2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 926

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:17:31.12 ID:ovVndO8/.net
俺もシドニアよりギアスのほうが癖あると思うけど
ロボ・宇宙・CGキャラの嫌われ具合もすごいからなあ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:17:35.03 ID:SfxXpkBl.net
>>519
クロムクロ15話くらいで止まってるんだが最後まで見た方がいいのか?
なんか学園と友人の描写全部要らん気がするのと敵に魅力がないので止まってるんだよねぇ
学園、ロボット、タイムリープ、未知の敵(人間)といろいろ欲張りすぎて間延びしてる気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:18:31.14 ID:f5bMe7iy.net
クソすばの売上げなんか信じてないよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:19:39.78 ID:PBjbKwYO.net
ロボアニメの戦闘シーンを一番良く描けてる会社って今だとオレンジだよね
ファフナーエクソダス、亡国のアキト、劇場版マクロスF、劇場版ヱヴァ、劇場版マジェプリ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:19:46.73 ID:s9JpjG5T.net
>>535
萌え豚から支持されるであろう、迷路帖
内容のしっかりある、カオチャ
ノイタミナ枠で注目が集まる、本懐

このすばがこれらのアニメの人気を全て超越するか、どうかだな
果たして

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:20:20.04 ID:ovVndO8/.net
>>537
クロムクロ褒めてるのはその要らないって言ってる学園とかの日常好きなんだと思う
その感想なら最後まで見ても楽しめなさそう信者に騙されて時間無駄にしたってアンチになりそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:20:20.83 ID:smocqOSU.net
>>536
えらく嫌われてるよな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:20:23.59 ID:da0oVs5J.net
>>537
最後まで見ればちゃんと意味があることに気づけるよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:20:54.41 ID:CkxSQmht.net
正直、ギアスはカレンが最後まで頭が悪いままで嫌いでならなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:21:30.09 ID:JvHGTrzE.net
ショーバイの二期酷くないか?
最終回で作画崩壊までやる始末

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:22:23.31 ID:UIcJX7vv.net
>>536
CGキャラというだけで萌え豚さん問答無用で大激怒

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:22:41.94 ID:tWPUa1xh.net
戦闘もシドニアがいいっしょ
ガウナの細かさよかったわ
原作はもっといろんなやつがいるけど頑張ってたわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:23:19.64 ID:gVGDrj9D.net
シドニアも亜人も作画でリメイクしてほしいぐらいだわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:24:38.16 ID:s9JpjG5T.net
3Dアニメは萌え絵とは相性が悪いと思う
2Dアニメ並みに高いクオリティーの萌え絵を再現しようと思ったら、
とてつもない人員と予算と時間を割かなければならなくなって、採算が取れない

萌えアニメは予算的に、2Dじゃないとできない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:25:07.17 ID:smocqOSU.net
亜人はわからんがシドニアはCGで良かったんじゃないか?
ロボの一斉射撃が微妙にずれてるとことかCGじゃなかったら大変じゃね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:25:08.68 ID:D08FFsS/.net
亜人の戦闘を作画できるのはIGとかだがめっちゃカネかかるから誰もカネ出さないだろう。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:25:37.09 ID:37lo+zk7.net
CGモデルの評価はまだ一定以上にはならんだろ
どんなに頑張っても無機質な人形っぽさは抜けない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:26:26.32 ID:JvHGTrzE.net
スクストはどうなるのか
内容自体は悪くないと思うけど作画がひどかったりオリ展開やったら黒歴史になるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:26:37.13 ID:9R+77i88.net
商売69は1期で綺麗に折りたたんだ風呂敷を何故また広げたし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:26:52.03 ID:eXYLTMHQ.net
アルペジオのコンゴウかわいかった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:26:53.84 ID:da0oVs5J.net
シドニアのつむぎvsベニスズメはかっこ良かったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:27:01.10 ID:s9JpjG5T.net
>>552
いや、技術面で言えばもう2Dアニメに追いついてると思うぞ
アニメなんかはアレだけど
ゲームや個人製作動画なんかはもう高い水準に達している

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:27:04.62 ID:tWPUa1xh.net
亜人も手書きだと粒子が面倒だからね
液体に弱い話もいるからね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:28:27.03 ID:s9JpjG5T.net
個人製作動画の3Dキャラ→「いけるやんけ!」
ゲームの3Dキャラ→「いけるやんけ!」
アニメの3Dキャラ→「うーんこの」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:29:01.39 ID:N4b4EwOK.net
シドニア亜人を今更2Dってのは無理だわ慣れてしまった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:29:07.84 ID:tWPUa1xh.net
ゲームだと納期3年間くらいはくれるけどアニメは1年半で作らないとダメだからね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:30:28.07 ID:s9JpjG5T.net
>>561
納期が1年半くらいしかなくても、2Dアニメならクオリティー高いもの出来るよね
これが2Dと3Dの差か・・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:31:50.40 ID:JvHGTrzE.net
スクストの監督って錦織か
あの人って映画監督でいう三池崇史並みに当たり外れある人だからな
さぁどうなるだろうか
それにしても商売は二期いらなかったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:32:39.69 ID:smocqOSU.net
いずれはコスト面でも3Dの方が安くなるでしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:33:20.56 ID:da0oVs5J.net
>>562
扱える人数の差だ
2Dならばら蒔けば人海戦術で期間を縮められるけど3Dは扱える人数が限られてるからそれが出来ない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:34:28.29 ID:CkxSQmht.net
>>563
三池の当たりを是非教えてくれ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:34:49.61 ID:D08FFsS/.net
>>553
キャラデザと作画はなかなか好印象だったが、内容がディバゲとかあの系の印象で不安感ある。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:34:51.10 ID:s9JpjG5T.net
>>564
ニコ動の個人製作動画を見て、3D映像に大きな可能性を感じているから
萌えアニメが高クオリティーの3Dでいつか作られる日が来るのを楽しみに待ってるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:38:04.37 ID:JvHGTrzE.net
>>566
十三人の刺客とかは良かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:39:00.36 ID:8pRMYSgq.net
>>554
全く違う話にすれば良かったのにな
楽曲自体はいいの多いのに勿体ない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:39:07.35 ID:s9JpjG5T.net
三次元の女の子はブスも美人も両方いるけど、二次元の女の子は美人しかいないみたいなこと言う奴いるけど
あれ絶対嘘だよね

二次元でも可愛くないキャラはいるじゃん、何人か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:39:11.96 ID:PBjbKwYO.net
>>566
たぶん、ほとんどの人間はクローズZEROと答えるんじゃないか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:40:58.24 ID:PcQTSS3o.net
>>570
やってることが1期とあんまり変わらないから何がしたかったんだろうって思っちゃうね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:41:02.39 ID:D08FFsS/.net
商売は放送序盤で既に制作内部が揉めてて場外バトルまでやってたから案の定って感じはある。前期のショートより作画がへたってたし。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:41:11.31 ID:zgj/9SW+.net
>>537
学園ラブコメや日常回が適度に入れてあるから良いんじゃない
大好きになったキャラクター達の日常での会話を見てみたいのは当然のファン心理
日常の一喜一憂の描写を通り越してきてるからこそキャラクターの個性に深みが生まれてくるというもの
その作り込みがクロムクロの場合はとても素晴らしい

敵現る→戦闘→勝利→新たな敵現る、ばっかじゃ水戸黄門見てるのと変わらない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:41:21.12 ID:da0oVs5J.net
>>571
それでも町は廻っているなんて美人のほうが少ないしな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:42:08.58 ID:Jnp+v5Gl.net
>>531
自分は、クローン技術がストーリー展開上要らなかったと言う意見なので、ストーリー構成の稚拙さという点で評価を大きく下げた
最終話までみたけど、ああいう筋にするとしても、やっぱり要らないと思うわ
手駒を巧く使えば代替可能な筋だしキャラも深堀りできたのに、何か外的なノイズが入ったんかね、と首を捻らざるを得ない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:42:52.45 ID:smocqOSU.net
>>576
歩鳥はキャラデザも声もかわいいだろ!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:42:55.36 ID:JvHGTrzE.net
>>567
あそこまでは中二じゃないよ
ラノベ風とかいってるけど普通のSFっぽい印象

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:43:52.90 ID:N4b4EwOK.net
CGで萌えアニメといえばアルペジオだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:45:55.14 ID:w+aTVWiF.net
>>546
3Dで豚が釣れないってのは完全に甘え、累平12000のアルペジオがいい例
そもそも弐瓶勉原作の時点で人を選びまくるのは当たり前でシドニアはまだ軽い方
BLAMEとかBIOMEGAだったらもう弐瓶信者以外誰も付いてこれない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:46:00.42 ID:CkxSQmht.net
>>572
3作目は黒歴史

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:47:29.16 ID:tWPUa1xh.net
BIOMEGA年数飛ぶま前はいけるんじゃねw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:47:33.35 ID:w+aTVWiF.net
アマ制作の3Dエロアニメがヌルヌル動きまくってるのに
なんでプロが作ってる商業アニメの3Dはベルセルクになるの、MMD以下じゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:47:57.29 ID:JvHGTrzE.net
>>582
あれは三池じゃないよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:48:47.21 ID:D08FFsS/.net
アイカツはアイカツおじさん釣って円盤はおじさんが買ってるから3Dでも問題はさほどなさそう。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:48:54.59 ID:CkxSQmht.net
沙村広明と松本次郎と弐瓶勉と林田球は間違いなく天才なんだが知名度が一般にはいまいちよな
沙村と弐瓶はメジャーになったが他の二人はいつそうなるのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:48:59.06 ID:8pRMYSgq.net
>>574
何それ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:49:11.91 ID:dTHMBliN.net
>>558
亜人もシドニアもその粒子表現絡む部分で処理落ちしてるのが残念

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:49:12.53 ID:CkxSQmht.net
>>585
だから黒歴史

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:49:17.14 ID:vwsaqCZq.net
CGでカクカクしてたけど生き生きしてたな
タカオヒュウガハルナキリクマが良いキャラしていた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:50:18.57 ID:N4b4EwOK.net
ベルセルクの乱交シーンみたいのをMMDで作れるのか?普通にすげーな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:50:45.89 ID:tWPUa1xh.net
fpsはわざと落としてるんだよ
3Dの話は白箱でやらなかったけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:50:54.82 ID:Jnp+v5Gl.net
>>575
そういう蛇足を本編でやって本筋の密度を下げたのが問題なんでしょ
ブレブレに見えてしまい、どこを目指してるのか分からず視聴者を混乱させるだけ

