2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女育成計画 38人目

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-huxb):2016/12/23(金) 18:52:54.84 ID:/8OfPLmB0.net
>>813
ファヴがスイムに関わった人はみんな死んでいると言ったけど殺しているとは言っていない
いろんな人が殺し合っているうちにスイムが生き残ったとも考えられる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-lRrq):2016/12/23(金) 18:54:21.35 ID:OS73Qsxm0.net
前も言われてたけど
ファヴはクラムさんが戦死した時点で詰んでる

クラムベリーの代わりに二人三脚してくれそうなやつがいない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c1-YPDL):2016/12/23(金) 18:58:50.46 ID:82Yw1YSR0.net
>>820
最新巻読んだ人間の感想だと

特使が平謝りしながら
スペードの上位ナンバーを後ろで選別していた光景しか目に浮かばないw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Pql6):2016/12/23(金) 18:59:38.94 ID:yvBmwfzad.net
>>831
少し調子に乗ったぽん。
まさかあそこまで使いこなすとは思わなかったぽん。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-Djlp):2016/12/23(金) 19:00:05.24 ID:oNysu/0A0.net
>>833
ルーラを殺してリーダーになってることを知ってるからな
ルーラ組がまとまって行動してるのも再確認済みだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-sn1O):2016/12/23(金) 19:06:37.37 ID:ur8zTBbHa.net
>>827
端から見てるとスイムがルーラを殺したり他の魔法少女を襲ってるのは
まだ彼女に利益がある行動だから理解は出来るけど
味方でしかも気弱で逆らいそうにないたまを殺害したと聞いたときは完全に常軌を逸してると思って絶句しただろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-huxb):2016/12/23(金) 19:07:39.92 ID:/8OfPLmB0.net
>>837
スイムがルーラを殺してリーダーになる計画をスノーホワイトが知っている?
そんな描写アニメであったっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/23(金) 19:13:31.96 ID:5VMw7cE+0.net
「クーデターだろ」って言ってるから、そこは推測できているとは思う
でも、それ以降はどうかなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d728-i5Qz):2016/12/23(金) 19:14:21.48 ID:fEmQGEjW0.net
リップルでしょ
スノホワさんはそこまで考えてない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17bd-Esd/):2016/12/23(金) 19:15:18.95 ID:mNqxN+zP0.net
>>800
ありがとう!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-Djlp):2016/12/23(金) 19:15:55.16 ID:oNysu/0A0.net
>>839
キャンディ奪ったはずのルーラ組でルーラがクーデタで死んだから知ってるでしょ
次のリーダーがスイムと推測しなくともメアリのテロのときルーラ組が解散していないことも知れるのだから
共謀関係があるのなら誰が止めを刺したかは関係なくスイムが殺してるのも同じだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/23(金) 19:17:15.97 ID:5VMw7cE+0.net
>誰が止めを刺したかは関係なくスイムが殺してるのも同じ
えー、さすがにそれは……

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-bgqg):2016/12/23(金) 19:17:25.75 ID:U1/wH6zV0.net
>>825
そんな事になってんのか、一応修行の成果は出てるんだなw
管理者がやってきた時点でそいつらからしたら「困った事態」な訳だから
心の声聞き放題の行動読み放題だろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-t+3N):2016/12/23(金) 19:17:58.42 ID:uHg4fhOi0.net
>>838
スノホワさんがたまちゃんの性格を分かって同情してくれたのは嬉しいな
クラムベリー倒した功績も知られたし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d728-i5Qz):2016/12/23(金) 19:19:52.48 ID:fEmQGEjW0.net
>>845
悪いことしてる連中からみたらこんな感じ
http://blog-imgs-98.fc2.com/r/a/i/rainpost/20161110005814551.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-IeCC):2016/12/23(金) 19:20:26.47 ID:gEncJkoT0.net
スノーって誰か殺したか推察するより寧ろ聞きたくない考えたくないと思考停止するタイプじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-sn1O):2016/12/23(金) 19:21:59.63 ID:j5xfe8Ts0.net
>>804
あたらなければどうということは無い。
そして、本編でも、条件がそろわなければ多分倒せなかった。
透明外套つかったって、音で位置ばれてちゃな。
何かひとつ条件が違っただけで誰もあいつを倒せなかった。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 19:24:29.64 ID:XNJcBfvj0.net
ブルーベリーがマスターになったときは、
他はみんな死なずに記憶を消されただけってことか。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-IeCC):2016/12/23(金) 19:24:31.53 ID:gEncJkoT0.net
>何かひとつ条件が違っただけで誰もあいつを倒せなかった。
これ主人公の仕事じゃないですかねぇ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-Djlp):2016/12/23(金) 19:26:33.72 ID:oNysu/0A0.net
>>844
2人の殺人犯が一人が実行して1人が計画準備支援してた場合に
一人だけ無罪だというのかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 19:27:54.28 ID:XNJcBfvj0.net
スイムが雷に打たれる直前はなにがあったんだ?
水みたいなのが手裏剣に形を変えたが。
スイムは自分が水になるだけじゃなくて触ったものを水煮することもできるんだろうか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-Djlp):2016/12/23(金) 19:28:30.48 ID:oNysu/0A0.net
>>852
×2人
○2人組
ってことね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b337-i5Qz):2016/12/23(金) 19:32:16.96 ID:keKB12dg0.net
>>797
それ以前に、何も知らないから…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f67-i5Qz):2016/12/23(金) 19:38:30.72 ID:NbUtbiPn0.net
>>853
水みたいに潜れる能力だから周囲を水にする
ジョジョのオアシスと似たようなもんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/23(金) 19:39:00.30 ID:5VMw7cE+0.net
>>852
有罪無罪の裁定じゃなくて、リップルがどこまで推測できていたかの話でしょ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b337-i5Qz):2016/12/23(金) 19:39:25.67 ID:keKB12dg0.net
>>803
スノーホワイト「え?いつ?そんなこと知らない・・・というか何が何だか分からんぞなもし」

