2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CHAOS;CHILD カオスチャイルド 1シール目

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-TG1p):2017/01/12(木) 22:15:32.17 ID:e9hKdqb3a.net
まさか尺の少なさを早口でカバーするなんてないよな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 22:19:19.25 ID:xi03jtWM0.net
>>618
動きも台詞もBGMも1.5倍速にして一部テレビ内蔵の独自機能やBDプレイヤー、再生ソフトでスロー再生してねなんて荒技かもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1b-ws9s):2017/01/12(木) 22:19:29.29 ID:DY7jpHK+0.net
アニメ見たときは可もなく不可もなく、ぐらいの印象だったけど
こうしてみると結構バッサリ切られてるな
もう一回原作やってくるか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-sWU2):2017/01/12(木) 22:20:03.31 ID:BV299KWX0.net
やたら早口がー早口がー言ってる奴いるけど、尺が決まっている以上
中身スカスカより早口でカバーしてネタ詰めてくれたほうがいい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fab-e+K4):2017/01/12(木) 22:24:05.75 ID:wEAlIjqk0.net
主人公はそういうキャラなのか
オカリンの中二病みたいにごっこ遊びのつもりがヤバイ領域に踏み込んじゃったのともまたちょっと違うか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c5-+No1):2017/01/12(木) 22:26:47.42 ID:BH/TLT3g0.net
とにかく各キャラの造形が弱すぎる、一度見ただけじゃ主人公と姉くらいしか認識できなかった
オカルトは一度見ただけで把握できたのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 22:27:54.31 ID:xi03jtWM0.net
>>621
まぁマジレスすると群像劇で場面転換の多いオカンだからこそ台詞の早さと作風が噛み合ったけれど
『静』を生かして不安や緊張感をじわじわ与えてくるカオチャでそれやると今以上に破綻しちゃうんだよな…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25a-/59v):2017/01/12(木) 22:28:32.47 ID:OMMqDBkE0.net
すずこの声を聞くとどうしても勃起する

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rZyL):2017/01/12(木) 22:30:44.92 ID:oytXT8O20.net
>>622
自分からヤバイ手口で世間を騒がす猟奇殺人事件を起こしてる犯人を追ってるからオカリンとは違うねえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b2-YL17):2017/01/12(木) 22:31:12.66 ID:UVBH7pN50.net
今見終わったけどやっちまった感がハンパねぇなぁ
作画は御の字としてストーリーが駆け足すぎるでしょ
これ原作やってない人は理解不能なんじゃないの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-CCnk):2017/01/12(木) 22:36:26.17 ID:31PBVE2U0.net
カオチャ1クールってのが不安を煽ってるけど
カオヘが個人的にアニメ化失敗した失敗しt(以下略)ってのがかなりダメージあるから
前作ねじこみはファンサービスっていうより傷口を抉られる感、再アニメ化か出来ないならやらない、カオチャだけが良かったなで
見なくてもいい再放送だとしてもかなりダメージあったけどそこに力入れちゃったのカオチャどうなるのっていうのとダブルパンチや
ポジティブに傾きたいからこっかららぶちゅちゅにして

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-8WaR):2017/01/12(木) 22:40:02.79 ID:rcMDZdDWp.net
大人の事情?尺?ただ単に必要無かっただけ?

https://twitter.com/rin_chokko/status/819244069385736192

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kkJw):2017/01/12(木) 22:41:27.76 ID:ZAIVfpAO0.net
また2ちゃん語とエログロか?ワンパターンなんだよ
狙い過ぎ。志倉千代丸もう飽きてるよ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db45-kkJw):2017/01/12(木) 22:43:19.53 ID:Cy+jobGi0.net
>>630
今回はエログロ推しではないな
ホラー&家族愛って感じ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kkJw):2017/01/12(木) 22:44:09.99 ID:ZAIVfpAO0.net
>>631
どう見てもまたグロじゃん。初回から飛び降りか。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/12(木) 22:47:23.71 ID:a9ydy8hna.net
飛び降りはカオヘ
シュタゲより前の作品

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/12(木) 22:51:25.22 ID:1shHp3l/0.net
0話冒頭でソファに座りながらテレビに映ってる5人同時飛び降りのニュースみてたのって
カオチャの主人公であってる?

ツインテの子も取り調べの途中でそれまで黙ってたのに急にしゃべり始めたりとか
生徒会室でキャラ全然違ったりなんかわからんなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rZyL):2017/01/12(木) 22:56:13.10 ID:oytXT8O20.net
>>634
0話冒頭でTV見てたのは6年前のカオチャの主人公、ヒロインの尾上も一緒にいる

持ってるのか、持ってるのに気付かなかったのか?と質問して
急に金髪ツインテの子が喋り出した理由はこの段階で意味不明でおk
取り調べの時と生徒会室でキャラが違う理由も合わせてどちらもあとで理由がわかるよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-8WaR):2017/01/12(木) 22:56:38.15 ID:9fsV23YI0.net
>>634
あってる

雛絵のところは原作でも現時点ではまだ分からないから、見ていけば分かると思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-0LIp):2017/01/12(木) 22:57:24.77 ID:T4yNwVZKM.net
ニュージェネレーションって80年代だかの流行語じゃないのか?なんでこんなカビの生えたような言葉使ってんの?一周回って新しいとでも思ったのかな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47bf-q48i):2017/01/12(木) 23:00:07.87 ID:o4B+t4Ys0.net
千代丸ツイート見てて思ったけど、この人本当はアニメ作りたくなかったんじゃないか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f1-ofDV):2017/01/12(木) 23:02:00.00 ID:bEJt6pKc0.net
1クールなら作んなくていいのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3be-dHfL):2017/01/12(木) 23:05:42.28 ID:t5L/rXnO0.net
個人的には0話だけで十分価値があったからあとはまぁよっぽど酷くならなければそれでいいや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/12(木) 23:06:58.47 ID:1shHp3l/0.net
>>635-636
なるほどありがとう
あとで本筋的に説明ありそうなのね
まああるよね…既プレイ組が内容削られる可能性が高い恐怖を上で語ってるから怖くて怖くて

パッと見一話で一番かわいかったのでかわいいシーン来るか悲惨な目に合うか楽しみにしながら見るわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/12(木) 23:08:02.37 ID:9h2ysG6Pa.net
あのね持ってるか持ってないかっていうのはちんちんのことだよ
雛絵ちゃん淫夢厨で男の娘だからね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-0Plu):2017/01/12(木) 23:10:11.57 ID:NSRxb8/40.net
カオチャのアニメ?そんなの無かっただろいい加減にしろ!

とか言われる日が近そうで怖い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f748-xmGP):2017/01/12(木) 23:10:32.19 ID:1cC2PJV60.net
ポジ(意味深)雛絵の話はNG

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/12(木) 23:11:17.97 ID:eY35abpb0.net
それは妄想の話だろ!いい加減にしろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rZyL):2017/01/12(木) 23:11:51.84 ID:oytXT8O20.net
生えてる有村の話はここではNG

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 23:14:27.21 ID:xi03jtWM0.net
雛絵のお内裏様がどうしたって?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/12(木) 23:16:00.07 ID:9h2ysG6Pa.net
>>643
申し訳ないが今でも妄想シンクロみたいなもんだでこれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/12(木) 23:16:16.99 ID:y8IUfYHQH.net
ん?エクスカリバーの話?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-tpPJ):2017/01/12(木) 23:17:08.55 ID:5rRdiSktK.net
拓留ってネーミングが気持ち悪い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-Q8Jm):2017/01/12(木) 23:17:55.97 ID:5HoEnDbmd.net
文句がある奴は見なくて結構黙って去れ

って言うとキレる奴がいるんだろうなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b236-q48i):2017/01/12(木) 23:19:31.17 ID:o10We5Pd0.net
拓巳なんだよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47bf-q48i):2017/01/12(木) 23:20:06.32 ID:o4B+t4Ys0.net
とりあえずみもりんのキャラの第一印象は
あっこれレトリーじゃね…?でした

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/12(木) 23:24:18.65 ID:NmP8Oqlo0.net
文句書き込めない雰囲気の方が嫌いだけど
オカルティックナインのスレでネガティヴな意見が少なかったのとこのスレの違いは原作厨が居るかどうか
原作厨のレスが結構印象操作になってる気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25a-/59v):2017/01/12(木) 23:30:16.75 ID:OMMqDBkE0.net
カオスヘッド見てないしなー
と思ってよく調べたらちゃんと全話見てた
良くみたな > 当時の俺

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 23:30:19.49 ID:xi03jtWM0.net
オカルティックナイン:原作はアニメと漫画に秒速で追い越されました
カオスチャイルド:腐ってやがる(1クールは)早過ぎたんだ

…いったいどこに印象操作出来る余地があるんだ?
すでに結論が出てしまってるのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fab-e+K4):2017/01/12(木) 23:30:23.17 ID:wEAlIjqk0.net
オカンはまだ完結してないから原作読者もあんまり偉そうなこと言えないもんね
中盤からは未知の領域でアニメ組と情報量大差なくなるし
原作ではこう書いてるって解説してくれるの有難かったりもするんだけども

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/12(木) 23:33:51.43 ID:NmP8Oqlo0.net
印象操作ってか、原作厨のレスがそこそこ多くてスレの雰囲気の一端を原作厨が形成してるってだけだけども

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/12(木) 23:35:49.55 ID:9h2ysG6Pa.net
>>576
確かロボノ何か出るんじゃなかったっけ
ロボchuchuかどうかは知らないけど
シュタゲの5年後ロボノの4年前の話だけどロボノ要素はカオチャにほとんどないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f40-P/uz):2017/01/12(木) 23:38:48.15 ID:usapJtgb0.net
とりあえず0話だけ見てきたけど

カオへの復習なんてニュージェネがあったこととタクが犯人にされかけるも大逆転勝利して最後に地震と光が起こる
ってだけ言っとけばいいのになんであんな中途半端な構成にしたんだ…
新規どうすんのさこれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/12(木) 23:41:04.98 ID:y8IUfYHQH.net
STEINS;GATE
https://youtu.be/3ngiZjmnPgc

ROBOTICS;NOTES
https://youtu.be/p0TmNCwX_3U

OCCULTIC;NINE
https://youtu.be/Moe9wrOC5n4

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-dHfL):2017/01/12(木) 23:41:49.37 ID:nmJ8y5xr0.net
原作知らんが可もなく不可もないと思ってたら意外と荒れてんな
そういう時は下を見るんだ
幼女戦記なんてお通夜だぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/12(木) 23:44:04.13 ID:y8IUfYHQH.net
119 名無しくん、、、好きです。。。@無断転載は禁止 sage 2016/12/14(水) 22:16:39.76 ID:hHNGVMoK
1話先行上映会レポ

アバン
・人混みを駆ける拓留視点からスタート
・初台詞はショタ拓留の「世莉架!早く!!」(画面上=拓留の視線の先に世莉架がいる)
・人混みをかき分けた先にナイトハルトを見つけ、この時カメラが拓留視点から第3者視点に(世莉架確認できず)
・地震発生し画面が暗転、OPへ