本編終わらせたあとでOVAかなんかで展開すりゃ良かろう

本筋を2クールで密度高くやりきる能力がないと見られて、手加減されたんだよ今回も

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:51:02.39 ID:da0oVs5J.net
アルペジオとブブキのサンジゲンは3Dで頑張ってブヒ寄りに作ったよな
ブブキで分かるのは子供っぽいデザインだと3Dが合わないってことだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:51:40.74 ID:V5LpSX2z.net
オルフェンズグダグダやりすぎだろ
まだ続けるのかよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:52:00.55 ID:N4b4EwOK.net
>>575
昔はそれでもよかったけどな
DVD商売になると見直す層が対象だから
バラエティが欲しいかもな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:52:03.81 ID:SfxXpkBl.net
>>575
個人的には戦時中に敵に有効な兵器を扱えるパイロットを
野放しにしておいてあまつさえ所在もつかめてない軍だが研究機関があり得んってのと
捕まえちゃすぐ逃げられる警備体制とか突っ込みどころが多くてね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:52:30.58 ID:37lo+zk7.net
>>580
RWBYを推したい
あれも日本じゃないから出来たんだろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:53:48.61 ID:da0oVs5J.net
>>594
そこを蛇足だと感じるなら本筋がどこにあるのか見えてなかっただけじゃね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:54:03.59 ID:IqVblwVe.net
ふと思ったけど、日本のロボット、戦争モノで一切突っ込まれなかった作品
なんかこの世に存在するの?世界的にもなさそうだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:55:19.03 ID:w+aTVWiF.net
3Dでメカ動かすのはゾイドの頃からやってるからそこは出来て当たり前
ところが人間キャラでアクションシーンするとすげーチープになるのが嫌

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:55:32.89 ID:N4b4EwOK.net
ロボットなんて二足歩行の時点でおかしいから絶対無理だろ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:55:34.03 ID:Ozk8pY2I.net
3Dは安易に自動で枚数減らすと動きに引っ掛かりが出るから
どうしても手描きノウハウとの連携と蓄積が要るのよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:56:11.03 ID:smocqOSU.net
戦争とか軍隊とかは面白くも可笑しくもないのが理想なんじゃね?
その点では創作とは相入れないんじゃないかと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:57:03.12 ID:w+aTVWiF.net
クロムクロってぜんっぜん面白くなかったのにやたら持ち上げるやついるよな
信者がでんでんだと気付いてないのは害悪だぞ、売上がそれを証明してるからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:57:07.76 ID:IqVblwVe.net
今さら二足歩行がおかしいとか時代遅れ過ぎて笑える

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:58:10.55 ID:D08FFsS/.net
ボールとかプラモが売れないからな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:58:31.86 ID:w+aTVWiF.net
>>601
銀英伝は?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:59:09.10 ID:N4b4EwOK.net
原発なんて存在しないってマ?
水と海水で水素発電してるだけって話だが自動車かよ
原発の爆発は単に水素爆発しただけっていう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:59:17.08 ID:IqVblwVe.net
>>601
それはギャグで言ってるのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:59:25.61 ID:8OyPxlBi.net
ロボアニメ好きでPAファンの俺ですらクロムクロは無理だった
PAでロボやるなら女主人公にしないと相性悪いだろうに
なにやってんだか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:59:34.71 ID:IqVblwVe.net
>>609
それはギャグで言ってるのかな?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:59:37.23 ID:txAQWD/7.net
ブブキ見終わった。
いいアニメだったな。
最終回が要るかどうかは賛否別れるだろうけど。
見終わった気分は、エウレカ見終わった時に似てる。
まぁ、似てるだけで、エウレカの足下にも及ばないが。
それでも、あの路線でこれくらいの水準のアニメもそうはないのが悲しいところだな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:00:05.48 ID:PcQTSS3o.net
SB69とかプリキュアのEDみたいにアニメの絵と差別化したものはいいけど
3Dでアニメの絵を再現しようとするとただチープになるだけだね
プリパラなんかはよくできてる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:00:12.35 ID:9R+77i88.net
花丸は突出して面白くないが、作画はそんなに悪くない
女はこれに金出すってのならそういうものなんだろうと納得

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:00:32.10 ID:N4b4EwOK.net
戦中派は創作の戦争作品は一切見ないし読まない人が多いって話だな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:00:48.79 ID:p8wsMXEt.net
とうらぶみたわ
ちょっとストーリーがわからなかった
安定いつもどってきたんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:01:15.41 ID:zgj/9SW+.net
>>594
蛇足というかストーリーにはそういったロマンス的な起伏も必要なんだよ

ハリウッド映画だって数百本は見てるけど、どんな冒険アクションや近未来SFでも本筋一辺倒では無くラブロマンスや友情・家族愛といった要因にちなんだ伏線を絶妙なシーン数取り込んで
メインストーリーが収束した直後にそちらの伏線も見事に解決するからこそ達成感のある気持ちの良いストーリーになるんだよ

クロムクロは深夜連続アニメという映画とは違った尺ではあるが、その割合も質も絶妙の物であると言えるよ本当に心地の良いストーリーだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:02:10.97 ID:D08FFsS/.net
>>616
ゼクスみたいに超展開で面白くても作画がイマイチだと女はシビアよな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:02:11.01 ID:Ozk8pY2I.net
もう人型ロボも飽きられてるんだよね
ただ動物ロボは論外だから歩行砲台系の現代寄りで勝負してもらいたいな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:02:29.41 ID:N4b4EwOK.net
確かにハリウッドは恋愛や家族愛をサブで挟むこと多いな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:06:08.27 ID:w+aTVWiF.net
主人公の少年がロボにのって戦争するようなのはもう流行らない
つーかリアルに世界情勢がきな臭くなってきたので戦争もの自体流行らなくなるだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:06:48.56 ID:toQ//+ay.net
http://imgur.com/2gPWHth.jpg
( ・_・)ノΞ●~*

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:06:52.12 ID:vwsaqCZq.net
現在完成された移動砲台は戦車がある近未来としてはタチコマ風になる
で、それは同レベルのヘリや航空機からすれば格好の的にしかならない
制空権確保した上でピンポイントの地上戦以外役に立たない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:07:59.35 ID:zgj/9SW+.net
>>612
ロボ系アニメの主人公だとどうしてもロボ操縦しないといけなくなるだろうけど
美少女がロボを操縦するようなアニメはダメだろ・・・設定が無理やりすぎ

なのでどうしても主人公は男になってしまう
女にはモテてハーレム状態にはなるけど手を出せない草食男子のシドニア系かクロムクロのように硬派な侍系か
そっちのが理想的

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:08:35.28 ID:eXYLTMHQ.net
アップルシードの巨大多脚砲台はいかにもラスボスって感じだったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:08:57.00 ID:MhjUtfHf.net
アニメや映画見るのに現実世界の情勢気にする奴って楽しめてないだろw
見てる作品がつまらなくて没入出来てないのか知らんが
面白ければ何でもいい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:10:01.87 ID:8OyPxlBi.net
ハリウッドがラブロマンス入れるのは女向けの要素入れてるからでドラマに
必要であるからではない
オタク向けの深夜アニメにラブロマンスなんていらんのだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:10:24.93 ID:aEy40SHs.net
クロムクロの最終回ってロックマンDASH2みたいだったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:10:47.83 ID:8OyPxlBi.net
>>626
女が操縦するロボアニメなんていっぱいあるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:12:13.84 ID:SfxXpkBl.net
ハリウッドというかキリスト教では愛はすべてに優先されるからね
スパイダーマンでも家族のために殺人をした敵が愛を盾にして最終的に赦されて逃げただろ
そういう思想なんだよ
愛のためなら犯罪を犯しても神に許しを請えば許されるんだよあっちの倫理では

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:12:44.82 ID:N4b4EwOK.net
最近でもクロムクロ、レガリアとか女主人公といっていいか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:13:29.19 ID:zgj/9SW+.net
>>631
うん、それらも見てるよ
まぁエース級ではなくて雑魚機なら良いと思うけど
主人公でエース級で美少女操縦士だとちょっと途中で敬遠してる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:13:36.25 ID:IqVblwVe.net
>美少女がロボを操縦するようなアニメはダメだろ・・・設定が無理やりすぎ
パワードールシリーズがアニメ化されてるのは黒歴史なのか・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:14:48.34 ID:eXYLTMHQ.net
トップをねらえみなおしたくなってきた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:15:12.18 ID:ovVndO8/.net
>>626
トップをねらえとか人気あったんじゃなかったか
戦車とか戦艦とか戦闘機とかいけるんだしロボも内容とキャラさえよければいけるだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:15:56.40 ID:8OyPxlBi.net
トップは名作中の名作だね
男のパイロットなんてゴミな世界中

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:16:05.12 ID:N4b4EwOK.net
ロボアニメで主人公が女を批判する奴ちょくちょくいるよな
変なロボット利権でも絡んでるのか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:16:11.50 ID:vwsaqCZq.net
マジンガーZガンダムエスカフローネレイアーストップさくら大戦アイマスISスマイルプリキュア
機械を操縦して戦うなら男である必要がないからまあいろいろあるわな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:17:04.60 ID:N4b4EwOK.net
クロスアンジュとかもそうかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:17:54.79 ID:MhjUtfHf.net
来期よくわかんねえから全部録るしかないな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:18:13.15 ID:dTHMBliN.net
>>640
ISやおふざけ回だけのスマプリを入れんなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:18:56.00 ID:zgj/9SW+.net
>>637
>戦車とか戦艦とか戦闘機とかいけるんだし
いや実はこれらも抵抗ありまくりなんだ
なので売れてるガルパンや艦コレの面白さが全く分からないんだ・・・俺の方がズレてるのかもしれないね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:19:16.09 ID:vwsaqCZq.net
でもスマプリロボ回は作画も戦闘も良くて最後の玩具販促ぶっぱなし以外面白かっただろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:19:17.29 ID:D08FFsS/.net
じゃあ女衛士のほうが多い柴犬で。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:19:44.47 ID:s9JpjG5T.net
美少女主人公と、シリアスなロボットアニメは相性が悪いということを
レガリアで学習した
やっぱりロボットアニメは男主人公じゃないとね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:20:19.70 ID:N4b4EwOK.net
>>644
ガルパンはまだしも艦これは分からなくても仕方ないな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:20:27.34 ID:8OyPxlBi.net
賛否両論ある内容だけどゼノグラシアだってわりと良いロボアニメ
ガンダムでも女性パイロットが出てくるが比較的男のパイロットよりも人気度は高い
ロボアニメと女は思ってる以上に相性良いんじゃないかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:20:31.52 ID:aEy40SHs.net
レガリアは相性以前の問題でしょ
あの内容じゃ主人公が男でもダメ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:21:07.13 ID:MhjUtfHf.net
パトレイバーのノアは例外とか言いそうなお前らw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:21:09.38 ID:8OyPxlBi.net
>>644
完全に感性が古いことが分かった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:21:11.16 ID:D08FFsS/.net
いつものお薬切れた君臭いから相手にするなよ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:21:37.86 ID:Ozk8pY2I.net
ロボアニメは男主人公に限るとか童貞ちんぽ臭いなあ
まんこ足りてなさすぎだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:22:11.87 ID:PcQTSS3o.net
忘れられてるラグランジェジャージ部
女がパイロットだとロボが脇役になる感じしたりする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:23:15.59 ID:zN0nofm0.net
ガンダムの頃からアニメを見てるんなら、今のアニメに革新的な作品などないことはよくわかってるはず
ほとんどのアイディアは全て過去にあると言っていい
何かの焼き直しや拡大再生産に過ぎん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:23:34.05 ID:37lo+zk7.net
女じゃダメとは思わないけど路線は確実に変わると思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:23:45.22 ID:zgj/9SW+.net
>>651
いやご名答、本当にそこは例外なんだよ
元からのエース級ではなくて、ドジ娘が努力して努力して上手くなったからなんだろうかね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:25:45.43 ID:dTHMBliN.net
>>649
ロボアニメ(メカアニメ)は視聴者の大半は男だからね
メカ好きだしかわいい女の子も好きなんだよ
どっちも楽しみたいと発展したのがMS少女とかIS、ストパン、艦これあたりの機械と女の子の融合系

