち上げるとか頭おかしいね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:14:56.38 ID:UtbZqlSy.net
>>678
それって二次元でもアリ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:15:17.81 ID:7noJA2T0.net
昔は泣きゲを必要以上に持ち上げてたからなぁ
今見たら何でこんなのが人気あるんだと思われる可能性は高い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:15:52.02 ID:2Bi3Itqc.net
今期一位はユーフォで決まりとして、
2位はドリフかもね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:16:48.56 ID:uRS9TzaX.net
>>684
糞ランキングけ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:17:03.93 ID:2Bi3Itqc.net
>>680
その辺よりクラナドが上

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:17:27.77 ID:MjXU85UC.net
まといの最終話よかったわ
ああいうお約束ごとを守ってきっちり平和にまとめるってのは大事
年に1,2作くらいはああいうのがあってほしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:19:44.00 ID:pGDNDwo8.net
これだから頭のおかしい鍵っ子は・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:20:02.30 ID:ybdP8ee+.net
>>684
ハイキュー3期が1位だと思うが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:20:42.88 ID:L0A6sOST.net
競女とイゼッタと卓球だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:21:36.95 ID:2XJpD7IY.net
クラナドは並行世界に飛んでるのか
並行世界が1つに収束してるのかで
ハッピーエンドの解釈が違うからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:22:16.31 ID:2Bi3Itqc.net
>>689
ジャンプ漫画だろ
どうでも良いわ 
バイバイ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:24:05.19 ID:WOy4usWr.net
なにが1位とか2位とかまたバカが言ってるって感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:27:53.14 ID:pwrUwSJu.net
好きなのに順位なんてつけられんよな
強いていえば神フラ、神ドリフかな
ドリフがグダグダ終りなら亜人てとこだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:30:35.42 ID:eQeQb0Bh.net
まぁドリフはこんなもんだろうなと文句も出ないのは
すごいことなのかもしれない。原作読んでる人多いと思うけど
違和感はないよね、話す事もないのだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:31:36.68 ID:UtbZqlSy.net
神付けると凄く安っぽく見える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:31:59.33 ID:Ck2JieGa.net
フリフラ押しのやつらってさ
主人公達が男だったらみもしねえんだろ?
ただの萌豚が必要以上にはしゃぐなよみっともない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:33:10.70 ID:+YIkFik4.net
フリフラは別に気にせず見るな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:36:05.10 ID:IkNLGp0A.net
主人公が男ならそもそも成立しないし女の子普通に可愛い!って想いながらフリフラ見てるけど?
勝手に意識高い系にすんなゴミフリフラアンチ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:36:43.72 ID:YilPtUR5.net
フリフラはニーズに応えてるだけ
オナニーアニメじゃない証拠

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:37:24.52 ID:eQeQb0Bh.net
フリフラはキャラデザで一話切した人多そうだから
実は化けて凄く面白かったぞと伝えたくなるよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:37:31.18 ID:a814HhWj.net
フリフラ発狂おじさんいつも単発やね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:38:04.32 ID:a814HhWj.net
>>701
3話で切ったやつが多いね再生する見る限り
そこ超えるとおもしろいのにな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:38:37.95 ID:+YIkFik4.net
>>701
キャラデザのせいだけじゃないだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:40:30.93 ID:fsaDjnnG.net
フリフラの薄い本はでなさそうだな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:42:02.52 ID:lX9kABqT.net
その言い訳前もきいたなーと思ったらあんはぴだ
爆死アニメのテンプレなのかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:42:05.58 ID:6c+ufflb.net
持ち上げる奴は具体的に良い点を述べないから叩かれるんやで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:42:24.41 ID:IkNLGp0A.net
ここなちゃん普通にエロいし抜けるだろゴミ
フリフラこそ描けよゴミイナゴ同人ウンコ絵描き

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:43:01.99 ID:TJ3ddAd+.net
髪伸びるだけの変身と以降の変身とで分かれてるのは最初の変身はミミだったってことなんだろうね
確か目も赤かったし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:43:21.82 ID:IkNLGp0A.net
>>706
爆死ってなに
売り豚用語?
アフィチルおっつー
ゴミ売り豚アフィ脳のうんこ乙

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:43:46.47 ID:paWuDJNQ.net
フリフラのサイモン博士の出来損ないみたいなのは何なの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:44:07.84 ID:7noJA2T0.net
三話までに面白くできなかったアニメがそれ以降面白くなるわけ無いじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:44:10.07 ID:4fnEp6Xy.net
作成者のオナニー作品は嫌われるよね
信者はそれを分かった気になってて批判されると理解出来なやつはと攻撃的だし
相手にしないほうがいい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:44:45.95 ID:2Bi3Itqc.net
このスレで忍者リップルを殺したからスイムスイムは許せないって言ってる奴いたろ?
生きてたじゃないか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:46:25.72 ID:paWuDJNQ.net
スイムスイムは今期最も好印象キャラだよ
よくがんばった!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:46:32.73 ID:IkNLGp0A.net
>>712
普通におもしろいんだが?
なにが不満なのこいつ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:46:37.35 ID:eQeQb0Bh.net
フリフラ、ネタバレしたら面白くなくなるやろ
後半超てんかするとだけ言っておく
途中の回も別の意味で面白いよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:47:57.84 ID:lX9kABqT.net
トップスピードと間違えたんだろ
女からの人気はトップスピードが一番高そうだし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:48:10.65 ID:fb9Ys+IG.net
これからクリスマス〜年末にかけて
ニコ生で一挙放送が充実するから、忙しい。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:48:11.16 ID:IkNLGp0A.net
フリフラ見てもいねえのにオナニーオナニー言ってるやつ不快なんだが
見てから語れよゴミ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:50:09.89 ID:jI/ETJ8G.net
「普通に面白い」でましたー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:50:55.88 ID:TJ3ddAd+.net
フリフラ気になるんだったら番組説明見るといいよ
全部書いてあるからwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:51:06.20 ID:6c+ufflb.net
まほいく見てないが名前だけ出される徒競走馬みたいでクスッとくる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:51:38.99 ID:lX9kABqT.net
フリフラ見てオナニー不快
ゴミ
まで読んだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:52:03.88 ID:fb9Ys+IG.net
トップスピード=もじゃ(ばくおん)=ようこ(きんモザ)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:52:39.42 ID:a814HhWj.net
>>720
ほんまそれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:53:12.42 ID:TJ3ddAd+.net
=犬吠埼風=フミタン・アドモス

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:53:21.18 ID:lX9kABqT.net
競馬と言えばおう松さんはDVD販売とかするのかね
どの程度売れるんだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:53:56.44 ID:Qj1fk3b4.net
スイムスイムはトップスピードよりアリスを直接殺りにいったところでムカついた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:54:31.60 ID:pwrUwSJu.net
トップスかわいそうだったな
キタサンブラックに殺されんだっけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:55:55.98 ID:paWuDJNQ.net
馬名で衝撃的だったのはビビデバビデブー
単勝馬券買いたかったけど買える前に消えた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:56:03.24 ID:TJ3ddAd+.net
トップス!
不死身キャラ作っといて攻略もクソもない方法で始末するのはどうかと思った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:56:24.08 ID:WQg8Gim1.net
>>713
コンクリート・ レボルティオのあれ思い出した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:56:32.42 ID:lX9kABqT.net
17歳殺した後にスイムスイムの奇襲受けて殺された

