2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 38

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-SJkW):2016/12/18(日) 02:08:35.62 ID:kYCnfQJn0.net
>>554
ゾフィーがこの時代に生きてた人なら、救いがなさすぎっていうのも理解出来るけど、
もう昔?に亡くなった人が無理やり科学の力で現代に蘇らせただけだしなぁ。
それに王様の苦悩は見てて理解出来たし。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:08:37.15 ID:1uIC7S6s0.net
ゾフィーは危険だよな
君主であればマティウスの対応はもっともな事よ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-AUQK):2016/12/18(日) 02:08:44.26 ID:IEzMQC4U0.net
なんかソラノオトってアニメ思い出したわ…
あれも伝説をなぞる、みたいな感じで悲壮感漂うフラグたてまくってたのに何もなく終わったしなw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 02:08:59.70 ID:o4KlGkGe0.net
>>540
冷徹になりきれなかったってことだろうね
ベルクマンとの対比としてはよかったと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:08:59.95 ID:5uW0+8780.net
>>594
アジアには魔女っていう文化ないし。
終末のイゼッタ 極東verなんて作ったら駄作扱いでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/18(日) 02:11:54.75 ID:2LzJmPD+x
全体的に雑だった
最終話は早見の演技が良かった
それだけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:09:04.28 ID:YJDj9OZ/0.net
あのあと国境の陣地が陥落してたエイルシュタットが持つわけない
結局一度制圧されたんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 02:09:04.57 ID:LX7eNZy1d.net
ゾフィーも殺されるにしても王様が自らの手でだったらまだ納得しただろう
敵国に売られて散々拷問された上に火炙りじゃな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/18(日) 02:09:08.37 ID:9rOFAaLl0.net
>>565
女は基本的に死なないので

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-OAT3):2016/12/18(日) 02:09:30.96 ID:iqwYMcAJE.net
后から遺言を聞かされるとかじゃなくて
王子がゾフィーと直接しっかり話し合ってれば
結果はだいぶ違った気もする
大事なことを人づてにするのは良くない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:09:40.78 ID:lSQDRqFS0.net
>>623
王様なら側室くらい当たり前だし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:09:43.25 ID:CA5MRteU0.net
まあ確実に言えるのは


このアニメで一番可哀想なのは魔法攻撃と味方に殺されまくったゲール兵くん達ってこと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-s2El):2016/12/18(日) 02:09:43.71 ID:8OnGGMQP0.net
>>617
日本の巫女とかが極東の魔女みたいなもんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:09:44.54 ID:wI2iuC6Y0.net
>>592
いやいや、俺の主観じゃないだろ
多分過半数が思ってることだと思うんだけど
使うだけで命を蝕む魔石の力を最大限稼働させて地球全土のレイラインから魔力吸い上げたんだぞ
節々の会話といい展開といい、むしろ生き残ったのはご都合以外の何物でもないと思うんだが
言ってることなんか間違ってるか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe89-z1Yj):2016/12/18(日) 02:09:46.18 ID:PGgsZq/E0.net
イゼッタだけ、えらくのびるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3911-rX6F):2016/12/18(日) 02:09:46.22 ID:97Rigs9X0.net
>>622
終末だろ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-AUQK):2016/12/18(日) 02:09:57.00 ID:vMorlQUVr.net
ていうかイゼッタはひたすら救済があったがゾフィーが袋叩きのまま
なんのすくいも無くまた死んだなら可哀想過ぎだろ
鎖を離した演出は呪われた運命から消滅することで解放されたという意図があるんだろうけども
イゼッタが王の本心を想像し代弁していたが
あれで積年の恨みが氷解したとは…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:09:57.37 ID:R6FvoOgW0.net
>>622
フィーネ
音楽記号

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-q/jK):2016/12/18(日) 02:09:59.12 ID:81NY7qxm0.net
なんかもうちょっとなんとかならんかったのかな
ワンクール完結は厳しかったな
素材は悪く無かったのにガバ設定にしなきゃ終われなかった感が酷い

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-3e8N):2016/12/18(日) 02:10:04.74 ID:Q3uVxpTg0.net
確かにイゼッタの姫キチは留まるところを知らなくてかなり献身的な自己犠牲で問題を解決したが、ゾフィー時代のエイルシュタット王は国を預かる王としては1人の女性を守るために世界を敵に回すことはできなかったんじゃないの?
国民としてはそれで殺されたりしたらたまったもんじゃないし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:10:06.90 ID:zXiiyO9j0.net
>>623
やり捨てされた魔女の復讐は恐ろしいというお話でしたね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-k+No):2016/12/18(日) 02:10:10.68 ID:Jf+asT81a.net
最後にイゼッタの顔を全て見せなかったただ「それっぽい」演出なだけで何か意味を持たせたわけじゃないんだよね
普通に笑顔なイゼッタで良かったと思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-mmMs):2016/12/18(日) 02:10:11.54 ID:FGHtVjfc0.net
2cm flakを水平射撃してたのはプライベートライアンのグロシーンがよぎった
GATEの対空戦車はご丁寧に対空しかしてないけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801a-mdqm):2016/12/18(日) 02:10:12.18 ID:p63pTAQJ0.net
>>502
名前まで間違えられるメガネくん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-0G5/):2016/12/18(日) 02:10:12.88 ID:vc29KC7y0.net
>>622
やはり週末と掛けてた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-NX/j):2016/12/18(日) 02:10:13.32 ID:kg4ODYKn0.net
イゼッタちゃん死んでなくてよかったよおおおおおおおおおおおおお
綺麗に終わってよかった

フィーネの声優の人の悲壮感だすのスゲーうめーと思いました

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEad-OMQH):2016/12/18(日) 02:10:14.54 ID:rRmRU805E.net
あのトランクは続編の伏線かな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/18(日) 02:10:15.53 ID:kiZxvV+/0.net
上でも書いたけど
ゾフィーズはレイライン枯渇でさすがに生存不可だろ
不完全なクローン技術を魔力で支えてたような描写だったし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-4yx5):2016/12/18(日) 02:10:16.48 ID:K/X/WzF7d.net
イゼッタは姫に命を捧げたが姫はイゼッタに何をしてやれたのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d80-zrF5):2016/12/18(日) 02:10:17.48 ID:sV8Oi9tX0.net
レイライン枯渇させても地球環境に全く影響でないのファンタジー世界としてはスゲーよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-1ayg):2016/12/18(日) 02:10:18.43 ID:8DXCig/G0.net
>>621
ドリフターズの世界に行ったんだよきっと

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-pdWv):2016/12/18(日) 02:10:18.85 ID:OKQ5yufeK.net
しかし
レイラインのエネルギーって自然界の環境エネルギーと違うのか
全部吸いとって別に自然環境とか影響が無いもんなのか
だったらどういう理由で有る何のエネルギーなんだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-eLv1):2016/12/18(日) 02:10:20.14 ID:xDunhtAi0.net
>>607
同情つーか、辛かったんだろうな
王の愛はゾフィーにいってるのに、更には国の英雄を罠に嵌めて真相は墓まで持ってけとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:10:24.71 ID:5uW0+8780.net
>>636
巫女って卑弥呼くらいの時代に戻るの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:10:27.51 ID:8s85nzoD0.net
>>510カタワフェチかよ・・・たまげたなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67a9-f0Z7):2016/12/18(日) 02:10:30.16 ID:Hfd0pOVa0.net
三年後のロッテちゃんは私がいただいていきますね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 02:10:30.19 ID:qNglK3yj0.net
>>624
王様がゾフィーに「オレと一緒に死んでくれ」って言えばよかっただけの話だろ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/18(日) 02:10:36.52 ID:plit1jXk0.net
そういえば日本は名前すらでなかったね
極東地域の情勢はこの作品からはよく分からなかった
もしかしたら日本なんて存在しない設定かしら