A,Bパート
・原作冒頭の被害者視点のシーンと、トレーラーハウスのシーンを全カット
・1章の内容をサクサク消化
・田中さん黒髪ショート
・川原くんちょっとだけ登場
・香月のエンスーのチャット相手にゲジ姉とナイトハルト(ゲームの話してる)
・妄想トリガー無
・回転DEAD

C,Dパート
・夢で渋谷地震直後の回想
・目が覚めてトレーラーハウス初登場、ここで家出してることとか、震災と復興について概要語る
・残った1章部分の内容を消化していく(拓留視点のみ)
・エリン初登場時、拓留視点になる
・(原作だと2章冒頭で流れる)動画をUPしてるシーンがちゃんと描写される
・(原作だと1章ラストの)力士シールのシーンは画面歪ませたり、上下動させたりしててマジ気持ち悪い、酔う
・EDバックにかかり、場面転換

EDバックでかかってるシーン(1分半の間に詰め込まれてる感じ)
・うき(初登場)&老人散歩
・久野里(初登場)さんの電話(カット無し)
・ラストは雛絵の取り調べ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 23:44:25.07 ID:xi03jtWM0.net
>>660
0話に割いた尺を12分割してカオチャのリソースに回した所で焼け石に水なんだが
『こっちみんな』含めて序盤の描写が乏しいとして0話を捧げれば解決する物じゃ無いだろ

新規に過去の事件をほんのり落とし込みつつ古参の機嫌取りながらBD第1巻の売り上げ伸ばそうとしたら妥当な選択だと思うんだけどな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/12(木) 23:44:59.33 ID:eY35abpb0.net
まあ期待よりは低かった感はある
ARC-Vで鍛えられたというのもあるけどそれ抜きにしてもまあ頑張ってると思う
そもそも実質1話しかやってないからまだ決めつけはよくないしな
これからに期待する

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/12(木) 23:47:31.73 ID:9h2ysG6Pa.net
>>662
まあ1クール確定した時から割と嘆いてるのは多かったので
とりあえず俺はキャラデザが原作基準でよかったよと思ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f6-yCwj):2017/01/12(木) 23:47:34.18 ID:bZjldj+V0.net
新規が0話観ても理解できそうに無いけど0話ってやる必要ある?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/12(木) 23:49:14.70 ID:9h2ysG6Pa.net
0話は千代丸がリメイクしたかっただけだろ実際のところ説明のためってのは多少あっても
前々から作り直したいって言ってたし
あの時は劇場版って言ってたけども

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/12(木) 23:51:02.27 ID:eY35abpb0.net
>>667
とりあえずあれやっとけばカオヘファンか喜ぶ
あとゲームの時より何か人知を越えた力があるって設定があることがなんとなく解るからディソード関連にそこまで違和感なくすんなり入れられるとかかな
初見の人のなかにはあれ見てカオヘも買おうって人もいるだろうからむだではないだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/12(木) 23:51:25.19 ID:y8IUfYHQH.net
>>667
やると俺が嬉しい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 23:52:58.08 ID:xi03jtWM0.net
まぁOPの通りカオチャアニメ化はuncontrollableで次のバスに乗るんだろうな
EDの歌詞もカオチャってよりカオスヘッド寄りな謎

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/12(木) 23:53:25.96 ID:a9ydy8hna.net
>>664
0話のBDは30分収録の0巻だぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/12(木) 23:57:22.28 ID:xi03jtWM0.net
>>672
すまん、どうやらそうらしいな
まぁ0巻だろうが1巻だろうが瑣末な部分なんだけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f379-0Plu):2017/01/12(木) 23:57:58.98 ID:lHmX0PSX0.net
EDいいね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67f6-yCwj):2017/01/13(金) 00:02:33.70 ID:F660Mhm/0.net
>>669
ネタバレもほとんど無かったしあれで良かったのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1b-ws9s):2017/01/13(金) 00:02:37.49 ID:Cp/g3tQv0.net
なんだかカオチャのほうがカオへのついでみたいな感じ
再アニメ化がやりたかったんだろうし、中身も旧アニメになかった右手とか力入れてたし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-dHfL):2017/01/13(金) 00:02:45.37 ID:YuzLItr00.net
原作厨だけど心折れそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f5-YL17):2017/01/13(金) 00:05:39.30 ID:63zTv9Hu0.net
悲しくなってきた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bUVX):2017/01/13(金) 00:12:13.40 ID:uQFUHtAPa.net
ダイジェスト感はあれどよくまとめている

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-XTpn):2017/01/13(金) 00:15:14.74 ID:99QyU/1E0.net
次からは妄想入れてくれ。
セリカちゃんのお漏らし描画とかな。
流石にタクルがするのは見たく無いしw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-Q8Jm):2017/01/13(金) 00:20:35.70 ID:nACugs53d.net
戦闘場面が全くなかったがあのダイジェストは何がしたかったんだろうか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-nun4):2017/01/13(金) 00:23:55.11 ID:zbiRBLB4d.net
それにしてもどこの馬鹿が1クールでやろうと言い出したんだ
こんなもん破綻するに決まってんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-ZK7w):2017/01/13(金) 00:35:37.95 ID:JOPGLAzx0.net
最近じゃアニメでやっても儲からないからとか誰か言ってなかったっけ?
オカンもそれで1クールだったとか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f5-YL17):2017/01/13(金) 00:36:14.99 ID:63zTv9Hu0.net
儲からないならやらないほうがよくねーか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-kkJw):2017/01/13(金) 00:37:27.00 ID:ZA5U2g6Rp.net
ワイ、原作厨
あまりの酷さに約束された敗北を確信し、泣く。

ストーリーは変わってないのにカット多すぎて意味不明になってる。
最初と第二の事件すっ飛ばしてこの物語に誰が引き込まれるんだ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b0-8j8x):2017/01/13(金) 00:43:56.38 ID:J4Wc1KUh0.net
シュタゲが2クールてムリだろと思ってたけどなんとかなってたから
これも1クールでもしかしていけるのかと思ったけど当然無理だった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-k0Ff):2017/01/13(金) 00:49:52.53 ID:8BhiRCGRa.net
1クールだししゃーないけどこんな出来のアニメでカオチャに初めて触れるのはもったいないから見る前にぜひ原作触って欲しいなあ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-ujmc):2017/01/13(金) 00:50:39.66 ID:JJSKI6wjM.net
せめて事件くらいはちゃんと見せろよ
カオへなんかやっててこっちみんなはスキップとか何がしたいんだ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/13(金) 00:51:47.38 ID:G17Zg4lJa.net
今のままなら頭ゲジ姉か?と思わないでもないけど
前半省いたってことは後半の事件にたっぷり時間を割くんかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-21h/):2017/01/13(金) 00:52:12.24 ID:emFShdt7d.net
アニメクソじゃんってなってどうせ原作もクソなんだろってなりそうで怖いよぉ…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9a-ugov):2017/01/13(金) 00:58:11.35 ID:pa7Fz0zf0.net
カオチャ原作はストーリー的に不要な描写多いんだけど、そういうのは全部主人公(プレイヤー)を没入させ追い詰めるための仕掛けだから
いらないからカットってすると味気ない作品になってしまうよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f5-YL17):2017/01/13(金) 01:00:40.20 ID:63zTv9Hu0.net
せやな
激しく同意

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f50-68YT):2017/01/13(金) 01:11:45.77 ID:3yAHzG510.net
来栖乃々の声合ってないな・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f1-As2h):2017/01/13(金) 01:16:50.89 ID:Sey3gt1u0.net
>>377
だったらあのセリフカットしてよかったんじゃないかって思うんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-oRBy):2017/01/13(金) 01:21:49.73 ID:vp5WOOUt0.net
真のラスボス倒せる上に誰も不幸にならない超強い力士シールマンエンドでいいだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-1ZUK):2017/01/13(金) 01:24:30.29 ID:+R3JAfTc0.net
今やってるのただのカオヘダイジェストじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-sYQh):2017/01/13(金) 01:29:57.70 ID:httzH1vO0.net
原作知らないけど、まとまりなさすぎてイミフで途中で観るのやめた
酷すぎる脚本
ハッキリと糞アニメだと思う
もう見ない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc9-mFhn):2017/01/13(金) 01:34:28.26 ID:lDF6cg410.net
暇だから0話と1話見たがシュタゲ的な話なのか
なんか無駄にグロでイミフだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ab-XfaC):2017/01/13(金) 01:38:36.33 ID:kv8Lzny/0.net
乃々の声が合ってないだなんて、まるで漫画や小説が原作でアニメ化された見たいな言い回しはなんなんだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-U8Ig):2017/01/13(金) 01:41:51.35 ID:qZt1uj20M.net
なかなかグロいな

