2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 39

1 :@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:39:56.97 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481937717/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-0G5/):2016/12/18(日) 09:49:10.39 ID:04ZTXiYF0.net
ゲルマニアはナチスほど極悪非道じゃないのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 10:02:23.51 ID:Q8Jnwvn40.net
>>58
ほんとだ。これは戦闘後っぽい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-7euH):2016/12/18(日) 10:09:23.57 ID:gaEwWGIYK.net
>>80 北斗神拳使って、逃げ切ると思っていたよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/18(日) 10:18:56.65 ID:8M/vR3Ux0.net
エリオットが最後にちょっとだけ仕事したけど、なんだか煮え切らないな
一応、自殺扱いしてるけど、返り血からいって引き金引いたのアンタでしょ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-o0EA):2016/12/18(日) 10:41:08.60 ID:CbU5zwQg0.net
なんでイゼッタ死んでないんですかねぇ
完全に死んだ回想だと思ったのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/18(日) 10:45:36.78 ID:VylBfS1vr.net
だから言ったろ
豚アニメなんだからヒロイン勢は絶対死なないって

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-0G5/):2016/12/18(日) 10:48:21.68 ID:dycae05k0.net
リッケルト死んだやん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-8I6M):2016/12/18(日) 10:50:52.25 ID:a+dagSNp0.net
リッケルトクローンは出てこないんかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-o0EA):2016/12/18(日) 10:50:58.21 ID:CbU5zwQg0.net
今思えばゾフィーが出てからなんか面白くなくなったな・・・w
最初らへんのフィーネ様が良かったから見続けたんだけど
竜頭蛇尾ってやつだなこれ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 796b-0G5/):2016/12/18(日) 10:54:29.26 ID:cHFI6e6F0.net
ちゃんと終わってよかった
今後はイゼッタ×姫様の薄い本に期待

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-oigm):2016/12/18(日) 11:06:37.68 ID:ax+6dOFMd.net
魔女vs兵器が良かったのにって何度も言ってる奴アスペかなんか?
近代兵器相手にイゼッタが無双を繰返したらそれはそれで飽きるからゾフィーが登場して良かったよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-0G5/):2016/12/18(日) 11:11:52.77 ID:04ZTXiYF0.net
くっ殺な薄い本オナシャス

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-O4y/):2016/12/18(日) 11:19:30.84 ID:OuTxM50T0.net
まあなんつーか、とっても惜しい作品だな。2〜3ヶ月も経てば
誰も覚えていないか、ネタにされるだけの運命が目に見える。

やっぱりキャラが類型的過ぎて魅力が薄いことが致命的だな。
あとは設定が結末に合わせたように都合よく組み立てられて
いたところも鼻白んだ部分。ヤマト2199を見たときと似た印象。

ゾフィーが出てきてから一層つまらなくなったってのには同意。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-tBvi):2016/12/18(日) 11:26:33.77 ID:Y+KZLwYA0.net
>>31
>>35
1話ぐらいでもいいから
ゾフィの過去のも触れるべきだったね。
イゼッタの主張ばっかりだったから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-8I6M):2016/12/18(日) 12:08:01.81 ID:HRvN2atF0.net
なんだよモーゼルの赤ワインって
お前それでもゲルマンの皇帝かよ
デスラー提督気取ってんじゃねーよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/18(日) 12:17:18.33 ID:9WMoU0h30.net
皇帝の愛人って皇帝死んだら身分もなにもなくなってやばいんじゃ・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ffe-osci):2016/12/18(日) 12:48:54.05 ID:IRpBuOXx0.net
終わらせ方がやっつけ過ぎる。
前半は面白かったのになあ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/18(日) 12:50:59.80 ID:9WMoU0h30.net
生まれたての魔女がいきなりミサイル操作できたりなんでやねんってとこも多かったけど、
久々の綺麗な良作やったよ
ギルクラやカバネリより全然満足度高い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-8I6M):2016/12/18(日) 12:52:28.41 ID:HRvN2atF0.net
予定調和の終わり方でいいんじゃないか?
大方予想通りでしょ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/18(日) 13:04:48.19 ID:9WMoU0h30.net
数年後、枯れたと思ってたレイラインが残ってる東洋の脅威におびえるEUとアトランタで二期やってくれ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-8I6M):2016/12/18(日) 13:50:03.03 ID:y6phZ6E70.net
東洋版イゼッタで太平洋戦争編か胸熱

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/18(日) 14:11:41.85 ID:YjzThxCL0.net
>>58
出撃前に森の隠れ家周辺でとったんでないの?欧州の建築物なんて大体あんなもん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Em61):2016/12/18(日) 14:20:58.79 ID:ZQ83AtGId.net
https://youtu.be/nfK9UPEQavo