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:58:47.53 ID:ocYlS6OH.net
l>>699
主人公達が男だと成立しない部分っでどこブヒ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 20:59:21.38 ID:TGF3f58r?2BP(1000)

http://project-altair.com/sp/
将国のアルタイルアニメ化おめでとう!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:00:10.93 ID:lX9kABqT.net
あそこでトップじゃなくてチッの下手な忍者を先に仕留めれば
間違いなくトップじゃ勝てないからスノーホワイトも殺してスイムスイムの天下になってたな
そっちのが展開的に面白そうだから見たいわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:02:20.63 ID:tk8HxO5k.net
>>735
レズ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:03:44.77 ID:vhvcdnKx.net
――本作ならではの見どころを教えて下さい。

アイデアてんこ盛りです。消化不良を起こすようなら
それは視聴者であるあなたが、歯ごたえのない作品ばかりに接して、胃腸が弱っているのでは?

健啖家のあなたであれば、大いに咀嚼力を発揮して、本作と四つに組んでほしいと願っています
見どころはあそこにもここにもあります。舌なめずりしながら、そいつを探し出すのが、アニメ鑑賞の醍醐味なのですから。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:09:34.66 ID:phn4EJ4l.net
>>736
古橋一浩だと?これは原作レイプと引き換えに覇権確定だな
この漫画いつも軍靴のバルツァーとごっちゃになるから困る

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:12:04.55 ID:ZrReNK/I.net
まとい切ろうか迷うレベルの低空飛行を続けてたけど最後のハッピーエンドは良かった
ラスボスに勝って平和にってだけじゃなくちゃんと母親回収までやったのは評価

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:14:47.81 ID:5I7a1Y+B.net
>>614こんなこと言ってたのになんでそんなこというの?
905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2016/11/24(木) 17:43:21.15 ID:PhIuzb4s
今日のフリフラ神回だから確実に見ろよ!!恒例のロボ回だからな!
そしてスク水回でもある!興味がある人は今日だけでも観てくれ
コンレボ好きアクティブ好きスペダン好き勇者シリーズ好きな人も見てくれ
・・・・・損はさせない、なぜならば絶対に神回だから・・・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:22:27.98 ID:MjXU85UC.net
>>723
ちょっと笑った
確かにスイムスイムとか馬でいそうだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:25:08.94 ID:NEenerlI.net
まとい最終話抜くところは徹底的に抜いてたな
ゆまちんいなかったら完走できなかったわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:28:05.59 ID:vWTlNsNb.net
イブになんのアニメ観ながら何喰ってナニでシコろうかな?
アマガミを観る
ピザーラを喰う
森島はるかパイセンの同人でシコる

これで逝こうかなあ(´・ω・`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:30:08.18 ID:yssI0LrB.net
ひまああああああああああああああああ
さげべええええええええええええええええ 

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:30:40.40 ID:TJ3ddAd+.net
ズァークリスマスはともかくズァークリスマスイヴは何にもイベント無いな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:31:12.81 ID:W7NxA/ie.net
フリフラは別に主人公男でも成立するよ
そもそも俺はフリフラの質の高いストーリーを評価してるから
キャラはどうでもいい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:34:46.70 ID:3A6YXcpS.net
今期で斉木楠雄とジョジョと競女、バナ嬢
終わるのがショック

ユーフォやビビストも終わるしorz

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:34:55.75 ID:2XJpD7IY.net
フリフラは全部終わった後に
最初から見直さないとよくわからなさそうだな

結局作品って暗喩や隠喩を使われたり
精神世界みたいな場所や空間を使われると混乱するよな
おばあちゃんエピとか最たるものだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:35:23.61 ID:BqZH07tc.net
>>658
くまみこBOXってクロムクロBOXより売れてるのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:36:21.12 ID:IkNLGp0A.net
フリフラがつまらない とするなら今期のアニメなんてほとんどつまらんわ
万人受け?そんなもん知らんわ なんでアニメが万人に受ける必要なんかあるんですか(正論)
万人にウケた結果がクソゴミ産廃の君縄やウンコBBA無双サマーウォーズなんだからさ、万人受けなんて必要ないわな
だって大衆はゴミ感性じゃん ゴミ感性の奴らに受けるもんが面白い訳がない
それで多数派気取って本物の作品叩いてるやつは自分がゴミ感性の大衆の一部ですって自己紹介してるようなものだからな
アフィくせえ売り上げの数字持ってくるやつと同じだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:37:27.50 ID:xcAGJPLr.net
主人公が男だと主人公にそっくりな母親も男にする必要があるし
当然、父親を女にする必要もあるわけで
父と息子を守ってくれなかった母を父が罵倒するっていう図になるがよろしくて?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:37:44.31 ID:W7NxA/ie.net
スタジオ3Hzの作品では
キャラクターが可愛いと思ったのは天体のメソッドとディメンションW
ストーリーが面白いと思ったのはフリップフラッパーズ
DWに関しては内容もかなり面白かったぞ

現状だと完全に爆死連発会社みたいな感じだから、いつかはヒットしてほしいね・・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:38:10.42 ID:3A6YXcpS.net
特に斉木楠雄の照橋さんや目良さん、夢原さんともう会えなくなると思うと頭おかしくなりそう

あと競女の主要メンバーも寂しいわー

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:38:12.76 ID:2XJpD7IY.net
作品はみせた10割のうち
3割に受けたら大ヒット
3割くらいはアンチになる

とか言われてるな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:38:25.48 ID:ZlO4IIO8.net
クリスマスイヴはリライトを一挙観る!!クリスマスは知り合いのおじさんとすごす
女性との縁が僕にはない!!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:39:19.52 ID:ZrReNK/I.net
どうせ来期になったら違う女の子相手にブヒブヒ言ってるんでしょ僕知ってるよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:40:52.84 ID:W7NxA/ie.net
>>752
書いてあることほぼ全部同意する