20世紀少年みたいな話なんだなww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2735-q48i):2017/01/13(金) 01:43:41.29 ID:QlOxhxOP0.net
tvkで見てきたが、めちゃくちゃ原作短縮されてたな
原作との違いばかり気になって、面白いかどうかはよく分からなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-1ZUK):2017/01/13(金) 01:44:29.62 ID:+R3JAfTc0.net
タクはどこいったの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2735-q48i):2017/01/13(金) 01:47:56.85 ID:QlOxhxOP0.net
>>702
西條拓己のことならどっかでネトゲしてる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-+0fc):2017/01/13(金) 02:01:53.87 ID:sCVvMD3wa.net
これアニメオリジナル展開になる可能性はある?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0feb-dHfL):2017/01/13(金) 02:02:04.39 ID:0BcI/gmL0.net
こんなエロゲ昔やった記憶ある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-U8Ig):2017/01/13(金) 02:06:18.51 ID:qZt1uj20M.net
うーん、評価に困るな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-rO46):2017/01/13(金) 02:14:50.71 ID:zO97VQUCp.net
>>702
華とネトゲやってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-9JSV):2017/01/13(金) 03:19:47.22 ID:rzMwgabIa.net
雰囲気はゲームまんまやな、久野里さんの声変更だけがほんと残念
最後まで見たら何かサプライズがあると信じて視聴継続するよ
ただ原作なぞるだけの平凡な終わりにはならないだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03bf-YL17):2017/01/13(金) 03:48:49.29 ID:rk/UueET0.net
原作のホラー感まったく無いですがそれは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 03:53:01.26 ID:RCMCXhxs0.net
おねえちゃん相手に腰振ってにやにやされてれあ
ホラーとかいいんじゃね
姉の顔が一番のホラーかもしれんが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-dHfL):2017/01/13(金) 04:09:37.07 ID:L3hZzqxG0.net
事件現場の扉を素手で開けてビビりまくって騒いで失神して
何食わぬ顔で捜査続行して、何がしたいんだこいつらは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 04:45:25.97 ID:RCMCXhxs0.net
個別も姉以外空気すぎなんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/13(金) 05:33:42.41 ID:WGtOTv6c0.net
原作厨がアニメ見終わる前に原作やれっていうのは原作厨を原作厨たらしめる要素の1つであって
1話で普通に出来が良いと思った人は気にしなくて良い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/13(金) 05:40:23.10 ID:q55Sys4la.net
2話までは猛スピードで進むらしいな
しかしツイッター見てると1話すら見ずに0話の時点で切ってる人多くて悲しくなる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 05:49:04.44 ID:RCMCXhxs0.net
もともと売れるような話じゃないジャン
しゅたげはそれでもオカりんが狂言うって笑いとってたからみれたけど
こっちなんて根暗なくぞだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/13(金) 05:55:45.22 ID:WGtOTv6c0.net
俺は拓留+伊藤にはかなり笑わされたけどな
クールキャットプレスとか言い出したあたりで「こいつおもしれえな」って画面の前で口ずさんじゃったし
あとは会話中にこっそりGoogle検索したり田中さんだ!とか言い出したり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-H9v3):2017/01/13(金) 06:00:20.16 ID:7pT6FfUi0.net
主人公に松岡はあまり合ってないように感じた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 06:01:25.06 ID:RCMCXhxs0.net
松岡の声ってなんか気持ち悪くて嫌い
すくーるでいずの誠の声おもいだしていただわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df16-0Plu):2017/01/13(金) 06:03:21.56 ID:pNBLtSfn0.net
カオスヘッドは主人公が最終話で覚醒して剣もって俺tueeするアニメって覚えてなかったから
0話でリンチにあった後、覚醒描写も無しに終わった時はアニメとは別ルートのバッドエンドかと思ったわ
12話あっても意味分からなかったのに、総集編として1話に纏めてもどうしようもないわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/13(金) 06:22:06.03 ID:WGtOTv6c0.net
0話は本当に初見には不評っぽいな
1話は展開早くてもポイントが絞られてるからオカンとかより分かりやすかったみたいだぞ
分かりにくいだろうっていう原作勢のネガティヴ妄想が捗ってるだけだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6790-QKPs):2017/01/13(金) 06:25:45.75 ID:WopJGdLJ0.net
0話はほぼカオヘ既プレイ向けのおまけ的な感じがする
原作楽曲使ってたのが懐かしくて良かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/13(金) 06:31:41.72 ID:PYZDouN80.net
0話のカオチャ成分が6年前の渋谷地震のときにタクルもそこにいた。
ニュージェネは各話最後に事件内容を1分ぐらいずつでよかったんじゃ。
へたすりゃ、WEBページで概要だけ載せて誘導してもいい。
自己満足で映像作りたいなら、特典映像でもよかったんじゃ。
ででで、1話24分でスキップ進行wwww

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/13(金) 06:52:14.49 ID:nv0s0peS0.net
猟奇殺人で期待してたら
剣で戦いだして妄想パワーで何でもできるんじゃいだものなんじゃこりゃだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12ea-y9rD):2017/01/13(金) 07:44:26.89 ID:Tb5ZyobZ0.net
>>720
わかりやすいにくいじゃないよ、あれで感情移入できんの?ってこと
あれじゃあ、なんだかよくわからないけど先が見たい!って気にはなれないと思うけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-39ZN):2017/01/13(金) 08:25:27.28 ID:CVre/v4Ea.net
感情移入させるためじゃなくてこんなことがありましたよって舞台の概要説明だけなんだよ
カオへの本筋を理解出来なくてもいいし別にカオへの先にある物語でもないからそこでふざけんなって思うぐらいならリタイアしてもらった方がいい
本来娯楽物は能動的に楽しめず受け身で反感しか抱かない人達には発信しなくていいぐらいなのよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f748-xmGP):2017/01/13(金) 08:32:56.90 ID:8CZzwxw/0.net
>>713
あの1話で面白いと思ったなら原作やったらその100倍は楽しめるんだからネタバレないうちにそっちを勧めるのは当たり前じゃないかね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/13(金) 08:36:39.76 ID:PYZDouN80.net
>>726
ほんこれ。
ゲームでラブホ突入までに感じた楽しさ恐怖エロエロはアニメでは一切なかった。
アニメでこの作品を消化しちゃうなんて可哀想だよ〜。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebf-h4iE):2017/01/13(金) 08:38:30.53 ID:E0UhHjkx0.net
カオスチャイルドってゲーム結構前じゃなかった?
なんで今頃アニメ化なんだろ
ところで、両方やってないんだけど、ゲームとしてはヘッドとどちらがおもしろいの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f748-xmGP):2017/01/13(金) 08:39:41.42 ID:8CZzwxw/0.net
その辺は人によるとしか
個人的にはカオチャの方が面白かったけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f324-dHfL):2017/01/13(金) 08:42:20.85 ID:k5Yb6nS80.net
脚本が追いつめられて狂っていくやばさや理不尽さが上手く表現されてたよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/13(金) 08:46:31.15 ID:PYZDouN80.net
カオチャ、2015年ぐらいじゃない?
ゲームはカオチャのほうが好きかな。
雰囲気やシナリオ的にもカオヘより入り易い。
キャラがユニークで面白いのはカオヘ。
カオチャ→興味持ったらカオヘの順でプレイおすすめ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/13(金) 08:54:02.35 ID:WGtOTv6c0.net
>>724
キャラへの感情移入は確かに見込めないが
そのぶんあのミステリアスな展開はわりかし丁寧に描写できて、興味持ってもらえた部分はあるんじゃないか

>>726
原作はお金がかかるからな それに原作勢が「初見勢はこう感じるはず(原作やったら更に面白いはず)」って推測するのは
無理があるというか、意外なものになる可能性があると思う
俺はシュタゲ、ロボノをアニメ→原作とやってめっちゃ楽しめたけど
カオチャは原作→アニメでそんなに楽しめてない
原作→アニメは名作展開全て知ってて縮小版だからってのが大きいと思うのよ
その点アニメ→原作の方がどっちも楽しめる確率でかいから
カオチャもアニメ見終わってから原作でも楽しめるはずだから、
購入勧めるのはともかく原作しかない!っていうのはアニメ下げてるだけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-xmGP):2017/01/13(金) 08:56:09.90 ID:19Jv1Wc+a.net
いやアニメでオチ知っちゃったら原作プレイしたときの感動目減りするじゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dHfL):2017/01/13(金) 09:03:55.23 ID:CPN59Vcb0.net
アニメで最初に面白い!って思ってもいいと思う
原作好きだけど、原作先にしろ先にしろっていうのはさすがにうざったいよアニメ組からしたら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4f-39ZN):2017/01/13(金) 09:08:01.10 ID:Ahh4VVcpM.net
中には先にネタバレ見てからの方が楽しめるって人はいるみたいだけどゲーム先じゃないとどの作品ももったいないと思う人の方が圧倒的に多いと思うw
科学シリーズは物語の大仕掛けもキモだけどキャラ同士のやりとりや感情の機微なんかも重要だからやっぱり文量ある分ゲームのがそらいいよ
うるせえゲームなんか買う気ねえよだったらそれ以上は勧めないってだけな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/13(金) 09:19:13.44 ID:G17Zg4lJa.net
ロボノなら分岐あってないようなもんだけどカオチャは個別ルートアニメ化しないだろうしトリガーもあるから見た後でゲームしても多分楽しめると思うよ
カオヘとカオチャどっちが面白いかっていうのは難しいなまあ買うならカオチャでいいと思う
カオヘやってるなら120%楽しめるんだけどね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 09:19:14.29 ID:0PBo9990a.net
最近のアニメ化は尺の為に端折りすぎて肝心のシーンカットするからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 09:24:30.88 ID:RCMCXhxs0.net
らぶほまでの原作の流れは飛ばせない演出効果もあっていらいらするほどのろかったから
まとめてないのはいいよな

乞食同士のつながりもいらないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 09:24:46.60 ID:R3Xnfxtqa.net
色々調べたら
カオチャのホラーやサスペンス要素はあくまで飾りで
本質は自分と向き合うことや家族とはなんぞや
みたいな感じらしい
それと現代日本を皮肉ってたりもしてるとか
0〜1話見た限りだとそんな要素ほとんどなくてただのジェットコースターアニメ
まあ主人公が好奇心旺盛なユーチューバーの癖にビビりってのは確かにそれっぽいが
深夜アニメは始動からひたすら最高速で進行するアニメこそ至高という風潮があるのでそれに倣ったのかもしれない
多分オレは2話は見ないと思うがいつの日か興味が出たらゲームやってみるわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2735-q48i):2017/01/13(金) 09:28:01.32 ID:QlOxhxOP0.net
シュタゲのときはアニメの中盤でゲーム買って先にクリアしたな
先の展開を待ってられなかったw

でも原作知ってるとアニメでの感動が薄れることがあるから、アニメで先に見たいって作品もある
シュタゲはどっちも十分感動できたけどね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f748-xmGP):2017/01/13(金) 09:35:52.04 ID:8CZzwxw/0.net
この端折られまくったアニメで得られる感動が原作を超えることは絶対にないと断言できる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 09:39:59.45 ID:RCMCXhxs0.net
家族といいながら顔がちょっと不細工になっただけで
お前なんぞ消えろという主人公の人格がな

いやふつう理由くらいきくだろ付き合い長いんだから

おかりん
は自分がいっぱいいっぱいでも人のことを考えてやれる余地あるからあんまり不愉快にならなかった
まあバイトは外様だからいろいろ冷たかったが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-xmGP):2017/01/13(金) 09:40:55.50 ID:19Jv1Wc+a.net
>>740
シュタゲはいいよな、2クール使ってたっぷりやれてさ
カオチャなんか文章量シュタゲより多くてただでさえ足りない少ない尺をカオへの総集編に取られてんだから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-UPWk):2017/01/13(金) 09:44:29.66 ID:pGVng9kxM.net
アニメがゲーム超えることなんてあるんか?
いや、ない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bUVX):2017/01/13(金) 09:45:38.44 ID:p3P7RZo1a.net
>>739
このシリーズは痛い主人公が成長していく話なのはシュタゲやロボノでわかると思う
今作の拓留は、自分を真の情報強者と自称していて、「@ちゃんねる」、「ニコニヤ動画」、「ツイぽ」、「まとめブログ」などしか見ないやつを情弱と見下している
自分は他の奴らとは違うと思い込んでる
作中でどう変わっていくかはお楽しみに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-xmGP):2017/01/13(金) 09:48:13.80 ID:19Jv1Wc+a.net
>>745
アニメでは今の所自称してないけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 09:48:19.79 ID:RCMCXhxs0.net
最後の最後でおれつえええええええ
するだけであんなの成長じゃないね
成長ってのは一回の失敗からすぐ学ぶやつのことを言うんだよ

それで場面かわってあのころはおれも若かった顔して黒歴史にするんだから反吐が出る

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2735-q48i):2017/01/13(金) 10:06:08.85 ID:QlOxhxOP0.net
NG推奨、 ID:RCMCXhxs0

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12ea-y9rD):2017/01/13(金) 10:38:26.77 ID:Tb5ZyobZ0.net
>>743
ゲームの売上が良くないとアニメ化するとき予算集まらないから2クールはきびしいんじゃないかな?
カオチャはお話的に良く出来てると思うから2クール掛けてじっくりやればかなり良いアニメになっただろうに勿体無い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a6-dHfL):2017/01/13(金) 10:51:26.75 ID:5F9OShqk0.net
主人公の声ヘッタクソだなと思ったら吉野かよ
アニメもつまんねーし0話で切ったわ