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-Djlp):2016/12/23(金) 19:42:36.22 ID:oNysu/0A0.net
>>857
リップルの方はスノーホワイトが殺すわけがないんだから
ゴリラかスイムが殺したの2択しかないじゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f94-kVxb):2016/12/23(金) 19:46:04.92 ID:5niFAmvQ0.net
>>851
魔法少女はみんな主人公に決まってるだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c785-ORex):2016/12/23(金) 19:48:00.22 ID:aejJvhM/0.net
糸魚川の火事は魔法少女のせいとか、犠牲が出なかったのは魔法少女のおかげとか
つい考えてしまったり

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-g1cW):2016/12/23(金) 19:49:27.94 ID:6T7oSR/I0.net
最終回見たけど本当に最後まで中身ぺらっぺらでワロタ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 19:49:37.83 ID:XNJcBfvj0.net
メアリは自爆テロにされてしまったかw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 19:52:30.18 ID:XNJcBfvj0.net
赤丸んどw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-ioNs):2016/12/23(金) 20:04:33.39 ID:fkuS1toX0.net
何回も見たくなる作品じゃなかった
OP,EDは好き

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d767-8bDS):2016/12/23(金) 20:08:15.98 ID:ePRnXA280.net
一番よかったのは、スノーホワイトとアリスが組んで
メアリのテロから一般人を救助するときに
アリスが車に蹴り入れてどかしたシーン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-DoLn):2016/12/23(金) 20:12:54.05 ID:Qupz6W7v0.net
原作ファンからするとアニメスレの反応は思ったより良い
もっとスノーホワイトが何にもしてない件とかキャラの死に方アッサリすぎとか叩かれると思ったよ
シスターナナ復讐鬼と化すんじゃね?とか言う人もいて冷や冷やしたわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-6FRj):2016/12/23(金) 20:16:02.50 ID:PPJPXvwv0.net
アニメ化して一番驚いたのはラピュセルの異常なまでの人気

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-xDyo):2016/12/23(金) 20:16:26.16 ID:YRPCcTeP0.net
スイムちゃんも自分から呼び出したんだから
戦う前にまず言葉で勧誘しないと駄目じゃん
最終回なんだしスイムちゃんにも一言二言じゃなくてちゃんと会話シーンが欲しかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/23(金) 20:42:04.98 ID:5VMw7cE+0.net
>>868
そうちゃん大人気は「あるかもなー」と思ってた
原作からして性的成分担当だし、そのへん汲み取ってやってくれればワンチャン、と

全体的に、事前に想定していたよりずっとちゃんとしたアニメになっていて
それはほんとありがたかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-o4p2):2016/12/23(金) 20:45:02.92 ID:223/RgGxd.net
Mステでまほいくのop流れてたんだけどw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f6-y2DO):2016/12/23(金) 20:45:24.47 ID:IQmnMyHY0.net
Mステで流れてたwwwwwwって書こうと思ったらもう書かれてた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-PQXl):2016/12/23(金) 20:45:49.60 ID:SG2prLop0.net
>>867
毎回展開が早いから多少の粗は気にならなかった
面白い話は理屈を越える

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d728-i5Qz):2016/12/23(金) 20:46:19.39 ID:fEmQGEjW0.net
>>870
結果露出担当が増えた
スタイラー美々 マジカルデイジー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-rJE0):2016/12/23(金) 20:47:47.70 ID:7CHBdgQQ0.net
どうしても展開が気になっちゃうし
展開が面白いから原作も買いそろえてしまったけど
物語の〆にカタルシスを感じるタイプの作品じゃないからなあ

原作のアニメ化としてはとってもよく作ってくれたと思ってるけど
最終回を迎えて「うおー名作だー」とはなかなかならないよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fba-VgJs):2016/12/23(金) 21:01:47.56 ID:dz/HjGEh0.net
原作アニメ共にカタルシスも救いもないよな
登場人物は基本死ぬかろくな目に合わなくて
これもう作者の歪んだ性癖を満たすためだけの作品じゃないかと思うほどだわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-sn1O):2016/12/23(金) 21:15:21.22 ID:j5xfe8Ts0.net
好みの問題もあるから面白いと微塵も思わなかった人には合わなかった作品なんだと思う。
好みとか先入観の問題や制限はあっても、比較的まじめに向き合って作ってもらえたほうだと思うけどな。
ちゃんと読んでくれても解釈がちがうとか、心象が違うことってあるしねぇ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-DLF2):2016/12/23(金) 21:21:22.39 ID:Dx6NItWYd.net
スイムスイムがサクサクされるとこはなかなかよかったです、おわり。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b337-i5Qz):2016/12/23(金) 21:22:19.37 ID:keKB12dg0.net
スイムスイムの未来を奪ったことが許せん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Rol8):2016/12/23(金) 21:31:06.31 ID:Z4AYIObZ0.net
別の魔法少女の物語もみたくなったわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-8bDS):2016/12/23(金) 21:45:19.51 ID:KRhnvBAC0.net
元々どれも終わり方はいまいちってのが特徴の作者だし仕方ない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 21:49:00.23 ID:XNJcBfvj0.net
リップルの手、手前に転がってた。
変身解いて直ってるなら切れた手もなくなってないとおかしいから、
生身の手も切れてるんだろ。袖というのは無理っぽいし、作画ミスの気がする。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f67-i5Qz):2016/12/23(金) 21:52:55.24 ID:NbUtbiPn0.net
どこに手があるって?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-8bDS):2016/12/23(金) 21:55:42.68 ID:KRhnvBAC0.net
四肢欠損みたいな重傷は反映されるから、変身前も片目片腕になってないと不自然なんだがな

