2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 228滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr29-U3NY):2016/12/18(日) 18:25:12.72 ID:bS33xQ4Cr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に2つ重ねること

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 226滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481801251/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-KNaT):2016/12/18(日) 22:02:45.22 ID:7u6Gan6Pd.net
>>844
頭脳ー脊髄神経ー身体ってなってたのが、ガンダムと頭脳とのリンクを高めるために、頭脳ー脊髄神経ーガンダム(ー身体)になるんだろう。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-8I6M):2016/12/18(日) 22:03:23.70 ID:BGaP8DSl0.net
このスレにマッキーが居る

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-8I6M):2016/12/18(日) 22:03:42.77 ID:zD+yKrze0.net
ALAYA-VIJNANA SYSTEM
BAFE MODE ACTIVATED

かな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-voMT):2016/12/18(日) 22:04:16.20 ID:rR20+Q9K0.net
お前ら見てろよ?今回のハシュマル事件で成長したイオク様は自分の先祖が使ってたガンダムフレームを引っ提げて帰ってくるからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 883b-sTns):2016/12/18(日) 22:04:31.38 ID:3NKwp5CE0.net
今回マッキーがへたれたから終着点がわからんくなったなー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-8I6M):2016/12/18(日) 22:04:59.02 ID:zD+yKrze0.net
ああ、下はSAFE MODEか
VIJNANAは意味分からんけど、こうとしか読めない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/18(日) 22:05:24.20 ID:NFXIFDKPd.net
>>834
出産経験有りはユルいからチョット好みじゃないんだよな

>>837
2期のマッキーはラスタルという格上相手に苦労して人間味が出てきたのは好印象なんだが、MSパイロットとしてまで雑魚化する必要は無いんだよな

数で圧倒されるとか策に嵌まって苦戦するならば理解も出来るんだが…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 22:05:30.21 ID:qYa+F8GI0.net
>>850
ドヤ顔で2機で突っ込むんじゃなくて
もう少し鉄華団の応援付ければいいんだよ
戦力分析が全然できてない上立場をわきまえてない
トップの自分が死にかけちゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdad-0G5/):2016/12/18(日) 22:05:54.30 ID:5IJNxdjA0.net
イオクは存在自体がギャグに化けた。
行動も言動も笑えて仕方ないw

天然の道化だな。あれはスゴイw
来週もきっとやらかしいくれるだろうw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/18(日) 22:06:08.14 ID:gqm25+yG0.net
>>857
何度も言われてるがあの作品は阿頼耶識がやばいだけだって

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3134-W4F2):2016/12/18(日) 22:06:17.97 ID:tJHtkOR+0.net
マンロディのぬいぐるみとか出たらかわいいのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-BO5Q):2016/12/18(日) 22:06:53.39 ID:RbRUV0XI0.net
MAという人類を滅ぼしかねない脅威が復活しても
じゃあみんなで力を合わせてMAを倒そうぜ!って結託せずに
俺が俺がって利権とか立場を気にして足並み揃えず戦うのが良いな
同じ陣営であっても個々人で考えてる事違うし
こういう群像劇っぽいの好き

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:07:00.02 ID:OT5CDlwxp.net
阿頼耶識とバイオセンサーとサイコフレームとゼロシステムの中でどれが一番やばいんやろ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-8I6M):2016/12/18(日) 22:07:04.52 ID:zD+yKrze0.net
ALAYA-VIJNANAは阿頼耶識の直訳なのか
何かのミスリードかと思ったのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Dbcm):2016/12/18(日) 22:07:20.01 ID:W5nbC+a50.net
>>842
アグニカ教徒になってから戦争を阻止するだの平和維持とは一言も言ってないけどな
アルミとの会話を見るに元々アグニカの思想は身分関係なく争い続けて勝者が欲しいものを奪い取る世界なんでないの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Qzg3):2016/12/18(日) 22:07:24.45 ID:agxwtQ710.net
>>849
ALAYA-VIJINANA SYSTEM SAFE MODE ACTIVATEDぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/18(日) 22:08:43.12 ID:rq/xi26vd.net
阿頼耶美人アナシステムセーフモード?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/18(日) 22:08:50.26 ID:gqm25+yG0.net
それにしても昭弘にはガンダムフレームの方を抑えつけてMAと相対するくらいはしてほしいけど……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/18(日) 22:08:57.34 ID:NFXIFDKPd.net
>>858
え?たった2機で?とは俺も思った