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 02:10:37.18 ID:kY50uKaj0.net
ロッテちゃんはイゼッタ専属のお手伝いさんになったのかな?
魔力無くなったしあんな山奥じゃなくて普通に街中で暮らすわけにはいかないのか?
ぶっちゃけ傷痍軍人だよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-i+iT):2016/12/18(日) 02:10:39.22 ID:BGc4plCI0.net
ジパングの出番まだかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:10:52.52 ID:1uIC7S6s0.net
1940年にアメリカとソビエトに先制挟撃されると
ナチスドイツも1年で負けちゃうのかw


なんか笑った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/18(日) 02:11:00.77 ID:MX87tnAwa.net
>>622
魔女はいなくなったんやで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-mmMs):2016/12/18(日) 02:11:03.35 ID:/0T6jFvJ0.net
>>650
中に赤子ゾフィーか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:11:07.41 .net
累平1500枚くらいだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:11:10.63 ID:D/9LR1qA0.net
おまえら魔力は消えたんじゃないぞ
打ち上げたんだ


終末のイゼッタ20XX

魔力で突然変異した火星人が攻めてきます

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/18(日) 02:11:18.06 ID:9rOFAaLl0.net
王妃の話が本当かどうかも怪しい処

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:11:22.13 ID:YqkkQjZTp.net
ゾフィーは最期の安らかな表情が意図するものは何だったんだろうね
鎖が解けてたから憎しみからは解放されたってことだろうけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b707-O4y/):2016/12/18(日) 02:11:25.01 ID:b+4bXY7h0.net
終戦から2年。イゼッタによりレイラインは消滅し、魔力の世は終わりを告げたかと思われた。
しかし、アトランタ合衆国では、ベルクマンの持ち込んだ技術により新たな魔女が作られていた。
大統領となったスタンリーは、魔法の力に見染められていき…。
またイゼッタの足は治り無くした魔石も発見された。

イゼッタ2期 大陸編 ご期待!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 02:11:29.83 ID:o4KlGkGe0.net
>>564
それしないとアトランタがエイルシュタットを攻撃するから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-Wfd4):2016/12/18(日) 02:11:31.86 ID:EC8bgGNb0.net
ワッチョイ a031-f0Z7
ID:wI2iuC6Y0

NG推奨、構ってくん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-fAYD):2016/12/18(日) 02:11:35.51 ID:5fdmgW3B0.net
次は法王庁の異端審問官と異能バトルはじまるわけですね
科学と魔法が交差するとか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:11:47.88 ID:5uW0+8780.net
>>664
日本はもっと早いから…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 316d-0G5/):2016/12/18(日) 02:11:55.56 ID:V6PDH3Pu0.net
だから何?って感じの内容の最終回

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-0G5/):2016/12/18(日) 02:12:01.06 ID:GjVZErNm0.net
イゼッタの顔が出ないのは「表向きは死んだことになっている」という暗示だと思うよ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:12:02.46 ID:1uIC7S6s0.net
ロッテちゃんえらい背が伸びたよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:12:09.54 ID:CA5MRteU0.net
ん?大東亜戦争前にゲールがやられたってことは旭日帝国はどうなるん?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:12:10.66 ID:YJDj9OZ/0.net
>>664
既にアメリカがイギリスに派遣できるだけの陸軍と輸送船を持ってるんやぞ
あの世界のアメリカは徴兵制を維持してたんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-tBvi):2016/12/18(日) 02:12:13.34 ID:H7yx5NNk0.net
最後10分位録画失敗してたんだけど、イゼッタは結局死んだの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-Ekej):2016/12/18(日) 02:12:21.11 ID:EmPsy/H20.net
最後にイゼッタの笑顔が見たかった・・・ だけど生きてて良かったわ フィーネ様とロッテと3人で幸せな日々を過ごしてほしい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:12:21.24 ID:8s85nzoD0.net
>>628
インドネシアには伝統的にあるぜ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80_(%E9%AD%94%E5%A5%B3)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-OMQH):2016/12/18(日) 02:12:24.34 ID:QZ6QXS5t0.net
てか途中でイゼッタの謎の口パクがあったよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:12:35.41 ID:TzvpzEar0.net
>>637
まず何を証拠に過半数とか言ってるの?
何でもかんでも最後に死なせりゃ良いってもんでもないぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f65d-W4F2):2016/12/18(日) 02:12:51.12 ID:i3pyZFsX0.net
魔力が上空に消えてったのを見て、イゼッタも宇宙に飛んでいって考えるのをやめたエンドになるかと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:12:51.54 ID:YqkkQjZTp.net
>>684
あれなんだろうね?ミスかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:13:00.18 ID:D/9LR1qA0.net
>>668
追記
次は魔法宇宙人vs現代兵器って感じでどう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-BWx6):2016/12/18(日) 02:13:01.77 ID:RZL1XtQG0.net
あくまで吸われたのは欧州のレイラインだけで米ソ領のレイラインは健在だったとか
戦後クローン技術の体系が完成して米ソが奪い合った工房の技術を基に魔女の量産が可能になったとか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:13:04.62 ID:wI2iuC6Y0.net
>>624
なんで過去の人物だと恨みも何もないってことになんの?ゾフィーの復讐は終始正当なものだと思ったけどなあ
それに王がどんだけ苦悩しようがそれまで命を削らせてまで散々ゾフィーの力を利用してたのは事実であって、もう必要なくなって危険だから処分ってクズとしか称せないわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:13:06.71 ID:R6FvoOgW0.net
>>681
生きてる

生きてはいる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-NX/j):2016/12/18(日) 02:13:09.28 ID:kg4ODYKn0.net
>>684
あれ聴き逃したのかと思ったが音声入ってなかったのおか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:13:10.84 ID:TzvpzEar0.net
>>673
触っちまったわすまん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc9-0G5/):2016/12/18(日) 02:13:56.71 ID:UeALBUsn0.net
ttp://a.pd.kzho.net/1481992243077.jpg
こんなおっきくねぇだろ!!エクセニウム注入したのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:14:01.47 .net
TVアニメ「終末のイゼッタ」公式 @izetta2016

終末のイゼッタを最終話までご覧いただきありがとうございました。
関係者一同心を込めて作ったオリジナル作品です。皆様の中に何かを残せたのであれば幸いです。
まだこれから放送のエリアもまだまだございますので是非ご覧いただければ幸いです。
#イゼッタ パカP

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/18(日) 02:14:03.72 ID:9rOFAaLl0.net
最後でイゼッタの笑顔が見たかったです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:14:04.51 ID:1uIC7S6s0.net
あの口パクは演出なんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 02:14:07.50 ID:o4KlGkGe0.net
>>580
レイラインもイゼッタの生血もないからただの人形だし
そのまま放置か破棄だろうね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-mmMs):2016/12/18(日) 02:14:09.75 ID:/0T6jFvJ0.net
>>685
商売上の話で言うと、今のアニメは「よし、続編作るぞ」ってなった時に作れないような終わり方するのはNGなので、
最後に主人公が死にますは製作委員会の許可がなかなか降りない。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-3e8N):2016/12/18(日) 02:14:14.82 ID:Q3uVxpTg0.net
王様は確かにゾフィー目線からみたらクズだけど、王としてはこれがベストな選択でしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-0G5/):2016/12/18(日) 02:14:16.11 ID:+HFbI9wj0.net
>>665
まあ歴史上に引っ張り出された魔女は公式に葬られたってことで
レイラインの魔力は本当に枯渇したのか・他に魔女はいないのかとか実質どうだかは
もう誰も分からない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-NX/j):2016/12/18(日) 02:14:17.16 ID:kg4ODYKn0.net
演出か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/18(日) 02:14:18.48 ID:3MwtPvht0.net
>>676
ほんとそれ
かなり肩透かしな最終回だったな
2話だか3話だかで戦車飛行機相手にバトルしてたとこがピークだったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:14:33.78 ID:lSQDRqFS0.net
>>684
あった
あれ何だったのかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:14:34.73 ID:8s85nzoD0.net
>>698食用

