2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 928

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:37:37.61 ID:6P7xr+W6.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 927
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482111400/

以上、他にテンプレは無し

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:18:40.73 ID:MAFbGtp9.net
調べてくればいいのに簡単に出てくるからw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:19:31.83 ID:seKjKKWo.net
>>316
その時は作者の庵野が視聴者から圧力かけられるだけ
真相は如何に?と
経緯は知らないけど結局それで庵野が白状したんだろ
意味深オナニーかましただけですと
でもさ、その意味深オナニーに釣られるのが好きな人種が混ざってるわけだからね
ここにも難解だのグローバリズムだの言ってる高2病みたいなのいるけどこのタイプ
大抵の物は意味深なだけで大した意味なんてないんだからそこを作者に聞くのも無粋だけどな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:20:23.55 ID:jwmZQEX6.net
熊巫女って村の外れに飼われてて性奉仕させられてた知障娘の話だろ
ある程度大きくなっちゃうと熊に供えちゃうんでそうよばれたと

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:21:16.11 ID:h/dcPhNd.net
>>338
DAYSが終わったし少年マガジン枠でもあるんじゃないの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:21:56.80 ID:2KfH9t/L.net
ID:pAgwNxHc
最初のレスが>>28とか陰謀論者で刀剣腐とかすくえねーな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:22:17.93 ID:uvpFF4rU.net
>>339
言ってる事は間違ってないが何かを貶す時は対になるものを何かを挙げろ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:23:03.01 ID:MAFbGtp9.net
たまにいる原作ゲームはやりませんとかやってませんというアニメ作成者は何を考えてるのかね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:23:09.33 ID:l06yIbxm.net
刀剣はミュージカルの円盤の売上見るとむしろ外れのレベル
ミュージカルが初動4万以上だったろ?確か
今回もイベチケ優先申し込み付いてるはずだし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:23:09.51 ID:EHQuN50t.net
くまみことユーフォはキチガイキャラ多いって意味では似てるなぁ
サイコパスキャラで興奮してるガイジ信者の凶暴性も酷似してるしw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:24:25.87 ID:54GBhW48.net
>>346
やってる時間がないんだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:24:42.16 ID:3EbFv8aD.net
今は感染者だけで病人不在なのにそれでも隔離病棟になるんだな…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:25:48.61 ID:2KfH9t/L.net
刀剣とかユーリってのは腐向けAKBなんだよ(ジャニーズではない)
豚向けなら艦これとかラブライブみたいなのに該当するような商品
作品としての価値はない、ただ売れる商材として狭い範囲から搾取してるだけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:26:23.30 ID:3EbFv8aD.net
>>346
本物のサーカス見に行くって言って見に行かなかったArcの悪口は言え

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:29:37.17 ID:seKjKKWo.net
>>314
クマミコ面白かったのにやたら2chで叩かれてたね
ヤンキー女の暴力が火をつけたんだっけ?
俺は逆にそれくらいから面白く感じた
クマミコはヤンキー、よしお、のんだくれのおっさん、役所の暗い女など個性的で良かったわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:30:33.77 ID:niEMjSd+.net
くまみこの最終回って言うほど大した問題ない

スクイズみたいなヤンデレとか
NTRとかに比べたらぜんぜんヌルイ
ネットが無理に騒いで炎上させてるだけ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:33:17.43 ID:seKjKKWo.net
ヤンデレだの寝取られだのもエロ方面では昔から普通だから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:35:18.74 ID:zVmNmlNU.net
>>354
そこらの作品は、初回から不穏な雰囲気があっただろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:35:50.87 ID:KAb22UT8.net
日曜アニメ枠が減らされるのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:38:16.07 ID:9o/+XNv/.net
>>357
関西って金曜MBS/TBS枠の放送かなり遅いんだろ?
そこに土曜朝7時とかリアルタイムで観てる人は寝る暇ないなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:38:20.49 ID:8vcITj6S.net
もともと設定なんてどうでもいいんだよ
物語に関わる範囲で問題がなければ

だから世界感って言われてるわけで

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:38:23.35 ID:niEMjSd+.net
くまみこは最終回だけがどうこうってより
巫女を毎回いじめてワンパターンだなとは思った

熊が一番良識的な時点でキャラの性格もたいがい
ヒロインの巫女の可愛さと熊の癒しで持ってる感じ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:39:56.71 ID:5jTWkzNh.net
世界樹の迷宮のアニメが観たい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:40:18.28 ID:sOrTjMaW.net
くまみこは最初エロ目線で楽しめてたけど
あまりのメンヘラぶりに見てはいけないものを
見てしまった気分にさせられた

