2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 928

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:37:37.61 ID:6P7xr+W6.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 927
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482111400/

以上、他にテンプレは無し

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:10:15.36 ID:7Eo3M4hd.net
ユリ熊は一応完走したし
ピンドラは面白かったよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:13:05.45 ID:MB6iQ0t8.net
>>491
前はストーリーが大事だと思ってたけど最近は
キャラ>背景>ストーリー
が売れる法則な気がしてる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:14:27.52 ID:aadTr//T.net
イクニ作品は寓話なんでそこを読み違えると只のユリにしか見えなくなる。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:16:13.84 ID:2KfH9t/L.net
ピングドラムは2011年の夏秋にかけての2クールで
その年の冬アニメのまどかに考察厨がたくさんいて
てっきりそのまま移動するかと思ったら結果売上は20分の1

これで考察云々など意味がなくキャラ萌え(+同性愛)が豚の餌として最適なのが分かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:16:52.16 ID:3EbFv8aD.net
>>602
平常心保ってたポンが内心ガクブルだったってのは面白かったよ

まぁ活躍って言ったらちょっと違うか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:18:05.36 ID:DynasVrD.net
今期も覇権はぶっちぎりで腐枠
ホモアニメが増えるのは当然であり必然と言える
男版桜トリックもそのうち出てきそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:18:17.75 ID:5k/iR957.net
>>562
真っ赤になりやがって
やるなきさま

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:19:29.85 ID:H04k5Suv.net
アミバTVってコメントないんだろ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:19:48.86 ID:aadTr//T.net
そりゃあオウム事件と神戸連続児童殺害事件の犯人の内面を考察しようとう輩は少ないだろうからな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:20:21.72 ID:4q+SLZCW.net
自己満足の行動のことを「オナニー」って呼ぶ奴は嫌いだな
人様の行動を批判するのにいちいちオナニーオナニーオナニー連呼しなきゃ批判できないのか
なんて下品な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:20:39.23 ID:2KfH9t/L.net
百合熊がコケたのは>>614を受けてライトオタ向けに百合ネタでやろうと思ったが
そうすると本来の幾原ファンには物足りず、ライトオタからはイミフ扱いされ
どっちつかずになって結果3桁売上という爆死END、そして幾原は消えた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:21:40.78 ID:qZqwZvJy.net
あああリライトのことを思うと切ない。なんだこの気持ち・・・これが恋か・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:21:47.69 ID:+U6322b7.net
ユリ熊は台詞回しが好きだったからわりと飽きずに見れたな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:21:55.64 ID:9o/+XNv/.net
>>620
黒猫「超すごいオナニーを見せつけてやろうじゃない!」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:23:25.75 ID:3EbFv8aD.net
>>613
見えねーよwww

考察だって結局キャラやキャラデザを気に入らなきゃ誰もやってくれないからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:23:43.75 ID:DynasVrD.net
信長は良い意味でも悪い意味でも安定してるな
史実に着色してるだけだから安心して見れる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:25:21.36 ID:2KfH9t/L.net
ゆるゆりとか見てる百合豚がユリ熊を見るわけないし
女は結局ホモしか興味ないから誰向けでもない誰得アニメだったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:25:25.51 ID:OkaBmN4B.net
>>621
声優イベントできるメンツじゃないから4桁とか無理ゲーだろガウガウ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:26:03.85 ID:s+Xi0YoF.net
百合熊は悠木碧のエロレズ声が良かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:26:47.15 ID:bn1PjlH/.net
自己満足な行動より、感動ものって言われる作品を見て
号泣してる奴を見た時の方が、オナニー感は強いよなぁ(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:28:48.56 ID:pAgwNxHc.net
クレしんの猛烈大人帝国の逆襲は酷いオナニー感だったよな
ペシミズムの権化だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:29:05.92 ID:5k/iR957.net
>>624
名セリフの中でもかなりのインパクトだったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:29:21.84 ID:uvpFF4rU.net
不満足な人間より満足な豚でいる方が気持ちいいからしゃーない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:29:57.64 ID:KAb22UT8.net
信長の忍びは4コマだけど歴史考察深めだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:31:40.65 ID:qZqwZvJy.net
オナニーオナニー言うからオナニーしたくなってきたやん・・・
今日のおかずは何にしようかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:32:56.30 ID:MB6iQ0t8.net
漫画だと面白いと思ってたものがアニメだと大して面白く感じなくなるのは何でだろう?
僕街とか亜人とかドリフとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:33:25.19 ID:BfOKSNqG.net
ゆり熊はオチがなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:33:53.16 ID:4q+SLZCW.net
オリジナルアニメの脚本や漫画原作アニメのストーリーを「オナニー、オナニー」と批判する奴
そういう奴が持ち上げるアニメはこのすばやリゼロと相場が決まっている