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/18(日) 02:14:38.73 ID:eU1O/9cd0.net
>>685
そいつを擁護するわけじゃないが、ああいうのは死んでおく方が綺麗だと俺も思ってる
不治の病とかその手の悲劇で引っ張って、やっぱり生きてましたみたいなのは個人的には好かない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-0G5/):2016/12/18(日) 02:14:41.87 ID:v/hhIAiC0.net
良くも悪くも低空飛行アニメだったと思うけど墜落しないで完走しただけマシかな

>>682
最後にイゼッタが姫様の顔を見て笑顔を見せれば全く違う印象で締めれたのにな
そういう部分も含めてもったいないアニメだった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:14:49.16 ID:YJDj9OZ/0.net
>>690
それを本人じゃなく王妃でもなく何世代も後の人間に果たそうとするのは正当だろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d1-WqSn):2016/12/18(日) 02:14:53.52 ID:s9L4SWJR0.net
魔力すべて吸い上げて終わりならゾフィーと戦う必要ねえじゃんw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:14:53.84 ID:1uIC7S6s0.net
話はよくまとまってた

作画をもう少し頑張って欲しかったけど
まぁこんなもんか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-0G5/):2016/12/18(日) 02:15:02.73 ID:xXIVr7HP0.net
一万歩ゆずって仕方なくゾフィーをハメたんだとしても
異端審問に売っぱらう事はないよね
絶対悪意あるわw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-tBvi):2016/12/18(日) 02:15:13.48 ID:H7yx5NNk0.net
>>691
ありがとう
でも何その含みのある言い方ァ!!
植物人間とか?えー救いはないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a1-0G5/):2016/12/18(日) 02:15:13.62 ID:BEQPcC1s0.net
>>645
見せないならイゼッタかどうか分からない感じでご想像におまかせでよかったような気がするし
どうせ髪とか見せてるんなら笑顔のイゼッタ見たかったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-3Pgg):2016/12/18(日) 02:15:25.20 ID:iKa2kR5b0.net
>>630
ってか、ゾフィーと戦ってる時点でエイルシュタットはゲイルの制圧下。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:15:30.62 ID:wI2iuC6Y0.net
>>643
だったら最後まで利用しないで早々に去らせてもよかったよね?最後まで利用しておいてもう必要なくなった、危険だから処分って滅ぼされても仕方ないだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-NX/j):2016/12/18(日) 02:15:38.07 ID:kg4ODYKn0.net
>>710
電車ぶん回してるとこと洗車投げてるとこは格好よかったお

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:15:44.19 ID:D/9LR1qA0.net
極東の巫女さん
「急に術が使えなくなったぞクソッタレ」

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:15:57.14 .net
地球全土の魔力を吸い上げるってw
てっきり、もうちょっと年齢層高めの視聴者を相手にしてるのかと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/18(日) 02:16:02.76 ID:plit1jXk0.net
バスラーが地上勤務でわろたw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-SJkW):2016/12/18(日) 02:16:03.73 ID:kYCnfQJn0.net
BD売れたら続編とかあるのかな?来年秋にもイベントやるって事だけど、
BD売れなかったら、もう来年の秋にはこの作品の存在を忘れてそうだ。
BDが売れれば、あっちこっちのサイトで情報を目にする機会があるだろうけど。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:16:05.76 ID:KTBC4nN70.net
>>684
あったね
バンク作画みたいなの今回もあったし不安になったけど、
予想以上に迫力ある最終決戦やってくれたからよかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:16:05.97 ID:lSQDRqFS0.net
無人在来線爆弾!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:16:28.40 ID:YJDj9OZ/0.net
ブレパンのが面白いな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 316d-0G5/):2016/12/18(日) 02:16:28.97 ID:V6PDH3Pu0.net
>>703
そうやな
2話か3話で姫様とイチャイチャしてるのがピークやった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 02:16:29.35 ID:qNglK3yj0.net
まぁオレもこのスレで色々この作品叩いたけどさ、最終回の作画は良かったと思うよ・・・うん。
作画班は頑張った。
そこは褒める

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-hYNQ):2016/12/18(日) 02:16:29.44 ID:wnSAEZMi0.net
>>630 アトランタとヴォルガの同時参戦+国際世論の風向きの変更を悟ったロムルスが早々と寝返ってエイルの援軍に回ったに10ジンバブエドル。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-NX/j):2016/12/18(日) 02:16:35.79 ID:kg4ODYKn0.net
イゼッタの元気玉つよすぎ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/18(日) 02:16:36.94 ID:9rOFAaLl0.net
戦闘シーンは見ごたえがあった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-pdWv):2016/12/18(日) 02:16:37.79 ID:OKQ5yufeK.net
極東には結界師とか双星の陰陽師とかみこ巫女ナースとか居るから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:16:40.94 ID:1uIC7S6s0.net
ゾフィーは中世の頃から厄介な性格で
大公のいうことしか聞かなかったのだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-enmE):2016/12/18(日) 02:16:42.17 ID:JNk3r8Nra.net
>>679
アジア方面の話が全く出てこない時点で…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:16:57.64 ID:TzvpzEar0.net
>>712
死んでもないし別に植物人間とかそういうんでもないよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-eLv1):2016/12/18(日) 02:17:02.71 ID:xDunhtAi0.net
>>708
良くも悪くも中世の人間だから、王と国を分けて考えることはできないのだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 02:17:09.03 ID:kY50uKaj0.net
>>709
あれってイゼッタ一人じゃ全魔力吸い上げ不可能だから
ゾフィーを挑発して魔力集めないと死ぬよ状態にして
二人で魔力吸い上げる作戦だったんじゃないの?
加えてミサイル発射されないようにする牽制も兼ねた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/18(日) 02:17:11.88 ID:eU1O/9cd0.net
>>711
大々的に処刑して死んだことを誰の目にも明らかにしないと殺す意味ないし
しゃーなかったんじゃね?
まぁギロチンとかの方が幾分マシかって程度

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:17:13.11 ID:cTCsE9q10.net
>>694
元はでかかったから・・・
成長したんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:17:13.24 ID:CA5MRteU0.net
前に出ただけで串刺しにされて対空砲の盾にされる戦闘機くん
頑張って援護してたのにブン回された挙げ句爆散した対空砲くん

可哀想過ぎだろいい加減にしろゾフィちゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf80-0G5/):2016/12/18(日) 02:17:25.19 ID:d18B7z5H0.net
>>685
この作品のテーマや流れ的には死んた方が綺麗だとは思うよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-tBvi):2016/12/18(日) 02:17:28.00 ID:Y+KZLwYA0.net
>>621
帰ってきたヒトラ-という
映画があったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-0G5/):2016/12/18(日) 02:17:31.66 ID:jrH0J8+Yx.net
なぜ日本人はエッフェル塔決戦に心躍るのだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEad-OMQH):2016/12/18(日) 02:17:36.98 ID:rRmRU805E.net
>>698
絶対ボルガとかに回収されてそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/18(日) 02:17:45.30 ID:bIn3r2tO0.net
ジークがヨナス似に撃たれて死んだ所くらいしかいい脚本無かったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 316d-0G5/):2016/12/18(日) 02:18:02.84 ID:V6PDH3Pu0.net
ブレパンも詰め込みすぎて惜しいけど、イゼッタは惜しいとも思わない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-tBvi):2016/12/18(日) 02:18:04.36 ID:H7yx5NNk0.net
>>732
よかった、ありがとう
普通に生きてたのね、良かった
それだけが心配だったからぐっすり眠れそうです

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c30-4yx5):2016/12/18(日) 02:18:08.78 ID:0r36hld20.net
ゾフィーは消滅したと思われるのにイゼッタは生きてるんだから
顔を見せず状態を分からないようにしたのが最大の譲歩なんだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdfc-WqSn):2016/12/18(日) 02:18:13.93 ID:i0IlR5+k0.net
>>679
極東は極東で陰陽師と仙術師が激闘を

