2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 927

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:21:49.99 ID:pElUkDpG.net
>>629
端的に言うとネタが1番古くておっさん臭い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:21:53.87 ID:D08FFsS/.net
結局美少女動物園は「俺の好きなキャラデザ」でランキングしてるだけだからな。三者三様で話が噛み合わない。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:22:53.12 ID:mGvzSt1i.net
リアルなコーデをすると豚が逃げるから仕方ないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:23:00.08 ID:J3RPjoVc.net
>>628
テッカマンブレードです。レンタルすることはできないので
ネットを使って観て下さい。最近キッズステーションでやってたんだけどなあ
違法とか関係ないので観て欲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:23:16.31 ID:s9JpjG5T.net
>>634
そうでもないぞ
キャラの特徴や内容の面白さっていうのも関わってくる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:23:44.05 ID:N4b4EwOK.net
>>632
確かに本格的に変わる前から不穏な空気は出してたな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:23:51.26 ID:DLoOdkdd.net
今期魔法少女(魔女)
スノーホワイト 不戦派から武闘派に転身
まとい やるときはやる派
ゆずか 初めてのバトル
イゼッタ 根っからの戦闘民族

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:24:45.29 ID:k63/fjBk.net
三者はなんであんな不人気そうなキャラを主役にしたのか
周辺キャラのが可愛いってどうなのかと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:25:27.59 ID:s9JpjG5T.net
>>636
テッカマンブレードがおすすめなのはよく分かった
来年見るよ
今年はほかに見たい作品が多くて忙しいからなあ・・・・
タイタニック、ゴッドファーザー1、風の谷のナウシカ、ローグ・ワンとか見たいし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:26:46.74 ID:N4b4EwOK.net
>>639
クリスマスは本当は魔女の生贄儀式の日なんだっけか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:26:58.91 ID:gd+AVHhx.net
なんかずーっとageてる奴いるけど
未だにブラウザ使ってる化石なんだろうかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:27:03.87 ID:H3QS6f7z.net
君の名のおかげで、深夜アニメの蛸壺狙いが馬鹿馬鹿しいと判明して良かった
これからは、一般向けのアニメ映画の時代

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:27:09.03 ID:/mBFHHv6.net
あんハピは日常系ではないと何回言えば浸透するのか・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:28:34.46 ID:l3NwtC0Q.net
「今度観るよ」つって大体観ないよなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:29:14.01 ID:N4b4EwOK.net
まあ君の名とか
アニメ全般のスポンサー上層部って創価学会ばっかみたいだし
魔女アニメが多くなってもおかしくないのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:29:39.68 ID:da0oVs5J.net
三者は照ちゃん可愛い、葉子さま可愛い、双葉微妙

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:29:41.57 ID:k63/fjBk.net
ごちうさ
http://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/02/IMG_2493_compressed.jpg
きんもざ
http://kochi-arindo.com/wp-content/uploads/2016/08/a11b4bb3ba448d1fa402ac3dc62cc91f-600x450.png
のんのん
http://www.cecile.co.jp/cmdty/img/61504/512/61504XV-936_D1.jpg

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:29:41.95 ID:D08FFsS/.net
君縄がこれだけ流行った理由は、他人を誘って観に行くのが恥ずかしくない内容っていうのはあるな。きんモザとかトリ7とかさすおには恥ずかしくて人を誘えない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:30:38.59 ID:N4b4EwOK.net
>>649
ごちうさの油やべえ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:32:01.24 ID:da0oVs5J.net
トリ7BOXはTV未収録入ってて尼なら15000円くらいっていうのはなかなかお買い得だね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:32:18.22 ID:4Xr5U3cJ.net
ごちうさとかきんもざとかのんのんとかは全部まともな人間の見るものじゃないで済ませられるから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:33:58.29 ID:5kfw/ru3.net
アニメに金払うくらいならソシャゲに課金するわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:34:33.31 ID:nrPJSeDX.net
三葉はアニメは葉子メインにしたから(震え

双葉とかぱにぽにの姫子とかあの手の系譜は主役にすると逆に動かしにくいの法則があるしなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:38:45.92 ID:6f5wLE9h.net
>>649
吐きそうw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:38:57.65 ID:gd+AVHhx.net
冬休みになってイキった奴らが来ると大体雰囲気が違うからよく判る

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:39:09.35 ID:YgbgER4Z.net
又お前らが捕まったか
http://i.imgur.com/XSONHWA.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:40:39.79 ID:s9JpjG5T.net
【俺が見たい18の来期アニメ】

CHAOS; CHILD /ガヴリールドロップアウト /うらら迷路帖 /ハンドシェイカー /
龍の歯医者 /アイドル事変 /AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION- /
ACCA13区監察課 /BanG Dream! /クズの本懐 /小林さんちのメイドラゴン /
亜人ちゃんは語りたい /にゃんこデイズ /政宗くんのリベンジ /
スクールガールストライカーズ Anime Channel/南鎌倉高校女子自転車部 /
リトルウィッチアカデミア/One Room /

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:42:42.38 ID:zG2m9VFl.net
こういうのおかしよね
持っているうちの、99.9999%の人は善良な市民なんだから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:42:55.50 ID:da0oVs5J.net
昨晩は徹夜作業のお供にレールガン(1期)垂れ流してたんだけど
最終回24話の密度はほんと凄いな
あの「黒子おおおおおお!」の時点でまだ10分経ってないとか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:43:07.21 ID:k63/fjBk.net
でもその気持ちの悪いごちうさをどこのラーメンより愛飲してる人も多い
という事実は忘れないでおこう
人の趣向は様々

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:44:44.05 ID:4Xr5U3cJ.net
>>658
wwwwwwwwwwwwwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:44:53.65 ID:N4b4EwOK.net
>>658
このオタ叩きってなんか
フリーメーソンがやってるらしいぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:46:08.09 ID:DxMo0f0k.net
>>633
分かったからカウンセラーのところに行け
疲れてるんだよお前

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:47:57.59 ID:J3RPjoVc.net
>>659
嘘だ!!リライトが入ってないなんて嘘だ!!リライトは2期から本気だすから・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:52:03.83 ID:y/zI0eHn.net
俺が見ようと思っているアニメ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:54:24.46 ID:D08FFsS/.net
来期の豚アニメは強力だからリライトは厳しいわな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:55:33.28 ID:6pPEoC4M.net
>>638
犬姉妹とか1話から両親死んでる発言してたからな
あの時点で普通じゃないってのは分かっていた
>>645
知ってるよ
あんハピにハマる人は日常系難民とはちょっと違うんじゃないかなって言いたかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:57:24.03 ID:k63/fjBk.net
そういやステラのまほうが最終回か
これもキャラデザや作画だけは良かったけど中身はつまんなかったな
一方で作画うんこの斉木は普通に良い話の回だった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:58:24.29 ID:s9JpjG5T.net
ステラのまほうがキャラデザいいっていうのは共感できないなあ
あれに比べたらまだ、まほいくやイゼッタのほうがレベル高いくらいでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:58:27.29 ID:6pPEoC4M.net
>>660
ごちうさの本スレはやばいらしいからそれはちょっと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:59:16.17 ID:D08FFsS/.net
あんハピはマカロニほうれん荘とかパタリロとかドタバタギャグ系をきらら設定でやってる。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:59:46.25 ID:8OyPxlBi.net
そこらへんは好みだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 23:59:47.46 ID:HrP1yX0B.net
リライト2期なんて豚要素ほぼ無くなってまうがな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:00:45.02 ID:4q+SLZCW.net
リライトは1期がつまらなかったから見限った