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:34:04.43 ID:aadTr//T.net
ピンドラのテーマは、それこそ14歳の少年の性欲エネルギーが暴走して最終的に無差別テロに走るって話で、子供ブロイラーで透明な存在になってしまった悲しい子どもたちがどうすれば救われるのか?なんだがな。

スレでも延々と文句しか言わない世界に対する呪詛に満ちた悲しい少年の成れの果てみたいな奴いるだろ?社畜とかイクニを馬鹿にするしか出来ない奴が。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:35:11.21 ID:2KfH9t/L.net
>>636
それ全部つまんないぞ、僕街は他2つよりか多少マシだが
ドリフは過大評価されすぎててよーやく正当な評価されるようになってきた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:36:59.38 ID:MB6iQ0t8.net
>>640
そうか?漫画はわりと面白く感じたんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:37:31.86 ID:pAgwNxHc.net
小説、ラノベ、漫画これらは読者が自分のイメージやタイミングテンポを自在に調整できる
アニメのように時間の強制性を熟知して作ろうとしても失敗する事は当たり前に有る
1クールだと修正するタイミングも無いしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:37:34.29 ID:DynasVrD.net
改変しない限り原作が面白ければ下手アニメでもそれなりに見れるアニメになる
つまらないなら原作がつまらない+アニメ演出が下手だから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:37:41.57 ID:YpZMfpO1.net
まほいく見た
片眼師匠と覚醒スノホか
世界取りに行きそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:38:27.63 ID:2KfH9t/L.net
ドリフは原作の内容まんまでアニメで動いてるだけだからな
つまりあれがつまらんというなら原作がつまらんということ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:38:44.96 ID:uvpFF4rU.net
究極的には想像と間の問題かな、と

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:38:50.06 ID:4q+SLZCW.net
ネットで評判がいい()アニメを自分も一緒になって褒めることで
自分がさもそのアニメの原作者と同じ立場になったかのように勝ち誇る行為ほど
むなしいものはない
別に勝ち馬の作品に自分が一緒に乗ったからって、自分も勝ち組になって印税入ってくるわけじゃないのにな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:40:30.31 ID:ff2tDQUZ.net
>>624
http://imgur.com/DcGKhn3.jpg
真っ先にこれが思い浮かんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:41:15.07 ID:seKjKKWo.net
意味深オナニーは要らん
消えてくれたなら幸い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:41:54.51 ID:F8KKAjVp.net
ドリフ面白いじゃん
作画もうちょっと頑張れと思うが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:42:38.15 ID:4q+SLZCW.net
なろう系アニメはいらん
消えてくれたなら幸い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:43:27.88 ID:FzQi0m/L.net
考え方が卑しい
面白ければ原作とか買う
チップみたいなもん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:43:30.59 ID:seKjKKWo.net
ドリフはなかなか面白くなってきてる
最初は臭味しか感じなかったけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:43:41.96 ID:2KfH9t/L.net
意味深オナニーではなく腐豚を釣るような媚もないアニメ
これだけのことがなぜ出来ないのか、ディズニーに負けるわけだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:44:24.67 ID:8vcITj6S.net
岡本太郎の「太陽の塔」に隠されたアガルタ。
悪魔は絶えず芸術作品からも私たちに囁きかけています。
http://rapt-neo.com/?p=24366

大人帝国っていうと太陽の塔だよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:44:39.23 ID:h/dcPhNd.net
>>647
それを言うなら売上の数字を利用して褒めることだろう
ネットでの評判なんていう曖昧なものよりもハッキリしてるから
視聴者が売り上げを誇って威張ったところで一銭にもならないし制作に関わってないお前が偉いわけでもないという

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:44:44.57 ID:uvpFF4rU.net
思想がないとつまらんがお兄様やGATEのような思想は勘弁して欲しいというジレンマ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:46:08.55 ID:seKjKKWo.net
>>639
興味ない
君のようなのが涌くのも痛さが加速する原因

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:46:32.30 ID:LOijjxBA.net
なろう系でもゴブリンスレイヤーとか面白いけどな
お前ら多分ラノベすら本は読めないんだろうし、漫画版だけでも読んでみたらどうだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:46:34.21 ID:8vcITj6S.net
それは思想じゃなくてテーマじゃないのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:46:49.75 ID:4q+SLZCW.net
>>656
そっちのほうがまだマシだわ
ネット上の評価()ほどくだらんものはない
まだそれよりは円盤売り上げのほうが正当な評価に近い

