2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはビームも戦闘も温い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/19(月) 15:25:43.88 ID:Oe5O07W10.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは信者をビームで撃つ糞アニメ44
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481114383/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-tN/S):2016/12/20(火) 09:30:54.19 ID:cntCHMC40.net
そら彼らが知ってる種(というか他ガンダム)ってアフィ知識だからな
昨日も種00は鉄血より俺ツエーしてるとかいう奴いてビビったわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/20(火) 09:54:10.09 ID:ehVybMyc0.net
鉄屑より下のガンダムなんて存在せん
AGEがかろうじていい勝負に持っていけるか程度

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/20(火) 09:55:26.23 ID:exKLlM8Y0.net
種も00もけっこう苦戦すること多かったと思うがそんなこと言うとか見てないんだろうな
というか主人公がここまで苦戦しないアニメも珍しい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/20(火) 10:09:25.84 ID:XQBuzf/dr.net
種死はアレだが種は、特に前半はAA本体以外ほとんどキラさんの救助が間に合ってないからな
よく批判される「やめてよね」だって戦場で精神を磨り減らした結果だし
どこぞの完璧主人公様よりよほど人間味はあった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-tN/S):2016/12/20(火) 10:19:14.14 ID:cntCHMC40.net
種死もキラはともかくシンは馬鹿みたいに苦戦してるっていう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/20(火) 10:43:18.11 ID:khfTo4MHr.net
種死キラは主人公じゃないから、さすミカと比べるのは如何なものか
ストフリがタイトルバックを飾ったのは主人公だからじゃなくて議長を討つ存在アピールでアスランが議長の敵になれる力がないからキラがやらされたに過ぎない
ちなみにシンは中盤から主人公になる予定だったが嫁がしくじって最後までアスランが主人公をやったのが種死
まあアスランもミカに負けず劣らず主人公としての仕事はなーんもしてないメタ的にも劇中的にも疫病神だったから
前作主人公のキラや本来主人公を引き継ぐはずだったシンが結果的に遥かに主人公をやってたな
そんなアスランも悪行を繰り返したから最終的には誰からも英雄扱いされなくなっただけミカよりはマシだけど

AGEも他のガンダムも鉄血と比べたら仕事しているよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-L2Qz):2016/12/20(火) 10:57:21.78 ID:bFqo4gE70.net
種死は少なくともアスランとシンはキラと僅差な感じ
ガンダムの最終盤のアムロがわりと単独無双だったけど、ミカはあの状態が最初からって感じ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79c-rqOZ):2016/12/20(火) 11:14:54.23 ID:YrEUS4XG0.net
設定の時点でガチチートなら、描写上機体性能をいかんなく発揮してもそれはそれで
正しいので違和感はない(設定自体が問題かどうかはまた別の話)
だたバルトバトスってそこまで突き抜けた設定のある機体じゃないから違和感になる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-VfFX):2016/12/20(火) 11:50:54.36 ID:BUCElgICK.net
そもそも主役機体が4回位マイナーチェンジしても未だに鈍器でしか有効打与えられない世界ってどうなの

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-L2Qz):2016/12/20(火) 11:53:49.78 ID:bFqo4gE70.net
ナノラミネート装甲が強すぎなんだろう
農業プラント一個壊滅するビームくらって暑い程度だもん
そりゃビーム兵器なんか搭載しないよ、完全に効果無いもん
防御を強くし過ぎると攻撃手段が限られ過ぎて幅が無くなる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/20(火) 12:07:35.14 ID:BsBv6IIM0.net
>>74
ナノラミに有効な遠距離武器は条約で禁止されてる優しい世界だからな
ビームが低温なのも条約で決まってるからだろう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/20(火) 12:16:05.90 ID:hHUDBACQ0.net
>>64
ぶっちゃけ鉄屑マンセーして種を叩いてる奴って種見てないと思うよ
昔から言われてるバンク戦闘の多さとキラの不殺、総集編の多さ、主人公補正のイメージで叩いてるだけで
戦闘なしさすミカの鉄屑は論外なのにね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/20(火) 12:24:26.52 ID:x4nA6eVGp.net
初代も後半アムロ無双だけど序盤があってこその無双であり
WBクルーも大概強いから俺ツェー状態ではない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/20(火) 12:27:08.20 ID:khfTo4MHr.net
歪んでる腐敗している呼ばわりされてのに条約守るギャラホや死んでいいとまで言われたのに条約守る海賊がどことなく立派に見えて
既にトンデモな災女や鉄華団の言い分が余計に説得力を失うような

