2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チェンクロ】チェインクロニクル ヘクセイタスの閃(ひかり)

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 13:07:21.10 ID:wPEseGv9.net
世界の全てを記述した本、“チェインクロニクル”を巡る物語。

最果ての大陸“ユグド”。
住人達は自分たちの住むその大陸が、世界の広さのすべてだと思っていた。
大陸はいくつかの領地に分かれ、それぞれの地に王が存在していた。
各勢力によって、小規模戦闘が起きる事はあっても諸王たちの円卓会議により選ばれた“盟王”によって、
バランスが保たれていた。暗黒の魔物“黒の軍勢”が現れるまでは─。

「全ては闇に覆われる…」黒の軍勢に挑んだユーリ率いる義勇軍だったが、力及ばず敗退。
さらにはチェインクロニクルの半分を黒の王に奪われてしまう。
黒の王によって占領されてしまった王都。その王都から撤退する最中、
ユーリたちはたった一人で黒の軍勢と戦う少年と遭遇する。

この世の全てが記述された本“チェインクロニクル”をめぐる、
黒の軍勢と義勇軍たちの世界の命運を懸けた闘い、そして“キズナ”の物語が、始まる─。

――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。基本再利用は無しで。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送局

ABC朝日放送:1月7日より毎週(土)26:29〜
TOKYO MX:1月8日より毎週(日)22:30〜
テレビ愛知:1月8日より毎週(日)26:35〜
TVQ:1月10日より毎週(火)26:35〜
BS11:1月10日より毎週(火)24:00〜
AT-X:1月8日より毎週(日)24:00〜※リピート放送あり

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:03:32.24 ID:8YWSaioJ.net
>>415
なるほどちょっとずつ盛られていったのねw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:17:03.10 ID:IrJGQRC8.net
別に華がなくてもプレイヤーキャラクターだから基本画面に出ることはないし
お一人様ゲームをやるような層にはピッタリっていうね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:56:52.27 ID:ejus4ZSo.net
うーん?いきなりクライマックスなのか?
てっきり負けイベントから始まるゲーム(アニメ)だと思った。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:08:06.18 ID:T64yGmG3.net
録画見た。この手の話好きだから見るけど、登場キャラ多すぎで誰が誰やら。
せめてもうちょっとキャラ絞った方がいいんじゃないかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:27:39.61 ID:3wbxwnhY.net
>>399,401
久しぶりに出て来たら、前回まで銅貨3枚でリンゴが買えてたのに
治安が悪くなってリンゴが高騰して買えなかったというだけでは?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:34:31.34 ID:i28mHBU0.net
ばあさんも盗んだ林檎は受け取れないとか説教しろよ
ドヤ顔で盗んだ林檎で施すぜーってツカモくんが調子乗ったまま終わってポカーンだわ

改心したツカモくんが
ハゲオッサンに土下座して許しを乞うシーン中盤くらいには入れろよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:35:40.29 ID:p/xB6LFs.net
中盤で石田が死にそうだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:36:57.01 ID:WqlU/m5Z.net
キャラを声優の名前で呼ぶ奴って超キモいよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:39:20.44 ID:PBZAt9Z/.net
これ全何話? ちゃんと完結するのか? 1話から複雑な設定、壮大な物語、大勢のキャラクターで疲れて、なんか観続ける気がしない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:40:48.59 ID:aSHnqnVY.net
ライトノベル『ソシャゲライター クオリアちゃん』の刊行経過に見る現状の厳しさ #ダッシュエックス文庫 #ソシャゲ - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1068440
  
チェインクロニクルのライターの書いたラノベ!って帯付けてアニメ放送後に売れば良かったのにね
集英社の人は判断誤ったね

っていうか改行が多すぎる
ソシャゲテキストのクセが付いてるのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:48:23.70 ID:+XNbEgoU.net
良作だけど売れない、もあるが
単純に面白くないから売れない、もあるのでは