ただリップルさんて原作で登場するとき変身したままだから実際どうなってるのか不明

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6331-/JJL):2016/12/23(金) 21:59:06.61 ID:pMNFYJL60.net
確かにまほいく最終回は何か物足りない感じがする。他にも戦うだけで終わりってアニメ少なくないのにな
とりあえずまほいくの最終話と刀語の最終話(深い理由はない、たまたま思いついただけ)を比較してみた

刀語
・最終回は七花VS右衛門左衛門(七花は愛する人(とがめ)を右衛門左衛門に殺されている)
・戦う目的は復讐ではなく死ぬため(もう自分を殺せるのは右衛門左衛門しかいないから)
・戦闘中に戦う二人の会話が流れるため視聴者のテンションを盛り上げる
・戦闘は正々堂々と互いの技と技のぶつかり合い
・今まで約束で傷を受けないよう戦っていたが最後は自身のダメージを無視して全力攻撃
・本来勝てない相手を執念で倒す(最初から食らう覚悟で耐えた)
・最後に黒幕(将軍)を七花が殺害
・雑魚とのバトルもあるがあくまでオマケ
・戦闘前にとがめの回想やイメージ等の演出あり
・戦闘に緊張感がある(最後の一撃前に血で足を滑らせる描写等)

まほいく
・最終回はリップルVSスイムスイム(リップルは愛する人(トップスピード)をスイムスイムに殺されている)
・戦う目的は復讐(この時点で魔法少女殺害を行う合理的理由はない)
・戦闘の合間にファブの自慢語りが流れるため視聴者のテンションを盛り下げる
・戦闘は基本相手の隙をつくヒットアンドウェイ戦法
・今まで素早いおかげで無傷で戦ってたが最後は相手のドーピングで大けが
・本来勝てない相手を秘密道具で倒す
・最後に黒幕(ファブ)をリップルが破壊

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-0LB+):2016/12/23(金) 22:02:56.79 ID:iojznShWd.net
魔法少女に合法も非合法もあるかい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f67-i5Qz):2016/12/23(金) 22:05:18.87 ID:NbUtbiPn0.net
最近では珍しいような最終話も普通にOP・ED流すところとか
演出で無理矢理盛り上げようという感じがないんだよね
戦いながら喋るとかリアリティもクソもないけど客はそういうのを求めるんだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8bDS):2016/12/23(金) 22:15:20.50 ID:aWDwDUgj0.net
そうちゃんとスノホ生かしたほうが良かったんじゃないのかな
そうちゃんはヘタれて記憶消してもらって普通の生活へ
スノホは復讐鬼になる

こんな感じのラストが見たかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/23(金) 22:41:54.51 ID:LJ3jeH6wa.net
このアニメ、中途半端に有名になって売上は大コケって言う一番バカにされるパターンになりそう
原作も勢い無くして終わりだろうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271a-DLF2):2016/12/23(金) 22:44:36.09 ID:xset1HDS0.net
多分、アニメのおかげで原作は売れまくってると思う
逆に円盤は売れない

ただ、パチンコメーカーが制作にいるから、売れなくても二期があり得る
円盤1枚に3話入ってるのは売れなくても困らないってことだし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-bgqg):2016/12/23(金) 22:49:05.94 ID:AEKwNAOS0.net
GAROというパチマネーで続編作られまくってる例があるんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-bgqg):2016/12/23(金) 22:49:33.81 ID:2AAZg++h0.net
つか円盤近所のTSUTAYAにいろいろ周ったけど置いてなかったぞ
アニメイトとか行かないと売っていないのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6331-/JJL):2016/12/23(金) 22:51:48.12 ID:pMNFYJL60.net
刀語を参考にまほいくの最終回をこんな風にしてたら盛り上がってたのではないか?

・ルーラ組(ルーラ、双子、たま&寝返ったマジカロイド)が存命で前座に襲い掛かるがリップルにより瞬殺
・戦闘前にトップスピードの回想やイメージが入る
・ファブがスノーホワイトに行っていた説明は思い切ってカット
・代わりにリップル(「なぜトップスピードが死ななきゃならなかった」〜的なの)とスイムの会話を追加
・正々堂々と戦い、最後は肉を切らせて骨を断つ戦法で勝つ