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:01:04.33 ID:EHQuN50t.net
>>669
知ってたのか
あれは公式でギャグアニメと宣伝してたのに浸透しなくてビビった
監督がアクション得意だからそっち方面でハマった人いるかもね
プリキュアやデンドロ回は作画凄かったし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:01:04.93 ID:h/dcPhNd.net
ステラのまほうのキャラデザがいいとかロリコンすぎる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:01:33.89 ID:kzbM+7wZ.net
リライトは絵が嫌いだから最初から見る気無かった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:02:17.08 ID:4q+SLZCW.net
あんハピがギャグアニメはありえねーわ
ギャグの欠片もないのに

それに比べたらキルミーやガヴドロのほうがよっぽどギャグだと思うよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:02:32.43 ID:tuyU7/Qe.net
*8718 刀
*4128 ポケ
-
10358 刀
*5023 クラッシャ
*2895 ぎんたま
*2041 涼宮
*1420 ポケ
*1284 クラッシャ
**709 斉木

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:05:17.69 ID:Rchfv1fW.net
あんはぴも信者が痛々しい事で有名だからなあ…
で、誰も買わないとw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:05:55.28 ID:4q+SLZCW.net
キャラデザがレベル高いから、萌え日常系アニメとしては秀逸だったと思う
でも、少なくともギャグアニメではないことは確かだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:10:36.94 ID:Rchfv1fW.net
秀逸な爆死だねw
あんハピ♪
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 1,138 1,446 16.06.22
02巻 1,224 *,*** 16.07.27
03巻 1,075 *,*** 16.08.24
04巻 1,043 *,*** 16.09.28
05巻 *,903 *,*** 16.10.26
06巻 *,947 *,*** 16.11.23

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:12:42.78 ID:DWeqaVhF.net
あんハピのことなんてよく覚えてるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:14:13.00 ID:4q+SLZCW.net
萌えアニメというのは
キャラクターを自分の主観で「可愛い」と思えなかったらその時点でアウトなので
合う合わないが人によって激しく分かれるジャンル

キャラが可愛いと感じた人が少なければ、人気はないだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:14:48.65 ID:aadTr//T.net
斉木があんハピ以下だし、ギャグは基本的厳しいんじゃね?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:14:52.99 ID:Crwp/XAv.net
いまだに円盤の売り上げとか気にしてる奴いるんだな、もう化石でしょその考え

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:15:09.94 ID:3EbFv8aD.net
>>677
見てたら「これ日常系じゃなくね?」ってなるよ
ただ広い定義で言えば日常系もギャグ扱いでいい気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:15:32.04 ID:khD0DRag.net
俺は何故だかよく分からんがあんハピ好きだぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:18:03.34 ID:6UTLS4Un.net
何かジャンプアニメって売り上げきついな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:20:31.08 ID:Rchfv1fW.net
斉木は1話300万円ぐらいで作ってそうw
30分枠だけど5分アニメ並みに低予算アニメじゃないのかな…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:22:51.97 ID:4q+SLZCW.net
>>691
そもそもジャンプという漫画雑誌自体がどちらかというと深夜アニメじゃなくて一般アニメ寄りの雰囲気だからね
ジャンプ作品がアニメ化しても円盤を買う気にならないアニオタさんは多いはず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:22:56.02 ID:o/4CA3SJ.net
斉木楠雄はΨ高だった
来週終わるの悲しすぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:24:44.60 ID:h/dcPhNd.net
斉木は2クール目のOP曲が最悪でいつも飛ばすがそれ以外は良かった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:26:30.93 ID:1B1uG68j.net
>>688
続編が見たいなら少しは関係あるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:27:48.25 ID:aadTr//T.net
とうらぶみたいなキャッキャウフフの内容薄い美男子動物園が万売れて斉木が1000以下っていかに深夜アニメのマーケットが歪んでるかの端的な例だな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:29:15.14 ID:4q+SLZCW.net
製作委員会方式だから
アニメの円盤が爆死連発してもアニメ制作会社にはダメージが少ない
その代わり、もし大ヒットしたときでもアニメ制作会社に入ってくる儲けは少ないらしい

自分の好きなアニメ制作会社を応援するのに円盤売り上げはあんまり関係ないのかもね
お布施したいなら買う意味は確かにあるだろうが・・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:29:36.54 ID:3EbFv8aD.net
>>684
ある意味安定してるな
殆ど変わってない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:32:28.06 ID:Io6CzLgX.net
まほいくは色々中途半端すぎというか
声優だけは豪華だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:32:50.19 ID:foK//nMY.net
リップルはイゼッタとフーカより多分強い
ブレパンの魔女は論外としてフリフラとまといの結果次第ではリップルが今期最強の少女

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:33:20.52 ID:Io6CzLgX.net
>>699
そりゃ下げ幅がほとんどないじゃんw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:36:26.62 ID:h/dcPhNd.net
円盤は面白いから買うかっていうとそんなことはない
じゃあどんなとき売れるの?っていうと単純な面白さ以外に強烈な執着心を煽った時としか言いようがない
腐女子アニメとか豚アニメとかアイドルアニメとかキャラに強い執着を持つ奴らを惹きつけた時に売れるんだろうよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:37:01.56 ID:OQQWP9hC.net
今季は今一だったな
でも来季はいいぞー、ネット小説だけど幼女戦記がダークホースだわ
名前に反して萌え要素皆無のガチ戦争アニメ
鉄と血と銃弾好きは期待しておけ
個人的にはヘルシングを超える基地外アニメ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:37:15.09 ID:9o/+XNv/.net
>>701
宮藤「片手でひねってやるわ」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:37:54.58 ID:4q+SLZCW.net
漫画ぐらい安ければバンバン買うけどなあ
現状だとアニメの円盤は高すぎて正直手が届かない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:38:07.97 ID:Rchfv1fW.net
日常もそうだけど作画も良くて内容も良くて若干の萌え入りでもギャグだとこの程度だから
アニメを買う層向けの濃い萌えエロ入れないと万クラスでは売れないんだよw
じょしらく 【全6巻】
巻数   初動     2週計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,539(*,682) *,***(*,***) 12.09.26 ※合計 4,221枚
02巻 3,482(*,706) 3,891(*,***) 12.10.24 ※合計 4,597枚
03巻 3,526(*,711) *,***(*,***) 12.11.28 ※合計 4,237枚
04巻 3,327(*,659) *,***(*,***) 13.01.23 ※合計 3,986枚
05巻 3,317(*,644) 3,541(*,***) 13.02.27 ※合計 4,185枚
06巻 3,231(*,575) 3,480(*,***) 13.05.22 ※合計 4,055枚

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:39:07.87 ID:4q+SLZCW.net
じょしらくはそびえ立つ糞!!
俺がこの世で一番嫌いなアニメだ!!
政治ネタをアニメに入れるな糞が

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:39:16.31 ID:vyEG8XPC.net
まほいく
声優陣超豪華勢揃い
OP、ED素晴らしいEDはオレも買ったナノ最高だった
作画は最後まで綺麗だった

だが、あのストーリーじゃなあ……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:40:05.14 ID:SRkHhPNH.net
すてらはデザインがかわいくないという時点で失敗が決まってるな
そのうえデザインがいいニューゲームが前期にあるじてんでな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:40:13.30 ID:vyEG8XPC.net
>>708
同じ事を中国人や韓国人たちも言ってたw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:41:18.21 ID:Rchfv1fW.net
じょしらく程度で怒ってたらサウスパーク見たら憤死しそうw
ふぁっきんどるふぃーんww