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:08:57.52 ID:OT5CDlwxp.net
>>866要約すると「阿頼耶識をセーフモードにした」って解釈で良いんだよな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-tBvi):2016/12/18(日) 22:09:28.55 ID:VjvgPv5O0.net
>>853
SAFE MODEだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-KNaT):2016/12/18(日) 22:10:53.74 ID:7u6Gan6Pd.net
>>807
さすがにマクギリスほぼ唯一の忠臣と言える石動が裏切り者だったとか人を見る目がないってレベルじゃねーぞ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Qzg3):2016/12/18(日) 22:10:59.11 ID:agxwtQ710.net
>>863
カトルやヒイロがあの体たらくの中
ゼロシステムに人が打ち克てる事をトレーズが示したからゼロに人類は克てる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-LjUq):2016/12/18(日) 22:11:27.67 ID:y8y2m76EK.net
来週の戦闘後、マジで三日月がOPみたいな状態になってそうだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NX/j):2016/12/18(日) 22:11:36.08 ID:yXVWKQnv0.net
>>856
阿頼耶識 あらやしき (梵 alaya-vijnana 第八識)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-CNaN):2016/12/18(日) 22:11:42.06 ID:Hb7x6Zgy0.net
三日月『バルパトス、全部よこせ』
三日月芋化
三日月『バルパトス、お前に全部返す』
三日月復活

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-zND1):2016/12/18(日) 22:12:20.78 ID:zs+fIDokK.net
鉄華団は間違いなくネコを飼っている

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-CX3e):2016/12/18(日) 22:12:32.14 ID:xG4CjnW50.net
>>866
セーフモードはいつ導入されたのかな?
アクセルは厄祭戦からあるにしても、ブレーキは後付けだよね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/18(日) 22:12:32.40 ID:/Kx/qOjM0.net
>>845
本気でバエルが欲しいだけなんじゃ…とも思えてきたよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-KVQa):2016/12/18(日) 22:12:42.59 ID:zyCg76ux0.net
マクギリスに変な期待持ってる奴多すぎやろ
阿頼耶識も使ってないんだからMS戦で活躍できないのは当然だし
ラスボス枠としても今となってはガエリオやラスタルの方がしっくりくる

マクギリスはラスボスというよりもギアスのルルーシュ的な外道主人公として見たほうがいい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/18(日) 22:13:03.60 ID:NFXIFDKPd.net
>>876
随分と優しい悪魔だなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-NeEY):2016/12/18(日) 22:13:18.48 ID:A2xqVWGE0.net
>>858
ああ、目的をはき違えてるなあ
まず第一にこの戦いはあくまで市街地の防衛戦であって七星勲章とかメンツとかは二の次なんだよ
呑気に戦力を分析してる余裕なんぞ無いし、戦力の分析するってことは戦闘を見守るということになる
その間にも鉄華団に被害は出るしMAはクリュセ市街に向かって近づくし
そして応援に付ける鉄華団の余剰戦力なんぞ残ってなかったじゃん
ドヤ顔でツッコミ入れてるけど全然駄目だわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-LjUq):2016/12/18(日) 22:13:45.36 ID:y8y2m76EK.net
>>859
ヴィダールが押さえつけてるから流石にもう何も出来んだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-tBvi):2016/12/18(日) 22:14:02.25 ID:VjvgPv5O0.net
一瞬セーフモードでなんでパイロットに負荷がかかるんだろうと思ったが
windowsがこけた時に全てのドライバ類を外して素で起動するのがセーフモードだから
そう言う形でガンダムとパイロットの間に何も介在させずに直結すると言うことなんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Qzg3):2016/12/18(日) 22:14:06.35 ID:agxwtQ710.net
>>872
マクギリスは能力はあっても人望はないからそれでいい
アーブラウ正規兵無力化の手腕を見せた時のお見事です准将も
世辞でなくてマジで動きに無駄がなくてすごいから言われてるほうがいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-yaaO):2016/12/18(日) 22:14:26.55 ID:CCa1q4Wz0.net
今回は知らずに突っ込んで急だったから気絶したけど
昭弘もリミッターのこと知っても乗って戦うって言うよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f3-3Aqw):2016/12/18(日) 22:15:00.03 ID:y519Zu0S0.net
味方が危ない→俺TUEEEEの三日月が助ける

