2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第52滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4085-kaKb):2016/12/18(日) 22:34:16.69 ID:HaGjncEX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

────────────────!!! 注意事項 !!!────────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは行ける人が立てる。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を二重にして改行。

▼放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◇関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◇前スレ
ユーリ!!! on ICE 第51滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482016418/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:10:13.97 ID:LQxkOWf40.net
>>199
クワドループ跳べるのはヴィクトルとスンギルと誰だっけ?
JJが土壇場で着氷不確実なクワドループに挑戦しようとしてたならそれはそれで格好いいな!
JJが一皮むけた瞬間!

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-JvIx):2016/12/19(月) 09:12:16.87 ID:KgDkdyhX0.net
>>201
勇利のとなりにいたのはサーラだけどね

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 09:12:40.24 ID:2Yh0nNOYa.net
>>197
概ね言いたいことは理解してるつもりだしアンチ行為は見てて気持ちいいものではないのも同意なんだけど
>>168
>態度も元々あんな感じのキャラでアニメ表現だし
っていう風に「アニメなのにイラっとする方がおかしい」的なことを言われるのが納得いかないんだよな
単純にアンチ行為やめろだけ言えばいいのにさ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-7BBv):2016/12/19(月) 09:15:08.23 ID:8vboNgc60.net
最終回は放映直前に映画館で上映イベントやらないかなと思っていたら
作画スケジュールギリギリでそれどころじゃなさそうだね

大きいスクリーンで滑走シーン見てみたいな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-tN/S):2016/12/19(月) 09:17:57.10 ID:3qL7nC90d.net
11話のユリオの態度の話になるとどうもいかんね
ユーリ!!!のキャラクターは皆好きだから、全員力出し切って欲しいな

そしてどうか二期か劇場版を……贅沢言うならエキシを特典にしてください……

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:19:35.22 ID:LQxkOWf40.net
>>202
ところが作画からすると入りがルッツに見えないのですよ
元の構成は4T-3T、3A、4Lzだっけ?
リカバリーのために挑戦したのが4Lzからのコンボだったとして、ステップから4Lzも十分頭おかしいんだけどね
さらにそこからコンボ付けるってああもう!
失敗したとしても泣ける

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-O4y/):2016/12/19(月) 09:22:11.48 ID:1vS0VRVIM.net
キャラクターについての感想は自由だ
まだいい
ツイッターでの他のファンのこと
妄想だとしても見下すことわざわざ書くのはな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:29:06.89 ID:LQxkOWf40.net
あれちょっと待って?JJの最初のジャンプなんだ?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b9-KVQa):2016/12/19(月) 09:30:54.11 ID:5/16B1IS0.net
ここ数日JJのテーマが頭の中でずっと流れてるww
知らない間にJJガールズに加入していたんだろうかww

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wZOO):2016/12/19(月) 09:32:27.39 ID:jIdhAoquM.net
円盤でどの程度修正入るのか楽しみだなー

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-D9Fi):2016/12/19(月) 09:32:44.45 ID:XB3RGqnFd.net
>>205
価値観はその人の素養や素地で決まるからなあ
ユリオの暴力描写はありがちなケースでいえば
・少年漫画やアニメのギャグを見慣れてる人→あれは笑うとこ。殊更に叩くのはおかしい
・そういった漫画的表現を見慣れてない人→ドン引き。何故あれを許せるの?
という価値観の違いによる平行線になるんだよね
元々ユリオに対して好意的または普通の感覚の人と
元々ユリオが嫌いな人とでも受け取り方に違いが出るだろうし
ここはお互い「ギャグでも暴力描写苦手な人がいるんだな」
「あれは悪意じゃなくて深く考えなくていいギャグなんだな」って
相容れなくても理解は示せるよう心掛けるのが一番精神衛生上いいと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/19(月) 09:34:25.18 ID:paY/cxOs0.net
>>210
冒頭4T-3T予定が4T単独

