2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 928

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:37:37.61 ID:6P7xr+W6.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 927
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482111400/

以上、他にテンプレは無し

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:25:50.41 ID:niEMjSd+.net
>>375
イゼッタは中盤からの失速感はあったけど
本格的な戦記は1クールだと尺が足りず難しい面もある

序盤で魔女初戦の高揚感はあったんで
今期ではわりと良い方だと思ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:26:52.59 ID:7Eo3M4hd.net
>>375
イゼッタに限らずあの人にはそう言う傾向があるんじゃない?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:28:28.63 ID:S0ZH/IoO.net
戦車隊ふるぼっこするあたりまではよかったよな
その後が微妙すぎた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:28:39.88 ID:l06yIbxm.net
傍観者主人公って多分一番扱いが難しいと言うか駄作になるパターンよ
スノーホワイトはなぁ…

なおこれを逆手に取って悲劇を防げない無力な傍観者に真実を解きほぐす役割を与えたのが金田一耕助(孫なんていない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:29:09.92 ID:9o/+XNv/.net
>>410
イゼッタの3話は良かったんだよなー

個人的に今期アニメの良かった単話だと
イゼッタ3話、ブレパン4話、フリフラ6話、ビビスト8話、それと競女の宮田ちゃんフルパージ回

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:30:08.70 ID:+U6322b7.net
殺し屋としては才能あってもマスターとしては最悪ぽん

ファブのこのセリフはちょっとワロタ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:30:19.79 ID:niEMjSd+.net
>>378
まほいくは主人公が逃げてるだけで生き残るのが
それだけならまあお約束のご都合なんだけど

アリスに対する態度とかはないわーと思った
自分が無能で助けてもらってるのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:30:34.04 ID:5k/iR957.net
おまえら「敵側魔女はよはよ」
「白い魔女復活して出てくるんじゃね?」
俺「マジかよ本当に出てきたわおまえらシネ」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:01.20 ID:VWASKxLz.net
電撃は若草野球部をアニメ化すればよかったのにな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:12.41 ID:x2EoMdsk.net
まほいくの唯一のいいところは回想の最後がそうちゃんだったとこ
リップル絶対当てる能力なら水に紛れたあとも当てられたらよかったのにな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:19.56 ID:wDaSpK1T.net
ムノーホワイトとはよく言ったもので
しかしその後修羅雪姫にクラスチェンジ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:45.86 ID:Io6CzLgX.net
まどマギも傍観でモヤモヤしたけど最後にカタルシスがあったから
そこが大きな違いなのかもね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:29.12 ID:DynasVrD.net
まどまぎも主人公及び周囲がクズで大概だったけど最終回で草しか生えないご都合展開で紙様になってなんでもできるよになったしな
何もしないまま終わるってある意味新しいけど
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:34.72 ID:wDaSpK1T.net
ファヴは量産型だから兄弟がいる
ただしあんな欠陥プログラムとは限らない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:42.49 ID:2KfH9t/L.net
>>385
アニメでバッドエンドを上手く描ける人がいないから
ご都合主義なハッピーエンドがとにかく悲惨なバッドエンド
このどっちかしか描けない味覚障害みたいな作り手が多い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:49.64 ID:tJb6MEMR.net
>>419
遺影だったのですが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:33:08.12 ID:arLyEQN5.net
>>416
こういう意見よく見るけど
あの年齢のガキに成熟した大人の振る舞いを求めてどうすんだ?
不安定なところ含めて年相応の態度だろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:33:38.32 ID:wDaSpK1T.net
死んでからの方が出番多いのが辛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:25.61 ID:niEMjSd+.net
>>385
ハッピーエンドじゃないとというよりは
期待を裏切られたからじゃね

きらら系の当たり障りのない
日常アニメだと思ったんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:27.56 ID:Io6CzLgX.net
>>427
ルーラさん乙

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:40.71 ID:wDaSpK1T.net
それいったらたいがいのアニメの厨房は
十代前半なのに肝座った奴らだらけで違和感が凄い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:53.98 ID:9o/+XNv/.net
>>421
ラストに武闘派になったスノーホワイトちゃん良かっただろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:35:13.07 ID:7Eo3M4hd.net
とかくクズ行為は許されないご時世なので
アニメの主人公も行動が制限されたり
周囲が正当化してやらないといけない感じあるよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:35:36.14 ID:S0ZH/IoO.net
結局のところ、今期一番よかったのはユーリのような気がする
いやほかにもいろいろあったんだけどさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:35:44.22 ID:wDaSpK1T.net
ルーラ(武器)をふるって中東の紛争当事者達惨殺しました