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:26:06.33 ID:oGMOtyLD.net
ガンダムの女パイロットがやたらMAに乗るのはなんかのメタファーでつか(´・ω・`)?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:26:36.55 ID:DLoOdkdd.net
>>594
ほんそれ
1話2話辺りは結構期待してたのに、ケンノスケが学園通うようになって一気に陳腐化したわ
恋愛入れるのは悪いとは思わないし最終回の〆も悪くなかったからこそ、そこに至るまでの話運びを学園の日常ドタバタ中心にしたのは失策だと思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:27:10.83 ID:D08FFsS/.net
そもそも完璧に強い女ってエイリアンのリプリーで既に訳40年前にハリウッドが完成形出してる。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:28:48.21 ID:N4b4EwOK.net
どうせクロムクロが学園やらなかったら
PAは学園やっとけばよかったのに
って言いだす奴が出るから同じだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:29:01.83 ID:9R+77i88.net
DAYSは決勝やらんのが流行ってるのか
vividは百合が本編みたいなもんだからともかく

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:31:50.07 ID:zgj/9SW+.net
>>662
最も好きな映画の名前が出てきて困惑しているw

ただリプリーは完璧に強い女では無くて、やはり女だからこそ体力的にも冷静な判断力的にも男性に劣るが
男に負けない意思で試行錯誤して工夫して強くなったり、女であるこその直感力というか男には無いヒステリー的な強さが魅力なんだと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:32:51.76 ID:MhjUtfHf.net
daysみたいな全然動かないスポーツアニメは
滅べ
スポーツアニメはド迫力で動いてなんぼ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:33:34.56 ID:vwsaqCZq.net
かっこよくてかわいくてつよい元祖
って日本だとキューティーハニー当たりじゃないのか
男もありならアトムとか一寸法師とか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:35:00.58 ID:oy2PsagE.net
イリヤの空の話していい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:38:38.87 ID:VT/QDjnS.net
余裕をもって物語を進めたら蛇足とか無駄とか言われるんだからなあ
そりゃエログロ急展開だらけのインスタントなアニメが量産されるわけだよ
麻薬中毒患者が多すぎ

>>655
大人の力で全て台無しにされた作品だけどロボのデザインと1話の始まる感はすごく好きだったよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:40:43.14 ID:8pRMYSgq.net
>>668
あれも日常系ドタバタコメディだよな
ロボはオマケみたいな感じだった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:41:34.34 ID:Ozk8pY2I.net
鴨川は今の技術で焼き直したらいい感じになりそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:46:02.80 ID:gVGDrj9D.net
魔法少女育成計画 12話 感想

ハッピーエンドともバッドエンドとも言えない
かといって考えさせるような要素もなく
なんとなく中途半端な最終回だった

最後ぐらいスノーホワイトTUEEEで良かったのでは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:46:03.06 ID:8OyPxlBi.net
鴨川はいろいろもったいなかったなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:46:22.47 ID:D08FFsS/.net
サンライズのフォーマットとして、必ず1話に一回ロボ戦入れろってのがあって、その呪縛が未だに尾を引いてるところがある気がする。
悪い例は鮒1期序盤でキャラ紹介も満足にしてない女パイロットを早々と殺して不評を買ったとかある。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:47:32.47 ID:XJQgpnMM.net
>>670

えっ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:48:02.42 ID:7OMusIBc.net
鮒はジーベだぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:48:06.91 ID:zgj/9SW+.net
>>655
主人公の可愛さはトップレベルだと思う
ただ、そんな可愛いJKの主人公が通学途中に海で溺れてる人を発見して速攻服脱いで「いまいくよ!」とか言って泳ぎ始めるのは少し惹いた
あまりガツガツと魅力を前面に出そうとしすぎると「こんな子いねーよ」と逆にしらけてしまうんだよ・・・「まるっとね」という癖もハマれば心地よい人もいるのかもしれないけどやりすぎではないかなと思う

あと名前忘れたけど綾波キャラの子も「ワン」とか無理にお茶目路線出そうとしてるのか分からないけど、本当に惜しい惜しすぎる
製作スタッフ陣が、魅力的でいてかつ自然な感じの人物描写が苦手なんじゃないかなと思った

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:49:30.12 ID:s9JpjG5T.net
「強い戦闘能力がない主人公」で
指輪物語のフロド・バギンズを連想したけれど
スノーホワイトって別にフロドみたいに強い忍耐力・精神力があるわけじゃないからな
ただひたすら弱いだけじゃんっていう・・・・
うーん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:49:58.29 ID:gVGDrj9D.net
>>674
あの回けっこう良かったけどな
どういうアニメなのか分かったし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:50:43.50 ID:aEy40SHs.net
スノーホワイトTUEEEは原作だとアニメ放送分以降での話だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:51:22.10 ID:6pPEoC4M.net
>>632
世界平和のために暴力や破壊工作をやった明神リューズは3周目の人生をやれっていうのが宇宙の決定だったね

フリフラが一気に面白くなって困惑してる
パロディなんかいらんかったんや

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:52:06.11 ID:5u+DYJI7.net
>>677
女パイロットがダメなアニメと聞かれたらたぶんそのアニメの名前上げるわ
女パイロット好きだけどやっぱり男連中に囲まれてその中で輝いていてこそだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:52:52.96 ID:0mo1sAON.net
http://i.imgur.com/GCy4ssH.jpg
こうなるらしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:54:18.00 ID:s9JpjG5T.net
ドラえもんののび太は弱いけど
あやとりが上手かったり銃の扱いが得意だったりしてちゃんと特技はあるし
劇場版ドラえもんの戦闘シーンでは意外と強烈な活躍をするからな
スノーホワイトにはそれすらないという
のび太以下の主人公www

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:55:03.50 ID:aEy40SHs.net
まほいくはプロローグを1クールかけて放送したような構成だからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:55:10.76 ID:Ozk8pY2I.net
鴨川から主人公の気持ち悪さを抜いたらメカデザしか残らないだろ…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:55:27.42 ID:VT/QDjnS.net
>>677
余計なお世話だけど主人公の癖は「まるっ」で
お姫さんの「わん」は上司ポジの人から教えられた嘘知識をそのまま知らずにやってるだけ

>>682
2期の初っ端からガチバトルやりながら痴話喧嘩してたからなw
女の子同士の関係性とロボバトルは食い合せが悪いと思う
そういう意味で女がほとんど情念でしか動かない富野のガンダムシリーズはある意味怖いわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:55:42.01 ID:p8wsMXEt.net
とうらぶもみたし
リゼロ3話みるわ

赤崎ってキルミーとか森サマーの人?
リゼロは記憶フラッシュバックのときに
エヴァのラミエルでもでてきそうな音に違和感

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:57:24.71 ID:V5LpSX2z.net
>>674
不評を買ったって何情報だよw
しかもサンライズじゃねーし
こういう捏造するやつ居るんだよなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:57:47.64 ID:eXYLTMHQ.net
魔法の国はリップルの傷なおせないんですか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:57:50.97 ID:XJQgpnMM.net
鴨川アンダーザブリッジ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:57:54.17 ID:p8wsMXEt.net
リゼロは能登のおばさんとバトル中
はよレムりんだせよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:58:04.59 ID:eWI0b165.net
てか今知ったけどトリックスター2クールやんの?マジで?正気?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:58:33.53 ID:8OyPxlBi.net
戦闘少ないロボアニメとかめっちゃつまらんぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:59:08.52 ID:CTMDStHe.net
>>684
それなりの戦闘力さえあれば、
相手の弱点を的確に突けるのはある意味最強

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:59:20.60 ID:hdreYLoH.net
刀剣 空気
ユーリはよく話題になるのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 01:59:29.86 ID:SfxXpkBl.net
>>694
オルフェンズとかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:00:25.33 ID:eWI0b165.net
鉄血はマジで何がしたいのか
戦闘少なすぎ
今は戦闘してるけど、敵ただの自律ロボで面白みない上に話が進まない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:01:19.62 ID:s9JpjG5T.net
いや、そうでもないか
実写映画・インシテミルの理九彦もかなり弱くて
自分から行動して大きく状況を変えるってことはできない主人公だったけど
それで別に違和感は特段感じなかったな
それこそ男版のスノーホワイトって言っても過言ではない弱さ

やっぱり構成の差かね
まほいくは見ていて違和感を感じてしまうから、構成があんまり上手くないんだろうなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:02:07.46 ID:oGMOtyLD.net
やべー、今週の斉木でまさかの照橋さんの薄い本が
カユミドメあたりか…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:03:08.01 ID:D08FFsS/.net
リアルタイムでは鮒は不評だったから中盤から立て直しで冲方に脚本交代になった。なんでも冲方の奥さんが不評を心配してた。
禿は今でも律儀に各話戦闘シーン入れてくるな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:03:18.10 ID:XJQgpnMM.net
ロボには効かないビームMA対MAに近づいたら行動不能になるロボ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:04:37.43 ID:eWI0b165.net
ファフナーはロボの動きだけはマジで異常だった
話はラストの加速ぶりでずっこけたけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:05:49.94 ID:gVGDrj9D.net
いまんとこエヴァやガンダムに肉薄できたロボットアニメはファフナーだけだと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:06:03.60 ID:Ozk8pY2I.net
もうガンダムはずっと鉄血でいいと思うわ
その方がスタッフ流出して他が面白くなりそうだし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:06:09.48 ID:B9JLOTF2.net
リライト一挙放送
はあー?って感じ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:08:30.97 ID:9R+77i88.net
斉木のツンデレじいさん好き。斉木も来週で終わりか
2クール安定して面白かった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:08:52.87 ID:CTMDStHe.net
ファフナーの、本当に普通の子供たちが戦争やってる感じは凄く好き。
キャラもメカも似たり寄ったりなので区別できない人も多いかも知れないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:09:55.20 ID:p8wsMXEt.net
年末はリゼロの視聴が宿題だな!

