2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女育成計画 36人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7fc8-8I6M):2016/12/18(日) 11:35:49.11 ID:TQN1hQgW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!


《それでも私は、夢みてる。》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時●
AT-X   10月1日(土)24:00〜
TOKYO MX 10月3日(月)24:00〜
BS11   10月3日(月)24:00〜
GYAO!   10月4日(火)12:00〜

○関連サイト●
・アニメ公式:http://mahoiku.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/mahoiku_anime
・とらのあなポータル:http://www.toranoana.jp/info/dojin/mahosyoujyo_portal/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/mahoiku/

魔法少女育成計画 35人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481871773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/18(日) 14:18:36.99 ID:J9fgptDtd.net
え?後日談で治せるのあれ?
次回作以降にもリップルでてきそうだけど、隻眼隻腕のハンデ背負ってるからあっさり離脱しそう…
なんのための無印だったんだよ…みたくなりそうだな…

あとアニメ最終回でスイムのバックグランドはあっさりしか流れなかったけど原作はもう少し詳しく書かれてるの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-W4F2):2016/12/18(日) 14:19:44.99 ID:dhxRdt8G0.net
>>55
ありゃハナっから「魔砲少女」だからw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-EKts):2016/12/18(日) 14:21:35.63 ID:UrgW8akKd.net
>>69
原作はそれ以上に少ない、短編&アニオリ入れてあのくらい
あと確かスイムのお姫様感にケチつけた同級生の男子をボコボコにしてる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 14:22:12.63 ID:BXJ2jwpp0.net
じゃあ弱点読まれる前に物理的にスノホワさん圧倒しようとしても
そこは魔法少女でも5本の指に入る俊敏さのリップルに鍛えられてるので
そう簡単にはいかないという

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 14:22:16.91 ID:SaZz2Quw0.net
>>59
血で目つぶしって透過すればいいのにって思った・・・

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/18(日) 14:23:07.50 ID:Drik4vSR0.net
原作だと朦朧とした意識の中剣を投げて、絶対当たるから音だけ聞いて殺ったと判断
だからリップルはスイムの正体に気付かないままだったんじゃなかったっけ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9a-Wfd4):2016/12/18(日) 14:26:36.58 ID:9g+dI4e10.net
>>64
女でJCが可愛い言われないって相当じゃね?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/18(日) 14:27:02.89 ID:kvK7SYks0.net
密航スノーホワイトさんはカットかさすがに

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 14:27:05.35 ID:Uh8fOj8Vd.net
>>67
魔法少女の素質持ってなかった奴が作中一番美人とか皮肉が効いてるな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 14:28:17.24 ID:Uh8fOj8Vd.net
>>75
そうちゃんはその小雪に惚れてたんだよなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 14:28:48.44 ID:BXJ2jwpp0.net
>>77
ナナとプリズンは皮肉の塊だから・・・

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/18(日) 14:29:02.05 ID:J9fgptDtd.net
>>73
スイムの能力が液体になるのか?物質透過なのか?でいまいち曖昧なんだよな
というかスイム自身が透過できるかどうか思い込めるどうかなのかな?って思った
例えばクラムの衝撃波だってスイムが溶けて回避できると思うならノーダメージなんだろうし
となると唯一有効なのは光くらいか
まぁ銃弾を発射されてから魔法発動するまでそれこそ光の速さ並みでないとダメージなしにはならないだろうとは思ったけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-I7lW):2016/12/18(日) 14:29:14.65 ID:2YP6x5Msd.net
スイムつんつん忍者

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-sTns):2016/12/18(日) 14:29:19.96 ID:D+DF9AU+0.net
>>68
メアリの場合は放っておいたら犠牲者が増え続けるし、事態収拾のためにはもはや殺すしか方法がない状況だった
でもスイムの場合は一応バトロワ終わってるし、スイムがリップルを殺そうとしてる訳でもないので殺す大義名分すらないから、仇討ちはリップルの怨恨による私闘でしかない
にも関わらずそれを承知で仇討ち完遂して、「正しい魔法少女」であることも投げ捨てたから、その戒めも含めてのって感じだろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-G2kg):2016/12/18(日) 14:31:53.48 ID:80yrzB2d0.net
スイムは原作でも深い背景があるわけじゃないから回想もあっさりだったな
ねむりんにそそのかされるシーンを最終話まで引張るのもアレだしなあ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-gWK9):2016/12/18(日) 14:31:59.98 ID:K1vi/12lr.net
>>73
そこも元はリップルの放った蹴りの足裏が視界を覆い隠したって描写なんだけど

