2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女育成計画 36人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 7fc8-8I6M):2016/12/18(日) 11:35:49.11 ID:TQN1hQgW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!


《それでも私は、夢みてる。》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時●
AT-X   10月1日(土)24:00〜
TOKYO MX 10月3日(月)24:00〜
BS11   10月3日(月)24:00〜
GYAO!   10月4日(火)12:00〜

○関連サイト●
・アニメ公式:http://mahoiku.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/mahoiku_anime
・とらのあなポータル:http://www.toranoana.jp/info/dojin/mahosyoujyo_portal/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/mahoiku/

魔法少女育成計画 35人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481871773/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-mdqm):2016/12/19(月) 03:50:13.51 ID:qwqtEUkF0.net
元ヤンだからこそ上下関係に敏感なんだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-t4Qh):2016/12/19(月) 03:52:07.92 ID:xHKCzf7jK.net
>>637
リアルで暴走族のボスなんてヤクザに媚びてるのばっかじゃん。
マジでヤバい人には頭下げてヨイショするのが長生きの処世術。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6765-vLmt):2016/12/19(月) 03:53:32.57 ID:sXBDzFHk0.net
なるほーサンキュー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-t4Qh):2016/12/19(月) 03:56:07.27 ID:xHKCzf7jK.net
ちなみに「ヤンキー気質」と言われているリップルさんだが、別に族とかでもなんでもなく、
ただの喧嘩ぱやいだけの反抗期ぼっち少女である。
趣味は読書であり、可愛いもの好き文学少女の可能性もあり。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:56:26.78 .net
コミックだとリップルって萌えキャラで、
スイムがすごく冷静で大人っぽいんだけど 原作はどうなんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/19(月) 04:50:37.44 ID:NzNG/am0r.net
リップルは原作でも「ちっ」ですが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-0G5/):2016/12/19(月) 04:54:58.04 ID:W9XhZcJt0.net
アバターと生身が別ってなんか違和感あるな
アバターで死んだらそのまま死ぬってねえ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-0G5/):2016/12/19(月) 05:17:15.88 ID:T7vToQBt0.net
最終話手前までかなり楽しませてもらったけど
ラストがあっさりしすぎて拍子抜けというか何というか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-AUQK):2016/12/19(月) 05:21:59.33 ID:6/l8Uxyy0.net
スノホが駆けつけた時には2人とも倒れていた訳ですがスイムが返信解けてたのに対してリップルは解けてなかった
この後Qべぇは2人とも死亡判定するんだけど迂闊ではないでしょうか?
リップルを見習えぱいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-8I6M):2016/12/19(月) 05:34:42.29 ID:oq8bGqRp0.net
何にも出来なかったから、世界中の争いを止めて回るんだ!

スノホの理屈が意味わからんw
さすがサイコパス
思考が飛躍しすぎてて常人では理解不能だぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/19(月) 05:37:04.81 ID:OOlBSmcJr.net
リップルも変身解けてたのに何見てたん?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a131-OMQH):2016/12/19(月) 05:40:10.47 ID:PUTawHbo0.net
>>576
自分の子供の頃思い出せばわかるけど
小学生にあがるころには良い悪いの分別くらいつくよ
もちろん感情が追いつかないから悪いこともしちゃうけど
スイムスイム淡々と殺しているから違う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-8I6M):2016/12/19(月) 05:43:36.11 ID:oq8bGqRp0.net
作者の頭が悪いから総じてキャラの頭もみんな悪いっていう典型的な作品だったなこれ
なぜこんなことやってるのか、目的は何だったのか、ついに誰一人聞くことなかったしw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-0G5/):2016/12/19(月) 06:17:19.78 ID:bfSGGbeh0.net
スイムスイムはもし魔法少女に成らなくても
子供の頃から淡々と猫など動物を殺して
大きくなったらもう立派なサイコパス犯罪者だろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H29-L9be):2016/12/19(月) 06:37:54.09 ID:rwThL1HaH.net
>>529
飴配分しなきゃいい。スノーホワイトを襲わない。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/19(月) 06:45:50.61 ID:1hDuHKsm0.net
>>646
え? リップルも解けてるよ、見直してみ

