2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/18(日) 21:34:13.10 ID:kiZxvV+/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます


"眼クルメク世界ノ終ワリ。"

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは禁止されています。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てること、立たない場合はレス番指定。

▽放送局
10月8日(土)24:00〜
・TOKYO MX ・群馬テレビ ・とちぎテレビ  ・BS11

10月8日(土)26:15〜 
・ABC朝日放送

10月12日(水)26:51〜
・CBCテレビ

10月14日(金)21:30〜 ※リピート 日曜23:30〜 月曜13:30〜 水曜29:30〜
・AT-X

▼関連サイト
・アニメ公式サイト:http://occultic-nine.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/occultic_nine
・超常科学NVL OCCULTIC;NINE - オカルティック・ナイン:http://occultic9.jp/

▽前スレ
Occultic;Nine オカルティック・ナイン 18
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481895810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-Ibcf):2016/12/23(金) 02:02:47.61 ID:o+ib+UM/M.net
シンクロニシティとでも言いたいのか
世界は偶然で溢れt(ry

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f93-0Tuc):2016/12/23(金) 02:07:45.61 ID:/eFFSycs0.net
>>552
まぁ、目的の為には256事件を容認する人だから何をやらかしても意外じゃないよな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/23(金) 02:14:16.83 ID:tIJ+mA9ja.net
アヴェさんってラジオに乗り移ってしゃべってるわけじゃなくて
りょーたすの体の制御もしつつ同時にラジオも制御できるみたいだけど
ラジオ周囲の状況も把握しつつ声も出せるあのラジオを量産すれば良かった気もする
教授の部屋や仕事場に置いてこまめにやり取りしても良かったんじゃ…そうすれば教授死ななかったんじゃ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-1UsF):2016/12/23(金) 02:33:00.74 ID:C8Ob6ajya.net
>>555
アヴェリーヌ本体はアストラル体だからラジオを介して喋ってるだけだと思う
あとオッドアイで時間の同期してるアストラル体ではなさそうだからりょーたすの肉体から一時間程度離れても戻るとりょーたすの時間は数秒程度経過してる感じなんだと思う
りょーたすが教授の死についていわゆる幽霊時間で見て知ってたけど目的のために必要だからそのままにしたと思ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 02:33:56.47 ID:CJK+2bRc0.net
???「量産できるんならとっくにやってるわよ。アンタ、バカじゃないの!?」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-uA5f):2016/12/23(金) 02:34:31.43 ID:cxXjO/bT0.net
>>545
内心はどうあれ、表面上は三人で紅ノ館に行くのをがもたんが渋ったせいで、
代わりに別のネタに行かせたわけだし、食い違ってはないでしょう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-1UsF):2016/12/23(金) 02:42:17.13 ID:C8Ob6ajya.net
スカイセンサーはがもたんのパパがテスラコイル使って「偶然」完成させたものらしいから量産は難しいかなー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1735-hJjb):2016/12/23(金) 04:25:08.33 ID:v3RGhf6L0.net
安心の黒幕、海馬瀬人だったな
オカマキャラはどの作品でも出てくるだけで怪しいしw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc2-i5Qz):2016/12/23(金) 05:22:17.78 ID:UORFDIAR0.net
西園さんはゲームか小説の方で色々出番あるんかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-yNOq):2016/12/23(金) 06:07:34.99 ID:s5BDn7fr0.net
霊界と人間界の時間や触れたりできないのは違うのは周波数が違うからというのが明らかになった

でもアリアが線路で自殺しようとしていた時に日下部の霊体を知覚できていたのはどういうこと…?見えは出なかったけど声は聞こえていたよな
日下部は霊体で5日だと5分云々言ってたから、アヴェの言う人間界に合わせた遅さの状態ではないと思うんだが
これを前提にするとアリアは、スカンジウムの対象(オッドアイの電波を受けて遅くなっているアストラル体)でもない霊体を知覚できていたことになるわけだがこの子何者なの

それとも日下部は工場自己云々のがあるから普通に見えるのかな
森塚が会っている日下部は俺が見落としていない限り生身だっと思うし謎が深まる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 06:13:59.49 ID:CJK+2bRc0.net
お兄様からの移植でアリアとの間だけにパスが出来たってわけ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-yNOq):2016/12/23(金) 06:33:37.05 ID:s5BDn7fr0.net
お兄様万能だな