アニメは見た目の分かりやすさ重視で、かつ三ページしかない戦いを水増ししなきゃ
いけない事情は分かるんだけど、いかんせんアニオリがうまくなかった印象だな
こうやって初見組からも突っ込まれまくってるのを見ると

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-sTns):2016/12/18(日) 14:34:03.97 ID:D+DF9AU+0.net
>>71
お姫様感、といえば形は違えど「お姫様」になりたい願望持ってたのはルーラ、スイム、ナナといたけどそのどれもが破滅して、名前だけお姫様なスノーホワイトが最後まで生き残った上にある意味一番おとぎ話のお姫様っぽいポジションだったってのもなんかの皮肉なんかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 14:34:57.71 ID:SaZz2Quw0.net
>>80
衝撃波っていうか「スイムの弱点は音と光」と明言されてる
クラムのあれは衝撃波っていうか音撃だな

>>82
相手が幼女だったとわかってたなら、スイムの命まで奪ったかは疑問なんだよな
目がスタンで見えなくなっている状態でトドメ刺したし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/18(日) 14:37:50.11 ID:WPjwGGsu0.net
カラメテーメアリ
本名 藤元奈緒子(39)
ここ誰かふれてやれよw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/18(日) 14:38:29.53 ID:3P6f3xLx0.net
>>85
「お姫様ってのはさ、お姫様になろうとした瞬間に失格なのよ。お前ら、いきなりアウトってわけ」

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d9a-Wfd4):2016/12/18(日) 14:38:50.91 ID:9g+dI4e10.net
妊婦殺したり幼女殺したり胸糞悪いアニメだったな(今更)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed1-tBvi):2016/12/18(日) 14:38:55.14 ID:qoVzXwHC0.net
クランベリーもスイムも話を動かすための舞台装置でしか無かったって印象
あいつらにこそ歪んだ背景が必要だったと思うんだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/18(日) 14:38:57.98 ID:WPjwGGsu0.net
>>84
なんでさっさとスタングレネード使わないの?ってのはあった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/18(日) 14:39:14.11 ID:kvK7SYks0.net
中々アニメ化しにくい作品であったな
無印だけだと引き延ばしがキツいし
無印→restartだと途中で無印が終わって一気に飛ぶ感じになる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/18(日) 14:40:33.35 ID:kvK7SYks0.net
>>86
クラムベリー以上に固まりそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-EKts):2016/12/18(日) 14:43:42.83 ID:UrgW8akKd.net
>>87
魔法少女界隈では仲良く話してた魔法少女が本体の老衰で突然死したとかいう笑い話があるから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-x9N6):2016/12/18(日) 14:45:12.09 ID:+FF/T7t0d.net
これ原作はどう進んでいくの?
終わりが全く予想出来ない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-sTns):2016/12/18(日) 14:46:05.89 ID:D+DF9AU+0.net
>>88
北岡先生こんなとこまでお疲れ様です

>>89
毎週毎週怒りで青筋ピクピクさせながら見てたわ、本当に胸糞悪かった
そんななら見るのやめりゃいいのになんでか見続けてしまったのが不思議なんだよなぁ、なんか怒るために見てるような感覚だったかもしれん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/18(日) 14:46:37.96 ID:J9fgptDtd.net
今後スノホがルーラ(武器)を使うことになるらしいけど、あれの名前をルーラってなんで知ってんの?
スイム名乗ってたっけ?武器の名前

