2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第52滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4085-kaKb):2016/12/18(日) 22:34:16.69 ID:HaGjncEX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

────────────────!!! 注意事項 !!!────────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは行ける人が立てる。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を二重にして改行。

▼放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◇関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◇前スレ
ユーリ!!! on ICE 第51滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482016418/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 00:27:58.68 ID:+N8UNGrIa.net
タノがいい悪いというより
ユリオが突然完璧タノ超人みたいになって話のバランス崩したのがいけなかったと思う
いくらユリオが天才でも2週間でジュニア時代から今まで一度も入れた様子のないタノで
SPの全ジャンプを成功させ更にアガペーまで完璧に表現してみせるとか
チートすぎてこの作品の登場人物とは思えなかった
そんな天才なら温泉onICEで勇利に負けたりしないだろうよ…
勇利が4S+3Tと4Fに挑戦して失敗し表現もおろそかになって点数を下げた描写と
あまりにも差がありすぎて同じ世界の話に思えなかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 00:29:24.40 ID:NeMT95tXp.net
JJの点数は大逆転優勝の可能性を残すためかな
誰が金メダルとってもおかしくないって緊迫感作るためにやったのなら
12話でも全員のFSをやるかもしれないね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31eb-wZOO):2016/12/19(月) 00:31:59.69 ID:nMXdZHdk0.net
>>1

ユリオは才能にも練習環境にも恵まれ過ぎてるから
主人公だったら全く別のアニメになってただろうな
宇宙を賭けたスケート戦争に巻き込まれそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tN/S):2016/12/19(月) 00:32:17.49 ID:WZqrn2ItE.net
自分はこれにより最終回ユリオ惨敗の可能性が高くなった方が気になる
ユリオが最後に滑るんだから勇利が優勝するとしたら
ユリオが絶望してる中で勇利が喜ぶ事になるんでしょ
何か嫌だな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-AUQK):2016/12/19(月) 00:33:03.68 ID:B8vIKs520.net
他の選手の日常が分かるようなスピンオフほしいよ

クリスとサブコーチ?も気になるし、本編であっさり終わってしまったスンギルも気になる
ミケーレがGPF後に妹離れのために努力してる所も見たい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-0G5/):2016/12/19(月) 00:33:25.07 ID:0Hyciqqz0.net
ユリオは長く続けていけばヴィクトル超えすることは分かり切ってるからね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/19(月) 00:33:45.32 ID:64612MMx0.net
>>34
まぁユリオについてはFSに向けて
ゴルスピからの連戦後半6ジャンプそのうち最後の3つがコンボ
やっぱりSP後も頭真っ白とフラグ立てまくってるから超人キャラにはならないと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 00:36:55.74 ID:NeMT95tXp.net
>>34
最初から4回転数種類飛べるチートキャラではあるけど
突然4A飛ぶよりはタノのほうが実現の可能性あるよ
リリアから叩き込まれてきたバレエ的な要素だし
ロシア大会でFSパーフェクトでもJJに勝てなかったから
体力に余裕のあるSPで少しでも点数稼いでおこうとするのも理解できる

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-0G5/):2016/12/19(月) 00:37:45.38 ID:T1ub/eeI0.net
ショートで勇利とユリオに20点差付けたかったんだろうな
ユリオのフリーは見たところ200ちょいが上限
ユリオンの上限は225ってところか?
勇利が最高の神演技+4Fすれば銀河点しなくてもいいしユリオが大自爆しなくても逆転可能

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-vrn8):2016/12/19(月) 00:38:05.41 ID:YrxWUfb60.net
今更過ぎるがおたべのCV細谷だったか
ほんっとスポーツアニメによく出てるな
SP終わった後の謎ポーズ好きだわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/19(月) 00:38:31.16 ID:gqqZuDly0.net
クリスや勇利がいるから何となく熟練選手に勝ってほしいという心情もあるから
ユリオがPB越えたのはうわー今かーって思ってしまうとこはあるw
ユリオンはノーミスだと230点ぐらい出る計算なのかな?
それくらい出ると勇利とユーリどっちが勝つかわからなくなる計算なのかなと素人考え

あと今見直してたら若い選手は他の選手の点数に左右されることがあるってヴィクトルが7話で言ってて
1位2位のユーリとオタベがそれで揺れたら脚本の作りこみスゲーって思う