このワンパターンしか出来ないのかよ しかも引きが先週と一緒 

もはやガエリオの所しか見どころないわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-8I6M):2016/12/18(日) 22:15:11.66 ID:zD+yKrze0.net
>>878
フレーム自体が当時の遺物なんだから厄祭戦のころからセーフモードはあったんだろ
「○○、阿頼耶識のリミッターは解除するなよ」
「了解」
みたいな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/18(日) 22:16:45.67 ID:gqm25+yG0.net
>>887
君は何でまだガンダムみてるんだい?

サイコフレーム、gn粒子、ニュータイプ、キラ様、サイコリユースデバイス

今回はそれが阿頼耶識なだけだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:18:19.11 ID:OT5CDlwxp.net
どうしてモビルアーマーに近づいただけでセーフモードになったんやろ?
モビルアーマーからの何らかの妨害電波か、ガンダムフレームがモビルアーマーを確認すると発動するシステムなのか?
でも前者だとしっかり対策しとけよって話しになるし、後者だと対モビルアーマー用なのにどうしてそんな機能を付けたって話になるし…うーむ…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-zgDw):2016/12/18(日) 22:18:20.36 ID:UKbGIV33d.net
でもやっぱり他の味方の活躍も見たいよね
明宏とか明宏とか明宏とか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-IUTd):2016/12/18(日) 22:18:38.15 ID:faCtLgXzp.net
イオクはよ死んでくれんかな
ウザくてウザくてマジ不快

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-z8+p):2016/12/18(日) 22:20:02.00 ID:tz0Jtp4K0.net
>>891
昭宏も目とか腕とかダメになって
介護を言い訳にラフタさんが移籍するのかなって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-KVQa):2016/12/18(日) 22:20:05.89 ID:zyCg76ux0.net
>>888
◯が二つな所が物凄く悪意を感じるぞおい!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f3-3Aqw):2016/12/18(日) 22:20:59.03 ID:y519Zu0S0.net
>>889
先週と同じ様な引きは流石にseedでもやってないだろうが話を微妙にすり替えんなよ信者

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-8I6M):2016/12/18(日) 22:21:08.57 ID:z/f2W5T90.net
イオクがばかやって戦況が不利に->連続3回
ライドピンチでミカ登場で引き->連続2回

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:21:07.95 ID:OT5CDlwxp.net
日曜のたわけはもういらないかな?
て言うか世襲制とはいえあんなのがセブンスターズとか、ギャラルホルンも苦悩してるだろうなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-8I6M):2016/12/18(日) 22:21:08.67 ID:BGaP8DSl0.net
>>891
2期も雑魚掃除係で、結局見せ場はヒゲとのタイマンだけだったみたいな事にならなきゃいいが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-NX/j):2016/12/18(日) 22:21:10.68 ID:J1maLbYt0.net
イオクをとんでもないバカにしてヘイトを向けようってのがあまりに露骨すぎであれだわ・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-X2Y5):2016/12/18(日) 22:21:37.38 ID:abXeYYbep.net
今はリアルタイムで放送を追わなきゃいけないから、ジリジリイライラするんだよ。
全部通しで見たら、多分違うおもしろさがある。
リアルタイムでドキドキを味わうアニメと全話通して見たら意味がわかるアニメとかあるよね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-zgDw):2016/12/18(日) 22:21:53.19 ID:+TrsuuMHd.net
>>890
個人的にはガンダムが「MAだヤベエ」って出力上げるんだけどそうなったらザックが説明してたように阿頼耶識システムのセーフモードが発動して噛み合わなくなって不調、って感じなのかなと
阿頼耶識システムとガンダムのシステム(?)がなんか別々になってるように見えた

