2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ198【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/20(火) 14:27:13.68 ID:9YUmC5uX0.net

アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他のシリーズ、OCG、同人についてはしかるべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につきスレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ197【AV】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482119926/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc3-8I6M):2016/12/21(水) 14:30:14.55 ID:BzrX5iwQ0.net
小野は優遇してるつもりでも素晴らしきエンタメとか意味もなく沢渡のディスク破壊とかしてるからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9540-NeEY):2016/12/21(水) 14:32:06.54 ID:PALijP5t0.net
ストーリーでの傷つけ具合は似たり寄ったりだよ
ただOCGでの傷つけ具合は
5ds>>>>>>>>>>GXゼアルだからな
コンセプト無視の不純物混ぜられるのはホント我慢ならねえ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c96-KNaT):2016/12/21(水) 14:32:34.76 ID:RC5UQJIP0.net
>>771
沢渡も弄られキャラにしようとしてたのはシンクロ行った時に伝わって来た
ただ後期ジャックと決定的に違うのはデュエルも巫山戯てるかどうかだと思うわ、大会で主人公と熱い闘いを繰り広げたライバルポジがワンキルされた〜云々のノリで冷めたんだよなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-WQxY):2016/12/21(水) 14:35:11.40 ID:LH3nT/Nia.net
>>769
思えばあの一回の話がどんどん引きずられていったな スマワ事態ぽっと出のカードのわりにこんなに引き伸ばされるとは思ってなかったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c96-KNaT):2016/12/21(水) 14:36:14.18 ID:RC5UQJIP0.net
>>778
すまん伝わり辛かった
後期ジャックはまだメリハリがあって、沢渡はセキュリティにワンキルされる様な終始ネタキャラに成り下がったって言いたかった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-cdIa):2016/12/21(水) 14:38:53.92 ID:UzuXV94y0.net
遊星に負けたあとどう変わるかは期待してたが、あれだけ時間かけたカーリーとのことは無かったことに、ニートネタ脳筋化八百長後付
終盤まともな活躍きてももはや喜べなかった
小野のライブ感()まじくそ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-omiZ):2016/12/21(水) 14:39:56.04 ID:67q4xqcQH.net
次出てきた時沢渡のディスク復活してても驚かんぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-X9Fs):2016/12/21(水) 14:42:02.99 ID:tozw4At/d.net
>>772
サイファーがクソ弱いまんまなのも…
カードに罪はないからなあサイファーがまともになったら組んでもいいかなとは思ったけど現状する事ないし
ランク8立てるなら銀河のほうがはるかに上手いし光子竜入れられるし
何だろこの状況

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc3-8I6M):2016/12/21(水) 14:47:21.65 ID:BzrX5iwQ0.net
セキュリティにワンキルされる沢渡と一緒にボコられるようになった権現雑魚だが
これでもまだアイツは自分の方が立場上とか思ってるんだろうか…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f90-k4hZ):2016/12/21(水) 14:48:26.34 ID:SNGP9NEQ0.net
ここ一ヶ月AV見てないわ
ていうか見る気も起きない
新作カモーーン!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lEDO):2016/12/21(水) 14:52:08.30 ID:vNgcjG9Gd.net
遊作「普通にデュエルしたら賞賛される……なんで?」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa2a-LUfZ):2016/12/21(水) 14:55:04.52 ID:9teIuncBa.net
遊作「ならスケボー乗ったら更に賞賛されるな!アクションデュエルもしよう!」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-yKC7):2016/12/21(水) 14:55:19.71 ID:lC2KZ5j30.net
ユーゴを追い詰める沢渡が何故弱いのか分からない感悲しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-AmLO):2016/12/21(水) 14:56:31.49 ID:50quX6lya.net
>>784
定期的に熱血塾で沢渡虐めてけしからん!とかやってるから見てくるといいぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lEDO):2016/12/21(水) 14:57:39.53 ID:vNgcjG9Gd.net
沢渡とかこのアニメだとどう見ても最強候補だろ
少なくとも序盤はそう