オレの場合、ヤンキー登場回よりも
ヴィレバン回からきつくなってきた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:41:30.23 ID:2KfH9t/L.net
だから原作からしてコミュ障の田舎娘いじめるだけの漫画で
それをのんのんとかの日常系と勘違いした豚が発狂してただけ
お前らが今更くまみこageしてんのは逆張りしたいだけの厨二だから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:41:42.91 ID:MAFbGtp9.net
艦これも刀剣も呪われてるんじゃね
信者ですら糞というアニメとか笑うわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:44:22.07 ID:qr33VB+Z.net
土6時代は色々見てた気がするけど、
日5になってからはフルで見たのガンダムOOくらいだった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:46:05.60 ID:DynasVrD.net
卓球切る程じゃなかったけどつまらなかったな
キャラは良いけど内容が最後まで残念賞
今期は腐枠以外が不作過ぎる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:46:10.57 ID:ZfxM9ajS.net
>>362
ていうか、原作だとあそこまで執拗にPTSDを繰り返さないからな
なんでさらっと通過してるとこをわざわざリフレインするのかと
アニメ終わったすぐあとに都会の高校行きたいから
電車乗って登校の予行練習って話が原作であったんだが
可能であればあそこで終わると
キレイに振り出しにもどるエンドになったんだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:48:12.36 ID:2U/MiR5p.net
フリフラはやりたいこと先出し
設定は後出しってタイプに見える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:49:28.90 ID:9o/+XNv/.net
BSだと最終回終わったのが
レガリア、ブブキ、ハイキュー、まほいく
くらいだけど最速だともっと終わってるのか?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:51:36.75 ID:pb7RZ8Xf.net
>>364
元々ストーリーなんてなくて好き勝手に二次創作やってください、だったのが
つまらんシリアス()押し付けられたら糞としか思わんだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:51:51.32 ID:zdyb7sBc.net
帰ってまほいく最終回見るの楽しみ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:52:58.16 ID:l06yIbxm.net
イゼッタとビビスト終了
WOWWOW先行で文スト

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:54:22.82 ID:zVmNmlNU.net
>>754
人気漫画だけど、そこまで超絶人気でもないからね
あの原作なら10億超えたらまあ御の字
30億超えないと、威張るくらいにはならないけど

俳優だけど
昔は「実写俳優が一流、声優が二軍」だったが
今は、声優やってダメな奴は、実写俳優としても演技力認められない。とかいう傾向になっているかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:55:25.37 ID:9o/+XNv/.net
まほいく最終回は離れすぎていたキャラの目が若干直ってるように感じたので
単に慣れただけかな?
と思って1話を見直したらやはり目が離れているのが気になったw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:57:45.72 ID:ZfxM9ajS.net
イゼッタは展開が雑というか、つながりを無視して
やりたいシーンをつなげた感が散見されてたな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:58:58.28 ID:k0u18IYn.net
卓球フリフラ競女ユーリユーフォが楽しみな期だった
イゼッタと商売が途中から残念だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:01:34.79 ID:3EbFv8aD.net
>>357
たまに遊戯王と被ってたから有り難いな
確か来週のズァークリスマスも被ってるし

そういえば今回遊戯王新主人公と新シリーズのタイトルの発表別なんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:03:12.25 ID:DynasVrD.net
まほいくも結局何がしたかったのかよく判らなかったな
主人公は何もせず漁夫の利状態ないようがないよう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:05:36.42 ID:+U6322b7.net
>>374
まほいくやっぱり目の間隔広すぎるよな
誰も話題にしないから俺がおかしいのかと思いかけてた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:05:54.60 ID:Io6CzLgX.net
>>364
何か勘違いをしてるようだが
元から信者がついてるだけのオリジナルアニメじゃないか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:06:29.50 ID:7Eo3M4hd.net
くまみこもまあ
完走したから
俺の中では駄作じゃないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:07:11.66 ID:Io6CzLgX.net
>>371
あまり過度な期待はしないほうが…
肩すかし感が半端なかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:08:41.19 ID:P8Uubjz0.net
>>374
最初見たときパンでPeace!のキャラ思い出した

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:08:47.22 ID:5k/iR957.net
放送前の俺
本命ブレパン
対抗ユーフォ
大穴競女

終盤の俺
本命競女
対抗ドリフ
大穴ヴィヴィオ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:09:01.23 ID:Fs/Gcsra.net
丁度くまみこの話題が出てるので疑問を投げさせて貰うが
深夜アニメは何故ハッピーエンドじゃないといけないんだ?
バッドエンドで余韻を残すのも作品の深みが出て良いと思うんだが・・・