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 00:39:21.45 ID:+N8UNGrIa.net
>>41
4Lzや4Fを跳ぶ選手は実在するけど
両手タノで4回転を跳ぶ選手は存在しないのに
「タノの方が実現の可能性ある」というのは矛盾してると思うよ
実在の選手が誰もできない技を2週間かそこらで習得するユリオって何なん

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/19(月) 00:40:04.81 ID:8VlN8UNl0.net
物語の要請上ユリオがSPでヴィクトルを超える必要がどうしてもあったとして
・4Lzや4Fを入れてたヴィクトルを4T4Sだけのユリオが超えるのは厳しい
→とはいえシニア1年目でそれまで入れてなかったクワド、しかもFやLzやAを突然入れるのは不自然
 (リアルで入れてる人はいるが)
→4Tと4Sで最大限加点取れるようにタノさせて記録更新や、採点の齟齬はもうしゃーない

って感じで確信犯(誤用)だったかもしれないと思った
SPでのヴィクトル超えがストーリーで重要だったなら仕方ない
ユリオはタイトルにも出てくる重要な人物で、ヴィクトルの後継者なんだし
勇利がいる以上FSをユリオの担当にするわけにはいかないし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf7-0G5/):2016/12/19(月) 00:42:52.23 ID:u3tLfYPj0.net
ユリオは勇利がハグ妖怪化した時に逃げ切ったけど、順位はともかく2人とも台乗りした時にハグするのかなw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 00:43:13.79 ID:NeMT95tXp.net
>>37
勇利が意気消沈してる中、高得点出したユリオが喜んでたのはいいの?
勇利もその他の選手も、成功したり失敗したりを重ねてここまできてる
ユリオも一選手として成功したり失敗したりを繰り返して成長するんでしょう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-mdqm):2016/12/19(月) 00:47:28.90 ID:9ngsKcOv0.net
>>28
というかタノろうがタノらなろうが出ないからそもそもの計算ミスが原因だよね

それと>>40 頭真っ白はゾーンに入ってたってことじゃないかな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/19(月) 00:47:56.15 ID:8VlN8UNl0.net
>>47
表彰式見てみたいねw
ていうかカナダ・ロシアでのJJとユリオも気になる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-JvIx):2016/12/19(月) 00:48:49.79 ID:3WmjyBYvM.net
>>37
YOIの選手はひねくれてないから。
それにSPで負けた勇利のほうがきついぞ。
ヴィクトルが与えた対の曲で負けたんだし。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-BQpQ):2016/12/19(月) 00:49:53.43 ID:+UK/cjLX0.net
自分の高得点を喜ぶのは全然構わないけどその後の勇利達への態度諸々が良くなかっただけ
そこはユリオがまだ子供なのと、これまでの苦労が報われた達成感や優越感から気が大きく
なったゆえの行動だけど、別に勇利の失敗を嘲ったり喜んでるわけでもない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 00:52:31.28 ID:NeMT95tXp.net
>>45
そんなこと言ったらそもそもジュニアからいきなりコレはありえないし
ユリオの今飛べるジャンプは安定してるから、チャレンジするなら4Aよりは実現可能性あると思ったんだよ
勇利がせっかく安定してたSPにあえて4F入れたように、ユリオも挑戦したんでしょう
で、たまたま成功したと。成長して体が重くなったら無理だよねあれは

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-9mL6):2016/12/19(月) 00:53:40.31 ID:lFzXYyhhE.net
ユリオは天才ってどこかで見たような

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-W4F2):2016/12/19(月) 00:57:36.58 ID:P8z9c1CP0.net
>>34
話のバランスが崩れるかどうかは次見てみないとわからなくね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 00:57:37.76 ID:+N8UNGrIa.net
>>53
君が実現可能性あると思って納得できてるのはわかったけど
自分は全然納得できない突然のチート化だった事は変えられないよ
こういう展開にしたいならせめてもっと最初の頃から
「ユリオはタノが得意」とか「タノで加点を狙おうとする」という描写など
入れておくべきだったと思う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-iVQt):2016/12/19(月) 00:59:13.74 ID:8X7bJM/zK.net
前スレでユリオの足ドンにやたら粘着してる人って現実とアニメ演出の区別がつかない人らなのか…?
正直どんびいたわ
ファンですらこんなんいっぱいいたらそりゃアニメどんどん規制されるわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/19(月) 00:59:53.52 ID:KKDc6aRD0.net
そいつずーーーーーっと文句言ってるからもうスルーでいいだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vrn8):2016/12/19(月) 01:01:15.60 ID:nj4/QIPy0.net
現実に近いようでちょっと近未来的なファンタジーさがいい味出してると自分は思ってる
まあ構成上絶対出せない点数出しちゃったのは残念だったけど
ユーリの制作自体は数年前から始まってたわけだし、最初はもうちょっとヌケート気味なつもりだったんじゃない?
現実が本編放送までにユーリ世界の基準にある程度追いついちゃった可能性
まあ点数はあとからいじれるだろうからわからんけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/19(月) 01:02:31.82 ID:gqqZuDly0.net
>>56
たぶんそれだけ勇利のFSの最高点が高いんだよね
今回入ってたミラに教えてもらう図をロシア大会前にさらっとはさめておけば良かったのかも