今更だけど、オッドアイの放射を受けていないアヴェとか日下部みたいなアストラル体から観測する人間界は、人間界の生身のやつが体感しているような時間とは別の人間界を見ていて
だからこそで日下部はアストラル体で観測していた人間は5日経過していたけど生身に戻ると5分しか経過していなかったっていう事だよな

もし同じ時世界を観測していたなら、生身に戻っても結局は5日後(アストラル体と同じ時間にいる)ということになってしまうと思う

でも日下部みたいなやつから見た人間界は体感で自分と同じような速度で時間が流れているはず
そうでもしないと5日経過したなんて分からないと思う(自分か人間界が滅茶苦茶の速度で進む)

仮にそう考えるのならアストラル体の時の日下部が観測している人間界の時間の時間と同じということだから
つまりガモたん達と同じように人や物に触れるはずなんだがあいつはなんで最初の頃に宙に浮いてたりしていたんだ…?ガモたん達も本気を出せばあの程度できるということなのだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134c-YEy6):2016/12/23(金) 06:43:39.41 ID:C95qYjlP0.net
森塚は屋根の上にいたり天井からぶら下がってたりしたんだから、ガモタンたちだって空飛んだり出来ると思うぞ

サライ→認めざるを得ないが信じてない、みゅうポム→そんな発想に至らない、ガモタン→もう頭がいっぱいいっぱい
といった感じで、試行錯誤してアストラル体を使いこなす域には行ってないと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-yNOq):2016/12/23(金) 06:46:33.09 ID:s5BDn7fr0.net
そういや森塚も変なところにいたな忘れてたわwwwwwww
ってことはアストラル体って現実を受け止めると影響を受けるみたいな特性があるけどあれを逆手に取ればできるのかサンクス

結論からすると日下部ってやっぱり特殊すぎるなあんなの反則じゃん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-yNOq):2016/12/23(金) 06:51:02.50 ID:s5BDn7fr0.net
あっ日下部がアストラル体の時に見ている人間界と同じ時間を体験しているならつまりは日下部もガモたん達と同じ速度ってことだよな
同じくらい遅くなっているのならガモたん達みたいにオッドアイの放射の影響を受ける可能性がある…?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-W3gD):2016/12/23(金) 07:18:30.86 ID:UMKi0qzvd.net
>>567
悪魔さんはオカマスターと面識あるような描写があったから、何かまだ含みがあるんだろうね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afeb-QkPa):2016/12/23(金) 07:39:37.82 ID:Fp3pwj8x0.net
吉祥寺パルコのオカン展しょぼ過ぎないか…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-6FRj):2016/12/23(金) 07:39:47.32 ID:GLp2TiKL0.net
アヴェはりょーたすのキャラ演じてたみたいだけど、真のりょーたすも素でフワフワマジキチって訳じゃなさそう。鳩に「稜歌様」扱いされてるしある程度仕事任せて平気な程度には信用されてるみたいだし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-i5Qz):2016/12/23(金) 07:41:00.01 ID:7vNO3G4u0.net
素のりょーたすの方がアヴェリーヌより賢い可能性

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 08:04:06.27 ID:XNJcBfvj0.net
EDの水色の人はアヴェリーヌか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5d-i5Qz):2016/12/23(金) 08:39:06.52 ID:P/eiIQsp0.net
最初に乗り移ったときはあんなノリだったんだろう、小学生だし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-i5Qz):2016/12/23(金) 08:46:21.06 ID:iwN97MtG0.net
>>570
そら、天才理工学舎アヴェリーヌが乗り移ったりょーか様しか鳩は知らないからだろうよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM5f-CU5o):2016/12/23(金) 08:49:20.65 ID:N226M2nHM.net
日下部は亞里亞から「体が違うから近親相姦ではありません」て理屈でセクロスせがまれる可能性がある
やはり日下部は特殊でずるいチート

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-wwNG):2016/12/23(金) 08:54:45.50 ID:jlyBsR8L0.net
日下部さんは「まだお兄様の記憶を少し持っている可能性」しか話していないのに、森塚の話の後、即お兄様として日下部さんに接してるアリアちゃんわろた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfab-q7cB):2016/12/23(金) 08:56:29.94 ID:A/XhEK2q0.net
>>575
お兄様的には攻めも受けもどっちもお兄様というよく分からない構図になちゃたの〜