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:08.44 ID:5k/iR957.net
まほいくはまだ続きがあるからいいじゃんよ
ブランキのラストあれだぞ
なんだよあれ時間返せ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:31.41 ID:DynasVrD.net
バッドエンドじゃ売れなくなるから陳腐だろうとハッピーエンドにしないとならないってのはわかる
昔みたいに売れなくてもいい状況にならないとこればっかりはどうにもならんね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:36.98 ID:2KfH9t/L.net
年齢相応とはとても思えない明らかにリアリティのないキャラなのに
あの年頃は〜とか詭弁もいいとこだろ、世界観もキャラもリアルなときだけ許されること

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:38.74 ID:niEMjSd+.net
>>398
AKIRAはエヴァで言うと
地下でヤリ刺さってる奴みたいなもんで
何もしてなくていんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:44.09 ID:Io6CzLgX.net
>>431
そこがもうチョイ盛り上がれる要素ならよかったかなあ
ファヴに止めさしたのもリップルさんですよ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:59.90 ID:+U6322b7.net
ユーリは男女なら普通のスポコンラブコメを
男同士にしたらどれだけ気持ち悪いかを示してくれた
あんなもん同人でやってろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:37:25.80 ID:niEMjSd+.net
>>402
やっぱこじんまりとしてるよ
円盤売れないし小さくまとまってる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:38:23.51 ID:7Eo3M4hd.net
アニメも原作も続編やりたいから
円満解決にはしないって下心もあるよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:38:29.73 ID:vqwVyIsx.net
>>435
地雷だって分かりきってたのに何で2期見たんだよw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:39:03.61 ID:+U6322b7.net
>>435
ブブキは本当に前回で終わっておくべきだったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:40:10.17 ID:7Eo3M4hd.net
>>438
そもそもAKIRAが何かしたら終わり
という話だからね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:40:17.43 ID:arLyEQN5.net
アホか
登場人物には年齢、性格も含めて設定されているんだ
リアリティが無いからって設定無視した行動書けるかよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:40:30.06 ID:niEMjSd+.net
>>408
だよな
主人公補正で特別扱いされて
棚ぼたで生き残ってるようにしか見えない

>>409
それだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:40:48.83 ID:fUFJBw8Z.net
>>421
まどかは傍観者というか、視聴者と同じ目線でことの行く末を見守る観察者足り得てたんだよ
けどスノーホワイトは彼女の知らないところでの出来事(殺し合い)が大半で、この物語の傍観者にすらなれてない実質蚊帳の外だったから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:40:54.62 ID:qcXKloUq.net
AIKAのパンツは至高

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:41:01.73 ID:8vcITj6S.net
>>446
だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:41:45.33 ID:mLmABWH6.net
>>385
バッドエンドの作品もあるだろ
ハッピーエンド好きにはバッドエンドは許せないから目立つだけじゃないの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:41:48.28 ID:4MCblmQS.net
ブブキは個人的にあの一期の惨状からよくぞあそこまで持ち直したという賛辞しかない           サンジゲンだけに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:42:59.04 ID:MAFbGtp9.net
AKIRAは主人公じゃねーし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:43:05.39 ID:S0ZH/IoO.net
だが腐女子限定とはいえ視聴者を発狂させるパワーをユーリには感じた。他の作品にはそういうのは感じなかった。
それ以外の作品だとまほいくがよかった。あと同意は得られないだろうけど超DBがギャグ路線に走っているのはとてもよかった。
三月のライオン、舟を編む、ユーフォあたりもよかったけど、この辺はそもそも原作がいいからな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:43:15.46 ID:2KfH9t/L.net
>>440
ユーリは男女だろうが男同士だろうが気持ち悪いよ
数十年前の少女漫画みたいなおばさんの妄想だもの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:43:21.54 ID:7Eo3M4hd.net
キャラ崩壊なんてリアルではよくあることだけど
アニメでやるときは何らかの理由つけないと
見てる方は納得しないかもね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:43:50.28 ID:PMuR26d1.net
ホモスケートプロデューサー「当初はホモシーン入れたくなかったけど
上映会でホモシーンの反響が凄くて成功だと分かった」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:44:16.42 ID:niEMjSd+.net
>>413
それはある
デスゲームで主人公が殺すのも殺されるのも
読者に嫌がられるから傍観者になりがちだし

主人公よりデスゲーム自体が悪なんだけど
でもやっぱ何度見ても慣れないし共感できない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:13.94 ID:7Eo3M4hd.net
取捨選択だよね
腐以外を切り捨てるのも戦略かと