>>535
マジカロイドは金さえ与えればマスター喜んでやりそう
「やりたくない事はやりたくない主義」って言ってもゲームの
泊めてもらう見返りにRPGのレベル上げとかはやってたからな

>>551
兎の足を洗ったくらいで、そこまで言わなくても・・・
普通は洗うだろう、洗わないと異臭もして周りから突っ込まれるだろうし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-OMQH):2016/12/19(月) 07:00:03.63 ID:sUuzqUO20.net
アニメの続きって原作どれ買えばいいんだ?
色々ありすぎてよくわからん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4074-jFiT):2016/12/19(月) 07:04:34.34 ID:JKBy0kVs0.net
最終回見たけど辛すぎと胸糞でモヤモヤしたわ
面白かったから二期あったら見る

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/19(月) 07:21:42.15 ID:26qYaWdE0.net
>>654
http://eclairbell.hatenablog.jp/entry/2016/07/24/032545
このページが参考になる

短編集はwebで公開されてるやつが結構あるから
まずはお試しで読んでみて文章の感じとかをチェックするのもいいかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdd9-Zwn4):2016/12/19(月) 07:23:59.77 ID:oLQz9Mwed.net
リップルは気絶してただけ
スイム組とクラムベリー戦のとき
気絶したスイムは解けてただろ
うさぎの足が何に働いたかまるでわからないのが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/19(月) 07:24:16.12 ID:1hDuHKsm0.net
ねむりんが死んだのは、実際は管理者権限らしいから
スイムがちゃんとファヴといい関係を保ててたなら、
リップルやスノーを闘わずして死なせる事が出来てたわけね
スイムの最大の失敗はフォヴと親しくしなかったからだな
ルーラ崇拝者の彼女にはそんな事できなかったんだろうけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdd9-Zwn4):2016/12/19(月) 07:26:14.31 ID:oLQz9Mwed.net
追記
気になるが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c2-XOD+):2016/12/19(月) 07:26:35.65 ID:GM6d7Pyu0.net
>>589
ベランダで死体が見つかる
第一発見者の旦那は「窓からノックが聞こえ見ると不思議な影が妻の死体を置いていった」と証言
これは旦那あかんでしょ状況証拠揃いすぎて豚箱行きあり得るぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/19(月) 07:27:28.37 ID:1hDuHKsm0.net
>>657
いや、だから、それはいろいろな見解や説があって
確定できないって・・・兎の足蘇生説は否定しきれない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c33-hLkw):2016/12/19(月) 07:31:33.72 ID:1hDuHKsm0.net
>>657
あと、スピートスターとかメアリとか死後に変身解けたキャラも多いしね
「変身が解けた」のが生きていた証拠とはとても言えない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-0G5/):2016/12/19(月) 07:35:25.14 ID:bfSGGbeh0.net
>>661
もし二期が有ればね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-NeEY):2016/12/19(月) 07:54:38.77 ID:VGIaPV+Ra.net
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2009/63/6c40ce0f/05/04/21641378/6c40ce0f_1241365259969.jpg
メアリの39歳って安室奈美江と同い年だけど
この画像と比べるとメアリの老け具合が際立つよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-t4Qh):2016/12/19(月) 08:07:42.12 ID:xHKCzf7jK.net
>>660
いや、まあフロレスラーみたいな体格で軽業得意なら、人を抱いて一軒家の二階くらいは侵入できなくはないし・・・。
人抱えなくても、木登りできるくらい動けるくらい人間なら、侵入だけは不可能じゃない。
前にアマドイとか伝って侵入し、女子高校生殺害した事件もあったし。
つばめさんの知りあいで家にいれてもらったか、在宅時に窓から侵入して殺害。
つばめさんの死体をベランダに隠し、鍵を閉めて被害者の鍵を使って、家の鍵を閉める。
旦那が帰宅したのを見計らい、外窓に何らかの手段で振動を与える。
これで密室は作れる。
ちなみに外で殺して偽装でも可能。
また、単独犯だと難しいが、族関連で複数犯で実行偽装すれば難易度下がるから、より可能。
単純に旦那が疑われる可能性は高くないよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-t4Qh):2016/12/19(月) 08:11:56.54 ID:xHKCzf7jK.net
もっとも旦那が外で殺して自宅に運びいれてもトリックとして成立するので、重要参考人扱いで尋問されるのは確実だが(笑)。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/19(月) 08:12:41.96 ID:XFF+i8WCr.net
ほんとメアリってなんだったんだあの大物ぶった雑魚

