2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 925

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:36:10.45 ID:Q5s/Xfvj.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 923
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481786405/
今期アニメ総合スレ 924
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481884559/


以上、他にテンプレは無い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:19:32.33 ID:iCJWOGaR.net
ユリ出しゃ豚は食いつくんだろ?とか花田先生の真似じゃね?
ゆり豚以外はそんなの関係なし。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:19:54.73 ID:4/wKXu2K.net
ライオン本当につまらんな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:20:08.04 ID:kErCR5EX.net
ユーフォ叩いてるやついつも同じ事いってるな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:20:47.58 ID:0aycuvwZ.net
ユーフォは重い系不思議ちゃんじゃないと話作れないのかねぇ
あとあすか先輩はゲスキャラ軟化させてしまっのが期待ハズレだった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:21:26.05 ID:4/wKXu2K.net
将棋指しの人生をやりたかったのか知らんけど、主人公は関係ねえじゃん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:24:29.85 ID:8hSYhQmX.net
>>413
人間関係のぐちゃぐちゃが面白いんだけどね。
一期より二期の方が面白い。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:26:15.19 ID:V1UubhhO.net
ぐちゃぐちゃはたしかにユーフォの魅力ではあるがもう少し環球付けろといいたい
吹奏楽ほとんどやらずに久美子のお悩み相談室じゃねーか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:27:20.05 ID:qNglK3yj.net
ユーフォ面白いじゃん。
1期に時点で「この作品生理的に無理!」というならそれはそれで理解できるが、
2期になってつまらなくなったという意見は納得いかんな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:28:39.59 ID:4/wKXu2K.net
>>416
ぐちゃぐちゃと言えばぐちゃぐちゃだが、表現としてはあれくらいが限界なんかな
深く描こうとはしてないような気がする

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:29:24.69 ID:UV3SyYyh.net
TARITARIは合唱時々罵倒ミントン部
ユーフォはお悩み相談時々吹奏楽部

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:30:10.79 ID:/9LpaxJa.net
ハルチカ
演奏の練習まったくしてないけど明るいキャラ多くて楽しい

ユーフォ
頭のおかしな池沼サイコパスしかいねぇ…


比べるとよく分かる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:30:59.94 ID:4/wKXu2K.net
ハルチカは、社会思想を混ぜ込んでくるから生理的に受け付けない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:31:09.79 ID:NSs3QoWO.net
ユーフォは一期と二期でなんかジャンル違う

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:31:43.68 ID:FEmrPJJk.net
ユーフォって一期は王道スポコン物だったから2期が内部抗争しかやらなくて肩透かしくらった人が多いんじゃない?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:33:05.78 ID:4/wKXu2K.net
ユーフォニアムは2期が本来のストーリーで1期は導入編でしかないだろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:33:22.72 ID:NSs3QoWO.net
ユーフォ叩いてるの同じやつだな
言葉変えたほうがいいよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:34:02.21 ID:0aycuvwZ.net
ユーフォ1期は前向きにコンクールで勝つ為に練習するスポコン的な面白さがあったけど
2期は不思議ちゃんや我が儘っ子が勘違い拗らせてるか暴走してるだけだならなぁ
もうちょっとポジティブさが欲しい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:34:46.71 ID:17kItl28.net
ユーフォ一期も内部抗争だった気がするんだが気のせいだったかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:34:58.25 ID:UV3SyYyh.net
1期は1期で麗奈とデカリボン先輩の仁義なき闘いがあったじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:35:23.39 ID:iCJWOGaR.net
原作1巻の楽器蹴るゲスとかクズキャラだらけの揉め事がやりたいことかと思ったら方向修正してクズメガメとかサイコパスペットをやたら身贔屓しはじめて余計つまらなくなった。
まだバッテリーのほうがキャラの一貫性がある。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:36:15.11 ID:4/wKXu2K.net
2期を見て、1期を見直せば見え方が変わるさ
それで本来のユーフォニアムを見たことになるんだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:36:52.39 ID:NSs3QoWO.net
>>428
原因に吹奏楽が関わってるかいないかの違いだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:43:05.06 ID:KmcimKwW.net
来期はこのすば二期あっても青の祓魔師 京都不浄王篇に駆逐されると思うぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:45:17.57 ID:4/wKXu2K.net
たぶん、両方とも見ねえわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:45:30.32 ID:Rdj6OpZ9.net
ユーフォもハルチカも必要性を感じない同性愛要素入れてるからどっちもクソ
基本的に同性愛そのものをテーマにしていない作品でホモレズいれたらゴミ認定してる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:48:07.62 ID:0aycuvwZ.net
青の祓魔師って1期結構前じゃね?
今から2期やっても内容忘れてるんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:48:55.95 ID:4/wKXu2K.net
ハルチカはクソだが、ユーフォニアムは気に入らんところがあるという程度