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:59:10.70 ID:AuVqNiEn.net
別にチェンクロのシナリオって評価高いわけでもないんでしょ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:03:22.44 ID:4XGAPtUT.net
>>420
銅貨と金貨の関係がよく分からんが普通に考えれば最低でも銅貨の100倍はあるだろうし普通は1万倍ぐらいの価値だろ?
金兌換制どころかそもそも通貨自体が希少鉱物である事を考えれば短期間で貨幣自体の価値が下がる事はまずあり得ないからりんご単体の価値が最大で6000倍になるってどんだけやねんwとマジレス。
100倍だとしても60倍以上な時点で流石にそれはねーだろ。
まぁカゴと単品って違いがあるけどそれでも映像見る限り10倍以上値段が上がってる事になるわけで…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:12:51.51 ID:h6cXV3GV.net
普通に作ったほうが売れたと思うけどな。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:14:13.46 ID:ahkUZ3cC.net
>>424
全12話
完結するよ
TV版先行上映(劇場版)やるぐらいだから制作終わらないはずがない
総キャラ出演は1話のみで、2話以降は少し落ち着く

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:19:06.64 ID:Z9QhtdYA.net
2話まで何割が脱落せずにいるか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:19:19.22 ID:h0h/toHw.net
>>428
なんでそこで最大で勘定するの?
最小で考えれば約4倍だから、そうあり得ない話では?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:21:48.66 ID:Mtiyw2p6.net
シャイニングティアーズとかその辺の空気を感じる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:24:26.80 ID:AEOhiZQh.net
ユーリ闇墜ち化がどう描写されるか気になる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:28:52.59 ID:Tjx8gYju.net
ケイオスドラゴンと同じ所の作品と聞いて妙に納得してしまった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:39:43.34 ID:4XGAPtUT.net
>>432
流石にあんな小さな銅貨の100倍程度の価値しかない金貨はありえねーだろ…
あくまで100倍ってのは綺麗に10の倍数で計算したら間に銀を挟んで100倍だよねってだけだ。
今の価値で金と銅はキロ当たり4,770,000円と586円ってとんでもねー価値の差があるわけで…
普通に考えれば1万倍の方がまだあり得るわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:47:41.40 ID:Cb5Mh2gQ.net
水着回と温泉回はいつですか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:59:27.36 ID:QuHeAeb9.net
現実で考えると、銅貨は10円金貨は大きさによるがあれくらいなら4万くらい?
敗戦ですんごいデフレになるとあっさり1万倍とかになるが、それは例外としても籠込みでリンゴ山盛りが金貨2枚は高すぎだな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:10:23.52 ID:4XGAPtUT.net
>>438
流石に敗戦直後だからってそれまで使われていた金貨なら価値は変わらないから(新しいのは金が減らされてる可能性があるので価値が下がることはままあるが)1万倍って事は今まで1万個取れてたりんごが1個しかとれなかったってことになるぞw
1次大戦後のドイツとかの場合は金貨(と言うか金の保有量に対して発行した金との引換券(通貨)が多くなりすぎた)自体が価値が皆無になったパターンだからなw
後はせいぜい軍隊が資源根こそぎ持っていったパターンくらいか?
まぁそんな状況じゃ普通物々交換になると思うが。

後それインフレじゃね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:14:17.01 ID:Z9QhtdYA.net
お前らそんなに通貨好きか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:20:36.41 ID:4XGAPtUT.net
>>440
1話見た限りではあのデブが一番好きだな。一方的被害者過ぎて。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:25:44.97 ID:4wAFsjtX.net
>>435
ケイオスは関わってた人間がキレるくらいだしな
だからそれと比べるのはよくないかも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:30:53.43 ID:0aIZ0oPL.net
>>439
産地の壊滅や生産者減少による生産物、移動途中の襲撃による商品減少以外にも
行商の減少や護衛代等の物流コストの増大、治安悪化による貨幣価値の低下
便乗値上げ等々、料金が上がる要素は山ほどあるよ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:32:34.80 ID:O5LJTgGo.net
もちろん何をやっているのかわからないのは問題だが
それ以上に大きな問題なのは
何をやっているのか理解したいと思わせられていないこと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:32:47.77 ID:FBGZHnP3.net
ケイオスのソシャゲは戦闘システムをチェンクロから流用してるからまったく関係ないわけじゃない
ちなみにケイオスも含めてチェンクロクローンは3つくらいあったりする