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8db5-VJt8):2016/12/19(月) 01:04:30.24 ID:1HINJo170.net
王様とスケーターはじめてみた
映画は大人気だったが、トレーディングカードゲームとフィギュアを組み合わせるというお腹いっぱい感に「どっちかに絞ってくれ!」 という不満も多かったという文章で納得した

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-EIdO):2016/12/19(月) 01:05:15.72 ID:1cT/CoS80.net
足ドンとか適度なアニメの演出じゃんね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 01:07:46.74 ID:EKlGX/2Ya.net
>>52
椅子ドカッ!と豚の点超えたなとうるせーうるせーうるせー!の3コンポさえなければなあ
ユリオは子供だから許されるって言われるけど子供だろうとイラっとするもんは仕方ない
アニメの演出だから我慢しろよってのもちょっと違うんじゃないかな
まあイラっとするような演出としていれてあるんだろうから
イラっとするのは逆に正しい反応なんじゃないの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-iVQt):2016/12/19(月) 01:11:45.51 ID:8X7bJM/zK.net
>>63
いやあれイラッとさせる演出じゃなく普通にキャラ描写だろ…
主役に感情移入でもしすぎたんじゃないの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 620c-Wf5E):2016/12/19(月) 01:14:21.28 ID:HSFc5OJ30.net
失敗したのにまだ高得点っていうのは優勝に向かってると思う
でもフリーの演技順がアニメ的にどうなんだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 01:15:40.53 ID:NeMT95tXp.net
その時のサーラや勇利の顔を見れば
ユリオの行動に対してのそれぞれの感じ方もわかるし
まあ人それぞれよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 01:16:10.59 ID:LQxkOWf40.net
>>63
イラッとさせられたなら演出の思うつぼだったのかも

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 01:16:21.04 ID:EKlGX/2Ya.net
>>64
え?最高得点取った選手が失敗して得点の伸びが悪かった選手に
「また豚の得点超えたな」ってセリフ言うのって視聴者をイラっとさせる演出じゃないの?
キャラ描写だけどイラっとさせるキャラ描写でしょ
ここで「微笑ましいなあ」ってならないと間違ってるとでも言いたいの?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-nPaB):2016/12/19(月) 01:16:42.74 ID:ced3D27Yd.net
まあ某名伯楽の言葉借りればSPは所詮全体の3分の1だからねえ
ファイナルに限らず最終滑走はライバル達の得点や周囲が寄せてくる期待その他で相当プレッシャーかかるから
ユリオがそれらをすべて突っぱねて逃げ切るのはかなりの難関
対してFP3番滑走の勇利は、ヴィクトルとの事さえ除けば氷の状態も悪くないし「まさに舞台は整った」フラグかと

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-qmcu):2016/12/19(月) 01:16:49.50 ID:qSHbSHom0.net
絶対金取って欲しいけど
ショックを和らげるために
どうせ銀くらいでしょ…台乗りも無いかも
くらいに思ってる人が多そうw自分もそうだけど。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/19(月) 01:16:56.06 ID:gqqZuDly0.net
>>65
第3滑走だよね勇利
たぶん直前まで揉めてて演技後にゆっくり話するんじゃないかな
他選手の演技をカットインしながらって7話でやったみたいな感じ
あと第3滑走だと上位陣にプレッシャーかけられる位置ではある

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/19(月) 01:17:21.52 ID:hp1Fyxaj0.net
ユーリ世界のFS演技順はSP順位の逆順だよね
JJ→ピチット→ユーリ→クリス→おたべ→ユリオかー