1話見る価値ある?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa77-f7h0):2017/01/13(金) 10:54:12.37 ID:wllFEFlHa.net
ピンク髮はもう出ないの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-///h):2017/01/13(金) 10:54:36.30 ID:itKPWiyea.net
テレビがグロ画像放送してるのに違和感あるけど
そういう常識無い世界ってことなんだろか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 10:57:07.12 ID:RCMCXhxs0.net
テレビじゃなくてニコニコの生とか速報だろ
いくらなんでもTVであんなおもろい放送してくれない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/13(金) 11:27:16.11 ID:lAo/Djihp.net
千代丸は異世界ものはもういいとかエンタメを舐めきった発言してたがお前の脚本こそ2ちゃん用語やらネットやらグロやらオカルト超能力やらでワンパターン過ぎるんだけど
ネット漫画は興味引かせる為にグロ使うけどお前も狙い過ぎなんだよ千代丸。今回もまた出ましたーってこんな感じ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/13(金) 11:29:05.46 ID:fFx+qfeRd.net
>>754
千代丸の方がワンパターンだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-kkJw):2017/01/13(金) 11:34:56.93 ID:lAo/Djihp.net
>>755
千代丸は売れる為にターゲット狙ってキーワード作ってるよなってのがバレバレ
ネット用語、ネットサービス、グロ、オカルト
異世界ものは設定が作者が把握しやすいから異世界もの使って真面目に書いてるのと読者を「どうせこんなの好きなんだろ?」って狙ってるもの二つあるが
千代丸は売れる為に完全に狙ってやってるから異世界もの批判なんて笑止千万。お前が一番ワンパターンだっつうの。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/13(金) 11:41:36.43 ID:fFx+qfeRd.net
>>756
なろうとかもポイント狙いで異世界書いてる奴が多いらしいが少なくとも千代丸が非難するのは違うよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/13(金) 11:44:54.77 ID:nv0s0peS0.net
なんというか謎が解けるほどガッカリするよね千代丸は
序盤のつかみに力入れてるけど謎の解き方がしょうもない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e315-pCyK):2017/01/13(金) 11:50:39.44 ID:uKz7t7r00.net
作品がワンパターンなのは悪いことじゃないと思うけどね
小説家にしても、1人の小説家が扱うジャンルは大抵1つか2つ、多くても3つぐらいだ
畑違いのジャンルに手を出して要領を得ない作品を作るぐらいなら既に実績のあるジャンルで別の作品を作った方がいいと思うし、ファンもそれを望んでる
それで出来上がった作品がつまらなかったら批判すればいいさ
ワンパターンさそのものを批判するのはナンセンスだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dHfL):2017/01/13(金) 11:50:51.63 ID:CPN59Vcb0.net
>>750
0話見なくてもいいぞ、吉野主人公も0話のみ
1話から見ても話的には問題ない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-b7dh):2017/01/13(金) 12:03:10.69 ID:mmxpDAqRa.net
>>759
誰もワンパターンさそのものを非難なんてしてなくね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CP1H):2017/01/13(金) 12:07:43.05 ID:SvKBzNhya.net
>>504
こんなとこにいると危ないぞ、ゲームクリアしたらまた来なよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 12:20:45.01 ID:RCMCXhxs0.net
ゲームは地図のとこがものすごくめんどくさい
いちいちてめえの推理とかきいてられないわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-mFhn):2017/01/13(金) 12:21:52.08 ID:p4pbjUIk0.net
まー、プリキュアみたいにどうやったら売れるかってのを練って考えてるよな
というのは音声消して音楽も消してシナリオだけ読んでると分かる
Steins;Gateは全部消してシナリオだけ読んでもめっちゃ面白かったが
他のMagesのゲームはそれほど
3章あたりからつじつまあってねーよな 少しキャラ崩壊してるな なんじゃこれってかんじ

千代丸も例の本格的SF作家とかいうドワンゴの奴も「魔法使いの夜」みたいに
音声も音楽も無しでどれだけみんなを楽しませることが出来たら本物でしょ。
Magesはプリキュアみたいに売れ線狙ってるのに異世界もの批判とか寝言は寝て言え

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/13(金) 12:31:29.24 ID:gZaZBiwG0.net
>>602
小説版を読めばわかりますよ
買いましょう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/13(金) 12:33:17.48 ID:gZaZBiwG0.net
>>602
あ、雛恵と柿田の二人のことじゃないのか?
この二人がなんでラブホで密会してるかは
小説版に詳しく書いてある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 12:34:25.51 ID:RCMCXhxs0.net
おねえちゃんとセックスして
おれはこんな美少女とセックスするなんてなんて選ばれた人間なんだ
とおもってたときに元の顔にもどられたときの絶望感

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-iqrZ):2017/01/13(金) 12:35:05.98 ID:wrct0y8oK.net
らぶちゅっちゅのCMで
主人公ドアップがゴゴゴゴってなってるの何だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bUVX):2017/01/13(金) 12:37:42.86 ID:Ub7xj5G/a.net
千代丸粘着か?こりゃ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-VJ1r):2017/01/13(金) 12:38:46.50 ID:MD8EKuHtd.net
――そして、僕はこのくそったれなゲームを……リタイアしまーーーーーーーす!

の雰囲気再現じゃない?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-VJ1r):2017/01/13(金) 12:39:58.02 ID:MD8EKuHtd.net
企業の会長ともなると好み1つまともに言えなくなるの可哀想ね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf3-bUVX):2017/01/13(金) 12:47:10.32 ID:G+mZK7D5H.net
>>771
うんまさに「情弱」だよなー
まあ立場場恨まれやすい人ではあるだろうが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/13(金) 12:48:29.23 ID:PYZDouN80.net
602はたくとせりかのことっしょ。ラブホ到着ぐらいから見直せよと。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-CCnk):2017/01/13(金) 12:51:11.12 ID:mSSNHFMi0.net
異世界に自信ある人はとりあえずそのスレに戻って欲しいね
こっちはカオチャが上手くアニメ化出来てる事だけを祈ってるんで存分に異世界を楽しんで欲しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-VJ1r):2017/01/13(金) 12:52:59.00 ID:MD8EKuHtd.net
俺もカオチャ好きじゃないし、認識も近いところがあるけど ID:RCMCXhxs0は本スレでやって

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp37-S6N2):2017/01/13(金) 12:55:41.59 ID:8d1o79cKp.net
もはや目的は、カオスシリーズの販促でもアニメ放送でもなんでもない
ただ、カオスシリーズを台無しにすること、
そしてファンを裏切ることが目的どとしか思えない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/13(金) 12:57:08.67 ID:gZaZBiwG0.net
それよりラブチュッチュッをPS3で発売しろよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 12:58:11.02 ID:p3P7RZo1a.net
>>745
まあオレは2話見ないと思うし多分このまま切るだろうけど
テーマやコンセプトがわりと興味深かったので縁があったらゲームやってみるわ
自身の成長や覚醒なんかは深夜アニメではよくある展開だから大して惹かれないけどね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 12:59:07.19 ID:p3P7RZo1a.net
ID被ることは稀にあったけど自分がレスした先と被るのは初めてだw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-VJ1r):2017/01/13(金) 13:00:14.23 ID:MD8EKuHtd.net
自演が捗りますなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/13(金) 13:02:07.78 ID:p3P7RZo1a.net
IDは被ったけどちゃんとアウアウカーのあとは違うのねw
これが自演防止に役立つわけか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-los8):2017/01/13(金) 13:26:33.43 ID:wcb9kFnY0.net
ラブホへ二人が行った理由がわからなかったのが、ここでわかった……。
これは視聴するのは無理だな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-E3cC):2017/01/13(金) 13:27:55.71 ID:49GVZMlJd.net
>>781
ワッチョイの末尾4桁はブラウザ種別だから、それこそ仕組みをよく知らないやつが使う自演方法になってしまうが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-tjaB):2017/01/13(金) 13:31:29.52 ID:r+N0/H2H0.net
メシ食いながらアニメ見ることが多い俺には無理だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/13(金) 13:32:29.86 ID:gZaZBiwG0.net
>>602
ネタバレすると実は○○○が△△だから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-nun4):2017/01/13(金) 14:15:38.23 ID:zbiRBLB4d.net
>>767
南沢不細工すぎるよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-8WaR):2017/01/13(金) 14:27:52.53 ID:p6FzcYQp0.net
>>786
おっけいゲロカエルん見えてんぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/13(金) 14:47:41.18 ID:VzDXQu3U0.net
眼鏡掛けたままヘッドホンするとか素人かよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-8WaR):2017/01/13(金) 15:12:22.98 ID:hRYa4Bafp.net
@chaosnaAtama @chiyomaru5pb 0話、何が何だかさっぱり分からない。構成がなってないね。

志倉千代丸 – @chiyomaru5pb
プレイ時間1200分の原作ゲームをアニメ20分で構成する。比率で例えるなら貴方と僕に同一の60人の友達が居て、59人とは縁を切り、たった1人を残すようなもの。お互い最後まで残した友人が、同一人物となるでしょうか?人はそれぞれ価値観も理想も異なります。
でもきっと趣味は合いますよ!笑

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp37-S6N2):2017/01/13(金) 15:29:14.79 ID:8d1o79cKp.net
0話擁護できるわけがない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fbe-YL17):2017/01/13(金) 15:43:15.45 ID:91a1L2fl0.net
ゲームや小説の原作のアニメって、原作知っている人と知らない人とでは
ネタバレ防止でスレ分けてほしいといつも思ってしまう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 063e-1IjL):2017/01/13(金) 15:54:52.98 ID:Fsbb0YGv6.net
お前ら、カオヘスレを見習えよ
あそこの訓練されたポーターたちは今も梨深様の名のもとに平和な状態だぞ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-8WaR):2017/01/13(金) 15:57:54.08 ID:p6FzcYQp0.net
カオヘスレはヤベエよ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 15:58:17.95 ID:RCMCXhxs0.net
南沢たのめばどんな美少女顔とでもセックスしてもらえるのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-GBI4):2017/01/13(金) 16:00:57.84 ID:Q9O9Z1Pl0.net
>>772の補足
「情弱」は千代丸のことじゃなくてケチ付けてるやつのことね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/13(金) 16:19:05.91 ID:PYZDouN80.net
>>791
殆どの人はゲームスレにいるけど、
一部わざとネタバレしに来てるみたいだから、分けても無駄だと思う。