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:48:56.02 ID:BMBCkX9C.net
来期はギャグ枠に関しては死角はないよ
このすばだけじゃなく銀魂もある

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:49:11.03 ID:NByJ0UTd.net
>>435
ユーフォが同性愛とかw
お前友達全くいないだろ。www

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:50:41.07 ID:NByJ0UTd.net
>>438
銀魂は完結までのシリアス編だろ?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:50:42.97 ID:8eyiNom+.net
>>428
1期はまだ全国で戦えるかと言う部分に直結してたから
今見直すと物凄く適当に問題クリアしてんだけどさ…
2期は個人レベルのしかも唐突にイベント発生してしかもダムENDとか頭抱えるレベルの話

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:51:15.72 ID:KmcimKwW.net
青の祓魔師二期はUVERworldがOPだからやる気も入ってる
映画も成功したし、間違いなく存在感が失せてこのすば二期の売上は落ちるだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:52:04.41 ID:/9LpaxJa.net
ハルチカはチカちゃん可愛いんだよな
前向きな子だからそれだけで応援してあげたくなる

ユーフォの久美子はヤレヤレ系で婆臭いから見てるだけでテンション下がる…
サイコパスメガネのような強キャラには媚びるところが痛い
友達には先生の奥さん死んでるからいけるいけるなんてモラルの欠如した発言までする始末

同じJKとは思えないわ…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:52:09.41 ID:iCJWOGaR.net
花田先生のユリ描写は原作にないところまで露骨にねちっこい。死んでもいいとさえ思った、はセリフ自体原作にない。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:53:17.69 ID:KmcimKwW.net
このすば一期のときは周りが雑魚しかいなかったからなw
今回も作品数が減って雑魚が多い冬を狙ってきたけど、今回は当てが外れたなw

ニューゲームも雑魚しかいなかった時期だからたまたま多く売れたっていうレアケースだったしなw
このすば一期は紛れもなくそれよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:53:47.88 ID:4/wKXu2K.net
>>443
チカちゃんが可愛いってだけなら、他にも萌えアニメがあるだろ
ハルチカ限定である必要はない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:54:33.17 ID:Rdj6OpZ9.net
同性愛要素というより安易な腐媚び百合豚媚びと言った方がいいな
志村貴子作品みたいに明確にセクシャルマイノリティを描いてるわけでもないのに
媚びとして入れられるホモレズはマジでいらない、作品評価を下げるだけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:54:44.38 ID:0aycuvwZ.net
銀魂って将軍暗殺編入ってからザブキャラが順番に雑魚相手に殺陣(ポエム付)→中ボス戦(ポエム付)を繰り返すだけになって見る価値も無くなってるような