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-Wfzj):2016/12/19(月) 01:19:22.55 ID:iq4OfaMv0.net
現実だとすごく勇利の優勝あり得る順番を得られてるので全く読めない
本当に現実の話になると後半になると会場の熱で氷が溶け始めて
メンタルや技術だけではどうしようもないくらい後半が不利になることがある

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 01:27:50.71 ID:NeMT95tXp.net
>>73
読めないよね。もちろん勇利には金メダルとって欲しいけど
個人的には、金メダル逃すことより勇利引退が一番ショックだなー

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-iVQt):2016/12/19(月) 01:28:09.02 ID:8X7bJM/zK.net
>>68
今さら散々されてきたキャラ描写に何でそんなに粘着してんの?
それなら他にももっと粘着どころあるんじゃないの?
ベンチ蹴り飛ばしたりもしてたよな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 01:29:48.57 ID:dtY8hFXGa.net
リアルのGPFでも今年の男子シングルは
前半の選手が高得点出したプレッシャーと氷の状態が悪化したのとで
後半の選手がジャンプ失敗しまくってたもんね

いまBSで11話見た
見返すの怖くて見るの2度目だけどやっぱり最初から最後まで胃がキューッとする
そして本当に30分も経ったのかとビックリする程早く終わる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 01:31:04.00 ID:dtY8hFXGa.net
そしてやっぱり
ユリオいつの間にタノなんか覚えたん?
ユリオなんでこんなに点数高いん?
でサーっと冷めるw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d3d-8I6M):2016/12/19(月) 01:31:38.21 ID:6SKysBsv0.net
勇利引退するなら金メダル取って欲しいし続行するなら金じゃなくてもいいかな
そこに至るまでの見せ方次第だけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe08-E4dx):2016/12/19(月) 01:35:14.06 ID:YR464/GD0.net
やたらヴィクトルの泣き顔見たい!号泣してほしい!って意見見かけるけど
どこか薄情さのある掴みどころないヴィクトルが好きだから泣かないでほしい
もしかしてさっきまで泣いてた…?とうっすら匂わせるくらいがむしろ萌える

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-Wfzj):2016/12/19(月) 01:36:15.70 ID:iq4OfaMv0.net
自分は皆が神演技してくれたらそれで満足かな?
採点がフィクションな件について複雑な気持ちもあるけど
モヤモヤが大きいのはアニメが終わってしまう事に対する寂しさがまじっちゃってるからだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-0G5/):2016/12/19(月) 01:36:23.14 ID:T1ub/eeI0.net
実際これまでまだ子供だからアニメだからで許されてたユリオの暴力暴言無礼描写は
小出しされては滝での表情や爺ちゃん大好き描写やカツピロプレゼントとかでリセットされてたけど
今回一気に色々やらかして
しかも4種クワド持ちリビングレジェンドが20年以上ラブとライフ犠牲にして作った記録を
クワド2種の経験浅い15歳が謎採点であっさり超えた反感もあって
今までモヤモヤしてた人たちの限界点超えてしまったのかも
これ制作側のヘイト管理ミスなのか計算通りなのかよくわからんな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 01:40:42.96 ID:NeMT95tXp.net
まあ12話が来たら全部吹っ飛ぶよ。公式はいつも想像を超えてくるからな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-Wfzj):2016/12/19(月) 01:43:48.35 ID:iq4OfaMv0.net
点の計算はミスられたけどヴィクトルはシーズンに合った難易度に調整してたと思うんだよね
FSが可能なジャンプやスピンに対して非常に緩い構成になってるから
だからSPで点数を抜かれるのもそんなに変じゃないし(今回は別として)FSでも誰かが抜いてくると思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 01:44:27.16 ID:EKlGX/2Ya.net
>>75
別に粘着してないけど
というかイラっとしたって意見に粘着して擁護するのもどうかと思うよ
どう受け止めるかなんて人それぞれでしょ
自分は11話以前でも何度かユリオにイラっとしたことあるよ?
けどそのイラっとするところも含めて好きなんだけど