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-8I6M):2016/12/19(月) 08:16:48.28 ID:6YU9pyqv0.net
他のキャラも展開的にいらない子になったらあっさり死んでたのが多かったよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-Iqsz):2016/12/19(月) 08:19:58.99 ID:pie8K0CRp.net
>>662
スピードスターじゃねーよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/19(月) 08:20:45.03 ID:26qYaWdE0.net
・(アニメは特に)死に様があっけなさすぎ
・如何にもバトロワの桐山ポジ(俗にいうマーダー)っぽい役割を期待されてたのに
 中盤でやっと動いてしかも誰も殺さず逝った

読者の裏をかこうとした結果ブブー言われたでござるの巻

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-eu98):2016/12/19(月) 08:25:55.88 ID:+ema3UKId.net
もしかしたら生前「俺が死んだら死体は旦那のところに届けてくれ」とか言っちゃったんじゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/19(月) 08:29:55.93 ID:lOHNy31o0.net
スノーホワイトはファヴ相手ですら手を汚せなかったね。
あの困った心が読める能力も、視聴者にファヴの焦った声を聞かせるためのメタ的なモノで、
ファヴ処刑そのものには何の関係もなかったし、

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ab-2Yph):2016/12/19(月) 08:30:05.11 ID:v9yY82cg0.net
>>667
・アニオリ部分のバトル描写でガバガバエイムにされる
・リップルと格闘戦で一撃も食らわず、逆に鼻血を出させるほどの実力が、アニメでは互角の戦いにされる
・原作ではウィンプリは「メアリと互角に渡り合った」としか言われてなかったのに、アニオリでメアリが実質負けてるようなバトルが描かれる
・トップスピードの参戦は原作ではイレギュラーで、アンチマテリアルライフルで撃墜してから二人が戻ってくるまでに即席で四方八方にピアノ線とスタングレネードを仕込む手際の良さと対応力が、アニメではカット
・決着も最初は防火扉を盾にしてわざと失敗し、二度目はリップルの能力でホーミングさせた防火扉を囮にしてなんとかメアリの虚を突いたのに、アニメでは単純に下から出てきただけ
・短編の話で、クラムベリーが隣の町での魔法絡みのトラブルで大量に沸いた魔物を片付ける際に共闘、ブルドーザーを乗り回しながら大量の魔物を始末し、クラムベリーに実力を認められる

メアリはマジでアニメで弱体化してる
原作はガチの強キャラだよ、少なくともウィンタープリズンと同格くらいはある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/19(月) 08:41:14.24 ID:8OECWfaH0.net
>>673
39のおばさんとは思えないくらい武器扱いに長けてて草
フランス外人部隊にでもいたのかな?w