たしかにエミリアってキャラは地味だよな
魅力をかんじない

ネトゲ嫁の池沼ヒロインとかシュヴァインはかわいいのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:10:18.63 ID:J3RPjoVc.net
リライト2期が以外にも面白くて困惑してるお前らが目に浮かぶわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:10:38.71 ID:D08FFsS/.net
>>704
ガンダムが他者との共感の可能性を提示し、エヴァが痛みから他者を拒絶して自閉、鮒は他者と痛みを共有することで対話の実践を探る、という流れ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:11:16.05 ID:eWI0b165.net
rewriteは原作もつまんないのかねあれ
意味不明描写重ねてるというか唐突というか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:13:35.71 ID:JKBy0kVs.net
リライトって原作からして評判良くないらしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:17:23.54 ID:da0oVs5J.net
>>669
何百年前から蘇ったら主君が死んでて絶望してる侍が「この世界を守りたい」に至るまでを描くために
その守るべき世界を描かなくてはいけないのは必要にして必然なのにそれを蛇足とか言う馬鹿がいるのは残念至極だよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:17:37.48 ID:ncr36qnU.net
おい
うたわれ3だけd
ライコウさんブッ倒して終わるかと思ったら
なんか帝さんも生きてて普通に展開が進み出したわ
こっっっっから本編ってことっかあぁあ!!!!!!!!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:18:14.90 ID:eWI0b165.net
今期は何だかんだ順当にユーフォが一番好きだったかな……
クオリティは段違いだと思う

あとはガーリッシュナンバーが意外と、見る前に予想してたのよりは面白かったわ
話はそんなでもないから主人公の可愛さに集中してると思うけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:20:18.70 ID:da0oVs5J.net
エミリア可愛いと思うんだが世間では不人気らしいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:22:01.11 ID:9CUrxBg6.net
あにこ便がやばすぎる
全アニメの全話のツイッターの感想を画像付きでまとめてる
アフィで生計を立ててるだけあってよくやるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:22:23.53 ID:/mBFHHv6.net
ユーフォが面白いと言うやつは信用できないわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:23:01.83 ID:eWI0b165.net
>>719
何なら信用してもらえる?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:23:06.53 ID:CTMDStHe.net
まあ1クールで剣之介て由希奈の関係に絞った方が
わかりやすい傑作にはなったと思う。

長いほど不純物が増えていくからね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:25:07.69 ID:5u+DYJI7.net
ユーフォ1期は途中で切って2期は見たけど5話くらいまでは面白かったよ
今はもう見なくてもいいかなぁくらいの感想

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:25:15.56 ID:p8wsMXEt.net
リゼロ3話みおわった
なんとかスバルがしなずに能登を退治できた
ぜんぶラインハルトの手柄

音声メインできいてて
レムりんの同人AVの検索してたのであんまりおぼえてないわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:25:47.46 ID:eWI0b165.net
クロムクロは最終回味方と戦っててバカじゃねーの?って思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:26:49.33 ID:da0oVs5J.net
好きとか面白いとか言うぶんには問題なくね
この広い世の中にはきっとナンバカやトリックスターすら楽しんで観てる人もいるのだろうし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:26:54.08 ID:D08FFsS/.net
クロムクロは三馬鹿に尺使い過ぎだった気がする。特に映画泥棒みたいな奴。あいつはジャーナリストでもないのに人死にをスクープだと思ってる。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:27:47.96 ID:eWI0b165.net
トリックスターは悪くないんじゃね?悪くないんじゃね?と思いながら見てしまったのが悔しい
普通に糞だしこんなもんあと1クールやるとか信じられん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:27:55.10 ID:gVGDrj9D.net
>>716
だな
なんだかんだで順当にユーフォ
フリフラとまほいくと舟がダークホースだった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:29:16.01 ID:eWI0b165.net
え、フリフラって面白くなったのか?
基本的に意味不明でそれが続きすぎて切っちゃったんだが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:29:40.62 ID:w+aTVWiF.net
巨大ロボットに人間が乗り込み戦争するってのをいい加減卒業しないとロボアニメは終わるぞ
ロボットは等身大にして、AI搭載で自立して動き、戦争ではなく日常を描く方が絶対受けるのに
ベイマックスのヒットから学ばない日本人であった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:30:37.82 ID:CTMDStHe.net
戦場カメラマンとかはもしかしたらあんな人種なのかも
自分が死にそうでも他人が死にかけてもカメラを回す

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:31:40.98 ID:37lo+zk7.net
岡村天斎はメダロットでそれやってるんだよなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:32:38.83 ID:Naa2UgEg.net
まほいく最終回だったわ
殺人シーンがあっただけで何がしたいのか結局わからんアニメだったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:34:20.66 ID:aEy40SHs.net
>>730
ロボコンかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:34:50.73 ID:VT/QDjnS.net
やたら文句言われてるから鉄血見てみたけどクソ面白いじゃねえか・・・
これに文句言ってる人ってほんとにガンダムファンなの?
おおかた00とかに必死で噛み付いてた人あたりが同じようにやってんだろうけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:35:32.18 ID:dTHMBliN.net
>>724
実質最終回の劇場版で人間と戦ったエヴァの悪口かてめー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:36:29.22 ID:VbMAWk0e.net
フリフラはまだ終わって無いのでなんとも言えないな
どう〆るかが大事

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:37:44.63 ID:5u+DYJI7.net
フリフラは11話でいい感じに期待値上げてきたからな
このまま突っ走れば隠れた名作認定だろうけどさぁどうだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:38:45.31 ID:ygELRhGA.net
どうもなにも普通にココナ改心して終わりやろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:41:18.38 ID:Ozk8pY2I.net
フリフラはパピカをアホのままいくかボインに戻すかで荒れるだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:41:31.09 ID:CTMDStHe.net
>>730
今更ドラえもんとか
ハリウッドってほんと日本の漫画・アニメより半世紀遅れてんのな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:42:04.47 ID:w+aTVWiF.net
>>735
ガノタに決まってんじゃん、ガンダムの名を冠する作品は全て叩きまくる人種だぞ
UCとオリジンは持ち上げるんだろうけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:45:15.85 ID:D08FFsS/.net
>>733
攻撃力が低く他の魔法少女の庇護下にないと厳しいスノーホワイトが、自分の無力さを自覚して強くなるために決断を下すまでのお話だったと。
下した決断が、Fate/zeroの切嗣的思考「大の虫を生かすために小の虫を殺す」というのがかなり危うい気がする。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:45:42.63 ID:ygELRhGA.net
鉄血クソ面白いってそれ信者補正入りすぎだわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:46:04.68 ID:6pPEoC4M.net
フリフラ番組説明がモロバレで笑ったわ
「アモルファス」が「ミミの欠片」になってやがる

ミミがああなったのは地獄みたいなところ行ったせいってことでいいんだよな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:49:10.97 ID:OJaeE8FV.net
ろんぐらいだぁす見て思うけど自転車乗りのユニフォーム?ってエロいよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:50:12.64 ID:GnEM4Oth.net
ガンダムはもういい、いつまで続けるんだよ老害コンテンツ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:51:00.52 ID:eWI0b165.net
00以降面白いガンダムが現れないのが悪い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:51:04.28 ID:w+aTVWiF.net
>>742
逆だぞ、日本は数十年前に世界に先んじてたのに
今は完全に世界の潮流とは逆向きに退化してんの

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:52:27.69 ID:CkxSQmht.net
>>735
作品としてはともかく、ガンダムとしては色々と失格
歴代のガンダム作品には無かった描写が熱烈なアンチから嫌われてる

なお歴代ガンダムシリーズにはガンダムとしては失格な作品がたくさんある模様

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:52:29.44 ID:CTMDStHe.net
フリフラは新キャラの青い髪の娘、最終話では登場した意味
ちゃんと描かれるんだろうか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:54:43.92 ID:ncr36qnU.net
流石の1軍もツカレマシタ
がっっっっつり12時間近くゲームしちまったわ
2日で27時間近くプレイしてたわ
つーかうたわれ3ボリュームやべーな
ライコウ倒してヤマト統一で終わりかと思ったら
トゥスクル編が始まりだしたわ
今トゥスクルに来てクオンさんとデートしてたら
変なロボット見つけてパスワードで止めたところな
やべーわ
疲れたわ流石に

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:57:28.30 ID:ncr36qnU.net
おい
ガチンコでアニメどころじゃねーわ
ねむてーわもう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:57:55.05 ID:9CUrxBg6.net
「石動」を読めるやつおる?

いするぎってw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:58:55.47 ID:ncr36qnU.net
真実の涙を流したことのある1軍なら読めるだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:59:20.70 ID:CkxSQmht.net
種も当時は散々ボロクソに叩かれたが、今見返してみるとそれなりだったりするんだよね
落ち着いて作品の評価出すのはやっぱ放送終了してしばらくしてからが良い
ダグラムやエウレカだって放映当初は叩かれたんだぞ。後者は製作者まで失敗だったと言い出す始末だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 02:59:39.54 ID:ncr36qnU.net
やべーわ
妄想タイム突入してーけど
今寝るとやべーからなあ
でもこのまま朝になって出勤とかちょっときついんだよなあ
ちょっとイくかあ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:02:17.17 ID:s9JpjG5T.net
終末のイゼッタ11話見た

10話は微妙だったけど、11話はめちゃくちゃ面白かったぞ
何より驚いたのは、中佐が暗殺命令を出されてエイルシュタット側に寝返ったこと
あれは予想外すぎる
そして、小さい頃の姫様の夢を叶えるために、二人で箒に乗って夜空を舞うシーン
ロマンチックで良かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:03:48.38 ID:p8wsMXEt.net
リゼロ4話みるわ
やっとレムりんがでてくるってよ
はやくリゼロおもしろくならないかな

いまのところおもしろくないぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:04:04.11 ID:eWI0b165.net
むしろイゼッタはその空飛ぶシーンだけが良かったよ
そこだけで十分

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:06:18.44 ID:s9JpjG5T.net
こういう、敵だったはずのキャラが寝返って味方になるシーンは大好物
洋画でもよくあるよねー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:07:22.77 ID:p8wsMXEt.net
いまのプリパラってどうなってんの?
子どもむけ?
おっさん向け?