これの何が良いかと言うとどう戦えば良いかわからなくてオドオドしているたまちゃんは
剣の鞘が当たって気絶するだけで生存する展開に持って行ける

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-8bDS):2016/12/23(金) 22:52:10.33 ID:MAlpRnnc0.net
ソシャゲが基である神撃のバハムートなんて1巻あたり平均2500前後なのに2クール続編が決定したからなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9d-g1cW):2016/12/23(金) 22:56:01.68 ID:xBbZG79+0.net
自分を殺せる武器を配った上で
さんざ煽ってたファヴの自爆っぷりが酷かった
リップルが生き残った理由とか何か少しでも説得力があればよかったけど普通に終わってしまった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 22:57:11.02 ID:XNJcBfvj0.net
リップルが腰につけてたのはメアリの四次元ポケットか。
今ごろ理解したw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-8bDS):2016/12/23(金) 22:58:18.41 ID:MAlpRnnc0.net
原作と漫画のいいとこ取りで作っておけばベストに近い出来になってたと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271a-DLF2):2016/12/23(金) 22:59:26.58 ID:xset1HDS0.net
>>892
円盤なんか在庫抱えたくないから予約した方がいいんじゃ?
メイトかとらかメロンとか行かないとなさそう
通販は?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d767-8bDS):2016/12/23(金) 22:59:58.92 ID:ePRnXA280.net
思い切ってアニメは、ほとんどのキャラをハッピーエンドに改変するとかすればよかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc8-sLC4):2016/12/23(金) 23:01:37.95 ID:wr7z598B0.net
続編作れねぇだろ
馬鹿かよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c1-YPDL):2016/12/23(金) 23:03:40.27 ID:82Yw1YSR0.net
ホントはあれは、ファヴの困った声なんだが
普通に喋ってたなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-bgqg):2016/12/23(金) 23:03:49.81 ID:U1/wH6zV0.net
原作読んだけどアニメではオリジナルシーンを加えて補完したり時系列整理したり
地の文を編集してセリフにしたりと結構頑張ってると思うよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-zpPG):2016/12/23(金) 23:07:37.69 ID:YaQWQKl30.net
クラムベリー中毒

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb5-Qa15):2016/12/23(金) 23:09:16.11 ID:9J1mhihc0.net
>>902
ただ、最終回の盛り上がりの無さはアニメとしては致命的
もっとも原作でのリップルvsスイム戦なんて数ページで終わり、
リップルがあっさりと閃光手榴弾投げつけて終わりだし、
あれでもアニメは盛り上げよう頑張ったんだろうね

あと、原作ノベルで初期16人のほのぼのとした日常話しを
盛んに書いてるし、その辺をアニメ化して欲しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c1-YPDL):2016/12/23(金) 23:09:43.96 ID:82Yw1YSR0.net
>>900
2期2期言ってるのは願望ではなく観測だからw

普通は2期やっても宣伝効果無いから、まずやらないが
このらのはマイナーすぎるんで、2期やったほうが効果は大きい
円盤以外の資金源になりそうなのが絡んでる等々
といったあたりから、2期やるんだろうなとw思われてるだけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/23(金) 23:11:01.03 ID:5VMw7cE+0.net
頑張っているのは確かだと思う

ファヴのアレは、クラムベリー安泰やろって高くくって舐めプしたってことでしょ
甘いといえば甘いけれど、身の安全より愉悦優先みたいな連中だから不自然でもないだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ab-8bDS):2016/12/23(金) 23:12:04.46 ID:i2S9Hoei0.net
>>897
原作小説と漫画の良いとこだけ取って悪いとこは徹底的に取らなかったNHKにようこそアニメ版は傑作
知ってる人いるかわからないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebec-l2oE):2016/12/23(金) 23:12:17.09 ID:QBIANoIR0.net
少年漫画なら死んだ連中が実は活きてて、
今度は16人が仲間になって他地域の魔法少女チームとの戦いになるんだけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/23(金) 23:13:39.15 ID:5VMw7cE+0.net
そりゃまあ、少年まんがじゃないし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Pql6):2016/12/23(金) 23:14:33.78 ID:yvBmwfzad.net
>>908
『魁!男塾』だっけか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-xDyo):2016/12/23(金) 23:17:55.52 ID:YRPCcTeP0.net
結局スイムは殺し合い促進のために今まで散々いいように使われた挙句最後はファヴの前座扱いだったのがなぁ
仮にも最終決戦のラスボスはってるのにスイムの思考が全くといっていいほどでてこないし
リップルもスイムと一言も交わさないし正体に驚くとかもしないから
それこそスイムじゃなくてもダムにいったら突然魔法少女の憎しみが具現化して
生まれた永遠の闇がぽっと出ラスボスとして登場とかでも成り立つ仕事だもん

お姫様を目指してた者が道化で終わるってのも皮肉が効いてるんだろうけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-8bDS):2016/12/23(金) 23:18:05.52 ID:l9i9nZGO0.net
リップルちゃんって、変身解いても片目つぶれて、片腕ないままなの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-8bDS):2016/12/23(金) 23:21:03.41 ID:MAlpRnnc0.net
昨今採算ラインの売上3000さえ行くのが困難なのに、原作売上上位の作品でもない限りヒットが狙えるなんて考えてる製作会社なんて少ないだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ab-8bDS):2016/12/23(金) 23:22:06.20 ID:i2S9Hoei0.net
>>911
さらに、続刊でスノーホワイトが名を上げていった結果、そのスノーホワイトに黒星を付けた上に得物に名前を冠されているルーラの名は魔法の国にも轟いているわけで、
その事実がルーラとスイムスイム両方に対する皮肉になってるというね

死後に奇妙な形で名声を得たルーラと、ルーラになりたかったにも関わらず結局その名前は闇に埋もれてしまったスイムスイム

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/23(金) 23:22:19.72 ID:HdeZjTjo0.net
>>882
証拠のスクショをお願いします