ハッピーエンドじゃないと円盤売れない売れないというから制作会社は無理やりハッピーに仕上げてる感があるけど
それだと作品の幅を大きく減らしてると思うのに・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:09:10.40 ID:PMuR26d1.net
佐藤さんに会いに亜人二周目行くわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:09:38.99 ID:jwmZQEX6.net
>>379
ヒラメキャラといえばガンスリ思い出すな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:10:33.38 ID:8vcITj6S.net
目の間隔なんて気にならないだろ
今週のショウバイロックの一シーンみたいに
目が大きすぎるのは気になるが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:10:39.73 ID:uvpFF4rU.net
ホームベースなので

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:12:55.29 ID:H04k5Suv.net
大抵のアニメは許容できる俺もリリカルなのはの面白さだけは全く理解できない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:13:33.02 ID:5k/iR957.net
>>386は田中くん
間違いない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:13:42.21 ID:Fs/Gcsra.net
大塚芳忠最高だよね、そんなあなたに

https://www.youtube.com/watch?v=Lcj0HWW0rmw&t=22s

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:14:10.66 ID:Io6CzLgX.net
>>385
アニメに関してはただの豚アニメ信者のわがままでしょ
豚アニメは鬱要素も排除したお花畑じゃなきゃ許されないみたい
養豚場に刺激はいらないんだと

実写畑も臭いヒューマニズムが売れるとか勘違いしてる古い人間はいるけどね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:14:19.00 ID:U6qDO2FM.net
>>385
一般論としてハッピーの方が受ける
必ずしも大団円にする必要がないのはその通り
くまみこの問題はそう言うことじゃない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:14:32.64 ID:9o/+XNv/.net
>>378
スノーホワイトは他の魔法少女たちが憧れる正しい魔法少女だから
だからスノーホワイトがデスゲームに参加しなかったのはストーリー的に正しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:15:49.70 ID:Io6CzLgX.net
>>395
その正しい魔法少女がキーマンになるわけでもないから何もしてないって言われるんじゃ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:16:54.59 ID:5jTWkzNh.net
来期のPVチェックするかー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:18:01.84 ID:8vcITj6S.net
AKIRAでアキラが何もしてないって言う人を思い出した
しないこともないけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:18:40.46 ID:9o/+XNv/.net
>>396
まあ通して見れば主人公はリップルだったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:18:45.71 ID:5k/iR957.net
1話でねむりんねむりん言ってたら
ソッコー死んだの思い出した
本当にありがとうございました

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:19:35.81 ID:MAFbGtp9.net
モブ主人公が流行りなのかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:20:20.01 ID:7Eo3M4hd.net
来期はなんかこぢんまりしてるな
またか…って感じなのが多い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:20:25.55 ID:H04k5Suv.net
バッドエンドっていうのは
・主人公ざまぁwwwwww
・悔しい、無念、理不尽に対する同情
・おめでとうありがとう

どれかがなければ成り立たない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:20:43.71 ID:niEMjSd+.net
>>368
それはある

あれは設定の後出ししたくなるだろうなとも思う
ていねいに描いたところでデジャヴな展開だし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:20:48.82 ID:jwmZQEX6.net
スイムスイム主人公で無垢なる暴力をテーマにしたバイオレンス物にすればよかったのに、あれじゃスプラッターホラーモドキだからなぁ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:23:02.15 ID:9o/+XNv/.net
>>405
スイムスイムはアリスを殺したところで許されない存在になってしまったからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:23:11.12 ID:ZfxM9ajS.net
けいおん一期が超絶的大ヒットした直後に大正野球娘がはじまって
強豪校の高校球児にお嬢さま学校の女子中学生がたてついて
汗水たらして練習したあげくに多少手加減してもらって
それでも負ける話だってやたら叩かれたわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:24:20.08 ID:Io6CzLgX.net
ラピュセル失った喪失感を、最初反発してたハードゴアと徐々に打ち解けて癒され、それを失った時の怒りでファヴに反逆
ぐらいしてくれてたら主人公だったのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:25:02.87 ID:7Eo3M4hd.net
大正野球娘は相手チームも女だったら
もっと流行ったかもしれない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:25:50.41 ID:niEMjSd+.net
>>375
イゼッタは中盤からの失速感はあったけど
本格的な戦記は1クールだと尺が足りず難しい面もある

序盤で魔女初戦の高揚感はあったんで
今期ではわりと良い方だと思ってる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:26:52.59 ID:7Eo3M4hd.net
>>375
イゼッタに限らずあの人にはそう言う傾向があるんじゃない?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:28:28.63 ID:S0ZH/IoO.net
戦車隊ふるぼっこするあたりまではよかったよな
その後が微妙すぎた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:28:39.88 ID:l06yIbxm.net
傍観者主人公って多分一番扱いが難しいと言うか駄作になるパターンよ
スノーホワイトはなぁ…