実際は自分が武器と思えればなんでも強化できるから強魔法ではあるけどアニメでは上手く表現できてなかったね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6f0-0G5/):2016/12/19(月) 08:43:28.64 ID:4VxO4SI90.net
キャラ多すぎ、紹介してすぐ退場、残ったの2人だけで俺たちの戦いはこれからだ!
本編始まる前に終わった感・・・チュートリアルみたい
原作知らないけど魔法少女作ろうとしてる側の話が薄すぎて本編どこ行ったって感じ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/19(月) 08:45:07.24 ID:10cNDzjM0.net
殺し屋スイムとそれを倒したリップル以外雑魚にしか見えんのだが…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/19(月) 08:45:35.13 ID:lOHNy31o0.net
雷でも意識飛ばないのにスタングレネードで失神するのかw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ae9e-8I6M):2016/12/19(月) 08:45:56.80 ID:26qYaWdE0.net
>>674
そこ原作読んだ時も同じこと思ったわ
いくら魔法少女の力を得たとはいえこいつ特殊部隊上がりだったのかってくらい武器と戦いに詳しくてさ

メアリに限らずこのシリーズは普通の女子学生やOLが魔法少女になった途端
頭脳を駆使した能力バトルを繰り広げ始めるきらいがある

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/19(月) 08:48:47.34 ID:4YpWjwCor.net
あんがいメアリプリズンの話も3対1で戦ったというラピュセルの噂と同じようなもんじゃないの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-Zwn4):2016/12/19(月) 08:49:10.29 ID:PEaMIzG1d.net
アリス砕けて肉片になっちゃうから
壁にはなかなかならないぞ
巻き添え食ってアリスだけ復活とかにもなりかねない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/19(月) 08:53:24.34 ID:8OECWfaH0.net
>>650
死んだ魔法少女がスノホワが正義執行役になるまでの舞台装置でしかないからな
アニメをみる限り魔法少女候補生になることによって世界の平和を守るとか願い事が一つ叶うとかそういう目的がないから、魔法少女になったで話が終わってんだよな
あとは死にたくないなら頑張れ、己のエゴで殺し合いましたって流れ
ぶっちゃけ毎週1人ずつ脱落ルールも嘘だったわけでこうなるとなんで死ぬ必要あったんだよ…って気持ちになるのも分かるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/19(月) 08:56:34.03 ID:pBtN+heYd.net
>>678
藤元奈緒子(この武器…!コールオブデューティーで使ったやつだ!)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-ArNU):2016/12/19(月) 08:57:16.92 ID:dKr2FHDcd.net
>>677
袋に入ってる武器はメアリが魔法で強化済

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-f0Z7):2016/12/19(月) 09:00:06.25 ID:8OECWfaH0.net
>>683
死んでからも魔法効果残るの?ますます強い魔法
てっきり触ってるやつだけかと思ってた、まあ通常銃火器では魔法少女にはダメージになんてならないのだろうけどさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-jkIC):2016/12/19(月) 09:03:50.08 ID:VGL1XkxJM.net
>>682
メアリの本名は藤元やない、山元や

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-f0Z7):2016/12/19(月) 09:22:09.48 ID:bu1P0d/t0.net
2期は欲しいな
原作は読んでないけど、スノホワやリップルのいく末を見てみたい気がする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-eu98):2016/12/19(月) 09:27:18.57 ID:+ema3UKId.net
ここで度々見る正義の鉄槌(消火器)を振り下ろすスノホワを見たい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-AUQK):2016/12/19(月) 09:33:54.42 ID:6/l8Uxyy0.net
>>653
うえ
見直したら確かに忍装束じゃなかったよ
オラの先入観だと想う
でも死亡確認は見た目で判断しない方がいいと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-WKCd):2016/12/19(月) 09:36:33.74 ID:+MRpRkzOd.net
>>674
説明書を読んだのよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-sTns):2016/12/19(月) 09:37:00.79 ID:fMPZb3ufd.net
>>664
そりゃ金のかけ方が違うよ。
芸能人のアンチエイジングなんて月に百万とかザラだよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77f-0G5/):2016/12/19(月) 09:53:24.86 ID:LYzptg1o0.net
>>686
終わり方が違うからな、魔法の国見たかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffb-OMQH):2016/12/19(月) 09:57:36.00 ID:2bMY2ZhL0.net
スイムは熱も回避できなそうだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/19(月) 10:08:07.59 ID:eH1P+rar0.net
>>675
アニメ化した無印はプロローグだからね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-aVcf):2016/12/19(月) 10:09:19.26 ID:jxFKHUZyM.net
メアリは西部劇のガンマンモチーフの魔法少女なのに手に入った武器がロシア製でちょっと残念だった的な描写(うろ覚え)が原作にあったんだが
ただの主婦がその辺にこだわるとか元々銃を好きだったのかもわからんね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/19(月) 10:11:45.51 ID:FKlePlNmr.net
>>686
2期やったとしてもちょい役でしか出番ない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-0G5/):2016/12/19(月) 10:17:41.11 ID:1c5Ch1MM0.net
>>687
消化器(業務用)らしいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/19(月) 10:20:07.24 ID:2ItJbT230.net
原作の次のエピソードはまた新規の魔法少女が16人出てきてやはりほとんど死ぬ話
(今度はバトロワというより脱出もの+犯人探し)
スノーホワイトとリップルが本格的に再登場するのはもっと後