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-l2oE):2016/12/23(金) 09:10:50.84 ID:bUNSIV9zM.net
>>576
幸せを感じたと白状しちゃったからね仕方ないね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Ao4e):2016/12/23(金) 10:03:42.10 ID:55ZVv9Jx0.net
>>575
でも監禁されそう
日下部でさえ出て行くの嫌がってたのにお兄様要素も入ったら絶対監禁される

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-W3gD):2016/12/23(金) 10:20:14.30 ID:IZieOO4qp.net
りょーたすがガモたんにポヤガン打ちまくってたのは特に意味はないだろうけど
帯電体質であることの伏線だろうな
逆にガモたん以外にポヤガン撃ったら気絶すんのかなやっぱ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-W3gD):2016/12/23(金) 10:24:54.80 ID:IZieOO4qp.net
帯電体質について調べてみたら体のめぐりが悪くて乾燥肌だと静電気溜め込みやすいとかなんとか
生活習慣悪いニート神であることは必然だったというわけか…(適当)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3db-8bDS):2016/12/23(金) 10:55:49.80 ID:t/pOcD160.net
>>580
意味はあるんじゃないかな?
ガモたんはようするバッテリーみたいなもんだし
あれのおかげで生体に近い存在になっていて高校生FBI特別捜査官に見えるんだろうし

他の人は単に気持ち悪い思いするだけで何も変わらないのかも?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-fAiM):2016/12/23(金) 11:16:10.11 ID:9HNUCvWhH.net
ニコニコ見て気付いたけどパラボラアンテナの間に見える鉄塔が
現実世界の物と比べて大分構造変えられてる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/23(金) 11:43:28.03 ID:xCJ2tyhea.net
霊界との交信の話を速さに置き換えて話したのはなんでだ
あれは霊体一日肉体一分現象の説明のための台詞で
アリア森塚日下部は設定的に説明できるキャラじゃないから
アヴェの霊界交信説明にねじ込んだのか?
オッドアイがなきゃ霊体は人間界を認識できず
なおかつ人間界は霊界と比較してスローでうごいてるってことか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-g1cW):2016/12/23(金) 12:08:50.98 ID:L5aoGV8Ja.net
ちーちゃん復活来ないかな〜

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-i5Qz):2016/12/23(金) 12:16:51.22 ID:XNJcBfvj0.net
能登が全然回収されないな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKdf-qmuG):2016/12/23(金) 13:00:16.99 ID:qXEQdaJfK.net
西園は我聞達をモデルにしたBL本を書いてて忙しい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a7-97H3):2016/12/23(金) 13:14:08.52 ID:N28/xs5k0.net
>>584
参考になるかわからんが>>346
あまり「速度」で考えるべきじゃないのかもしれない
生者の絶対時間を起点にすると、霊界の(霊体それぞれの?)相対時間の進み具合は
これからおこるべき未来のシミュレーション的な位置づけになるんじゃないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-W3gD):2016/12/23(金) 13:30:35.12 ID:/l0d2rGBp.net
真りょーたすが小学生?の頃に乗っ取られてほとんど表に出ないまま精神的に成長してないなら、あんなおかしなままなのも判らんではないな
つーかガモたんの言ってたみたいにちょっとかわいそうではある