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ef9-O4y/):2016/12/18(日) 02:18:14.54 ID:9yHTq0LT0.net
魔女の技術はアトランタの渡ったか
次は魔女太平洋戦争だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad7-NX/j):2016/12/18(日) 02:18:23.74 ID:24BOZq9/0.net
>>591
いやだからさ、アトランタ合衆国の人も言ってたけど
ゲルマニアとの戦いが終わってももうイゼッタやゾフィーがいるだけで恐怖なんだよ
これがあの会議でアトランタの人が言及してるの見て
「あーこれでイゼッタ死亡エンドだなー」って思っていたら、
なるほど魔力がなくなって、
んで誰が見ても再起不能状態になら殺さずにいれるのかって納得したわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 02:18:30.69 ID:qNglK3yj0.net
>>708
王様=国家の代表

つまり王様に裏切られた=国家に裏切られた

よって国家に復讐する。


あれ、あんがい正当だぞ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:18:36.15 ID:zXiiyO9j0.net
終末のイゼッタ2では何事も無かったように復活したイゼッタが司令官になって
ウィッチ部隊を組織して、謎の敵ラダムと戦うのれす!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-0G5/):2016/12/18(日) 02:18:41.33 ID:8vjv4i8M0.net
あの赤い石は壊れたんだっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:18:42.41 ID:wI2iuC6Y0.net
>>708
せめてなにかしらの賠償はすべきじゃない?自分たちの先祖が起こしたことであって自分たちには一片の関わりもないから泣き寝入りしろってこと?
そもそもゾフィーが過去にエイルシュタットを守らなかったら今エイルシュタットはないから関係なくもないんだが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-0G5/):2016/12/18(日) 02:18:45.90 ID:v/hhIAiC0.net
話そのものは面白くないけどキャラが可愛くて1クールでそれなりに綺麗にまとめたってところで
今年ので言えばクオリディアコードと同じよような楽しみ方は出来たかな
作画は雲泥の差だけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:18:46.05 ID:1uIC7S6s0.net
フィーネの演説はよかったけど

あれはフィーネに泣かせないで真顔でやらせた方が凄みが出たと思うな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-qjEd):2016/12/18(日) 02:18:46.67 ID:cB4vitTra.net
吸い上げられたレイラインの魔力は月に打ち上げられ
結晶化されたエクセリウムは100年後の人類に発見される
それは後にアルドノアの力と名付けられ新たな人類の火種となるのてあった…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 02:18:59.41 ID:LX7eNZy1d.net
王の立場とすれば敵国に売らないと魔女の力は失われたと言っても信じてもらえなかったからじゃね?
別に王を擁護する訳じゃないけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/18(日) 02:19:07.06 ID:3MwtPvht0.net
>>742
確かにソコだけだな、「おっ」と思ったのは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-tBvi):2016/12/18(日) 02:19:10.83 ID:H7yx5NNk0.net
>>745
顔見せなかったんだ
顔の傷が酷いことなってるとか、失明してるとかじゃないよね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:19:11.56 ID:CA5MRteU0.net
とりあえずエースパイロットの兄ちゃんは生きててほしいな
ドイツのエースパイロットは伊達じゃないから大丈夫だと思うけど、、、

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-0G5/):2016/12/18(日) 02:19:25.57 ID:xMG1SHru0.net
>>628
鬼女とか鬼婆とか山姥とか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:19:31.49 ID:D/9LR1qA0.net
後ろ楯もとくにない日本は逆にいい感じで戦争にのめり込まずにすむ

てかアメリカvsソ連がヨーロッパで起こってたぶん史実よりヤバイ

日本は何個か植民地のこるかんじで後に独立されて結局今と変わらなそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 316d-0G5/):2016/12/18(日) 02:19:34.35 ID:V6PDH3Pu0.net
>>753
(どう考えてもクオリィアの方が見どころはあったんですが……)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-0G5/):2016/12/18(日) 02:19:35.69 ID:xXIVr7HP0.net
>>735
いやいや大々的に明らかにしてないんだよね
捏造伝説の方が残ってるんだからw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-3Pgg):2016/12/18(日) 02:19:48.67 ID:iKa2kR5b0.net
>>711
教皇庁に睨まれて異端宣告されたら、十字軍とか差し向けられて、それこそヨーロッパ全土を敵に回しかねない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-0G5/):2016/12/18(日) 02:19:51.10 ID:vc29KC7y0.net
ゾフィーの謎オーラと中二ポーズに胸躍った
キャラデザかっこいいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEad-lbCS):2016/12/18(日) 02:20:01.04 ID:u3seF40QE.net
>>662
城にいたら魔力なくなっても魔女ってだけで拒否反応起こす民がいるかもしれないからかな
あとはイゼッタ森育ちだから環境にいいのかもしれん
意識あったとしてもあんだけレイライン吸ってたら寿命数年だよね…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:20:01.28 ID:YqkkQjZTp.net
プロデューサーの言った通り1クールで綺麗に終わったな
ゲール滅びたし魔女もいなくなったし
イゼッタも生き残ったし、本当に美しく終わって良かった

曽我部はイゼッタではなくフィーネ達政治の力で解決すべきことだからあれでよし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:20:15.56 ID:8s85nzoD0.net
インドネシア風に舌をペロっと出して、爪を長く伸ばしてるイゼッタが見たい。
ヘアスタイルはロングで花の形の飾りを付けてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-NX/j):2016/12/18(日) 02:20:18.82 ID:kg4ODYKn0.net
名作といかないまでも良作でした(`・ω・´)ゞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:20:20.86 ID:KTBC4nN70.net
イゼッタを生かしたのがダメなんじゃなくて、
根拠が何もないのがダメだとは思った
ゾフィーがイゼッタの分の元気玉も食べちゃったとか何かしら説明はしてほしかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:20:21.48 ID:cTCsE9q10.net
ゾフィーの「だらしないねェ、飛行機ってやつは!」はカッコよかった
マッハコーンイゼッタも

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:20:24.88 ID:Q8Jnwvn40.net
魔法が無くなったから
脚の不自由なイゼッタに戻った、ということか。
納得。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad7-NX/j):2016/12/18(日) 02:20:26.65 ID:24BOZq9/0.net
>>740
日本でもゴジラがビッグサイトやら何やらいろいろ壊してるでしょう
そういうのにカタルシスを覚えるんでないの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-0G5/):2016/12/18(日) 02:21:00.39 ID:xMG1SHru0.net
>>666
成長したら第一使徒になるのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-3e8N):2016/12/18(日) 02:21:00.67 ID:Q3uVxpTg0.net
二期あるとしたら、なんらかの要因で魔法が復活してエイルとはあんまり関係ない他の国の魔女とか人口魔女とかが戦う感じになるのかな?
最後の方に昔レイラインを全て吸い尽くした伝説の白き魔女に新主人公が会いに行き魔石を譲ってもらうとかそういう感じで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc5-0G5/):2016/12/18(日) 02:21:05.86 ID:GjVZErNm0.net
>>618
太平洋戦争が無かったから、アトランタが欧州戦線に注力できて、早く終戦になったとも考えられる。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMbe-0G5/):2016/12/18(日) 02:21:06.74 ID:Z66JZe3HM.net
でも、姫様的には「週末はイゼッタ」って感じで終わってよかったじゃん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-SJkW):2016/12/18(日) 02:21:09.85 ID:kYCnfQJn0.net
>>685
>なんで過去の人物だと恨みも何もないってことになんの?
どこにそんなレスがあるの?そんな事一言も書いてないぞ。
昔そういう魔女の伝説があったって話(しかも本当かどうかも疑わしい)であって、
今更現代に蘇った魔女に救いを・・・ってどうすれば良かったわけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:21:11.83 ID:zXiiyO9j0.net
イゼッタの顔が出せなかった理由
・レーガン大統領みたいな顔になっていたから
・半分欠けて虎眼先生みたいになってたから
・ドイツの科学力で生き返ってたから

