2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 39

1 :@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:39:56.97 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481937717/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-Q5K5):2016/12/18(日) 15:29:30.36 ID:Xvby0WLz0.net
まあイゼッタが生きててくれてよかったわ
「正義なんて無いこの世界で踏み越えられない境界などない」とか
「無知の連鎖が憎悪を愛した こんな世界の最後の日を見に行こう」とか
OP曲の歌詞がなかなかに不穏だったからラストはどうなるものかと心配で心配で

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6769-0G5/):2016/12/18(日) 15:30:30.67 ID:c6fUZw6f0.net
車椅子のイゼッタのおしっことかお風呂とか夜のお世話したい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f8f-hLkw):2016/12/18(日) 15:30:42.47 ID:mTIJF9UX0.net
マティアス王子ってけっこうジジイだったな
ゾフィーは王子に恋愛感情を抱いていたけど王子自身はゾフィーの事を娘のように思っていたのかも知れないな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 15:31:20.01 ID:ZNCCtuwMp.net
何か前スレで勝手に他の奴のスマホ自演認定食らってて草

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/18(日) 15:33:09.16 ID:0M4rjx4E0.net
特番はこんな感じぷり?
http://pbs.twimg.com/media/CtFwS3RVIAEvJT6.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3484-0G5/):2016/12/18(日) 15:33:55.45 ID:Wbm66FP30.net
そういえば最後イゼッタとゾフィーが集めた魔法のエネルギーはどうなったんだっけ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 15:34:25.07 ID:qNglK3yj0.net
>>158
ゾフィー(魔女)が不老長寿なんじゃね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 15:34:47.80 ID:XP6yU9+/0.net
下半身不随でもけっこう人手を取らずに色々出来るらしい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:35:06.03 ID:4RvGOVah0.net
下半身不随で済んでるって解釈してる人多いけどさ
どう考えても「フィーネ様がいらっしゃいました」ってロッテが声掛けてるっぽいから
腕が動けるならイゼッタの姫様愛だと自力で車椅子全力ダッシュして然るべきシーンだよね
大好きな姫様が来てもロッテが車椅子押してる時点でこれ腕も動かせてないっぽい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 15:35:08.96 ID:wI2iuC6Y0.net
>>159
よう、起きたのか?いやなに、レスの内容が一部酷似していたものでね
たまたま?口調も単語も被っていて別人だと言うのならすまんね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 15:35:19.16 ID:20EjmPr+0.net
レイライン完全に消滅させて地球大丈夫なのか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 15:36:15.32 ID:KTBC4nN70.net
フィーネ様がいらっしゃいました(今週5回目)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:37:02.07 ID:1t0ZQT5f0.net
>>161
空に放たれて消えた
宇宙までいってしまったのか再び地上にたまるのかはわからない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-TrW+):2016/12/18(日) 15:37:14.23 ID:RQb19m5AE.net
ブリタニア「オットーの奴、頭高くない?」
アトランタ「処す?処す?」

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 15:37:40.01 ID:20EjmPr+0.net
フィーネ様の看護プレイ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-t8Le):2016/12/18(日) 15:38:08.53 ID:5Fesr2mm0.net
>>146
あれはロッテが無理やり向かせてたんだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:38:40.98 ID:4RvGOVah0.net
あとイゼッタとフィーネの表情見せてないことに何か崇高な理由を見出してる人いるけど
単に障害ENDで満面の笑みにすると違和感ありまくりだったからだと思うよ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/18(日) 15:38:42.86 ID:YjzThxCL0.net
>>127
教皇庁に魔女匿ってんだろって言われたら元も子もない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6769-0G5/):2016/12/18(日) 15:38:54.93 ID:c6fUZw6f0.net
>>154
i.imgur.com/feK7zA5.jpg
i.imgur.com/KIz1wX2.jpg

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 15:38:58.97 ID:XP6yU9+/0.net
全世界的に顔が知られちゃったから隠遁生活も楽じゃ無いわなあ
迷い込んだ人がイゼッタ見ちゃってパンパンされそうな気も

まあ長い事じゃないのかもしれんけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:39:09.52 ID:1t0ZQT5f0.net
>>167
フィーネ様なら本日5回目でも不思議はない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-CX3e):2016/12/18(日) 15:39:50.48 ID:34+8X0ztd.net
>>164
妄想乙