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:41:22.59 ID:sOrTjMaW.net
>>703
次回放送までに最新話を繰り返し見た作品しか円盤買ってないわ
今期だとそれに該当するのはまほいくだけだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:41:24.92 ID:Io6CzLgX.net
>>701
まとい世界改変並の強さじゃないの?あれ神だぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:41:38.88 ID:EHQuN50t.net
>>704
ヘルシングより面白いとかマジかよ?
監督からして地雷臭しかしないわけだが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:42:23.57 ID:foK//nMY.net
斉木はCMで1話2000円台とか言ってたけど、そもそも1話換算するような人は
ブルーレイとか買わないんだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:44:02.30 ID:GLrWtaij.net
最近幼女戦記推し多いですね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:45:24.36 ID:LDA5A5Px.net
>>715
あんま期待しない方がいいよ
社畜をこじらせた保守派のリバタリアン幼女が俺TUEEEEする話ってだけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:47:11.60 ID:Io6CzLgX.net
>>717
評カスの食いつくアニメは基本的に糞

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:48:18.76 ID:aadTr//T.net
0話切りされたらたまらんから名前連呼厨が湧いてんだろ。バンドリのCMみたいなもん。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:48:25.14 ID:Rchfv1fW.net
だって斉木をブルーレイで見る必要が無いじゃん…
動かないし色もベタ塗り手抜きだし心の底から低画質で十分w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:48:56.13 ID:V/BQdops.net
来期も角川っ子が元気そうだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:49:24.00 ID:4q+SLZCW.net
漫画家って、右翼が多い職業だからああいうのが出てくるのは仕方がない面もあるのだろう
まあそれは事情として分かるのだが
それとこれとは別の問題なんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:49:26.53 ID:En9hv7pX.net
>>714
それもただの神じゃない、万物に宿る神を召喚できる八百万の神だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:51:00.27 ID:OQQWP9hC.net
幼女戦記押しというかラノベアニメにしては異例の放映前百万部超え作品だからな、レーベルはオバロと同じだし
期待値はアニメ化前に百万部いかなかったリゼロやこのすば以上だ
あの2つみたいな萌え要素が欠片もないのがさらにいいぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:51:23.40 ID:4q+SLZCW.net
99.9%のアニメは政治的偏りなんてこれっぽっちもない健全なものだが
たまーにああいう作品が出てくるから困ったものだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:52:08.25 ID:EHQuN50t.net
>>718
なんか微妙そうだな…
オバロもだったけど中身が屈折した性格の主人公は好きになれん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:52:28.59 ID:vyEG8XPC.net
>>725
百万も売れてんの?幼女戦記?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:53:35.26 ID:4q+SLZCW.net
幼女戦記が人気が出るなら俺は一向にかまわんぞwww
一切邪魔しないし批判もせんよ
どうでもいいからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:54:18.01 ID:OQQWP9hC.net
>>728
百万部超えが公式から発表された
ちなみに原作はうれすぎて一時期プレミアついてたほど
嘘じゃないぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:54:48.19 ID:Io6CzLgX.net
もともと創作は権力を批判する意欲で作られてるものなんだがな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:55:46.33 ID:XcO9YuFt.net
ブレパン、つまんねえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:57:19.88 ID:SRkHhPNH.net
幼女戦記戦争ものとしてはまあまあだけど
金になるキャラいねえからな
おばろはあれでもキャラがよかったからSSとかもいろいろ傑作多いけど
幼女のSSかいてるやつなんかいねえし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:57:32.30 ID:4q+SLZCW.net
>>731
でもじょしらくは"反権力を"批判する側の作品だろ、描写を見る限りは
>権力を批判する
ってのとは正反対じゃないか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:58:55.12 ID:MB6iQ0t8.net
>>724
召喚する前にそんなに居るか?
つうかいっぱい居るのにそいつら召喚しないと使えないのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:02:08.36 ID:Sx9PoTzt.net
このキャラデザはちょっとねぇ・・
http://imgur.com/UQORUsv.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:03:12.09 ID:4WstPYZl.net
萌え要素が欠片も無いとか幼女要素は何のためにあるんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:03:16.43 ID:Vnv9ldu/.net
>>736
すっげー殴りたい顔w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:03:46.47 ID:4q+SLZCW.net
>>736
いや分からんぞ
このすばみたいなヘンテコなキャラデザでも萌え豚が食いつくご時世だからな
これはこれで人気でるかもよ?

ちなみに俺自身はキービジュだけで0話切り・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:06:49.00 ID:y3XyEpPo.net
なんかファービー思い出した

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:07:00.92 ID:4q+SLZCW.net
予想
幼女戦記はヒットする

俺がそう思う理由は、
「異世界転生」「ミリタリー」と、人気アニメにありがちな要素を2つも持っているから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:07:08.57 ID:C5lvo5t/.net
>>736
チンコの皮をかぶった化け物は黙ってろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:07:11.69 ID:Rchfv1fW.net
魚眼レンズ風にしてるつもりなんだろうけど…
明らかにバランス崩壊起こして出来てないねw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:07:26.01 ID:LDA5A5Px.net
>>739
このすばもそうだけどキービジュで釣ってキャラデザはまともってパターンだと思うたぶん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:08:24.14 ID:CZYslQTg.net
最近レガリアアニメ毎クール出ている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:09:18.87 ID:En9hv7pX.net
>>741
ラインはゲートか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:10:15.10 ID:3EbFv8aD.net
来期もレガリア出るん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:10:18.66 ID:FzQi0m/L.net
時期が悪い
月商70億の最強ファンタジーとufoのダークファンタジーがあるから無理しょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:11:17.80 ID:Y1UYiFpE.net
>>736
ひでえなあ。こじらせてるとかそんなレベルじゃないダサさ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:11:58.58 ID:4q+SLZCW.net
>>746
ゲートは女の子のキャラデザ良かったからなあ
ゲートといい勝負するか、それより低い売り上げになるかのどちらかだろう

あるいは、「円盤は売れないものの声のでかい信者がネットで大量発生で一大ブームを巻き起こす可能性」もある

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:12:10.24 ID:zXwuB00H.net
幼女戦記は普通にラインこのすばでいいだろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:12:51.21 ID:aadTr//T.net
ブラクラ風ストパンだな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:14:18.78 ID:Lxx1AJgD.net
ゲートは地獄の黙示録よろしくBGM鳴らしながらヘリで大虐殺するあたりでドン引きした。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:14:19.79 ID:sOrTjMaW.net
>>741
また異世界転生っすか?

マジで勘弁してくださいよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:14:53.97 ID:e8Fwxsml.net
幼女戦記PV見たけど女キャラが1ミリもかわいくなくてわろた
一体なんのための幼女設定なのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:15:08.23 ID:KAb22UT8.net
でもψ木みたいなのが無いと困る

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:15:22.51 ID:XcO9YuFt.net
夏目って11話で終わりなんか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:15:32.62 ID:zXwuB00H.net
>>754
おっさんが幼女に転生()する
完全に別物に転生する

いままでのはそのまま異世界行くだけだったが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:15:57.66 ID:z5mP+k7e.net
幼女戦記は漫画のキャラデザでやれ
ttp://i.imgur.com/L6wTgSu.jpg
アニメ版を見た感想・・・
ttp://i.imgur.com/O6OL8MQ.jpg