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-fAiM):2016/12/23(金) 13:36:57.17 ID:9HNUCvWhH.net
大いなる目的のためよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5f-2xmE):2016/12/23(金) 13:47:24.79 ID:0L+R83ufM.net
髪の毛とかラジオとか、本物の方を認識したら消えるなら、遺体を見たガモたんたちは消えるべきだよな
肉体は消えないってなら、せめてハゲにするべきだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-W3gD):2016/12/23(金) 13:53:49.72 ID:TKgcJQDYp.net
そこらへんはちゃんと想定して作られてる気がする
みんな死を認めたくない…って感じだったし
そもそも自分が幽霊で本当は死んでるなんてあっさり認めちゃう人間なんて居ないから
遺体みて相互認識起きちゃう人いないんじゃないかな
ガモたんが最初にあすにゃんのスカイセンサー見た時「どうでもいいですけどね」つったの伏線だろうし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-/JJL):2016/12/23(金) 13:57:22.11 ID:NInEleaA0.net
5話まで見たけどつまんねぇ・・・
6話目ぐらいから評価高くなるのを信じてもう少し見るか・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-W3gD):2016/12/23(金) 13:59:15.05 ID:TKgcJQDYp.net
>>593
6話と9話が神回
小説とかも出てるけど6話までの内容が必ず1区切りになってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27eb-g1cW):2016/12/23(金) 13:59:39.63 ID:SMvLqFtR0.net
自分の視聴実況はいいからとりあえず全部見てみ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc9-bgqg):2016/12/23(金) 14:01:50.11 ID:DJAQjjgw0.net
合わないんだよ、さっさと切れ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/23(金) 14:03:51.14 ID:0KORt4tU0.net
事件以降の我聞たちは死んでいるんです。
って伏線は丁寧に張ってあるけど、
我聞の父がカリスマDJとかりょーたすがお嬢さまとか、
その辺の伏線は雑な感じ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-RVL6):2016/12/23(金) 14:12:16.07 ID:yOIiQyvkr.net
最初の頃に吉祥寺では有名なDJっていってなかったっけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-i5Qz):2016/12/23(金) 14:20:20.17 ID:AXlkbEk20.net
りょーたすがさらっと6万以上払ってたのは雑なのか・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47ad-8bDS):2016/12/23(金) 14:23:43.83 ID:LWogyIkN0.net
アニメが飽和状態の昨今、がもたんらが死んでるのが発覚する流れを三話までに出来なかったのは痛い
面白いのに円盤は売れない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7e-l2oE):2016/12/23(金) 14:45:25.45 ID:zQccn5SM0.net
体の自由奪われてる間に乳押し付けまくるとか…我に返ったらまずがもたんの記憶を消去するよね物理攻撃で

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1740-i5Qz):2016/12/23(金) 15:02:31.51 ID:AXlkbEk20.net
アヴェリーヌがやたらと当ててんのよするのは目的に必要な道具を揃えるために
死ぬのを待ったり遺体損壊させたりした罪悪感からなのかね?
あすにゃん呼びでイラついてるあたり、それだけでもなさそうだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 15:13:16.18 ID:CJK+2bRc0.net
3話最後で皆が死んでることに気付くみたいなことできなくもないだろうけど、そうすると9人は描ききれない
それまでに掘り下げきれなかったキャラに魅力が生まれづらくなる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a7-97H3):2016/12/23(金) 15:19:47.00 ID:N28/xs5k0.net
>>602
生前の「美少女のワタシ」の胸はぺったんこだったのできっと積年の恨みが…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53de-W3gD):2016/12/23(金) 15:22:33.70 ID:aYVB73U10.net
想いの強さが肉体をも変えていくということか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-n/sn):2016/12/23(金) 15:27:37.73 ID:da6CV/GPp.net
ぺったんこでもアヴェリーヌ可愛いよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-l2oE):2016/12/23(金) 15:54:08.68 ID:7CR0PPr0M.net
>>606
これが私、美少女の私

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-i5Qz):2016/12/23(金) 15:55:38.23 ID:culo6pMT0.net
普通にりょーたすのふりしてなくても残念な娘じゃねえか
テスラも草葉の陰で泣いてるよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ab-q7cB):2016/12/23(金) 16:21:10.12 ID:LTIix0Yo0.net
アヴェリーヌ「大きくなる目的のためよ」
あすにゃー 「キチンと説明して」
アヴェリーヌ「ゴメンあすにゃーはさすがに無理」
あすにゃー 「なん・・・だと・・・」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-HabX):2016/12/23(金) 16:26:37.95 ID:4jde16g8d.net
胸が大きくなる目的