普通に死んでるのが本筋なところを「一流の悲劇より三流の喜劇」理論でご都合生存余生別荘描写を入れただけなんだから細かく考えずに喜べばいいのよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-4eJy):2016/12/18(日) 15:39:51.01 ID:feIA+TlKK.net
あれ姉じゃなくてロッテだったのか!驚愕の事実!よかった癒やされるw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:40:59.29 ID:1t0ZQT5f0.net
>>174
わざわざありがとう
フィーネ様をこえたくらいか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:41:33.25 ID:4RvGOVah0.net
重箱の隅突きたくはないんだけど
レイライン枯渇を狙ってたならわざわざ昼間に敵陣に出撃してボコり合いしなくても
夜間に安全な場所で吸いまくれば良かったよね?枯れたら爆弾も発射できなくなるんだからさ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-OMQH):2016/12/18(日) 15:41:41.36 ID:QZ6QXS5t0.net
円盤売れて続編作るってなったら死んでたりアウアウアーじゃ不味いからぼかしたんだろ
そうしないとあの花みたいに売れたから次作ろうってなってもしょうもない総集編しか作れない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 15:42:23.87 ID:qNglK3yj0.net
>>173
じゃあ痛みのない方法で殺して死体渡せばいいやん。
火あぶりってめちゃめちゃ苦しい殺し方だぞ。

とにかく王様はゾフィーを裏切ってなんの罰も受けること無く、のうのうと天国行き。クズですわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 15:42:24.46 ID:ZNCCtuwMp.net
>>165
相変わらず文句か他人に突っかかるかだな君
いい加減そういう人向けのスレ行ったら?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 15:42:51.72 ID:raT/fH950.net
イゼッタは、あくまで「療養中」であって、
今後、森の中でのんびりと気長に養生して回復を待つ。
そういう見方をしておくのが一番美しいじゃないか。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/18(日) 15:44:03.02 ID:YjzThxCL0.net
>>178
用もなく踏み台だけはあったしw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35af-peng):2016/12/18(日) 15:44:46.87 ID:+P2gQtNA0.net
>>180
そんな時間なくね?
ベルクマン捕まえた次の日に出立してるんだぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3484-0G5/):2016/12/18(日) 15:45:47.21 ID:Wbm66FP30.net
>>168
サンクス

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:45:56.12 ID:4RvGOVah0.net
>>186
夜空でデートした後でもやれたよね?
人が生活してる町中で暴れまくって街破壊する必要全くないよね?最後の元気玉するのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-8I6M):2016/12/18(日) 15:46:00.15 ID:U7mDOjc9a.net
まさか最終話でタイムリープぶっこんでくるとは思わなかったわ・・・・
イゼッタ何者なんだよ

こりゃあ2期はすごいことになりそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-sBe1):2016/12/18(日) 15:47:26.45 ID:sthcInhl0.net
イゼッタがどうなったかわからないんじゃ
魔石が命を蝕むっていう思わせぶりな設定が
ものすごくふわっとしたものになってしまうよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 15:51:10.27 ID:o4KlGkGe0.net
>>188
レイライン枯渇させるにはゾフィーにもやってもらわないと確実ではなかったのでは

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 15:51:21.51 ID:20EjmPr+0.net
週末になると森へ向かうフィーネ
つまり

週末のイゼッタ…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4097-epWK):2016/12/18(日) 15:51:57.92 ID:7qiZtSQO0.net
魔力の源が微かに残ってて二、三年で元に戻るエンド。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 15:53:02.65 ID:XP6yU9+/0.net
レイラインの魔力を吸い上げたとしても魔導爆弾が無力化される確証が無かった
全魔力を吸い上げるためにはゾフィーとチキンレース状態になる必要があった

ぐらいかね、考えられるのは

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-E6w3):2016/12/18(日) 15:53:40.14 ID:G81mdGRU0.net
>>190
寿命を削る(※すぐ死ぬとはいっていない) は想定内だからなあ
寿命80歳が40歳になるだけかもしれんしw
イゼッタが生きていることには何の驚きもなかったよ