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:16:41.21 ID:4q+SLZCW.net
>>754
異世界転移ものが1クールに2本って嫌だよなあ
2018年あたりには1クールに3本が普通になってるんじゃね?
どんどん増えていきそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:16:52.46 ID:vyEG8XPC.net
悠木碧ちゃん好きだから応援したいんだがなあ……
もうちょっとキャラデを凄みと美しさ同居させるような線で行けなかったのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:17:04.30 ID:KAb22UT8.net
今期のナツメは絶不調すぎたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:17:31.93 ID:e8Fwxsml.net
キャラデって本当に作品の生命線だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:18:59.53 ID:Y1UYiFpE.net
>>740
チャッキーとかぽぽちゃんとかの系統だよなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:19:18.88 ID:4q+SLZCW.net
>>763
そうでもない
このすばなんかはあんなキャラデザでも信者が大量発生してる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:20:35.16 ID:h/dcPhNd.net
来期の最糞候補だな>幼女戦記

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:21:39.32 ID:z5mP+k7e.net
期待値が底辺だとあとは気が楽だな(錯乱)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:21:44.98 ID:vyEG8XPC.net
まあなんにせよミリタリものは好きだから幼女戦記見てみようとは思う
萌えが皆無ってのがちょっと、いやかなり気になるんだがな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:22:19.30 ID:zXwuB00H.net
>>767
なろうだからそうはいかない
爆死したら木っ端微塵だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:03.22 ID:Rchfv1fW.net
おっさんが幼女になるのかw
酷い設定だな盛大に爆死しそうww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:05.32 ID:z5mP+k7e.net
登場人物9割オッサン
GATEよりオッサン率高い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:08.22 ID:LDA5A5Px.net
>>754
一応史実に即したパラレルワールドって扱いの世界大戦前のドイツに放り込まれる
戦争が一番厳しい時代に一番弱い幼女として生まれ変わるので困ったなって話

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:21.47 ID:Y1UYiFpE.net
まあこのところミリタリー()だったからハードルはだいぶ下がってる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:21.62 ID:zXwuB00H.net
>>768
ミリタリーっていうにはちょっとな
空とんで魔法めいたものも使うし
イゼッタよりもさらに空中でいろいろやるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:42.77 ID:2KfH9t/L.net
幼女にシリアスなミリタリー物やらせて豚が豚に媚びてない言ってるのがわろける

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:23:49.21 ID:3EbFv8aD.net
なろうなのかよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:24:34.97 ID:XcO9YuFt.net
>>772
うわあ
もうそういうのいいですから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:24:49.87 ID:z5mP+k7e.net
おまけにKADOKAWA
放送中は工作員わきそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:25:35.81 ID:2KfH9t/L.net
幼女に生まれ変わってるのはどういうオッサンなの?ニートの引きこもり?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:27:08.51 ID:zXwuB00H.net
>>779
会社員のエリート()みたいな設定だったかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:27:19.58 ID:z5mP+k7e.net
無能な社員を平気で切る冷酷な人事課リーマンが逆恨みで刺されて死亡
神様の怒りを買って無力なようじょに転生

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:27:50.04 ID:h/dcPhNd.net
幼女戦記とやらは戦争ものとしてクソ生意気で可愛げのないキャラデザで正解なのかもな
レガリアなんかはおままごとして遊んでるガキみたいなのがロボに乗るから違和感がハンパなかったわけで
幼女戦記の主人公はちゃんと人を殺しそうな顔してるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:28:56.80 ID:C5lvo5t/.net
戦争がしたいおっさん・・・どこかで・・・。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:29:45.66 ID:Rchfv1fW.net
シュガーさんw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:30:08.42 ID:aXXjm4Eb.net
金剛番長アニメ化決定!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:30:33.58 ID:EHQuN50t.net
>>783
このスレにいたような気がするわ
気分悪いから見ないわwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:31:03.93 ID:3EbFv8aD.net
>>781
> 無能な社員を平気で切る冷酷な人事課リーマンが逆恨みで刺されて死亡
うん

> 神様の怒りを買って無力なようじょに転生
うん、ん??

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:31:41.07 ID:4q+SLZCW.net
>>783
イ チ グ ソ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:31:42.86 ID:OuUXLCa+.net
>>782
昭和のロボアニメなんて乗ってるのガキばっかだったぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:31:48.65 ID:aadTr//T.net
>>753
そのシーンは京極がまたやらかしたって不評だったな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:31:58.63 ID:vyEG8XPC.net
幼女の公式サイト見てきた
はやみんのキャラがギャグモノの顔つきじゃないか?
どう見てもシリアス系のキャラデじゃねーだろう?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:32:22.22 ID:LDA5A5Px.net
>>777
でも転生設定がアニメで使われるかそもそも分からない
ただ単に異常に頭のおかしい幼女ってだけかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:32:54.85 ID:z5mP+k7e.net
別に戦争したいわけで無い
両親無しの孤児から手っ取り早く抜け出すために職業軍人を選ぶ
出世してとっとと後方勤務になりたいけど〜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:33:04.19 ID:2KfH9t/L.net
なぜなろう作家はニートやリーマンを異世界転生させたがるのか
米海兵隊員が異世界転生とかCIA諜報員が異世界転生の方が面白いのに

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:33:24.12 ID:YUOFP94Z.net
>>765
アクア様もめぐみんも最高だろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:33:29.24 ID:zXwuB00H.net
んでその幼女は有能で前線からはなれて平和な立ち位置になろうとするが
強いからずっと前線に戦わされるみたいな感じ

>>791
女キャラのデザインがゴミすぎるんだよな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:33:53.82 ID:4q+SLZCW.net
>>794
うおおおおおおおおおおおお!!
いいねいいね
そういうのが俺は見たいわ
めっちゃ面白そうじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:34:03.66 ID:PXoC7dFR.net
このすばチョン、まだ生きていたのか
生きていても欠陥遺伝を自覚する日々だろうに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:34:16.37 ID:e8Fwxsml.net
なんかあらすじきいてると普通に面白そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:34:28.64 ID:z5mP+k7e.net
>>794
書き手の技量が無さ過ぎて無理ゲー

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:36:10.06 ID:h/dcPhNd.net
>>789
男のガキと萌えキャラのメスガキじゃ話が違う
日常系萌えキャラがロボに乗ったり戦ったりするのはやはり全然合わない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:36:26.09 ID:z5mP+k7e.net
アニメは本当に♀キャラのキャラデザがゴミなんだよ
♂キャラはそこそこ渋いのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:36:32.41 ID:2KfH9t/L.net
70年間戦争のせの字も知らずにのんべんだらりと生きてきたジャップのリーマンが
いきなり戦争真っ只中のファンタジー世界に幼女に転生して活躍ってのが痛すぎる
ブラクラのロックでもキツイのにこれはもう見るに堪えない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:36:52.35 ID:XcFUIO/0.net
>>794 なお何故か日本人の美少女になる模様(ソースはオカルティック9)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:36:58.13 ID:ej743KJe.net
>>794
自衛隊が異世界に行ったアニメならあったじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:37:39.48 ID:MB6iQ0t8.net
>>794
探せばあるかも?ぺてん師も居たし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:38:10.57 ID:PXoC7dFR.net
このすばチョン「ジャップガージャップガー」