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:20.71 ID:8vcITj6S.net
相対性理論ってデタラメだったらしいな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:21.47 ID:tJb6MEMR.net
>>446
そのキャラ設定を無視した行動をされるとそれはそれで違和感出てくる
お前そんな奴だったっけ?って
スノホさんの事では無いけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:45:49.15 ID:8vcITj6S.net
崩壊ギリギリを狙うのがコツらしいぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:46:20.22 ID:2KfH9t/L.net
デスゲーム自体がくだらん
いかにも厨二病なやつが好きそう
エログロ入れときゃ買うような底辺向けジャンルだわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:46:36.90 ID:cM0lMBUT.net
スノホ、ウサギの足が良い仕事したじゃんよ。
ファヴ壊そうとしたけど壊せない。逆に煽られるw

スノホ「I WISH 壊せる存在をコオオオル!」

リップル、ファヴの本体壊せる武器持って現場復帰。
ファヴ、ザマアされるw

良い仕事してんじゃんと思いました。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:47:12.19 ID:+U6322b7.net
そういや今期はクオリディア級なかったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:47:23.61 ID:8vcITj6S.net
なんだかんだ課命アイテムはどれも役に立ってるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:47:45.89 ID:niEMjSd+.net
>>424
視聴者が嫌がるのもあるだろうな
スクイズくらい突き抜けてるならともかく
地味なバッドエンドって円盤売れないし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:48:17.67 ID:2KfH9t/L.net
ここ10年で最悪のクールからようやく開放されるのか長い3ヶ月だったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:48:35.33 ID:VWASKxLz.net
>>460
それ百年前から言われてるけど、今まで間違っていたという証拠は一度も出てきていない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:48:57.61 ID:5k/iR957.net
デスゲーム否定はちょっとあれ
有名な人気作品も海外問わず結構あるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:49:57.43 ID:x2EoMdsk.net
今期は軒並み失速していったけどそれでも前期ほどじゃないと思うの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:50:26.75 ID:mLmABWH6.net
>>465
ろんぐらはダメ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:50:28.71 ID:wDaSpK1T.net
りっぷるええな
ttp://i.imgur.com/C9SRAr0.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:50:29.42 ID:EHQuN50t.net
ユーフォの面白い理由書いてるやつ見たことないわ
まさか、キャラが好きだから話も面白いなんて思考に陥ってるなら重傷すぎる・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:50:55.96 ID:tJb6MEMR.net
>>464
そこは最後の最後くらいスノホの能力活躍させても良かったんじゃなかろうかと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:52:20.13 ID:7Eo3M4hd.net
まあ嫌いなジャンルは誰にでもあるでしょ
ジャンル差別するなという意見もあるだろうけど
カテゴライズすることで客を呼び込んでる面もあるわけで
それで去っていく客がいるのは当然

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:52:34.70 ID:wDaSpK1T.net
海外での活躍
中東云々は不味いでしょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:52:43.82 ID:8vcITj6S.net
>>469
とにかく矛盾が多いようだから
一度もってことはない
無理矢理こじつけなければいけないっていうパターンが多いようだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:53:29.28 ID:+U6322b7.net
>>472
ろんぐらは時々突出して酷いだけで
クオリディアみたいに全方位崩壊してるわけじゃないしなー
落とさず放送強行してたらたどり着けたのかも知れない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:55:21.34 ID:niEMjSd+.net
>>426
まあ本当の少女が殺し合いしても何もできないだろうね
でもアニメだとアリスに冷たいように見える
それにリアル視点から見ても自分の生死かかってるのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:55:55.43 ID:Gw2w4+Yn.net
>>475
しただろ。何見てたんだ?xvideosか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:56:14.07 ID:8vcITj6S.net
http://www.geocities.jp/tkrironjp/index.html
https://woorex.com/

こういうサイトとか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:57:03.79 ID:DynasVrD.net
ここ最近バッドエンド?で信者発狂させたおそ松最終回
腐からこんなのやだふざけんなと凄い叩かれてたな
スタッフが腐媚びなんてやってられねーよと突っぱねた結果円盤物凄い勢いで右肩下がり
それでも最終巻4万超えだから本物の覇権アニメはすげえわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:58:29.02 ID:niEMjSd+.net
>>432
まあ原作の鬼太郎みたいなのは今の時代もう通らないだろうな
少なくともアニメではアニメ版鬼太郎みたいな万人向けのキャラにしないと

