2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 39

1 :@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:39:56.97 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481937717/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 23:26:09.52 ID:lSQDRqFS0.net
>>683
ずいぶん突拍子もない意見だな
そのクローンは誰がどこの施設で作ったんだ
あのゲルマニア帝国ですら秘密の工房で不完全な形でしか作れなかったのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vVHo):2016/12/18(日) 23:26:42.93 ID:qX5Pabw4a.net
イゼッタ生きとるやんけ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d150-0G5/):2016/12/18(日) 23:27:25.25 ID:a03kwHq60.net
ヨーロッパに限らんが定住が当たり前な(当時の)前時代的な田舎での流れ者の扱いとか
現代社会で田舎でよそ者扱いってレベルじゃなく
当時の田舎だと命にかかわるようなレベルで相手されないどころか
作中みたく100年足らず前でもちょっとしたことで私刑で殺されるとか平気で行われたわけだし

本人の中では事件の時死んでたはずだから
命を懸けれるくらいの決意もあっただろうが
ある意味その中で恩人のために本当に犠牲になっちゃったから悲劇的ではあるんだけど

>>678
それは相続考えたら誰かと結婚しなきゃならんだろうがなあ
イゼッタ魔法使えれば男なんていなくても子供つくれそうだったけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-TjYq):2016/12/18(日) 23:28:34.06 ID:kIAkZ6+Y0.net
>>688
ゲルマニアで作って逃げ出したとか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-0G5/):2016/12/18(日) 23:29:26.10 ID:YDjkCTKo0.net
死んだっぽい描写の後、たんたんといろんな人その後が描かれて
最後に実は生きてることが判明
お約束だけど、盛り上がるよね
ドラマで言うと一つ屋根の下

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8I6M):2016/12/18(日) 23:31:16.17 ID:F6Obrax+0.net
>>687
時系列分かってる?
ゾフィーに人格や記憶が入ったのは、その後のイゼッタの血とキスでだよ
それに元々乗ってた汽車はエイルシュタットから中立国ヴェストリアに運び
そこから空路ゲールに行く道程だったんだが何処で作ったのさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-8I6M):2016/12/18(日) 23:31:28.56 ID:8Bnn2btx0.net
両者の最終決戦が魔法なんだか超人パワーなんだか、作ってる方も区別付かなくなってる悪寒
しかいレイラインの魔力って、石油きたいにいったん枯渇したら復活まで何万年もかかるもんなのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 23:33:02.78 ID:MBrgnoxS0.net
レイラインの枯渇と回復の設定については国債の売れ行き次第だろう
2期やれそうなら数十年でまたみなぎって来ますよ、とかになる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-CX3e):2016/12/18(日) 23:34:14.42 ID:34+8X0ztd.net
12話で綺麗にまとまってるから二期はないほうが良いかも...せっかくハッピーエンドなんだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 23:34:50.62 ID:o4KlGkGe0.net
>>694
復活するかわからんから歴代の魔女は魔石を使うことを戒めたのでは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/18(日) 23:35:27.89 ID:QL22PMvSd.net
>>690
相続は従姉妹の子供がいるらしいからなんとかなるでしょ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 23:35:33.90 ID:qNglK3yj0.net
そもそもヨナス殺す必要なかったよな?
吉野が「ここでコイツ死んだら盛り上がるだろw」って感覚で殺したとしか思えない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RTyn):2016/12/18(日) 23:36:15.36 ID:NBPE3BlUd.net
3人目の魔女ww

いらなかったよな。
ゾフィ改心してイゼッタと一緒に止める展開でよかったろ。
無駄w

ま、少しルルーシュぽい終わり方、嫌いではないが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-x9N6):2016/12/18(日) 23:37:15.46 ID:AnSIHBUW0.net
でもイゼッタちゃんの足とか削られた寿命が回復するような内容の二期ならドンと来いです

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-5OzD):2016/12/18(日) 23:37:34.08 ID:fC4guodP0.net
何気に時間軸が飛んでるところが何回かあるので、補完ドラマのOVA作る余地は結構ある
わざとだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-enmE):2016/12/18(日) 23:37:58.52 ID:Y67MPmKba.net
むしろクローンは使い捨て感覚でミサイルにカプセルごと搭載で