最後にこれが流れれば良かったのに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-t8Le):2016/12/18(日) 14:26:00.87 ID:5Fesr2mm0.net
週末の最後はゾフィーとの元気玉合戦で
あっーって地球が破裂するんだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-8I6M):2016/12/18(日) 14:28:34.57 ID:HRvN2atF0.net
あの程度で枯渇するのは正直どうなのよと
枯渇するぐらいエネルギー溜めてあの程度ってどうなのよと

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-JsAb):2016/12/18(日) 14:30:15.24 ID:xHqq7C0wa.net
>>104
哀川翔と竹内力か

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 14:31:49.06 ID:XP6yU9+/0.net
もしかしてイゼッタの隠棲場所って二人が最初に出会った所?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35af-peng):2016/12/18(日) 14:32:06.61 ID:+P2gQtNA0.net
最後のイゼッタは下半身付随だからロッテちゃんに下の世話全部お任せなんだよな……閃いた!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-mdqm):2016/12/18(日) 14:34:26.08 ID:0UgqHnTk0.net
ベルクマンの生き残り方はいなほ君思い出したな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 14:35:27.33 ID:wI2iuC6Y0.net
フィーネや周りに愛されてるイゼッタがゾフィーに上から目線で「みんなの命を預かる人はたった一人に拘っちゃダメなんだって」「私姫様のためなら喜んで火炙りになる」とか主張ぶつけて自分の価値観押し付けてたのは心底イラっとした
それは単にお前が姫様キチだからだろと

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-mdqm):2016/12/18(日) 14:36:55.39 ID:VwDju6jEp.net
これでも吉野にしては相当まとめた方なんだよな…
とはいえやっつけでハッピーエンドに持ち込むくらいならバッドエンドのがずっと良かったと言うのが本音だわ。エイルシュタット側のメインキャラもう3-4人くらいは殺して欲しかった。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf50-8I6M):2016/12/18(日) 14:39:37.40 ID:HRvN2atF0.net
ゾフィーは普通に逃げればいいやん
もしくは出来かけの魔力玉を、ちょんっとイゼッタに投げれば勝ち
むきになって相手の真似をする必要は全くないだろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Em61):2016/12/18(日) 14:40:20.20 ID:ZQ83AtGId.net
連合の上陸作戦は41年に無理にやっても当時世界最強のドイツ陸軍にコテンパンにされて橋頭堡も確保出来るか怪しい
ボ連の侵攻は装備、兵站、戦略、練度全ての稚拙さから開始早々に破綻する
41年では砲兵集中も輸送の機械化もT-34の配備も空軍の近代化も500万の戦時動員も全く進んでいない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-8I6M):2016/12/18(日) 14:43:47.75 ID:mkJh7lc+0.net
やっぱ、お話しってのはまとめちゃいけないと思うの

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35af-peng):2016/12/18(日) 14:44:06.34 ID:+P2gQtNA0.net
>>110
正直ゾフィーさんの方がまともな感覚してると思うよ
裏切られたらムカつくもんだ

でもあそこは「昔の私みたい。お前も後悔すんぞ!」「しねーし!」って主張の言い合いであってイゼッタにはゾフィーを理解して救うって展開じゃなかったからしゃーない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 14:44:15.58 ID:1t0ZQT5f0.net
終末のイゼッタ 13
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477195095/172
>>それでどっかの湖畔の小さな家で
放送開始しばらくして話していたことの
一部でも願いがかなったので安心した

「魔女とお姫様は末永く幸せに暮らしましたとさ」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 14:45:22.10 ID:raT/fH950.net
旧ゾフィー
「国のために戦ったがその後王様から処刑命令で火あぶり」
ベルクマン
「魔女の研究で尽力したがその後は皇帝から暗殺命令で逃亡」
イゼッタ
「国のために戦ったら脅威認定されアトランタから睨まれた」
「国のために戦っているのにおっぱいばかり見られた」
フィーネ
「国のために戦っていて心が折れそうになったらビンタされた」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/18(日) 14:45:26.16 ID:fd3z1clIr.net
ベルクマン「前職で殺されかけた。ブラックすぎ」
ジーク「愛社精神は無いのか」