あと鍛えれば肉体能力は強くなるのは分かったが、なんでリップルはあんなに俊敏なの?人間体でも喧嘩っ早かったけど何か鍛えてる描写はなかったよね?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/18(日) 14:47:14.06 ID:3P6f3xLx0.net
>>90
クラムベリーは自分の試験で悪魔が暴走した時に
同期の魔法少女たちが目の前で残虐に潰されまくって
死にたくない一心で必死に反撃して無我夢中で勝利
そこで初めて命のやり取りに快感を覚えて生きてる実感を得たけど
本当の試験はもっとヌルいものだと聞かされて失望し
自分が再びあの時の感覚を味わうと同時に彼女なりに必要だと信じる選別試験を続ける
ってあたりの心理描写がアニメだと最低限に削られてるからなー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 14:47:16.48 ID:BXJ2jwpp0.net
>>95
ドロッドロな魔法の国内部のお話になる
時々巻き込まれる悲惨な普通の人たちもいるけど
スノホワさんが何とか助けようと奔走するお話

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 14:50:25.29 ID:m5OudWmP0.net
たまたまリップルがあの槍を引っ張り出したから破壊できたわけで、
心の声で。o0(あの槍に気づかれたらやばい)って聞き取ったわけじゃないから、
スノーホワイトではファヴには手も足も出なかったんだな。

つかファヴも。o0(あの槍のことを考えたらまずい!)とか考えてドツボにはまって欲しかった。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 14:51:23.92 ID:SaZz2Quw0.net
>>91
逆に言えば、スイムがフォヴに「お姫様には部下が必要」
ルーラの回想で「叩きのめして部下にしてやりなさい」
とかいう言葉があったから、リッブルと堂々と戦ったのであって

そうじゃなかったら、リップルを殺す必要があるなら
今までそうしてきたようにリップルのあとを潜水で尾行して正体を知るとか
不意打ちや策謀などの手段で殺せば良かったんだがスイムもフォヴに嵌められた感がある
フォヴはスイムを殺す必要があったのでリッブルに協力して弱点を知らせたり
堂々と立ち向かうように仕向けた

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 14:52:36.44 ID:BXJ2jwpp0.net
>>97
初期能力は本人の素質次第
たぶん口よりも先に手足が出る短気なのが反映された

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/18(日) 14:54:12.37 ID:kvK7SYks0.net
>>97
忍者だからね
魔法少女は見た目通りのスペックが付いてくる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/18(日) 14:54:29.17 ID:Drik4vSR0.net
まあアニメ版の最終決戦はこいつ戦い慣れしすぎてないか?って感じの描写ではあったな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-O4y/):2016/12/18(日) 14:54:58.02 ID:T1GpJK5N0.net
>>88
貴方小説版では病気が進行して吾郎ちゃんと虫の区別すら付かなくなって暴れて追い出した挙句
自分の指を千歳飴だと思ってしゃぶり続ける痴呆になる哀れな結末でしたね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 14:54:59.14 ID:SaZz2Quw0.net
>>100
>たまたまリップルがあの槍を引っ張り出したから破壊できたわけで、

それは、たまたまではなく「ピンチの時に思った事が起きる」という「ウサギの足」の効力ね
それどころかリップルは一度死んでたのを武器を持ってこさせるため
ウサギの足の効力で蘇生させられたという見解もある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-yleM):2016/12/18(日) 14:55:06.04 ID:kiZxvV+/0.net
>>100
スノホワがリップルに言う必要がなかっただけで
「スイムが使っていた魔法の武器・・・」
「あれはまずい・・・」
は漏れてただろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-MZYn):2016/12/18(日) 14:55:32.02 ID:Xlc/DlaZ0.net
ファブが苦し紛れの嘘で「マスターになれば死んだ魔法少女を生き返らせる事が出来るポン」とか言ってれば、リップルを迷わせる事が出来るし、スノホの魔法も生きてくると思うんだけどなあ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-8I6M):2016/12/18(日) 14:57:23.53 ID:N4sCxUyj0.net
>>108
いくらなんでも苦し紛れすぎるだろう
それだとマスターになったら嘘がバレて即殺されちゃうし