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 05:14:10.74 ID:V8sUEyJ9.net
ユーリ顔の傷のせいで正面から見ると怖い
http://i.imgur.com/ELSmtDF.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 05:57:57.12 ID:HOKLNYIE.net
ゲームだとあそこで黒の王が討たれてめでたしめでたし。
だからアニメは独自ストーリーになる。
とりあえず魔法使い連中の戦闘がかっこよかったから満足。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 06:14:15.52 ID:mPXmcv/r.net
http://blog-imgs-71-origin.fc2.com/s/m/a/smaphogamelog/20150428chc03.png
http://9-bit.jp/wp-content/uploads/2015/07/chainchronew_0718_23.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ChainBlog/20161124/20161124162847.png
http://pbs.twimg.com/media/CabHx3kVIAAc6FP.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chenchro/imgs/7/e/7ead230e-s.jpg
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1466503276_1_1_6edb8e05832c341e8914a76e55b853a5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chenchro/imgs/5/f/5f2a44d1.jpg
かわいいぞ〜。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 07:19:30.94 ID:sls8+ARA.net
>>430
サンクス
てっきり「俺たちの戦いはこれからだ!」で未完に終わるかと思ったぜ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 07:23:29.18 ID:Cc718bRZ.net
すげえカエル顔だなSDキャラ
ぜんぜんかわいくねえw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:13:27.58 ID:oC+SyTnl.net
>>448 あっフィーナどんハンマーだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:14:15.26 ID:pYzsfdfI.net
スレ過疎すぎわろた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:47:12.66 ID:gep361hG.net
いつまでリンゴと金の話してんだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 08:49:25.21 ID:3DjU2fa7.net
突っ込みどころは永遠に話題にし続ける

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:05:01.05 ID:7dX6xPL8.net
今まで盗みをしたこともあったけど、これからはしねぇって成長していくパティーン

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:12:50.21 ID:2AMOrtbd.net
あの状況で「すまんなバアさん」ぐらい言わないハゲは性格悪いやろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:56:22.39 ID:0vFxtLim.net
>>425
チェンクロのシナリオは複数のライターが書いていて
そのひとは1部のライター
ぱっとしないし面白くない
人気があるのは3部のシナリオやってる人

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:03:11.31 ID:fsIuXRT3.net
>>436
江戸時代の貨幣の仕組みに沿って考えると
銅貨に当たる天保通宝などと金貨に当たる小判の間には
金子(きんす)とか銀子(ぎんす)とかの小さな粒の銭(ゼニ)が有る
大豆や小豆など豆粒の半分ぐらいの大きさのやつ
これが庶民が扱う一般貨幣の「大きな単位の」やつ
ここまでが今でいうお札など紙幣が担ってる単位の部分で
大判・小判はさらに上の商業取引用の大きい単位
大判なんかは国債みたいな扱いで藩の財政(国家予算)とか
本当に大きな資金の運用でしか扱わない

まあ銅貨の上が銀子に当たる貨幣、とか考えたら
銀子・金子と10倍増しでも大き過ぎるぐらい
このクラスの単位は5.5倍刻みぐらいだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:03:19.99 ID:g1bdubBh.net
もう通貨価値の話はお腹いっぱい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:08:02.90 ID:jzNvjjyJ.net
たいして距離変わらなそうなのに泥投げてきたとこと市場のギャップが凄い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:10:43.66 ID:lZFgZUXi.net
>>459
じゃあお前が気の利いた話題振れよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:18:28.10 ID:hWmj1T1o.net
勢いないと死んじゃう病か?別に代わりの話題を振る義務もないだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:04:26.82 ID:o+NUVk14.net
アニメ新規組的にはなんか最初っから何の説明もなくクライマックス入っててついていけん
なんかのアニメを1期終盤から見てる気分