797 :オレだよ名無し!@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-oRBy):2017/01/13(金) 16:47:24.65 ID:96sJA4pAr.net
面白いのこれ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-0Plu):2017/01/13(金) 16:58:41.90 ID:mM+WfuaSd.net
七海の「生存確認!」って台詞を聞いた瞬間に、宮崎羽衣生存確認!って思ったわ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b215-dHfL):2017/01/13(金) 17:09:01.06 ID:WOMujBV40.net
もっと早口にしてテンポよくやれよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-dHfL):2017/01/13(金) 17:32:36.71 ID:YuzLItr00.net
一話に詰め込みまくったしこれからは丁寧にやってくれるよな
信じてるぜアニメスタッフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-o1dY):2017/01/13(金) 17:41:17.55 ID:qc3fX1KSp.net
尺が足りるわけないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-0Plu):2017/01/13(金) 17:45:30.12 ID:agz3KetT0.net
正直全く面白くは感じなかったけど、長いゲームのシナリオがどう圧縮されていくのかだけを黙って見守りたい
音楽は良かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-uODl):2017/01/13(金) 17:45:49.61 ID:B+YfK8Q8a.net
最初の方に出てたピンク髪の美少女はなんで後半は出てこないの?
って視聴者は不満タラタラじゃないかな?...たはは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/13(金) 17:47:44.97 ID:pgibsFlC0.net
>>803
梨深しゃんは〜下駄箱にドカバキグシャーなのら

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 17:48:42.71 ID:RCMCXhxs0.net
この作品女に毛ほども萌え要素ないから
激しく見る人を選ぶ

しゅたげはあんな顔でもまゆしいや助手はふつうにかわいらしかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c324-UPWk):2017/01/13(金) 17:51:43.62 ID:Akd7f9s+0.net
>>805
アニメではそれをやる尺ないでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-nun4):2017/01/13(金) 17:53:18.38 ID:zbiRBLB4d.net
>>789
やっぱ馬鹿だなこいつ
そもそも1クールでやるなよって話だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-8WaR):2017/01/13(金) 17:55:16.52 ID:hRYa4Bafp.net
>>804
あなた全く出てこなかったじゃない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 17:55:57.16 ID:RCMCXhxs0.net
だいたい主人公に対してメンへらかやんでれか
罵倒に近い嫌悪か
とかそういう女ばかりだからプレイしてても

こいつらしにやがれとしかおもえなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-ZK7w):2017/01/13(金) 18:05:12.48 ID:JOPGLAzx0.net
なんで0話なんかでギャーピー言われてんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-8WaR):2017/01/13(金) 18:26:08.39 ID:hRYa4Bafp.net
8.18 リトルウィッチアカデミア
8.11 クズの本懐
7.86 政宗くんのリベンジ
7.66 亜人ちゃんは語りたい
7.61 ガヴリールドロップアウト
7.55 小林さんちのメイドラゴン
7.50 Chaos;Child
7.45 風夏
7.29 チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜
7.26 幼女戦記
7.06 鬼平
7.02 うらら迷路帖
6.99 ACCA13区監察課
6.91 セイレン
6.82 AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-
6.71 MARGINAL#4 KISSから創造るBig Bang
6.31 エルドライブ【elDLIVE】
6.11 南鎌倉高校女子自転車部
5.79 Spiritpact
5.70 アイドル事変
5.68 スクールガールストライカーズ Animation Channel
5.42 ハンドシェイカー
4.51 けものフレンズ

海外の1話の評価ね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/13(金) 18:29:51.56 ID:VzDXQu3U0.net
いかにも海外らしい順位すぎて反応に困る

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-oERZ):2017/01/13(金) 19:13:58.92 ID:tef20wEn0.net
血・・・狂気・・・死・・・・
俺がアニメに求める全てのものが詰まっている作品だ
特にホテルに入る時の怖さ、緊張感はすごい
自分から積極的に事件に首を突っ込んでいく姿勢は嫌いじゃないが
後々痛い目に遭いそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b240-dHfL):2017/01/13(金) 19:21:54.90 ID:L3aLqKQa0.net
華「クソ弱い力士シール!」
ttp://s1.gazo.cc/up/229698.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-rO46):2017/01/13(金) 19:25:53.45 ID:zO97VQUCp.net
>>797
ゲームはくっそ面白い
どんでん返しの連続で
トゥルーエンドは感動で涙が止まらん
クリア後は喪失感がしばらく続く

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/13(金) 19:27:53.95 ID:RCMCXhxs0.net
いちいち移動したりげーむするのめんどくさいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-dHfL):2017/01/13(金) 19:29:07.82 ID:pCW2gi+F0.net
シールって尊師ールのパクりかよw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rZyL):2017/01/13(金) 19:30:59.97 ID:yr/ewZpn0.net
>>817
作中に出てくる力士シールは実在してるもの
ただし原作とアニメ版とではデザインが異なってる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-8WaR):2017/01/13(金) 19:32:56.35 ID:p6FzcYQp0.net
>>817
力士シールは当時2chでもそれなりに話題になってなかったか?オカルト板だけかな…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f323-As2h):2017/01/13(金) 19:37:03.08 ID:hTrXBCCO0.net
回転DEADが動きがついてる分、アニメの方がグロくなってた気がする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db78-UPWk):2017/01/13(金) 19:39:23.14 ID:r4JYxj0l0.net
<(´v゚v`)>

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6f8-bndg):2017/01/13(金) 19:45:34.14 ID:SK/thGfF0.net
ビシールは思考誘導され敬礼と自演を強要されるのでやめろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/13(金) 19:52:11.16 ID:pgibsFlC0.net
ビシールは草

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CP1H):2017/01/13(金) 20:01:34.86 ID:W85el9kHa.net
>>563
ファンタジーなトンデモ科学が出てくる、そのへん嫌じゃなきゃ面白いよ
駆け足なんで心配だけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/13(金) 20:04:46.07 ID:pgibsFlC0.net
まあ妄想科学ADVだしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/13(金) 20:16:25.31 ID:yLzEGFpRa.net
トンデモ科学だけど根底はシュタゲのタイムリープの理論とほとんど変わらんけどな
ディソードのデッドスポット利用とかヴィクトリアうんぬん大学のアレと同じだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-8WaR):2017/01/13(金) 20:24:37.10 ID:EPFTu6aW0.net
妄想具現化さえ無けりゃ科学って呼べなくもないんだがな
5感を騙すんじゃ無くて実体化させてんのはやりすぎ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-+No1):2017/01/13(金) 20:31:24.81 ID:pB8bjEpt0.net
妄想科学ADV Chaos:Childって明記してるのに、全くタイトルとして扱われないのが不思議

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6fe-dHfL):2017/01/13(金) 21:17:06.51 ID:1eyc/+C/0.net
キャベツのとこまでみた
つかれた・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f83-0Plu):2017/01/13(金) 21:32:17.33 ID:YEC7xPJK0.net
>>816
自分も移動とかするゲーム普段やらないけど、
このシリーズは所謂ノベルゲだから選択肢とかの時意外は、殆ど体育座りして読んでれば終わるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/13(金) 21:37:47.34 ID:pgibsFlC0.net
しかも一定期間たったやつはネタバレのない攻略もあるからなやり易い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-sWU2):2017/01/13(金) 21:42:16.23 ID:6idc+vPH0.net
アニメちょっとでも気になったら体験版やってみてもいいかもね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-YL17):2017/01/13(金) 22:00:22.39 ID:yN6Udeu/0.net
今0話を見終わった
何一つ理解できないんだけど何なのこれ

サブタイトルから察するにCHAOS;HEADの内容を超圧縮したダイジェストなん?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-dHfL):2017/01/13(金) 22:03:25.51 ID:WWkHRYhe0.net
もっとキモヲタアニメだったのに気どりやがってwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-XKh6):2017/01/13(金) 22:08:58.73 ID:cjvdU1E/a.net
>>833
ダイジェストと言うか終盤の当たりかなあ
まとめ方が下手くそというかセンスがない
本編もその片鱗が見える
シリーズ構成、脚本をなんとかしろと・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/13(金) 22:17:31.14 ID:gZaZBiwG0.net
どう考えてもアニメの演出期待できそうもないから
新規ならこれ以上見るのやめて
ゲームの中古でも買ってやったほうがずっといい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5a-+No1):2017/01/13(金) 22:21:05.89 ID:JtpDIp390.net
0話はわけわかんなすぎだな
どうせまとめきれないんだからディソ−ドの概念だけ説明して
渋谷地震→おれたたエンド→チャイルドに続くでよかったのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a64d-YL17):2017/01/13(金) 22:41:15.55 ID:yN6Udeu/0.net
>>835
ゲーム本編組がそう思うんならアニメ組は絶望的だな…

気が向いたらいずれカオヘ本編をやるとするかな
ついでにロボノもアニメしか見てないからそのうち

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-dHfL):2017/01/13(金) 22:49:12.35 ID:ngpjsB3g0.net
カオスヘッドが再放送してるのかと思うほど冒頭は似てたな
ときたま出るグロ画像が厳しいんであまり見ないと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/13(金) 22:50:49.79 ID:VzDXQu3U0.net
結局ナイトハルトはあそこで車椅子と出会って起死回生に向かうの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-IRQi):2017/01/13(金) 22:56:32.96 ID:CL3ZAzfSa.net
これ経験者向け?
初見のわい全然意味わからんかった(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-yCwj):2017/01/13(金) 22:59:02.25 ID:4SqzTk0/a.net
結末知ってるとおっけいさんが不自然すぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dHfL):2017/01/13(金) 23:02:02.97 ID:CPN59Vcb0.net
>>841
0話は意味不明でいい。寧ろ見なくてもいいぐらい
1話は6年前と同じ日に起きる事件を新聞部の部長宮代が追ってる。事件現場に行ったら金髪の女の子に出会った。そして次の日その子にお前死ぬぞって忠告された!
くらい分かっていればいいと思われる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b64d-xHIC):2017/01/13(金) 23:16:25.57 ID:Zr6HIXt40.net
面白かったが第三の事件で普通に録画してたのはイラッとした
話の都合上とはいえああいうのはやめてほしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bUVX):2017/01/13(金) 23:30:45.97 ID:GmVJ2xNta.net
>>844
それにはある理由がある
もろにネタバレになるからひかえるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/13(金) 23:35:43.02 ID:c0+QM/1FH.net
>>845
あれ◯◯◯◯されてないから拓留の自発的な行動のはずだけど…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/13(金) 23:37:01.60 ID:pgibsFlC0.net
>>846
いやされてるでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/13(金) 23:38:05.17 ID:c0+QM/1FH.net
>>847
諸症状出てないでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/13(金) 23:42:58.58 ID:c0+QM/1FH.net
俺は「尋常じゃない精神状態のせいで異常な行動をとった」と認識してるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/13(金) 23:43:05.68 ID:pgibsFlC0.net
>>848
でも描写みる限り明らかに自発的な感じではない感じだよ
だけど確かに○○○○特有のあれがないね
どういうことなんだろう

851 :@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:44:17.43 .net
カオヘノアシュタゲまでのシリーズだろこのゴミ
それ以降当たってないだろチャイルド原作累計何本売れたよ察しだろ
そこでやめとけば良かったのに
今の若いのなんて据え置きや携帯ゲーム機で遊ばないからシリーズ的にシュタゲまででそれ以降は認知度も下がりまくり