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-HabX):2016/12/23(金) 16:27:31.46 ID:4jde16g8d.net
りょうたすが確変したらみゅーぽむがりょうたすのポジになっててワロタ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 16:27:32.32 ID:CJK+2bRc0.net
そこはちゃんと、なん……ですって……にしてほしかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-i5Qz):2016/12/23(金) 17:12:31.47 ID:8UN6CLbP0.net
>>526
いうて音楽も芸術もパソコンも車も豪華な食事も世界一周も、庶民の手が届く商品に落ちてきたからね
そろそろ宇宙にも行けるだろう
技術の芽さえ摘み取らなければ20〜30年で庶民の手に渡るよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-l2oE):2016/12/23(金) 17:16:01.90 ID:7CR0PPr0M.net
7話ラストのボーイミーツガールが強烈だったせいかがもたんのヒロインはあすなってイメージがある
この2人の話がもっとみたいんでゲームはよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-0Tuc):2016/12/23(金) 17:22:20.62 ID:RXPQnhpK0.net
4話等々でことあるごとにいずみんとりょーたすが店の裏に捌けて行ってたのは計画について話し合っていたと見ていいんだろうか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af6b-Ao4e):2016/12/23(金) 18:14:46.56 ID:Sl2/ATwH0.net
>>613
そうなったら貧民層はスペースコロニーに移住(._.)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spbf-n/sn):2016/12/23(金) 18:17:57.60 ID:da6CV/GPp.net
>>614
あすにゃーには森塚がおるやん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-l2oE):2016/12/23(金) 18:44:11.76 ID:FYLkOI1+0.net
>>617
あすにゃーはいつになったら森塚と再会できるんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/23(金) 18:48:29.85 ID:fMy8M7ZP0.net
>>618
サイコメトリーの中だけなら

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/23(金) 19:17:24.30 ID:I7eYLGS9a.net
あすにゃん死体へのタッチがソフトタッチだったのが意外だった
頬くらいは撫でるもんだとばかり

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-uA5f):2016/12/23(金) 19:18:57.96 ID:E0txo8lM0.net
森塚が前回辺りで仕方ないと言っていたのは、誰かと協力して動く判断かと思った
電話の相手経由であすなか、がもたん組かわからないけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-0Tuc):2016/12/23(金) 19:59:46.07 ID:RXPQnhpK0.net
今の内にOPをよく見直そう
結構含みのある感じ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a7-97H3):2016/12/23(金) 20:12:21.38 ID:N28/xs5k0.net
どうも解せんのだが、鍵とスカイセンサーを我聞に持たせたまま池に入られると、
鍵は紛失するかもしれんし、スカイセンサーは壊れそうだし、リスク高杉
両方必須アイテムなんだから、アヴェリーヌは事前に日時も知ってるんだし、
我聞を尾行して入水前に取り上げるくらいはするのが筋じゃないのかなあ

スカイセンサーは池に水没後なにも整備しなくても動くもんかね
今時の電子機器よりは、昔のBLCラジオは水没にも強そうではあるが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f67-7+It):2016/12/23(金) 20:16:37.48 ID:GZnmzHNc0.net
防水仕様に魔改造されてるということにすればいいよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/23(金) 20:26:50.44 ID:I7eYLGS9a.net
実際鍵奪われてるし警察はMMGの手中だし
スカイセンサーはアヴェの計画の外の人物であろうあすなに持ってかれてるしな
全然安全そうにみえないよな安置所

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-i5Qz):2016/12/23(金) 20:28:35.49 ID:1GcK3Wf80.net
だから自分が死んだ紛失したと認識する前に鍵穴探せって急がせてたんじゃね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-agOw):2016/12/23(金) 20:43:53.97 ID:933q9t9O0.net
>>625
計画に計画を重ねた結果、ガモタンの手元(死体)に所持させるってなったわけじゃないからね
アヴェリーヌも言ってるけど、あの切羽詰まった状態ではあれがベストだったんだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-37pT):2016/12/23(金) 20:51:35.81 ID:gW+Nb9PD0.net
鍵穴探させたのってなんの意味があっただろうな
鍵穴はりょーたすが持ってるのに
頻繁に意識させて「落としたかも」という発想に至って喪失するのを防ぐためか
認識によって物がなくなっちゃうならりょーたすは
我聞に死の事実を突きつけない方が安全だったのかな
本当なら死んでた!死ぬ原因つくったMMG許せねえ!オッドアイぶっ壊す!て
流れになってほしかったけどやる気なかったから正体明かして尻叩いたのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab58-8bDS):2016/12/23(金) 20:51:54.97 ID:PCdjiDEW0.net
今日のabemaツダケン豹変回だっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/23(金) 21:20:59.20 ID:fMy8M7ZP0.net
>>626
アヴェリーヌ「その鍵に合う鍵穴を探しなさい!」
アヴェリーヌ(……鍵穴は私が持ってるポヤ銃にあるんだけどね)