ただ一つだけ反論させてくれ
サマーウォーズは面白いよ・・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:42:22.41 ID:xcAGJPLr.net
てか父親が同じ顔の息子を溺愛するって構図だけで気持ち悪い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:43:02.50 ID:ZlO4IIO8.net
>>752
フリフラ以外何が好きなん?作品によっては引くからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:43:33.73 ID:SgTHwjnB.net
>>752
自分で(正論)とか書いちゃう痛いの初めて見たわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:44:25.71 ID:BqZH07tc.net
フリフラ信者って好戦的でおもろいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:44:47.97 ID:PvvBw8GE.net
今期はあんましブヒれるキャラいなかったよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:45:02.59 ID:W7NxA/ie.net
縄とフリフラなら、間違いなくフリフラのほうが面白い
縄なんて幼稚な映画は高校生が見るもん
大人が鑑賞に堪えうる作品じゃない
フリフラのストーリーは大人向けの面白さ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:45:36.43 ID:IkNLGp0A.net
>>762
おっそうだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:46:23.17 ID:vyRUhk24.net
イゼッタちゃん生きててよかったあ
もう歩けないのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:46:50.99 ID:3A6YXcpS.net
目良さんだけは心配だわー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:47:13.91 ID:onTtxZUc.net
>>762
定型文にマジレス恥ずかしくないの?
もっとネットスラング勉強して、どうぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:48:33.54 ID:ZrReNK/I.net
来期アニメ化のコミック1話をなんとなく試し読みしてすっごいつまらなかったどうしよう
面白くなるのかもしれないけどただでさえ面倒な1話視聴が更に面倒に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:48:42.28 ID:xcAGJPLr.net
単発煽りこそ恥ずかしいと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:48:43.28 ID:Ttl1nsbj.net
フリフラは万人向けです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:49:09.63 ID:SgTHwjnB.net
>>769
痛々しいだけなのにネタもマジレスもクソもないわ
どこがネットスラングだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:49:26.80 ID:tnWCUwWj.net
クリスマスの時期ってケンタッキーが大量に揚げて下処理が雑になったり
予約だけ販売だったり行列になるじゃん

だからきょう食べおさめしてきたよ
チキン5本
そのあと大阪王将で大盛りチャーハンと餃子2皿たべた
そのあと缶コーヒーのんで寝たらめちゃくちゃ口の中がざらついたわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:49:31.12 ID:xcAGJPLr.net
>>772
どう考えても万人受けはしてない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:49:49.51 ID:eQeQb0Bh.net
明日どんな結末になるのか
楽しみでもあり、さびしくもあるな
予想出来ないからなフリフラ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:50:40.55 ID:ZtBGKt3p.net
もう万売れたら万人向けってことでいいんじゃないかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:50:41.13 ID:SgTHwjnB.net
くっせえ自演擁護NGな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:51:01.65 ID:TeQR4YvN.net
>>770
風夏という見える地雷

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:51:03.93 ID:W7NxA/ie.net
>>772
すまん
俺もフリフラ好きだけど、万人向けってのはさすがに同意しかねるわ・・・・
あの面白さは大人じゃないと理解できないよ
中学生や高校生は、さっぱり分からないだろうね

中学生には君の名はか劣等生を見せたほうが良い
中学生でも理解できる単調なストーリーだからなww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:51:04.91 ID:tnWCUwWj.net
>>775
ロリガとかスペダンといい勝負なんでしょ?
フリフラって

ストブラみたいにちょっと絵とか展開が古くても
美少女+エロがしっかりかけてる作品は売れるよな
きらさかがスケベでいいわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:51:29.21 ID:qNg4ThMu.net
フリフラなんか見ても何も残らんから
これからって人は見る必要ないぞ
時間の無駄だから騙されるなよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:51:39.32 ID:onTtxZUc.net
>>773
は?(威圧)
「なんで見る必要なんかあるんですか(正論)」でググって、どうぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:51:58.91 ID:BqZH07tc.net
真に正論と思ってる内容に淫夢調でそういう使い方は恥ずかしいなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:53:27.14 ID:ZlO4IIO8.net
んじゃあさぁ!フリフラの8話ロボ回一般人に見せることができるんすか
できないでしょ!スク水でお尻振ってたよ。何を持って万人向けと言ってるんですか
ちょっと痛い人ですよそれじゃあ!!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:53:49.72 ID:tnWCUwWj.net
>>779
君まちだっけ、
広島とかの高校のやつもアニメ化してたけど
それのアニメの出来もよくなかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:54:11.87 ID:IkNLGp0A.net
>>784
自嘲も読み取れないの?そんなんじゃ甘いよ
こういう文脈のワビサビもわからない、読解力のないゴミがフリフラ叩いてるんだろうなぁ…
はぁ〜…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:54:16.30 ID:JxGmr5m9.net
フリフラ自体はどうでもいいんだけどフリフラ最高とか言い出す奴は痛いのが多いな
ユーフォもしかり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:54:38.69 ID:ZtBGKt3p.net
あの作者の漫画は
深夜アニメに向いてなさそうなんだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:54:49.00 ID:eQeQb0Bh.net
何にもないのはまとい
完走して後悔したのはイゼッタ
化けたのがフリフラ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:54:55.06 ID:2XJpD7IY.net
スタジオ3Hzは中々だな
プッシュしていきたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:55:29.84 ID:5I7a1Y+B.net
ホワイトフォックス期待のオリジナル作品どうだった?
俺はゆまちんはともかくクラルスとの絆をあんまり感じられなかった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:55:48.11 ID:phn4EJ4l.net
なんかフリフラ持ち上げてる連中がわざとらしすぎるな
あえてフリフラageまくってヘイト集めてるように見える
別の何らかの作品に対する批判逸しに見えてきたぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:56:07.59 ID:xcAGJPLr.net
>>781
ロリガスペダンって1k枚コースなんだが
もうちょい売れそうな気はするけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:56:12.82 ID:GJavtGRo.net
フリフラがどうってか信者がキモいって言われてることにいつ気づくのか
大人(ロリ豚)じゃないとわからないとか言われてもねえ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:56:30.54 ID:W7NxA/ie.net
例えば、ギルティクラウンや革命機ヴァルヴレイヴ、ステラ女学院といったアニメを面白いと思える神経の持ち主でなければ
フリップフラッパーズの良さは理解できぬ
つまり万人受けする作品ではない、少なくとも。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:56:38.54 ID:BqZH07tc.net
>>787
茶化して予防線貼ってんだろ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:56:40.70 ID:SgTHwjnB.net
痛々しいだけでなく返しも頭が悪い
所詮信者が自演し放題の糞スレだったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:01.29 ID:3piPBLXp.net
>>779
ヒロイン死ぬってのを見て逆に気になってるんだが地雷なのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:09.55 ID:e5EWuwhA.net
フリフラは腹立たしいほどに良くできてる
掴みが弱いのは間違いないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:30.39 ID:phn4EJ4l.net
フリ豚が湧く前はユーフォがボロクソ叩かれてたんだよなぁ、なるほどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:31.07 ID:ZrReNK/I.net
スルーしろよ
書き込んで荒らしてるようなのは大人じゃない、大人じゃないと面白さは分からないんだろ。そういうこと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:46.96 ID:RNFv1uVX.net
フリフラアンチ必死杉内

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:53.02 ID:xcAGJPLr.net
>>796
フリフラ好きだけどそれらは全部序盤で切ったよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:57:58.33 ID:IkNLGp0A.net
万人受け=ゴミだからな

器用貧乏って言葉知ってる?