なんか余計だよねガンダム側から出力上げるって

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-4kEu):2016/12/18(日) 22:21:59.89 ID:rwWXQ6u20.net
>>890
機体「獲物発見全力で行くぜ」
リミッター「パイロットに負担が大きいからやめろ」
結果:フリーズ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/18(日) 22:22:15.14 ID:gqm25+yG0.net
>>890
ガンダムフレームのテンションが上がって機体を全力で動かそうと勝手にリミッターを外した

で、その情報量のヤバさを察知したコンピュータが搭乗者を守る為のセーフモードを発動させた

とは言え一瞬えげつない量のデータ?が脳に流れ込んできたので両名ともに鼻血を出した

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 883b-sTns):2016/12/18(日) 22:22:57.07 ID:3NKwp5CE0.net
>>900
確かにリアルタイム当時に展開遅くてかったるかったXは一挙で見たらすごい面白かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 22:23:07.01 ID:qYa+F8GI0.net
>>891
アキヒロよりヴィダールさんのほうが見たいな
イオクなんてMSの足でも切断しときゃ何もできないし
あんなとこでお守させとくなんてどう考えても貴重な戦力の無駄だろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:23:13.16 ID:OT5CDlwxp.net
>>901
>>902
矛盾した処理したらそうなるわなwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-X2Y5):2016/12/18(日) 22:23:37.63 ID:abXeYYbep.net
ごめん、スレ立てられない…
>>930さん頼む!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/18(日) 22:23:41.37 ID:/Kx/qOjM0.net
>>900
あるねーファフナーとか10年待った人もいるんだろうしw

にしてもフロウラスの顔がカッコよかったなー
皿みたいな口してたと思ったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-NeEY):2016/12/18(日) 22:23:44.61 ID:A2xqVWGE0.net
>>890
たぶんガンダムフレームの機体が要求するパイロットのレベルに達してるヤツが居ないんじゃないか?
ガンダムはMSの中でか生きていけないレベルの同調を求めてるのに現パイロットが持たない
犬ぞりレースにハスキーじゃなくてチワワを連れてこられた想定外みたいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffc-JvIx):2016/12/18(日) 22:23:50.69 ID:jQX/z4dN0.net
鳥見てテンション上がるガンダムさんとか字面だけは可愛いもんだな
現実はエグいが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Qzg3):2016/12/18(日) 22:24:22.27 ID:agxwtQ710.net
>>905
今殴りかかるとボロボロになるカルタ機をヴィダールが見ないといけないから
バエルに乗り換えてからな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/18(日) 22:24:50.69 ID:B72SpZry0.net
鉄華団がハシュマルと戦ってる場所ってマリネリス峡谷でいいのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febf-8I6M):2016/12/18(日) 22:24:51.47 ID:2U0KRJkn0.net
>>863
体が動かなくなっていく阿頼耶識vs精神崩壊しかねないバイオセンサーかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35de-8I6M):2016/12/18(日) 22:24:54.86 ID:o7RA3K180.net
>>890
元々は対MA戦闘時にはブーストかかる仕組みで搭乗者の負担も大きいんだけど
300年後の現行阿頼耶識システムは標準で過負荷をカットするようになってるだけでそ
もし操縦席までオリジナルのままのガンダムフレームならセーフモード無いんじゃないかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-8I6M):2016/12/18(日) 22:25:07.03 ID:GzfD+FZQ0.net
ガリガリはもはや悟りきっちゃって本心じゃもはや復讐なんぞ
どうでも良くなってるような感じすらあるな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 22:25:06.04 ID:jpWFKXgq0.net
>>890
ガンダムからは機能全開放つまりフルスペック発動するようなシステムになってる
でも阿頼耶識システムがパイロットに負担かけないようにロックがかかる
その二つがぶつかって機能不全起こしてるってサザエさんみてぇな頭した奴が説明してたろ聞いてたのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-4yx5):2016/12/18(日) 22:25:21.64 ID:Js3qg1IA0.net
イオクのあそこまでのぽんこつっぷりはある意味清々しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-yaaO):2016/12/18(日) 22:25:28.60 ID:CCa1q4Wz0.net
ガンダムヴィダールはガンダムだけど近づけるんだよなぁ
来週ミカのピンチに出てきて良いとこ取りだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/18(日) 22:25:59.20 ID:gqm25+yG0.net
>>918
アインの脳??が焼き切れちゃう…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:26:15.12 ID:OT5CDlwxp.net
>>909だからリミッター解除するたびにどこか持ってかれてるのかな?
ガンダムフレームのコクピットの中で生活するしかないレベルにならないと最大出力で扱えないとか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-KVQa):2016/12/18(日) 22:26:23.02 ID:zyCg76ux0.net
>>890
本編でリーゼントが説明してたやん
ガンダム「相手はMAか、よし全力全開でいく!」
後付ソフトウェア「駄目です、全力出したらパイロットが耐えられません!」
結果ソフトとハードが喧嘩してフリーズ状態