せめて「ファヴが消えたらリップルたちも自動的に死ぬポン」くらいにしないと

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 14:57:37.96 ID:m5OudWmP0.net
>>107
それはリップルが持ち出してきたから漏れたわけで、
リップルが持ち出さなければスノーホワイトは思いつかず、思いついて持ち出さなければ漏れない。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-yleM):2016/12/18(日) 14:58:32.52 ID:kiZxvV+/0.net
>>110
ああ、そういうことか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 15:00:47.70 ID:SaZz2Quw0.net
>>110
リップルがルーラ武器、持ってきたのは
兎の足の効力と解釈が多いけどな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed1-tBvi):2016/12/18(日) 15:01:02.37 ID:qoVzXwHC0.net
スノホワ自身が槍奪ってぶっ刺すくらいの改変は許されたんじゃないかな…
駆けつけても間に合わずアイテムの効果でご都合蘇生しただけって主人公おい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-EKts):2016/12/18(日) 15:01:36.07 ID:UrgW8akKd.net
このスレにプク様の動画を投下して全員洗脳させて円盤買わせれば二期が来る?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7e-8I6M):2016/12/18(日) 15:03:03.81 ID:zzdWUi2W0.net
スイムがかわいい幼女だったことに驚いてリップルがためらって返り討ちされるかと思ったらあっさり殺した・・・
それどころか何度か突き刺してたしリップルもかなり飛んでるよな
しかしいきなり腕失ったことを周りになんて言ったんだろう・・・それかスノホみたいに学校行くのやめたのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-gWK9):2016/12/18(日) 15:03:48.07 ID:TIUBvs+Sr.net
魔法の国は啓蒙のために魔法少女の活動をアニメ化して人間界で放送してるんだろ
多少のやらせはあるらしいが内容はおおむね実際に起きたことそのまま
つまりまほいくはノンフィクションで、二期も確約されてるはず

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7e-8I6M):2016/12/18(日) 15:04:48.51 ID:zzdWUi2W0.net
でも2期にアリスは出ないんですよね?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/18(日) 15:04:52.06 ID:Drik4vSR0.net
>>115
そこちょっとわかりにくいけど閃光弾の影響で目がまともに見えてない可能性高い

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 15:05:57.90 ID:SaZz2Quw0.net
>>115
それは何度も説明しているだろう
あの時はリップルの目もスタングレネードの閃光で見えない状態だった、
だから、スイムが幼女だとわからなかった、
アニメだけでなく、原作、漫画全てそうなってる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 15:06:17.21 ID:m5OudWmP0.net
刺されるスイムスイムの正体に、うめき声やけいれんの一つもさせるべき。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-jFiT):2016/12/18(日) 15:07:12.95 ID:Yg5vOaOxM.net
>>115
腕が無くなったのは国道の爆発事件に巻き込まれたとか言えば良いだろう
そもそも周りにきちんと説明するような人でもなさそう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/18(日) 15:08:10.90 ID:Drik4vSR0.net
>>119
刀投げじゃなくて接近してからのぐさぐさに改変されてるからそれが誤解を生む原因になってるのかも

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 15:08:44.69 ID:BXJ2jwpp0.net
>>114
あれは洗脳より上位の強力なチャーム(魅了)の魔法だな
取り込まれるのが自覚抵抗困難なレベル

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3991-KVQa):2016/12/18(日) 15:09:31.28 ID:4d4MAjd10.net
作中屈指の強キャラにして悪役のスイムの最期が、淡白すぎ・・・。
死に際の「走馬燈」期待してたのに。
幼女にして殺人鬼、さらには、殺人鬼といえど幼女を殺すという、物議を醸しそうな内容(今更w)だから、
あえて、福入りしなかったか?
あるいは、「お姫様になりたかった」という憧れがあったけど、死に際にあれこれ思い出して葛藤したり苦悩したりするほどの「深み」を持った人物じゃなかったのかも。
何しろ、まだ7歳だし。、

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3991-KVQa):2016/12/18(日) 15:10:49.17 ID:4d4MAjd10.net
↑「深入り」と書くつもりが、「福入り」にww