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7c1-YPDL):2016/12/23(金) 23:23:49.76 ID:82Yw1YSR0.net
原作は分量的に、普通の小説なら短編扱いレベルの長さだからな

あのあっさり感は一気に読むには丁度いいように出来ている
其の分、一クールにまとめるんだったら、後半もいろいろ工夫が欲しかった感じだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-8bDS):2016/12/23(金) 23:27:08.81 ID:MAlpRnnc0.net
アニメは9話以降がね
難しいにしてもナナの本性はアニメでもはっきりさせておくべきだった
酒びたりにさせちゃウィプリが死んで悲しかったから自殺したみたいじゃないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 23:27:49.95 ID:XNJcBfvj0.net
>>908
リングにかけろかよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-bgqg):2016/12/23(金) 23:30:11.09 ID:U1/wH6zV0.net
>>904
何というか、原作は地の文で細々と描写してる割に肝心の描いてほしい部分が足りない、という印象だった
まだリスタは読んでないけど16日だとちょっと改善されてた気がしないでもない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/23(金) 23:32:02.24 ID:HdeZjTjo0.net
>>911はそう思ったみたいだけど
道化とは思わなかったな
本体が小学1年生だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-huxb):2016/12/23(金) 23:34:03.63 ID:/8OfPLmB0.net
だって他のアニメとかと違って殺し合いしている連中とかがいがみ合っているわけではないから
ほとんど初見でようわからんうちに殺したり誰が誰かなんてわかっていない
お互いライバル関係になく意識し合うこともない
まともな戦闘になったのってメアリvsリップルとリップルvsスイムくらいのもんでしょ
主人公のラスボスになりそうなのって考え方からしてリップルとかメアリとかだけどそういうアニメでもなかったしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb5-Qa15):2016/12/23(金) 23:34:44.17 ID:9J1mhihc0.net
>>917
その意見はちょっと反対だな
小説は小説、漫画は漫画だ
ナナが「良い人」でも別に良いじゃないか?
ちなみにコミカライズはもっと顕著にナナは
非の付けどころの無い善人として描写されてる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8bDS):2016/12/23(金) 23:35:58.17 ID:aWDwDUgj0.net
ちくしょう 魔法少女はつれぇなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-aGJL):2016/12/23(金) 23:37:16.67 ID:MRDaQ9N00.net
短編読むとナナの評価は下がりルーラの評価は上がる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ab-8bDS):2016/12/23(金) 23:37:35.56 ID:i2S9Hoei0.net
>>921
スノーホワイト&ラ・ピュセルVSカラミティ・メアリは思想の相違の点で名勝負になりそうなカードではあるね
二人の理想を嘲笑うメアリに、ラ・ピュセルが小雪を守りながら、全てを賭けて戦うってシチュエーションが熱くなりそう
ただ弾幕張られたらスノーホワイトを守りながら攻撃防ぐのが精一杯になりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f9d-g1cW):2016/12/23(金) 23:40:33.32 ID:xBbZG79+0.net
ファヴとパートナーになる事で凄いメリットがあるなら
あの慢心っぷりも納得なんだけど何もないからなぁ
逆にファヴ壊すと皆死ぬッポン危害を加えられないだろうッポンとかでもいいけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-xDyo):2016/12/23(金) 23:42:08.42 ID:YRPCcTeP0.net
本編の合間を埋めるという今の短編スタンスからいくと
アリスと他キャラの絡みが描かれることが無いってのが悲しいなぁ
ifストーリーは二次創作で満足するしかないのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-6FRj):2016/12/23(金) 23:43:35.75 ID:xqjQ0HwZa.net
ねむりんが干渉すれば何とか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfb5-Qa15):2016/12/23(金) 23:44:09.40 ID:9J1mhihc0.net
長文、失礼するが、あと、スノホワがダムにたどり着いたとき、
「遅かった・・・」とか言って嘆息してたけど、
本気でリップルだけではなくスイムまで救うつもりだったとはな
スノホワはスイムがトップスピードを殺した事は知ってたが、
スイムは大量殺人鬼だとは知らなかったから、スイムがたまを殺したと聞いた後でも
「スイムを殺す」と言っていたリップルが大差ない存在だと思ってたんだろうな

もっとも、リップル自身が「魔法少女を見たら殺人鬼だと思え」「私は只の人殺しで構わない」
と言っているくらいだし、リップル自身「自分とスイムは大差のない存在」と自覚してただろう
スイムを殺した時に「トップスピードに怒られるかな?」とも言ってたし
リップルが善玉でスイムが大量殺人鬼だとわかっていたのはあくまで視聴者という「神の視点」でしかなく
リップルもスノホワもそうは思ってなかった筈だ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f32-00Pg):2016/12/23(金) 23:45:34.89 ID:m86qdEeB0.net
魔法少女になったら王子様より強くなってしまったので、王子様にもなってもらうためにマジカロイドを買収
クラムベリーに襲われたのに終始せず、結果そうちゃんが死ぬ
事態を解決するための同盟に誘いまくるが具体的にどうするかはノープラン、スノーさんやアリスを呼び出しておいてとっとと去る

