2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 925

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:36:10.45 ID:Q5s/Xfvj.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 923
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481786405/
今期アニメ総合スレ 924
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481884559/


以上、他にテンプレは無い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:13:14.07 ID:4Jj1luNn.net
ニートがアニメソムリエしてるさま、無様を晒すことこそが
このスレの醍醐味

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:13:23.92 ID:NwQBiStH.net
>>880
意識高い系ってのは小馬鹿にする時に使われる言葉じゃないか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:13:56.42 ID:2FiNP4nq.net
アニメは狭い金魚鉢の中で生活してるような作品が多いが、こういうのはキャラクター命だと思う
逆に風呂敷をどんどん広げにいくものはキャラクターより世界観が重要視されるのだろう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:14:03.42 ID:R2VoCyAR.net
支那とかいう侮蔑用語使うとか石原慎太郎かよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:14:32.87 ID:/b8SXqyf.net
>>912
僕街漫画は面白かったのにアニメ微妙だつの何でだろ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:15:03.73 ID:NwQBiStH.net
>>881
ケロロ軍曹は誉めてた時あるけど銀魂なんてかすりもしなかったけどね
君の言い分には無理がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:15:24.58 ID:314AH79R.net
>>953
何を言うか
世界観、ストーリー、キャラクター、全てが◎な作品こそ至高だろう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:15:42.98 ID:IV17KefW.net
NGしてるから見えないけどゲースロ君の相手してる奴がいるのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:16:18.80 ID:2FiNP4nq.net
>>956
全員がそうとは言い切れないが、親和性が高いらしくどっちも好きというやつが多いのは確か

このすばも同じような層が支持してるのだろう
ノイズ系アニメだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:16:35.19 ID:Wlx6Zmkd.net
>>957
それがあったら苦労しないよ
それらを12話でまとめるのは至難の業だろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:17:31.64 ID:314AH79R.net
>>960
1クールアニメではそらキツイだろう
でも昔の名作を振り返れば確かにあるぞ!
数は少ないものの

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:17:43.41 ID:R2VoCyAR.net
最初から世界観広げるとどうしても嘘くさくなるから難しいぞ
漫画だと新人の壮大な世界観を目指した作品は詰まらないっていう人もいるし

堅実的な描写を積み重ねて
気が付いたら壮大だったみたいなものを目指した方がいいって話だ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:19:09.87 ID:2FiNP4nq.net
銀魂、ケロロ軍曹、うーさー、このすば、てーきゅう

ここら辺を好む奴らは耳障りなノイズ系アニメが好きそうだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:19:49.15 ID:R2VoCyAR.net
そもそもストーリーを描ける人自体が貴重だから
ストーリーは捨てた方がいい

漫画だと枯渇寸前らしいし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:20:41.67 ID:/b8SXqyf.net
>>962
でもそれだと初めに切られるんだよな
そしてデンデンになる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:20:59.27 ID:2FiNP4nq.net
銀魂、ケロロ軍曹、うーさー、このすば、てーきゅう、人退、バカテス、フリフラ

電波ノイズ系アニメw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:21:12.22 ID:0eyYd4vV.net
ストーリー滅茶苦茶でも小バカにされながら売っていたブリーチは
ある意味すごいと思うw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:22:04.59 ID:Wlx6Zmkd.net
よほど興味を惹かれる世界でもないと受け手が見たいのは人物の方だから
結局キャラが大事という結論になるんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:22:41.53 ID:IV17KefW.net
>>962
漫画の場合はどうしても連載がいつまで続けられるかわからない以上、最初から壮大な世界とか作るわけにいかないからなー
よほどの人気作家じゃないとある程度拡げることと畳むことを両睨みで作らざるをえない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:22:59.98 ID:314AH79R.net
>>966
お前アホだな
人退とフリフラは面白いし、きちんと中身もあるだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e059-tBvi):2016/12/18(日) 18:23:03.74 ID:J9ItYxC/0.net
ルキア奪還までは好きだったぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:23:27.82 ID:2FiNP4nq.net
昔のFFはストーリーあって良かったよな
FF8とか劣等生の学校みたいなところでいきなり額斬られて、学校から出て行くところがスタート
逆に劣等生は学校にずっと引き籠るところがゴール