好きな答えを選べ

ロランとディアナさまよりは幸せかなぁ?
イゼッタの状態次第だろうけど、足はもう立てないのは前回の戦闘でなってたから
それ以外はさほどダメージが無かった可能性もあるっちゃあるんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 02:21:17.37 ID:LX7eNZy1d.net
魔女の知識や技術に疎いはずの連合諸国は随分と簡単にフィーネに説き伏せられたよな
当のゲールは本当に魔力失われたのはわかっただろうけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/18(日) 02:21:22.88 ID:oDtVZirAd.net
こんな面白かったのに素直に面白いと言えない奴可哀想
正直、脚本吉野の時点で俺も最初は斜に構えて見てたがこれだけの完成度なら認めざるを得ない
これをちゃんと評価出来ないようなら審美眼ゼロの節穴君だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:21:22.95 ID:wI2iuC6Y0.net
あとバスラーが一貫してベルクマンに非を突きつけてたことがなんか疑問だったわ
別に何もおかしいことしてないだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:21:24.20 ID:1uIC7S6s0.net
最後パリ上空で戦わせたのはなんかオシャレ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/18(日) 02:21:37.93 ID:kbvKkQTX0.net
イゼッタの「私は喜んで火炙りになる」ていうのは実際火炙りになった事がないから言える台詞ではあるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d14d-Ekej):2016/12/18(日) 02:21:39.00 ID:EmPsy/H20.net
顔が映らなくてもせめてラストに
「おかえり、フィーネ」
「ただいま、イゼッタ」
とかいうセリフがあったらさらに良かったな〜

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:21:40.19 ID:CA5MRteU0.net
>>771
ラプター「ほう」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-BWx6):2016/12/18(日) 02:21:40.30 ID:RZL1XtQG0.net
下半身不随なだけなら車いすは自分の腕で動かせるわけだし
植物人間になったと考えるのが妥当

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-7Jrk):2016/12/18(日) 02:21:42.12 ID:bO2Tk2eVd.net
>>679
前世から転生した高野中将、前原少将辺りの活躍で、アトランタ、ゲリルと3局構造の世界になる。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/18(日) 02:21:45.30 ID:HgRhCfe30.net
1話余らせて最終回迎えられたのはよかったね
他のアニメも見習ってほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d80-zrF5):2016/12/18(日) 02:21:48.74 ID:sV8Oi9tX0.net
>>742
あのシーン良かったけどメガネぐらいしか似てるとこなかったのでヨナスの本体メガネ説が寄り強固なものに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/18(日) 02:21:50.82 ID:eU1O/9cd0.net
>>769
取っ散らかってgdgdになりそうなところ焦点絞ってよく1クールに収めたと思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/18(日) 02:21:52.74 ID:ZNoo/S4I0.net
>>745
元気玉を大きくしたほうが生存!ってことで納得しておけば…

>>758
まあ、最初のゾフィーみたいに廃人みたいになっててもおかしくないけど
最後だから幸せに余生を過ごしたと思いたい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d1-WqSn):2016/12/18(日) 02:22:11.19 ID:s9L4SWJR0.net
>>747
魔石が失われたからデータあってもどうにもならんのじゃないの?
ゼロからエクセニウムを生成できるのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:22:14.16 ID:YJDj9OZ/0.net
>>752
そりゃ謝罪と賠償を求めてきたらごめんなさいして賠償するんじゃないか
死人に請求権があるのかとか法的な話になるけど
何百年も後の人間だってのはわかってんのに事情も聞かずにいきなり殴り付けるのは正どうなんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:22:16.62 ID:zXiiyO9j0.net
>>725
諏訪部が走って逃げるところとか
1話前の回想の姫様の顔とか微妙に気になったぞw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-Wfd4):2016/12/18(日) 02:22:23.87 ID:EC8bgGNb0.net
イゼッタの
「王は国民全員のことを考えなければならない。一人の命に構ってられない」
この考え方は昨今見るアニメとはかなり対称的で面白かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-SJkW):2016/12/18(日) 02:22:24.96 ID:kYCnfQJn0.net
>>778>>690 に対してのレスね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-eLv1):2016/12/18(日) 02:22:26.49 ID:xDunhtAi0.net
>>777
誰が上手いことを言えとw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:22:28.78 ID:1uIC7S6s0.net
ベルクマンは合衆国のスパイだったんでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:22:32.24 ID:TzvpzEar0.net
>>779
普通にロッテに反応してたし廃人ENDの可能性は低いと思うがな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:22:35.94 ID:5uW0+8780.net
>>751

ゾフィーが使ってた魔石が小さくなってたから使うと減少消滅または、クローンのコアとして使ったと考えられる。

コアとして使った場合消える描写あり

よって魔石は消えたと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-0G5/):2016/12/18(日) 02:22:46.73 ID:Ov7OK9uq0.net
ゾフィー回りは丸ごといらんかったなぁ
・・・と思ったけどイゼッタとの対比だからいるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:22:47.79 ID:8s85nzoD0.net
>>784
実際に火あぶりにされてゾフィーと同じ思考を持つ闇落ちルートも見てみたいなと思ったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4008-W4F2):2016/12/18(日) 02:22:48.84 ID:+p/LIcMa0.net
最終話みたけど
もっと面白く出来たのに小さく風呂敷を占めてしまった感じ

姫様の議会の場では泣かないで欲しかったな
泣くのはすべて終わって、レイラインの柱を見たときに号泣してほしかった

あとイゼッタが植物人間化させるなら、魔力元気玉を作るときに
今までの思い出のシーンを走馬灯のように描いてそれが
魔力吸収と同時に記憶が消えていくような描写が欲しかった

国の風景、人々の笑顔、そして最後に姫様の姿うつり
それが元気玉をぶつけたときにすべて消えていくような感じ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:22:49.70 ID:D/9LR1qA0.net
ゾフィー関連の部分は宗教が苛烈だった頃だから今の価値観と比べるのはナンセンスかと

イゼッタの姫様loveがゾフィーの憎しみを上回りましたってだけでどっちも正当だろ

正しいと思うことなんかそれぞれなんだからさ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:22:50.05 ID:lSQDRqFS0.net
クローンすら可能にするゲールの医学力でイゼッタの下半身もなんとかならないのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-0G5/):2016/12/18(日) 02:23:02.64 ID:8vjv4i8M0.net
チャイカ最終話みたいに記憶なくなってる可能性も

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-7Jrk):2016/12/18(日) 02:23:17.32 ID:bO2Tk2eVd.net
今仕事中で朝帰って録画観るけど、
イゼッタちゃんカタワになったの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 02:23:17.52 ID:kY50uKaj0.net
>>779
あのイゼッタは人形で
イゼッタが死んで精神病んでしまった姫様の正気を維持するための
ロッテちゃんの芝居だから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-qjEd):2016/12/18(日) 02:23:17.99 ID:cB4vitTra.net
>>799
そういうオチだったのか!?あれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-0G5/):2016/12/18(日) 02:23:20.22 ID:5CQWquxe0.net
凄い打ち切り臭wwwwwwwwwwwwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:23:21.18 ID:CA5MRteU0.net
>>782
バスラーさんは命をかけて仲間や祖国の為に戦ってた
諏訪部は自分が生き残るためだけに平気で祖国や仲間を売った

十分だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:23:26.71 .net
TVアニメ「終末のイゼッタ」公式 @izetta2016 1分1分前

来週はイゼッタ役茜屋日海夏さん、フィーネ役早見沙織さんによる特別番組「エイルシュタットのクリスマス!」。
BD第1巻封入の国債の抽選番号でクリスマスプレゼント抽選会を行います!BDは21日に発売されます。
皆様、是非是非是非是非BDをよろしくお願いいたします。 パカP
#イゼッタ
 