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 15:14:14.09 ID:m5OudWmP0.net
魔法の国と連絡がつくなら、今回の件に対して苦情の一つも入れたのだろうか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/18(日) 15:20:06.11 ID:kvK7SYks0.net
>>126
魔法の国からのメールを即ごみ箱へ入れる関係ですし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e51-z1Yj):2016/12/18(日) 15:23:26.52 ID:u2Xv/+0V0.net
最後まで見たけど何だこれ?
見て損したとしか思わなかったわ
なんで誰もファヴに対してアクションを起こさずに互いに殺し合いをしてたんだ?
行動があまりに不自然すぎる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 15:23:41.89 ID:SaZz2Quw0.net
>>124
スイムは強キャラかどうかは疑問
ちなみに原作では数ページでスタングレネード投げられてあっさりとやられてる
彼女は策謀や不意打ちを使って相手を殺すのは得意だが、闘いに関しては強くないかも
アニメではリップルと正面戦闘で互角以上に渡り合うほど強く描写されてるが
原作では大してまともに闘ってない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-8I6M):2016/12/18(日) 15:23:43.82 ID:GSHTC6sj0.net
クラムベリーがあっさり死んだときは
強キャラが演出もなく簡単に死んだことにインパクトがあったけど
続けてスイムまで淡白に死ぬと演出手抜きにしか見えなくなる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 15:25:17.58 ID:BXJ2jwpp0.net
>>126
謝罪とか件については決着してる
魔法の国の住民権利もらったり
なので最後の中東やら高校やらはファヴ太郎逝ってから少し期間が経った後の話

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-8I6M):2016/12/18(日) 15:25:28.17 ID:G0UkSMv80.net
>>129
無印の戦闘はどれも短いでしょ、文章量的に

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-8I6M):2016/12/18(日) 15:26:22.38 ID:N4sCxUyj0.net
>>129
スイムは暗殺者であって戦士ではない、みうたいな感じかねえ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-yleM):2016/12/18(日) 15:27:31.18 ID:kiZxvV+/0.net
>>129
原作は作風的に
「戦闘の相手や結果を楽しむ」もので「戦闘そのものを楽しむ」
っていう描写じゃないからね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-NeEY):2016/12/18(日) 15:28:15.86 ID:4P6SwR4v0.net
スイムはあの変な薬飲んで身体能力向上してるんじゃないの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 15:29:34.12 ID:SaZz2Quw0.net
>>128
スイムやメアリのようにバトロワの状況を喜んで積極的に闘ったから
ファヴに文句言う必要がなかった
現実に暴れている魔法少女、抑えるのに手一杯
そのうえ、主人公の一人であるリッブルすらバトロワ終わったあとも
仇討ちとか言って殺人を続行しようとしてるし
目的と手段が逆転してしまっていたというか・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-gWK9):2016/12/18(日) 15:31:29.30 ID:TIUBvs+Sr.net
原作の文章の感じ(というか作者の文章力)だと、無印みたいな結果重視の淡々とした戦闘が向いてる
続巻以降戦闘描写も長くなったけど、すっと頭に入らないというか
あまり躍動感ある感じじゃないのよなバトル楽しみたい人には向かないかも

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-8I6M):2016/12/18(日) 15:31:56.03 ID:GSHTC6sj0.net
泣きわめいてただけで何にもしてないのに俺達の戦いはこれからだみたいになってるスノーになんかイラッとするw
せめてファブの機械壊すのはスノーホワイトにすればよかったのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-8I6M):2016/12/18(日) 15:34:32.29 ID:N4sCxUyj0.net
>>128
アクション起こそうとしてたやつはいたろ
元々皆ファヴにふざけんなと怒ってたが、ファヴに直接影響及ぼせるのは
ファヴとグルのクラムベリーだけだったから暖簾に腕押し