などアニメだけでもナナのずれたところは表現されているよな
原作だと展開速くて死ぬまで本性には気づけなかったが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-xDyo):2016/12/23(金) 23:51:29.74 ID:YRPCcTeP0.net
ナナが「仲間が沢山いるって知ったらスイムスイムさんたちも安心できるでしょうから」とか言って
スノホワたちも引き連れて4人でぞろぞろ廃寺院に出向いた世界線に移りたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17ab-8bDS):2016/12/23(金) 23:54:02.91 ID:i2S9Hoei0.net
>>931
スノーホワイトがたまの声によりスイムスイムの策略を看破
ウィンタープリズンとアリスが双子を一人ずつ潰す
スイムスイムはお互い深追いせず撤退
たまはスノーホワイトたちが保護

優しい世界

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d767-8bDS):2016/12/23(金) 23:56:42.91 ID:ePRnXA280.net
スノーホワイトとリップルって、この後もコンビ組んで戦うの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-2pEm):2016/12/23(金) 23:59:03.02 ID:eCNUKe970.net
>>933
直接組む事は少ないぽい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/24(土) 00:00:15.24 ID:y9NR6dfn0.net
>>924
そうか?
ここまでやってくれたら愉快だ、的な意味で評価上がったぞ

>>933
答えるとネタバレだからね……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d728-i5Qz):2016/12/24(土) 00:02:22.46 ID:3Y/N7IeN0.net
リップルが魔法少女の正規活動がてら情報収集
怪しいの見つけたらスノホワさんに提供
スノホワさんが正義襲来する

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/24(土) 00:02:36.95 ID:dWPGI8Tw0.net
双子の本体の顔ってはっきり描かれてないよね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-g1cW):2016/12/24(土) 00:05:07.16 ID:y9NR6dfn0.net
>>937
回想の告白されるシーン、ミナエル事切れているシーン
みたいなのじゃなく?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6331-/JJL):2016/12/24(土) 00:10:44.71 ID:GwoHZWCy0.net
正確には最終話が物足りないのではなく他の話が短編から水増ししてるだけ
原作小説は淡々とキャラが死ぬ展開だった
(例:マジカロイドはスノーホワイトを襲いに行ってアリスに殺されるだけでナナとの絡みもなかった)
他キャラで走馬灯とかやっちゃったせいでスイムスイムの死があっさりに見える
オリジナルでメッタ刺しにするくらいならスイムスイムの心理描写を追加すればよかった
例えば投擲で致命傷を受けた時点で回想シーンを追加して
ルーラ「いいこと、真のリーダーは部下を犠牲にしない事」
みたいなシーンを入れて自分がルーラになることはできないと
自覚するシーンでも入れれば印象も大分変ったであろう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-W3gD):2016/12/24(土) 00:11:57.37 ID:7OWsJydbM.net
このアニメが好きなら新年は亜人ちゃんは語りたいを観れば良いの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f4d-g1cW):2016/12/24(土) 00:13:04.28 ID:pvwnPdB60.net
来期はカオスチャイルドくれーしか観るのないわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/24(土) 00:14:31.51 ID:dWPGI8Tw0.net
>>938
ちょっとぼかしが入ってたり
角度がきつすぎて見えなかったり
画面から見切れてたり
後姿だったりでわからない
設定が見たいにはっきり書いてあるのないのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fa-mRf3):2016/12/24(土) 00:18:39.40 ID:DaJvrF810.net
公式にねむりんのクリスマスメッセージ来てるね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6331-/JJL):2016/12/24(土) 00:19:21.29 ID:GwoHZWCy0.net
>>942
http://i.imgur.com/Fh0TSlK.jpg
画質悪いけどニコ生で全キャラの人間体が公開されてた
円盤だと最初から全キャラ姿でてるらしいし
その回の円盤買えば高画質の画像手に入ると思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-aGJL):2016/12/24(土) 00:20:35.30 ID:1Okf1ht10.net
何人か学園生には厳しくないですか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f65-ePX2):2016/12/24(土) 00:21:36.66 ID:+ARtijWo0.net
スノホワ育成計画読んだ
初ラノベで偏見あったけど読んでみると意外とすんなり読めた
明日尼から無印とrestart届くから楽しみ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-ioNs):2016/12/24(土) 00:23:41.89 ID:tATRG6BPa.net
実は亜人ちゃんは語りたいにはデスゲームっぽい要素はあまり無いらしい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-xDyo):2016/12/24(土) 00:24:02.12 ID:KuJ/LBC70.net
>>944
雫さん小顔すぎでしょ
小学生より顔小さいじゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-LmN3):2016/12/24(土) 00:28:05.09 ID:y9NR6dfn0.net
どの画像かと思ったらそれかw
あと、雫さんはファンタジーだからね仕方ないね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Pql6):2016/12/24(土) 00:29:44.83 ID:AvlWKzEUd.net
>>944
画質云々以上の問題がww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f4d-g1cW):2016/12/24(土) 00:50:01.60 ID:pvwnPdB60.net
>>944
男がいるんですがそれは

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-t+3N):2016/12/24(土) 00:55:22.29 ID:Yxd0ASQc0.net
>>937
これじゃダメか?
http://i.imgur.com/Z5yN0wz.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23a7-bgqg):2016/12/24(土) 00:56:42.71 ID:FzsjIfFq0.net
たまとたまたまを攻略したいかなって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7cd-hPkB):2016/12/24(土) 00:59:51.63 ID:HwuFUsfP0.net
>>952
一人足りない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/24(土) 01:00:08.20 ID:dWPGI8Tw0.net
>>944
>>952
どうもありがとう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8bDS):2016/12/24(土) 01:00:53.21 ID:jCZh02690.net
スイムちゃんは携帯買い与えた親が悪いよね
なんでスイムちゃんばっかり攻められるのかが謎
リップルは親御さんも責任もって殺るべきだった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-aGJL):2016/12/24(土) 01:01:40.86 ID:1Okf1ht10.net
携帯持ってないとスイミングのお迎え困るだろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr6f-7q8F):2016/12/24(土) 01:02:51.26 ID:ORRYUNltr.net
次スレはアニメ2か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f67-i5Qz):2016/12/24(土) 01:03:08.29 ID:8Mi3oqbS0.net
今時幼稚園児でもスマホ使えるからな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837d-rJE0):2016/12/24(土) 01:03:42.19 ID:1hV4c5Ta0.net
次スレ
↓使う?