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d95-8G28):2016/12/19(月) 09:35:03.56 ID:oduUHisc0.net
>>211
同じくw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/19(月) 09:36:28.49 ID:aoLM8wc00.net
>>211
同じくw 宮野ver.もw
ラジオ来ると勘違いしてて聴けないとわかってがっかりしてる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-jFiT):2016/12/19(月) 09:37:00.82 ID:wkZA4YzN0.net
>>211
あの曲世界的なアーティストとのコラボレィション!だしねww

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f794-kPSW):2016/12/19(月) 09:39:41.38 ID:+XnJGR/P0.net
>>204
いやヴィクトルも居ただろ…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/19(月) 09:42:54.29 ID:64612MMx0.net
JJの4Lzジャンプがループに見える件は作画ミスじゃない?
ピチット君のFSの最後の三連もどうみても+1Lo+2Fに見えないし
>>203
スンギルとエミルが公式戦で決めてるよヴィクトルはエキシ(証言JJ)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-26k4):2016/12/19(月) 09:44:21.93 ID:TVpfi6qfd.net
>>123
おしゃれパーティースーツだべ
細かいことなんだが
タキシードなら中のシャツも
フォーマルなウィングカラー
ドレスコード重んじるなら
ポケットに蓋ないしくるみボタン

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-sTns):2016/12/19(月) 09:45:28.27 ID:e0UC4C4A0.net
>>211
JJガールズってなるものじゃなくて気がついたらなってるものなんだな…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb9b-vN0x):2016/12/19(月) 09:45:28.96 ID:pCp4ERwc0.net
>>162,163
11話後のヴィクトルの頭の中はどうやって勇利の引退を阻止するかでフル回転しているはず

なんとなく勇利は現役続行するんじゃないかなと予想しているけど
ヴィクトルがどうするつもりなのかは全くわからない
9話ラスト〜11話の流れを見ると自分には引き際を考えているように見えたけど
全く違う感想を持った人も多いし、ホント読めん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d26-8I6M):2016/12/19(月) 09:46:08.50 ID:3bTYv2bn0.net
今更だけど、アメリカ大会でレオってオタベックに勝ってるんだよね
オタベックってジャンプ失敗しなそうなイメージあるし4回転なしでも勝てるもんなの

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c315-Wfd4):2016/12/19(月) 09:46:48.59 ID:W/DhFmUZ0.net
「降臨」楽しみだー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-jFiT):2016/12/19(月) 09:49:19.18 ID:wkZA4YzN0.net
>>222
ヴィクトルからなんかしら動かないと無理だよねぇ
やっぱ離れずにそばにいては使ってくるのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/19(月) 09:49:29.25 ID:+VpDQYop0.net
JJのお陰で、世の中に溢れる「〇〇は△△だけ」「コラボレーション」などのフレーズが全部CV.JJで再生し直されるのには困ってるw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-W4F2):2016/12/19(月) 09:50:15.01 ID:UWd5FGcn0.net
あれはクォラボルェイションだから…w

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-sTns):2016/12/19(月) 09:52:54.29 ID:e0UC4C4A0.net
JJのフリー演技短くてもいいからJJスターーイルっっ!!だけは全力のやつを期待している

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a0-mdqm):2016/12/19(月) 09:53:40.13 ID:KwHUp+Gu0.net
アニメ的表現って言ってもあのアニメの中で暴力行為に走るのユリオだけで絶対反撃されないしなあなあで流されるから殊更引っかかる人もいるんだろね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:54:32.15 ID:LQxkOWf40.net
>>219
現場が跳んでもないことになってるのかな?
しかし人間やめましたのエミルが色々惜しい
あー疲れたな(呑気)→ズサー

>>214
ありがとう
もう一度見てみます

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3kwF):2016/12/19(月) 09:55:05.18 ID:ziOipG1ia.net
>>226
青汁30日分を送料無料1000円で買えるのはJJだけっ!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:57:25.71 ID:LQxkOWf40.net
>>223
シリーズ初戦でしょ?アメリカ大会ってのもあるかと(意味深)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-jFiT):2016/12/19(月) 09:58:16.56 ID:wkZA4YzN0.net
>>231
やめろww
通販見れないww

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:58:25.08 ID:LQxkOWf40.net
>>231
ちょwwwやめwwwwww
腹筋崩壊する

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-f0Z7):2016/12/19(月) 09:58:47.30 ID:mrubkHIa0.net
>>231
ストーップ!イッツJJスターイル!!