もううるさくなってきたな
どこまで火病するのか見てやろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:38:38.57 ID:h/dcPhNd.net
そもそも幼女とかタイトルについてる時点で激痛なんじゃ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:38:46.75 ID:LDA5A5Px.net
>>803
だから若い脳みそ活かして士官学校で勉強しまくるんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:39:52.02 ID:2KfH9t/L.net
実戦経験のない自衛隊とか日常的に戦争してる異世界に飛ばされたら全滅必至だぞ
俺たちホルホルしたいがために敵がクソザコ化してるなろうでは関係ないがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:40:19.42 ID:sOrTjMaW.net
>>802
主人公よりもCV:早見のキャラデザがやばいw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:40:41.24 ID:FlFimfMg.net
>>794
読者がニートや社畜だからな
ラノベもそうだが目線をゴミどもに合わせてんのよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:40:59.76 ID:PXoC7dFR.net
このすば以外を全部叩くのが、ここのこのすばチョンだからなぁ
欠陥遺伝した欠陥人間とはまともに会話ができない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:42:31.14 ID:FlFimfMg.net
実践経験ない軍隊なんて自衛隊に限ったことじゃないけどな
アメリカ軍ですら一部の人間しか経験できん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:42:55.59 ID:XcFUIO/0.net
戦国自衛隊は面白かったな
無双できるのは序盤だけで相手も対策
立ててくるから戦略面でも面白い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:43:41.86 ID:z5mP+k7e.net
>>811
正直早見本人が美人に見えるレヴェル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:44:11.98 ID:2KfH9t/L.net
例えば学校ならクラス一つ丸ごと異世界に飛ぶとかすりゃもうちょっと面白い
真っ先にオタクと腐女子臭いのが死ぬとかやってくれたら腹の底から笑えると思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:44:30.63 ID:XcFUIO/0.net
>>814 ハリウッド映画も大概だけどな
地球に攻めて来た遥かに進んだ文明を持つ宇宙人に対策立てたとはいえ
あっさり勝つんだから 

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:44:43.42 ID:h/dcPhNd.net
早見沙織のキャラはヒーローアカデミアに出てきそうな顔してるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:45:35.59 ID:XcFUIO/0.net
>>817 エデンの檻がそれに近いんじゃね 結構死人でるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:45:43.30 ID:Y1UYiFpE.net
今一番戦ってるのってシリア軍かそれともアフリカのどこかか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:45:55.12 ID:z5mP+k7e.net
>>817
どこの「蜘蛛ですが、何か?」
もっともクラスメートはバラバラになるが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:45:58.71 ID:PXoC7dFR.net
異世界に飛ぶ()という発想がそもそもつまらない

>>815
敵側が強いというのは魅力だよな
最近はその敵側が弱かったり馬鹿ばかりで退屈

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:46:29.49 ID:EHQuN50t.net
ドリフェス面白いのにまったく話題にならんね…悲しいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:46:46.69 ID:H04k5Suv.net
メイドラゴンはなんで擬人化しちまうんだよ
そのままメイドにしろよ無能

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:47:22.41 ID:3EbFv8aD.net
軍人だろうがなんだろうが飛ばされた先が異能のある世界だったら異能の力に目覚めなきゃ活躍できないでしょ
逆にニートだろうが戦闘経験のない学生だろうが異能の力に目覚めれば活躍できる

所詮こんなもんだよ、戦闘経験ありの軍人なら活躍できるって考えが安易すぎる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:47:47.67 ID:4q+SLZCW.net
>>823
なんでや!なろう系と違ってナルニア国物語は面白いやろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:48:16.10 ID:z5mP+k7e.net
戦国自衛隊(無印)の映画は良かったな
最期全員矢のハリネズミで死亡

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:48:30.97 ID:Rchfv1fW.net
漂流教室かw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:49:00.69 ID:GLrWtaij.net
学校ひとつまるごと戦国時代に飛んでスポーツエリートが活躍する漫画あるぞwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:49:57.25 ID:z5mP+k7e.net
十二国記の主人公のクラスメート(♂)は言葉が分からず無残に死んだ
異世界転生ものの本来はそんなもん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:50:00.43 ID:3EbFv8aD.net
そういえば群青戦記なんてまだやってたっけ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:50:48.63 ID:XcFUIO/0.net
戦闘経験がある物が異世界に飛ばされるのが
ドリフターズだな 山口多聞 菅野直って日本帝国軍も出で来る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:51:17.10 ID:PXoC7dFR.net
>>827
児童書の分際で有色人種差別しているようなものを面白いだと?
悪影響にも程があるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:52:09.86 ID:aadTr//T.net
異世界で日本語通じる時点でなろうはなめてるわ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:52:41.95 ID:2KfH9t/L.net
歴史上の人物が異世界に飛ばされて活躍してもなんか微妙(ドリフ)なんだから
一般のモブが飛んで大活躍してハーレムとか豚の妄想すぎて哀れみを感じるわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:53:07.89 ID:3EbFv8aD.net
いや日本語通じないほうがレアだと思う…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:53:32.86 ID:XcFUIO/0.net
>>835 まあ言葉通じなきゃ話進まないから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:55:01.04 ID:4q+SLZCW.net
まあ、言語通じないのは許してやれ
ナルニア国物語でも、ナルニア国行ったとき、なぜか現実世界の言語が通じるんだから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:55:01.14 ID:z5mP+k7e.net
ナルニアが発表された時代は人の肌で差別しまくってた時代だから仕方ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:55:22.73 ID:MB6iQ0t8.net
>>817
クラスごと転移ってなろうで3つくらい読んだ気がする

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:56:15.41 ID:2KfH9t/L.net
言葉が通じないのでボディランゲージで少しずつ交流を深めていく
なろう作家の頭にはこういう発想はまったくなく、ご都合主義で翻訳こんにゃくされる
異世界を描く気はなく、ただ異世界で無双してハーレム作りたいという豚の願望だけが優先される

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:56:26.47 ID:z5mP+k7e.net
GATEは最初言葉通じてないんだけどな
何年もかけて解読した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:57:34.05 ID:foK//nMY.net
ドリフェスは新曲でインパクト与えるとか東條希みたいなこと言ってたが
曲は有名な人に書いてもらうのかよっていう。そして相変わらず棒演技が酷い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:58:25.51 ID:z5mP+k7e.net
ただ大多数のなろう系は異世界での不自由さ全部すっとばしてるから
書き手がアホに見られても仕方ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:59:11.31 ID:3EbFv8aD.net
その点ガルガンティアは良かったな
言葉通じないけど翻訳キャラとしてチェインバーがいたからスムーズだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 01:59:17.89 ID:MB6iQ0t8.net
花ゆめの漫画で異世界に飛ばされて言葉通じないの昔読んだけど題名忘れた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:00:19.49 ID:EHQuN50t.net
>>831
ふしぎ遊戯の主人公のクラスメイトはレイプされてたな
ハーレム作ってる主人公にむかついて殺そうとするんだぜ…?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:00:49.12 ID:Lxx1AJgD.net
>>845
そこがテーマじゃないからな。
よく考えて書き込んだら?
まぁなろう系がクソ作品だらけなのは否定しない。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:01:35.07 ID:XcFUIO/0.net
>>846 それを言えば言葉からそこで暮らす環境なども
全部用意できる猫型ロボは凄いね
普段はさえない小学生も道具でヒーローのような活躍もさせてるからね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:02:01.99 ID:MB6iQ0t8.net
>>842
それを解決する為の赤ん坊に転生という技があってだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:03:18.80 ID:Rchfv1fW.net
無能が異世界で殺されまくるリゼロ異世界で苦労するグリムガル
でも購入者が求めてるのはくだらない頭を使わないテンプレ萌えエロハーレムという事実w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:04:36.14 ID:z5mP+k7e.net
結局エンタメ性を優先するからそうなる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:04:56.90 ID:FAm4VTtX.net
このすばって日本アニメの歴史変えたな
他のゴミアニメも見習ってほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:05:25.36 ID:Y1UYiFpE.net
>>845
逆逆w書き手がアホだから必要な手順をすっ飛ばすんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:05:50.35 ID:aadTr//T.net
転生先の異界が判を押したように西洋風っていうのも何とかならんのかね?膨大な作品あるのにテンプレだらけというか。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:06:00.04 ID:PXoC7dFR.net
このすばチョン、ここぞとステマするの巻