!extend:checked:vvvvv:1000:512!extend:checked:vvvvv:1000:512魔法少女育成計画 38人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1482243650/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff6-sn1O):2016/12/24(土) 01:06:02.71 ID:8N2Q4gd+0.net
たまちゃんの寿命でできてる武器なのにルーラという名前で周知されてるなんて
たまちゃんホンマ不憫な娘だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d771-fuTz):2016/12/24(土) 01:09:04.48 ID:bwyBX1Cd0.net
>>924
ナナはマジカロイドに危険地帯がどこか聞いて
わざわざウィンタープリズンを連れてメアリの縄張りに入ってるんだよな
私生活ではダイエットしなきゃとか言いながら
雫がお菓子持ってきたお菓子に手を出しといて
雫を邪魔者扱いしてるから始末に負えない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-DLF2):2016/12/24(土) 01:12:17.15 ID:kta58SMJ0.net
ナナさんの能力ってなに?
アニメだと能力使ってなかったような気がする
しかしナナさんの自殺は胸糞悪いわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-CBz/):2016/12/24(土) 01:13:41.21 ID:KlXLWI1TK.net
>>922
というか、小説で本人の色々考えている内面が描かれているから黒くみえるだけで、他人からみたら、ナナはおっとりした善人だと思うよ。
「他人を悪く言うのは心の中だけで、それ以外で悪く言うのは嫌いだ」とか思い、実行してるんだし。
ナナがプリズンを本当に愛してないみたいに考えているから、読者もそう思えてしまうが、
本当に愛してなく、自己愛強いタイプなら、新しい道具見つけにいけばいいだけで、そうそう自殺までするはずがない。
行動から判断するに、結局はナナは「失ったら生きていけない」ほどにプリズンのこと愛してたんだと思う。
「精神的におかしくなってる人間は、自分自身にすら嘘をつく」ということでの、叙述トリックじゃないかな、あれ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-LmN3):2016/12/24(土) 01:18:55.37 ID:y9NR6dfn0.net
>>937
>>952
原作イラスト担当の変身前姿デザインね
アニメ本編では容姿がよりマイルドに描かれていたりするから、
アニメ向けにいろいろいじられているとは思う(当然だけど)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-LmN3):2016/12/24(土) 01:19:32.91 ID:y9NR6dfn0.net
>>960
再利用一票

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Pql6):2016/12/24(土) 01:19:53.83 ID:AvlWKzEUd.net
>>963
好きな相手の能力を最大限に発揮させる。
ウィンタープリズンがクラムベリーと戦った時くらいしか使ってないんじゃないか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f65-ePX2):2016/12/24(土) 01:22:53.71 ID:+ARtijWo0.net
>>952
このスイムスイムの構図好き

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-LmN3):2016/12/24(土) 01:26:02.40 ID:y9NR6dfn0.net
>>964
そうなんだよね
人間誰しも、外に出てくる言葉は充分にフィルターしたものになっているわけで
フィルターして充分言語になっている段階でも、
実際にそれを人に言うかどうかの判断は重いよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83be-aGJL):2016/12/24(土) 01:35:25.60 ID:1Okf1ht10.net
オタサーの姫描写でうわぁ…ってなった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb77-i5Qz):2016/12/24(土) 01:38:52.98 ID:tJlrklaO0.net
>>956
実際小学生にスノホ買い与えてるのは珍しくないけどね
大抵は使い放題って訳じゃ無いみたいだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-pFQT):2016/12/24(土) 01:39:57.58 ID:yiSuAO/ga.net
スノホを買い与えるのはちょっと

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-IeCC):2016/12/24(土) 01:44:06.79 ID:U7AuAdlL0.net
もし何かあったらと思うと親としては買い与えたくなるだろう

まぁ、そのスマホで何かあったんだけどさ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-lsSM):2016/12/24(土) 01:44:09.67 ID:2iH/iVDgd.net
買ったら使い放題のスノホ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/24(土) 01:44:56.63 ID:dWPGI8Tw0.net
>>970
オタサーの姫設定なんてないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/24(土) 01:45:36.34 ID:dWPGI8Tw0.net
>>974
ダメです

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35d-6FRj):2016/12/24(土) 01:45:57.00 ID:bB8BzfSg0.net
短編16人の日常だと完全にオタサーの姫
アニメだと女子ばっかのサークルにいるから別世界と考えた方がよさそうだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0e-DXQ0):2016/12/24(土) 01:47:18.06 ID:sICMbYxl0.net
>>901
「魔法の国の武器〜」のあたりはエフェクトかかってるから、スノーホワイトが聞き取った心の声だと思うけど、別のとこ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-LmN3):2016/12/24(土) 01:54:08.86 ID:y9NR6dfn0.net
>>975
「16,人の日常」での追加
しかしこのエピソード、むしろウィンプリ(雫)に「うわあ……」と
思いながら読んでいたわけだったのが俺
いやあれは気持ち悪いって