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:47:53.32 ID:4q+SLZCW.net
思想と言えば、来期は政治思想を持った候補者が活躍するアニメがあるね
どんな内容になるかとても不安だ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:48:15.05 ID:3EbFv8aD.net
〜、こいつ誰だ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:48:20.20 ID:DynasVrD.net
ここ数年でぶっちぎり名作だったピンポンも5000枚すら売れてない
ブタの餌か腐の餌でなけりゃ名作アニメですら売れないんだから仕方ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:49:30.21 ID:2KfH9t/L.net
腐豚の餌って時点で既に名作アニメではない
めちゃくちゃ売れてるがそのファン層は一般大衆ってアニメを作る必要がある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:50:34.40 ID:Io6CzLgX.net
ピンポンはさすがに湯浅のサブカル臭をクリアするには一般層でもハードルが高い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:51:03.76 ID:uvpFF4rU.net
ピンポンは一番の見せ場のドラゴン戦でコケたのがな・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:51:12.25 ID:8vcITj6S.net
>>655
これの太陽は天照大神、つまり天皇を表すそうだ
なので

正面の顔が表の天皇
裏の顔、黒い太陽が裏の天皇
内部の第四の顔が地下の天皇って感じなんだろうな

ちなみに天照大神はルシファーなので
天皇がサタンってことだ
アトラスのゲーム、DDSAT(デジタルデビルサーガアバタ−ルチューナー)
でも黒い太陽の内部にブラフマン(サタンの別名)がいたなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:52:30.95 ID:qZqwZvJy.net
もう少しで神アニメまとい放送するな。まだ後2話残ってるのか
残り2話も神回なら円盤を買う心の準備をしないとな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:52:56.98 ID:seKjKKWo.net
ピンポンは眼鏡の鼻歌で台無しだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:53:27.75 ID:2KfH9t/L.net
サブカル臭いのって一般受けしないんだよ
四畳半神話大系とかも累平5600くらいでぱっとしない
ピンポンとこれはどっちも同じ層が買ってんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:53:28.07 ID:aN0mHFwJ.net
ピンポンで文句出るんならもう何褒めていいのかわかんねえなぁ

ああ、このすばか?w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:54:47.98 ID:seKjKKWo.net
ピンポンがぶっちぎり名作なんて事実はないですよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:56:06.12 ID:3EbFv8aD.net
病人レベルのやつが1人いるのにその正体が確定出来なくてもやる
こいつは誰だ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:56:16.16 ID:8vcITj6S.net
四畳半神話大系みたいのでそれだけ売れるなら十分じゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:56:30.30 ID:2KfH9t/L.net
正直このスレでピンポン持ち上げるやつって安牌だから持ち上げてる感がすごい
こういう作品て幾つかあってとりあえずその名前出しとけば通ぶれるみたいなやつ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:56:42.63 ID:4q+SLZCW.net
>>672
このスレは基本なんのアニメのタイトル出してもアンチ湧くからな
文句が出ないのはおそ松さんやラブライブみたいに円盤売れたアニメか
このすば、リゼロみたいに信者の母数が多いアニメだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:57:01.06 ID:BfOKSNqG.net
来期は四畳半再放送で乗り切れるな中盤ダレルが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:57:21.70 ID:Lry5cSMc.net
ブラフマーはヒンドゥの最高神の一柱でサタンとはなんの関係もないわバカ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:57:50.88 ID:ZJX6pNTa.net
俺はわかってる風吹かせてくせに売上とか一々気にするのかっこ悪いですよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:58:40.70 ID:4q+SLZCW.net
このすばとリゼロ以外は何のアニメのタイトル挙げても叩く奴いるよなあwww

ああいう奴って何推してるんだろうね
まさかこのすばとリゼロ以外に好きなアニメ一つもないのかなwwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:58:45.85 ID:5k/iR957.net
ピンポンはタツノコじゃねーか
タイムボカンどーなった
私、気になります

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:59:55.04 ID:DynasVrD.net
四畳半も良いアニメだった最終回の盛り上がりは四畳半が圧倒的に上
ピンポンはナウシカやラピュタのように何度でも見返せる面白さがあるのが強味
一方でラノベやなろうは二度見返すのが精一杯正直一度で十分

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:00:46.58 ID:9o/+XNv/.net
ブレパン10話いいね
CGは相変わらずいまいちだけどお姉ちゃんの作画は良かった
シリアスだと文句を言うやつも多分いるだろうが雁淵ひかりを主人公にした時点でこの姉妹の話こそが本筋だしブレパンだけどブレていない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:01:09.94 ID:4q+SLZCW.net
今ってこのすばとリゼロのブーム期だと思うんだけど
これだけ評判がいいと、ブームが去った後
今から3年、5年後も傑作or名作として語り継がれるんだろうな
そう考えると何だか嫌だなあ・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:01:43.63 ID:8vcITj6S.net
>>679
>ちなみに、「ブラフマーチャリヤ」という言葉の意味は、
>「心と行為の浄化、ブラフマンすなわち宇宙の最高原理の探求」とのこと。