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:13:37.08 ID:sXvnOcTM.net
恐らくユーリ達が黒の王に辿り着くまでの大まかな話を
2〜3分のダイジェストで冒頭に挟むだけでだいぶ印象が違ったんじゃなかろうか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:19:05.92 ID:C8t85Y66.net
第1章のED映像をまとめて冒頭に流せば良かったかもね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:27:31.41 ID:2AMOrtbd.net
>>460
市場に義勇軍はいってないだろ

王女と総大将がいるのにあんな接近されて泥投げられるのは
護衛なにしてんだって話だが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:28:50.44 ID:fsIuXRT3.net
>>463
いや話の途中のいきなり戦ってるところから始まるアニメは
別に初めてじゃないのでまあ何とか… Vガンダムとか…
それよりも原作はダブル主人公じゃないと聞いて混乱している
え?え?主役の片方はポッと出のオリキャラなの?ってなってる
二次創作のオリ主(オリジナル主人公)みたいなのを公式がやってんの?
原作知らないでアニメ見ててダブル主人公物かぁって納得してたら
このスレで衝撃の事実を知った、なんか不思議な感じ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:35:22.11 ID:rqxONCF5.net
やってることは何も難しくないので全部分かる
冒頭に全てを賭けた連合軍がラスボスである大塚明夫に勝負を挑んだが
なんか知らんけど超強かったから負けちゃった世界で
後は人類も滅ぶしかないネ、みたいな状況で
今度は新しい英雄を担ぎあげてもう一度頑張りましょう
っていうお話なのはわかる。

でも、ででてくるキャラクターの数が膨大すぎる
それらのキャラに満遍なく出番を与えるためにシーンはコロコロと切り替わって
世界がどんな状態なのかを伝えてくる
伝えてくれるのはいいんだけど「その前にお前ら誰だ」ってところから始めてくれないとこちらとしては足がかりがない。
世界観の説明も、キャラの説明も、ここまで来た経緯の説明も何もしてくれない。
「とにかくラスボスに負けたから世界がやばいんだ」ってあらすじだけ分かったところで
シーンの機微なんて分かんない、心情芝居の読み取りようがない、誰が何をしたいのか知らない、敷居が高すぎる。

週刊少年誌をパラパラ眺めたとしていきなりクライマックス状態の作品読む気にはならないでしょ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:37:42.02 ID:6psz8Eqm.net
>>425
ゲームのチェンクロはこいつの書いたシナリオがクソつまらなくて
アニメでも同じようなシナリオなら絶対失敗すると思ってたぐらい

アニメはオリジナル展開で面白いし良かった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:39:42.45 ID:8/DFuvXL.net
>>467
ポッと出の方が新規寄りの視点でいるみたいだから
冒頭部分で?マークが出ちゃうのも織り込み済みなんだろう