妖仙みたいなロックもできてたのに今はカード一枚でロック完成とかふざけてない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-1dGd):2016/12/21(水) 15:01:01.25 ID:9wIHaLEf0.net
遊作くんには乱入も中断もない普通のデュエルを楽しんでもらいたい
スケボーで特殊デュエルとかしなくていいから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-yKC7):2016/12/21(水) 15:01:34.15 ID:lC2KZ5j30.net
もしかするとAVは沢渡の様なカードを組み合わせて戦うより
強カード1枚で蹂躙する方が強い扱いの世界なのかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-jKRI):2016/12/21(水) 15:02:11.78 ID:4z73JT5Md.net
ハエカス評価ではエセや刀イトよりユーゴの方が上でその刀イトは沢渡と権現雑魚のタッグに勝ってる
しかしユーゴは沢渡にAカードがなきゃ負けていた
ユーゴ>>刀イト>>>沢渡≧ユーゴ
どういうことだ…まるで意味がわからんぞ!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lEDO):2016/12/21(水) 15:02:58.63 ID:vNgcjG9Gd.net
まあ【デュエルする意味ない】が最強だから強さ議論する意味ないんだけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-Q0p/):2016/12/21(水) 15:06:20.47 ID:3p9pwsYMd.net
沢渡は客がいないと力を発揮出来ないエンターテイナーだから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c96-KNaT):2016/12/21(水) 15:06:22.37 ID:RC5UQJIP0.net
初戦敗退とはいえ大会で二人目のペンデュラム使いってネームバリューもさる事ながら妖仙の頃は強キャラ感出てたわ
その後の成長リセットが最悪、多分一番成長しつつ一番退化したキャラじゃないか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-yKC7):2016/12/21(水) 15:08:31.29 ID:lC2KZ5j30.net
>>793
本部かなにか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-yKC7):2016/12/21(水) 15:10:51.22 ID:lC2KZ5j30.net
プレイングって言う揺らぎにくい強さの指標があるし、何気にそれが一貫した特徴だったから
作中での扱いとの乖離が生じてしまうと言う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-vrn8):2016/12/21(水) 15:12:22.14 ID:nDpiOef7p.net
ユーゴを追い詰めてたから強い、なんて事はないだろ別に
それならユーゴに常勝してるリンがかなり強い部類になっちゃうし
そのリンに勝ったであろうユーリはさらにインフレするし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9540-NeEY):2016/12/21(水) 15:14:35.36 ID:PALijP5t0.net
>>794
じゃんけん十三奥義を思いだした

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-a1Wz):2016/12/21(水) 15:16:13.84 ID:QVDvDykAd.net
そういう話じゃなくて強さがブレ過ぎだろって話でしょ
設定と乖離しすぎなんだよユーリとか強い設定なのに糞雑魚にしか見えねえし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lEDO):2016/12/21(水) 15:16:28.98 ID:vNgcjG9Gd.net
おいおいリンが最強だったのかこのアニメ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-Q0p/):2016/12/21(水) 15:17:08.90 ID:PKHYCx12p.net
ユーゴは沢渡戦のあと遊矢やランサーズのみんなと絆を深めて更に強くなってたじゃん
アンチはちゃんと観てから批判しろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-jFiT):2016/12/21(水) 15:19:47.99 ID:cIONNZKS0.net
俺はもう滅多にプレミしてなくてデュエルタクティクスがしっかりしてるやつじゃないと強いなんて認めないわ
常勝してようがチートカードに頼ったりプレミしまくってたり相手がアホしてたりばっかりだしイライラする
AVに関しては勝敗での強さは全く意味がない本当クソだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c96-KNaT):2016/12/21(水) 15:20:01.01 ID:RC5UQJIP0.net
ヴァイオレットフラッシュが実はポリゴンショック効果で擬似不正剣してユーリが勝ったならリンが最強で辻褄が合うのか…?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-vrn8):2016/12/21(水) 15:27:50.28 ID:l+9OD7EVp.net
覇王烈竜って誰か覚えてる?