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-zAwF):2016/12/20(火) 12:49:24.56 ID:xgYsYafid.net
>>75
銃の暴発で片腕吹き飛ぶのに?www

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/20(火) 12:54:52.17 ID:XQBuzf/dr.net
>>78
無双状態にはなるけど周囲も本人さえ理解が追い付いてなくて
フラウに至っては「アムロは私たちとは違う」だからね
それこそ何の理由もなく惚れられる誰かさんとは違って

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/20(火) 12:56:07.05 ID:blPnbTXIM.net
よく叩かれる戦闘バンクも子供に印象付けさせる手段としては効果的なんだけどな
レイダーの鉄球投げるシーンとか何回見てもカッコいいし
まあ鉄血は子供見てないから別にいいな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/20(火) 12:57:43.31 ID:hHUDBACQ0.net
アムロが成長した結果ガンダムがアムロに追いつけなくなってマグネットコーティング、だしねぇ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-KNaT):2016/12/20(火) 12:59:15.66 ID:x4nA6eVGp.net
勇者シリーズは必殺バンクをカッコよく見せる事に力を入れていたぞ
キメるときはキメられるバンクの使い方だった
鉄血はバンクだなーで終わり
たんなる作画したくないだけの状態

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/20(火) 13:00:36.47 ID:hHUDBACQ0.net
そもそも戦闘がろくにないからバンクも必要ないという
その数少ない戦闘も豆粒が動いてるだけという有様だからなぁ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-mdqm):2016/12/20(火) 13:22:39.17 ID:PiHNY9v40.net
鉄血は戦闘はバンクじゃないけど
表情や言動、ストーリーがバンクかよってぐらい同じことばかり
キャラクターが最初の数話で書いた範囲から広がりが全くないのはどうなんだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-Em61):2016/12/20(火) 14:21:53.20 ID:/BYaq7bPa.net
>>75
ナノラミがどんなに凄い無敵装甲でもいいけどさ、単純にMSの戦闘がつまんなすぎる
それなのに信者が鉄血ガンダムは他のガンダムより強くて最高みたいに言いだして萎える
戦闘ならユニコーンや00に遠く及ばず、ぶっちゃけGレコよりも動かないし、これは!って唸らせるシーンないじゃん…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-hhWG):2016/12/20(火) 14:30:06.73 ID:TDzS5VLmd.net
ただ止まっているだけの案山子を鈍器でポコポコ殴るか、コックピットをグシャアの
どっちかだからな。単調でつまらなすぎる。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-ygV6):2016/12/20(火) 14:34:15.49 ID:PiHNY9v40.net
メカもだけどむしろキャラの動きのなさが酷い
ほぼ座りっぱなし、立ちっぱなしのどっちかって脚本・コンテがひどいのか作画スケジュールがきついのか…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4094-qvaQ):2016/12/20(火) 15:33:08.00 ID:iRY/vU5b0.net
<日5>「ハガレン」「ガンダム」アニメ枠が終了へ MBS、早朝に34年ぶりの1時間アニメ枠(まんたんウェブ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00000008-mantan-ent

TBSと毎日放送(MBS)は20日、2017年4月から土曜の早朝に1時間のアニメ枠「アニサタ」を編成し、
現在、日曜午後5時に放送中のアニメ枠“日5”を終了することを明らかにした。
“日5”は08年の誕生から約9年の歴史に幕を閉じる。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-mmMs):2016/12/20(火) 15:35:27.53 ID:wUxxW0X+0.net
「生存者はいませんでしたぁ!」の後に「どうせモブだからいいっすよね!」って聞こえてきそうだったわw