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:57:43.60 ID:NSs3QoWO.net
青エクまたUVERなのか
そういえばRookiez PunkD(だっけ)ってどこいった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:57:45.46 ID:vc29KC7y.net
銀魂原作の真ん中くらいまでしか読んでないけどシリアス話好きだわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:59:35.89 ID:Rdj6OpZ9.net
銀魂は今やってる最終章がびっくりするほどつまらなくて盛り上がってない
最近深夜アニメは腐向け好調でもう主要支持層である腐からは捨てられてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:01:42.47 ID:wrCJ0AX5.net
少年漫画の主要支持層が腐女子って狂った世界だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:02:00.42 ID:KmcimKwW.net
弱虫ペダル
青のエクソシスト
バンドリ
銀魂

この辺が四天王かな

このすば二期は5千枚くらいに落ちそうだ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:02:18.80 ID:iCJWOGaR.net
銀魂は100話半ばぐらいしか付いていけてない。
友人が大好きで家にいくと何時も銀魂かブラクラ録画を見せられる。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:05:40.51 ID:NSs3QoWO.net
バンドリはいって5桁程度だろうな
ラブライブに比べてメインの戦闘力が低すぎる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:05:45.58 ID:qNglK3yj.net
バンドリはチケット申し込み券封入で2万くらい売れるかもな。今のうちに予言しておこう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:07:55.99 ID:vc29KC7y.net
1話完結のギャグ漫画をあそこまで続けたのは素直にすごいわ
ジャンプ作品が晩年出がらしみたいになってしまうのはもう仕方ないし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:08:46.47 ID:Rdj6OpZ9.net
イベチケ商法で売れるアニメは総じてゴミ、支持層がドル豚みたいな連中しかおらん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:09:04.56 ID:/9LpaxJa.net
久々にハルチカのOP曲聴いたけど良いな
ユーフォもOP曲の明るさが本編に活かされたらよかったのだが…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:09:54.90 ID:KmcimKwW.net
このすば二期はどれくらい落とすだろうな
実質的な戦闘力は一期の時点で5kくらいしかないと思ってるんだが、今回はライバルも多いし
円盤購入被るから買わないやつらも増えるだろうからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:12:57.94 ID:GgT1+uvh.net
オカルト、ビビスト、まほいく、とてもよかった
いゼッタは最後まで微妙だった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:13:40.20 ID:BMBCkX9C.net
このすば1期の売上が雑魚クールによるものと言ってしまうと
単独2位のグリムガルの立場がなくなるんだよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:15:42.94 ID:KmcimKwW.net
ラノベがワンツーフィニッシュの時点でお察し
腐向けも豚向けもなかったから成し遂げられたっていう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:20:49.01 ID:iCJWOGaR.net
バンドリは全く読めん。やたら宣伝しててうざいが、新規の割にミルキィ臭する。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:24:19.32 ID:Rdj6OpZ9.net
ジャンプ衰退の原因は腐媚びと言われているが
真の原因は深夜アニメ他に腐女子を吸われてるから
15年くらい前は腐女子の興味はジャンプとガンダムくらいしかなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:26:33.05 ID:vc29KC7y.net
ブシロ協賛だしな
ラブライブで味をしめたのか結構大きく出てる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:27:14.85 ID:KmcimKwW.net
ジャンプ衰退の原因は全体的に子供っぽくなったからだよ
疲れたリーマンのおっさんが低年齢化して読めなくなっただけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:27:29.84 ID:S2qD0UeA.net
声優のドル売とかアイドルアニメとかいい加減なくならねぇかなぁ
こっちの業界もめった刺しにされた地下ドルみたいな事件が起これば良いのに

アイドルとかどんだけ綺麗事並べても自分の性を売って自己顕示欲を満たす水商売じゃんと常々思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:27:49.42 ID:vc29KC7y.net
>>465
元来腐女子しか読んでないみたいな言い方すんなよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:29:02.65 ID:Rdj6OpZ9.net
ユーリとか刀剣は腐女子をバカにするシャブみたいなアニメ
ああいうのが出てくるとジャンプで妄想しようって腐が減る
あれの人気で腐は露骨なホモは嫌うって定説は完全に否定された