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 09:59:57.04 ID:LQxkOWf40.net
>>213
賛成!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-7Cst):2016/12/19(月) 10:04:57.59 ID:VO4ZMqwpd.net
おたべ君については情報量少ないから
何か弱点があるのかもね
バレエやってないそうだけど、代わりに
何かやってたのかな
カザフの民族舞踊やってたら面白いな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/19(月) 10:05:41.00 ID:+VpDQYop0.net
>>231
やwwめwwてww

この前の某生放送歌謡祭は大変だったよ
こんなコルァブォレィションが見られるのは、そう、JJだけッッ!が乱れ飛んでいた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdd9-IzH8):2016/12/19(月) 10:09:07.69 ID:p7ZSBx3Kd.net
たぶんここで見たと思うけど
ユリオがずっと勇利に憧れてた展開来るのかとワクワクしてる…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-q/jK):2016/12/19(月) 10:11:28.57 ID:gyfHnoryp.net
自分がスケート無知だから思うのかもしれないけど、4話でヴィクトルが「4回転一種類でも他満点なら勝てる」というのはその通りで
実際中国大会のピチット君やアメリカのレオがそうだったように
技術構成点が低くても上が崩れたら優勝出来る、というのは例え棚ボタでもそれも実力のうちだと思う
今回のユーリもそのパターンだと思うし一位取るのは納得なんだけど、それが世界最高得点です、と言われると腑に落ちないというか
じゃあ難しい技術に挑戦するより低い技術でパーフェクトの方が凄いって事になるような気がするんだよなあ
まさかヴィクトルが今回のユーリより低い技術構成だったともパーフェクトな演技でなかったとも思えないし
ヴィクトルだけじゃなくクリスでも勇利でもそっち作戦の方が結局いいって事なんかな
一応言っておくが、ユーリの演技が今ユーリの出来る範囲の最大限の事でそれは技術的にも凄い事だというのは理解してる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-/ZrY):2016/12/19(月) 10:11:48.05 ID:Su/aPsKdr.net
>>220
ヴィクトルのプレゼントってまさか!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-BQpQ):2016/12/19(月) 10:16:29.90 ID:+UK/cjLX0.net
憧れかどうかはさておき多分ずっと前から意識はしてたんだろうね
最終回で1話のトイレの逆バージョン来るかって話題になったけど、案外ノービスの頃に
トイレで泣いてたチビユリオに、当時ジュニアだった勇利が声をかけて…というパターン
もあるんじゃないかと思うようになった
ま、真相はもうすぐ嫌でも判明するんだけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-h7JK):2016/12/19(月) 10:19:04.06 ID:P//vbHUm0.net
明後日でついに終わりかあ
はあ・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-ojhq):2016/12/19(月) 10:20:22.65 ID:bnALXtMQa.net
もし二期があるならの○の○びよりりぴーとのように各話の間をヴィクトル視点で頼みたい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-vrn8):2016/12/19(月) 10:21:24.08 ID:yXM3RE6G0.net
ユリオと勇利の関係性のこと凄く気になるけど、その他も詰め込んだら尺が…って思いあまり期待しないようにしようという結論に至った
案外さらっと終わるのかなみたいな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/19(月) 10:24:00.57 ID:aoLM8wc00.net
>>242
トイレ不可避ならコレがいいw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/19(月) 10:35:42.23 ID:1hckPqWI0.net
ピチット君のSPもFPも好きだわ〜
曲も振り付けも好きだわ〜