前スレのこれなんだが
956 :
愛する人を間違えた時点で救済は不可能でしょ
愛する人のためなら許されるってのはわがままでしかない

ゾフィーが愛する人を間違えたってこと?
意味が分からん 相手があれであれ恋は青天の霹靂のように
落ちてくるもの それを間違いとか正しいとかないでそ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 15:53:41.12 ID:YqkkQjZTp.net
単発で文句言ってるIDが同じ時間帯でしか出てこないのに吹いた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-jFiT):2016/12/18(日) 15:54:07.41 ID:rPhung9B0.net
>>143
ググってみたらロッテちゃんみたいやんけw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 15:55:51.50 ID:1t0ZQT5f0.net
>>190
まさにふわっとしたままにしておきたかったんだと思う
元気にフィート話すイゼッタであろうが
精神崩壊したイゼッタであろうが
石に寿命吸われて老化したイゼッタであろうが
観た人が好きに考えていいんだよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:56:23.62 ID:4RvGOVah0.net
チキンレース狙いならなおさら戦車の投げ合いや大気圏の追いかけっこする意味なんて無かったよね?
むしろイゼッタが人としてまともな神経してたら、なるべく死傷者が少なくなるようにお空で元気玉作ってたほうが良かったじゃん

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-jFiT):2016/12/18(日) 15:56:28.25 ID:/qseQ2X40.net
恋は来るもの
でもそれを抱き続けるか捨てるかは
お前自身なんだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-iZD2):2016/12/18(日) 15:56:31.69 ID:5wDBMYhAK.net
>>180
自分もそう思った。が、イゼッタさん一人の力ではレイライン全てを吸い付くすには無理があって
ゾフィーちゃんに協力してもらう必要があったからでは。
んで、普通にやっても協力プレイはしてもらえそうにないんで、
頭に血を上らせて余裕と冷静さを奪ってからの力比べに持っていった、と好意的に解釈してる。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-NX/j):2016/12/18(日) 15:56:34.72 ID:cB4vitTra.net
>>123
あれは第2次世界大戦クラスの被害どころじゃなくて何十億人も死んでることが一期で示唆されてたのに
監督がそれを忘れてたから問題でしょ、しかも新宿が壊滅する描写があったのに最終回で何故か元通りになってるとか
つまり、あれは単純に監督が自分で一期ににやった設定を忘れてポカしただけだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8023-AUQK):2016/12/18(日) 15:57:04.21 ID:BWoiFzmb0.net
「魔法がある」って確証あったらきっと全力で研究続けられるよね
そのうち解明されそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-TrW+):2016/12/18(日) 15:57:44.73 ID:RQb19m5AE.net
一方、3年経っても姫様の胸は…ツ!

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e4-SUvZ):2016/12/18(日) 15:57:48.99 ID:CC/C0smR0.net
車椅子イゼッタは白髪にすれば良かったのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 15:58:08.01 ID:raT/fH950.net
>>201
自分も全く同じ見方をした。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 15:59:59.20 ID:4RvGOVah0.net
>>201
だったらエッフェル塔を粉々にしないで
戦闘初期で空までゾフィ誘き出して1vs1の図面になった時点にチキンレース開始できたよね?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 16:00:15.94 ID:ZNCCtuwMp.net
最終回なのに戦闘ロクにやらずにあのデカい玉作って終わりじゃつまらんでしょうよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 16:01:23.22 ID:XP6yU9+/0.net
最重要目標がV-2の阻止だという事を忘れてはいけない
魔力が無くなって魔導爆弾が無効化できる確証が無ければ
V-2の破壊かゾフィーの引き離しは必須

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 16:02:16.83 ID:MBrgnoxS0.net
ゾフィーを倒せればそれでよし
倒せないようであればレイライン枯渇案に移行するプランだったのであろう

そもそも魔石と寿命使って吸いきる確証はないのだからレイライン枯らせずイゼッタが消耗しつくしたらゾフィーがヒャッハーして終わり

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 16:02:56.74 ID:4RvGOVah0.net
>>209
無効化できる確証が無ければ、なおさらあの場面でチキンレース始めたら駄目じゃん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31e2-f0Z7):2016/12/18(日) 16:03:36.62 ID:a7kWZ3490.net
まさかゾフィーの件を全部曖昧に終わらせるとは思わなかった
倒されるわけでもなくイゼッタの言葉で裏切りを許すわけでもなく不完全なクローン技術のせいで恨み続けたまま寿命が尽きるわけでもなく
魔力尽きて落下して終わりって……