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/13(金) 23:45:50.58 ID:c0+QM/1FH.net
>>850
そもそも犯人がそれを許すはずが無い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/13(金) 23:47:00.08 ID:c0+QM/1FH.net
>>851
5万本って少ないの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/13(金) 23:47:52.22 ID:VzDXQu3U0.net
>>853
わざわざワッチョイとID隠したりしてる時点で察しろ
ただのアフィカスだ

855 :@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:48:32.53 .net
カオスシリーズにしてもファンはカオヘは知っててもチャイルドしらねーほうが多いだろ
どこに向けたアニメなんだよ、若者は据え置きと携帯ゲーム機から離れててしらねーのに
おっさんに向けてるならチャイルドいらねーとなるだろうし誰得アニメだよ

856 :@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:52:07.97 .net
0話で過去のファンのおっさんどもが同窓会にきただけでチャイルド部分ではいさいならーしたからこのあと誰もみねーぞ
ほんとどこ向けだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/13(金) 23:52:39.60 ID:VzDXQu3U0.net
>>852
原作未プレイ勢だけど
やっぱりあれ核心に関わる明確な理由があるのね
明らかに不自然な描写だから気になってた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c0-ujmc):2017/01/13(金) 23:57:01.70 ID:F2OC+XNc0.net
未プレイならこんなネタバレスレ見ないほうがいい

859 :@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:00:22.15 .net
千代丸も首傾げてたけどアニメ化必要だったのかー?
このシリーズのファンの年齢層考えようやほとんどおっさんやで
おっさんでアニメみる奴なんかたかが知れてるしアニメ化はいらねえだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He2-VJ1r):2017/01/14(土) 00:03:44.06 ID:Dz0v+KBmH.net
>>857
いや、俺は無いと主張してる立場だ
まあこれ以上は言うまい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c0-ujmc):2017/01/14(土) 00:21:12.92 ID:9on01NwC0.net
>>859
つシュタゲ

862 :@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:54:06.36 .net
>>861
そのころ若くてアニメみてた奴ももうおっさんだろ家庭持っていてもおかしくない
科学ADVシリーズの絶頂期がそこなんだからそれよりあとの作品をアニメ化しても誰もみねーよ
需要がない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7eab-q48i):2017/01/14(土) 00:57:33.73 ID:/flEbwpX0.net
0話見たけど凄かった…もちろん悪い意味で
総集編するのはいいけど全くセンスのない総集編だった
緊迫感も盛り上りもただただ何もない30分だった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6c0-ujmc):2017/01/14(土) 00:57:54.31 ID:9on01NwC0.net
>>862
逆だろ…カオへはともかくシュタゲファンなんかほとんどアニメから入ったし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 032e-E3cC):2017/01/14(土) 01:00:06.43 ID:rHd/XnCi0.net
だから、ID消してるようなわかりやすい荒しを相手にするなよ

866 :@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:04:46.24 .net
シュタゲ世代でおっさんなんだからカオスシリーズの原点カオヘ世代とかもう少し年代上がるんだぜ
そこで大して売れてないチャイルドをアニメ化して誰がみるんだよ
シュタゲやカオヘはおっさんの同窓会でいくらか話題になってもチャイルドとかどうすんねん
今の若いのは据え置き携帯機であそばねーし上の年代には認知度低すぎだぞチャイルド
シュタゲ世代が25〜28でカオヘは30以上もいるだろうよ
そこに学園もの推しても年代のミスマッチでみねえよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-9JSV):2017/01/14(土) 01:05:50.02 ID:WQAemURu0.net
じゃあ見なきゃいいじゃん
馬鹿じゃねーの?

868 :@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:10:32.03 .net
千代丸がチャイルドアニメ化で首傾げる理由もわかるだろ
ファンの年齢層と学園ものの対象年齢が相容れなくなってきてるから売れる要素がない
だから原作からしていまいちな数字になった
とっくに終わったシリーズ

869 :@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:14:38.20 .net
喩えるなら25〜30歳以上に学園ものハーレムラノベ推して読むか?
そういうことだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b242-xjsA):2017/01/14(土) 01:17:21.82 ID:9VLyXUAE0.net
おっけいさんゲームじゃこんな初っ端から誘導全開な程行動してなかったろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-rG+u):2017/01/14(土) 01:27:20.98 ID:Sjou7/ZNa.net
ゲンさんカットされたからその分の役回りも担ってもらわなきゃいけないからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/14(土) 01:31:03.27 ID:FLGlW2vua.net
尺がないのかできるだけ世界・キャラの概要を説明しようとしてるのか
基本流れを追ってるだけになってしまってるなあ

モブのオタクの死ぬだけとはいえ、最初はゲームどおりで良かったと思うんだけど
とりあえず見どころ部分を選抜してそこだけはもうちょっとだけゆっくりした方が良いと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b242-xjsA):2017/01/14(土) 01:31:51.95 ID:9VLyXUAE0.net
ゲンさんこのまま存在無かったことになるなら刺された乃々やボコられるタクは
誰助けるんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 321f-rG+u):2017/01/14(土) 01:41:51.91 ID:06r0/GiQ0.net
のんちゃんはきっと川原君が颯爽と助けに来てくれるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-+0fc):2017/01/14(土) 01:52:09.03 ID:mHkxnBipa.net
なんつーか、例えばお化け屋敷なんかで
暗くて長い廊下の先にある部屋に進むとして

その長ーい廊下をビクビクドキドキしながら
歩くからこそ、その先の展開にぎゃーっと
なるじゃん?

その高まって行く良さが1クールのせいで
台無しな感じがして悲しい

廊下短っ・・・みたいなさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ee-b8mG):2017/01/14(土) 01:59:46.87 ID:vSzv2Ur10.net
これ面白いの?
BS11で深夜3時から見るのしんどいんだけど・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-uODl):2017/01/14(土) 02:23:53.87 ID:gBnXT+3Ma.net
梨深さんて美少女でビシィ!
とテコ入れしないと面白くならないでしょ たはは

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 02:24:20.91 ID:1/BD9k5s0.net
>>876
録画しろよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-IRQi):2017/01/14(土) 02:38:12.20 ID:HqlmjsN5a.net
>>843
了解しました(´・ω・`)オカルティックとシュタゲ面白かったからこれも見る

あのじーさんの見た目なのに声が若い車椅子が違和感あるw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3264-jv9R):2017/01/14(土) 02:42:22.52 ID:fzu5itUS0.net
カオへ総集編やる必要なかったなこれ
1話であまり触れられてなかったけど渋谷地震があったことを伝えるべきだったのでは?
このスピードで消化してたらイミフになるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/14(土) 02:47:29.57 ID:FmAXPQBoa.net
>>879
0話についての解答はアニメで出てこないから
車椅子の老人が気になるならカオスヘッドノアってゲームをプレイすることを勧める

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fbf-gjPF):2017/01/14(土) 03:10:24.25 ID:BWSmSFb30.net
この流れでカオヘをまるまるリメイクしてくれ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fbf-gjPF):2017/01/14(土) 03:10:53.00 ID:BWSmSFb30.net
糞カオへアニメより1時間のやつのが出来がいいってどういうことよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 323d-los8):2017/01/14(土) 03:53:56.89 ID:exyxpnoY0.net
大雪のせいでBSが映らねぇ…見れねぇじゃねぇかバカヤロウ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-dHfL):2017/01/14(土) 04:09:55.60 ID:W2T75aAh0.net
まともな作画でカオヘがアニメになっててなんか感慨深い・・・
七海の安否とかラストの展開とか肝心な部分端折ってるから気になるなら原作やれって事だろうなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-iqrZ):2017/01/14(土) 04:33:27.47 ID:0swaPm1SK.net
知っているか>>879
オカルティック;ナインは実はこのシリーズじゃない
というかあれのラノベ作者がこのシリーズの脚本なので
ひょっとしたら世界観が繋がってるかも?いないかも?
程度に匂わせてるだけで明言されてない関係性なんだ
タイトルのロゴデザインとか思いっ切り寄せてたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-Bwxw):2017/01/14(土) 05:41:21.37 ID:M0MLFFWKa.net
オカンは概ねカオヘっぽかった
色々違うところはあるがアニメ化してたらあんな感じだったろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/14(土) 05:57:01.40 ID:cFBUBOqI0.net
確かにアニメ化してたらオナルっぽいかも。
0話で動いてるキャラを見れたのはラッキータッキーぼけなす♪

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a355-39ZN):2017/01/14(土) 06:00:31.35 ID:zwF+XyM+0.net
俺の五段活用さんは出なかったがな!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-ET6y):2017/01/14(土) 06:42:13.79 ID:XnqV0Nn/d.net
面白いくらい意味不明だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-0bJF):2017/01/14(土) 07:22:37.55 ID:o9G/8o2d0.net
あるキャラがわざとらしいくらい怪しくなってて困惑

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/14(土) 07:24:57.52 ID:YPCYansM0.net
だいたい幼馴染が諸悪の根源とかいう定番の風潮をどうにかしてほしい
出た瞬間から怪しすぎてうんざりする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-f7h0):2017/01/14(土) 07:47:54.49 ID:N9ae1I1T0.net
ステ丸作品は身近なおっさんが黒幕の方が多いだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/14(土) 08:01:27.50 ID:eF+PiOVqa.net
>>886
オカンと言うか科学NVLシリーズは完全に別だよ
オカンとアノコは海外展開も視野に入れてるから、ギャルゲ成分を無くして、ジャンルもADVではなくNVLにしたとのこと(海外ではADVだと日本でのアクションADVになってしまう)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/14(土) 08:03:49.12 ID:eF+PiOVqa.net
>>893
それ言うならおっさんは黒幕じゃなくて黒幕の下っ端パターンじゃない?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f1-ofDV):2017/01/14(土) 08:19:01.40 ID:BZH4eBcw0.net
千代丸ってカオスシリーズ嫌いなの?
2作品も作るんだから嫌いじゃないだろうけどなんでなん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-0Plu):2017/01/14(土) 08:21:34.31 ID:/U5bnztKd.net
このカオへ総集編って声取り直してんの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/14(土) 08:42:36.10 ID:eF+PiOVqa.net
>>896
アニメに興味無いだけ
今の時代TVアニメでは儲けが出ない、特に2クール作品はリスクが高いと言ってる
まぁ実際ここ数年で2クール作品激減してるから時代の流れなんだとは思うが、それなら最初からアニメ化なんてするなって話だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Bwxw):2017/01/14(土) 09:09:55.17 ID:+1KTpSv/a.net
君島とのろしぃぐらいかなシュタゲは微妙だな明確な敵いないから
ブラウンはアレだし助手の父親は原因で黒幕とは違うし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-f7h0):2017/01/14(土) 09:19:52.63 ID:N9ae1I1T0.net
シュタゲ0は?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-XKh6):2017/01/14(土) 09:21:03.53 ID:1i1WxAxZ0.net
盛り上がってないね
カオチャは話題性もないからカオヘの梢ルートをアニメ化しよう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/14(土) 09:39:40.18 ID:LbzBH8x20.net
それなら結衣ちゃんルートだけをアニメ化しよう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Bwxw):2017/01/14(土) 10:13:02.50 ID:+1KTpSv/a.net
俺はシュタゲロのアニメが始まってやっぱシュタゲの方が面白いじゃんってならなければなんでもいいかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c5-YL17):2017/01/14(土) 10:30:27.90 ID:w16VA3xQ0.net
多分そうなるから安心しろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Bwxw):2017/01/14(土) 10:35:01.80 ID:+1KTpSv/a.net
いや本当にシュタゲ厨が余計に調子乗るからやめてくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f748-xmGP):2017/01/14(土) 10:36:40.93 ID:vZ8vEHMM0.net
既にそうなってるでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/14(土) 10:43:34.54 ID:0IBxnzmz0.net
元々入り口の狭い作品だからな
オカンでサイコサスペンス系に興味持った新規がアニメを通して若干増えて