アヴェリーヌって何がしたかったの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-5EHe):2016/12/23(金) 21:40:12.87 ID:k0ezyWUL0.net
鍵穴を探せと言っておけば「鍵を持っている」という認識は維持できるってことじゃないかな
その割りに相互認識で鍵を消しちゃったのは軽率だったけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5d-i5Qz):2016/12/23(金) 21:52:12.76 ID:P/eiIQsp0.net
失敗ルートだからね
狙いとしてはりょうたすに相談、ぽやがんに鍵穴があるよだったんだろうが
好感度が足りなかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a7-97H3):2016/12/23(金) 21:55:34.89 ID:N28/xs5k0.net
霊体側の複製鍵と複製スカイセンサーを強く意識させ消えないようにしてたのならさ
逆にオリジナルの方に我聞を近づけないようにする方がいいように思うがなぁ
回収しに行こうなんてせず、その場にある複製版を使いえばいいだけのこと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-bgqg):2016/12/23(金) 21:55:41.05 ID:/F6Wx+c60.net
>>630
これはそうだよな
鍵と鍵穴は思わせぶりだった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f82-xZ6p):2016/12/23(金) 21:58:27.81 ID:bwXVfEgH0.net
別にオッドアイを破壊するだけなら256前に爆薬精製して物理的にぶっ壊す事も出来そうだし、
半年前からガモタンに接触して256を経由した破壊計画を練る意味が現時点で全く分からん。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 22:04:41.93 ID:CJK+2bRc0.net
ただのいっぱしの高校生がどうやって政府や警察の要人抱えてるような組織の手元にある施設に忍び込んでそれを破壊できるような大量の爆薬しかけるんだよ
告発しようとした大人が即始末されてるくらいなのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/23(金) 22:08:55.41 ID:I7eYLGS9a.net
ただのアストラル体同人作家が警察から重要なもの盗めたから
爆弾は簡単に盗めるとして施設の近くにスカンジウム投与した警備がどれだけいるかだけど
陵歌の立場ならワンチャンありそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-i5Qz):2016/12/23(金) 22:15:58.83 ID:1GcK3Wf80.net
>>636
そのうち霊丸撃てるようになるさ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f82-xZ6p):2016/12/23(金) 22:21:01.70 ID:bwXVfEgH0.net
>>636
いやアヴェリーヌの知識と憑依した立場なら単独犯でもイケそうか、と。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa5-ImkK):2016/12/23(金) 22:56:43.17 ID:SZ0ui0NC0.net
>>635
>別にオッドアイを破壊するだけなら256前に爆薬精製して物理的にぶっ壊す事も出来そうだし、
>半年前からガモタンに接触して256を経由した破壊計画を練る意味が現時点で全く分からん
それを言っちゃーおしましいよ。
>>636
>ただのいっぱしの高校生がどうやって政府や警察の要人抱えてるような組織の手元にある施設に忍び込んでそれを破壊できるような大量の爆薬しかけるんだよ
とはいえ計画を阻止するだけなら、徳生の生命維持装置に細工するだけでOKじゃない?
徳生がいなくなれば、お孫様の天下だろうし、カリスマリーダーが居なくなれば、
あの組織は自壊しそうだし。
これを言っちゃーおしましいなんだけどね。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/23(金) 23:03:58.10 ID:I7eYLGS9a.net
>>640徳成が死ぬから死後アストラル体として
復活させるのもMMGの計画のうちなんだろうけど
計画が実用段階になる前の憑依直後に殺しとけばなに変わったかもね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa5-ImkK):2016/12/23(金) 23:19:46.84 ID:SZ0ui0NC0.net
物語にならないけどね。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c5-VboH):2016/12/23(金) 23:31:46.33 ID:9AAT6D5W0.net
>>636
いっぱしのって表現はおかしいそこは一介のと言うべき