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-8I6M):2016/12/18(日) 23:38:19.43 ID:8Bnn2btx0.net
1941年3月にノルマンディー侵攻って、どうすりゃあれだけの物量揃えられるんだろう
まだゲイル(ドイツ)へ戦略爆撃出来る体制だった出来てないのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/18(日) 23:39:01.51 ID:VKv0vdNOr.net
>>665
正直あの顔を映さないラストの演出はイミフだったなあ
ビターエンドとして視聴者に委ねるなら、ゾフィーとともに遺体が見つからず生死不明、でもイゼッタは生きてそうな痕跡を残してた!ってやるのが常套手段
死んだと思った?残念生きてました!でも半身不随の車椅子生活
ってとこまで見せておいて、それでもイゼッタとフィーネは晴れやかな笑顔なんですってのを見せないで視聴者に委ねたら、
イゼッタ生きていて幸福に見えるかもしれないけれど表情は暗くよどんでるかもしれないよって意味になって、物議を醸したくまみこの狂気エンドみたく見える

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-6+SE):2016/12/18(日) 23:39:37.27 ID:2fhm7zNN0.net
>>703
か、回天

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8I6M):2016/12/18(日) 23:39:38.49 ID:F6Obrax+0.net
>>705
実は既に老婆に・・・w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-6+SE):2016/12/18(日) 23:40:24.87 ID:2fhm7zNN0.net
>>705
記憶喪失エンドだと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-0G5/):2016/12/18(日) 23:40:27.35 ID:YDjkCTKo0.net
>>705
あえて映さずに想像させてるんでしょ
にこやかな笑顔かもしれないし真っ赤な顔かもしれない、見たいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xySp):2016/12/18(日) 23:41:43.23 ID:+mmUxH/Pd.net
>>690
後継は従姉妹の子でいい
フィーネの方の生き方もある意味イゼッタに縛られたというか他の誰かと結婚するイメージがないな
イゼッタが早世しても生涯独身な気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 23:43:37.81 ID:MBrgnoxS0.net
大戦終結後は実権のない立憲君主制に移行しそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/18(日) 23:44:00.22 ID:9WMoU0h30.net
フィーネの運命的には国の事思ってどっかと同盟結婚するんだろうなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/18(日) 23:46:19.22 ID:oQEIpUbB0.net
顔映さなかったのは単純にキャラデザ面倒だったからとかだと嫌だな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/18(日) 23:48:11.83 ID:QL22PMvSd.net
>>710
姫様もイゼッタ命なところあるからなあ
基本的に大公の仕事がない時はずっとイゼッタちゃんのそばにいそうだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-enmE):2016/12/18(日) 23:48:39.27 ID:Y67MPmKba.net
姫様には戦争のない世界にするという呪いがあるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d150-0G5/):2016/12/18(日) 23:48:54.57 ID:a03kwHq60.net
少なくとも前のレイラインが魔石が原因とされたものを含んでいるなら
百年とかじゃ回復しないんだろな
異端狩りで極刑なんて1700年以前の話だから
ゾフィーが死んだのはそれ以前だろうし
貴族の衣装見れば400は軽く前か

>>698
他国の王族とかと結婚するなら
相続権放棄してとしないと領地とられちゃうから
他の相続者に渡すことになっただろうが

本人が相続しちゃってると
よっぽどの理由がないと厳しいんじゃないか
結婚しない理由つくるの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8I6M):2016/12/18(日) 23:49:36.03 ID:F6Obrax+0.net
あの性格なら世継ぎを残すと言う義務はしっかり果たしそうだけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 23:51:11.94 ID:MBrgnoxS0.net
あれだ
死者の魂がレイラインの元になる設定にすればいい
今回いっぱい死んだから速やかに充填されるって感じで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/18(日) 23:51:28.95 ID:2z6N7Upa0.net
魔石を使った後遺症で見るに見られない顔になっちゃったとかなのかなぁ・・・
あれだけの力使って、一生車いすってだけで済むとは思えない
そもそも魔石使う前から、車いす生活はほぼ確定だったわけだし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-6+SE):2016/12/18(日) 23:51:54.83 ID:2fhm7zNN0.net
>>717
イゼッタ「姫様!ゲールから押収したクローン技術を使えば女同士でも子供ができるそうですよ!!」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/18(日) 23:52:16.52 ID:dgfa0DQR0.net
>>699
最終回でジークを殺すためでFAかと
あれでジークとベルクマンは似ているようで似ていないと
視聴者にわからせることが出来る