ゾフィー「前職で殺された。ブラックすぎ」
イゼッタ「感謝の気持ちが足りない」

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-8I6M):2016/12/18(日) 14:47:05.47 ID:81pa9RrU0.net
皇帝自分でパーンしたのか
男娼がパンパンしたのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 14:48:13.30 ID:wI2iuC6Y0.net
ベルクマンも先に国から抹殺命令を出されたんだから裏切って亡命するのは当然なのにバスラーが一貫して非を突きつけてたのが謎だったわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad7-NX/j):2016/12/18(日) 14:48:16.30 ID:24BOZq9/0.net
>>119
それは史実の方でも議論があるところ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 14:49:05.76 ID:raT/fH950.net
3話でイゼッタがフィーネの理想を木陰で聞いて
それでイゼッタは「その理想、わたしも叶えたい」と戦い始めた。
単に「姫様大好き」だけでは、あそこまでは戦えない。
その想いの大きさの差が、ゾフィーとの戦闘で、差となって
現れた。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-ov9P):2016/12/18(日) 14:50:29.24 ID:GNnV58hf0.net
>>70
アルドノア・ゼロは火星人が地球人を大量に虐殺したけど
自国は被害皆無に等しい状況で最終的に和平して火星の体制もそのままで
幸せになったのを見ると、守るために戦う意志がはっきりしている
相手の兵士を多数殺した事をもってハッピーエンドはあり得ないとか
んなこったないでしょと言わせてもらおう

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-MtzF):2016/12/18(日) 14:55:22.60 ID:VMrzGclaM.net
強引ではあるがきれいにまとめて良かったよ
十分楽しめた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-3qsH):2016/12/18(日) 14:56:10.90 ID:OEKrHkO5d.net
なんつーか無難な終わり方だったな
魔力結晶の打ち合いは絵的にあんま面白くななった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9f-0G5/):2016/12/18(日) 14:57:58.37 ID:99LIMY+/0.net
イゼッタ生存してたけど状態が気になるなぁ
魔女の力と一緒に心も失くしちゃってたらつらいけど
フィーネとロッテの様子からすると身体的なダメージだけで済んでるんだろうか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 14:58:09.92 ID:qNglK3yj0.net
>>110
それな。
王様は擁護の余地なし。


教皇庁(だっけ?)に睨まれるのがイヤならこっそり国外に逃げてもらうとか色々方法あるやろ。
なんでわざわざ拷問火あぶりルートを取らせるのか。
エイルは滅ぼされても文句言えんわw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/18(日) 14:59:03.82 ID:PbHXOSdu0.net
今度はコッチでいいんかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/18(日) 14:59:04.35 ID:8M/vR3Ux0.net
エイルの方は多少あったけど、ゲールの市民生活が全然見えてこなかったなぁ
エイルの方も、民衆の抵抗勢力みたいなのがあったのに、本当にチラ見せだけでなにがどうなったのやら

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-4eJy):2016/12/18(日) 15:04:44.42 ID:feIA+TlKK.net
うーんビターエンド選んだか…
普通にゾフィー倒して魔力吸収宇宙に廃棄→力尽きる→姫たち駆け寄る→生きてた!
でよかったのになぜ素直にハッピーエンドにしなかったんだ吉野ー
おかげで深みのある作品にはなったが・・・
最後イゼッタの顔映さないとはな
ジークが死にベルクマンが生き延びたのがこのアニメを象徴してたな
軍事バランスを崩す力は自ら放棄ですか
萌えミリを期待して見ていたがこれはこれで力作の素晴らしい作品監督真面目なんだろうね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f607-z1Yj):2016/12/18(日) 15:05:31.95 ID:k6m2tCJi0.net
>>127
それは嫉妬からでしょ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-hLkw):2016/12/18(日) 15:05:58.11 ID:eFi9TXXc0.net
俺自身はイゼッタが死んでなくてよかったと思ってるが、それならゾフィーやジークを殺す必要もなかったかと。

話の流れは大方予想通りだったんで別に驚きもなかったな。
あの後アトランタ、ヴォルガが核兵器開発して冷戦だろうし。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 15:06:39.06 ID:MBrgnoxS0.net
きっちり火炙りにしないと匿ってんだろコラと責められるからねえ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-8I6M):2016/12/18(日) 15:07:15.33 ID:/oaSzImf0.net
>>130
顔を見せなかったのは姫様もなんだよな
ただイゼッタと姫様の描写からして廃人とかじゃなさそうだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-i+Qt):2016/12/18(日) 15:07:22.09 ID:6CakSKkm0.net
チャイカみたいな終わり方だった。