シスターナナ組とかはなんとかしようとポーズ取ってたけど、運営に文句言っても意味はなかったし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/18(日) 15:35:10.58 ID:3P6f3xLx0.net
>>128
原作だと初期の人死にや理不尽なルール変更のたびに
みんながファヴに延々抗議する描写がある
あとクラムベリーの端末だけ特別でそれが本体って情報が隠蔽されてるので
手元の端末を破壊してもファヴにノーダメな以上アプローチの手段がない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/18(日) 15:38:39.79 ID:WPjwGGsu0.net
>>140
そこアニメ版だと意外と唐突だったなと
急にルンバ殴りだして、結果的にルーラの活躍によってファボ消滅?したけど視聴者的にはへ?これで終わるの?みたくなったし…
つーか、ねむりんの件をみるに魔法少女になったやつの命奪うかどうか自由ならスノホの命奪えばよかったんでねーの?とか思う
早苗さんは死因は仲間の裏切りなのかねぇ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-0G5/):2016/12/18(日) 15:42:38.13 ID:tnXW5ktE0.net
>>141
ねむりんを殺したのは多分マスター権限がないと使えない機能なんだと思う
本来は暴走した魔法少女を止めるための最後の手段的な

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/18(日) 15:42:51.36 ID:3P6f3xLx0.net
>>141
魔法少女の資格剥奪して命奪う(本来は魔法少女が暴走した時の緊急停止機能)のは
マスターの権限なのでファヴ単独ではできない
だからマスター空席状態でスイムに拒否された以上「マスターになってくれないと困る」なのよね
この辺もちゃんと説明してほしかったなあと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 15:46:25.69 ID:BXJ2jwpp0.net
ファヴ太郎電子妖精はあくまでも秘書役補佐役だからな
マスター承認が無いと基本的には動く権限があまりない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-OMQH):2016/12/18(日) 15:46:50.32 ID:+rA+XOT60.net
最後みて思ったのは
スニホが目指してた魔法少女はこんな肉弾戦する魔法少女なのかと

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/18(日) 15:49:02.79 ID:Drik4vSR0.net
夢から覚めたお花畑さんがそれでも夢見ることを諦めない話だから…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/18(日) 15:52:27.30 ID:3P6f3xLx0.net
>>145
夢見てた魔法少女では本当の悲劇は救えない事を思い知ったから
なりたい魔法少女じゃなくてもならなくちゃいけない
ただ「それでも私は夢見てる」ということだと思うよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3580-1mcA):2016/12/18(日) 15:54:12.04 ID:mnFARdjc0.net
>>137
ええ…淡々としてはいるけど戦闘描写はわかりやすくて好きだな
>バトル楽しみたい人には向かないかも
さすがにここには欠片も同意できない
本当に同じものを読んだのか疑問

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-0G5/):2016/12/18(日) 15:57:54.78 ID:5Ny2bFOy0.net
>>53
やっぱり関節技だよな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4028-0G5/):2016/12/18(日) 16:04:14.74 ID:BXJ2jwpp0.net
二期決まってたら変態出すまでやって
過程のスノホワさんの心境の変化もやれただろうけど
様子からして決まってないのでこんな〆しかできてないな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 16:05:15.38 ID:SaZz2Quw0.net
>>147
フィクション作品にこんな事言っても仕方ないが
スノーホワイトの初期の考え「小さな親切の積み重ね」というのも
間違ってはいないと思うんだが・・・
ただ、たまたまスノホワの関わった魔法少女システムが
腐ったものだったってだけの話しで・・・