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:30:38.27 ID:0aycuvwZ.net
ジャンプがガキっぽくなったのはわかるわ
未だにコミック買ってるのワールドトリガーだけだし黒子のバスケは終わっちゃったしな
銀魂はもうコミック買う気にもならんし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:32:25.84 ID:KmcimKwW.net
ワールドトリガーも絵柄がシティーハンターとかオレンジロード読んでたやつらにはきついだろw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:32:31.50 ID:qNglK3yj.net
>>468
ラブライブサンシャインいいぞ〜。
とりあえずニコ生課外活動を見ようぜ。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:32:57.91 ID:WQrjMbZ3.net
バンドリは男性に媚びた部分を入念に排除するらしいから失敗しそうだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:33:18.58 ID:Rdj6OpZ9.net
>>462
グリムガルは単純につまらんだけ、gdgdゴブリンと戦って何が面白いのか
全く同じことやってるがまだゴブスレの方がマシ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:34:26.27 ID:iCJWOGaR.net
むしろ声豚と腐がカネ落とすからそっち向きのアニメが増えてる。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:35:22.63 ID:0aycuvwZ.net
>>472
まぁ絵柄も内容もあまり大人向きとは言い難いね
でも他に比べれば話の内容に破綻が無くて読みやすいと思う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:36:07.48 ID:KmcimKwW.net
40代が既にジャンプ読めなくなってるからな
あれ以降の世代はおっさんくさい漫画ばっか読んできた世代だしな
こちかめ、代紋テイクツー、はじめの一歩、カメレオン、GTO、湾岸ミッドナイト

今のジャンプなんか見たら低学年向けのコロコロコミックに見えてくるんじゃねーの?w

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:38:44.52 ID:Rdj6OpZ9.net
40代のオッサンがジャンプ読んでる方が頭おかしいだろ
10代20代の腐女子がジャンプ離れしてるのが一番大きい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:40:02.59 ID:KmcimKwW.net
>>479
ドラゴンボールフリーザーあたりの時代は中高生のいる親父がこぞって読んでたんだぜジャンプを

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:41:55.47 ID:Rdj6OpZ9.net
黄金期の話とかバカかよそれが終わって腐女子頼みになってたところを
他のジャンルに客取られて方向性を見失って糞漫画連発してるのが現状

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:42:34.71 ID:iCJWOGaR.net
ユーリは実質少女マンガだが、スケート演出除くとカプ厨同人の妄想が具現化されてるシーン多いよな。ストイックな腐には不満はあるだろうけど、大勢に受け入れられてるのが時代なのかと思うわ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:43:03.25 ID:KmcimKwW.net
黄金期は結構長かったぞ
ワンピースが始まった頃くらいからおっさん連中がジャンプから離れ始めた
あのあたりから腐にシフトしておっさんに受け付けない子供っぽいものが増えた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:43:04.35 ID:AuvAopM9.net
バンドリはうまく噛み合えば上昇気流に乗っかりそうだけどCM連投から駄作臭がぱないんだが
けいおん越え出来るならまぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:45:52.75 ID:KmcimKwW.net
96〜99年くらいでジャンプから一時期マガジンにシフトした時期があったろ?
あの時期にジャンプからマガジンにおっさんが流れていったんだよな
おっさん臭い漫画がマガジンに残っててGTOとかカメレオンとか
今のマガジンはもうどうしようもないけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:47:13.66 ID:iCJWOGaR.net
けいおんは動物園やったから受けたんで。
動物園抜きだとよっほど頑張りがいると思う。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:48:35.09 ID:KmcimKwW.net
バンドリはCM流れてるCGの演奏がやばかったな
作り物みたいになってたわw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 05:49:35.74 ID:AuvAopM9.net
ヤングアニマルやアフタヌーンに流れた俺は
時代を見る目はたしかだったようだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:02:10.79 ID:SjQF/T4g.net
アフタヌーンこそ至高