フリフラは特化型なんだ
だから合わないやつには合わない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:58:05.10 ID:NEenerlI.net
ピュアイリュージョンという言葉の胡散臭さ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:58:16.41 ID:EpBuSCvm.net
自分がみてないアニメを話題されると声高にキレる人っているんだよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:58:46.76 ID:tnWCUwWj.net
自分はステラのまほうすきなんだけどな
イラスト部のやや池沼の子に関先輩をとられてぷんすかしてる
ヒロインがかわいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:58:49.65 ID:W7NxA/ie.net
>>804
ええ!そうなのか
それは意外過ぎる・・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:58:52.81 ID:JxGmr5m9.net
>>803
フリフラのアンチじゃなくてフリフラの痛い信者アンチだぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:59:07.74 ID:BiDSWM7h.net
今期ガチで楽しみにしてる(た)のってフリフラしかないんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:59:12.56 ID:J1zSF7Ng.net
ショウバイロックは二期大失敗だったな
もし三期があるなら現実の世界をやれよ
現実の世界に異世界の連中が雪崩れ込んでくる展開で学園ものをやった方が成功したわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 21:59:55.21 ID:dqBX6nCO.net
フリフラってなんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:00:28.01 ID:xcAGJPLr.net
>>807
毎日リゼロ対立はひどかったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:00:33.91 ID:9v8ff211.net
ハイキューは気にならんな
むしろどこら辺がそうなのか分からん
ユーリはきつい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:00:41.35 ID:ZlO4IIO8.net
アクティヴレイド褒め称えるのはわかるよ、そりゃ男の子だもんな
熱いものに惹かれるよ。でもフリフラはなに?なんに惹かれるわけ?
フリフラが君の名はに勝てるとか勝ってるとか片腹いたいわ
それじゃあ見せてもらいましょうか売り上げを!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:01:06.39 ID:xlvF2YX+.net
オカンもシナリオはいいが
キャラの魅力をもっと引き出せたはず
セリフ詰め込むとキャラがかえって死ぬ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:01:24.89 ID:W7NxA/ie.net
>>816
売り上げこそ負けているが、面白さは勝ってる
縄なんてつまらん、ガキが見るもの

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:01:35.09 ID:phn4EJ4l.net
フリフラとか爆死確定だしそれ見越して単に玩具にされてるだけという線もあるな
どっちにしてもここでフリフラageしてるやつは円盤買わないから無価値な無産だわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:01:42.17 ID:bAmkHp48.net
今の時点での最終回でよかったのはなにかある?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:02:26.27 ID:UjoYFGmb.net
円盤ってなんだ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:02:27.43 ID:rTxv14f9.net
フリフラの評判いいから見てみるかでんでんじゃないことを信じて

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:02:27.83 ID:HFhFqSws.net
このフリフラ界隈のわざとらしさは何なのw
クサすぎだろw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:02:28.59 ID:xcAGJPLr.net
オカンは面白いといえば面白いけど、ところどころツッコミたくなる点があるのが微妙
あと奇乳奇鼻

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:02:45.76 ID:l9PHR2ln.net
売り豚いるのかよ
死ねば良いのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:02:45.80 ID:tnWCUwWj.net
アクティヴレイドは1期OPの完成版とか
2期の最終話のバトルというかミッションで1期OPが流れるところはよかったよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:03:29.26 ID:W7NxA/ie.net
>>822
俺は面白いと思うが正直あまりおすすめはしないな
人を選ぶ作品だからねー

ギルクラ、ヴヴヴを好きな人なら楽しめるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:03:34.20 ID:ZrReNK/I.net
アクティヴレイド2期の最終回は何回も見た良かったわー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:03:52.29 ID:NEenerlI.net
オカ9の終始早口回はどうかと思ったけど
2クール使ったら使ったで尺だだ余りだろうしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:03:56.88 ID:IkNLGp0A.net
>>819
はい売り豚のゴミ
売り上げで作品の評価が決まると思ってる頭おかしいゴミ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:05:04.36 ID:+YIkFik4.net
>>809
俺もギルクラ、ヴヴヴは最後まで見はしたけどきつかった
フリフラとは種類全然違うと思うんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:05:19.35 ID:9PBQY3/X.net
幼女戦記はPVだと期待出来そうなんだけど
大丈夫だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:05:24.30 ID:yV41LfBO.net
フリップなんとかは途中で見なくなったな
全然面白くなかったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:05:36.25 ID:pwrUwSJu.net
うり豚は刀剣とユーリでも見てたらいいよ
わしらは中身を見る

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:05:46.34 ID:eQeQb0Bh.net
複数回見直ししたアニメなんて少ししかないけど
フリフラは久しぶりに見直しをした

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:06:04.74 ID:W7NxA/ie.net
君の名は。は、過大評価されてる駄作だと思うわ
キャラクターの魅力薄いし、脚本のレベル低いし、音楽も悪い
ほかにもっと面白い作品が腐るほどある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:06:19.25 ID:JxGmr5m9.net
フリフラは意欲的なところもあったけど、ドラゴンボールよろしくバトルしたところとか巨大ロボ対決したところか
所詮クソオタク向け美少女アニメの域を出ない感じだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:06:42.08 ID:vWTlNsNb.net
ストライクザブラッドのOVAがAbemaで始まった
エロ解禁してくんねえかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:06:48.50 ID:e5EWuwhA.net
フリフラは毎回4回は見てるなぁ
飽きないんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:06:52.58 ID:BqZH07tc.net
>>827
どこに類似点が…?
ユリ熊とかレガリアじゃね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:07:01.98 ID:tnWCUwWj.net
>>821
天体のメソッド

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:07:24.60 ID:ZrReNK/I.net
そりゃクソオタク向け美少女アニメを作ってるんだから出来上がるのはクソオタク向け美少女アニメだろ
何が出来上がれば満足なんだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:06.02 ID:4YZFb467.net
>>16
モホの谷というのがあってだな、

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:10.65 ID:xcAGJPLr.net
>>840
それこそどこに類似点が

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:16.39 ID:GJavtGRo.net
フリフラは(ロリ豚の中でも)人を選ぶ作品

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:23.10 ID:pt8zbrfe.net
フリフラとヴヴヴじゃ全然違うだろ
どちらか好きならどちらかは嫌いってくらい違うぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:38.54 ID:phn4EJ4l.net
フリフラ信者ですらどうせ売れないと分かってるのが草
信者以外は興味の対象外で見てもいないのが現実だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:42.29 ID:ZlO4IIO8.net
>>836
あなたは知るまい・・・この僕があなたにフリフラを勧めたことを・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:08:57.00 ID:9PBQY3/X.net
>>836
マックのバリューセットみたいな作品だよ
よく見られてるけど一番美味しいものじゃない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:09:14.77 ID:IkNLGp0A.net
オタク向けのアニメなんだから当たり前だよなぁ?
なんでフリフラだけハードル上げるんだよゴミアンチ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:09:43.35 ID:7noJA2T0.net
尖った演出してる俺カッケーみたいなアニメはちょっと…
話そのものよりも演出優先の時点で本末転倒すぎて話しにならない
ユーフォとかもそうだけどさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:10:00.13 ID:W7NxA/ie.net
>>848
そうだったんだね
こんな素晴らしい作品を俺に勧めてくれてありがとう!
感謝の気持ちで一杯