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 10:37:36.37 ID:rflsnaqO0.net
あああ木曜日以降の虚無感が恐ろしい
このまま水曜日がずっと来なければいいのに…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-sTns):2016/12/19(月) 10:37:43.23 ID:e0UC4C4A0.net
>>240
ユーリの点数が明らかに間違ってるというのは置いとくとして、ヴィクトルが世界最高得点を取ったときの構成が分からないし、ノーミスでその得点だったとも限らない
情報が足りなすぎてユーリの世界最高得点がおかしいと断定できる根拠がない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9a-WqSn):2016/12/19(月) 10:39:53.34 ID:Izko9jABH.net
勇利ってまぐれでファイナル行けただけの無名選手じゃなくて、
国内には敵無しの日本のエースなんだよね?
ヴィクトルじゃないが、何であんなに弱気なんだろ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-7Cst):2016/12/19(月) 10:44:00.44 ID:VO4ZMqwpd.net
>>247
両方いいよね!
キャッチーでエキゾチックで大好き

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/19(月) 10:44:33.65 ID:UxjM7ch8d.net
憧れも目標も目指すスケートも
世界王者のヴィクトルだからじゃない?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/19(月) 10:47:28.80 ID:paY/cxOs0.net
>>250
基準が全部ヴィクトルで
世界選手権もGPFも5連覇したことないし
それでもヴィクトルに勝つつもりで臨んでるから

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e090-W4F2):2016/12/19(月) 10:47:50.48 ID:kNK7teeA0.net
氷上で悔しさを噛み締める勇利は痛ましかったけど、あそこで女の子座り(アヒル座り)できるのって
さすがバレエの訓練で鍛えたアスリートの柔軟性だなぁと感心した

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 10:49:39.80 ID:LkHxouQE0.net
去年グランプリファイナル出場してるんだから予選では台乗りしてるってことだよね?
ってことはそこそこいい演技できてるんだよね。
そもそもステップとスピンは評価高かったんでしょ。
ユリオは少なくとも去年の時点で勇利の存在は知ってたと思う。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b79c-4vd8):2016/12/19(月) 10:51:21.92 ID:+psnHMxB0.net
勇利とヴィクトルの関係性って師弟愛だ恋愛だって型に嵌めるとつまんない
ここまで盛り上げといて最後あっさり別離エンドだったら暴動が起きそうだw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Kdv3):2016/12/19(月) 10:51:54.43 ID:um/rpFAbM.net
>>254
あのシーンをその視点で観れるなんて強いなあ、自分はリアタイしてたときあのシーンでテレビの電源オフったよ
録画は稼働させてたけど。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a0-mdqm):2016/12/19(月) 10:51:58.84 ID:KwHUp+Gu0.net
勇利が回想で全日本を3連覇した時とか四大陸でメダル取った時とか唐突に言いだしてもおかしくないんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/19(月) 10:57:18.07 ID:8VlN8UNl0.net
>>258
四大陸とジュニアワールドは確実に台乗り経験あると思う
世界選手権でも10位以内に入ったことがないとは思えないけど、
2枠獲得→翌年自爆で1枠に戻る、を繰り返してるのかなあ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/19(月) 10:58:03.93 ID:+VpDQYop0.net
>>250
順位じゃなくて、「ヴィクトルのスケートと比べてどうか」という基準でしか考えてないんじゃないかな
世界最高しか見てないから、ジュニア時代から日本のトップクラスで来たはずなのに、南くんみたいな存在は一切目に入っていない
意識の高い満足知らずというのはトップアスリートに必要な素養だと思うけど、勇利に勝てない数多のスケーターからすれば腹立つ性格だと思うよw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 11:00:00.29 ID:rflsnaqO0.net
>>250
あまりにも早く日本スケート界の頂点に立ってしまったために
日本特有の帝王学の犠牲になって自我や感情は出さないようにとか、インタビューにはこう答えなさいとかに束縛されてしまったのかな?

このアニメの登場人物ってそれぞれの国ではそれぞれの2つのLを犠牲にしただけの見返りを貰ってスケート界に君臨している王様だけど、
世界に出ればどこにでもいる特別強化選手の一人にすぎなくて、じゃあ自分のアイデンティティやレゾンデーテルはどこにあるのか?
スケート以外の生活にどう向き合っていったらいいのかって物語なのかなと思った
そして世界の皇帝になるには何かがちょっと惜しい勇利という小豚ちゃんを
どうやって世界の皇帝に相応しい人間にするかっていうヴィクトル講師のフィニッシングスクールの物語でもあり、成長の物語でもあり