一応12話で最終回、次回はサービスみたいなもの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 15:09:12.81 ID:MBrgnoxS0.net
最後はむしろはっきりイゼッタフィーネ見せすぎ
もっと遠景からチラッと赤毛が見えるくらいでも良かった
あと育ったロッテちゃんペロペロペロペロ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-mdqm):2016/12/18(日) 15:09:17.78 ID:0UgqHnTk0.net
映さないにしても頭だけってどうなのよw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 15:09:27.53 ID:wI2iuC6Y0.net
>>135
サービスっていうか、中の人が円盤第1巻買った人向けにやるプレゼント抽選会の特番
もうアニメはないよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/18(日) 15:10:07.39 ID:8M/vR3Ux0.net
>>135
声優が出てきてクリパーするだけじゃないの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 15:10:51.85 ID:raT/fH950.net
イゼッタやフィーネの顔がハッキリ出てしまっては興ざめ。
うやむやにすることに意味がある。
見ている人が、各自、自分の好きなように推測して、
思いのままの状況でENDにできるよう、粋な計らいが施されている。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hea-xWtD):2016/12/18(日) 15:11:09.50 ID:MyiN+SRLH.net
宝くじ抽選会みたいなやつか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-mdqm):2016/12/18(日) 15:12:00.34 ID:0UgqHnTk0.net
イゼッタの人は全然知らんから
それだけが楽しみかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 15:12:34.81 ID:MBrgnoxS0.net
中の人もイゼッタ並みに胸あるで

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-uLRM):2016/12/18(日) 15:12:43.74 ID:1AHRy+kjd.net
まずは1巻の円盤予約したわ
続巻買うかどうかはコメンタリとかの内容次第
空母回は作画手直し入るなら絶対買う

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:13:33.73 ID:1t0ZQT5f0.net
>>132
開発されるだろうけれど1941年に終戦となると
この世界での核開発は十年単位で遅れるだろうな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 15:14:51.82 ID:o4KlGkGe0.net
>>134
車椅子押されてベランダに出たところでロッテと顔合わせてるから大丈夫かと

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-mdqm):2016/12/18(日) 15:14:52.78 ID:0UgqHnTk0.net
>>143
ほう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:16:02.07 ID:1t0ZQT5f0.net
>>140
顔出さなかったのは自分も好みの演出だ
しかし、世話してたのはロッテだよね、姉じゃないよね
成長しすぎだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3507-0G5/):2016/12/18(日) 15:18:10.35 ID:fEUgj/xn0.net
おぉ、ロッテちゃん・・・大きくなったね〜

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 15:20:01.41 ID:KTBC4nN70.net
僕が考えた理想のラストバトル

レイラインの全魔力を吸い上げようとするイゼッタ
しかし、体がボロボロで言うことを聞かない
弱気になったイゼッタは土壇場でフィーネへの未練がこみ上げてくる
駆け巡る走馬灯
ゾフィーは勝ち誇り、下品な笑い声を響かせる
そうだ、ただ勝つだけではつまらない、完璧な勝利のために
レイラインの全魔力を吸い上げて地球を消滅させようと考えるゾフィー
魔石の痛みもものともせず瞬く間に極大元気玉を作り上げる。イゼッタ絶体絶命。
しかし、ゾフィーはイゼッタの精神攻撃で動揺、興奮のあまり手を滑らせてしまう
すかさず魔力を奪い取って自分の元気玉と合体させるイゼッタ
返せ!ドロボー!とわめくゾフィー
捨て鉢になったゾフィーはせめてイゼッタを道連れにしてやろうと自爆する
轟音とともに画面真っ白に
以下、本編と同じ流れ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-kPSW):2016/12/18(日) 15:21:27.90 ID:8Gbu0FiC0.net
ゾフィーは不要
これに尽きる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 15:21:30.66 ID:raT/fH950.net
2話で二人が初めて出会った時、ボートから落ちてズブ濡れになり
一緒に桟橋で寝転んで、服を乾かしながら楽しく話をした。
最終回で家が建っていたのは、あの池のほとりなんだろうねぇ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cbf-jFiT):2016/12/18(日) 15:21:38.35 ID:m/UJyTLU0.net
>>147
ないです真っ平ら

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:22:15.90 ID:1t0ZQT5f0.net
>>149
あ、顔と身長ばかりで他が成長してるか確認するの忘れた

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-yleM):2016/12/18(日) 15:26:04.22 ID:kiZxvV+/0.net
クリスマス特番って
企画的に「あかねやサンタ」でいいんだよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-Q5K5):2016/12/18(日) 15:29:30.36 ID:Xvby0WLz0.net
まあイゼッタが生きててくれてよかったわ
「正義なんて無いこの世界で踏み越えられない境界などない」とか
「無知の連鎖が憎悪を愛した こんな世界の最後の日を見に行こう」とか
OP曲の歌詞がなかなかに不穏だったからラストはどうなるものかと心配で心配で