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Dbcm):2016/12/18(日) 22:26:41.28 ID:W5nbC+a50.net
>>914
ガンダムフレームのシステムは一切弄ってないからそれはない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-zgDw):2016/12/18(日) 22:26:44.38 ID:UD7VaKnwd.net
>>917
ポンコツっていうか最早害悪ですらある

イオク様は後方でおとなしく文官でもやっててください

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-mAKB):2016/12/18(日) 22:26:51.67 ID:NFXIFDKPd.net
MA戦後は無理した三日月は足にも障害が出るだろうから、オルガにバルバトスに乗ることを制限されるんじゃねぇかな?
相当、鉄華団がヤバイ状況に陥らない限りは三日月がバルバトスに乗ることは許可しないみたいなさ

その三日月の穴は昭弘、ラフタ、アジー、シノなどに埋めてもらうことでサブキャラのメインバトルも増えるんじゃないか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 22:26:51.97 ID:0GSN8h/V0.net
>>913
バイオセンサーなんてZZも乗せてるぞ
精神が持つかどうかはパイロット次第

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 22:27:14.65 ID:0GSN8h/V0.net
>>923
書類ミスって大事になるからやめてくださいw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-4kEu):2016/12/18(日) 22:27:27.51 ID:rwWXQ6u20.net
>>909
それもあるかもな、阿頼耶識にしても300年前のと今ので精度の違いもあるかもしれないし
必要な処理が足りていないパターン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-yKC7):2016/12/18(日) 22:27:36.02 ID:neb1q2Lr0.net
>>901
阿頼耶識は戦争後にアングラに流れてて人間に施術したもの
ガンダムは戦争時のまんま だから齟齬は出るわな
厄祭戦当時の阿頼耶識ならまた違ったのだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-8I6M):2016/12/18(日) 22:28:00.71 ID:zD+yKrze0.net
300年前なら阿頼耶識に加えて
MAとの戦闘に耐える強化人間的な改造も施されていたんじゃないの
それが無いからセーフモードが発動したのではないかと思っている