だからリンゴの話題で盛り上がるのはある意味正解

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:44:26.37 ID:2AMOrtbd.net
ゲームやってる人間にとっては
割といい感じの1話ではあるんだ
本当に訳の分からないクソアニメではないから
2話に期待してくれよとしか言えんな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:51:14.12 ID:6psz8Eqm.net
>>467
ゲームやってる俺もオリジナルキャラってどうなの?って見る前は思ってたんだけど
主人公達が負けてゲームで匂わされつつも描かれなかったバッドエンドルートなのかと思いきや
オリジナルキャラが出てきて先の展開が読めなくなったし
それこそコイツが物語の光になるなら面白いと思う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:52:22.06 ID:VJyWPIVX.net
1話見たけどバハムートの再放送のが色々と上だったw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:56:05.68 ID:6xLHSJFf.net
>>468
王道主人公のユーリは皆から慕われているが、ピンク髪の部下の一人はそれが不満
皆はユーリはどんなときでも諦めないと思っていたが、今回ばかりは沈んでいるようで周りも沈む
しかしアラムの戦う姿を見て再び立ち上がるユーリ
新規でも大体わかったけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:59:10.57 ID:P6RZ4tPK.net
ゲームやってて劇場まで見に行ったクチだが
このアニメあかんぞ
もっとも共感できるキャラが3話で酷い目に合うからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:05:30.47 ID:8/DFuvXL.net
一番かわいい子が冒頭で握りつぶされたんですがそれは…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:10:53.00 ID:LqZbOsp6.net
ツカム&ツカモの活躍はこれから!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:17:45.19 ID:5q0ECNZm.net
王とタイマン張って負けた無課金ツカムがガチャを引く為に石を探す旅に出る王道課金アニメ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:19:16.87 ID:E+V0yBiE.net
>>263
つかみとして派手で少しだけ意味不明なことをやるのは十分理解できるし
このアニメも冒頭ではそういうタイプのアニメなんだろうなと思ったよ
ただつかみのまま本体がなく終わりまで走り抜けたから困惑しているだけで

>>256
いやわかるような作りにはいくらでもできるでしょ
わからないのはわからないような作りにしているだけ
何も身長体重年齢その他全部教えろなんて言っていないよ
ただ誰がどうして何をしているのかすらわからないのでは
視聴者も誰をどのように何のため見ればいいのか見当が付かない

>>281,295
全部説明しろとは言っていない
しかしまったく説明しないのも逆に駄作にしかならない
物語のとっかかりとなる情報だけは提示してくれと言っている

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:20:55.65 ID:qsy+msgM.net
>>478


481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:36:18.90 ID:iphjmQW8.net
1年くらいゲームやってなかったけどいきなり羽虫が死んでガッツポーズしたのが俺

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:39:27.48 ID:iphjmQW8.net
あと1つ言うなら、王道アニメの始まり方ではないよね
ブレイブルーと同じ最初から最後までおいてけぼりパターンになるんじゃねこれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:56:42.69 ID:jE3tozw7.net
全く説明ないとは思わなかったけどな
主人公たちの置かれた状況やキャラ何人かの抱いてる思い的なのもわかったし1話としてはこんなもんじゃないの

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 13:57:37.79 ID:C25nMBy4.net
光を掴むってセリフに毎回草はえる

あとフィーナ意外と可愛かったな
ゲームだとおばさんに見えてたのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:21:13.76 ID:WJWx7jqy.net
ゲーム未プレイだけどなんとなく妖精と本は大事なんだろうという程度の認識でそれ以外は大体理解出来た
説明不足のアニメの筆頭格がストライク・ザ・ブラットだと思うけど、あれなんかwiki読んでもよく分からなかったからなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:54:58.38 ID:0vFxtLim.net
1話で妖精がムードメーカーだったことと
フィーナの本の魔力が強大だけど本人が弱いからサポートが要ることを
1シーンでも描写しないと新参には伝わらないよな
妖精がしんでもフィーナ以外誰も気にしてないw

黒の王に負けても平和に市場はひらけてるし老婆ひとりで遠出できるんだぜ
緊迫感がないよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:07:47.00 ID:FtV0QYE7.net
>>476
中身は女子風呂を覗きたがるおっさんです

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:11:05.86 ID:OK1U0W6/.net
一人称はオイラだしな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:33:00.77 ID:sXvnOcTM.net
当初は女子と一緒に風呂に入ったりしてたのにな

490 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:04:04.00 ID:dYmsQJn1.net
円盤ではリンゴが消えるのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:06:05.27 ID:K0t7J8tI.net
始めてみようと思ったけど中途半端なデフォルメのSDがキツくて無理
劣化パワプロくんみたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 17:56:37.40 ID:mPXmcv/r.net
http://livedoor.blogimg.jp/kuronikuruda/imgs/9/7/97c86a9c-s.jpg
ゲームを考えてる人はとりあえずインスコしてこの娘を取っておけ。
正月配布キャラなんだけどあと1日。
もう1枚しか取れないけど。アニメやるんだもの配布時期とか考えりゃいいのにな。
まあ特に強かったり重要だったりする事のないかわいい枠だけど。cvは水瀬いのり。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:23:29.76 ID:OS2vocx2.net
チェインクロニクルage