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:10:06.13 ID:ZtBGKt3p.net
男に女の友情が理解できないのと同じで
女には全部ホモに見えるんじゃないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:10:45.87 ID:+YIkFik4.net
フリフラの前半は話数シャッフルしてもそんなに混乱しなそうなくらい話がつながってない感じが
思い切って1〜4話は見ないで5話あたりから見てもいいんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:10:54.41 ID:PvvBw8GE.net
ピュアイリュージョンはモブサイコ100に出てきそうな胡散臭さだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:11:19.67 ID:3piPBLXp.net
オカンは声優大変だなあと思いながら見てる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:11:49.15 ID:W7NxA/ie.net
>>854
むしろ9話から見てもいいぐらいだわ
1〜8話までと、9話以降は別の作品と言っても過言じゃないからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:11:56.37 ID:BqZH07tc.net
>>844
メインキャラが女だけ
多数の視聴者が話を理解できない

これくらいかあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:11:58.41 ID:e5EWuwhA.net
>>851
フリフラ4話見たら手のひら返しちゃいそうな意見ですね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:12:16.03 ID:phn4EJ4l.net
君縄がマクドナルドのハンバーガーとコーラなら
フリフラはなっとう味のラムネみたいなもんだろ
明らかに需要のない失敗商品、すぐ市場から消える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:12:18.08 ID:pt8zbrfe.net
>>853
FF15とかまさにそんな感じだったな
腐が男の友情を書こうとするともれなくホモになる
あるいは本当はホモを描きたいんだけどさすがにゲームでそれをやるとまずいか当たり障りのないものにしてるのか
にもかかわらず男が見ると気持ち悪いホモ集団にしか見えないと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:12:59.61 ID:pt8zbrfe.net
>>860
おまえ何かフリフラに恨みでもあるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:13:23.28 ID:ZlO4IIO8.net
>>852
いえいえ、どうもどうも〜気に入っていただけて何よりです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:14:01.56 ID:TLzog+Kj.net
リゼロの全巻購入特典のラノベの応募て締め切り何月ですか?
お金の都合でまで二巻までしか買えていないんですけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:14:09.79 ID:3piPBLXp.net
>>858
全然共通点じゃねぇ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:14:35.63 ID:W7NxA/ie.net
君の名はという映画を食べ物に例えるなら、コーラ、あるいはマックのハンバーガー
まずくはないし誰でも食べられるけれど、チープ

フリップフラッパーズはフランスの高級料理
売り上げそのものはマックのハンバーガーに比べればはるかに小さいけれど、味はピカイチ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:15:04.52 ID:eQeQb0Bh.net
>>854
そこら辺は個別に好きな回だしね
後半になるまで、繋がってない回がもっとあっても良かった
今となっては2クールあってもよかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:15:56.15 ID:W7NxA/ie.net
>>863
ほかにもおすすめのアニメ教えて

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:17:55.42 ID:ZlO4IIO8.net
>>868
前にも言いましたがテッカマンブレードです。むっちゃおすすめ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:18:04.21 ID:tnWCUwWj.net
上坂すみれって結局どうなの?
あやねるとかとくらべるとすごくうさんくさいよな

まれいたそみたいに3万円でちんぽしゃぶってくれそうな子のほうがいいわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:18:09.32 ID:xcAGJPLr.net
>>867
やろうと思えば普通に日朝4クール枠でもいける内容だしな
数回分PI探索カットとか普通だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:18:52.11 ID:W7NxA/ie.net
>>869
コテハンついてないから分からなかったけど、あなた、俺がこないだ話した人なんだねww
今気づいた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:18:58.38 ID:NEenerlI.net
フリフラは何気にエロカット多いから日朝は無理だろw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:19:31.55 ID:phn4EJ4l.net
>>861
FF15
http://i.imgur.com/htiTHYF.jpg
DQ11
http://i.imgur.com/DLGf7j9.jpg

これ混ぜればちょうど良くなるんじゃね?
正直DQ11の主人公がモブすぎていまいちなんだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:20:04.45 ID:TJ3ddAd+.net
>>857
1 2 6だな
あとは9話まで本編には関わらないパロディ回と言っても問題ない
6話は本編に関わる地獄みたいな話だから必要かな
白い服の女(ミミ)は2話ぐらいまでしか出てなかった気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:20:14.71 ID:pGDNDwo8.net
まとい単純なつくりなのに泣いちゃったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:21:25.41 ID:W7NxA/ie.net
>>875
なるほど!確かにそうだね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:21:47.94 ID:f8TxsaRB.net
クリエイティブな人は精神障害を抱えやすい―天才たちは悪魔に魂を売ったのか
http://susumu-akashi.com/2015/04/creativity-2/
英国キングズ・カレッジ・ロンドンの研究グループによる、アイスランドでの8万6千人を対象にした
遺伝子調査から、クリエイティブな脳を持つ人の遺伝子には、統合失調症・双極性障害のリスクも高いことがわかりました。
http://taijinkyofu.com/5011-5011

http://karapaia.com/archives/52088914.html
精神障害の作家
ヴァージニア・ウルフ(鬱病)
エドガー・アラン・ポー(アルコール中毒、幻覚)
アーネスト・ヘミングウェイ(躁鬱、アルコール中毒、自殺)
ラブクラフト(夜驚症、双極性障害)
ジョナサン・スウィフト(統合失調)
レフ・トルストイ(鬱、自殺未遂)
ドストエフスキー(てんかん性精神病)
ソクラテス(てんかん)
ゲーテ(双極性障害)
芥川龍之介(母親が精神分裂、鬱、自殺)
太宰治(そううつ、自殺)
北杜夫(双極性障害)

歴史に残る作家になるほどこれら疾患の率があがる
よりよい物を求めるならこれら疾患を抱える作家、漫画家のものを取り上げればいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:22:52.07 ID:TJ3ddAd+.net
>>872
リライト推してて感嘆符多様するからすぐわかるだろ
病人のやつらより特定簡単だぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:23:14.61 ID:+T/wHPZT.net
売り上げで面白いとか面白くないとかどうでもいいことでしょ
もし売り上げで面白い書籍を言うなら

聖書がもっとも売れてる書籍になるんだよなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:23:40.05 ID:W7NxA/ie.net
>>878
精神障害とはちょっと違うけど、星新一が病気を患っていたのは有名な話だよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:24:02.42 ID:83uuJL85.net
TO BE HERO 良かったぞ!おまいららも見ろよ!
懐かしい昔の漫画だよな?中国の家庭の食卓風景が新鮮だ
ヒューマンドラマ+ギャグ+謎バトル+並行世界(多重時間軸)落ち