最終回で覚醒涅槃ビーストルーン覇王黒と一緒に出てきて「あれは遊矢をずっと支えてきたモンスター!」と言われる予感しかしないんだけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-kMFp):2016/12/21(水) 15:29:04.58 ID:ivDulB2V0.net
>>710
アニメ版スクイズは数多くのアニメ化の依頼を断りバッドエンドを了承してくれるところが制作して意図的に登場人物を高品質のクズ(褒め言葉)にしたから‥
avキャラはわざとクズにしているんじゃなくてやりたい事詰めこんだら結果にダメになった感じ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe0f-d/5v):2016/12/21(水) 15:31:50.55 ID:AQ3ffR1D0.net
>>806
回避加速奇跡くんを差し置いてエースカード気取りは許せないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-yKC7):2016/12/21(水) 15:31:56.91 ID:lC2KZ5j30.net
沢渡がなまじOCG勢からの評価が高いタイプだから、相応の扱いしないと意味が分からなくなるのよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9549-Wfd4):2016/12/21(水) 15:37:44.68 ID:I0GvBONk0.net
>>806
お前何いってんの?
覇王()はズァークの悪しき力だぞ
ついでにペンデュラムも、オッドアイズも、魔術師もズァークの力だぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc3-8I6M):2016/12/21(水) 15:40:24.65 ID:BzrX5iwQ0.net
あれは遊矢をずっと支えてきたモンスター!(ズァーク)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-jFiT):2016/12/21(水) 15:40:26.44 ID:cIONNZKS0.net
沢渡はアニメ版の雑魚魔界劇団握らされてユーゴ戦とかよく頑張れたなと思うわ
アニメ劇団が酷すぎてOCGで魔改造されまくってるし
アニメ効果のカードって頭悪いぶっ壊れチートか何の為に生まれたのか分からない雑魚カードで2極化されてる事多すぎ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-KNaT):2016/12/21(水) 15:40:41.24 ID:BgmUt2270.net
覚醒と涅槃だけは頭アークさんの由来の力じゃ無さそうだから後でシンクロは正しい力!って小野ニーするのかと思ったけど結局魔術師も頭アーク由来の悪魔の力という


ああ、そもそも覚醒と涅槃なんて小野上代は覚えてないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-xWtD):2016/12/21(水) 15:40:51.70 ID:p/WSwudD0.net
視聴者「エンタメはデニスがナンバー1だわ」
公式「デニスのエンタメは榊親子未満!!」

公式「デニス可愛い〜!萌え〜!」
視聴者「そこまで可愛くなくね。キャラデザ大人びすぎ」

設定と乖離した男!デニス・マックフィールッ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lEDO):2016/12/21(水) 15:42:21.43 ID:vNgcjG9Gd.net
結局ペンデュラムってなんだよオラァオナ代ォ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-MZcX):2016/12/21(水) 15:45:36.44 ID:icMKsGEBd.net
そろそろ遊矢可愛い!エロい!とか言ってた人間は死滅したかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/21(水) 15:47:35.82 ID:6/Mc9Ui70.net
>>816
pixivとかツイッターにいるだろまだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-jKRI):2016/12/21(水) 15:49:21.04 ID:4z73JT5Md.net
>>816
はいえふくん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-lbCS):2016/12/21(水) 15:51:06.76 ID:nTjX/KyM0.net
>>816
ファントムさんに移動してるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9549-Wfd4):2016/12/21(水) 15:51:31.32 ID:I0GvBONk0.net
>>816
アンチ乙トマカススレではゅぅゃ大人気だぞ
なお、ズァーク携帯の遊矢は気持ち悪いとの評判

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-jFiT):2016/12/21(水) 15:52:13.29 ID:cIONNZKS0.net
pixivやツイッターは何のキャラでも可愛い!エロい!って言ってる奴らが居る魔窟だしそういう層が消える事はまず無い
死ねクソって層はこの魔窟以外にも確実に増えてて草生えるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-dcAJ):2016/12/21(水) 15:52:38.30 ID:5tPiXDtPr.net
実際すっげぇキモいデザインだからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/21(水) 15:55:26.89 ID:R3UaSOH/0.net
今でこそ吉田持ち上げてるけど5ds時代お前ら冨岡ジャックと吉田ジャックのキャラ改変に相当叩いてたよね
これが手のひら返し…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3560-OMQH):2016/12/21(水) 15:56:17.14 ID:6nXMLA3Q0.net
なんで回想の時の姿じゃないのか不思議
どうせなら最初から覇王龍形態のがよかった
たぶんこれから覇王龍出してプレイヤーと融合とかするんやろなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-T5UH):2016/12/21(水) 15:57:28.28 ID:ilKDINb70.net
>>823
吉田はダークシグナー編のまだカッコいいジャックにも関わっていたから……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-Hwdf):2016/12/21(水) 15:58:06.19 ID:CbsozzMa0.net
覇王龍と合体してラーマリクリスペクトだぞ()