イオクがする余計なことには超反応して混乱するくだりまたやったのか
今後も同じことやるために最後まで生かされそうだなあいつ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/20(火) 15:36:04.84 ID:ehVybMyc0.net
>>90
あーあ…
全部が鉄血のせいだとは言わんがまぁ主犯だろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/20(火) 15:37:16.81 ID:BsBv6IIM0.net
>>90
今やってる鉄血の名前を出さない姑息さがすごいな
さす鉄血

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/20(火) 15:38:41.30 ID:hHUDBACQ0.net
鉄屑が日五にとどめ刺したか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-0G5/):2016/12/20(火) 15:41:07.62 ID:hHUDBACQ0.net
次スレのスレタイは日五にとどめを刺した糞アニメ、だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-OMQH):2016/12/20(火) 15:43:10.60 ID:C1sa2eH50.net
それで決まりだな……

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/20(火) 15:45:15.12 ID:blPnbTXIM.net
ヒロアカの2期を最後に畳むと思ったがそれよりも早く終わるのか
あーあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbc-Zw2d):2016/12/20(火) 15:48:11.24 ID:sWEgF2ms0.net
>>90
土曜日も登校の学校増えてきたのに大丈夫か?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/20(火) 15:50:37.72 ID:exKLlM8Y0.net
>>98
大丈夫じゃないだろうな、土曜日の朝とか子供はもはや見れない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/20(火) 15:55:53.46 ID:U6qDO2FMa.net
マジ早朝にやるんじゃないの。五時とか
それで見終わってから学校に行って話題にしてくれ、と

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c64-KNaT):2016/12/20(火) 16:01:22.69 ID:mGUIHOdi0.net
終身名誉大戦犯
名誉どころか汚名挽回した作品なんてコレしかないな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-OMQH):2016/12/20(火) 16:02:14.62 ID:C1sa2eH50.net
ガンダムX「我々がどれだけ苦しんだことか……」

ダンクーガ「思い知るがよい……」

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-uAah):2016/12/20(火) 16:02:59.52 ID:tXMJy1Ry0.net
すげえよ、ミカは
枠まで潰した

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-X9Fs):2016/12/20(火) 16:05:01.99 ID:/haEy0Pv0.net
一応
<年令区分別個人視聴率・期間平均 TBS日5>
世帯  個人 KIDS TEEN   M1   M2  M3    F1   F2   F3
*2.66 *1.10 *0.68 *1.34  *3.02 *1.70 *0.68  *0.79 *0.89 *0.70   2008 コードギアス 反逆のルルーシュR2
*4.47 *2.06 *2.13 *1.86  *6.09 *2.58 *1.28  *1.44 *1.97 *1.06   2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
*3.49 *1.56 *1.24 *2.10  *3.09 *2.46 *1.04  *1.26 *1.81 *0.83   2009 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
*2.38 *1.13 *0.96 *1.26  *2.06 *1.58 *0.78  *1.07 *1.17 *0.84   2010 戦国BASARA弐
*2.20 *1.05 *0.90 *1.83  *1.55 *1.23 *1.02  *0.55 *0.87 *0.84   2010 STAR DRIVER 輝きのタクト
*2.93 *1.34 *0.68 *2.56  *1.50 *2.04 *0.83  *1.80 *1.49 *1.02   2011 青の祓魔師
*2.56 *1.14 *1.01 *0.95  *2.33 *2.06 *0.72  *0.85 *1.17 *0.75   2011 機動戦士ガンダムAGE
*3.50 *1.64 *1.57 *2.58  *3.28 *2.50 *0.97  *1.73 *1.14 *1.02   2012 マギ(第1期)
*3.62 *1.72 *1.64 *1.31  *2.11 *2.96 *1.76  *0.94 *1.85 *1.18   2013 宇宙戦艦ヤマト2199
*2.66 *1.36 *1.42 *2.43  *1.44 *1.69 *0.99  *1.74 *1.47 *0.93   2013 マギ(第2期)
*2.73 *1.33 *0.88 *2.12  *1.30 *2.06 *0.79  *1.98 *1.98 *0.82   2014 ハイキュー!!
*3.69 *1.89 *2.57 *1.78  *1.95 *3.48 *1.48  *1.47 *2.60 *0.96   2014 七つの大罪
*3.04 *1.60 *1.59 *2.65  *2.12 *2.05 *1.40  *1.06 *2.09 *0.95   2015 アルスラーン戦記
*2.25 *1.31 *1.21 *1.88  *1.14 *1.93 *1.06  *1.12 *1.65 *1.02   2015 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
※小数点第三位以下は切り捨て