もう最初の時点でストーリー作れないってお手上げしてるようなもんだもんな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:23:54.67 ID:Ot5gSjjK.net
自作自演か同レベルか知らんけど同じようなキチガイが複数いるとめんどくせえなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:23:57.52 ID:314AH79R.net
>>972
FFはやったことないから知らん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:24:52.17 ID:q1dv6l3l.net
鉄血つまんねーな
今回も視聴率1パーセントだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:26:07.88 ID:/b8SXqyf.net
>>967
まず和風の世界観とキャラ
それとルキア助けるまでのツカミが良かったし
その後も謎というか伏線もどき散りばめてたのが良かった

エヴァみたいなもんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:26:32.71 ID:Wlx6Zmkd.net
FFは参考にならんよ
ストーリー自体は初期から大したことがない
世界設定が大きく変わっててファンの好みが分かれてる状態

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:26:52.85 ID:Rdj6OpZ9.net
総合スレにいるやつってアニメしか見てない上で批評家気取りだから何の参考にもならんよ
アニメ以外は漫画とゲームにしか興味なく、小説(ラノベでない)と映画(アニメでない)は全く見てなさそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:27:48.07 ID:NwQBiStH.net
イゼッタはジブリ系を臭わせてた気がする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:27:59.95 ID:E1oFhDoq.net
>>978
けっこう映画みてるし
みてる人も多いぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:28:36.84 ID:NlRYTA8X.net
誰か最近のイゼッタを三行で教えてくれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:28:38.09 ID:2FiNP4nq.net
劣等生って学校に引き籠ってるだけで何もイベント発生しないんだよな
あれが何巻も続いてるって本気かよって思ったわ
FFなら一時間プレーしたところで終了してるのを何十巻もやってるんだぞ
信じられん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:28:52.50 ID:R2VoCyAR.net
欧米の3Dアニメは感情表現で間を入れたりはあまりしない
そういう間が嫌いな奴はシリアス叩いたりする
それか単純に日本人じゃない人は感性が違うから
さっぱり分からなかったりする人もいるとか
手塚時代からの風習だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:30:02.30 ID:0eyYd4vV.net
アニメ板で言うのも何だがアニメ以外全く見ない奴は侮蔑するわw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:30:27.54 ID:314AH79R.net
>>978
変な決めつけはやめてもらえるかな?
実写映画はときどき見に行くし、一般文芸や児童文学もときどき読んでるぞ

こないだファンタスティックビースト見に行ってきたし、「きみといたい、朽ち果てるまで」を買った
あと、友達から虐殺器官を借りてきて今度読もうと思ってる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:30:58.27 ID:efjBYsSl.net
>>984
なんかお前、言い方が面白いなw
軽蔑するとかじゃなくて侮辱するのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:31:24.31 ID:2FiNP4nq.net
アジンは佐藤以外が無能すぎて二流作品臭しかしない
主人公勢以外の外部の第三者があまりにも役立たずすぎてご都合主義感しかない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:31:45.24 ID:VKv0vdNO.net
>>981
イチャイチャ
イチャイチャ
イチャイチャ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:32:05.16 ID:IV17KefW.net
地域で一番大きかった書店が潰れて以来あんまり本を買わなくなったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:33:38.97 ID:+4bQKgVJ.net
色々見てるならアニメなんてつまんねーってわかるんじゃないの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:33:41.37 ID:314AH79R.net
「でもアニメとマンガがメインなんでしょ?」って言われたら否定はできん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:34:37.60 ID:wUYJyACp.net
>>990
なので実はエロ要素に一番期待してる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:35:37.48 ID:NlRYTA8X.net
映画観ると疲れるじゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:36:51.91 ID:314AH79R.net
一般小説のほうがアニメより内容あってしっかりしてるって勘違いしてる人もいるようだけど
そんなことはない

時をかける少女やブレイブストーリーみたいに面白い作品は確かに一部あるが、
それが霞んでしまう程、内容の浅い駄作が大量にある
それが日本の小説

当たり率自体は深夜アニメのほうがはるかに高い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:37:01.77 ID:IV17KefW.net
アニメつまらねーと思うならアニメ見てアニメ総合スレに来たりしなければいいんじゃねw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:38:15.64 ID:6pGK0wQY.net
映画で疲れるとは…
字幕めんどいから吹替にして字幕つけて横になってダラダラ見ればいんじゃない?

アニメと変わらんぞ
面白ければ姿勢正してみるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:38:33.76 ID:wUYJyACp.net
既に来年のアニメに関心が行ってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:39:01.65 ID:314AH79R.net
>>997
俺もだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:39:01.79 ID:E1oFhDoq.net
>>990
面白いよ
独自性がある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:39:11.85 ID:V0sWJtk+.net
吉野と花田先生はまずハズレ。

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200