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-nPaB):2016/12/19(月) 11:00:02.48 ID:9w6kIXkKd.net
自分はあそこまで悔しさをむき出しにしてた勇利見てあら〜とは思ったけど逆に安心した
昨シーズンの勇利なら考えられない事だろうし、正直これはFP心配じゃなくて期待できると
ただし、勝生勇利は我々の想像のはるか斜め上を4Fする男だから果たしてどうなるかw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c08-uX3G):2016/12/19(月) 11:00:06.28 ID:q4I9TBXB0.net
・愛の力で勝つみたいな結末には恥ずかしくてできなかった
・ヴィクトルにとって勇利はある意味道具
・最終回で勇利とユリオの関係性が明らかになる
・ユリオの写真フォルダが勇利の写真だらけ

これらの情報を踏まえると実は勇利とユリオのラブラブENDだったりしてな
3話の滝行の「そんな無防備な顔…(ポッ)」が実は両想いの伏線

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-tN/S):2016/12/19(月) 11:01:16.66 ID:3qL7nC90d.net
>>257
同じく
録画してたやつを止めて勇利と同じ表情してたわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-vrn8):2016/12/19(月) 11:03:16.23 ID:BBEMybm+p.net
勇利はあいつのステップすげえ!みたいな評価ではあるんだと思う
本人の認識がどっちかっていうとpcsで稼ぐタイプかなあ?だから大したことないことになってるけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 11:03:28.67 ID:2Yh0nNOYa.net
>>260
勇利のジュニア時代は南くんはノービスだし接点ないしなあ
しかも南くんがシニア入りしたのは去年からで勇利は去年はデトロイトだ
目に入ってないのもあるかもしれないけど交流の持ちようがない
同世代だと一緒に海外派遣されたり同じ試合にも出るけど5歳も下じゃそれも不可能だしね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-26k4):2016/12/19(月) 11:04:23.20 ID:TVpfi6qfd.net
>>255
でもヴィクトルとアサイン被ったことさえ
なかったんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e090-W4F2):2016/12/19(月) 11:04:39.10 ID:kNK7teeA0.net
>>257
まぁ、自分も無意識で視点切り替えたんだと思う
一種の現実逃避ってやつ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 11:06:23.44 ID:LkHxouQE0.net
たまたま今読んでる本に「100回の稽古より一度の舞台。
体に染み込むものがちがう」とでてきた。
「ヴィクトルのばか!…あ、跳べた」のあと4S失敗ないよね。
最後のエロスのあとorzしてるとき、お手つきのカットが一瞬入ったので、
絶対次の4Sはうまくいく!!!!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 11:06:50.20 ID:LkHxouQE0.net
あ、次の4Sじゃない、
4Fだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/19(月) 11:06:53.94 ID:GnBnHPLW0.net
たぶん勇利はヴィクトルにとって○○の○○ってネタがきそうな気がしてるから
その辺は鉄板展開やと思うで
こういうの嫌な人はおこやろなと勝手に心配しとるが
どうなるかのう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 11:07:02.14 ID:2Yh0nNOYa.net
>>261
メンタルが弱くて試合でなかなか本調子を出せなかったのと
同世代で争える国内スケーターがいない
比べる対象がリビングレジェンド
そもそもフィギュアスケートが国内で注目されてなさそう
こんな感じだし、帝王学どうこうじゃなくて自信を持てる環境がなかっただけだと思うよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-wfDD):2016/12/19(月) 11:07:38.05 ID:Xqb70SWm0.net
>>211
すごく中毒性あるよねJJ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-taQz):2016/12/19(月) 11:07:42.64 ID:sYA697p+d.net
>>254
そうそう!
男性なのにあの座り方できるんだ!?って思ったな
まあ作画陣がその辺意識してなかった
だけかもしんないけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 11:09:05.63 ID:LkHxouQE0.net