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:59:48.62 ID:3eMTUdym.net
今期はユーリと刀剣が売れただけのクールだった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:02:51.50 ID:tgxkNxXX.net
すてまきららにしては珍しく面白かったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:04:14.50 ID:vI0zE/uD.net
>>478
でたらめに思えるのはお前の理解力の限界がそこだから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:05:52.20 ID:5k/iR957.net
実写版鬼太郎は酷かったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:07:36.44 ID:kifwtxSj.net
下請法にアニメ制作に関する事例が追加 制作現場の環境改善なるか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161220-00010002-kaiyou-ent

>不公正な取引の多い現状の改善、労働環境改善の第一歩になりそうだが、
>「アニメの制作本数が減るかもしれない?」といった意見もインターネット上で散見される。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:07:57.83 ID:S0ZH/IoO.net
>>474
まずストーリーこそがアニメの実体だという発想を捨てよう。黄前ちゃん可愛いやろ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:08:55.36 ID:5k/iR957.net
ストーリーなのかキャラなのか
はたまた背景なのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:09:26.08 ID:tJb6MEMR.net
>>481
いや結局スノホが何もしなくてもリップルが刺してたじゃん
そいつの言う事聞くなって最初から信用されてないし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:09:30.86 ID:F8KKAjVp.net
>>426
中にはいい年した人間もいたようですがそれは

とにかく淡々と殺し合いをしてるてのがな
原作者は何が面白くてこれを書いてるのか
見てる側も何が面白くて見てるのかさっぱりわからんわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:09:57.55 ID:8vcITj6S.net
>>487
世界中で原発利権のために作られた嘘っぱちって話が流れてるぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:10:33.17 ID:GLrWtaij.net
アニメの制作本数減るっていいことだね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:10:47.23 ID:+U6322b7.net
ポッピンQだかの絶叫から始まるCMがウザい
ああいう耳に障る音で興味引くやり方大っ嫌い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:11:01.01 ID:pAgwNxHc.net
なんかとうらぶやユーリ叩いてる奴って質の悪いアンチだよな
売り上げ=世間で認められてるってわけなのに

ならハルヒやエバやガンダムが売れたおかげで世間からオタクは迫害されなくなってきたのにねぇ

ってか、つまり売り上げアンチはオタクを迫害したいだけの底辺って事かな?遂にロンパしてしまったなwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:12:10.55 ID:niEMjSd+.net
>>454
艦これやラブライブ以外では
おそ松さんとか腐女子向けが受けるから
自然と金と才能が集まってくるんだと思う

それを2ちゃん民は認めたくないだろうし
オレも悔しいけどただ現実否認しても仕様がない
もし現状が変わるならクラウドファウンディングとかか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:12:56.76 ID:1oNzO0Ai.net
おそ松って凄い最終回だったんやね
一応赤塚マンガだし2期不可能にしたかったのかなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:13:14.70 ID:KAb22UT8.net
ホモォ・・だけ減ってくれれば良い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:14:29.23 ID:DynasVrD.net
自分の好みじゃないものが売れる評価されているって事は納得行かないもんだ
いい年こいてるなら作品の出来に関わらず
人気=売り上げという現実は受け止めないとだめだけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:15:37.81 ID:aadTr//T.net
来期の豚アニメラッシュで豚アニメ売れまくれば状況は改善されるな。

売れなきゃ益々腐シフトになる。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:16:44.38 ID:uvpFF4rU.net
腐アニメ減って豚アニメ増えてもなんの得にもならないわけだが・・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:16:44.35 ID:ZGQDeIIL.net
>>497
しゃーない
ユーリ元凶は久保ミツロウだからな

現役選手に痴漢電車発言→素知らぬ顔でアニメゲストに呼ぶ
>・ランビエールに対して
2015/01/08 デトックス女子会のポッドキャスト
「ステファンランビエールの痴漢電車っていうビデオ作って欲しいAV欲しいよ」
https://twitter.com/kubo_3260/status/552869716503453696

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:16:49.06 ID:FzQi0m/L.net
2万か結構売れたな
キャラソンが3万くらいだったので半数くらいと読んでたな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:17:19.02 ID:vI0zE/uD.net
つまり最強は腐った豚アニメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:17:33.07 ID:3eMTUdym.net
おそ松さんは最終回一つ前にしんみり最終回を予感させるものを作っておいて実はオチなんてないよENDなのでむしろ続きを作るためだけに作った印象

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:18:29.83 ID:5k/iR957.net
腐と豚は別物

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:19:00.51 ID:7Eo3M4hd.net
レズとホモは似ている様で相容れないのかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:19:49.00 ID:F8KKAjVp.net
>>501
腐人気豚人気てことだろ
そういうアニメ作るのに特に才能いらないじゃん

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200