国内の欠陥遺伝を排除していくアニメの方が余程面白い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:06:08.30 ID:PZAfk1wy.net
ステラ、たまちゃんが可愛いだけだったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:06:16.13 ID:4q+SLZCW.net
ナルニア国物語やブレイブストーリーを読んでみると
異世界転移ものも悪くないなあと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:06:35.30 ID:FAm4VTtX.net
このすばは2016年の真の覇権

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:06:50.53 ID:3EbFv8aD.net
いつもは外人が日本語喋っても誰も気にしないのにそれが異世界となると急に言語の壁問題取り上げるやつってなんなんだろうね
相手側が日本語を覚える手段が無いのに日本語喋ってるせいなのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:08:05.02 ID:z5mP+k7e.net
書き手の技量が足りんからテンプレだらけになるんだろう
現在は比較的ましな順にアニメ化されてるけどじきに袋小路

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:08:46.15 ID:0lG+NTxM.net
>>772
その説明みただけで俺ヨエーに見せかけた俺ツエーであることが容易に想像できる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:08:50.47 ID:PXoC7dFR.net
おそ松に負けたこのすばが覇権に草

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:10:54.26 ID:Rchfv1fW.net
このすばはそこそこ売れたけど
1万枚程度では覇権には程遠いw
この素晴らしい世界に祝福を! 【全5巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *8,559(**,957) 11,473(*1,274) 16.03.25 ※合計 12,747枚
02巻 *8,447(**,862) *9,348(**,***) 16.04.27 ※合計 10,210枚
03巻 *7,375(**,784) *8,982(**,***) 16.05.27 ※合計 *9,766枚
04巻 *7,144(**,738) *8,939(**,***) 16.06.24 ※合計 *9,677枚
05巻 *7,547(**,819) *9,036(**,***) 16.07.29 ※合計 *9,855枚

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:11:43.66 ID:FAm4VTtX.net
2017年いきなりこのすばとか言う真の覇権アニメが見れるとか贅沢過ぎる…
ユーフォとか言うゴミアニメのお口直しにどうぞと言わんばかり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:11:56.11 ID:z5mP+k7e.net
>>863
結局そう
一見無力な幼女だけど天賦の魔術の才能があって前線にぶち込まれる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:13:18.67 ID:PZAfk1wy.net
ラブライブとかおそ松とか、あそこら辺は正直アニメの話から一切度外視していいと思う
ああいうのに騒いでるのはアタマのおかしい別人種でしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:13:26.83 ID:Y1UYiFpE.net
当然の帰結としての王道展開と
ただ何も考えずになぞったものは全然違うよな
なろうのキャラなんてまともじゃない奴ばっかりなのに
とってつけたように「王道展開」になんかなる方がおかしいんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:14:00.47 ID:LDA5A5Px.net
>>863
だから最初に俺TUEEEだと言ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:14:11.32 ID:zXwuB00H.net
このすばに負けたリゼロがあれほどでかい顔してたのに
リゼロ信者って頭悪すぎね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:14:48.49 ID:Rchfv1fW.net
ラブライブおそ松除外して売り上げ関係無しでも覇権にはなれそうもないですねw
https://www.anikore.jp/chronicle/2016/ac:all/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:15:39.46 ID:MB6iQ0t8.net
ナルニアで思い出したけど新井素子の扉を開けてってどんなのだったか読み直したくなってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:16:07.46 ID:FAm4VTtX.net
このすばのギャグって本当に面白いから困る
もう冬はこのすばだけでいいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:16:30.39 ID:PXoC7dFR.net
>>865
ショボッ、えらい雑魚っぷりだな。ラブライブやおそ松の三分の一もいってない
独自脳内ルールでの覇権発言かなwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:17:01.59 ID:PZAfk1wy.net
>>872
NEWGAME健闘してるな
けっきょく2016年は、NEWGAMEの年だったな
いや、ねねっちの年だったというべきか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:17:16.22 ID:KAb22UT8.net
>>824
アイドル、ホモォ、ラノベは0話切りされてんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:18:10.22 ID:FAm4VTtX.net
ラブライブとかおそ松とか豚や腐に媚びただけじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:19:04.62 ID:KAb22UT8.net
このすばはB級だからいいんだろ・・
おかずにはならないけど食いたくなるたこ焼きと々感じ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:20:48.68 ID:PXoC7dFR.net
独自脳内ルールで覇権発言とか釣り目エラ顎が多い奇形半島のDNA遺伝してそう()
鏡見なさい、このすばチョンw

ホモ腐アニメの数が増えると騒いでいたやつがいた割りに
来期あんまホモ腐枠ないな、よかったじゃんおまえら

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:21:19.17 ID:PZAfk1wy.net
このすばはキャラも一通り登場してもう新鮮さのアドバンテージはないから、まだ予断許さないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:21:54.41 ID:FAm4VTtX.net
実際このすばがB級とするなら他はFって所になるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:21:56.88 ID:Rchfv1fW.net
最高でも80点超えてないから2016は不作の年と言えるんじゃないかなw
2015がギリ80点超え、2014以前は90点超えアニメが多い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:24:54.64 ID:PXoC7dFR.net
このすばチョンをからかうのは面白いw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:25:02.59 ID:MB6iQ0t8.net
最近はソシャゲとかに行ってアニメ見る時間がない奴が多いんじゃないか?
解らんけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:26:24.84 ID:Io6CzLgX.net
卓球娘はただユニット声優売りたいだけのアニメか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:27:35.00 ID:FAm4VTtX.net
このすばを叩いてるのが唯一ここだげ

本当に世間の逆張りだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:27:36.08 ID:XcFUIO/0.net
>>886 最近そんなの多いいよね ニコで番組持ったりして
企画やライブなどの合間にアニメしてるみたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:27:57.57 ID:ZN/Ne2lU.net
>>115
言うほど無駄遣いか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:28:46.90 ID:EHQuN50t.net
>>877
声優の演技は人によっては棒に聞こえるかもしれないけど
話そのものはアイドルものして面白いんだよね
話題にならなさすぎてもったいないなと…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:29:18.23 ID:ly2NrmZF.net
このすば好きはエルフを狩るモノたちとかも好きそう
頭空っぽにして楽しめるもんがあってもいいじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:31:23.20 ID:PXoC7dFR.net
このすばチョンって一体このすばのどのシーンで笑ったの?
具体的に言えないようじゃステマ扱いされて当たり前

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:31:53.65 ID:H04k5Suv.net
ユーフォ観た
なんですか、これ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:33:36.05 ID:sOrTjMaW.net
>>891
よくわかったな
オチが読めるのに笑える作品は最高だわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:34:02.45 ID:zXwuB00H.net
このすば叩いてるガイジ誰にも相手にされてなくて草

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:34:45.63 ID:FAm4VTtX.net
ユーフォはガッカリだよな
豚向けなんだからもっとキモ豚に媚びて百合百合して頭空っぽ向けにしてれば良かったのにw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:35:12.81 ID:PXoC7dFR.net
このすばチョン、>>892から一目散に逃げてて草

これだからからかい甲斐があるwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:36:55.72 ID:PZAfk1wy.net
>>892
デュラハン初登場の回とか良かったな
ただ微妙な回もあった
アクアのキャラでどこまで勢い保てるかが注目だな来期は

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:37:41.68 ID:ly2NrmZF.net
>>894
くだらないギャグのために異世界っていう設定を利用するのは楽しいよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:37:58.62 ID:EHQuN50t.net
>>893
滝先生の奥さん死んでるから私が彼女で問題ない、とJKが真顔で思いこむちょっぴりミステリアスな吹奏楽アニメかな…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:39:38.44 ID:PXoC7dFR.net
>>898
デュラハン初登場とかあのサムいシーンか
あれでよく笑えるな、は?とかつまんないのコメが流れたのを思い出す