‪ヒロアカ‬ 1クール

‪世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3‬
‪*2.45 *1.36 *1.43 *2.06 *2.16 *1.82 *0.81 *1.77 *1.50 *0.99  平均‬

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/20(火) 16:05:21.22 ID:Yc+uQMnS0.net
「日5は、死んでもいい枠だから」

いやよくねえよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/20(火) 16:07:48.36 ID:exKLlM8Y0.net
ガンダムは鉄血のせいでもう2度と日5でできないかもなとか言ってたら日5そのものが潰れるとはさす鉄

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-UvGQ):2016/12/20(火) 16:07:59.92 ID:uOG5S9A7a.net
>>90
これに懲りて小川も岡田も長井も鴨志田も干されるといいよ
……岡田は爆死続きのくせして未だに残ってやがるからしぶとく残りそうだけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe60-L9be):2016/12/20(火) 16:08:20.86 ID:hUdArqaw0.net
>>90
デビチルやらクロちゃんの時代に戻るのか
>>92
信者はどうせageのせいだヒロアカのせいだ鉄血はよくやったの一点張りだろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/20(火) 16:14:04.50 ID:3e0gP522r.net
ここまでの犠牲を払って、こんなガンダムを4クールもやらなきゃならなかった事情があるのかな?
なんなんだろうな?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-OMQH):2016/12/20(火) 16:14:44.82 ID:C1sa2eH50.net
まあ実際アルスラーンも数字的には底をはいずり回ってはいたしな……
と思ったら、アルスラーンよりさらに一段低いのか……

つーか本当になんで日五でこんなもんやろうと思った……

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/20(火) 16:15:10.24 ID:blPnbTXIM.net
流石にこれで小川は干されるだろうな
干されたところでもうガンダムは終わりだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-cnOc):2016/12/20(火) 16:16:01.99 ID:mHLbSUA20.net
しょっぱいビームで日5の枠だけ焼き払うとはたまげたなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/20(火) 16:16:21.07 ID:BsBv6IIM0.net
鉄血1期が日5を1%台連発枠に叩き落としちまって
日5がクソアニメ枠の印象になってその後のアニメにまで迷惑かけた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a105-gDjs):2016/12/20(火) 16:24:02.96 ID:qUknl7vg0.net
録画も配信もあるから視聴率なんて関係ないとかいってた信者さん…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbc-Zw2d):2016/12/20(火) 16:25:20.42 ID:sWEgF2ms0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5枠をビームで撃つ糞アニメ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/20(火) 16:25:44.23 ID:Yc+uQMnS0.net
WEB配信も種の頃からやってなかったっけか
最新話より1週遅れ?か何かだった気はするけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/20(火) 16:26:07.42 ID:ehVybMyc0.net
>>107
サムゲタン岡田はしぶといよな
あんだけ爆死続きで何故重宝されるのか謎すぎる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-Q3P+):2016/12/20(火) 16:27:11.30 ID:Hr7Xn3HA0.net
4月からと言わず1月から移動させてしまえばいいのに
これだけのうのうと夕方枠4クール走りきるのかと思うと腹立つ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-X9Fs):2016/12/20(火) 16:27:44.71 ID:/haEy0Pv0.net
忘れないぞ、この言葉
http://i.imgur.com/yKGDDeP.jpg