リゼロいつからおもしろくなるんだよ(困惑

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:07:38.07 ID:oGMOtyLD.net
石動乃絵

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:08:46.96 ID:3w31f14R.net
リゼロはたしか8話くらいに面白い回がくるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:09:20.89 ID:p8wsMXEt.net
スバルってニートなのに筋トレしてたり美少女に囲まれてたり
いろいろおかしいだろ

あと異世界にジャージは基本なの?
このすばもクズマもジャージを大切にしてたよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:09:56.72 ID:s9JpjG5T.net
>>762
1話の時点で面白いと思えないなら、最終話までつまらないままだろう
そもそもリゼロってレムのキャラ人気だけで保ってるようなコンテンツなんで
ストーリーは論外

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:11:12.73 ID:w+aTVWiF.net
同じやつだと思うがsage入れてないやつから漂ってくるガイジ臭がきつい
評価スレ辺りから流れてきてそうだなこいつら

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:11:51.50 ID:p8wsMXEt.net
リゼロは1〜3話がつまんないわ
4話でキャラ紹介というかキャラがふえてきた

ズヴィズダーって良作アニメだったんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:15:09.00 ID:6pPEoC4M.net
今のバトスピにちっちゃいスバルみたいなやついるな
ジャージのせいだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:17:07.69 ID:IqVblwVe.net
>>765
昔やってたブラックマンデーナイトって漫画にはキックボクシングの訓練で鍛えてる引きこもりが出てくるし軍鶏って格闘技漫画には引きニートがある日仏の掲示受けて格闘家になったなんて奴が出てくるで

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:17:12.60 ID:ygELRhGA.net
リゼロは最初から最後までゴミだぞ
松岡くんでてきたところだけ一瞬面白いが
引っ張りすぎて終盤寒かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:17:23.25 ID:p8wsMXEt.net
ラムもかわいいじゃん

ズヴィズダーの放課後秘宝倶楽部はおすすめだぞー
ふつうにおもしろい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:23:17.11 ID:7OMusIBc.net
アキバ、政宗、うらら、セイレン、幼女、自転車、スクスト、亜人、にゃんこ、アイドル、ガウリル、手コキ、けもの、ワンルーム、このすば、クズ本、バンドリ、クラブル
来期は見るもの一杯あるな、最後の方は半分も残らないだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:23:48.80 ID:DuLzSys6.net
ズヴィズダーはOPとキャラと2話あたりまでは良かった
あとは下り坂

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:25:03.06 ID:IqVblwVe.net
幼女はやべぇ
アニメは原作とも漫画とも絵柄のせいで全然違う印象だが一番好きだわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:25:57.82 ID:8pRMYSgq.net
レム人気というが
個人的にはスバルとエミリアの方が謎が多くてレムより好きだったりする
が共感は得られないんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:27:25.04 ID:8OyPxlBi.net
>>730
ベイマックスは別にロボ要素がウケたわけじゃないんだよなー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:29:16.63 ID:s9JpjG5T.net
カオチャは原作がネ申なのでまず最後まで切らない
ガヴドロも同様
他は最後まで完走できるか分からないが、とりあえず1話だけは見る

来期はそんな感じ
恐らく半分も残らないだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:30:46.35 ID:/P1cRA+O.net
正直アニメはもう2倍速じゃないと見られんわ、一度やっちゃうと等倍速が冗長に見えて
そんな見方してるから自然にストーリーの質しか気にしなくなってきた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:31:34.40 ID:8OyPxlBi.net
もうアニメ卒業して現実と向き合うときが来たんじゃないの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:31:50.55 ID:8pRMYSgq.net
>>768
まあ1〜3話は二期あったらそれ用の伏線回だしな
一期だけじゃチュートリアルに過ぎないし仕方ない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:32:51.63 ID:VbMAWk0e.net
ガンダムは00がピークだわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:35:42.90 ID:s9JpjG5T.net
>>779
深夜アニメはどうしても、萌えアニメや腐向けアニメが多いからね
ストーリーの質を気にするんなら、アニメは卒業して洋画か小説に移ったほうがいい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:36:29.71 ID:QS66Ej8t.net
洋画に質とか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:37:32.01 ID:6pPEoC4M.net
>>779
おうそれでてーきゅうとオカルティック9見てこいよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:38:03.35 ID:/P1cRA+O.net
倍速だとアニメ1クール2時間半くらいで消化できるのがいいのよね
あんまり良くない見方してるなあとは思ってるけど一度やっちゃうと離れられん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:39:20.03 ID:/P1cRA+O.net
>>785
もう慣れちゃってその辺の早口アニメも普通に聞き取れるんだわ……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:39:35.24 ID:s9JpjG5T.net
>>784
少なくともアニメよりは洋画のほうがストーリーしっかりしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:41:49.61 ID:SJ0a4oP1.net
1.5倍速がちょうどいい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:41:57.48 ID:s9JpjG5T.net
何度も周回してるゲームは、イベントがうざくて、ボタン押してスキップしたりするけど
初見の作品ではしないなあ
ましてや初見のアニメでは絶対にしない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:45:10.14 ID:8OyPxlBi.net
>>784
アクション映画しか見てない自慢おつ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:46:43.89 ID:p8wsMXEt.net
この肉にいくら出せる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1095830.jpg
またリゼロでループしてるんだが
基本的に屋敷でバイトするのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:47:42.92 ID:6pPEoC4M.net
>>787
実際にやったのか?てーきゅうなんか今期のは聞き取れないどころか脳の理解が間に合わないんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:50:07.36 ID:p8wsMXEt.net
ジャンクロードヴァンダムとかセガールの出演する映画っておもしろい?

ラムってふつうにかわいいような
美少女に読み書きをレクチャーされるとかごほうびやんけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:54:29.44 ID:gVGDrj9D.net
>>779
そういう見方はアニメを観ているとは言わないな
あらすじを確認してるだけ

音楽とか全然きこえないし
動きのタイミングとか台詞の間とかも考えられて作られてるのに味わえないじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 04:08:01.22 ID:JP9MUMKw.net
>>794
おま、まだ4話までしか見てねーのかよ
昨日6話の最後、んで14〜15話くらいまではつまらないって言われてたくせに
まだ3話しか進んでねーのかよ
んで文句ばっかいっててただのアンチだなこりゃ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 04:13:03.09 ID:p8wsMXEt.net
ちゃんと5話までみたぞ

殺されたとおもったられむりんのお屋敷でまたリセット
なろう小説って部数は売れてるけど
どこがおもしろいのかよくわからねーわ
ホライゾンもそんなかんじ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 04:17:07.50 ID:yxcZKwtJ.net
お前ホライゾン手に取った事あるのかよ
あれは辞書だぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 04:33:59.71 ID:s9JpjG5T.net
オカ9見ようかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 04:36:32.87 ID:p8wsMXEt.net
リゼロ6話みたわ
襲撃の犯人が裏人格のレムりんだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 04:39:39.55 ID:ClSFS9lZ.net
ほんとこのスレはクズしか集まらねーな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 05:00:06.53 ID:p8wsMXEt.net
リゼロ7話なう
5日目に襲撃がくるので回避できるかとおもったら
レムりんがしんでた

リゼロはシリアスおおすぎるわ
このすばみたいなギャグアニメがいいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 05:15:13.69 ID:ul9WU4Qn.net
DAYクソ酷い最終回w

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 05:22:54.70 ID:s9JpjG5T.net
オカ9 10話
衝撃的な謎がどんどん解明されていく
スカンジウムは病院で投与されたのか・・・・
なかなか面白い回だった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 05:46:13.77 ID:uAdI70QT.net
>>804 そうやって見たら9.10話の二話の観想みたいだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 05:50:47.37 ID:uAdI70QT.net
DAYは何だかんだ結構最後まで見れたな
嫌いじゃなかったんだけ 実質アニメのラストの試合が
風間や水樹が出なかったのは寂しいな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:02:12.73 ID:OGxcFi5P.net
水瀬は引退しろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:05:46.88 ID:QV+2wYey.net
p8wsMXEtは、このすば好きのフリしたただのなろうアンチ
まあ、渡航とか千代丸みたいな奴だなな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:07:55.87 ID:EjocqhTy.net
そんなことより、在チョンやりたい放題すぎだろwwww


西村氏「TBS担当の電通の営業マン、6人中4人は在日韓国人及び純粋な韓国人」
https://twitter.com/honmo_takeshi/status/807774460837175296


TBSのNスタのディレクターも韓国人(しかも元軍人)
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/e/f/efe77862.jpg


>オフイス・マツナガ @officematsunaga
>
>「NHKの女子アナの過半数は、韓国系(在日、帰化含む)」と
>NHKの人におしえてもらい、いろいろ納得したのだが、
>「TBSの女子アナは、ほぼ全部とみて間違いない」と
>TBSの人にいわれたのは、さすがにショックだった。
https://twitter.com/officematsunaga/status/651333605587681280

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:16:01.17 ID:OGxcFi5P.net
ああああああゴ水瀬が憎いいいいいい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:34:03.34 ID:nfajSBBC.net
イゼッタ見たけどなんだこれ
3ヵ月後1ヵ月後3年後やりすぎなんだよ
ゾフィーもゲール皇帝もキャラ薄っぺらいし
イゼッタ死ななかったのは良かった
さくっと殺すために出すならそもそも作らなくてよかったろってなるから
イゼッタで唯一良かったのは劇伴だな
まあ来期始まれば忘れ去られるだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:39:58.94 ID:IN727AnF.net
イゼッタ泣けたわ;; 
今期泣けたのはイゼッタとユーフォと、
ハイキューのラストシューティングと、
ユーリのイタリア人のシスコンスケーターの演技。