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-DLF2):2016/12/24(土) 01:58:39.32 ID:kta58SMJ0.net
>>967
それ一人じゃ意味ない能力じゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-CBz/):2016/12/24(土) 02:15:25.82 ID:KlXLWI1TK.net
>>977
あれは雫と仲良くなってからだから、
短編が大学二年の春で、そこから夏くらいまでに仲良くなり、ちやほやされるの卒業から別サークル入会。キャンプか何かに参加(そこで写真)なら矛盾はしないよ。
原作だと時期はっきりわからないが、この殺人ゲームが冬〜初春くらいみたい。アニメだと時期がもう少し遅れるが、まあ誤差ですむ。
メアリやナナが一年近い経歴てなるだけか。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/24(土) 02:22:04.81 ID:cYOEvKOP0.net
>>944
プリズンの胸に影があるんだが・・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fab-huxb):2016/12/24(土) 02:22:18.41 ID:2AJShEZR0.net
雫めあてに女がぞろぞろ入ってきてオタが片隅に追いやられた可能性

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-lRrq):2016/12/24(土) 02:23:34.71 ID:aEDUcPT20.net
もしシスターナナが自身を完璧に客観的に見つめることができるようになったら
強化魔法を自分自身に使えるようになる可能性が微レ存

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-CBz/):2016/12/24(土) 02:25:47.19 ID:KlXLWI1TK.net
>>983
それもあるか!失念してた。

>>982
プリズンさん胸あるよ?
コートとか中性的な格好で胸見せないだけ。
「普段みせない相手がみせる形のよいおっぱい」ということでそうちゃんが興奮してました。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7fc-Djlp):2016/12/24(土) 02:30:55.00 ID:Q9qrdAAq0.net
>>984
自分に本当に酔えていたのなら自分にかけれたんじゃないかな
やっぱり悲しんで自殺したんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f4d-g1cW):2016/12/24(土) 02:41:44.03 ID:pvwnPdB60.net
>>944
ところでこのエロゲどこで遊べんの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-lRrq):2016/12/24(土) 02:46:04.41 ID:aEDUcPT20.net
>>986
「王子様に守られる可憐なお姫様な自分」に酔ってたからそれが心理的リミッターになってたんじゃないかと思う
守られるお姫様だから自分を強化しても意味がない(趣味じゃない)故、自分を守らせる他人の誰かだけを強化する魔法になってたんだと思う

もし魔法少女として大事な人を守れる自分になりたい、といふうに
心を入れ替えて精神的な成長を遂げてたら魔法も自分さえも強化できる方向の成長してたんじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-sn1O):2016/12/24(土) 03:03:14.26 ID:qjwTL6NX0.net
それぞれ別のキャラが主人公だった時の話し考えると面白い気がする
一度IFで見てみたいな
途中から主人公属性に目覚めて仲間を救うために奮闘するルーラとか真実の愛に目覚めるナナとか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba8-i5Qz):2016/12/24(土) 03:17:02.03 ID:fnixpK2J0.net
>>944
そうちゃんも攻略対象、なんだろうな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c795-zpPG):2016/12/24(土) 03:17:09.96 ID:sEmtgAdk0.net
>>988
シスターナナがそんな風に成長したらスゲー強そうだな
自分で戦わないだけでステータスはウィンタープリズンとほぼ同格だし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-CBz/):2016/12/24(土) 03:18:31.68 ID:KlXLWI1TK.net
>>988
それあるかもね。
ナナの言動は思春期の「自分のことが好きになれてない子」ぽい。
今の自分を好きになって肯定できないから、
「こうありたい自分」にむけて異常な努力と熱意かたむけてたり、
自分の適性無視した行動や視野の狭さとか。
ちょうど真逆がルーラで、自分大好き自己評価高すぎタイプ。
この高い低いを調整して、客観的に自己評価し、肯定的になるてのが、成熟だからな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35d-6FRj):2016/12/24(土) 03:19:30.20 ID:bB8BzfSg0.net
>>960
次スレはこれかな?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47a2-IeCC):2016/12/24(土) 03:20:40.99 ID:U7AuAdlL0.net
そのうちゲーム化して好きなキャラを勝ち残らせることができるように

そう、ローゼンメイデン格ゲーみたいな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-pFQT):2016/12/24(土) 03:22:49.03 ID:yiSuAO/ga.net
クリスマスも働く(?)ねむりん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-yzUC):2016/12/24(土) 03:25:16.23 ID:ubij5q720.net
ねむりんにキャンディ最下位は
死ぬ事を津ゲルべきだったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f37-i5Qz):2016/12/24(土) 03:32:55.04 ID:dWPGI8Tw0.net
複数のナナ評のレスがあるけど全部読んでもどんな人物なのか全然見えてこない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/24(土) 03:55:04.53 ID:ubij5q720.net
もしもたまがスイムを助けなくてスイムが死んで
クランベリーをたまが殺して
たまが生き残ったらリップルと殺し合いに成らなかったし
スノホとリップルと上手くやれたようなきがする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-MZ3H):2016/12/24(土) 04:19:15.57 ID:PcUYMYSF0.net
終了

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e76b-MZ3H):2016/12/24(土) 04:19:42.97 ID:PcUYMYSF0.net
1000だ、こらあ

総レス数 1000
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200