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-AUQK):2016/12/20(火) 16:28:03.59 ID:9BXzFwxs0.net
岡田は漫画やり始めてるからな
それをアニメ化までもっていく戦術だろう
ガンダムはもう頭の中から終わった物としてどうでもよさそう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfbe-W4F2):2016/12/20(火) 16:30:45.49 ID:qr33VB+Z0.net
>>116
種はフレッツに入っている人のみでなかった?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/20(火) 16:32:05.65 ID:exKLlM8Y0.net
>>119
ほう、じゃあもう応援がなかったってことで次の展開とやらは望み薄そうですね
こちらとしては嬉しい限り

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b704-xWtD):2016/12/20(火) 16:36:00.62 ID:6jh4Vbnh0.net
>>119
声優も大変だな
なまじゲームやなんやあるガンダムシリーズなだけに今後何年も失敗作の不人気キャラをやらなきゃいけないんだから

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/20(火) 16:39:07.80 ID:Yc+uQMnS0.net
>>121
言われて見ればそんなだった気がしないでもない…縛りなし無料配信はAGEが初だったんだっけか
アジア人もびっくりみたいな新聞記事があったのは記憶してる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-X9Fs):2016/12/20(火) 16:39:58.78 ID:/haEy0Pv0.net
OOからじゃなかったけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dbc-Zw2d):2016/12/20(火) 16:43:56.35 ID:sWEgF2ms0.net
種は一週遅れ地域だったので必死になってフレッツのこと調べてたなあ
遅れに合わせるなんていう最悪対応も一時されたがw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/20(火) 16:44:14.35 ID:LxGJRKiy0.net
>>103
さすがミカだぜ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809a-0G5/):2016/12/20(火) 16:47:35.89 ID:D0wVNC+J0.net
やっぱりすげえよ鉄クズ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Q5K5):2016/12/20(火) 16:49:27.24 ID:VQbW+c6u0.net
>>117
前スレの>>497
岡田麿里 (シリーズ構成)

私はアミューズメントメディア総合学院で明治から戦前にかけての日本の
朝鮮半島支配を専攻していたんですが、地球が火星に対してやっていることは、
かつて日本が朝鮮半島に対してやったことと、共通する部分もあるように思います。
靖国問題や改憲論議が取りざたされている今、若い人たちが『コードギアス』を見て、
かつて日本がやって来たことを想像してもらえるのは、いいことなんじゃないかと

これ見る限り在日関係のコネではないかと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-EWG5):2016/12/20(火) 16:56:00.42 ID:ENYBW6ep0.net
>>110
アルスラーンは変な話数で中途半端に終わってたからああなっても仕方ないけどそれより低いのか…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18c-50Ie):2016/12/20(火) 16:56:19.70 ID:BsBv6IIM0.net
>>129
それは釣り宣言あったよ
元ネタは竹田滋の発言
まあ岡田が臭いのはよく言われてることだけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-Q5K5):2016/12/20(火) 16:58:40.04 ID:VQbW+c6u0.net
>>131
あ、そうなの?いい加減なこと書き込んでゴメン

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-Wfzj):2016/12/20(火) 17:06:56.71 ID:Yc+uQMnS0.net
>>125
OOは種みたいな縛りありだった気がするんだよなぁ…でなきゃ自分も毎話PCで録画してなかったと思うし
いずれにせよ鉄血信者の言う、オンデマンド配信=視聴率低下ってのはそこまで影響ないと思う

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-3Pgg):2016/12/20(火) 17:11:34.39 ID:blPnbTXIM.net
半沢直樹とか下町ロケットなんか放送直後にオンデマンド1週間配信しててもはやテレビで見る必要皆無だったのに高視聴率だったぞ
言い訳以前に後回しにされてる時点で魅力がないと言ってるようなもんじゃないか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/20(火) 17:16:06.68 ID:bNDz6Ehir.net
鉄血はガンダム界のしくじり先生だったか