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-CX3e):2016/12/18(日) 23:52:56.74 ID:34+8X0ztd.net
>>717
従姉妹の子供がおるし何の心配もないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-8I6M):2016/12/18(日) 23:53:15.42 ID:F6Obrax+0.net
>>720
あのままじゃ人形しか作れないからのう
イゼッタの血に反応したゾフィーにような物が何かあればいいが
それとも魔女じゃなければ、ちゃんとしたの出来るんだろうか?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-6+SE):2016/12/18(日) 23:53:56.19 ID:2fhm7zNN0.net
>>719
アニメ版クロノクルセイドの最終回みたいな感じだと思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-QAJz):2016/12/18(日) 23:54:11.27 ID:kkHlQqIJ0.net
>>710
俺も同意だわ
1話で出た従兄弟の話はそういうことへの伏線みたいなもんだと思える

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-E6w3):2016/12/18(日) 23:54:34.59 ID:sjJ/TjG+0.net
>>713
主人公がラストに顔も見せないクソ寒いアニメだった
怖い 怖い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d150-0G5/):2016/12/18(日) 23:55:31.70 ID:a03kwHq60.net
>>720
クーロンなくても魔法使える場所探し出して
イゼッタと子作りをだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-x9N6):2016/12/18(日) 23:55:51.45 ID:AnSIHBUW0.net
>>705
ラストにイゼッタちゃんの顔をはっきりと映さなかったのは別に何かビターエンド的なことを隠しているわけじゃないんじゃない?
あのシーンでは姫様の表情もはっきりと映ってないことから、たんにメイン2人の表情をはっきり映さない方針にしただけだったんだと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 23:57:19.01 ID:qNglK3yj0.net
>>728
あの構図はちょっと微妙・・・表情見えないにしてももう少し見せ方工夫できなかったのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-7Fu1):2016/12/18(日) 23:58:07.01 ID:7ozTjwSoM.net
>>663
凄腕の猟師として生きていける

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/18(日) 23:59:49.92 ID:QL22PMvSd.net
>>716
別に従姉妹も王族なんだから問題ないんじゃないか?
こういうの詳しくないからなんか問題あるようだったらスマン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-IUTd):2016/12/18(日) 23:59:51.44 ID:ec46fhBJd.net
魔女はみんな依存してく生物なのか
気になるw
イゼッタもゾフィーも相手に依存しまくってるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 00:01:09.91 ID:UsQRG72O0.net
>>705
3年後で顔を見せない演出はイゼッタだけでなくフィーネもなんだよね
ロッテがあんなに変わってるのだから
フィーネとイゼッタももう少し大人な女性の顔にするのが本当だが
それはしたくなかったんでしょ

もしかしたら誰かがレスしてたようにキャラデザインするのが面倒だったのかもしれんが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/19(月) 00:06:28.52 ID:C1OYVg6y0.net
>>732
基本魔女ってことで敬遠されてるからな。優しくしてくれる相手には弱い
フィーネに惚れ込んだイゼッタは人を見る目があったからまだマシだが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 00:06:40.05 ID:UsQRG72O0.net
>>719
それはない
ランツブルック奪還直後と思われる
立ってるフィーネと座っているイゼッタの写真があるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d150-0G5/):2016/12/19(月) 00:07:05.27 ID:ADI4iik70.net
>>731
エイルシュタットの大公の爵位の条件次第だな
普通の財産と違って貴族の爵位って相続条件は爵位が作られた時に定められてるからねえ