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/21(水) 15:58:10.59 ID:6/Mc9Ui70.net
>>823
俺は遊戯王でスタッフ叩いたのはAVからだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NX/j):2016/12/21(水) 15:59:47.98 ID:OrleQhY50.net
俺も!(緊急同調)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/21(水) 16:03:39.54 ID:S1oSb4Ou0.net
結局今までずっと遊矢を支えてきたズァークさんに恩返しデュエルするのがAVの目標なんだな
ズァークVS遊矢 真の卒業デュエル!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-omiZ):2016/12/21(水) 16:11:28.65 ID:tminQaQfa.net
遊作くん「目立ちたくない…普通にデュエルしよう」
視聴者「ウオオオオオオデュエルしてる!」
トマカス「新人の方が目立ってる?俺は認めない!父さんのデュエルを馬鹿にするな!がああああああああああああああああああああああああああああ!」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-KNaT):2016/12/21(水) 16:13:58.94 ID:BgmUt2270.net
AVの後だから普通にデュエルすれば嫌と言うほど目立つ

かと言って特殊ルールすればAVの後だからボロクソ

あれ、遊作君放送前から詰んでね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-G8Vw):2016/12/21(水) 16:14:06.50 ID:pvsid0coa.net
ドーマ編やGX4期やダグナー以降やゼアルを叩いてた連中は今脚本についてどう思ってるんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/21(水) 16:15:56.60 ID:R3UaSOH/0.net
上代「俺が遊戯王降格?俺は認めない!遊作は俺が書くんだ!があああああああああああああああああああ!」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-yKC7):2016/12/21(水) 16:19:19.98 ID:lC2KZ5j30.net
死ね(無慈悲)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8da5-hLkw):2016/12/21(水) 16:24:46.92 ID:u4C9CFbI0.net
上代はキャラの前後の設定を無視して話進めるからすぐわかる
AVを見ればこのキャラのガイジ度は上代やなって視聴してれば分かる能力が身に付くぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-a1Wz):2016/12/21(水) 16:30:27.14 ID:QVDvDykAd.net
何となく分かるようになっといてなんだけどそれ何の役にも立たんよな・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-Hwdf):2016/12/21(水) 16:33:49.46 ID:CbsozzMa0.net
AV見れば上代判別検定1級の資格が取れるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e94-WqSn):2016/12/21(水) 16:37:44.72 ID:h59F7Tuf0.net
シリーズ構成が前後の設定を無視するのか・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-KNaT):2016/12/21(水) 16:41:37.13 ID:BgmUt2270.net
上代は遊戯王の脚本書いてるからああなるだけで他の作品だともっとバラエティ豊かなガイジ脚本書いてるぞ。

上代検定に合格したいなら色んな上代脚本の作品見ないと合格しないぞ
合格者は未だに居ないらしいが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-jKRI):2016/12/21(水) 16:43:55.09 ID:4z73JT5Md.net
上代先生のおそろしいところは他人の脚本だけでなく自分が以前書いた脚本とさえも矛盾させること