お昼のTBSの番組で逃げ恥の最終回「リアルタイム」で見てくださいとMCが連呼してたな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/20(火) 17:28:23.62 ID:U6qDO2FMa.net
>>121
公式鬼突っ込み番組シード120パーセント!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ec-W4F2):2016/12/20(火) 17:31:29.73 ID:7p3PWn2b0.net
>>61
認知的不協和に陥った信者乙

売り上げがすべてではないがやはり客観的指標にはなるよね
そうだな〜・・鉄くずがあと8倍ぐらい売れたらまたきたまえ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/20(火) 17:43:10.77 ID:bNDz6Ehir.net
他のスレで最終作品が枠の打ち切り理由なのは無理があるという意見があったけど
発表したのが今なだけでもっと早くから打ち切り決まってるよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d21-Qbiz):2016/12/20(火) 17:47:02.08 ID:LB1udTOK0.net
次のスレタイが早くも決まってしまったか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KVQa):2016/12/20(火) 17:49:20.92 ID:cntCHMC40.net
>>138
もっと前から日5不要論は上がってただろうね
で、そのきっかけが何かなあと日5視聴率見ると急に視聴率が低くなったエリアがあるわけだ
鉄血1期は間違いなく今回の件に絡んでるだろうね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-l9tw):2016/12/20(火) 17:51:24.17 ID:30z4yb6id.net
一気に現実味を帯びてきたねこれ

782 : 通常の名無しさんの3倍2016/05/17(火) 15:20:43.88 ID:rh11nd3B0
TVでの新作ガンダムは鉄血をもって終了になり、サンライズ3スタは解体なり懲罰的再編されるらしい。
Vから続いたアナザーガンダムの歴史が終わる。

作画を始めとするスタッフが次々抜けていってるのがその現れで、
UCの結果次第ではガンダムの地上波撤退も念頭に入れられてる。

ちなみに、TVガンダムの終了はGレコとBFTの爆死が明らかになった辺りから言われだし、鉄血の爆死で決定的になった。

ちなみに、AGEの大爆死からプラモデル等玩具の予算も大幅にカットされてる。

少なくともこの先ガンダムがTVで新作が作られることはない。あっても人気作のリメイクか続編。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/20(火) 17:52:48.95 ID:bNDz6Ehir.net
>>140
鉄血一期が終わりの始まりだもんね
特番までやったのに二期の序盤の感触が芳しくない辺りでゴーサイン出ちゃったのかも

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-lq57):2016/12/20(火) 17:58:16.46 ID:teX7hDjUa.net
>>138
一期やってた頃がデッドラインだったんじゃね
それならあのリアルタイムでー連呼を頷ける

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe26-dZRi):2016/12/20(火) 17:58:59.56 ID:k4pzcc740.net
枠潰しとか伝説に残るガンダムになったな
一期の時点でアレだったのになんのテコ入れも無しとか狂ってるもんなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-f0Z7):2016/12/20(火) 18:00:35.86 ID:mr83nd6C0.net
>>141
Vがアナザーになってるな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-mmMs):2016/12/20(火) 18:02:17.53 ID:wUxxW0X+0.net
実際もうガンダムはOVAで時間と手間かけていいもの作ってくれればそれでいいよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f797-W4F2):2016/12/20(火) 18:08:17.18 ID:ehVybMyc0.net
OO世代以降は、ガンダム?ああつまんないやつでしょ&知らない世代になっちゃった感ある
UCメインの高齢層もいい加減プラモ等買わなくなるだろうしガチの衰退期突入だわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-KGpX):2016/12/20(火) 18:14:06.44 ID:bNDz6Ehir.net
>>143
よく考えたら、そうかも
後続のヒロアカ、アルスラーン、七罪は今から思えば打ち切り決定故の特殊編成だったのかなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/20(火) 18:15:13.56 ID:zzHs9iLQ0.net
ハイキューが逃げ出した時点で

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-BWx6):2016/12/20(火) 18:19:20.67 ID:0eFmX1dS0.net
2期が平均視聴率1%台確定で島流しの糞アニメ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-OMQH):2016/12/20(火) 18:20:10.71 ID:C1sa2eH50.net
言われてみりゃそうだなあ……