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-qmcu):2016/12/19(月) 01:45:39.49 ID:OHXZY5eX0.net
>>81
要約すると個々のキャラクター付けがどうであるかを問わず
途中にいいエピソードが挟まれても主人公たちへちょっと態度が悪ければ許さないし
努力の描写があってアニメ的展開も考えられるのに主役たちの点数を超えたら許さないってことかい
来週謎採点で勇利が優勝するかもしれないのに?
あほくさいなあ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-cxYy):2016/12/19(月) 01:45:53.98 ID:0BCgbQaw0.net
ヘイトこじらせてる自覚ある人はそろそろキャラアンチスレでも立てて移動したらどうかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 01:47:05.90 ID:EKlGX/2Ya.net
ユリオモンペがいるなあ…しかも勇利アンチか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3185-qmcu):2016/12/19(月) 01:47:49.60 ID:OHXZY5eX0.net
自分には勇利モンペがいるように見えるわ
まあ主役だからしょうがないのかね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/19(月) 01:48:46.91 ID:D7SlbA+20.net
勇利が金メダルとれたほうがいいなとは思うけどそれ以上に豆腐メンタル乗り越えて
全力で滑り切って晴れやかな気持ちで大会終えてくれる方が嬉しい

引退でも続行でも今後は自分の殻に閉じこもらないで自信持っていくぞーみたいな少しでも前向きな終わり方だといいな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 01:51:51.20 ID:NeMT95tXp.net
ユリオ関係は、愚痴スレとこっちを行き来して
自演してた人がいたようだから、気をつけてね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/19(月) 01:52:17.37 ID:hp1Fyxaj0.net
ピチットくんの演技を見れば勇利もポジティブになれそうだから
この滑走順悪くないかもね
中国大会のSPのときはいい影響あったと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-I9FM):2016/12/19(月) 01:54:34.61 ID:PLjeyqLJK.net
やっと11話みれた
ここで非難轟々のタノタノだけど演技前のユリオがソルジャーの目をしてたから納得できた
勝つためなら魂売るとまで言い切るソルジャーが全力で闘ったんだなと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-BWx6):2016/12/19(月) 01:56:04.37 ID:n5lz5Co00.net
11話は早い話が脚本がほころびたんだろうな 久保・監督どちらのせいかわからんが
今までギリギリ現実と虚構がバランス取れてたのに一気に虚構に傾いた
後味の悪さはそのせいだな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/19(月) 01:57:46.23 ID:gqqZuDly0.net
とは言ってもユリオも勇利もヴィクトルの総合点は越えられないって落ちだろうから
ヴィクトルの記録は消えないと思うよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-f0Z7):2016/12/19(月) 01:57:54.03 ID:C0Poe5nZ0.net
ゆうりはそう見えないけど国内敵なしの日本のエースで、世界でも指折りのスケーターなんだよね。
完璧に成功しないけど点数的には優勝狙えるプログラムも持ってる。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/19(月) 01:58:09.36 ID:55cREKdI0.net
勇利は手を付いただけか?
あの悔しがり方と表情が怖すぎて物凄い失敗したのかと思ってしまった
でも最後のショート完璧に滑り切って欲しかったな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 01:59:26.17 ID:EKlGX/2Ya.net
>>96
手をついただけにしては点が低いので4S、4F回転不足もしてるんじゃないか?と推測されてる
真実は不明

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/19(月) 01:59:46.30 ID:xsab+2Mo0.net
>>96
その割に点数低かったから回転足りなかった可能性もある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/19(月) 01:59:54.85 ID:gJyp1HHr0.net
12話30分じゃ足りないと思う…

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/19(月) 02:00:02.36 ID:WRpfCGt2a.net
そこで完璧に滑りきるまで引退は無しということで

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/19(月) 02:01:12.71 ID:gqqZuDly0.net
>>97
あー4Sも回転不足って判断されたかもしれないのか
4F回転不足だけじゃ点数低いもんなあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/19(月) 02:02:18.40 ID:gJyp1HHr0.net
勇利の追っかけの女ファンってでてこないよね
いてもいいと思うんだけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-Wfd4):2016/12/19(月) 02:02:44.85 ID:9g4J9LbK0.net
勇利に憧れてるの南くんだけじゃなさそうだし日本じゃトップスケーターなんだよな
日本男子スケートの未来切り開くまで頑張って欲しい