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 16:03:37.63 ID:20EjmPr+0.net
エッフェル塔壊すって何処で戦ってんだよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 16:04:05.13 ID:XP6yU9+/0.net
>>211
ゾフィーを発射地点から引き離した時点でイゼッタは目標完遂してる
予備体出てきたのは完全に計算外

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-0G5/):2016/12/18(日) 16:04:23.29 ID:4RvGOVah0.net
>>210
姫様の演説を聞いていれば、最初からレイライン枯渇が前提で出撃してたのは分かるっしょ
講和で魔女の力が懸念材料になるのは予測できてたし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/18(日) 16:04:28.91 ID:9WMoU0h30.net
あの顔みせない演出って足だけでよかったんじゃw
なんか眉毛まで見えてて笑ってしまったぞ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/18(日) 16:05:03.34 ID:8M/vR3Ux0.net
今までの自分のレスを抜粋して、答え合わせしてみる

・ゾフィー造反×
・ゲール陥落○
・イゼッタ復活○
・最終決戦で満身創痍×
・アトランタが二国を絨毯爆撃×
・漁夫の利で魔女をテイクアウト×
・2期に続く×
・エピローグEDでメガネがちょっと見切れる×
・ジークはなんか、キャラCDとか出しそう×
・ベルクマンはフォンブラウンみたいに亡命しそう○
・お前はオレがいたおかげで何とかなってきたんだ、オレに返しきれないだけの借りがあるはずだ!×
・王道パターンは意図的に外してくるんじゃないかな×
・扶桑でも日ノ本でも知波単でもいいから、日本(笑)の参戦はまだか×
・ゾフィーはゲールに感謝してるワケじゃない○
・対イゼッタ兵器は陽動のハリボテじゃないの?△
・飼い犬に手を噛まれるでしょこれ×
・あのうっかり将軍は、今度こそ仕事してくれるんだろうな?×
・遺伝子の記憶とか、洗脳とか、そんな高等なもんじゃなく、単なるウソ吹き込まれた×
・ゾフィー本人も、確信犯的にウソと分かってるっぽい×
・ゾフィーはアッサリ使い捨てにされるかもな△
・リトルボーイとファットマンが出るかも×
・失脚したベルクマンはゲールが倒れた後に臨時政府の要職に就く×
・ジークとシュナイダーの仲が悪い伏線×
・作りかけのクローンは大量廃棄されるお約束○
つづく

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc4-NeEY):2016/12/18(日) 16:05:10.56 ID:fEhll0gy0.net
2人目のゾフィーはなぜ69なのか。
もう68まで使ってた?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 16:05:20.90 ID:MBrgnoxS0.net
なんか音速の壁突破しかけてる描写あったしパリまでひとっとびよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 16:05:35.67 ID:qNglK3yj0.net
>>201
一人では無理だが二人ならレイライン吸い付くせるという根拠はどこから?
ていうか魔石が謎アイテムすぎんよー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/18(日) 16:05:43.34 ID:8M/vR3Ux0.net
つづき
・ハッピーエンドでまとめる○
・バルマーは多分この先も空気○
・エリオットは最後なんかやる○
・アトランタのスパイと調査団が、アホみたいにエイルに入国△
・単に魔女としてのイゼッタが終わるだけ○
・戦争は停戦協定でもやもやした結果になるかもだが、復興する△
・フィーネやイゼッタ他、そっち側の主要キャストは死なない×
・魔女ではなくなる可能性アリ○
・足が治らない可能性アリ○
・短命かもしれないけど、直ちに影響はない(某官房長官談○
・オットーは死なないが失脚する×
・ゾフィーはもしかしたら改心して、イゼッタの足と短命をなんとかして消滅するかも×