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ba-W4F2):2016/12/18(日) 22:28:07.65 ID:0d/yWKRs0.net
ダンテやザックは色んな知識持ってるけどミカ達は文字書けないって学歴というか差がすげーでかいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febf-8I6M):2016/12/18(日) 22:28:07.15 ID:2U0KRJkn0.net
>>890
三日月が自分で解除できたってことはセーフモードって全力出すと廃人化する可能性があるけどOK?
ってな覚悟完了確認システムなんじゃね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-yaaO):2016/12/18(日) 22:28:09.52 ID:CCa1q4Wz0.net
ここはグレイズアインさんに出てきてもらうしか…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:28:14.64 ID:OT5CDlwxp.net
>>914の説明が一番わかりやすかったな、サンクス

>>916確かにその通りだったな、リアタイで見てたのにその辺あまり理解してなかったのかも…スマソ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 22:28:46.47 ID:qYa+F8GI0.net
>>918
ヴィダールはむしろMAと一緒に三日月をボコる側だろ
復讐対象なんだし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-JvIx):2016/12/18(日) 22:28:59.40 ID:MNTs/xXWa.net
>>908
ファフナーは続編出るならまた10年後コースな気がする…
鉄血劇場版とか来たら嬉しいけど劇場版に放り投げエンドは勘弁

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95f0-8I6M):2016/12/18(日) 22:29:01.43 ID:AytH9Dg60.net
>>924
バンダイが許してくれるかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf15-8I6M):2016/12/18(日) 22:29:57.92 ID:BGaP8DSl0.net
>>909
そういやグレイズアイン戦でもオルガの声が無かったらヤバかったくらいだったな
三日月ですら体の機能を失ってやっと本来の能力が開放出来るレベルじゃ、2本や1本の奴等は・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:30:07.55 ID:OT5CDlwxp.net
>>922バルバトスのコクピットはモビルワーカーの流用だし、グシオンリベイクフルシティのはマンロディから持ってきたものだからその辺いじってる可能性あるで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffc-JvIx):2016/12/18(日) 22:30:37.55 ID:jQX/z4dN0.net
>>930
指定されてるしスレ立て頼んだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ febf-8I6M):2016/12/18(日) 22:30:55.31 ID:2U0KRJkn0.net
>>925
だから可能性があるってだけで
ただZZもバイオセンサー起動させてたのが天然ジュドーじゃなければやばかった気がしないでもない
エネルギー切れの機体が精神力で動くとかどう考えてもヤバい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-BM5A):2016/12/18(日) 22:30:58.18 ID:m/zuqwjJ0.net
>>935
ファフナーは年末に重大発表があるらしいぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:30:59.56 ID:OT5CDlwxp.net
>>922のはフレーム周りの話だったな、ちゃんと読んでなかったスマソ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/18(日) 22:31:46.83 ID:/Kx/qOjM0.net
益々300年前のガンダムパイロット達にロマンを感じてしまう
一体どんな化け物達だったんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:32:11.02 ID:OT5CDlwxp.net
>>943それこそアインみたいな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dfc-0G5/):2016/12/18(日) 22:32:21.71 ID:GXSPilqt0.net
>>943 OVAでいいから過去話してほしいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 883b-sTns):2016/12/18(日) 22:32:22.40 ID:3NKwp5CE0.net
F91のバイオコンピューターはカーチャンパワーでシーブックへの負荷は一切無しなんだっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-8I6M):2016/12/18(日) 22:33:14.82 ID:0GSN8h/V0.net
>>901
本来の阿頼耶識は300年前の技術で施術された物
失敗が少なかったらしい
インターフェイスも今出回っているのは簡易品らしいからそこからして全然別物
パイロット負担も全然違うはず

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-yaaO):2016/12/18(日) 22:33:49.70 ID:CCa1q4Wz0.net
>>934
あそこでマッキー潰さなかったあたりMAいる状況で三日月攻撃はないだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 22:33:51.44 ID:OT5CDlwxp.net
結局は阿頼耶識がセーフモードになったのは矛盾した処理したからってことで良いんだよな?
質問に答えてくれた方々サンクス

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 22:33:53.26 ID:qYa+F8GI0.net
>>946
カミーユのNT能力が異常すぎただけで
普通のNTなら大丈夫なんだろ

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200