>夢見てた魔法少女では本当の悲劇は救えない事を思い知ったから

ほのぼのとした世界観なら「夢見てた魔法少女」とやらでも十分、人は救えるだろ
ただ北斗の拳のような世界観と平和的・牧歌的な世界観の違いって奴だ
スノホワの関わった魔法少女の世界がたまたま酷かっただけだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-lWdh):2016/12/18(日) 16:08:43.25 ID:fTDD1pSxd.net
ベリーは一人生き残ったからマスターになったけど、マスター死んで複数生きてたら誰がマスターになるんだろうか。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-0G5/):2016/12/18(日) 16:08:53.65 ID:tnXW5ktE0.net
>>151
全くその通りだと思うけどそれで納得できないのがスノーさんってだけの話だよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/18(日) 16:09:38.33 ID:J9fgptDtd.net
魔法少女の鍛えるって筋トレみたいなことでいいの?
どうやってクラム並みに強くなるのかわからんw
てっきり最終回は貯めてきたマジカルキャンディをステータスに全振りしてファボ殴り殺すのかなと思ってたのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Wfd4):2016/12/18(日) 16:10:39.81 ID:A4e7fiKv0.net
亜子ちゃんが出会った時の、この街にいるって言ってた魔法少女は
嬉しそうで幸せそうで見てるこっちも楽しくなるような笑顔を見せていたって原作にあるけど
今のスノホワにそんな笑顔ができるのだろうか…アリスが守りたかったスノホワとは大分変ってしまった気がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3985-0G5/):2016/12/18(日) 16:12:27.34 ID:vuBubj3k0.net
スイムちゃん音と光が弱点って言われてたけど普通に雷効いてるやん・・・
物理無効なだけで炎系とか普通の攻撃魔法使われたら勝てないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd32-G2kg):2016/12/18(日) 16:14:43.72 ID:80yrzB2d0.net
>>156
雷でダメージくらうのはアニオリなのでなんともいえないけど
弱点とされる光扱いってことなのかも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-yleM):2016/12/18(日) 16:16:57.73 ID:kiZxvV+/0.net
>>157
雷の内の光と大音量のダメージだろうね
電流そのものだったら無効か致命傷かの2択状態にみえる描写で
ふらついたくらいで復帰してたし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3985-0G5/):2016/12/18(日) 16:18:10.60 ID:vuBubj3k0.net
そうなのか 
すまん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/18(日) 16:21:28.51 ID:WPjwGGsu0.net
魔法の武器ってどこまでなのか?も良くわからないよね
リップルとラピュセルは初期装備で武器持ってたけど(ルーラの杖は微妙)とくにリップルの刀、あれも魔法の武器扱いなのかと
コスチュームで武器付属してくるかどうかなら凶器もってるコスチュームがわりかし有利だよな
まぁリップルの刀に関してはメアリ戦ではオモチャの刀みたいだったのスイム戦では名刀みたくなってたけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 16:21:36.61 ID:SaZz2Quw0.net
>>155
リップルもスノホワが闘う事には反対してたしな
彼女自身の意志は尊重しないといけないけど、
貴重な「人々に笑顔を与えてくれる戦わない魔法少女」が失われてしまったのは事実・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-XOD+):2016/12/18(日) 16:21:44.31 ID:V6PDH3Pud.net
>>154
最低限の日常生活以外は魔法少女状態でいることとイメトレ、あとは普通に修行かな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-0G5/):2016/12/18(日) 16:21:59.43 ID:2UaPB+HG0.net
音と光が弱点ってのはクラムベリーの推測であって、ファヴはそれをただ垂れ流してるだけだと思うけどね
クラムベリーが雷を操る魔法少女だったら雷が弱点って言ってたと思うわ

ていうかそもそもあのスイムへのダメージは落雷そのものじゃなくて、
身近に落雷したことによる衝撃波じゃねーの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/18(日) 16:28:12.68 ID:J9fgptDtd.net
>>162
魔法少女状態を長時間いることの大変さ疲労感みたいなのを1話でやってないからそのへんイミフ感がずーと残ってる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-0G5/):2016/12/18(日) 16:30:04.19 ID:tnXW5ktE0.net
美味い食事と適度な運動
それだけですよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/18(日) 16:31:36.54 ID:SaZz2Quw0.net
>>163
いや「音と光が弱点」ってのは公式だってば
どうして、そんなアニオリの描写にそんなにこだわる必要があるんだか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-XOD+):2016/12/18(日) 16:36:07.57 ID:V6PDH3Pud.net
>>164
別に大変さとか疲労感とかは全くないぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-Wfd4):2016/12/18(日) 16:36:55.49 ID:A4e7fiKv0.net
どの魔法少女も説明は曖昧だからどこまでやれるかのラインが難しいよね
アリスとかは「怪我」なんてもんじゃないし
スイムの能力は身体能力の低さもあって穴は多そう

総レス数 1000
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200