UCも、話はたいがいアンチも多いけど、ロボットアクションは皆大好きというか、
話嫌いな連中もそこで見てたわけで、
つまるところ
「地上波で放送して人気はくすロボットアクションとか、無茶苦茶大ヒットしない限りペイしない」
て結論に至るわけで。

もうOVAでちまちま好きな奴に作らせて、それが人気でたらスピンオフとかそっちにシフトせんといかんだろうな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-H6e7):2016/12/20(火) 18:22:47.85 ID:jQH8KpX40.net
ガンダムネタで言うなら「シドニーではなく枠が消滅するクソアニメ」とか「枠にコロニーが落ちるクソアニメ」とか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-8I6M):2016/12/20(火) 18:25:41.27 ID:LxGJRKiy0.net
鉄火団は歴史あるガンダムというコンテンツに勝利して打倒したんだな…

流石だぜ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 809a-0G5/):2016/12/20(火) 18:26:48.38 ID:D0wVNC+J0.net
深夜アニメみたいなノリで主人公が俺TUEEEEE!するだけのアニメなんだよなぁ
声優も深夜アニメによくいるような面子だし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b795-0G5/):2016/12/20(火) 18:38:03.08 ID:20L1Ussf0.net
>>141
マルチポストすんなボケ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401e-OMQH):2016/12/20(火) 18:39:03.28 ID:C1sa2eH50.net
絶対「ファーストも打ち切られたし」って言う奴でてくると思うが、
あのあとのガンプラブーム本当にすごかったんだからな。
そういうの後から起きるわけないだろうと言い返しておく準備をしよう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-X9Fs):2016/12/20(火) 18:42:14.59 ID:/haEy0Pv0.net
まずこれは枠潰しだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6af-L2Qz):2016/12/20(火) 18:47:49.23 ID:bFqo4gE70.net
>>141
Vから続いたアナザーガンダムの歴史が終わる。

……Vってアナザーガンダム扱いだったのか…
いや確かに宇宙世紀ってだけで30年も40年もたった後の設定でほぼリセットではあったけど……

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf23-lbCS):2016/12/20(火) 18:48:01.20 ID:eIKMecCR0.net
日5の潰し方、知らないでしょ?
オレらはもう知ってますよw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7882-0G5/):2016/12/20(火) 18:49:22.91 ID:7RIHPXGn0.net
日5枠ぶっ潰したってので、飛んできたw
日5枠潰すとは、ミカはすげーわwww

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7882-0G5/):2016/12/20(火) 18:50:42.96 ID:7RIHPXGn0.net
次のスレタイは日5枠潰した件ので、もう決まりじゃね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/20(火) 18:53:01.88 ID:U6qDO2FMa.net
信者をBEAMで薙ぎ払う糞アニメ

日5を鈍器で叩き潰す糞アニメ new!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-VfFX):2016/12/20(火) 18:53:26.32 ID:BUCElgICK.net
水6と日5潰したらもう地上波は無理だな
サンボルみたくOVAの劇場先行放送みたいな売り方でやるしかないか!

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-cnOc):2016/12/20(火) 18:55:07.53 ID:mHLbSUA20.net
日5枠を鈍器で叩き潰す糞アニメ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-W4F2):2016/12/20(火) 18:55:43.94 ID:zzHs9iLQ0.net
一年前のアニメがつまらなかったせいとか久しぶりに笑わせてもらったわwww

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f747-4yx5):2016/12/20(火) 18:58:24.04 ID:W2kGfcOS0.net
1年前は鉄血のオルフェンズ1期


403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3d5d-i+Qt) sage 2016/12/20(火) 17:43:09.25 ID:aIKeDn460
テレビ局が番組編成をそんなすぐ変えられるワケないだろ。
お前ら知らないだけでこういう編成移動は1年前から計画されてるの。
1年前にやってたアニメこそが戦犯だろうが

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200