>「ブラフマン」とは仏教の「梵天(ぼんてん)」のことであり、
>この「ブラフマン」が「サナト・クマーラ(国常立尊)」を生み出し、
>かつ「釈迦」の守護神になったと言われています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。

国常立尊がルシファーなので、ブラフマンはサタンらしいぞ

http://rapt-neo.com/?p=39887

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:01:50.11 ID:rYs2H+ft.net
信者をつくれないアニメなんて価値ないけどな
というか好きな奴が異常なんだよみたいにもっていくのは叩きたい人にとってちょっと都合が良すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:02:56.27 ID:DynasVrD.net
ピンポン叩いてるのは絵柄が受け付けない若しくは最後の盛り上がりに欠けるって部分だと思う
ラスボスがいる訳でもなければ勝負での勝ち負けではなく二人の本気の遊びだからこればかりは仕方ない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:03:22.24 ID:YxgvTMN2.net
今ってとりあえずアイドルやるかミリタリーやれば売れるからなぁ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:03:29.58 ID:5k0dm8zH.net
しかし毎日よく飽きもせずアニメでそこまで罵り合えるなお前ら

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:04:18.88 ID:seKjKKWo.net
>>674
鏡見てみろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:04:24.47 ID:2KfH9t/L.net
ピンポンは実写映画の出来が良かったのもアニメが振るわなかった原因の一つかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:05:02.49 ID:vqwVyIsx.net
>>591
市場の違いも分からないようなら何言っても無駄だからもういいや
そのまま幼稚なことを言ってりゃいいと思うよ
それでストレス発散できるんならいいんじゃないの

>>672
このすばは別に褒めていいんじゃないの
あれは実に正しいアプローチをして順当に人気出ただけだから
問題はこのすば以外クソみたいなことを言う猿のほうにあるんだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:05:36.15 ID:5k/iR957.net
たまーにタイガーマスクwの話し出すけど
1度も叩かれた事ないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:06:25.75 ID:GLrWtaij.net
タイガーの本スレはなぜか基地外常駐してるんだよなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:07:37.56 ID:GK/Sc7BO.net
まあアニメはビジネスモデルからしてニッチな所を狙うスタイルだからなぁ
信者を作れるかどうかが全てなんだろうね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:08:36.23 ID:xvbhQspg.net
>>686
ガンジーが悪魔崇拝者と明言しているトンデモブログなんて持ってくんなカス

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:08:49.27 ID:154IN/yY.net
そういえばコテいなくなったんかな?
正常化したみたいでよかったわw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:09:12.74 ID:nDktyUUj.net
>>689
【映画】『君の名は。』「売れ線を集めれば売れて当たり前」という意見に新海監督が反論
「そんなに容易なら皆さんやってみれば?」★11
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482232250/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:09:15.71 ID:KAb22UT8.net
ピンポンは話題だったから漫画で読んだが、ふーん?って感じだった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:09:39.14 ID:seKjKKWo.net
ピンポンの漫画家が過大評価だからね
ピンポン自体は面白い部類の漫画だけど鉄コンとか花男はツマランですし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:10:10.41 ID:F8KKAjVp.net
>>693
その市場が縮小していくって話をしてるんだよ
それがわからないようなら何を言っても無駄だからもういいや
それで自分を肯定できるならいいんじゃないの

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:10:57.99 ID:8vcITj6S.net
>>697
根拠書いてあるけどな
たしか毎日ハダカの女に抱かれて寝てる破戒僧だとか色々

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:13:32.43 ID:gOHovOIH.net
>>211
ピンドラは前半はコミカルなムードで進むのに後半のハードさとの落差が激しくてトラウマアニメのひとつ。愛してると一言囁いて主人公焼死ってどんな絶望エンドよって感じだった。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:14:50.00 ID:5jTWkzNh.net
>>704
半分くらいしか観てないけど、愛されない事は死かそれ以上に辛いって話じゃなかったっけあれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:16:10.05 ID:nDktyUUj.net
ピンドラはすげー面白かったと思うけどね
後半わからんとか言ってる人もいたが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:16:55.78 ID:1oNzO0Ai.net
そういえばイクニさんはどうしてるんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:17:02.02 ID:5k/iR957.net
>>695
確認した
あれは触れたら駄目絶対

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:21:57.09 ID:Io6CzLgX.net
>>671
それでも今期の中でなら売れた部類になるのね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:22:27.91 ID:2KfH9t/L.net
アイドルが売れてるってアイマスとラブライブ以外売れてる?ワキガとか悲惨の極み
ミリタリーに至ってはそもそも売れてんの萌えミリとかいう豚向けだけじゃん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:23:42.81 ID:DynasVrD.net
見てない人多そうだしタイガー言われてタイガーマスクって答える人のが少ないだろう
大半がバニー少数が手乗りごくごく少数がヘルシーとマスク

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200