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-0G5/):2016/12/19(月) 10:22:09.59 ID:T7vToQBt0.net
なんでスノーホワイト最強っていう人がいるんだぜ?
アニメ見る限りだと戦闘にはショボそうなんだけど
実は原作だと強いとかもしくはネタで言ってるだけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/19(月) 10:25:42.04 ID:eH1P+rar0.net
>>698
魔法が進化して強くなる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-f0Z7):2016/12/19(月) 10:28:10.21 ID:lgc5pt+XF.net
>>699
処女が風俗嬢になったような感じか…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-f0Z7):2016/12/19(月) 10:28:49.26 ID:lgc5pt+XF.net
>>685
山元奈緒子…TRICKの山田奈緒子からもってきたのかな?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-gWK9):2016/12/19(月) 10:49:21.55 ID:dPbNQ8Amr.net
>>694
銃が好きだったかは知らんが、
メアリさんってアッコちゃん世代なのがネタにされてるじゃん?
恐らくあの世代は西部劇が映画の花形だった最後の年代なんだよな
多分子供の頃テレビで頻繁にやってたのを見てたんだろうなぁ
そういうところにも隠せないババア臭さが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-t4Qh):2016/12/19(月) 10:49:57.35 ID:xHKCzf7jK.net
>>694
アニメオリジナルだが、あの年であれくらいの子どもとすると、
高齢結婚&出産の可能性もあるから、元はルーラみたいな高学歴のどこぞの正社員という可能性も?
意外にメアリ頭いいから、元が優秀でもおかしくはないんだよね。
続編の個人的考察だが、「自分は(運動が)できる」「強い」という明確なイメージを持っていると「戦闘系魔法少女」になりやすいらしい。
このへんリアルで運動できるプリズンやラ・ピュセル該当する。
メアリの魔法少女への拘りからすると、学生の頃は夢見がちで、
いざというときに魔法の異世界に召喚されても戦えるよう、
「完全サバイバルマニュアル」とか「完全戦闘マニュアル」とか読んでいたりしてなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/19(月) 10:53:09.27 ID:lOHNy31o0.net
スノーホワイトはあの街に帰ってきたら、
家族。o0(小雪、どこに行っちゃったの? 早く帰ってきて)
ってずっと聞こえ続けるんだろいうな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 10:58:20.34 ID:xqye3k/20.net
>>698
悪い魔法少女を刈りまくってて
魔法少女狩りって呼ばれてて恐れられている
現在唯一ルーラに敗北しただけで負けなし
その為ルーラってどんだけ強かったんだと伝説になっている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/19(月) 10:59:03.70 ID:V0XFfqqk0.net
きっと週に一度は母に電話してる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/19(月) 11:10:22.65 ID:lOHNy31o0.net
>>705
ルーラ組にしてやられたことって、スノーホワイト自身が言わなきゃ広まらないんじゃ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-cTC2):2016/12/19(月) 11:15:18.42 ID:40WsTZT7d.net
>>698
fateでいうセイバーみたいなもん
最強っていうか最優