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 23:32:52.27 ID:CJK+2bRc0.net
いや、りょーたすだってマスターなんかの監視の目があってろくに行動起こせないでしょ
サライパパに鍵渡せたのだってかなりの綱渡りだったはずだよ 今はプロジェクトのかなり大事な場面でより一層監視は徹底されてるはず
1話でがもたん誘導して鍵回収させるのだって自分が霊体かつスカイセンサーという奥の手があったからできたことだし
りょーたす一人でなんとかならないってのは十分納得できるけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-zpPG):2016/12/23(金) 23:33:51.16 ID:CJK+2bRc0.net
>>643 すまん 適当な使い方してたみたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-wwNG):2016/12/23(金) 23:43:44.39 ID:jlyBsR8L0.net
鍵って霊体がもたんが持ってる(と思ってた)鍵じゃ役に立たないんじゃないの?
アヴェリーヌは鍵を回収させるためがもたんを安置所に向かわせたって言ってたから、実在する方の鍵はやはり必要なのだろう
よってあすにゃーは無罪

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-WzEk):2016/12/24(土) 00:26:19.35 ID:9D187kkz0.net
森塚ってなんかどっかの組織とケータイで話してて通じてるみたいな描写あったけど、結局あれってオカリンと同じ中二病設定だったの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 470f-WxJT):2016/12/24(土) 00:34:45.88 ID:XbK78xlt0.net
FBIじゃないのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-agOw):2016/12/24(土) 00:41:43.04 ID:sXG24ZH50.net
銃と鍵を両方奪われるとマズイ!→鍵の方を橋上教授に預ける
橋上教授が狙われてるヤバイ!→動かしやすいガモタンに鍵を回収させる

見返してみると、アヴェリーヌの行動はそれなりに冷静であるけど常に余裕ないなぁと思う

ガモタンを死体安置所に行かせたのだって
これから大きいことを成す上で色々覚悟をしてもらう必要があったからだろうし
死神や刑事のことを考えれば、ガモタンにも霊体であるという認識はあるに越したこたはなかったはず

アヴェリーヌの一番の誤算は、
ガモタンが死体を見に行っても霊体の鍵とラジオが消失しなかったってことかな?

安置所に行けばその認識によって霊体の鍵とラジオが消失すると思い込んでたから、
ガモタンが今持ってる2つは死体から持って帰ってきたものなんだろうと勘違いしてしまった

FBIと話して鍵が消えるまでそのことに気づいてなかった為に、鍵を本当に紛失しちゃったんだよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-agOw):2016/12/24(土) 00:54:56.29 ID:sXG24ZH50.net
>>649
いや、違うか

アヴェリーヌは霊体ガモタンの持ってる鍵とラジオが本物なんて思ってないよな
だったら今更回収しに行こうなんて言うはず無いし

ってか死体を見に行ったら鍵とラジオが消えるって発想自体間違ってるのかも

冷静に考え直してみると、死体を見に行ったメンバーが服とか持ち物のスマホを消失してる様子はないし
ミューポムの時も「死体から切り離されたor自分の持ち物でなくなったと認識した」ことで後ろ髪が消失したってロジックだったのかな?

前回のアヴェリーヌの正体暴露からの鍵消失の流れも
・本物の鍵とラジオをガモタンの死体から取りに行こうと提案する
・FBIが遺品はラジオしかなかったと報告
・ガモタンの霊体鍵が消失し、アヴェリーヌが鍵が行方不明になったことを察する

こう捉えたほうが>>649の見方より筋が取ってる気がする
なんかスッキリしたわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-oz6x):2016/12/24(土) 01:05:56.33 ID:99VQK/2/a.net
りょーたす過去人説当たってたのか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/24(土) 01:53:02.19 ID:BUqql+FZa.net
ちょいぽんこつ気味のアヴェリーヌさんは生前は研究熱心すぎて自分と研究以外のことは二の次の人生を送ってそう
あとちょっとファザコンっぽい

>>650
多分それであってそう

認識次第で霊体の形やできることはある程度自由が利くっぽい
「俺は絶対無敵の超人」だと思い込んでる人や「自分は特別だ」と思い込んでる人が霊体になった場合や
まだ自分や他者を把握しきってない子供が霊体になるとかなり悪霊に近いこともできそうだなぁ
相模少年は殺さなくて正解だったのかもしれない
ゲーム版で相模少年を殺すルートがあるとすっごいめんどくさそう…

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200