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:23:29.73 ID:8s85nzoD0.net
>>790ざーさん見るたびに胸騒ぎが起きてそうw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-0G5/):2016/12/18(日) 02:23:33.70 ID:vc29KC7y0.net
>>795
高橋じゃなくて?
諏訪部はみてなかったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:23:35.58 ID:R6FvoOgW0.net
>>782
祖国を裏切ったんですが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-s2El):2016/12/18(日) 02:23:39.09 ID:8OnGGMQP0.net
>>799
ボルガのスパイだったほうがよかったな

柴犬を思い出す

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-x9N6):2016/12/18(日) 02:23:40.07 ID:g5md+8Usd.net
イゼッタが死んだと思って泣き崩れる姫様のシーンで自分も泣いてしまった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-AUQK):2016/12/18(日) 02:23:43.70 ID:/g8KMaAl0.net
イゼッタが1人でレイライン吸い上げてたら死んでたけど
ゾフィーもレイライン吸い上げたから負担が分散されてイゼッタは生き残った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-f0Z7):2016/12/18(日) 02:23:44.03 ID:vWXRANVc0.net
カタルシスが足りん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-rU7X):2016/12/18(日) 02:23:45.50 ID:CmY+d9W4M.net
>>792
むしろでかいほうが死んでそうなんですけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c30-4yx5):2016/12/18(日) 02:23:48.28 ID:0r36hld20.net
>>758
不明
想像にお任せ、だろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad7-NX/j):2016/12/18(日) 02:24:02.75 ID:24BOZq9/0.net
>>765
あの杖?みたいなとこにスックと立って、ポーズ決めてるやつな
それであの衣装とかもう中二病的にメロメロだわ
かっこいいしかわいいし最高
雨宮天さんの演技もよかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:24:06.31 ID:D/9LR1qA0.net
ただたんに魔力で補ってた下半身がダメになっただけでは?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:24:09.62 ID:Q8Jnwvn40.net
最後にイゼッタの顔を出さなかったのは
「生きてるよ」っていう余韻だけ表したかったからなのか、
なるほど。顔出しちゃうと「なんだ無事なのかよ」ってなっちゃうもんな。
あれこれ推測したくなる感じにしとくのが、いいんだよな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-0G5/):2016/12/18(日) 02:24:22.55 ID:kY50uKaj0.net
>>790
単なる似てもないメガネ少年をヨナスと見間違えるくらい
殺したことを気に病んでいたってことだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-BWx6):2016/12/18(日) 02:24:34.29 ID:RZL1XtQG0.net
>>799
魔女の情報の見返りに亡命したともとれるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-pOyY):2016/12/18(日) 02:24:34.61 ID:1k7/nrK40.net
1話でダメっぽいなという予感はあったが、最後元気玉使うとかなw
時間の無駄だったぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-eLv1):2016/12/18(日) 02:24:44.93 ID:xDunhtAi0.net
>>816
と言うか、祖国が先に裏切ってるからなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d47-tBvi):2016/12/18(日) 02:24:58.29 ID:H7yx5NNk0.net
2期やるとしたら別の地域(アジア?)なんだろうけど、流石に新キャラが主役だよね?
イゼッタの話くらいは出るだろうけど
複数の魔女とか出そうな気がする、日本は巫女とか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-3e8N):2016/12/18(日) 02:25:02.27 ID:Q3uVxpTg0.net
ゾフィー→あの男に裏切られた!復讐してやる!

イゼッタ→姫様に裏切られた!…でもこれで少しは姫様の役に立てたなら幸せだな…

同じ状況になったらこれくらい心境の差があると思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-s2El):2016/12/18(日) 02:25:16.70 ID:8OnGGMQP0.net
>>816
祖国が先に裏切ったからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-enmE):2016/12/18(日) 02:25:18.20 ID:JNk3r8Nra.net
>>804
風呂敷広げた割にはなんとか畳めたんだからよしとしよう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:25:19.35 ID:lSQDRqFS0.net
>>796
そこは見てて「おっ」と思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:25:25.84 ID:zXiiyO9j0.net
>>782
ホモヤングがホモをこじらせてただけだよ!
好きな人が平気で仲間を裏切る奴だったから幻滅して撃っちゃったけど
殺しきれないなんて、いかにもホモの痴情のもつれや!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-0G5/):2016/12/18(日) 02:25:29.73 ID:jrH0J8+Yx.net
最後のシーン、イゼッタ自分で首振ってるように見える
個人的にちょっと希望もった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-0G5/):2016/12/18(日) 02:25:31.56 ID:WX9coU0a0.net
>>738
この作品にテーマなんて無いでしょ
戦車や飛行機を魔女が撃ち落とすシーンがやりたくて
フレーバーとして「魔女といえば魔女狩り」みたいなのを足しただけ

べつに批判じゃなくて
オレは戦車や飛行機を魔女が撃ち落とすシーンで楽しめたから良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-wzBA):2016/12/18(日) 02:25:34.73 ID:ZolAM05Nd.net
ゾフィーが力尽きる時、少し微笑んでたから、ようやく苦しみから開放されたってことかな。
天国で安らかになってるんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-Wfd4):2016/12/18(日) 02:25:40.50 ID:EC8bgGNb0.net
イゼッタ、堂々のトレンド1位

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-fAYD):2016/12/18(日) 02:25:41.24 ID:OO2RwV8ld.net
今回はビアンカが護衛についたけどなんで1話でフィーネの護衛近衛でもないモブ男軍人なんだったんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:25:45.18 ID:wI2iuC6Y0.net
>>778
いや、なんか>>624からそういう意味なのかな?って思って
元はと言えばかつてのエイルシュタットのせいでゾフィーに滅ぼされそうになってるんだから少なくとももっと痛手を負うべきだと思う
結果的にエイルシュタットは平穏無事に終わってるのが気に入らない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 02:25:55.85 ID:qNglK3yj0.net
>>796
全然イゼッタに同意できん。
だまし討ちされたゾフィーが可哀想だわ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/18(日) 02:25:56.13 ID:0M4rjx4E0.net
イゼッタちゃんと子作りして魔女を繋げなきゃ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:26:00.67 ID:ogN57au70.net
アトランタやボルガが魔力消えたって明白にわからないから、テキトーな言いがかり付けて攻めてきそうじゃね
その時イゼッタいなかったらエイルなんか紙切れみたいに散るぞ…
あと魔力奪い取ればおしまいならゾフィー殺さない手もあったよな、厳しいだろうけど

二期はゲールで大虐殺するアトランタとボルガ悪役でやってくれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:26:02.82 ID:Q8Jnwvn40.net
ベルクマンは合衆国にゲールの技術を売り渡すことで
亡命して生き延びようってかんじ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-s2El):2016/12/18(日) 02:26:04.61 ID:8OnGGMQP0.net
>>831
ノンケとレズの対比

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/18(日) 02:26:15.75 ID:plit1jXk0.net
>>830
アメリカVSソ連がしっくりくると思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:26:20.55 ID:lSQDRqFS0.net
>>804
> 姫様の議会の場では泣かないで欲しかったな

わかる
わかるが泣くのもわかるんだよなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:26:20.71 ID:CA5MRteU0.net
>>829
おっそうだな
じゃあもう全部やまちゃんのせいでええか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:26:28.66 ID:8s85nzoD0.net
>>806魔女がいなくなったからエイルが平和になったのに、
手術なんか受けて生存がばれたら殺されるだろ。フィーネも詐欺師として一緒にね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:26:30.83 ID:zXiiyO9j0.net
>>793
???「ユダヤ人の血で賢者の石を練成すればええんやな!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:26:32.62 ID:KTBC4nN70.net
たとえば終末のイゼッタと似たような作品に
悪魔のリドルっていうのがあるけどさ、
最終回で「殺されたけど心臓にチタンが入ってたから助かった!」っていう超展開をやっちゃったわけ
で、「チタンってなんだよ意味わかんねーよw」と視聴者から総ツッコミされたけど、
「まあ、チタン入ってたんならしかたないな。チタン強いね」っていう説得力はあったわけだよ