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-VX9/):2016/12/19(月) 11:15:27.70 ID:plbhv4bc0.net
リップルの人間時は片目片腕あるのか、安心

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-W4F2):2016/12/19(月) 11:16:26.98 ID:5tckVi6A0.net
スイムスイムってアイテムで寿命が尽きちゃったんだろうな
早死になのに更に短くなったから最終話で死んだw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-8I6M):2016/12/19(月) 11:17:33.64 ID:dNh8c+Dz0.net
>>664
安室さんは芸能人の中でも妖怪の類やろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-cSRM):2016/12/19(月) 11:17:53.61 ID:9VF3DQKQd.net
そもそもアイテムで寿命〜ってのは事実なのか
魔法の力が失われると死ぬも嘘だったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/19(月) 11:19:28.61 ID:DLoOdkddr.net
>>709
あるのは両目両腕だろw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d0f-03oR):2016/12/19(月) 11:20:20.01 ID:WK9+B78B0.net
>>705
スノーホワイトさんが活躍するのはアニメ化範囲以降なのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/19(月) 11:28:12.02 ID:2ItJbT230.net
>>712
原作でもはっきり記述はない
ただあのアイテムがどれも魔法の国では簡単に手に入るものなので作るために寿命が必要とかはありえない
買ったキャラが何かが失われた感覚があると自己申告してるだけなので
極論、プラシーボ効果的にそんな気がしただけって可能性すらある
寿命までかけたと思わせてさらに後戻りできなくするのがファヴの目的だから本当に奪う必要はないし
そもそもマスター権限で死なせるのはその機能を魔法の国側が緊急停止用に付けてるのは分かるが
年単位の正確な寿命剥奪機能は付いてるとはあまり考えづらいってのもある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-ApwN):2016/12/19(月) 11:28:55.89 ID:1ZlnuSBid.net
スロマネーあるしrestartもアニメ化あるかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be10-0G5/):2016/12/19(月) 11:30:58.00 ID:T7vToQBt0.net
わりと対人向けと思うリップルとの特訓で喧嘩つよくなったのだろうはわかる
でもこれ以降の魔法が強化されたってどんななんだぜ?
困ってる以外にも相手の思考が読めるようになったりしたのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/19(月) 11:35:16.39 ID:2ItJbT230.net
>>717
相手が無意識にしか思考してない「これをされたら困るだろう」まで読めるようになった
これにより戦闘においては弱点看破や攻撃先読みすら可能になった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/19(月) 11:35:19.07 ID:pBtN+heYd.net
>>717
相手の思考が読めるようになるんでないの?
とくに魔法少女しか敵と呼べるのがいない存在な魔法少女において相手魔法少女の心が読めるなら最強かと

承太郎も思考読めるダービー弟には冷汗かいてたし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp29-f0Z7):2016/12/19(月) 11:37:04.27 ID:zSMia6+ap.net
>>705
ルーラへの過剰評価くそわろ
死んだ後に輝き続けるとは本人も思ってまい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-L9be):2016/12/19(月) 11:40:05.92 ID:eH1P+rar0.net
>>720
ルーラへの敗北の戒めに武器の名前をルーラにしてるらしい
スイムスイム消えてますね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 11:40:34.09 ID:xqye3k/20.net
>>707
ルーラ(武器)がスノーホワイトの愛用の武器になっていて
負けた事の戒めでルーラという名前を付けた事になっている
噂の元がどこから出たかわからないが
クラムベリーさえ倒された
とてつもなく壮絶だったという
クラムベリー試験の生き残りで
魔法の国は平謝りでリップルと供に
魔法の国の名誉住民になっている
この時点でそこそこ有名になっている

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/19(月) 11:43:27.04 ID:pBtN+heYd.net
>>721
なんだそりゃw
てっきりスイム自身が武器のことをこれルーラって名前…とか言ってたからそれ以降ルーラって呼ぶことになってるかと思いきや(アニメでリップルやスノホワに言ってるそんなシーンないけど)