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:24:17.81 ID:eQeQb0Bh.net
パイセンの回が最初何が起きたか分からなくて見直しをした。そして理解して面白いなと思った。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:24:31.08 ID:J1zSF7Ng.net
**2,776位/**2,538位 ★ (***,564 pt) [*,*12予約] 2017/01/06 フリップフラッパーズ 1 [Blu-ray]
**5,117位/**4,790位 ★ (***,373 pt) [*,**3予約] 2017/01/06 【Amazon.co.jp限定】フリップフラッパーズ 1(全巻購入特典:tanu描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
*22,541位/*21,717位 ○ (***,100 pt) [*,**0予約] 2017/01/06 【Amazon.co.jp限定】フリップフラッパーズ 1(全巻購入特典:tanu描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [DVD]
*52,647位/*52,217位 ○ (***,*83 pt) [*,**0予約] 2017/01/06 フリップフラッパーズ 1 [DVD]

***,536位/***,607位 ★ (***,700 pt) [*,*31予約] 2016/12/23 灼熱の卓球娘1 (初回生産限定版)(イベント先行購入申込券付き) [Blu-ray]
***,635位/***,581位 ★ (***,321 pt) [*,**8予約] 2016/12/23 【Amazon.co.jp限定】灼熱の卓球娘1 (初回生産限定版)(イベント先行購入申込券付き)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [Blu-ray]
*10,580位/**9,574位 ○ (***,193 pt) [*,**2予約] 2016/12/23 灼熱の卓球娘1 (初回生産限定版)(イベント先行購入申込券付き) [DVD]
*16,211位/*15,239位 ○ (***,100 pt) [*,**1予約] 2016/12/23 【Amazon.co.jp限定】灼熱の卓球娘1 (初回生産限定版)(イベント先行購入申込券付き)(全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付) [DVD]

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:24:49.69 ID:skeYy9v/.net
1軍の凱旋やで、

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:24:56.18 ID:K6V1aCRO.net
ユーフォが面白いと言う人は信用できない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:25:41.81 ID:W7NxA/ie.net
>>880
俺別にキリスト教徒じゃないけど
聖書の内容を解説したブログとかまとめサイトはけっこう面白いぞ
天使がどうとか、この世の始まりがどうこうとか、ファンタジー好きならたまらない単語がたくさん出てくる
少なくとも下手なライトノベルなんぞよりははるかに面白い

でも本物の聖書自体は読む気にならん、難しいし分厚いしかったるい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:26:05.17 ID:IkNLGp0A.net
NGID:ID:skeYy9v/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:26:23.33 ID:pGDNDwo8.net
つまりユーフォ一期の頃から茶番だと言っていた俺は信用できるわけか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:26:58.06 ID:ZlO4IIO8.net
ああ・・・俺がフリフラ神回くるぞと言ったらアンチだの叩かれたのに
今はこんな大絶賛なんて・・・放送前から盛り上げようとしたが
フリフラは俺の手から巣立ってしまった・・・寂しい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:27:26.60 ID:phn4EJ4l.net
>>884
へー卓球より上なんだと思って順位見て吹いたわ、完全に爆死じゃねーか
つかこんなのに金落とすやついるんだな金ドブってレベルじゃねーぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:27:27.63 ID:BqZH07tc.net
大真面目に創造論を信じて疑わないサイトは興味深くて面白かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:27:58.29 ID:jI/ETJ8G.net
流石にキモい
フリ.フラNG

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:28:09.13 ID:e5EWuwhA.net
>>890
4話から推してた私の立場は…?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:28:12.00 ID:TJ3ddAd+.net
>>883
「変わって」って言われたから変わったら現実世界の本物がいなくなってしまったみたいな話だっけ
ミミもこれなんだよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:29:06.06 ID:83uuJL85.net
>>886
それは、アリエンがつまらんのは確実だなw
オイラ的には、ファントムワールド、たまこま、中二病1期、境界はおもしろかったぞ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:29:10.35 ID:skeYy9v/.net
ん?神フラ神回だったのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:29:51.04 ID:cmvJjTM7.net
>>703
放送開始当初は「エロが無くて良いわ〜」のようなレスをちょくちょく見かけたから
女性視聴者が多かったようだ
3話以降は鳴りを潜めたけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:30:51.69 ID:J1zSF7Ng.net
***,422位/***,422位 ★ (***,712 pt) [*,**4予約] 2016/12/21 ろんぐらいだぁす! 第1巻〈イベント優先販売申込券付き初回限定版〉 [Blu-ray]
**1,561位/**1,906位 ★ (***,541 pt) [*,**2予約] 2016/12/21 【Amazon.co.jp限定】 ろんぐらいだぁす! 第1巻〈イベント優先販売申込券付き初回限定版〉(全巻購入特典:描き下ろし全巻収納BOX[倉田亜美&高宮紗希]引換シリアルコード付) [Blu-ray]
**2,715位/**2,715位 ○ (***,168 pt) [*,**0予約] 2016/12/21 ろんぐらいだぁす! 第1巻〈イベント優先販売申込券付き初回限定版〉 [DVD]
*22,215位/*22,215位 ○ (***,150 pt) [*,**0予約] 2016/12/21 【Amazon.co.jp限定】 ろんぐらいだぁす! 第1巻〈イベント優先販売申込券付き初回限定版〉(全巻購入特典:描き下ろし全巻収納BOX[倉田亜美&高宮紗希]引換シリアルコード付) [DVD]

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:31:21.47 ID:+T/wHPZT.net
正直後で見て面白かったってアニメ殆どないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:31:32.41 ID:2phTNfE5.net
>>889
1期はまだマシだっただろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:31:43.13 ID:83uuJL85.net
>>893
第5話ホラー回あたりは面白かったぞ!最近フリフラ見てないからしらんけどなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:32:03.23 ID:J1zSF7Ng.net
ろんぐらいだぁす>>>>卓球娘>>>>フリフラ


勝負は決した

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:32:09.79 ID:eQeQb0Bh.net
>>895
パイセンのPIに入ってトラウマ改修したらパイセン別人になってたでござるの巻

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:32:19.49 ID:BqZH07tc.net
>>898
わずかに残った女性視聴者をも振り落としてしまったか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:32:58.98 ID:+YIkFik4.net
>>902
俺もあそこが一番だな
おばあちゃんの正体回とかも好きだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:33:18.21 ID:ZlO4IIO8.net
>>894
もちろん我が同士だよ。フリフラを好きでありがちょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:33:34.26 ID:+T/wHPZT.net
一人っ子が多いから
アニメキャラの兄弟や姉妹に凄い勘違いした願望を持っちゃうらしいね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:34:17.23 ID:PzAFBk2J.net
今年のパンツ率
https://i.imgur.com/sKmQEnt.png

※一話も見えてない作品は集計されないため
 事実上、8%が下限

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:34:29.13 ID:MyrHTJOx.net
>>900
次スレよろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:38:35.47 ID:TJ3ddAd+.net
>>894
社畜と同じ感性
>>904
あれ完全に別人になったのか一部「代わった」のかはよくわからん
ミミもあそこ入って誰かと「代わった」からああなったのかな?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:38:57.19 ID:bXr7vXS+.net
>>663
京都アニメーションが一番凄かったのは
ハルヒが二期制作開始時点で既にオワコンになっているのを察知して
ハルヒ二期爆死や映画爆死を予想して、けいおんに注力したこと
当事者は意外とそのあたりで冷静になれないもの