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f3-vrn8):2016/12/21(水) 16:44:21.01 ID:irZEqgXP0.net
既出だと思うがライバルキャラらしいメガネスタンドも遊矢とは中断を抜いたら1回しか戦っていない(計2回)
アークソのラストデュエルを飾れる相手は誰がいるかむしろ気になる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c85-tN/S):2016/12/21(水) 16:46:21.70 ID:HTLtwB510.net
>>841
そりゃ勿論ジャッワよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/21(水) 16:48:03.10 ID:S1oSb4Ou0.net
小野が出てきて戦ってくれ
視聴者込みで最高に盛り上がるぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-jKRI):2016/12/21(水) 16:51:36.07 ID:4z73JT5Md.net
メガネは狙ったかのように不敗記録を達成してるからゴッズラストの主人公対ライバルのオマージュ的な意味でもこいつが相手だと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9549-Wfd4):2016/12/21(水) 16:53:22.58 ID:I0GvBONk0.net
過去最高に盛り上がらねーな
でも、誰と戦っても盛り上がりそうにねーな…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-lEDO):2016/12/21(水) 16:59:46.72 ID:vNgcjG9Gd.net
アンチ乙アーク終了の喜びで大盛り上がりだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-uX3G):2016/12/21(水) 17:00:34.88 ID:OvbnTPUd0.net
そもそもズァーク戦が何をどうやっても絶対に盛り上がらない時点でアレだもんなw
下手をするとズァークの中で抵抗するゆうや、ゆーと、ゆーごでがあがあ大合唱して1話潰す可能性すら残ってる辺り
底なしのポテンシャルを感じる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-jFiT):2016/12/21(水) 17:12:14.73 ID:cIONNZKS0.net
があがあウーウーうがうがの連発は確定してるようなもんだからストレスは確実に溜まるぞ
何故ガイジの咆哮を30分も聞かなきゃならんのだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-mdqm):2016/12/21(水) 17:17:03.93 ID:GVEA6JH40.net
声優には申し訳ないがトマカスシリーズと遅延ゆんやシリーズと池沼弟の叫びは本気で不愉快、耳が腐る
これからまだまだ聞かされるんだろうなと思うとゲンナリする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-KNaT):2016/12/21(水) 17:21:51.03 ID:cUXObio8a.net
>>847
があがあ大合唱で笑顔になって悔しい
3体いる時に発動して相手フィールド全壊させそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-31Kf):2016/12/21(水) 17:27:26.06 ID:kEG8ECirr.net
勝鬨が融合使えるのはどう考えてもスタッフが馬鹿としか言いようがないよな
融合次元でもない奴が融合使えたら、作品のテーマがめちゃくちゃになる〜とか考えなかったのか
デニスと再開した時にアカデミアのスパイとでも後付けしてフォローでもするのか?と少しは期待したんだが、全く関係ないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-31Kf):2016/12/21(水) 17:27:54.93 ID:kEG8ECirr.net
ごめんさげてなかった反省

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-AmLO):2016/12/21(水) 17:28:46.35 ID:50quX6lya.net
工ド素良1話
刀イト黒咲1話
権現坂(沢渡)1話
赤馬兄弟1話
ジャッワ2話
ズァークvs遊矢2話
ラストデュエル1話
で9話ぐらいか
意外とすんなり終わりそうだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-X9Fs):2016/12/21(水) 17:29:50.35 ID:BUdS4fOr0.net
大革命や

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f607-LqdO):2016/12/21(水) 17:34:38.68 ID:HBLK2fH00.net
>>851
融合召喚はスタンダード次元にはないって設定あったか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-KNaT):2016/12/21(水) 17:35:18.40 ID:cUXObio8a.net
>>854
遊矢3体で死の合唱じゃなくて大革命が起きたらいいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-hLkw):2016/12/21(水) 17:36:23.74 ID:06Ho1VZ+0.net
>>855
でもそうでもない限り融合見ただけでデニスをアカデミア扱いした黒咲ガイジでしょ
それですんなり認めるデニスもガイジだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/21(水) 17:37:19.85 ID:S1oSb4Ou0.net
儀式もあるし別にそんな設定ないんじゃね
ただ珍しいってだけでは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-ohwW):2016/12/21(水) 17:37:45.65 ID:/DNuoewFM.net
そんなにデュエルばかりするわけがない
レイがそう言ってる!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-31Kf):2016/12/21(水) 17:38:01.59 ID:kEG8ECirr.net
>>855
融合使ったらその段階で融合次元だと怪しまれる環境だよ
柚子も使ってたけど、あれは筋道があったけど
それとは違う別ルートだし
融合を主体にする必要がなかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-W4F2):2016/12/21(水) 17:39:27.98 ID:wnVx2BxB0.net
モブ込みでLDS以外でEX使ったのが勝鬨以外に誰居たっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-3qsH):2016/12/21(水) 17:39:58.29 ID:iwke3PET0.net
>>857
融合もシンクロもエクシーズもLDSが劣化コピーしてたぞ
融合が外部にも広まっててエクシーズはLDSの中でもエリートのみ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-31Kf):2016/12/21(水) 17:41:42.91 ID:kEG8ECirr.net
>>858
儀式は次元がないんだから特別なものではないんだろ
融合は異世界から始まったもんだし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-hLkw):2016/12/21(水) 17:42:51.21 ID:06Ho1VZ+0.net
>>862
そうだよだから黒咲が意味分かんねえんだよ勝鬨榊遊矢戦見てダベリオンまで見てるんだから融合使ってるの見てる
なのにデニスの時だけ融合手札にあるだけでアカデミア寒波って意味分からんだろこれ誰か説明できるのかよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-31Kf):2016/12/21(水) 17:44:09.12 ID:kEG8ECirr.net
軽い気持ちで融合持ち出しておいて
その割りにエクシーズ知らないって不自然
スタンダードで普及したのは同時期だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/21(水) 17:46:03.02 ID:S1oSb4Ou0.net
>>863
それも不明だぞ
そもそも大元の次元ではペンデュラム以外の召喚方法が全て合った訳で
それが世界分割の際にバラバラになったってだけだから
少数ならその世界の召喚方法以外の召喚できる奴がいても別に不思議じゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9529-vrn8):2016/12/21(水) 17:48:31.37 ID:y+ekObTB0.net
なんでタッグフォース7出さないの?
私は金ヅル?
出す気ないなら、貢いだ金返せよ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-3qsH):2016/12/21(水) 17:52:48.81 ID:iwke3PET0.net
>>865
いや塾長もエクシーズは触れたことがないらしいしそこはおかしく無いぞ
恐らく零王が残した資料を現実と同じ順番で解析したってだけだろうし