あの槍の名前みんなルーラで共通認識とか死んでから輝くな早苗さんw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 11:50:09.98 ID:xqye3k/20.net
>>723
武器を買った時固有名称を付けなくてはいけなくて
スイムスイムがルーラって名前をつけた
だからきちんと固有名称もルーラになっている

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/19(月) 11:51:24.38 ID:lOHNy31o0.net
>>722
あの武器の名前がルーラって、スノーホワイト自身も知らんのでは?
命名したときにどっかに書かれるんだろうか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-NeEY):2016/12/19(月) 11:53:48.84 ID:QMIunsNR0.net
>>722
めちゃくちゃデマまじってんなw
最大の功労者たるたま様の名前はどこいった。

早苗ちゃんっていうとデッサン人形思い出すんだがw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KNaT):2016/12/19(月) 11:54:15.19 ID:2ItJbT230.net
「名前をつけよう」って明記されてたことからして
あれたぶんシステム的につけた名前が登録される方式だから
後に記録なりスノーホワイトのプロフィールなり閲覧した時に
武器:ルーラって表示されるんだろうと思うよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/19(月) 11:56:25.36 ID:pBtN+heYd.net
>>724
なるほど、どこに固有名詞が書いてあるのか分からんけどルーラって名前が気になった人がスノホワを調べて噂の元になってるのね

「魔法少女狩りの槍なんでルーラって名前なの?
「なんでも昔、負けた魔法少女の名前らしいよ!
「聞いた話だと魔法少女狩りは戒めにあの名前にしてんるだって!
「そんなに強い魔法少女だったんだ…ルーラって人…

こんな流れかw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 12:04:28.15 ID:xqye3k/20.net
>>725
>>724の追加
その辺は原作でも書かれてないが
固有名称がルーラになっているのでどこかに記録があるはずで
スノーホワイトが使っている電子精霊に聞けば教えてくれる

噂に関してはスノーホワイト自身は一言も語ってない
周りが勝手に噂を広めているだけ

困っている人を助けますっていう仕事を始めたとき
いたずらで困ってるふりしてスノーホワイトを騙したやつを
制裁してスノーホワイトにちょっかいやつもいなくなったっていう話もある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 12:08:56.48 ID:xqye3k/20.net
>>726
魔法の国としては秘匿したい事件なので
細やかな詳細は世間には知らされてないんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/19(月) 12:09:37.02 ID:lOHNy31o0.net
スノーホワイトはブギーポップみたいな役回りになるのだろうか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/19(月) 12:10:14.66 ID:DLoOdkddr.net
>>729
いたずらもちょっかいも命で償えなのか、、、

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-ro3T):2016/12/19(月) 12:11:31.87 ID:qoWF7mZLr.net
ひまああああああああああああああああああああああああああああ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-0G5/):2016/12/19(月) 12:12:22.64 ID:cGt+VZes0.net
隣にヤバそうな忍者がいる時点でその隣いる白い奴も大概ヤバイんだろうなという印象持たれるだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 12:18:14.05 ID:xqye3k/20.net
>>732
とりあえず捕まえるだけで一人も殺してないもよう

スノーホワイトがかってに色々やるので魔法の国も困っていて
監査部門がスノーホワイトを嘱託として雇った
スノーホワイト自身は嫌だったみたいだがしぶしぶ承諾した
その事で誇りをもってに監査の仕事をやっている人からも嫌われている

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Em61):2016/12/19(月) 12:19:11.67 ID:U2JtmQSTd.net
ルーラ様を復活させて正義のスノホさんと一騎打ちさせてあげたい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-uX3G):2016/12/19(月) 12:21:29.62 ID:xqye3k/20.net
>>734
リップルの方はトップスピードみたいになっていて
人当たりが良く仲のいい人も沢山いるみたい

スノーホワイトを陰から支える用に魔法の国での出世を狙っている

総レス数 1000
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200