イゼッタはチタン入ってたか?
何も入ってないのに生き残るのはアカンよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 02:26:33.12 ID:o4KlGkGe0.net
>>700
ゾフィーは王様死後もエイルシュタットを今後も守ろうとした
王様は自分が死んだらゾフィーが他国からにらまれるのを避けたかった
王様が存命時にゾフィーを説得できればよかったかもだけどしかたないね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf80-0G5/):2016/12/18(日) 02:26:37.01 ID:d18B7z5H0.net
>>802
イゼッタと対比する事でドラマになるなら良かったけどただただフィーネキチのイゼッタが自分の主張押し付けてただけに終わったからな
救われる訳でも無かったし要らなかったと思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/18(日) 02:26:44.25 ID:eU1O/9cd0.net
>>831
ゾフィーの方が感情に関しては人として自然だよな、魔女だけどw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:26:45.21 ID:wI2iuC6Y0.net
>>812
自分の抹殺命令を出す国に忠誠を誓い続けるって普通できないと思うんですが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/18(日) 02:26:45.70 ID:9rOFAaLl0.net
>>825
そういう意図は感じる。スタッフも迷ったと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-0G5/):2016/12/18(日) 02:27:00.16 ID:8vjv4i8M0.net
>>828
自分に会わないアニメを見極める能力が足りないんだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:27:03.13 ID:D/9LR1qA0.net
ベルクマン攻める奴らシリーズはマジで謎

まぁ国のためなら死ねる的な思考が日本から一切排除されたせいかもしれんが
どうかんがえてもベルクマン思考が普通と思ってしまう

俺がバスラーなら「おう、がんばれよ」って見送る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-tBvi):2016/12/18(日) 02:27:03.11 ID:Y+KZLwYA0.net
>>607
自分的にはゾフィー視点でも
話作って欲しい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/18(日) 02:27:20.18 ID:HgRhCfe30.net
中盤gdgd日常話ばっかりやって後半魔女対魔女になったのが
別に戦争終結までのダイジェストはあれでいいと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 02:27:21.98 ID:LX7eNZy1d.net
>>796
それでも僕は殺したくないとかいう割りには散々な事をやる主人公とか多いからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:27:37.49 ID:zXiiyO9j0.net
>>808
カタワが何を指すかは判らんが
ゾフィーにやられてから魔石が無いと立てないのは確定でそ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-0G5/):2016/12/18(日) 02:27:39.36 ID:Ov7OK9uq0.net
いらない要素多すぎたわ、エースパイロットの人も何のためにいたのよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:27:40.81 ID:Q8Jnwvn40.net
日本の青森のへんにもレイラインあったから
ABCD包囲網やられたんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/18(日) 02:27:41.68 ID:oDtVZirAd.net
>>796
最近のは一人の為に世界滅ぼすようなアホみたいのばっかだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ea-RycC):2016/12/18(日) 02:27:42.04 ID:Gll0sVwU0.net
いい終わり方だった。円盤ポチろうかな
最後はダイの大冒険のダイよろしく表舞台から消えることは予想していたけど、
ささやかだけど幸せを手に入れたようで良かった

最終回で一番吹いたのはいつの間にか豊胸していたゾフィーだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d1-WqSn):2016/12/18(日) 02:27:43.55 ID:s9L4SWJR0.net
>>812
先に裏切ったのはゲールの方なのにそこをスルーしてるからおかしい
イゼッタといい急に国家に対する忠義を強調しだしたけどなんか違和感あるわ
対比させたかったんだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/18(日) 02:27:48.19 ID:kbvKkQTX0.net
愛する人の為に大勢の人間を殺して国を救って最後にその人に裏切られて火炙りにされる
これって当初ここで予想されたBADエンドの代表的なものだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-2y1U):2016/12/18(日) 02:27:49.68 ID:iqwYMcAJE.net
結局国のために魔女を死なせるのは昔も今も同じなんだよな

でも自分が死んだらゾフィーは暴走すると一方的に決めつけ
魔女がいると教皇庁に目をつけられるから殺せと命ずる
しかも自分でやらずに后と側近の手を汚させた王と

イゼッタだけに手は汚させないと言い切る性格で
最終話も涙ながらに自分の責としてイゼッタに命じた姫様

この辺で相手の魔女の結果が違うんだろうなと思ったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:27:54.02 ID:CA5MRteU0.net
イゼッタちゃんや
ゲールを滅ぼしても戦争が無くなるとは限らんよ
なあブリさん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e32e-eLv1):2016/12/18(日) 02:28:14.18 ID:xDunhtAi0.net
>>852
あの程度、セーフティシャッターがあれば余裕

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-OMQH):2016/12/18(日) 02:28:28.71 ID:QZ6QXS5t0.net
ベルクマンがヒゲが言う通りの優秀な愛国者だったらいくらアホな総統閣下だって切らないやろ
反骨の相を見抜かれてたから切られた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf80-0G5/):2016/12/18(日) 02:28:34.88 ID:d18B7z5H0.net
>>805
イゼッタの愛情がゾフィーの憎しみを上回ったって話なら良かったんだが
ただただご都合展開の自爆テロに巻き込まれただけなんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:28:39.84 ID:YJDj9OZ/0.net
いやバスラーは軍人なんだから裏切り者がいたら撃つだろそりゃ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4008-W4F2):2016/12/18(日) 02:28:42.09 ID:+p/LIcMa0.net
あと赤元気玉の描写とかももっとうまく描けばよかったのに

イゼッタが赤元気玉を作るのはすごく早く大きいけど
ゾフィーは恐れるあまり赤元気玉をつくるのが遅く小さいまま

それぞれの魔女の覚悟の違いを赤元気玉作成で見せつられたのにな
ありきたりだけどそのイゼッタが赤元気玉を作るときに
意識が遠のいていったんしぼむけど、姫様の姿を思い出して
意識を取り戻してさらにおっきくするシーンとかあってもよかったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:28:46.66 ID:D/9LR1qA0.net
>>852
そもそも死因はなによ
魔力爆発してねーぞあれ
打ち上げただけで

残りカス調節してゆっくりおりてけばセーフやん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-0G5/):2016/12/18(日) 02:29:00.28 ID:v/hhIAiC0.net
>>762
包んだオブラートを破るのはやめてください

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:29:03.59 ID:CA5MRteU0.net
>>864
かっこいい イケメン

十分

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 805e-NeEY):2016/12/18(日) 02:29:05.89 ID:g6y8+Dtr0.net
多分、気持ちの持ちようだと思う
ゾフィーも、陛下に、俺が死んだら国のために一緒に死んでくれって言われたら、喜んで死んだと思う

どちらにしても伝聞であって、伝言が真実であったかどうかはもう誰にもわからない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-3Pgg):2016/12/18(日) 02:29:08.14 ID:iKa2kR5b0.net
3年後ってのが意味深で。
寂しさにかられてフィーネが造らせたクローンの可能性も。
ゲイルの技術を導入したもののエイルシュタットの技術力で実現できるのに3年かかったとか。
できたは良いが肝心の魔力がなくてあんな状態とか。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:29:08.26 ID:TzvpzEar0.net
バスラーとの再戦がなかったのが本当に悔やまれる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:29:16.80 ID:ogN57au70.net
>>845なにそのルーデル
他のパイロットがソ連で虐待されたこと考えるとルーデルはアメリカに魂売ってたよな絶対w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:29:29.18 ID:cTCsE9q10.net
>>870
いいまとめだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:29:30.11 ID:wI2iuC6Y0.net
>>831
どう考えてもゾフィーの方が自然だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/18(日) 02:29:34.29 ID:plit1jXk0.net
近衛の美人たちメインのスピンオフ作品作って〜
結構いいキャラばかりだったのに出番あまりなくてもったいないよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:29:50.69 ID:zXiiyO9j0.net
そういや前クールもスタッフがご想像にお任せしますENDで紛糾したアニメがあったのを思い出す
こういうもやっとエンドは揉めるんだよなぁ、俺も好かん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-pOyY):2016/12/18(日) 02:30:09.44 ID:1k7/nrK40.net
>>858
一応ATXで金払ってるんでなwブブキもだがろくなもの来ねえしおかげで解約しようかと考えてる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:30:09.50 ID:R6FvoOgW0.net
>>858
お前はレスする相手を判断する能力が足りないようだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 316d-0G5/):2016/12/18(日) 02:30:18.46 ID:V6PDH3Pu0.net
・テーマが薄すぎ
・キャラが浅すぎ
・設定が適当すぎ
・ストーリーが都合良すぎ