12勝20敗4引き分け
思ったより惨敗

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:05:56.96 ID:raT/fH950.net
劇中でイゼッタが何度か銃の砲身を触りながら「行くよ」というシーンがあるが、
あのシーンはなぜか股間を撫でられているような気がしてゾクッとしてしまう。
不思議なシーンだ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-OMQH):2016/12/18(日) 16:06:08.21 ID:XP6yU9+/0.net
>>213
ゲルマニア南部の発射場で会敵して戦車の投げつけあい
ゾフィーにV-2誘導させないためにその場から引き離して超音速でパリまで移動
そこでエッフェル塔ぶっこわした後に北海上空まで移動して最終決戦

何を言ってるかわからねーと思うが(以下略

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 16:06:10.72 ID:1t0ZQT5f0.net
>>209
ゾフィーの玉の分でエイルシュタットにミサイル落とす魔力ぐらいはありそうだしね
そもそも吸い取ってる最中にイゼッタの寿命が尽きてしまったら
元も子もないので最優先はゾフィーのひきはがしだろうね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-E6w3):2016/12/18(日) 16:06:50.15 ID:G81mdGRU0.net
>>201
なるほど イゼッタは策士だよね 軍略の才能があるというか
これもまた魔女の本性なのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 16:07:25.46 ID:1t0ZQT5f0.net
>>223
戦闘機の最高高度を超えて音速超えてたからなw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3507-0G5/):2016/12/18(日) 16:08:15.29 ID:fEUgj/xn0.net
ベルクマン先輩は完全に落ちぶれてマフィア行きかな
仮に2期が出るとしたらベルクマンはまた出てきそうだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-Q5K5):2016/12/18(日) 16:09:30.93 ID:Xvby0WLz0.net
事前にこっそりレイライン枯渇大作戦実行して成功しても
結局エイルシュタットが魔女技術独占してると疑われるだけなんだよな
まあ本編でもイゼッタ生存している限りその疑惑は残るし
がっつり公開処刑するべきではあるんだよね国としては

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:09:34.47 ID:raT/fH950.net
イゼッタは幼少の頃からお婆ちゃんの英才教育受けてきたから
頭が良いんだろう。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 16:10:23.25 ID:KTBC4nN70.net
空へ放たれた魔力は"レイクラウド"となり、大気とともに循環するようになる
やがて各地で「雨の日は不思議な現象が起きる」という噂が流れ、
雨水の持つ不思議な力と、それを増幅して使いこなせる特殊な人間が研究されるようになる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-jFiT):2016/12/18(日) 16:11:10.73 ID:YjzThxCL0.net
毎週末が楽しみなくらい楽しめた。
サントラは買うけど、DVDは恥ずかしくて買えない。
特典映像があれば考えるかな。
スタッフさん、率直にありがとう


でもって、イゼッタの中の人の名前が読めない。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 16:12:15.76 ID:qNglK3yj0.net
>>228
というかアニメのラストでも、他国のエイルに対する魔女疑惑はしっかり残ってると思う。
イゼッタ生存がバレるのも時間の問題だし、まぁつかの間の平和だね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 16:12:30.28 ID:o4KlGkGe0.net
>>220
元々1個の魔石で最初の魔女が持っていたもの
歴代の魔女は魔石を使うのを諌めていた
情報としはこれくらいか
後はご想像におまかせではあるけどね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:13:01.15 ID:raT/fH950.net
戦闘シーンのBGM格好良かったからサントラ買う予定。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-0G5/):2016/12/18(日) 16:13:22.13 ID:1t0ZQT5f0.net
>>228
ベルクマンが情報流したから
10年ぐらいしたらアトランタで魔法が再現されるかもしれない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 16:13:34.75 ID:ZNCCtuwMp.net
>>228
最終話の戦いの後にゲールが魔女関係を一切使わずに潰れた時点で魔女関係の技術がもう使い物にならんのは証明されてるでしょ
逆に言うとそれまでは連合国から警戒されてた可能性もあるけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80aa-8I6M):2016/12/18(日) 16:14:20.91 ID:9WMoU0h30.net
巨大な力を持つことは国を危うくする理論ってどこまで通じるのかな
世界の脅威になりえるからつぶしとけって事だが、侵略してこなければ脅威のまま放置するんじゃ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-zrF5):2016/12/18(日) 16:14:32.22 ID:zkYjtwPk0.net
>>216
見返したら確かに眉毛映ってるなw
顔隠すにしては結構見せてるよな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:15:53.29 ID:raT/fH950.net
一時期、エールシュタットは「うちには魔女がいるんだからな!」と
魔女を強力な抑止力として世界にわざと見せつけていた。
そのエールシュタットが「魔女はもういない。魔法もないよ」と発表したら
世界は信じるだろうなぁ。エールシュタットは純朴で正直なイメージあるだろうから。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ba-E6w3):2016/12/18(日) 16:16:54.40 ID:G81mdGRU0.net
>>230
面白そうだけど成層圏どころか大気圏突き抜けてなかったっけ