しかし南君の勇利実家押しかけはファンとしてアカンやつじゃね?
女だったら他ファンからフルボッコにされてそう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-XSUO):2016/12/19(月) 02:04:49.50 ID:NeMT95tXp.net
>>99
多分、アニメ作ってる人もそう思ってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-f0Z7):2016/12/19(月) 02:10:34.60 ID:C0Poe5nZ0.net
中国大会で日本食のぬいぐるみ投げられる程度にはファンや追っかけいるみたいだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 02:10:59.79 ID:EKlGX/2Ya.net
>>102
追っかけかはわからないけど中四国九州大会の時ミナコ先生の隣に同じく有利の横断幕持った女の子が何人かいるよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/19(月) 02:11:17.18 ID:hp1Fyxaj0.net
>>103
南くんは全日本にも出た選手だし許してあげてw
5話で西郡が中四国大会同行してるし、パブリックビューイングやるぞって
声かけてあげたかも知れない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 02:11:22.80 ID:EKlGX/2Ya.net
>>106
勇利誤字ったごめん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/19(月) 02:13:03.87 ID:paY/cxOs0.net
>>103
南君は勇利ファン名誉会長だから黙認されてる説w

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 02:13:03.98 ID:EKlGX/2Ya.net
>>103
一般家庭ならあかん!だけど温泉施設だしセーフだろう!
パブリックビューって行ったことないけどこれって誰でも見れるものじゃないの?
身内しかダメとかあるもんなの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-evSH):2016/12/19(月) 02:16:05.34 ID:i09VDjbh0.net
BS見て初見のときよりは落ち着いて視聴できたけど
やっぱりヴィクトルがちょっと勇利をほったらかしてるようには見えるなぁとは思った

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/19(月) 02:16:20.74 ID:gqqZuDly0.net
>>110
たぶん両親が頭下げたりしてるからお世話になってる人とか地元民結構きてたんじゃないかな
南君もスケオタ三姉妹が盛り上げるために呼んだか
勇利がデトロイト時代に何度か来てて本人知らない内に交流ある可能性もあるw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d3d-8I6M):2016/12/19(月) 02:18:25.65 ID:6SKysBsv0.net
きっと勇利のファンは影からそっと応援するタイプが多いんだよ
ユリオファンはグイグイくるタイプでJJガールズは熱狂的だけどある程度距離保ってるみたいに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31eb-wZOO):2016/12/19(月) 02:22:57.74 ID:nMXdZHdk0.net
選手とファンの気質って似てくるのかな
ユリオのファンももうちょっと距離置いてあげて…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-Wfd4):2016/12/19(月) 02:23:07.36 ID:9g4J9LbK0.net
南くんは勇利の苦手なぐいぐい来るファンっぽくてなー…可愛いけど実家まで押しかけだとさすがにアレだと思ったんだよ
日帰り温泉施設だから宿泊場所は無いし、寝てたようだから泊まりっぽかったし勇利のベッド借りる事態になってないことを祈る
勇利ファンは試合以外は忍者のように隠れて見つからないように見守ってそうだから規律厳しそうw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8e-OAT3):2016/12/19(月) 02:26:38.88 ID:8Zb/c4uea.net
>>94
誰かが言ってたけど歴代最高点は
SPユリオ、FS勇利、総合ヴィクトルで分ければ
きれいにまとまる気がするんだけど
このスタッフだから無難なオチはやらないかなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-O4y/):2016/12/19(月) 02:28:36.61 ID:lvfG9YSs0.net
描かれてないだけで中四国九州大会後に勇利と南くんの距離が縮まった可能性は十分あると思うけどね
南くんは勇利ファンでもあるけど同じ選手でもあるんだし
一度交流が始まれば自宅まで応援に来るくらい全然不思議な展開でもないでしょ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/19(月) 02:32:25.81 ID:55cREKdI0.net
>>111
今までがくっつきすぎだった説

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-mdqm):2016/12/19(月) 02:38:50.71 ID:9ngsKcOv0.net
>>114
試合前にファンミはさすがにないわと思った

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-W4F2):2016/12/19(月) 02:46:22.32 ID:kkSRRUH+0.net
ユリオオタは非常識オタを表しているのかもしれない
選手が嫌がるものプレゼントしたり追っかけしたり無理なファンミ計画したら駄目ゼッタイ!
というか本人に許可とってないファンミ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/19(月) 02:48:38.53 ID:M7vJ5rmH0.net
他の選手のファンも気になるな
ピチットくんのファンは多分どの選手のファンよりも一番幸せだろうがw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-qmcu):2016/12/19(月) 02:50:02.71 ID:qSHbSHom0.net
1話から見直してるけど伏線だらけやん
大丈夫な気がしてきた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da5-AUQK):2016/12/19(月) 03:00:19.20 ID:SjRov4QP0.net
ねー、アニメガのタキシードの書き下ろし真に受ける?ジョークとして受け取る?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-6yy1):2016/12/19(月) 03:01:50.83 ID:PGBP9PwG0.net
ヴィクトルが勇利を放置したように見えたけどSPの点数が出ても凹んでない様子を
見てるから、そう言った面では安心して他の選手の演技を見に行ってたのかも