なおこれを逆手に取って悲劇を防げない無力な傍観者に真実を解きほぐす役割を与えたのが金田一耕助(孫なんていない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:29:09.92 ID:9o/+XNv/.net
>>410
イゼッタの3話は良かったんだよなー

個人的に今期アニメの良かった単話だと
イゼッタ3話、ブレパン4話、フリフラ6話、ビビスト8話、それと競女の宮田ちゃんフルパージ回

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:30:08.70 ID:+U6322b7.net
殺し屋としては才能あってもマスターとしては最悪ぽん

ファブのこのセリフはちょっとワロタ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:30:19.79 ID:niEMjSd+.net
>>378
まほいくは主人公が逃げてるだけで生き残るのが
それだけならまあお約束のご都合なんだけど

アリスに対する態度とかはないわーと思った
自分が無能で助けてもらってるのに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:30:34.04 ID:5k/iR957.net
おまえら「敵側魔女はよはよ」
「白い魔女復活して出てくるんじゃね?」
俺「マジかよ本当に出てきたわおまえらシネ」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:01.20 ID:VWASKxLz.net
電撃は若草野球部をアニメ化すればよかったのにな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:12.41 ID:x2EoMdsk.net
まほいくの唯一のいいところは回想の最後がそうちゃんだったとこ
リップル絶対当てる能力なら水に紛れたあとも当てられたらよかったのにな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:19.56 ID:wDaSpK1T.net
ムノーホワイトとはよく言ったもので
しかしその後修羅雪姫にクラスチェンジ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:31:45.86 ID:Io6CzLgX.net
まどマギも傍観でモヤモヤしたけど最後にカタルシスがあったから
そこが大きな違いなのかもね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:29.12 ID:DynasVrD.net
まどまぎも主人公及び周囲がクズで大概だったけど最終回で草しか生えないご都合展開で紙様になってなんでもできるよになったしな
何もしないまま終わるってある意味新しいけど
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:34.72 ID:wDaSpK1T.net
ファヴは量産型だから兄弟がいる
ただしあんな欠陥プログラムとは限らない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:42.49 ID:2KfH9t/L.net
>>385
アニメでバッドエンドを上手く描ける人がいないから
ご都合主義なハッピーエンドがとにかく悲惨なバッドエンド
このどっちかしか描けない味覚障害みたいな作り手が多い

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:32:49.64 ID:tJb6MEMR.net
>>419
遺影だったのですが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:33:08.12 ID:arLyEQN5.net
>>416
こういう意見よく見るけど
あの年齢のガキに成熟した大人の振る舞いを求めてどうすんだ?
不安定なところ含めて年相応の態度だろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:33:38.32 ID:wDaSpK1T.net
死んでからの方が出番多いのが辛い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:25.61 ID:niEMjSd+.net
>>385
ハッピーエンドじゃないとというよりは
期待を裏切られたからじゃね

きらら系の当たり障りのない
日常アニメだと思ったんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:27.56 ID:Io6CzLgX.net
>>427
ルーラさん乙

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:40.71 ID:wDaSpK1T.net
それいったらたいがいのアニメの厨房は
十代前半なのに肝座った奴らだらけで違和感が凄い

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:34:53.98 ID:9o/+XNv/.net
>>421
ラストに武闘派になったスノーホワイトちゃん良かっただろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:35:13.07 ID:7Eo3M4hd.net
とかくクズ行為は許されないご時世なので
アニメの主人公も行動が制限されたり
周囲が正当化してやらないといけない感じあるよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:35:36.14 ID:S0ZH/IoO.net
結局のところ、今期一番よかったのはユーリのような気がする
いやほかにもいろいろあったんだけどさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:35:44.22 ID:wDaSpK1T.net
ルーラ(武器)をふるって中東の紛争当事者達惨殺しました

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:08.44 ID:5k/iR957.net
まほいくはまだ続きがあるからいいじゃんよ
ブランキのラストあれだぞ
なんだよあれ時間返せ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:31.41 ID:DynasVrD.net
バッドエンドじゃ売れなくなるから陳腐だろうとハッピーエンドにしないとならないってのはわかる
昔みたいに売れなくてもいい状況にならないとこればっかりはどうにもならんね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:36.98 ID:2KfH9t/L.net
年齢相応とはとても思えない明らかにリアリティのないキャラなのに
あの年頃は〜とか詭弁もいいとこだろ、世界観もキャラもリアルなときだけ許されること

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:38.74 ID:niEMjSd+.net
>>398
AKIRAはエヴァで言うと
地下でヤリ刺さってる奴みたいなもんで
何もしてなくていんじゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:36:44.09 ID:Io6CzLgX.net
>>431
そこがもうチョイ盛り上がれる要素ならよかったかなあ
ファヴに止めさしたのもリップルさんですよ…

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200