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:42:15.85 ID:pGDNDwo8.net
とはいえフリフラ目無しと見て1話で切っちゃたしな
泣けるアニメなら我慢して見ない事もないが・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:45:58.40 ID:3A6YXcpS.net
ガリナン信者が暴れてるときが一番愉快なのに
不快なフリフラ信者とユーフォ信者くらいしか最近現れなくてさみしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:46:29.58 ID:ZlO4IIO8.net
誰か僕のピュアイリュージョンに入ってこの僕の性格を変えてくれ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:46:31.54 ID:NEenerlI.net
トリックスターとか見てるやついるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:46:34.19 ID:QqFxHbsz.net
フリフラってこんな信者湧くようなアニメかよ?コンレボみたいなもんやん。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:47:17.94 ID:BqZH07tc.net
>>917
※このスレだけです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:47:21.24 ID:IkNLGp0A.net
審美眼のないゴミの切った報告ってこのスレに必要なんですかね…?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:47:56.97 ID:+T/wHPZT.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ホストp1171-ipbf504.seoul.mapo-gu,ne,kr
今期アニメ総合スレ 930

名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止

すまん、ホスト規制だったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:48:18.11 ID:lnfYtOhJ.net
ガリナンは完全に死にましたので
渡航からは見捨てられG's誌面からも見捨てられる予定

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:48:23.18 ID:ZrReNK/I.net
フリフラ1話で寝落ちしたけど目が覚めた時にかかってたEDで気に入った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:48:44.84 ID:cEyoVjLU.net
>>917
もちろん自演だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:48:48.10 ID:tk8HxO5k.net
>>911
その人の人格を形成する出来事を改変しちゃったから人が変わってしまったように見えるけど基本同一人物

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:49:14.24 ID:xcAGJPLr.net
>>917
うち何人かはイメージダウン狙ったアンチにしか見えんが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:50:11.69 ID:MjXU85UC.net
フリフラの信者が総じてキモいのは作品にとって相当なハンデだと思うわ
こんな暴れ方されたら未視聴の奴みんな逃げるだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:50:31.43 ID:jI/ETJ8G.net
チョンかよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:50:45.16 ID:+T/wHPZT.net
>>930
あたりでよろしこ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:51:10.67 ID:JxGmr5m9.net
>>926
このスレ見て視聴するか判断する馬鹿はあんまりいないと思うけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:51:20.32 ID:xcAGJPLr.net
>>922
あの曲じゃなかったら1話で切ってた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:51:30.62 ID:BqZH07tc.net
>>926
こんな場末のスレ気にすることもない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:52:16.17 ID:rp9LzbCP.net
競女の尻は質量のある残像
ttp://i.imgur.com/iOflw1f.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:52:55.99 ID:lnfYtOhJ.net
普通に大半が0話切りだろ
最初の版権絵がこれだぞ
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1458880374_1_1_598056d1f790bb34f73699eb61814947.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:52:56.21 ID:YQlkiPUA.net
PVみりゃ分かるけどフリフラは最初から男狙い
ただあの絵だと印象は中途半端になるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:53:33.29 ID:3A6YXcpS.net
フリフラ絶賛のあとに822みたいな単発が沸くのが面白い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:57:32.25 ID:W7NxA/ie.net
フリフラは絵が癖が強いからなあ・・・・
ストーリーは好きなんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:58:32.20 ID:TJ3ddAd+.net
>>924
他人の過去に入って過去改変しちゃったってことなのか
あそこにいる「何か」のせいで

ミミはその「何か」を連れて来ちゃって「代わった」ってことなのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:59:33.71 ID:xcAGJPLr.net
>>933
知人は誰一人として観てなかったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:00:46.22 ID:xcAGJPLr.net
立てた
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482328607/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:03:52.09 ID:2XJpD7IY.net
>>878
精神病なんて医療ビジネスの作った
嘘っぱちって話があるけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:05:20.47 ID:pGDNDwo8.net
まとい信吾くん大勝利と見せかけてこれ一度二人とも帰って来ない世界体験してるよな
結構キツそうだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:05:38.68 ID:K6V1aCRO.net
フリフラ普通に面白いね
ずっと暗いユーフォのが無理

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:06:08.93 ID:dOFECwge.net
>>940
pixivにある精神病で苦労してるんです風エッセイ漫画見ると本当にそう思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:07:58.46 ID:rp9LzbCP.net
医者に鬱病と言われてこじらせた奴がいたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:08:50.84 ID:ZlO4IIO8.net
フリフラも面白いがユーフォも面白いだろ・・どんだけ極端なんだよ
ユーフォのドラマが楽しめないなんて可哀想だぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:09:10.82 ID:MjXU85UC.net
>>941
そらそんなこと経験したら嫁のことしーたんとか呼ぶわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:10:37.04 ID:2XJpD7IY.net
精神病の薬は何故かベンゼン(石油原料)ばっかで
薬を飲むとこじらせるという話があるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:11:28.58 ID:ZlO4IIO8.net
>>941
まといってループ物だったのか。しんご君すごい・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:12:38.48 ID:3A6YXcpS.net
社畜とかは精神病にしか見えないけどな
デントとかリライトアンチとかゲースロ連呼くんとか海外ドラマくんとか
ゲースロと海外ドラマは一緒のヤツだっけか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:12:49.46 ID:W7NxA/ie.net
キルミーベイベーの作者(カヅホ)が、精神病院に閉鎖されてる患者の体験記?みたいなマンガを描いてたね
内容がリアルで、妙に生々しいマンガだった
単なる作り話なのか、あるいは作者の実体験なのか・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:15:08.57 ID:2XJpD7IY.net
俺もうつ病の薬の離脱症状がひどくて苦労した
精神病は運動した方がいいぞBDNFが出るしな
薬よりディケア通う方が大事だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:15:57.32 ID:sGyvzCqJ.net
競女はヤバイな
熱が醒めたら>>932みたいな画像を見てもクスリともこない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:16:05.03 ID:ZlO4IIO8.net
>>949
もしかして俺のこと?リライトアンチって・・・違う違う!信者と言ってくれ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:16:24.23 ID:rp9LzbCP.net
デイサービスいったら鬱病改善したのは見たことがある
家から出ずTVオンリーはだめだわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:18:55.96 ID:2XJpD7IY.net
>>954
ディケアみたいのは運動プログラムも多いし
特に人が大勢いるところにいったり
社会に属してないと人間は不安になるからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:20:01.96 ID:TJ3ddAd+.net
>>949
一緒だな
もう1人は10年以上前に感性が死んだ死人病人
病人が増えたから病原菌と呼ぶことにしたが出現率は割と低い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:20:20.26 ID:tnWCUwWj.net
中学校のときに家庭内暴力してたら
措置入院っていうの?
ぶちこまれたよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:20:46.12 ID:rp9LzbCP.net
構って欲しいから精神病のふりする奴もいる
射精採点するあの汚物