最後のはちょっと不覚取ったけどw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:41:05.05 ID:Ozk8pY2I.net
もうラノベ系とかあのあたりのは表現が陳腐過ぎて真面目に観る気にならんのよね
最低でもワルブレは超えてもらわんと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:43:37.48 ID:ClSFS9lZ.net
ゾフィーが可哀想すぎて泣けたわ・・・

イゼッタ?
なんで死ななかったのコイツ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:00:01.98 ID:5P0coYIp.net
うん、マジゾフィー不憫
無理矢理甦らされてあの扱い
ただの魔導兵器コアとしてならともかく記憶までもたせるとか設定考えた奴頭おかしいんじゃねーか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:09:04.10 ID:O3HmUiNT.net
話はまとまってていいと思うよイゼッタ
でも何がしたいのかよくわからなかったです 毎回一度見て終わりだったなあ

山ちゃんのオットーがデスラーでヒトラーでした(小並)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:13:08.44 ID:JKBy0kVs.net
秋は良アニメ多かった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:15:39.48 ID:Mqv6qrR5.net
自転車巨乳美女5人グルメ紀行温泉湯けむりはないよ、になってた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:34:06.25 ID:H3QS6f7z.net
>>818
巨乳?
今は、水戸黄門も鑑定団も笑点も観光地巡りがメインだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:34:56.60 ID:P2XccJlS.net
時間飛ばしは舟を編むのがひどかった印象
すっ飛ばしてる間にばーちゃん亡くなってるのは妙に切なかったわ
てか舟を編む全体が決まった結末に向けて突き進むダイジェスト感が凄い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:35:17.19 ID:DLd6flvx.net
>>818
自転車巨乳美女5人?

ロングラの事ではないようだな・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:36:40.84 ID:cJI7zeVI.net
>>811
正直言うと劇判も微妙。
リミックスできる人間がいないのか、それとも音楽をいじる権利がないのか、
元の音源をぶつぎりにしながら使うシーンが多すぎ
いきなりボーカル部分から流すから違和感バリバリよ
音楽としてはいいと思うよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:36:50.33 ID:da0oVs5J.net
雛子「……」
亜美「……」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:41:05.29 ID:0+w7Ckwk.net
イゼッタ期待してたのにこけたな残念

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:43:05.59 ID:eWI0b165.net
なんでや11話の夜飛行は良かったろ!
全体的に期待外れだったけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:48:18.21 ID:VXVuc4cl.net
イゼッタ、俺はうまくまとめたなと思ったよ
もっとぶん投げEDにすると思ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:49:33.11 ID:0+w7Ckwk.net
魔法とサイコキネシスを履き違えているのが、根本的に間違いだし
知力というより乳力って感じだし
イゼッタただ残念

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 07:58:30.59 ID:ClSFS9lZ.net
ジークのメガネ殺しに関して何にも総括されずに終わったのが納得いかん。
ジークは罪を問われること無く殉職者として葬られるのかよ

国民を守ると宣言してる大公の部下が口封じのために国民殺してるってアカンでしょ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:00:03.00 ID:eWI0b165.net
眼鏡見間違えたから殺されました〜は流石にひでえなと思ったわ
あとその辺りの作画異常にカクカクしてたし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:02:45.86 ID:uy8EbfIc.net
とにかく女だけしか出て来ないアニメ
女しか戦わないアニメはもういい
そんなもん見たって面白くねえの
ホモアニメもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:06:00.69 ID:JKBy0kVs.net
>>830
どんなアニメ見たいの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:11:48.00 ID:UtpbaPw/.net
神無月の巫女

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:16:14.66 ID:uAdI70QT.net
イゼッタな 
最初は良かったのにな 無双からはじまり実は能力には限定条件が
ありそれを見越して戦略を立てていくって
最終的には魔女同士の戦略や戦術なしの異能力バトルになったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:17:58.50 ID:5P0coYIp.net
>>831
ボクは小林源文原作のアニメが見たいです
このさい何でもいーので

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:19:41.05 ID:0Wh6nhHS.net
>>830
女だけのアニメ、男だけのアニメが嫌い
と言いなさい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:21:42.44 ID:0+w7Ckwk.net
イゼッタ意識高い系かと思ったらスカスカの巨乳アニメだった残念

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:22:28.14 ID:k1dHxL/a.net
そんなん1話でわかるだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:23:03.39 ID:TnmhCGGa.net
亜人
数分しか出てこないのに圭の妹は仕草含めとってもカワイイし海斗はカッコいい
そして琴吹の存在感がすごいアニメなのに!
中野タイプのキャラ苦手なのに自分の好感度高くて驚いてるw
田中は佐藤を裏切る……裏切りたいという思いをもって一緒にいる、だといい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:23:06.06 ID:uy8EbfIc.net
>>831
男女が均等に出てきて男が元気なアニメ
いちいちgdgd悩むやつとかヤレヤレ男は見たくない

>>835
その通りだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:28:33.11 ID:7C2fCDCo.net
女ばっかりのアニメってやっぱり話がつまんねーんだよな
特に女ばっかりでみんなだいたい同じ顔してるやつのつまらなさは異常

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:31:03.02 ID:eWI0b165.net
まあ話の回し方がワンパターンだからな
萌えに振りきってるならまだしもストーリーあるのにそれをやると、「落ち込む→キャッキャする→復活」の流れを繰り返すお話になりがち

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:33:29.55 ID:0+w7Ckwk.net
結局、イゼッタがこけたので、フリフラの一人勝ちになっちゃったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:34:29.31 ID:mGvzSt1i.net
女と本気の相性が悪いからしゃーない
命懸けでもパンツやおっぱい出ちゃうと男はそっちが気になってしまうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:34:34.39 ID:ncr36qnU.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:36:03.87 ID:neuSz1B8.net
早死にするかなこりゃ

757 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/12/19(月) 02:59:39.54 ID:ncr36qnU
やべーわ
妄想タイム突入してーけど
今寝るとやべーからなあ
でもこのまま朝になって出勤とかちょっときついんだよなあ
ちょっとイくかあ

844 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/12/19(月) 08:34:34.39 ID:ncr36qnU
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:36:05.06 ID:uAdI70QT.net
>>843 つまりオカマ(ホモ)キャラは最強って事か

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:37:39.49 ID:ncr36qnU.net
まだやるかい?
HAHA、元気イッパイダゼ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:40:01.72 ID:ncr36qnU.net
死に隊わ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:41:51.53 ID:ncr36qnU.net
もう無理
ゲームしてくる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:43:05.49 ID:YRtwszDL.net
>>842
ふらっぱーずは1話で離脱したは。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:43:06.30 ID:ncr36qnU.net
あ!!!!!!!!!!!!!!!!今思い出した!!!!!!!!!!!!!!!!
ピザ買った後のおまけのクジ引きがあんだけどソレすんの忘れてた
もうページ移動しちゃったから出来ねーわ
最悪だわ半額クーポンとかあんのにアレ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:43:49.42 ID:/fsdFXx4.net
>>850
3話からのアニメだからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:44:31.41 ID:ncr36qnU.net
最悪の気分だわ
なんだよこれ・・・
我様が何したって言うんだよ
はあ・・・
憂鬱だわ
たわわまだかよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:45:14.03 ID:ncr36qnU.net
アイちゃんのおっぱいで癒されたいのだけれども

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:45:29.03 ID:ul9WU4Qn.net
ソルト「アイ アム ユア ファーザー!」
ココナ「NOOOOOOOOOOOO!!」
ミミ「アイ アム ユア マザー!」
ココナ「NOOOOOOOOOOOO!!」

4行で分かりやすくまとめてやった
やっぱSWは全世界共通なんやなって

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:47:06.13 ID:0+w7Ckwk.net
>>850
前評判なかった状態から化けたからフリフラは見ておいた方がいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:48:49.62 ID:ncr36qnU.net
5年ぶりくらいに小倉さん(フジのニュースの人な)見たけど
痩せたなあ〜
前もっっっとふっくらしてただろこの人

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:52:59.13 ID:AlJN9yrb.net
結局イゼッタもフリフラも予定調和だねぇ
どこも冒険しねーなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:54:06.53 ID:YM1mRh+j.net
やはり最終回は予定調和ではなく、視聴者を驚かせて欲しいところ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:56:27.55 ID:DL20AAJr.net
糞アニメの三話からだからとかアホかと思う
じゃあ一話からやっとけって話だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:57:07.20 ID:neuSz1B8.net
残念な話だけど、このスレの人が脚本に良い驚きを得ることは永劫無いよ
それほどに我々は老けたから

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:57:36.89 ID:v8zQ3ITF.net
最終回は綺麗にまとめないとお前ら起こるだろくまみこみたいに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:57:38.97 ID:ncr36qnU.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:58:47.43 ID:Mqv6qrR5.net
最終回は船が浮かんでいるみたいな映像がいいってことか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 08:59:22.86 ID:0+w7Ckwk.net
フリフラはじわじわ来る感じだったな

確かに3話くらいから、あれこれもしかして面白いんじゃねと思い始め
話数が進むにつれてどんどん面白くなっていった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:01:43.00 ID:7C2fCDCo.net
フリフラはボケ老人の回だけだな
あとはつまらん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:03:45.11 ID:ClSFS9lZ.net
散々イゼッタを叩いたオレだが、正直に言うとガリナンの方が酷い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:06:18.38 ID:mGvzSt1i.net
ガリナンは好みに合わないとかだとわかるがストーリーの流れとして何もおかしくない気がするんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:08:43.05 ID:N4b4EwOK.net
ストーリーが酷いと言いたいだけの奴が一定数いるからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:09:39.88 ID:ncr36qnU.net
あ、寿司喰らいとうなってきた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:11:00.76 ID:AoumMhCE.net
実際のタレントなんてちーさまを更にうざくしたのばっかだからそういう中途半端さは感じる
さすがにそこまでは描けないのだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:12:40.31 ID:Qs1QNoLt.net
>>405
ひたすらキモイだけだったが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:19:21.10 ID:akJj/kuM.net
>>865
競女やクロスアンジュがそんな感じだったわ
監獄学園みたいに1話からあれこれ面白いんじゃね?って思える作りなら、
もっと完走するアニメが増えたかもしれない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:21:12.41 ID:N4b4EwOK.net
まあゴイムだからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:23:28.11 ID:7C2fCDCo.net
ガリナンはストーリーがおかしいとかじゃなくて、単純に話がつまらんだけじゃないか
どこが面白いと思ってこんな盛り上がらない話を書いたんだよって感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:24:06.08 ID:N4b4EwOK.net
>>875
お前ゴイムかよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:36:59.99 ID:ClSFS9lZ.net
>>875
それな・・・。
売れてる声優2人の個人的な苦悩とか悩みの解決とか本当にどーでもいい。
あとキャラの言動にリアリティがない。
感情移入する対象がどこにもないし、応援したいとも思えない。大阪弁の子が一番マシなキャラかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:40:27.38 ID:N4b4EwOK.net
なんだこれ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:43:16.59 ID:pXm2SO0K.net
まほいく
最初から最後までスノーホワイトが何もしないで終わった
見てるだけ
最後に世界中で悪人と戦い始めたのが何の関連もなかった
魔法世界の悪行に対してもお咎めなしでカタルシスなし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:48:05.56 ID:N4b4EwOK.net
魔法世界の悪行なんてないからな
あれはファヴがやっただけで