ユリオに関しては椅子ドンはともかく豚の点数超えたなって台詞が自分には
しっくりこなくて。勇利がショック受けて暫く立ちあがれなかったのにキツイなと思ってしまった。
でもよく考えれば滑走待ちで勇利の点数は後で知っても演技は見てなかったからかもと思いなおした。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-kygG):2016/12/19(月) 03:04:10.27 ID:suCY8yML0.net
ゆーとぴあかつきのイベントじゃないかな
スケートパブリックビューイング

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/19(月) 03:47:30.59 ID:55cREKdI0.net
>>123
腐釣りと取る

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-i+Qt):2016/12/19(月) 04:21:58.15 ID:cKrU67k10.net
>>123
書き下ろしイラストでヒロインが教会の前でウェディングドレス着たり
イケメンがタキシード着たりして花束持ってるのは
すごくよくある構図すぎてなんとも
ただのサービスだろう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa87-BQpQ):2016/12/19(月) 04:41:22.64 ID:+t64phu9a.net
ユリオのスタミナ不足フラグたちまくりでFP爆死する派なんだけど
そうなるとヴィクトルもただではすまなくない?
そもそもユリオは数年かけてじっくり育てなくちゃいけない大器
それを無視してロシアの伝統を背負うべく無理させちゃったのは
ヴィクトルが現役ほっぽって長谷津にきちゃったせいなんだし
ユリオが育つまで現役復帰依頼がくるかもしれない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-7BBv):2016/12/19(月) 04:50:37.60 ID:hjW1MjK2d.net
>>123
普通に気合い入りすぎたおめかし程度にしか思ってなかった
他の作品でもああいう盛装させるのよく見かけるし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0a6-jFiT):2016/12/19(月) 04:55:08.58 ID:vnBJQWpU0.net
ロシア大会
好調ピークでの勇利SP→大成功
地元重圧の中でのユリオSP→失敗
逆転のために限界を超えた挑戦を行なったユリオFS→大成功
ヴィクトル不在の追い詰められた状態で勇利フリー→ミス、リカバリー失敗

GPF
限界を超えた挑戦の勇利SP→失敗
好調ピークでのユリオFS→大成功

この作品でよく使われる対比でいけば
何らかの要因でゾーン状態での勇利FS→大成功
ミスの許されない状態でさらなる限界超えに挑んだユリオFS→ミス

この展開はあると思う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/19(月) 05:09:51.47 ID:xsab+2Mo0.net
>>128
ユリオはとっくに背負う覚悟はできてたと思う
家も背負ってるしね
ヴィクトルがロシアにいてもいなくてもそこは変わんなかったでしょう

例えこの先失敗が待ってるのだとしてもそれは乗り越えなきゃいけない壁だから
這い上がる距離が長いほど、男のコはずっと強く素敵になるんですよ 、と某キャラも言ってるし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-pawe):2016/12/19(月) 05:18:51.42 ID:Ujum7m3x0.net
BS見終わったけど、30分あっというま過ぎた…疲れた…
そして提供のバック絵に吹いたw
次回最悪のコンディションってどこかに書いてあったけど
ヴィクトルともめてまた寝不足のままフリーかなー勇利
案外、演技後気力体力使い果たして自分の成績みずに昏倒して
表彰式始まるまでクーカクーカ爆睡とか
10話のスリーピングビューティもちゃっかり伏線で
見てるこっちも勇利が起きて表彰式のリンクにいくまで
誰が勝ったかわからない鬼演出とかされたら、こっちも身が持たんわ

失敗しても自分が悪く言われるのなんて慣れてるよって言うくらい
バッシングいっぱい受けてきたんだろう勇利に金メダル取らせて欲しい…

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/19(月) 05:22:47.73 ID:RvRUdcza0.net
昨日9時半頃円盤について訊いたものですが
回答くださった方々どもありがとうございました
あれからすぐ寝ちゃったもんで。。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-W4F2):2016/12/19(月) 05:31:31.78 ID:CQOiouEu0.net
>>132
電池切れシチュやってないから来るかな?
7話?ではケロっとしてて学生部活モノと違って大人だなと思ったw

総レス数 1000
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200