ベルクマンは特に技術屋ではないみたいなので
フォンブラウンみたいな買われかたではないだろうな
ゲールの機密情報(軍事技術の開発含む)を売り渡したのは確実か

今後アメリカでどうやって生きていくのだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:17:50.49 ID:raT/fH950.net
史実でドイツが降伏した時もアメリカとソ連がこぞってドイツの技術者を
確保したんだったよな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-yleM):2016/12/18(日) 16:19:15.71 ID:kiZxvV+/0.net
>>239
魔力そのものを一般人が関知出来ない以上
魔力兵器が使われなくなったってのが唯一の「証拠」だからね

あのあと一発でも使われたら国際的にエイルシュタットやばいよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 16:19:17.27 ID:ZNCCtuwMp.net
>>239
いやアトランタは普通に疑ってたじゃん
あの後ゲールが魔女経由の技術を用いた兵器を一切使わなかったのが決定打だと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-3Pgg):2016/12/18(日) 16:21:04.67 ID:yA/vj7Gga.net
そもそも、レイラインの情報ってエイルシュタットからしか出てないし、枯渇したってのもエイルシュタットの主張に過ぎないし、他国はそれを確かめようも無い。
更に、他国からしたら、いきなり現れた魔石みたいな「秘密兵器」をエイルシュタットはまだ隠してるかもしれない。
エイルシュタットに対する魔女兵器保持疑惑はおいそれとは晴れそうも無いけどな。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-VD+I):2016/12/18(日) 16:22:25.89 ID:owu7Tcwq0.net
>>239
お前の脳内はイゼッタ以上のお花畑かよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 16:23:24.07 ID:R6FvoOgW0.net
>>231
恥ずかしくてってw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 16:24:20.96 ID:20EjmPr+0.net
皮肉だろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-Q5K5):2016/12/18(日) 16:25:06.29 ID:Xvby0WLz0.net
>>237
イゼッタ本人や国にその気がなくてもゲイルみたいに他国が利用する可能性が常にあるわけだし
可能ならどこも率先して潰すか奪うかすると思うで普通

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:26:56.98 ID:raT/fH950.net
列強の目はゲールの魔法研究の成果のほうに向いているだろう。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-rX6F):2016/12/18(日) 16:28:07.70 ID:20EjmPr+0.net
魔力の枯渇を証明出来ない限りイゼッタを匿うってのは相当なリスクだよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/18(日) 16:28:15.00 ID:8M/vR3Ux0.net
>>240
重要は重要だけど、敗戦となったら直接携わった優秀な科学者がわんさか手に入るし
戦争中ならともかく、戦後はベルクマンにそこまで価値はないかもね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 16:30:18.72 ID:MBrgnoxS0.net
エリザベートたんとかボルガに拉致られてスゴくエロいことされてそう(;´Д`)ハァハァ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-epWK):2016/12/18(日) 16:32:24.75 ID:FeUymK9Mr.net
>>231
恥ずかしがるなよ〜www

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-Q5K5):2016/12/18(日) 16:34:28.46 ID:Xvby0WLz0.net
てかそもそもイゼッタってあの状態からどうやって助かったんだ
魔力ないなら墜落死確定だよな
わずかに残ってた分で降りたのかもしれないけど
それだと今度はレイライン枯渇が他国からは疑わしく見えるわけだし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0a-0G5/):2016/12/18(日) 16:36:25.70 ID:raT/fH950.net
そこは近衛ちゃんSが何とかしたんだろうね。地面にワラを敷いたとか。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-SvdB):2016/12/18(日) 16:37:18.48 ID:ZNCCtuwMp.net
>>254
だからその疑いはミサイルがエイルに落ちること、その後ゲールが何もして来なかった時点で晴れてると思うが

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200