自由すら売買できるものから
女性相続人の場合は次の独身の相続人と結婚しろとか要求されるような変わり種まで色々

それより国民感情として人気のあるフィーネ大公の子供を望む声が最大の障害かと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/19(月) 00:07:07.24 ID:brPydcpw0.net
昔のゾフィーでOVA需要ありますね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/19(月) 00:08:15.82 ID:T48qLGgZ0.net
イゼッタ廃人解釈はもう何度も何度も出てきてるけど正直くだらない
ロッテに話しかけられて反応してる眉毛写ってるんだからさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaae-H/04):2016/12/19(月) 00:08:22.01 ID:FCBu8PR80.net
クリスマス特番て抽選以外何やるんだろう本編のおまけ映像だと嬉しいが声優のトークなのか
こんな悲愴なストーリーと結末だったからどんなノリでやるのか謎だがw
ヴィヴィストも最終回後特番やるけどこういうの珍しいよね最初13話だったのを変更したとかなのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/19(月) 00:10:38.51 ID:jUMfHYpT0.net
>>699
ほんとにちゃんと見てるんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/19(月) 00:13:35.05 ID:jUMfHYpT0.net
あれ、最後に出てきたツーショットは結構話題になってたと思ったけど
まだ視聴者お任せエンドだと思ってる人いるのか
イゼッタ普通に元気だぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-x9N6):2016/12/19(月) 00:14:01.03 ID:qIZ2B4HQ0.net
ドラマCDでいいから最終決戦後のイゼッタちゃんと姫様の再開シーンとらすとの湖の家での2人のやりとりが聞きたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/19(月) 00:18:04.06 ID:vwNz20Z60.net
結局ゾフィーに何の救済も無かったのが不憫だ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/19(月) 00:18:45.64 ID:C1OYVg6y0.net
>>735
「直後」がそうなのは分かってるよ
直後はまだ保ててても戦争終わって年月が経つうちに力を使いすぎた歪みが大きくなっていく的な話はそんなに珍しくもないやん
イゼッタにロッテが専属みたいについてるのがそもそも怪しい。下半身不随で色々と衰えも激しいだろうし
ロッテのようにイゼッタも年月を経て見目麗しく成長してるかって聞かれると中々どうなのさ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-E6w3):2016/12/19(月) 00:19:29.90 ID:KSXWlQxe0.net
続編もOVAも無いよ
よっぽど円盤がバカ売れすれば、可能性ゼロとは言わないが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-jFiT):2016/12/19(月) 00:19:40.45 ID:E/AzCV5e0.net
>>738
同感ですな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-MtzF):2016/12/19(月) 00:19:42.88 ID:Vjphd+J20.net
BUNBUNのツイッターより
http://i.imgur.com/LqRb0bK.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e4-SUvZ):2016/12/19(月) 00:20:13.83 ID:6RmtR7fK0.net
最後のエクセニウム爆風で
イゼッタは思い出の湖まで吹っ飛ばされたんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-MtzF):2016/12/19(月) 00:20:28.65 ID:Vjphd+J20.net
まあきれいに終わってるから続編はやらないほうがいいんじゃないか
やるならエロ多めの日常回だろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf9-tBvi):2016/12/19(月) 00:20:40.62 ID:+SNJzXsuH.net
いいエンドだった、良くまとめたと思うが、少し小さくまとめた絵があって残念に思った。