あの場面では背中のしなり方が女性的だと思ったわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-taQz):2016/12/19(月) 11:15:34.10 ID:sYA697p+d.net
>>275
お尻突き上げちゃって…と
イケナイものを見た気分だった
腐じゃないのに腐った見方して
自分がまずいと感じた瞬間でもあった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-OMQH):2016/12/19(月) 11:16:12.58 ID:nq9ZIZkK0.net
>>263
許さぬ!!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 11:16:49.38 ID:rflsnaqO0.net
>>272
そう言えばユーリ世界に22才〜24才の選手は勇利しかいなかったよな?
勇利と苦楽分かち合えそうな同世代は待っても待っても衰えそうにないヴィクトルの存在に絶望して早めにドロップアウトしてしまったのだろうか?
色々人まかせだったりガラスのハートの持ち主なのに鈍感力も人一倍だったりする勇利だけがヴィクトルと同じ氷に立ちたいってモチベだけで引退もできずに残っていたとか?
なら、ヴィクトルにコーチしてもらうってだけで勇利は満願してしまって、その後がない状態が今?
もう少し頑張ればヴィクトルの守り続けていた場所に手が届くのにそれは望んでいないし覚悟もないっていう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/19(月) 11:17:49.39 ID:+VpDQYop0.net
>>266
うん、南くんは確かにそうなんだけど、おそらく他にも沢山いたと思われる、勇利にどうしても勝てずに憧れたり涙を飲んだりしていた日本のスケーターとか
それこそ昨シーズンGPFを逃すどころかGPSで台乗りも叶わなかった各国のスケーターとか、客観的に見たら勇利より格下の選手の方が圧倒的に多いにも関わらず
勇利はそれを自信や優越感の根拠にするのがとても下手というかさ
なんせヴィクトルの存在が大きすぎて、下を見て自分の立ち位置を確認するという意識自体がないんだと思う
まぁその割に「こいつ絶対僕のこと舐めてるなー」とか余裕かます辺り自負心はあるようだしプライドも高いんだけどね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/19(月) 11:17:58.18 ID:aoLM8wc00.net
昨日ここで紹介されてた動画にスケーターは骨盤が
開いてるってあったから他の男子選手もアヒル座り出来るのかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 11:19:57.21 ID:rflsnaqO0.net
>>280
バレエやってればできるんじゃない
だからおたべ君はきっとできない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 11:20:54.11 ID:rflsnaqO0.net
>>279
たぶんJJはそこが上手そう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-q/jK):2016/12/19(月) 11:23:29.38 ID:gyfHnoryp.net
>>249
自分もこのスレの知識位だから分からなくて詳しい人から的外れな事かもしれないけど、
ヴィクトルの技術からしたら今回のユーリより技術点高い構成組むのは余裕なんだよね?
そんでもってショートは見た目ノーミス以外で世界最高得点が出る事も考え辛い
としたらヴィクトルはユーリより高い技術構成点ノーミスでPCSってので満点取れていない世界最高得点だった
と考えるのが無難かなと思うけど
だったら低い技術構成で満点取る方が優勝とか最高得点への近道なんだなーと思ってしまうんたよね
つまり勇利が今挑戦しようとしてる事は無駄ってことにも繋がるかなと
まあ勇利もユーリも高い技術目指してるのはわかるけど、
そっちより楽な道が見えたみたいで(今回のユーリが楽してるという意味ではないよ)釈然としない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/19(月) 11:30:09.21 ID:9MM+JlcC0.net
>>278
ミケーレが22歳だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 11:32:36.02 ID:sIYkDBHba.net
11話のユリオのSPでいろいろ揉めるのは
作画的に世界最高得点神演技に全く見えないのが原因のひとつだろうな
とにかくユリオのアガペーは作画担当者が力量不足なのかしらんが
あんまり見返したいと思った事がない

あとユリオのスピンがいつもトラベリングっぽいのと
勇利の4Sがグリ降りっぽいのはわざとなのか作画する時間が足りないせいなのか
いつも気になる

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/19(月) 11:35:09.94 ID:55cREKdI0.net
>>283
フィギュアってそういう競技じゃないの
無難に纏めて高得点取るか無理を承知でも高い構成に望むか
その辺の駆け引きやその時の運やいろいろ混ざった競技だと思う