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6769-0G5/):2016/12/18(日) 15:30:30.67 ID:c6fUZw6f0.net
車椅子のイゼッタのおしっことかお風呂とか夜のお世話したい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8f-hLkw):2016/12/18(日) 15:30:42.47 ID:mTIJF9UX0.net
マティアス王子ってけっこうジジイだったな
ゾフィーは王子に恋愛感情を抱いていたけど王子自身はゾフィーの事を娘のように思っていたのかも知れないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 15:31:20.01 ID:ZNCCtuwMp.net
何か前スレで勝手に他の奴のスマホ自演認定食らってて草

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/18(日) 15:33:09.16 ID:0M4rjx4E0.net
特番はこんな感じぷり?
http://pbs.twimg.com/media/CtFwS3RVIAEvJT6.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3484-0G5/):2016/12/18(日) 15:33:55.45 ID:Wbm66FP30.net
そういえば最後イゼッタとゾフィーが集めた魔法のエネルギーはどうなったんだっけ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 15:34:25.07 ID:qNglK3yj0.net
>>158
ゾフィー(魔女)が不老長寿なんじゃね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 15:34:47.80 ID:XP6yU9+/0.net
下半身不随でもけっこう人手を取らずに色々出来るらしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:35:06.03 ID:4RvGOVah0.net
下半身不随で済んでるって解釈してる人多いけどさ
どう考えても「フィーネ様がいらっしゃいました」ってロッテが声掛けてるっぽいから
腕が動けるならイゼッタの姫様愛だと自力で車椅子全力ダッシュして然るべきシーンだよね
大好きな姫様が来てもロッテが車椅子押してる時点でこれ腕も動かせてないっぽい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 15:35:08.96 ID:wI2iuC6Y0.net
>>159
よう、起きたのか?いやなに、レスの内容が一部酷似していたものでね
たまたま?口調も単語も被っていて別人だと言うのならすまんね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 15:35:19.16 ID:20EjmPr+0.net
レイライン完全に消滅させて地球大丈夫なのか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 15:36:15.32 ID:KTBC4nN70.net
フィーネ様がいらっしゃいました(今週5回目)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:37:02.07 ID:1t0ZQT5f0.net
>>161
空に放たれて消えた
宇宙までいってしまったのか再び地上にたまるのかはわからない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-TrW+):2016/12/18(日) 15:37:14.23 ID:RQb19m5AE.net
ブリタニア「オットーの奴、頭高くない?」
アトランタ「処す?処す?」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 15:37:40.01 ID:20EjmPr+0.net
フィーネ様の看護プレイ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-t8Le):2016/12/18(日) 15:38:08.53 ID:5Fesr2mm0.net
>>146
あれはロッテが無理やり向かせてたんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:38:40.98 ID:4RvGOVah0.net
あとイゼッタとフィーネの表情見せてないことに何か崇高な理由を見出してる人いるけど
単に障害ENDで満面の笑みにすると違和感ありまくりだったからだと思うよ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/18(日) 15:38:42.86 ID:YjzThxCL0.net
>>127
教皇庁に魔女匿ってんだろって言われたら元も子もない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6769-0G5/):2016/12/18(日) 15:38:54.93 ID:c6fUZw6f0.net
>>154
i.imgur.com/feK7zA5.jpg
i.imgur.com/KIz1wX2.jpg

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 15:38:58.97 ID:XP6yU9+/0.net
全世界的に顔が知られちゃったから隠遁生活も楽じゃ無いわなあ
迷い込んだ人がイゼッタ見ちゃってパンパンされそうな気も

まあ長い事じゃないのかもしれんけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:39:09.52 ID:1t0ZQT5f0.net
>>167
フィーネ様なら本日5回目でも不思議はない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-CX3e):2016/12/18(日) 15:39:50.48 ID:34+8X0ztd.net
>>164
妄想乙

普通に死んでるのが本筋なところを「一流の悲劇より三流の喜劇」理論でご都合生存余生別荘描写を入れただけなんだから細かく考えずに喜べばいいのよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-4eJy):2016/12/18(日) 15:39:51.01 ID:feIA+TlKK.net
あれ姉じゃなくてロッテだったのか!驚愕の事実!よかった癒やされるw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:40:59.29 ID:1t0ZQT5f0.net
>>174
わざわざありがとう
フィーネ様をこえたくらいか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:41:33.25 ID:4RvGOVah0.net
重箱の隅突きたくはないんだけど
レイライン枯渇を狙ってたならわざわざ昼間に敵陣に出撃してボコり合いしなくても
夜間に安全な場所で吸いまくれば良かったよね?枯れたら爆弾も発射できなくなるんだからさ

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200