レイラインってヨーロッパにだけあるものか?ヨーロッパだけヌいておけば安全か?
これだと扶桑の竜脈とか残って東洋の魔女が八紘一宇とかおっぱじめる危険があるだろ。
フィーネも苦労が絶えないわけだ、うんうん。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-96/x):2016/12/19(月) 00:22:21.52 ID:+i+LiKP/0.net
>>699
むしろ、口封じに殺さなかったら視聴継続してなかったわ。
深夜アニメの戦記ものなのに人死ななさすぎてウィッチーズとかほんとくそだわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-x9N6):2016/12/19(月) 00:22:32.20 ID:cd52s76kd.net
やっぱBUNBUN絵×百合の相性って最高だわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/19(月) 00:22:59.25 ID:vwNz20Z60.net
直接イゼッタフィーネが出る続編でなくても世界観同じで他の場所での話とかでもいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-0G5/):2016/12/19(月) 00:23:55.66 ID:9UrKEMIA0.net
最後のはフィーネが会いに行っただけなのかな
これからはここで一緒に暮らしましょうって琴田と思ったんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa79-Eayp):2016/12/19(月) 00:24:43.21 ID:Ytd5n+4W0.net
ツーショットはイゼッタ腰掛けてるだろ
後遺症で立てなくなっただけで楽しく隠居してんだよ
それとロッテは最初からイゼッタ専属メイドじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 00:25:58.54 ID:UsQRG72O0.net
>>744
じゃなんで姫様も意図的に顔が映されてなかったの?
あなたの説が正しいのなら姫様も終戦処理や復興処理でやつれてしまって
映す事が出来ない顔になってしまったとでも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-lbCS):2016/12/19(月) 00:27:24.06 ID:DLoOdkddr.net
>>738>>741
俺はラストのイゼッタも廃人とは思ってない
順当に考えれば少なくともイゼッタとフィーネの当人たちは静かな余生を幸福に感じているだろうに、なんでわざわざ視聴者に委ねるような表情を見せない演出にしたのか解せないと言ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/19(月) 00:27:29.65 ID:V8IvVMFk0.net
>>754
大公の地位にある限りあの小屋に住むことはできないだろうし
フィーネはイゼッタとの約束があるから
自分から職責を放り出すことはないと思う

もちろん周りからの意見と「退いた方が世界のためにいい」と
フィーネが決断出来る事態になっていれば別だが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 00:27:37.68 ID:UsQRG72O0.net
>>754
それこそまさしく視聴者にお任せという事だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/19(月) 00:28:45.31 ID:vwNz20Z60.net
足が不自由で運動できないけど美味しい料理をロッテちゃんが毎日頑張って作ってくれるんですよ
つまり太ってしまってるんですよ。ピザッタになってるんですよ
これは映せませんねえ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/19(月) 00:29:09.82 ID:CvioYls00.net
おまえの理想のために俺は戦う、おまえはお前の理想をどこまでも貫けってのが
ちょうど今やってるガンダムとかぶるw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-jFiT):2016/12/19(月) 00:30:01.42 ID:E/AzCV5e0.net
>>754
お忍びで会いに来たって感じに見えたね〜1人だったし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 00:30:09.22 ID:UsQRG72O0.net
>>760
それだったら納得

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c94-QAJz):2016/12/19(月) 00:32:33.82 ID:3zPnRYvm0.net
>>754
その辺は視聴者のご想像にお任せしますなのかな
俺も姫様は例の従兄弟に公位継承して隠退の上イゼッタと余生を過ごすを妄想したい
まあ世界を平和にしてほしいというイゼッタの願いがあるから完全隠退はできないんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/19(月) 00:35:37.02 ID:C1OYVg6y0.net
>>756
まぁそこは確かにそうだな
ただイゼッタはフィーネのために戦争で体を張った分消耗は激しいはず
魔石の力を使って欧州のレイラインを枯渇させるほどの戦いを繰り広げといて
戦後が森の小屋で穏やかな日々を過ごすじゃ、あまりにも使った力に対しての代償がなさすぎる
身体の中はボロボロで数年のうちに急死するとかなら分かる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/19(月) 00:40:30.78 ID:3vajJmJt0.net
IAEAの原子力機関査察みたいな感じでイゼッタが魔力を取り戻さないか監視するために
あの別荘の周りにアトランタあたりの人間がウヨウヨしてるんじゃないかと思ってしまう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/19(月) 00:42:40.00 ID:VupI0isA0.net
>>739
単に枠が余ったから適当な特番で埋めたかっただけだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/19(月) 00:45:44.74 ID:ttsrqMBq0.net
しかし結局ブリタニアの内通の有無は不明か
脚本家がご都合主義に走ってただけなのか、裏設定としてあったのか
誰かイベントとかで質問の機会があったら聞いてきてくれ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/19(月) 00:46:54.58 ID:VupI0isA0.net
>>547
最終回のゾフィーへの自分の主張の押し付けで一気に嫌いになったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-x9N6):2016/12/19(月) 00:49:25.71 ID:qIZ2B4HQ0.net
顔が見えなくてもロッテちゃんに姫様が来たと知らされて顔を赤らめてるイゼッタちゃんが俺には見えたよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-qFE+):2016/12/19(月) 00:53:09.64 ID:rMdvf9NLp.net
>>769
わかるってばよ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-1ybI):2016/12/19(月) 00:53:48.23 ID:wxkdMKlA0.net
ゾフィータン (´;ω;`)ブワッ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/19(月) 00:53:49.46 ID:3vajJmJt0.net
>>768
脚本家も二枚舌三枚舌でかわします