287 :は風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-Kdv3):2016/12/19(月) 11:36:54.60 ID:vs8aUxsIM.net
昔(30年位前)銀のロマンティック わはは という漫画を
読んでいてその頃は4回転ジャンプは幻の危険な技みたいな
扱いだったからユーリ1話でヴィクトルが4回転を軽々飛んでいるのを観てこの人、身体大丈夫??故障エンド?って心配したなあ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-a2wN):2016/12/19(月) 11:37:28.01 ID:0UTcK/Wj0.net
てか温泉オンアイスと作画同じだよね?
2位の演技と世界最高得点が同じで本格スケートと名乗るのはちょっと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/19(月) 11:38:00.53 ID:1hckPqWI0.net
何度も見返しても、すごく感動しちゃうんだが、
今までにこういうドラマかアニメってなかったんだっけ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 11:39:25.03 ID:rflsnaqO0.net
>>284
そうかあ
ミケーレは灯台もと暗しだったわ
でもミケーレは勇利と仲良くしてくれないだろうなあ
エミルどうやったんだ?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/19(月) 11:40:00.86 ID:sIYkDBHba.net
まーユリオの構成でヴィクトル越えってのは
どう採点を考えても論理的に破綻してるよ
これじゃ何のためのクワド4種持ちのリビングレジェンド設定なのかわからん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-taQz):2016/12/19(月) 11:41:05.65 ID:sYA697p+d.net
毎年変わりばえしないプロを完璧に決めて
高得点取る選手
高難度に挑戦して浮き沈みの激しい選手
どっちがいいかってリアルでさんざん論争されてたな
フィギュアとしてはどっちも正解で
あとは個々の考え方次第なんだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 11:41:33.29 ID:2Yh0nNOYa.net
>>279
スケオタスレのレスで元ノービスの選手と話したってのがあったけど
優勝した選手以外は誰が出てたとか全く覚えてないものらしいよ
上を目指すから上は意識しても下は意識しないもんなんじゃないかな
意識するのは追われてることに気づいた時なんだろう
それに格下の選手をみて自信をつけてもそれは自信にはならない気がする
少なくとも勇利は下を見て驕る選手ではなかったってことじゃないかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4c-xySp):2016/12/19(月) 11:42:22.72 ID:MLN3J3DA0.net
>>287
その頃すでにリアルでも男子では4回転トゥループは成功してて作中で触れてたな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 11:44:25.29 ID:LkHxouQE0.net
でもこんなにリアルでみんながぽんぽん4回転飛ぶようになったのは
ごくごく最近の話だよね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 11:44:57.06 ID:LkHxouQE0.net
もちろん世界レベルでの話だけど

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/19(月) 11:44:57.94 ID:Q/sbv/lCd.net
>>269
つまり毎回「ヴィクトルの、ばかっ!」て呟いてるのですね
これってヴィクトルには伝えたのかなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 11:45:26.97 ID:2Yh0nNOYa.net
>>283
フィギュアスケートは芸術面がどうしても強く出る競技ではあるけど
無難にまとめるのはそれはもうアスリートじゃなくなっちゃうからね
だから高みを目指すために高難度の演技を入れてきてる
そこにチャレンジしないのはアスリートとしての死を意味すると思うよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/19(月) 11:45:34.93 ID:9MM+JlcC0.net
明日の今ごろはスケトラフラゲ出来るようになってるかな?
店頭じゃなくて通販だから明後日到着になりそうでもどかしい!

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-Zqif):2016/12/19(月) 11:45:52.91 ID:LkHxouQE0.net
毎回つぶやいてるかは知らないけどw
少なくともあの試合で掴んだんだと私は思ってる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-a2wN):2016/12/19(月) 11:46:18.30 ID:0UTcK/Wj0.net
>>295
昔は4回転より3回転でまとめた方が点が出る採点方式だったからでしょ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-taQz):2016/12/19(月) 11:46:23.04 ID:sYA697p+d.net
>>295
一時期クワドジャンパー不遇の時代があったね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/19(月) 11:47:13.63 ID:rflsnaqO0.net
>>297
ヴィクトルのばかっ
あ…跳べた……………

の流れ、あれなんかかわいかったw

総レス数 1000
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200