カオチャ原作:微増
カオチャLCC:増(既存込
カオチャ(デュアル出たら):増(既存込
位になった上で大衆層は『やっぱシュタゲ面白いな比屋定先輩良いキャラしてる』位でアニメコンテンツはそっちで盛り返してくれる程度がいい着地点だと思われ

個人的にはTRUE込みでカオチャ原作の支持層だけど
カオスヘッドやらカオチャが多数派に支持される様なら流石に日本病み過ぎって感じだわ

ネットが普及する前はテレビドラマも大衆向けのメインコンテンツだったけど
ケイゾク、TRICK、アナザヘブン、HEROなんかは等しく評価される一方で大衆層が支持したのはHEROだったりするのと変わらないんじゃ無いかな
まぁHEROに関しては脚本家つながりでラブコンプレックスって言うシュタゲにおけるカオスヘッド的ポジションの作品が存在してる訳だけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 10:44:23.52 ID:1/BD9k5s0.net
ゼロってにわかに総叩きされてる印象しかないんだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/14(土) 11:04:10.63 ID:pFIT1/NV0.net
やっぱわかってるやつはロボノが最高なんだよなぁ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b242-xjsA):2017/01/14(土) 11:08:39.76 ID:9VLyXUAE0.net
シュタゲは面白かったがシュタゲゼロが面白いは絶対ねえから
助手とまゆりルートはまだマシだが真帆やかがりルートは糞も糞だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/14(土) 11:08:50.90 ID:LbzBH8x20.net
ルートダブルが最高

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f1-ofDV):2017/01/14(土) 11:08:57.51 ID:BZH4eBcw0.net
なんか千代丸作品っていつもこんなのだよなって言う奴いるけどカオへとカオチャしか無いよねしかも2つは同じ妄想科学だし
オカンも合わせていってるならオカンの方が出たの後だし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/14(土) 11:10:34.63 ID:cFBUBOqI0.net
mages作品ってファン同士の仲悪いの?それとも対立煽りしてるのはアフィ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f1-ofDV):2017/01/14(土) 11:19:23.61 ID:BZH4eBcw0.net
俺のレスのやつはファンじゃないと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/14(土) 11:20:27.58 ID:0IBxnzmz0.net
>>913
対立構造はニワカか対立煽り好きマンかアフィだろ

ロボノ含めて内包されてる共通の世界観を持った作品だから原作派は基本的に派生作品ウェルカムじゃないか?
そうでなければA作品のキャラが成長した姿で◯◯年後にあたるC作品の漫画に現れてるとか
副読本のおまけ小説でB作品のキャラとD作品のキャラが会話してるなんて些細な要素を求めて各メディアの収集に奔走する必要も無くなるんだがな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-0Plu):2017/01/14(土) 11:26:37.28 ID:6kC2ekd2d.net
このop異様に格好いい曲で気に入ったよ、これだけで見るわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/14(土) 11:35:12.95 ID:pFIT1/NV0.net
信者がすぐイラつくからおもろい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f323-As2h):2017/01/14(土) 11:39:36.24 ID:3oxLqpc40.net
力士シールってなんでデザイン変更したんだ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-0Plu):2017/01/14(土) 12:09:21.45 ID:kjjE55e7d.net
勘違いだったわ、てっきり0話のラストに流れたのがOPだと思ってて1話であれに正式な映像が足されるのかと
あの格好いい曲何だったんだ勿体ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ejvH):2017/01/14(土) 12:14:16.76 ID:HOcLm/J0a.net
>>915
うん、これ
それぞれの作品の出来の良さで好きな順位はあるけど
カオへからオナルまでどんとこい、だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-nun4):2017/01/14(土) 12:14:51.02 ID:uW8bmvV+d.net
尺短いとはいえ、それでも要点を見せる構成が下手過ぎるので脚本演出には期待できないな
もう超強い力士シールエンドでいいよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-ejvH):2017/01/14(土) 12:18:38.96 ID:HOcLm/J0a.net
>>920
オナルとか予想変換しててちょっと恥ずかしい…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-UWUK):2017/01/14(土) 12:37:29.73 ID:9+okVQqh0.net
>>915
各々の原作は好きだけどそういうのは勘弁というか辟易としてる
本編の余韻とか想像の余地をぶち壊されるようで正直好きじゃない
売れちゃった宿命として諦めたけどシュタゲとか最たるもんだったわ

ただ主人公集結企画は本気で実現しないでほしい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-xmGP):2017/01/14(土) 13:01:41.28 ID:49P2rT38a.net
>>919
あれはカオスヘッドの最初の主題歌だったかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CP1H):2017/01/14(土) 13:12:29.34 ID:bBNEhdZga.net
>>887
カオヘも早くアニメ化すればいいのにね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/14(土) 13:35:18.38 ID:YPCYansM0.net
ルートダブルはシステムがくそ杉エフェクト飛ばせないでプレイそのものが苦痛

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7e2-6x+c):2017/01/14(土) 13:42:11.77 ID:JqB6o98K0.net
>>855
最近箱1買ってカオチャ始めた俺様のために用意されたアニメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db35-dHfL):2017/01/14(土) 13:50:57.52 ID:cFBUBOqI0.net
ツイッターのタイムライン見てると、0話は新規を混乱させてるだけだな。
「自分がアホだから?」「なにやってるのかわからない」「主人公だれ?」

タクルが現場に踏み込むほどに固執してる意味とか後に公開されるんだろうけど、
「なんで?なんで?なんで?なんで?」
オカルティックナインみたいな、パニック主人公またァ?だと思うよ。
1話見直しても、おまえ何したいのって印象が強すぎてw

最近は3話まですら見ないって話だから、評価される前に切られるかもな。
もう華ルートでスカッとさせてよ〜♪

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b242-xjsA):2017/01/14(土) 14:14:40.06 ID:9VLyXUAE0.net
来たるべき非実在青少年の為に青葉医院の描写はしっかりやっておいた方がいいと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-EQqH):2017/01/14(土) 14:25:28.33 ID:Gg6d4xsxa.net
こんだけ駆け足なら新規の非実在青少女の衝撃が薄れそうだなほんといろいろ勿体無い
原作既プレイで1話見て思ったのはダンロンやうみねこの失敗と同じ感じがする

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/14(土) 14:31:49.10 ID:9+bfsal2a.net
既にニュージェネレーションの狂気の再来()って感じで事件の展開が薄っぺらい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-dHfL):2017/01/14(土) 14:38:16.16 ID:QBOR+VCU0.net
カオスヘッドのBDがオクに出てるけど買うかどうかめっちゃ悩み中
やっぱ見といた方がいいのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-0bJF):2017/01/14(土) 14:52:17.05 ID:o9G/8o2d0.net
しょうがないんだけど久野里澪の声がな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-U6Q+):2017/01/14(土) 14:57:51.71 ID:LbzBH8x20.net
結衣ルートを新しくつくるべき

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Bwxw):2017/01/14(土) 15:17:50.70 ID:+1KTpSv/a.net
>>923
でも反物質は見たかった
どうやって澤田とタクとオカリンが出会ったかわかるはずだったのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-dHfL):2017/01/14(土) 15:20:44.22 ID:/886XSnG0.net
シュタゲ以降ダルをいいように使いすぎてる感ある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-STcG):2017/01/14(土) 15:24:29.18 ID:yFeSRAAla.net
ダル便利すぎるからなぁ
スキル有人脈有行動力意外と有

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f685-UWUK):2017/01/14(土) 15:25:16.70 ID:9+okVQqh0.net
あいつはスーパーハカーのオタク
SG世界線ではそれだけで良かったのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b267-dHfL):2017/01/14(土) 15:25:44.66 ID:YPCYansM0.net
0のダルはぐう聖すぎてもはや主人公に見えてくる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/14(土) 15:26:53.52 ID:98D4PtkWa.net
>>932
旧アニメなんてなかった
0話見たなら言うけど、美味い手や妹の右手がカットされてるからカオチャに繋がらない
むしろ見るな
興味あるならゲームやれ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/14(土) 15:29:49.48 ID:lIZ/gwwE0.net
>>939
誰だって自分の子供には優しくするさダルだってそう
え○○○はって?あの人は家族としての愛情はあったと思うよそれよりも楽しいことを優先したクズだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-dHfL):2017/01/14(土) 15:29:53.34 ID:J3VaereC0.net
カオヘの6年後?ってことはタク以外は生きてんの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb14-f7h0):2017/01/14(土) 15:32:26.31 ID:0IBxnzmz0.net
>>940
コスパ的にもデュアルか原作の方が安いしボイス付きアドベンチャーの中でも読み進め機能が快適な方だからアニメを見てる感覚で進められるしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Bwxw):2017/01/14(土) 15:37:54.03 ID:+1KTpSv/a.net
>>942
タクは別に死んでないぞ
大阪の日本橋にガンヴァレルのフィギュア買いに行ったりしてるし
ただ300人委員会に睨まれてるんで表立って行動は出来ないらしいギガロマもないしね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b29e-rG+u):2017/01/14(土) 15:45:36.17 ID:zcEpqTdw0.net
タクはビシィさんと委員会のレジスタンス的な事してるんだっけ
タクが乗り気なのかは分からんけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/14(土) 15:56:39.76 ID:98D4PtkWa.net
>>945
ヒロインについては書かれてないからビシィさん大勝利とは限らないぞ
ロボノで『僕の女友達がみんな』と言っているから、その中には含まれているだろうけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/14(土) 16:07:52.15 ID:lIZ/gwwE0.net
>>946
逆に言えばLCCのどのルートからでも続くようになってるとも言える
もし誰かに固定するならまあネタ抜きに梨深だろうよ一応メインヒロインだし一応

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 16:10:06.83 ID:1/BD9k5s0.net
タクがIBN5100を手に入れた世界線の方が結果的に世界平和なんじゃ・・・・・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/14(土) 16:10:46.63 ID:AIBBww0Za.net
カオチャPVの疾風迅雷のナイトハルト!の台詞はある意味詐欺だよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/14(土) 16:27:08.36 ID:FlH0hZNm0.net
猟奇殺人にちゃんと意味あんの?
ひぐらし辺りで喜んでる人喜ばしたいだけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/14(土) 16:27:46.23 ID:FlH0hZNm0.net
あ、スレはたてません忙しいので