>>769
ゾフィーこそ直接自分に害をなした人間が既にいない時代で
八つ当たりで暴れているだけといわれても仕方ないのでは
同情はするが…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-8I6M):2016/12/19(月) 00:54:35.33 ID:C1OYVg6y0.net
>>769
といってもゾフィーも自分の考えに基づいてイゼッタを屈服させようと攻めてきてたわけだし
そもそも戦争に限らず戦いってお互いの正義を相手にぶつけ合うものよね
イゼッタの裏切られたっていうけどあなたも相手の立場を分かろうとして無かったんでしょっていう意見にはハッとしたわ
ゾフィーも心のどこかでそう思って揺らいだから押し負けたんじゃないかなぁ・・・と思う

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 00:54:40.80 ID:UsQRG72O0.net
>>768
閣僚に内通者がいたのではなく単に軍にスパイを潜ませてたで十分かと
あのエイルシュタットでさえゲールにスパイを送り込んでいたのだから
エイルは人材不足で諜報員は外部から雇っていたようだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/19(月) 00:54:49.43 ID:VQGmBR7r0.net
>>768
企画・スタート段階で1クールか2クールいくかわかんない状況はよくあるだろうし
2クール分だったときの筋書きってのもあるんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8e-OAT3):2016/12/19(月) 00:55:05.81 ID:8Zb/c4uea.net
>>736
そこはかのエリザベス一世みたいな方もいるから
何とも言えないな
激動の時代、大国を相手にする女性君主だから
立ち位置的な意味でちょっと被る

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xySp):2016/12/19(月) 00:56:56.65 ID:Nple9R/td.net
互いの異なる見解ぶつけたら上から目線だの押し付けだの言い出す人ってなんなの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/19(月) 00:57:18.89 ID:vwNz20Z60.net
姫様もブリブリ娘産んでは嫁がせて欧州各国と外戚ネットワークを構築して世界平和を目指せばええんや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/19(月) 00:58:43.13 ID:ClSFS9lZ0.net
>>773

せめてフィーネが王様の罪について謝罪するとかそういうシーンが少しでもあればね。
王家と大公家だから血のつながりがあるかは知らないけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-qFE+):2016/12/19(月) 00:59:16.32 ID:ESHHdqlO0.net
>>769
お前生活かかってる戦いした時ないだろ?
生きるか死ぬかの戦いしてる時に自分の信念曲げたら負けだぞ
そんな弱っちい意思じゃ何も勝ち取れん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-6+SE):2016/12/19(月) 01:00:18.95 ID:xi6G5UEv0.net
>>781の生活をかけた戦いについて聞きたいw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/19(月) 01:00:41.58 ID:vwNz20Z60.net
おやおやまたお爺さんの満州が始まったよ〜長いよこれ〜

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-jFiT):2016/12/19(月) 01:01:29.92 ID:UsQRG72O0.net
>>779
ヨーロッパの各王国の王族が婚姻で親戚関係にあるのは
そう簡単に戦争を起こさせないためという理由もあるからね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-0G5/):2016/12/19(月) 01:01:38.04 ID:pzncufiQ0.net
利害の不一致があるから戦うのは至極当然だけど
裏切られてない人間が裏切られた人間に「裏切られても恨むな」っていうのはまあ上からでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3Pgg):2016/12/19(月) 01:01:44.95 ID:v5WOXSmZa.net
>>779
えっと〜
王族がいるのってブリタニアくらい?
ゲイルは流石に帝政維持するのは無理だよな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/19(月) 01:02:06.75 ID:ClSFS9lZ0.net
>>773
親の因果が子に報いって奴だ

エイルは滅ぼされても文句言えねーな

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200