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:22:26.19 ID:tnWCUwWj.net
射精採点とかいいから
精液の動画うpすりゃいいのにね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:22:58.14 ID:nu5sx3fI.net
知ってるか?
まほいくは原作が女子人気がある
こういう情報も知っとくとアニメ選別の助けになるだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:23:34.58 ID:tnWCUwWj.net
まほいくのラピュセルがチンコ握ってオナニーしてるところは
ふつうにみたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:23:52.64 ID:rp9LzbCP.net
自分の喰う肉アップする気違いもいるだろ
あんなのいいから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:24:29.88 ID:ZlO4IIO8.net
案外評スレ民を貶しているのって同じ評スレ民なのかもな
社畜、質問豚もろもろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:25:09.31 ID:rp9LzbCP.net
>>961
既出だろうがこれで我慢して
ttp://i.imgur.com/2t4o3ge.gif

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:25:50.88 ID:NEenerlI.net
評カスに構うヤツも評カス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:27:01.42 ID:tk8HxO5k.net
>>960
ひぐらしとかがっこうぐらしなんかにも一定の人気あったしそういうジャンルなんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:27:50.65 ID:nu5sx3fI.net
ツーマンセルだよ
自演で板違いの話を継続させて荒らす手口
ゲハが多用するんだけど、このスレにも住み着いてるだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:29:46.98 ID:DlEEGE0z.net
社畜とか質問豚とか評カスの連中って構ってちゃんなのか揃いも揃って狂ったように駄レス連投し始める習性あるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:29:48.33 ID:2XJpD7IY.net
>>960
作者もイラストも女性らしいな
まほいく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:29:52.46 ID:K6V1aCRO.net
>>967
アニメ外の話続けてるのは自演だろうね
内容つまんないからすぐわかる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:30:54.01 ID:2XJpD7IY.net
>>968
評価スレが誰でもウェルカムでやってたからか
コテ含めて増長してるのかもしれん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:31:29.71 ID:rp9LzbCP.net
自己顕示欲の強い奴は聞いてもいないのに自分の身の上話を始める
これはどこのスレにもいる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:31:44.78 ID:W7NxA/ie.net
荒らしてるわけじゃないよ
楽しく話したいだけなのに(´・ω・`)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:33:08.51 ID:rp9LzbCP.net
もう最終回迎えたアニメ多いしなあ
1月から片っ端から録画して生理していく作業が始まる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:33:26.09 ID:RGUdts83.net
>>810
アニメも見ないで人格攻撃してばっかりのお前が一番イタタタタだよ
なんなんだお前。人間アンチか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:35:29.97 ID:ZlO4IIO8.net
つまんない言う人は今回のユーフォ見てくれ・・・それで評価が覆ることを願ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:35:33.83 ID:OJZ0is7y.net
来期もいつも通り淡々と1話を消化していくつもりだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:37:05.82 ID:W7NxA/ie.net
ユーフォはシナリオの質が低すぎてダメだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:37:09.63 ID:J1zSF7Ng.net
ゼロでやってたけど最近の中学生はマスクして学校にいくんだとよ
マスクして顔を隠して相手に表情を読ませたくないからだと

日本はどうなっちゃうんだろうな
頭おかしいやつだらけになってきたわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:38:08.60 ID:rp9LzbCP.net
京アニの次のタマはホモォ弓道だったかな
でも学生弓道は女性人口も多いんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:38:52.62 ID:W7NxA/ie.net
>>979
別に頭おかしいやつだらけなのは日本に限ったことじゃねえ
世界中どこだってそうさ
豚肉を食べたらダメな国や、麻薬OKな国だってある
日本は現状ではまだまともなほう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:41:00.46 ID:K6V1aCRO.net
>>978
どうでもいい話が多すぎ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:41:01.92 ID:rp9LzbCP.net
日焼けしたくないから全身黒づくめで自転車かっとばすおばさんもいる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:41:15.08 ID:J1zSF7Ng.net
相手の顔を見て喋れないからマスクを付けて顔を隠すのが4割も中学校にいるってやばいだろw
強盗犯でも育てる気かよw

俺が中学時代にマスクつけてるやつなんていたら冷やかされてたぞ
「○○くーん。また風邪wwww」
げらげらげら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:41:33.12 ID:DlEEGE0z.net
○○は頭おかしいとかいうやつのレスを辿ると高確率で頭おかしかったりするから笑えない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:41:33.56 ID:phn4EJ4l.net
フリフラ叩くよりユーフォ叩いた方がいいな
ほっといても消える泡沫アニメより京アニ製の糞アニメを叩くべし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:41:40.21 ID:iTlkzNEn.net
信者がキモいってアンチとしては敗けを認めてるようなもんだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:43:41.40 ID:W7NxA/ie.net
ユーフォのダメなところは、視聴者を楽しませるエンタメ性に欠けるところだ
どのアニメは言わないが、某部活アニメなんかは「女の子が仲間を集めて部活をがんばるだけ」のシンプルな話なのに
それでも作品に引き込まれるし、純粋に面白い
それは脚本の質がそれなりに高くて、エンタメ性にも富んでいるから

ユーフォニアムとは雲泥の差だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:46:10.06 ID:rp9LzbCP.net
ユーフォニアムってなんで次回予告しないんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:46:52.99 ID:QqFxHbsz.net
ホモォ弓道とか売れる予感しかしない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:47:02.26 ID:a814HhWj.net
実際にユーフォは気持ち悪いんだよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:47:03.21 ID:izLCBe12.net
地味な低音楽器選ぶと卑屈になってしまうということなんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:47:12.87 ID:2XJpD7IY.net
>ユーフォのダメなところは〜
>ユーフォニアムとは雲泥の差だよ

なんの話だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:47:48.47 ID:phn4EJ4l.net
ユーフォは京アニが作ってるのにPA臭いんだよな
というか京アニとPAが似通ってきてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:47:50.85 ID:J1zSF7Ng.net
アニオタが増えてるとかいうけど、単に日本の若者がキチガイ化してるだけだったっていうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:49:41.43 ID:phn4EJ4l.net
若者のためにもアニメは規制した方がいいよね
萌えとBLを想起させる全ての創作物は発禁にすべし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:49:59.75 ID:W7NxA/ie.net
シリアスにもいいシリアスと悪いシリアスがある
「えっ、まさかこんな展開が来るとは予想してなかった!」と視聴者をアッと言わせる
そういうわくわくドキドキできる展開はいいシリアス

ただ重苦しいだけで、エンタメ性もわくわく感もない展開は
悪いシリアス

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:50:35.01 ID:W7NxA/ie.net
>>996
自民党の回し者か?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:50:45.29 ID:gXp9ujiv.net
まあ京アニじゃなければ2000売れれば御の字なレベル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:50:46.04 ID:phn4EJ4l.net
ユーフォはただ視聴者にフラストレーション与えるだけの駄作だよ

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200