というかチョンは逃げたままか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:39:42.26 ID:aadTr//T.net
頭悪い奴は的外れのことをドヤ顔で喚くから哀れ。フリューは花守推しってことだろ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:40:56.35 ID:EHQuN50t.net
今規制でスレ立てできないから>>910の人お願いします

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:41:24.25 ID:dBVx6Iz6.net
卓球凄かった
正直ここまで気合入った大作になるとは思っても見なかった
作り手側の本気度がビンビン伝わってくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:43:48.37 ID:kqHC0rdG.net
来期が聞いたこともないタイトルばかりで驚き
何見たら良いかわからないのに数が多すぎてOP切りしそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:49:39.09 ID:STRTWIO6.net
こういうの見ると、「ああー・・・ひでえなぁ」って思うもんだが
http://k.pd.kzho.net/1482169632271.jpg
http://k.pd.kzho.net/1482169640318.jpg

こういうのはお笑いコントでよく見るから、なんかギャグにしか思えんわ
http://k.pd.kzho.net/1482169647122.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:49:45.15 ID:/OU/XN0y.net
卓球は青春部活物としては爽やかさでは最高だったな
3話で完結しとけば名作だったわ
あとはいらん話だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:01:21.58 ID:neoPyO6w.net
内容が無いようステラのまほう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:04:37.84 ID:c29D7xNr.net
空気アニメ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:12:37.88 ID:Ckn0WUB1.net
イゼッタが死ぬ死ぬ詐欺だったのはがっかり
子供向けですか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:17:40.12 ID:zXwuB00H.net
ステマ最後まで見たやつ居るんだろうか
2話くらいでみるのやめたわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:19:07.38 ID:1B1uG68j.net
>>910
メインキャラを殺すのは今の時代得策でないぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:20:00.51 ID:sOrTjMaW.net
>>911
新キャラに期待して完走はしたけど
結局、たまちゃんと裕美音に勝るキャラは出て来なかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:21:29.20 ID:l5DidsqI.net
ステラはたまちゃんが好きになれるかが全てな気がする
悠木と小澤の演技好きだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:29:48.55 ID:S0ZH/IoO.net
生き残ったキャラがメインキャラだ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:32:21.47 ID:iJWShEqp.net
今週いよいよ秋アニメ円盤発売ラッシュ!
爆死は何本になるのか・・・今から楽しみですなぁ
ソース
http://yaraon-blog.
com/archives/97113#more

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:36:51.61 ID:wVqgpuHW.net
驚くほどつまらんショウバイロック何がやりたいのか分からないまま終わった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:48:43.33 ID:foK//nMY.net
商売69は回を重ねる毎に作画が酷くなって最終回で豪快に崩壊した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:48:45.37 ID:1Nnv4uYP.net
OPのシアンだけ可愛いかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:59:32.82 ID:niEMjSd+.net
ショーバイロックは一昔前のアニメの感覚でやってる

今のアニメは男女のどっちかでホモレズするとか
部活アニメみたいに細分化されたテーマでやるとか

そういう特化したのに比べると
男も女も青春もパロもバトルも音楽も
みたいのは中途半端に見える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 04:48:29.38 ID:0lG+NTxM.net
ショウバイは元々敵役ならともかく洗脳って逃げ道使って主要キャラを悪役にしちゃってるのもあまりよくない
ソシャゲの自分の好きなキャラが悪者扱いされてたらもにょる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 05:07:10.72 ID:XMHWJ3j2.net
>>910
イゼッタ 魔女としては死んだw
フィーネ 私は民に生かされてるのだ!>民はゾフィーにより大虐殺。一国の王としては死んだww
女はけっこう生き延びれたけど男の死亡率はすごかったですよ?まともに生き残ったのは諏訪部だけだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 05:11:50.49 ID:EMtQ/5da.net
エルフを狩るモノたちってバンチャで1話みれたけど、これこの先本当に面白くなるのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 06:33:52.49 ID:SRkHhPNH.net
1期はマジで名作だよ
魔剣や戦車をすてる回とかギャグとはおもえないくらいちゃんとしてる
あのちょっとシリアスな部分がじつにあの作品うまいんだよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:13:29.03 ID:zDr8fCSF.net
ステまのカタコト金髪ぐうかわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:27:42.55 ID:rH+m4eGD.net
レコの予約の割り振りもあるから来期のチェック始めるか
ここの話題にもついてけないし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:43:33.67 ID:efSjM2Ms.net
>>910
スレ立て指名されてるぜ・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:46:46.43 ID:t+q1vIyv.net
ブレパン見たけど何これこいつら何やってんの……?
姉妹で争ってる場合か……?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:49:27.78 ID:niEMjSd+.net
パンツは戦争物じゃなくて百合物だと思えばいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 07:58:56.85 ID:YNZTbex9.net
キャラデザの賛否はあれど、作画は秀逸そうな幼女戦記
●PV
http://news.my navi.jp/news/2016/12/19/527/
あとはストーリー次第といったところだが、やはり心配なのは軍事オタの介入でここも本スレも荒れるのだろうな・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:01:14.62 ID:niEMjSd+.net
幼女戦記って名前の時点で出落ちだからミリ設定とかどうでもいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:02:02.27 ID:9o/+XNv/.net
はいふり再放送って修正した円盤版を放送するんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:15:18.05 ID:eJue7C//.net
作画だけ修正されたの流してもな
脚本も修正してどうぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:18:07.32 ID:PMuR26d1.net
ストパンシリーズ終了してしまうん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:22:02.19 ID:zdyb7sBc.net
うーん、幼女はいいぞ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:23:38.07 ID:LaiR7KhI.net
幼女戦記は主人公のキャラデザ見て悠木をイメージしたらホントにキャストが悠木でワロタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:26:48.06 ID:PMuR26d1.net
商売ロック初めて見たけどミュージカルアニメだったのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:28:52.40 ID:F8KKAjVp.net
>>920
それは特化じゃない
手抜きって言うんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:32:59.07 ID:amepnokz.net
萌え作品じゃないなら軍人を幼女にする必要あるのか
ユーリはスケート物として素晴らしいからとか言い出すみたいに、
幼女だけどガチ戦記物だからと言い出す層が出てこないか
最初からオッサンや新兵の若者じゃ人気出ないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:33:53.84 ID:Ryy5UZAX.net
アニメもっと減らせと思ったけどこのままホモアニメの数が9割くらいになれば見る物減って楽でいいな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:35:40.39 ID:niEMjSd+.net
>>938
それが手抜きしてなかったから
(少なくとも京アニとかのは)
流行ったんだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:37:11.42 ID:Wl3Lkff7.net
幼女戦記って何なのかと思ったらまた異世界転生ものかよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:38:45.49 ID:PMuR26d1.net
ヒットしたのは本格スケート物かつホモだからだな
どっちが欠けても売れない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:38:47.95 ID:5jTWkzNh.net
幼女戦記はドラマCDだとデレマスの杏とか演じてる五十嵐さんだったな小生意気なホットパンツ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:39:14.30 ID:Vnv9ldu/.net
幼女戦記とかいいから魍魎戦記アニメ化しようぜ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:40:34.29 ID:IHmiubeA.net
なんでこのようじょとその他大勢空とんでんの
かんこれの水上スキーみたいなかんじ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:40:51.63 ID:k+dLBQ9U.net
ストパンガルパンアルペジオはいふりが野郎だらけのアニメだったら豚に売れないな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:41:06.27 ID:PMuR26d1.net
鬼父の声優って表で活躍してたのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:41:31.48 ID:kH5yNOqt.net
銃と魔法の世界だからだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:42:52.25 ID:F8KKAjVp.net
>>941
違うな
手抜きアニメの餌に食いつく豚、もしくは腐が多かったってだけだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:44:29.97 ID:MB6iQ0t8.net
>>937
いや異世界転移したラブライブ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:47:03.19 ID:IHmiubeA.net
銃と魔法ならもっとぱっと見で魔法っぽさも感じられた方がよいなぁ
でないとなんか笑えちゃう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:49:40.56 ID:rH+m4eGD.net
かぼちゃの戦車くらい出してもらわんとな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 08:56:46.62 ID:1ja7iQXu.net
>>947
その辺は本格的な軍事物じゃなくてキャラ萌えメインだからな
ストーリーがどうかよりスーパーロボット大戦とかの世界観