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:03:45.69 ID:4/wKXu2K.net
ハルヒもバンドシーンがあるんだな
ハルヒ、けいおんの経験が、ユーフォニアムにつながってくるんだなと思った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:04:08.45 ID:/9LpaxJa.net
ジャンプは90年代までだなー
ハンタ、ナルト、黒バスは単行本で買ってたけど
アフタの寄生獣レベルの作品が連載されないと買う気は起きない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:05:54.00 ID:23m58RwJ.net
アクセは初日から確実にドロ率落ちたよな
謎のコネコネと同時期位に

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:10:32.99 ID:NSs3QoWO.net
>>464
ミルキィで新たに加えたフェザーズに人が付かなかったからそのフェザーズを中心に作ったプロジェクトがバンドリ

憶測だがこんな感じ

主人公エースさんのバンドリが主人公旧トコハのラブライブに勝てるわけがない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:14:44.21 ID:KmcimKwW.net
さい
@saiculture

電通社員過労死自殺の件、
俺らにも責任はないとは言い切れなくて、
もっとこう嫌な事があったら上司の頭をショットガンで吹き飛ばすとか、
オフィスに火炎瓶を投げ入れるとか、
そういう文化を作ってこなかった俺らにも責任がある。

22:26 - 2016年10月10日

ttps://mobile.twitter.com/saiculture/status/785713102771716096?p=p

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:15:28.77 ID:SjQF/T4g.net
ヴィンランドは漫画こそ至高になるだろうし
宝石の国とかアニメ化してほしいな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:18:56.64 ID:NSs3QoWO.net
いつもの発作か
ワクチン打って逃げよう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:25:21.12 ID:V1UubhhO.net
原作の良さを引き出すアニメなんてそうそうないから原作付きアニメは原作読めばいい
わざわざ出来の悪いアニメで見ることなんてない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:25:34.19 ID:4/wKXu2K.net
ID:KmcimKwWの犯罪予告?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:43:38.11 ID:KmcimKwW.net
大体、昔は口ごたえする女はひっぱたいてきたからな、俺は。
それでも女はずっと切れなかった。
でも、今、これやったら犯罪だもんな。
なーんかなー………

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:44:58.16 ID:rhySazA6.net
>>499
公衆便所に落書きでもしてこい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:45:17.30 ID:OXy/CAXt.net
漫画板に間違って来たのかと思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 06:48:20.07 ID:gqu2XFkZ.net
イゼッタ面白くはなかったけど
最後のシーンなぜか怖くてゾッとしたわ
面白いわw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 07:39:48.39 ID:zpGT+Ldc.net
定番ループ物で飽きるはずのリゼロ

2016年覇権取る

http://i.imgur.com/TnMkZei.jpg

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 07:43:39.46 ID:dX7ZgbFy.net
志倉千代丸氏
・オカルティックナインは今季の原作物アニメで突出してると思ってる
・ぶっちゃけ異世界モノの流れはもういらない。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 07:45:55.58 ID:dkJ0SWAc.net
>>504
アニメのクオリティとしてかなり高いと思う(´・ω・`)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 07:53:45.95 ID:JSgQYTpc.net
リゼロみたいなくっそつまらんアニメ
未だにステマしてるの居るんんだな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 08:10:03.25 ID:Plc6Dn6c.net
>>490
スタジオ違うから関係ない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 08:16:07.07 ID:GRjxAieA.net
リゼロ(カドカワ系ラノベ)はもう具体的な数字じゃなくニュータイプ(カドカワ系雑誌)調べの人気投票に頼るしかなくなっててワロス

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 08:19:32.21 ID:Plc6Dn6c.net
大麻少女育成計画は面白いの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 08:39:14.94 ID:NwQBiStH.net
前スレでうたわれ3のネタバレされてたね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 08:53:11.98 ID:eWnRisRY.net
いちばん美味しい思いをしたハクオロさん

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200