零王がデータ残した事とかデュエルディスクの互換性・拡張性とか突っ込み所は満載だがイチャモンはアカン

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-31Kf):2016/12/21(水) 17:53:48.13 ID:kEG8ECirr.net
>>866
初期で融合を取り入れだしたのは最近、それもLDSが最初だと明言されてたが
修造の台詞に間違いがなければ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-0G5/):2016/12/21(水) 17:54:58.76 ID:S1oSb4Ou0.net
>>867
はいSP。はいデュエルリンクス

本当なんで出ないんだろうな
タッグフォース6では作中で次回作もでるよみたいな事言ってたのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-uX3G):2016/12/21(水) 17:56:48.14 ID:OvbnTPUd0.net
>>864
「あの時やつが見せた実戦テクニック。あれは絶対にLDSなどで習得できるものではない」
という黒咲のセリフから 融合使って能力の高い奴=アカデミア? という図式が成り立っていて
その後の戦いでカオスジャイアントを出した時に「やはり貴様はアカデミア!」と確信に至っている
つまり、勝鬨くんは黒咲の眼鏡にかなう実力ではなかったからアカデミアではないという結論に至っていたのでは?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9549-Wfd4):2016/12/21(水) 17:58:29.72 ID:I0GvBONk0.net
>>871
だって、勝鬨君手札融合すればいいのに態々フィールドに素材展開してから融合するようなド素人やし…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-KNaT):2016/12/21(水) 17:58:47.86 ID:BgmUt2270.net
デュエルカーニバルのボイスとかにゲームでは使用出来ないのに遊馬達に融合やシンクロのボイスが用意されてたし元々タッグフォース7にする予定だったんじゃね感が半端ない。

実際のデュエルシステムはTFじゃなくてWCSっぽかったが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-3qsH):2016/12/21(水) 17:59:47.18 ID:iwke3PET0.net
融合を公開したときのシーンはむしろデニスがおかしい
融合だけならLDSで融合をかじったとか言えば誤魔化せたし
猟犬シリーズをデッキに入れるとかスパイの自覚が足りてないにも程がある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc3-8I6M):2016/12/21(水) 18:00:43.46 ID:BzrX5iwQ0.net
黒咲もナスカスもLDS絶対ディスるマンだからな、ナスとか隙あらば沢渡sageようとするし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c96-KNaT):2016/12/21(水) 18:00:43.97 ID:RC5UQJIP0.net
勝鬨は黒咲素良後だったか、黒咲は途中から赤馬に飼い慣らされて融合使いを襲わなくなった筈
デニスで確信があるかの如く疑い始めたのは謎、強いていえば悪い意味でのご都合主義

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200