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:49:59.58 ID:0vhV8oPT.net
まほいくは続編ありきで作ったのかと勘ぐってしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:50:06.95 ID:DbaZRuxF.net
スノーホワイトは魔法世界に対するテロリストになっていくのか、私だけは綺麗な魔法少女を貫くのーなのかわからんかった
見直す気もないから空気で

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:50:17.26 ID:N4b4EwOK.net
ヒトラーは何故ユダヤ人を虐殺したのか?
http://xn--ubt711i.jp/6247

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:52:01.22 ID:pXm2SO0K.net
>>880
それだと敵が小物過ぎてまったくカタルシスがない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:57:28.80 ID:PBjbKwYO.net
>>884
ちなみにカタルシスって意味分かってる?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:58:51.35 ID:3j8MdNkM.net
「魔法の国の推奨する小さな親切だけではなにも変わらない、積極的に人間世界に干渉していくべきだ」っていうのがスノーホワイトの思想なんだけど、
クラムベリーの事を嫌いながらも、その根幹は一番クラムベリーに近いんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:59:30.31 ID:qyPwykOl.net
まあ続編なきゃ意味不明だよなまほいくは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:02:43.93 ID:ncr36qnU.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:03:46.64 ID:ncr36qnU.net
鼻がめっっっちゃムズムズする
なんか今日花粉症とか飛んでるっぽい?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:04:16.99 ID:pXm2SO0K.net
>>886
殺し合いを見てそういう考えに至った理由がまったくわからないけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:05:46.38 ID:pXm2SO0K.net
・なぜ魔法世界は、魔法少女を選抜しようとするのか
・なぜ魔法世界は、殺し合いなどという選抜方法をマスターが選ぶのを止めないのか
・魔法世界は何がやりたいのか

まったくわからなかったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:05:51.95 ID:DLoOdkdd.net
>>886
原作は知らんけど、アニメ観てるかぎりスノーホワイトはヤクザ組織襲撃していたメアリの後継者になったように見えた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:18:40.16 ID:pXm2SO0K.net
追加
・なぜ魔法世界は、管轄地域を守らせようとするのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:21:01.21 ID:lvyRpDYx.net
そういうのって元祖鬼畜魔法少女のまどかとかだとはじめてやるからちゃんと説明しなくちゃって説明するけど、
そういうのがウケて流行った後の後追い物だと「まどかを知ってる前提」で作るから省いたりそもそもちゃんと
理由付けしてなかったりしてるよね。こんな感じならだいたいわかってくれるだろう、みたいなノリで作ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:21:07.47 ID:N4b4EwOK.net
分かる必要なんてない、それが世界観だからだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:21:51.58 ID:xNv2YvBJ.net
嫌だ嫌だ
明日でまといが終わってしまう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:22:13.05 ID:N4b4EwOK.net
まどマギ厨の執拗な宣伝

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:25:08.35 ID:f/ToH4hY.net
ギアス並みに衝撃をうけたアニメは本当にここ近年ないな
今期は3月のライオンに期待していたがいまいちだし。
ユーフォは1期がアレだったので2期は最初から観てない。
ここでは全く話題になってないたぬきの子育てアニメをゆるゆる観てる。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:28:57.59 ID:40WsTZT7.net
>>891
わりとネタバレだけど
@優秀な人材の確保。魔法少女の魔法はコスパがいいので体よく使われている。一部では人体実験にされたりもしてるけど、表向きは非人道行為は禁止されてる。

Aファヴが巧妙に隠蔽してたのと魔法の国の管理職務怠慢

Bかつて言われていた魔法の国は今現在存在しない。魔力の枯渇により異世界の維持が困難になっており、離れ小島のように分散した小空間が今の魔法の国。
魔法の国には三つの大派閥が存在するのだが、その内の1つの目的は魔法の国の再建であり、そのために魔法少女を利用しようとしている。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:30:22.90 ID:GMzdhHjl.net
いや〜昨日1日PSVRしてたわ
サマーレッスンやったらチンコガン立ちしたよ
すげー近いのな
セクキャバでもあの距離感ないわ
谷間みようとしたら鼻息が聞こえんのな
いや〜興奮したわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:31:27.93 ID:GMzdhHjl.net
次スレ建てられませんでしたサーセン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:36:00.01 ID:aGb3oK2Y.net
立てて見よう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:36:59.31 ID:vG134B73.net
>>902
スレタイのスペース、全角から半角に直してね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:37:37.23 ID:aGb3oK2Y.net
今期アニメ総合スレ 927
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482111400/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:37:57.94 ID:vG134B73.net
おつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:38:26.21 ID:ncr36qnU.net
うし
ファミレスにでも宅配させるか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:38:40.57 ID:daEam3Ig.net
>>901
どうせ立てようとすらしてないくせに白々しい奴め

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:39:07.91 ID:pXm2SO0K.net
>>899
それを作中で披露しなかったのが問題なんだよ
背景がわからないと、どういう視点で見たらいいのかわからない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:39:21.14 ID:40WsTZT7.net
>>893
そこは明確にされてない
基本的には魔法少女の存在のPRが目的(魔法少女に憧れを持つ人間は魔法少女になりやすいため)
あの世界の魔法少女アニメも、PRのため実在の魔法少女の活躍を一部脚色して放送しているものだったりする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:41:22.80 ID:DbaZRuxF.net
>>899
魔力の枯渇はイゼッタのせいなの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:44:55.93 ID:ncr36qnU.net
精液ブチマケテよお
ハラ減ってよお
エサまだかよい!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:46:14.31 ID:50r5Kd0N.net
>>908
続編ありのアニメで全てが説明されるわけないだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:46:29.11 ID:lvyRpDYx.net
>>910
そうですね。今後魔法少女物で魔力が枯渇する展開が来るたびに、「あの時イゼッタが全部使っちゃったから・・・・」
って言われ続けると思いますね。レイラインの魔力を全部二人で使いきっちゃいましたしね。ひどいよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:47:46.55 ID:ncr36qnU.net
まほいくはアリスちゃんを脱落させたからな
センスねーわ
アリスちゃんが生存してれば2期に向けて全力で応援する所存だったけどさ
アリスちゃんもういねーんだろ
ならもう価値ねーわ残念ながら

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:48:51.42 ID:40WsTZT7.net
>>908
少なくともAはアニメの範囲でも普通にわかること

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:50:40.81 ID:8pRMYSgq.net
それが声優もガリナンも小綺麗な奴らばかりなんだよな
いっそ小太りで見た目は悪くコミュ症だけど、演技が凄え上手い男主人公がのし上がっていく話とかのが見たい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:57:25.08 ID:nYlzlOS/.net
鉄血熱かったぞ!!

それにしてもサンライズは作画いいな。
崩れてるとこ多いのに。
ブレイブウィッチ。サンライズでやってくれれば良かったのにな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 10:59:30.49 ID:DbaZRuxF.net
サンライズだからじゃなくてガンダムだから潤沢予算ついてるんじゃないのけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:09:23.91 ID:pXm2SO0K.net
ナンバカ2期は地上波なしか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:11:34.48 ID:XYh//J0y.net
ワタモテは今期だけだと
完全に先輩がダントツヒロインだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:12:27.68 ID:y/zI0eHn.net
>>916
ガリナンの主人公は不細工設定だよ
アニメだから可愛く描かなきゃいけないけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:13:06.37 ID:H8oRrXOp.net
最終回ラッシュだねぇ。さみしーわー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:26:35.48 ID:5ZiVeE24.net
えっ、ナンバカ2期あるのか…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:26:56.45 ID:ncr36qnU.net
エサきた
ガチで喰らってくる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:29:39.57 ID:ncr36qnU.net
ファミレスのお弁当うんま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
調子ぶっこいてたら7000円近くになっっちゃったよ
まあ1回で喰らい尽くすつもりはねーからな
3食分くらいか
3で割れば1食2000円くらい
まあまあでしょう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:32:37.94 ID:da0oVs5J.net
DAYSも2期があるみたいだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:35:40.78 ID:zgj/9SW+.net
>>794
リゼロでのレムラムの初登場シーンは全アニメ界の最高クラスの演出だと思う

ボロボロになった主人公がベッドに寝てて、視聴者も「ここはどこだ?」とか色々な状況判断をしたくなる場面であのシンクロボイスでの美少女キャラの登場
ストーリーはストレス→緩和の繰り返しで心地よく進んで行くのがベストとは言うが
ここまでのスピーディーでかつハラハラドキドキさせる展開はまさに芸術とも言える、視聴者はもうリゼロの虜というか展開から目が離せなくなるだろう
俺も後頭部に一撃金属バットで食らった衝撃だったよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:44:54.13 ID:UIcJX7vv.net
>>927
そのタイミングで視聴を切って本当にすまんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:48:03.11 ID:zgj/9SW+.net
>>925
業務用スーパーに売ってる冷凍のデミグラハンバーグをレトルトカレーのように湯で温めて
ステーキ用の鉄板をニトリで買ってきて上に乗せて少し焼いて食べるとファミレス以上の旨さになるよ
それなら200円で一食だ・・・何が言いたいかと言うと
節約してその金で円盤買ってくれ、深夜アニメ界の為にも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:49:02.50 ID:0+w7Ckwk.net
イゼッタでよかったところ、ゴリ天さんにゾフィはぴったりでした。
ああいう性格悪そうなキャラをこれからもよろしく

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:49:25.78 ID:zgj/9SW+.net
>>928
まじかよw
どういう心理なんだ・・・本当に意味がわからない、なぜあのシーンで切れる?そこから数話こそ最も面白い部分だと思うが

後半レムがデレてきてからはマンネリ化してるような気もするし切ってもおかしくないとは思うけどね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:50:28.37 ID:8pRMYSgq.net
>>921
えっ嘘だ可愛いかったじゃん
腹は黒いけど見た目はそこそこ可愛い設定かと思ってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:51:17.45 ID:0+w7Ckwk.net
水瀬いのりの珍獣ボイスでよくシコれるな。
今時の若者はどうかしてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:54:28.01 ID:0vhV8oPT.net
円盤はそろそろ単品売り止めろ
そして北米と同じ価格で売れ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:54:46.61 ID:8pRMYSgq.net
リゼロは7話8話は面白かったな
つうか中の人凄えなって見てた
映像と脚本と声優に恵まれた作品だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:55:11.70 ID:da0oVs5J.net
>>932
クラスで七番目くらいに可愛いよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:55:18.49 ID:0Fd0RpSs.net
>>856
わかった。
3話から見る事にする。
最近は1話の時点で駄目なのを4話まで我慢しても駄目な事が多くて、数も多いから1話切りするようにしてたんだが。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:57:52.55 ID:mGvzSt1i.net
>>931
むしろテンプレ双子で溜め息つくシーンだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:58:50.19 ID:da0oVs5J.net
フリフラは1話→何かよくわからない話だけど目でかすぎね?