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:00:09.89 ID:4WstPYZl.net
魔法なんて物があるのなら「神様の怒りを買って無力な幼女にされた」という設定がなんだかなあとw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:03:39.91 ID:k+dLBQ9U.net
スイムスイムの中身が幼女みたいなもん。
幼女に胸糞やらせたいインパクト狙い。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:06:02.53 ID:5jTWkzNh.net
WEB版しか知らんが、転生先がほぼ第二次世界大戦前夜のドイツで、軍に入る以外の選択肢だと孤児な時点で死亡確定
まあ入ったとこで第二次世界大戦が始まるので普通死ぬ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:15:09.50 ID:sOrTjMaW.net
最近、やたらとドイツが舞台(戦場)になるアニメが多いな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:16:18.66 ID:kUZjRbrg.net
まほいく最終回は流れ星一個落としちゃえ子が可愛かったまる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:17:50.23 ID:kUZjRbrg.net
>>947
はいふりはキャラアニメだったからイケメンだらけの人気声優だらけで固めれば売れるだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:24:31.14 ID:tJb6MEMR.net
>>955
人が神様に祈りを捧げて慈悲を請いたくなるような状況を実験的にあえて作り出しているので
そもそも幼女が戦争で前線送りになる世界なんて魔法でも無ければ有り得ない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:25:31.52 ID:t+q1vIyv.net
まほいく酷かったなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:27:00.38 ID:L3GTORuW.net
>>1
来期の一覧が昨日更新された
あと画像直リンクだけじゃなくサイト名も載せた方がいい

(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
うずら★インフォ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:27:05.49 ID:eohHyH8l.net
いまのところクソみたいな最終回しかないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:30:14.88 ID:t+q1vIyv.net
やっぱ商売ロックって神だわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:34:41.45 ID:DWeqaVhF.net
ステラの最終回はなんの感動も感慨もなかったけど、1クール楽しめたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:35:37.59 ID:kUZjRbrg.net
まほいく主人公ほど主人公が何もしなかったアニメって過去あっただろうか(叩きではない)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:35:43.02 ID:6P7xr+W6.net
次スレ立てようか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:36:13.16 ID:kUZjRbrg.net
>>968
やりたまえ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:37:55.98 ID:6P7xr+W6.net
今期アニメ総合スレ 928 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482194257/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:38:45.95 ID:4WstPYZl.net
>>961
大人の男と幼女で魔法の力に違いはあるの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:41:03.85 ID:QgRLxVUh.net
>>970
>>963
あちゃー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:47:23.86 ID:54E2e71r.net
>>970 乙
自分出来ないのでスレ立てしてくれる人のことスゴクありがたく思ってる
サッと新スレ立てる人カッコいいーと心の中でいつも拍手喝采

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:58:32.93 ID:tJb6MEMR.net
>>971
先天的なもので使える人と使えない人がいるのでなんとも
装備によってパワーが変わるのでそっちの方が重要

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:03:52.52 ID:Uy2se62a.net
まほいく何だよあの拍子抜けEND
原作は続きあるのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:07:23.67 ID:jZgpATDw.net
てかまほいくってなんで殺し合ってたん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:07:39.41 ID:JY5vrqn7.net
まほいくはよくこんなのアニメ化したなって思う。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:11:33.17 ID:m7j2fzBT.net
まほいくは締めとしてはよかったと思うけど
ファブも倒せたし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:21:16.22 ID:zdyb7sBc.net
やっぱ最終回って重要だよな
終わりよければ全てよしとまでは言わないが、それに近いものがある
その作品の印象付けが最終回にかかってると言っても過言ではない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:26:26.28 ID:kUZjRbrg.net
>>979
>それに近いものがある
ない。例えば後半出来が良くなる場合がたまにあるが
そこまでに積み重ねられた糞回がそれでよくなるわけはないからだ。
例:前期のテイルズオブなんちゃら

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:28:17.68 ID:OuUXLCa+.net
サンシャインは最終回のくそ長い回想芝居で台無しになったよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:30:16.27 ID:t+q1vIyv.net
まああれ元々そんなに評価高くなかったし……

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:32:13.51 ID:bn1PjlH/.net
ワーキングはサブカップルはキスして、宮越と林田はキス無しかよ
来週に持ち越しなんかしら

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:38:38.77 ID:FzQi0m/L.net
http://xn--web-ub4b4gv173c.com/toz-thex/
テイルズは初回と過去以外消せば平均80%こえてるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:43:17.00 ID:PWp/yv/N.net
ょぅι゛ょ戦記PV第2弾(妖精Ver.)の方、敵がおまるに乗ってるのワロタw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:44:31.04 ID:PWp/yv/N.net
>>958
まあ冬期、固まってる感はあるが昔っから鉄板だよ、そっち系は

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:44:48.71 ID:uOX8LOAM.net
ステラ見終わった
荒野みたいにメンバーが糞じゃなかったら何の問題もなくゲームって完成するんだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:46:07.87 ID:9o/+XNv/.net
>>981
サンシャインはそこまでも主人公の独断専行→反省する→同じことをやらかす(反省してない)
を延々と繰り返してたクソ脚本だから最終回は案の定って感じだった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:47:25.66 ID:kUZjRbrg.net
>>985
PV気合入ってるな面白そうだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 10:53:03.49 ID:kUZjRbrg.net
>>988
無印は話し微妙、キャラ良し、曲一部良し だったけど
サンは話しダメ、キャラダメ、曲ダメだったから2期はいいかな・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:00:40.91 ID:tFYQa7Ae.net
風夏はどうなんだろう
最近のWOWOWは外してばっかだけど
昔のノンスク枠みたいなのやればいいのにな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:03:38.31 ID:kUZjRbrg.net
>>991
原作は糞ダヨ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:04:54.44 ID:Aa2TdzkP.net
風夏って名前の人が二人いるのは知ってるけど、それ以上知らない
だめじゃね?あまり期待してない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:07:16.50 ID:tFYQa7Ae.net
また外れなのか
AT-Xもパっとしないし、有料局勢頑張ってーなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:07:48.90 ID:Sn2wW/xK.net
>>991
いつもの瀬尾ニークオリチーやぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:13:59.87 ID:IByByQnE.net
公式見てトライアングルラブとか言い出した時点で0話切り確定

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:18:11.60 ID:kUZjRbrg.net
某PVの「異世界コメディの決定版」にイラッ☆

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:30:31.89 ID:7Lc3nUPW.net
ヒロインが死ぬのだけ話題になったから知ってるわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:32:00.99 ID:9o/+XNv/.net
瀬尾に期待するのはやめておけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 11:35:47.02 ID:m7j2fzBT.net
1000なら文豪3期製作決定

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200