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0bJF):2017/01/14(土) 16:28:04.73 ID:pqkMyXIjr.net
全部の事件は面白いと思ったからという理由だけだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 16:36:12.41 ID:1/BD9k5s0.net
レス番も指定しない屑

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-dHfL):2017/01/14(土) 16:40:51.35 ID:FlH0hZNm0.net
すいません>>953の方でお願いします
忙しいので

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Ceb-q48i):2017/01/14(土) 16:46:12.50 ID:Btd5ikSKC.net
びっくりするほどつまらん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-0Plu):2017/01/14(土) 16:46:32.69 ID:fL4kez5td.net
カオヘが、まともなアニメ化さえしてれば、わざわざ1話分の尺をカオヘ用に使う必要はなかったんだよねぇ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 16:49:52.76 ID:1/BD9k5s0.net
忙しいのにレスはするんだよな
まだ素直にめんどくさいと言ってくれた方が好感あるわ

>>960でいいんじゃない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-VJ1r):2017/01/14(土) 16:50:03.09 ID:K5TjHiAUd.net
NOAH販促にはなったから…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/14(土) 16:51:51.28 ID:AIBBww0Za.net
1話Aパート切りが多い時代にあの内容は正直きついよなぁ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-VJ1r):2017/01/14(土) 16:53:47.21 ID:K5TjHiAUd.net
そもそも1話Aパートで切るって言ってるような声デカイ連中は
最後まで見ても対して作品には貢献しない気がする

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-VJ1r):2017/01/14(土) 16:55:07.90 ID:K5TjHiAUd.net
>>965までにたてられなかったら>>970代わりにお願いします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-F3hr):2017/01/14(土) 16:58:41.82 ID:Sn60deZ4d.net
>>960
そもそも声上げないからなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/14(土) 17:14:36.08 ID:X/YqJsUC0.net
このまま早口化しないでやり遂げられたらすげえわ
その時には名作になってそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 17:19:22.76 ID:1/BD9k5s0.net
>>963
オカンディスってんのか?お?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-rG+u):2017/01/14(土) 17:19:23.87 ID:AIBBww0Za.net
今のペースならノーマルエンドだけだと早口化する必要無さそう
たぶん色々カットされるだろうし…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Bwxw):2017/01/14(土) 17:26:10.70 ID:+1KTpSv/a.net
>>886
一応オカンの下位世界が科学ADVの世界じゃなかったっけ
オカンの世界にはカオヘやシュタゲがゲームとして存在するはず
森塚刑事がエルプサイコングルゥとか言ってるのもまあ作品として存在するからなんだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/14(土) 17:30:54.42 ID:X/YqJsUC0.net
>964
オカンはオカンですごかったけど
カオチャは非早口路線で話詰め込めたらすごいなっていう
実際カオチャのお話に早口はあんま合ってない テンポが速いのも合ってないけどまあそれは必然だし…
路線が中途半端だと世界観に拘りないように見えちゃうから
早口なしでやるつもりならそれでやりきってほしいわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bUVX):2017/01/14(土) 18:24:15.53 ID:Vmp5gKJ4a.net
立ててくる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-bUVX):2017/01/14(土) 18:25:23.30 ID:+8+jUARga.net
CHAOS;CHILD カオスチャイルド 2シール目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484385901/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-CP1H):2017/01/14(土) 18:26:09.86 ID:+o1T4I6F0.net
おつー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/14(土) 18:40:33.06 ID:98D4PtkWa.net
>>3の修正書き込んどいた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-YL17):2017/01/14(土) 18:57:38.55 ID:goy/88JU0.net
>>969
乙です

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32fd-N9RE):2017/01/14(土) 19:03:29.26 ID:JRT+iimG0.net
実は皆しわしわってオチを知ってると学生生活を満喫してるシーンもまっすぐにみられないw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-ET6y):2017/01/14(土) 19:09:21.41 ID:XnqV0Nn/d.net
これ0話必要だったのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/14(土) 19:14:55.95 ID:lIZ/gwwE0.net
>>974
カオヘファンとしては動いてるかわいいビシィさんが見れて良かったよ
なんだかんだカオヘはアニメ化されてないからな
超能力的なものがあるってことは描写されたから今後の展開にすんなりはいれるかも
○○○○○については露骨に避けた感じだけど
お陰でこずぴぃはみれなかったよ・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1b-ws9s):2017/01/14(土) 19:23:09.76 ID:NqYAS+Kl0.net
>>969
乙だよ…たはは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b29e-rG+u):2017/01/14(土) 19:28:37.45 ID:zcEpqTdw0.net
こずぴいとタクのやり取りすげえ好きだったんだけどなあ
もう一度見たかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rG+u):2017/01/14(土) 20:07:10.77 ID:eZRItBKF0.net
>>969
おつなのら

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-mq8g):2017/01/14(土) 20:17:38.40 ID:CZoG9fwk0.net
初回放送の時に2話放送してたんだけど、0話目って前期の話なの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/14(土) 20:23:26.84 ID:X/YqJsUC0.net
>>979
前作の話 前作はカオスヘッドでチャイルドはその続編
カオスヘッドの内容は知らなくて大丈夫だし故に0話は見なくても良い
もちろん、0話はネタバレに配慮してるから見ても良い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-mq8g):2017/01/14(土) 20:24:01.55 ID:CZoG9fwk0.net
>>980
どもー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-cJO7):2017/01/14(土) 20:29:46.37 ID:lIZ/gwwE0.net
>>981
でもどうせならカオヘやってくれたら嬉しい
普通に熱いしなんといってもあのピンク髪の子の可愛さがさらに解るからねたはは・・・
アニメ?ただの妄想だよ・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/14(土) 20:45:55.84 ID:98D4PtkWa.net
原作スレのを改変した

Q1:0話のCHAOS;HEADって何だったの?
A1:本編(1話以降)6年前にあった出来事のダイジェスト
  今は分からなくても楽しむ上で問題ない。また必ずしも見る必要はない

Q2:それでも気になったら昔のアニメ見ればいいの?
A2:旧アニメ版ではある大きなイベントと第6の事件がカットされているのでゲーム版推奨

Q3:CHAOS;HEADって色んなの出てるけどどれやればいい?
A3:今からやるなら『CHAOS;HEAD』(PC版)よりも、追加要素がある『CHAOS;HEAD NOAH』と
  後日談である『CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!』(FD)を合わせてプレイするのがオススメ。

Q4:CHAOS;HEADの機種はどれがいいの?
A4:機種はオススメ順に、PSVita版(Z指定,セットだとお得,NOAHは処理落ちがある)、Xbox360版(Z指定)、PS3版、PSP版、iPad版(HD)、iPhone(iPod)版、Android版。
  また、PSVita版とPS3版には両作がひとつになったセットがある(DUAL・ダブルパック)
  とりあえず、PCの体験版かAndroid版で1章が丸々プレイできるのでやってみるといいかも。
  PC版『CHAOS;HEAD』WEB体験版Ver.2→ http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_15/s_download03.html

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-40lH):2017/01/14(土) 20:57:21.93 ID:98D4PtkWa.net
オマケ

ニュージェネ速報だクマ(||´ (エ) `||)

ニュージェネその1@9月7日 ノノノ---(o||||||´▽`)oノ
ニュージェネその2@9月19日 \(||`□´||;;\)
ニュージェネその3@9月29日 †|†|(@□@)|†|†
ニュージェネその4@10月10日ξ--(; ̄ξ ̄;)---ξ
ニュージェネその5@10月22日 へ(´ρ`)ノ~
ニュージェネその6@10月28日 Ψ(Q^; )Ψ
ニュージェネその7@11月4日 (゚∀。)ノ・ω・)ノA` )ノ
ニュージェネその?@……to be continued!!!(゜ロ)ギョェ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 22:26:01.43 ID:1/BD9k5s0.net
千代丸的には
一応六年前にニュージェって事件が合ったんですよ
ってのと
その中心にタクってのがいたんですよ
ってのが押さえられてればおkとのことらしい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c0-5rHk):2017/01/14(土) 22:27:51.72 ID:WOnClcJe0.net
アニメ版おっけいさんの声なんか低くない?
演技忘れてる気がする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3280-q48i):2017/01/14(土) 22:29:10.71 ID:1/BD9k5s0.net
媒体どころか同じ作品ですら声が変わってることすらあるスーパーハカーがいてだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-sWU2):2017/01/14(土) 22:31:39.67 ID:FGXGom4h0.net
カオヘの概要は1話のタクルの解説で十分だし
ほんと0話は尺の無駄使いや

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 474d-dHfL):2017/01/14(土) 22:33:58.39 ID:Tzuy93fC0.net
子供の拓留が世莉架に1つ1つ事件を紹介しながら、拓巳視点にもなる、だと良かったんだけどな。
なんかよく分からないダイジェストなんだよな…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/14(土) 23:18:22.15 ID:0rDno7hH0.net
>>985
まあそれはさすがにわかったわな…
ニュージェネの事件真似した奴がいる?ぐらいの考えです(原作未プレイ)

あと妄想実現が達成されてるかあの0話だと分からんと思うわ
あんたがあんな感想文書いたから実現されちゃったじゃん!は0話でいってたけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-0Plu):2017/01/14(土) 23:21:49.65 ID:mEPDPI5Ed.net
カオヘのアニメ見ても右手の事件なんて出てこないしな。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/14(土) 23:36:46.26 ID:X/YqJsUC0.net
>>990
そこらへんはカオチャにも通ずる設定の根幹だからあやふやにしといたんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-rZyL):2017/01/14(土) 23:59:24.58 ID:RJIYavsR0.net
キャラ可愛いのに話がグロくて視聴続行判断に迷う

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-los8):2017/01/15(日) 00:04:52.40 ID:FdNBXADb0.net
展開速すぎて草

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-rO46):2017/01/15(日) 00:49:43.65 ID:oi8kJQMD0.net
>>988
>>989
足蟹

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMce-rO46):2017/01/15(日) 00:50:55.44 ID:7kPGL022M.net
話知らんとついていけない仕組みはアカンなあ
BGM原作使ってんのは嬉しいけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-+0fc):2017/01/15(日) 01:47:58.75 ID:ecZ3k6xLa.net
ここ見てカオチャ少しプレイしたけど
恋愛エロ妄想?が酷くてやってられない、、、
この先これがちょくちょく出てくるんだよね?
エロ妄想いらん派にはキツイ
アニメでいいやもう、、

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-dHfL):2017/01/15(日) 01:54:38.71 ID:Hi75XhQG0.net
初週は固定エンドだからみたくなけりゃ妄想トリガー無視でいいんじゃない
二週目以降個別エンドいくには妄想トリガー必要だけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9f-kkJw):2017/01/15(日) 01:56:37.62 ID:LivWBmkf0.net
>>997
全部ネガティヴ妄想でプレイしたら?
俺が好きな妄想シーン、ネガティヴが多いわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ca-kJqr):2017/01/15(日) 01:56:52.09 ID:1W+j/4yB0.net
>>997
あんなの選ばなくてもいいんだよ
もしくはネガの方選べばいい

総レス数 1000
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200