だったのが4話くらいではココナ可愛い!に変わる不思議

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:00:30.22 ID:nfajSBBC.net
よくあの1話を乗り切ったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:02:21.28 ID:0+w7Ckwk.net
まぁでもフリフラ2話はいらないかな、個人的な好みの問題だけど、他のPIのほうが面白い
個人的には2話のPIはわけがわからない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:08:19.82 ID:qoWF7mZL.net
目でかすぎてキショイなら韓国人の目細女で45ってろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:09:55.07 ID:D08FFsS/.net
卓球とまほいく今日で終わりか?
来週は観るもんないからうたわれ3でもやるかね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:13:11.79 ID:qoWF7mZL.net
まほいく終わってるだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:14:00.34 ID:nfajSBBC.net
>>942
日本人も韓国人も貶すこいつは何人なんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:14:09.75 ID:GMzdhHjl.net
正直終わって寂しくなるようなアニメは今期ないな
前期はクロムクロがまあまあ名残惜しい終わり方

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:16:07.28 ID:/mBFHHv6.net
ユーフォの久美子姉って大学生とは思えない頭の悪さなんだがあれがリアルなのか?
大学卒業見えてるのに美容師になりたいと駄々をこね、貯金通帳を普通郵便で送る危機感の無さ
妹は奥さん死んでるからワンチャンあるぞと言い出すし
糞キャラしかいねぇ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:19:16.17 ID:QS66Ej8t.net
>>940
大体の人が1話で意味わかんねぇ…で切るよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:19:40.29 ID:ncr36qnU.net
うし
ゲームでもするかい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:27:18.91 ID:0+w7Ckwk.net
逆に3話くらいで見切りつけたのがまといな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:28:49.00 ID:HgncIqIg.net
>>947
寝ても覚めてもユーフォ叩き
さぞや楽しい人生なんでしょうなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:33:31.44 ID:/mBFHHv6.net
>>951
アニメで表現されてた内容をそのまま書いただけよ
ユーフォ信者には叩かれてるように見えているのか…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:35:07.93 ID:Naa2UgEg.net
>>951
ユーフォはこのスレでは糞アニメって評価が多いわ
糞扱いされるのが嫌なら本スレいけよ
しかしあんなネチネチアニメを面白いと感じる奴は
どれだけ暗い人生送ってきたんだよと思うわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:36:43.58 ID:w+aTVWiF.net
フリフラって典型的なでんでんなのにお前らいつまで相手してやってるのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:37:32.27 ID:DLoOdkdd.net
切るかどうかはそのアニメが面白いかどうかよりそのアニメのジャンルが好みかどうかで決めるから、
切るのはたいてい1話で切るし、継続したなら少々つまらなくてもたいてい最後まで観るわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:39:58.50 ID:mGvzSt1i.net
まといはなんかありそうで結局何にもなかったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:41:24.48 ID:gd+AVHhx.net
漸く冬休みが始まった
これでメスガキを食い放題だ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:41:28.95 ID:ncr36qnU.net
おい
うたわれ3やってっけど
なんかエルルゥまで出てきたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:41:32.52 ID:XYh//J0y.net
ユーフォとまといは好きだけどな
フリフラは5話位できりました

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:41:50.11 ID:w+aTVWiF.net
ユーフォ信者はこじらせた童貞、ユーフォアンチは女に幻想持ちすぎの童貞
キャラがリアルだリアルじゃないってとこに終始してるのが気持ち悪いわおまいら

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:43:51.08 ID:nfajSBBC.net
全方位にケンカ売るやつはNG

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:44:45.16 ID:tkXxzFh0.net
フリフラとまといが好き

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:46:05.02 ID:ygELRhGA.net
>>962
フリフラが一番マトモな最終回やりそうな予感しかしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:46:36.00 ID:vymqqZ2n.net
ソルティやダフネのような特段作画良いわけでもなく話もわりと良くあるよねーなのに全話見終わってしみじみ良かったなーと思えるアニメが見たいっ!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:46:43.64 ID:CwLaA7LA.net
>>960
アンチだろうが視聴継続してるだけで
見てるやつがゴミと判定できるアニメってあるよね
リゼロとかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:48:09.59 ID:D08FFsS/.net
亜人がちゃんとケリを付ける最終回やるな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:48:33.37 ID:gd+AVHhx.net
ディメンションWって作画もよくてキャラも可愛かったのになんで失敗したんだ?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:49:04.91 ID:nfajSBBC.net
>>967
話しがあまり盛り上がらなかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:49:27.86 ID:0+w7Ckwk.net
まぁ来期はリトルウィッチアカデミアがあるから、フリフラでさみしくなるのと、
イゼッタ、まといでガッカリだったのを補填できるかな

今までのリトルウィッチアカデミアを普通にやってくれればいいだけなんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:50:35.40 ID:QS66Ej8t.net
>>967
梅津OPが本編だったから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:51:08.47 ID:mGvzSt1i.net
DWは下手に謎に迫らないほうが良かったまである

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:51:16.60 ID:lvyRpDYx.net
>>967
・ヒロインがロボット(しかも首がよく取れる系の)
・主人公の相棒が石田彰だったのだが、黒幕でもラスボスでもなくフツーにいいひとだった
・なんだかんだで主人公のおっさんがOPでダンスしてるシーンのインパクトが絶大すぎた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:51:26.44 ID:5u+DYJI7.net
まといは見事に盛り上がることも化けることもなく終わったな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:51:33.25 ID:nfajSBBC.net
来期ではなく来年の目玉タイトルって何?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:51:46.96 ID:toQ//+ay.net
>>958
ウォシス倒して暴走クオン倒してクリアだな
(^○^)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:53:26.36 ID:nfajSBBC.net
グラブル出来良いといいなあ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:54:18.74 ID:D08FFsS/.net
フリフラの3HzのキャラデザはTriggerのキャラデザに似てて、動かしやすいように適度に崩してるな。
フリフラ信者はルル子買った奴なんじゃね?ルル子もストーリーイミフ要素満載でメチャクチャだったし。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:54:19.63 ID:5u+DYJI7.net
主人公がグランの時点で期待値が3割くらい下がったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:55:03.71 ID:w+aTVWiF.net
来期ぽまえらが持ち上げてそうな作品四天王
龍の歯医者、ACCA13区観察課、リトルウィッチアカデミア、鬼平

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:58:46.59 ID:0+w7Ckwk.net
来期はこんな感じでシフトするだろ
舟編→落語
ドリフ→弱ペ
フリフラ→リトルウィッチアカデミア

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:59:20.02 ID:6cyhXU5U.net
>>979
腐女子かな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 12:59:40.93 ID:nfajSBBC.net
>>981
触るな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:00:27.74 ID:neuSz1B8.net
>>977
似てはいるかもな
主軸だけドスッと置いてあって、表現だけ毎回違ってて統一が多くない(無いわけでない)
画面を見てないとこれに気づきにくいってのも似てる

台詞だけ聞いてると何やってるかわからなくなるのが特徴

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:00:50.58 ID:qksY2vTZ.net
ぽまえらwww
ぽまえらwwwwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:01:35.28 ID:ygELRhGA.net
>>977
ルルコは途中で切ったぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:02:20.21 ID:mGvzSt1i.net
ホモ枠って馬鹿にしてるけど毎期良い出来のが一つくらいあるよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:02:34.58 ID:da0oVs5J.net
>>948
意味わかんねえ
フリフラの場合はそれ自体がそういう作り(わざとわからなくしてる)をしてると理解しやすかったから
それならそういう作品だと思って見ることが出来る

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:02:38.41 ID:4brLhyhG.net
ACCA13区観察課と鬼平は腐女子がメインターゲットな感じするな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:04:53.78 ID:gd+AVHhx.net
手コキも女向けでしょ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:05:16.07 ID:w+aTVWiF.net
露骨な腐向けと腐女子に受けそうなアニメでは全く違う
前者は腐女子しか見ないが後者は豚以外の男も見るから
その辺の垣根を破壊したのがユーリとかいうホモアニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:05:31.21 ID:ygELRhGA.net
ホモ枠はただひたすらホモやってるだけで中身スカスカ
腐女子のレベルの低さを表してる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:06:21.72 ID:nfajSBBC.net
ホモ臭いアニメとホモアニメの違いが分からないアホは死んで欲しいわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:06:54.45 ID:D08FFsS/.net
ACCA13区観察課はオサレ系なイメージだが、ひょっとすると面白いかもしれんとPV観て思った。
鬼平、由紀さおりがアニソンって夜明けのスキャットみたいなの歌うんかよ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:07:04.57 ID:0+w7Ckwk.net
リトルウィッチアカデミアはPV見る限り今までやつの焼き直しっぽいな
初見のやつはいいだろうけど、もう見たやつまた見せられるの辛いかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:07:11.01 ID:wqr6JkiV.net
>>991
萌え豚も一緒やんけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:07:59.42 ID:da0oVs5J.net
ビビストは一応ストーリー上は今回のが実質的最終回か

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:08:49.28 ID:gd+AVHhx.net
萌え豚向けって言うけど
ゆるゆりって女向けだよな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:10:23.20 ID:nfajSBBC.net
>>993
キャラデザと色設定と声優は女向けっぽいけど
内容で離れそうだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:10:33.21 ID:ygELRhGA.net
>>995
俺は萌え豚じゃねえから関係ないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:10:49.04 ID:ygELRhGA.net
死ぬ腐女子

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200