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:26:41.58 ID:V8sUEyJ9.net
>>492
正月配布キャラとアニメは関係ないじゃん
そもそもアニメ連動イベントやってアニメ版フィーナ配ってるし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:29:48.72 ID:3rLy0iNV.net
予備知識無し 石田の主役に違和感 佐倉の真面目ヒロイン声に違和感 そしてピンク髪の棒読み

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:45:20.62 ID:K/FemIFB.net
とりあえず、第一話を見るにユーリのハーレムものであろう?
ならば試聴し続けようではないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:06:25.28 ID:QlEWTjDn.net
>>485
理解できてる人がいると安心する

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:21:47.68 ID:q8jHqQd8.net
ラスボス討伐or任されるレベルの主人公なら桁はずれの強さ描写
欲しかった。出来ればまおゆうの勇者くらい
白髪が憧れるくらいの桁はずれの強さなら判りやすかったんだけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:46:32.04 ID:Dp5BUbqm.net
僧侶キャラがスケベなことされたら売れるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:53:03.53 ID:KgZ8rLlH.net
>>498
言うほど討伐隊編成時は強くなかったんちゃうか?
少なくとも正規軍の幹部からは信用されてないレベル

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:01:20.78 ID:1359VaSV.net
ゲーム本編でも主人公を使うプレイヤーがいないというぐらいの弱さ
コスト0だから番外に組み込むかな?ぐらい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:06:31.08 ID:0vFxtLim.net
>>501
エアプかな
コスト24勢だらけの中で主人公が役に立つし
十分強いよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:24:57.29 ID:aYAyztDB.net
まあ今やってる一部の範囲内ならゲーム内での主人公はマジで弱いよ
チュートリアルで貰えるRの性能だし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:13:28.83 ID:/ceEGM0p.net
そういやツカムの声は石田彰か忘れてた
まどまぎコラボの時すこしだけやったよすぐ飽きてやめたけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:15:08.14 ID:mPXmcv/r.net
しょぼかった主人公が2部ではSSRになって2部終盤では専用武器を手にして
○○○に○○。(ネタバレにつき伏せる)
あの展開はマジ熱かった。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:19:51.32 ID:cQVCocS7.net
>>335
え、ツカム輸出されてたん?知らんかったw
何のゲームに出張してたの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:21:19.59 ID:/ceEGM0p.net
光を掴む!
アニメは最初から一部のクライマックスでワロタ
二部のシナリオは全部スキップしてて途中で止めたしちょうどいい感じ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:26:56.26 ID:cQVCocS7.net
>>504
ほむらリーダーのまま何十日もログインしてないフレはお前か…
切るぞ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:29:28.40 ID:cnHcX7lV.net
あれここアプリ板の信者スレだったか…?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:45:28.54 ID:SkWgoowz.net
小岩井さんのシリアス演技って初めて見た気がする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:29:33.32 ID:65mGQdgG.net
アプリ板の信者しかいないアニメスレです!
未プレイ民そっ閉じスレです!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:57:53.34 ID:6NrAbFQk.net
あーあの本がチェインクロニクルていうのかCMでちゃんと紹介されてたわwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:08:53.56 ID:oMuF4DRe.net
そもそもソシャゲアニメ自体ゲームプレイヤー用じゃねぇの
新規は普通にスルーするでしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:14:59.34 ID:5q0ECNZm.net
フォロワ多い妖精リョナラーが絶賛してたからきっと売れるアニメなんだろうなこれ(白目)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:15:32.86 ID:ZG2D3xxq.net
>>512
それはアバンで説明あったぞ

何が原作なのかもさっぱりだがTVアニメというよりOVA的な1話だったな
とりあえず面白そうで来週が楽しみ

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200