これな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-zrF5):2016/12/18(日) 02:30:19.10 ID:qNglK3yj0.net
>>869
フィーネが先祖の罪に向き合ってないのがね。言及すらないっていう。
こんな国は本当に滅んだ方が良かったね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d0f-E6w3):2016/12/18(日) 02:30:19.34 ID:zKkCQzrA0.net
総統シリーズ最高傑作ができるな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:30:20.27 ID:ogN57au70.net
>>862ベルリとキラヤマトとキリトの悪口はやめろよ()

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:30:24.25 ID:YqkkQjZTp.net
別にゾフィーとイゼッタ
どっちの言うことが正しいとは物語上一言も言われてないんだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:30:25.96 ID:Q8Jnwvn40.net
イゼッタ・・個人よりも国民みんなのため!
ベルクマン・・俺さえ良ければいいw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39be-cSRM):2016/12/18(日) 02:30:30.81 ID:YJDj9OZ/0.net
>>885
ゾフィーは自分が命を救うところから王との関係が始まってて、イゼッタはその逆だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/18(日) 02:30:35.48 ID:oDtVZirAd.net
>>869
いい意味で裏切ってくれたわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf80-0G5/):2016/12/18(日) 02:30:41.53 ID:d18B7z5H0.net
>>837
まあそこだけを切り取って見ればそれなりに良かったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-sBe1):2016/12/18(日) 02:30:42.40 ID:sthcInhl0.net
魔石は何を蝕んだのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:30:50.76 ID:CA5MRteU0.net
>>886
前回子安に撃ち殺されるのが近衛ちゃん達だったらなぁと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/18(日) 02:31:11.26 ID:kbvKkQTX0.net
>>831
相手が男と女と違うだけでこうも異なるか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/18(日) 02:31:21.18 ID:bIn3r2tO0.net
ミリオタから見れば空母回までわくわくしながら見れたなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:31:23.65 ID:TzvpzEar0.net
>>887
生きてるなら生きてる死んだなら死んだとハッキリ描写すべきだったとは思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-0G5/):2016/12/18(日) 02:31:26.26 ID:vc29KC7y0.net
>>852
その為のあのラストなんじゃないの
命を削るっていってたから順当に命を削ってもう余命数年とかかもしれない
ゾフィーはそもそもライフが少なかったので

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:31:31.51 ID:R6FvoOgW0.net
>>887
なんでもかんでも答えを用意しなきゃいけないのかよ
ならオカルティックナインとかオススメだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4012-0G5/):2016/12/18(日) 02:31:41.44 ID:2VlDncV40.net
ゾフィーに同情した
ゾフィーかわいそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:31:45.67 ID:ogN57au70.net
ベルクマン生きててもなあ
二期で悪役のボスにでもなんの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:31:50.01 ID:8s85nzoD0.net
もし、フィーネが泣いて謝りながら車椅子のイゼッタを火葬場に連れて行くところで終わったら、
ゾフィーの経験とか、フィーネやイゼッタの覚悟とかも感じられて良かったんじゃないかな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/18(日) 02:31:55.67 ID:ZNoo/S4I0.net
>>837
だからこそ最後が元気玉で光の柱っていうのはしょぼく見えて残念だった
派手な大爆発や死亡描写が無いのも思い返せば生存フラグだったかも
最後はそんなだけど最終回らしくエッフェル塔投げたり十分見応えある戦闘で良かったんだけどね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d1c-s2El):2016/12/18(日) 02:32:08.82 ID:8OnGGMQP0.net
>>873
どう考えてもあの皇帝人を見る目ないでしょう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMbe-0G5/):2016/12/18(日) 02:32:10.30 ID:Z66JZe3HM.net
>>876
レイラインないとこでライフを使って無理やり魔力を吸い上げたから寿命が先に尽きたゾフィーが先に死んだんじゃないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/18(日) 02:32:12.28 ID:3MwtPvht0.net
新型機とか出してまで再戦なかったなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:32:26.85 ID:5uW0+8780.net
>>881
3年後っていうが戦争が終結したってことでしょ。

リアルドイツが第二次世界大戦後完全な和平条約結ばれるのに2-3年かかったはずだったし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:32:37.96 ID:zXiiyO9j0.net
狡兎死して走狗煮らるを地で行くゾフィー哀れ
犬食い文化が無ければ助かってたのに・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:32:39.98 ID:ogN57au70.net
>>851二期の敵はロスチャイルド?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-VD+I):2016/12/18(日) 02:32:39.97 ID:owu7Tcwq0.net
>>366
ベルクマンは史実で言うアインシュタインなわけだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:32:44.02 ID:Q8Jnwvn40.net
たぶん、戦いの後に発見されたイゼッタは
意識不明の重体だったんだと思う。
見つかると大変だから、秘密の場所で療養生活。
そして、意識が回復したものの、脚は不自由で、
そのままリハビリなどしながら、体も徐々に回復。
3年後、脚はまだ不自由だが、どうにかこうにか
あの状態にまで回復した。
というかんじかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:33:02.68 ID:CA5MRteU0.net
>>902
今回兵器たちが雑に扱われてたぼくミリ好き


なきそう、

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:33:02.69 ID:YqkkQjZTp.net
>>887
自分の頭で考えよう
以上NG

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/18(日) 02:33:05.01 ID:KTBC4nN70.net
>>804
>>876
いいね。そのセンス、共感するわ
でも姫様の泣き演技は良かった
あれ無しにして別のやれとは思わない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-SJkW):2016/12/18(日) 02:33:13.00 ID:kYCnfQJn0.net
>>841
もう国が崩壊しかけたじゃん。あの石使わなければ要人は全て皆殺しみたいに
なっただろうし、そもそも多くの兵士や国民も死んだはずだし。
俺ら日本人だって過去に戦争で多数の国を侵略したし(殺しまくった)、
日本人だって多数死んだけど、過去の非道な行いを反省して今生きてるんだし。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/18(日) 02:33:26.44 ID:0a1UZQzq0.net
早見の演技がよかった
全体としてはまぁよかったんじゃないでしょーか
見返すことはたぶんないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:33:33.80 ID:D/9LR1qA0.net
元気玉のシーンって

イゼッタがまず作っておたがい引けなくなる(爆発させたらどっちも死ぬ

ゾフィも作らざるをえなくなる

結果、どっちが魔石ペナルティで力つきるかの勝負に

イゼッタの粘りがち+宇宙への放出


だからいうて死ぬシーンには見えないんだが
ゆっくり降りながら宇宙に放出すればええ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:33:36.13 ID:8s85nzoD0.net
明確に描画されなかったからって、フィーネが狂人になってるような解釈をする奴が多くて草生える

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/18(日) 02:33:38.24 ID:eU1O/9cd0.net
>>903
濁し方といえばテイルズオブアビスの最後は好き

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 02:33:49.19 ID:LX7eNZy1d.net
ゾフィーも死んだ明確な描写ねえからな
イゼッタとの戦いで死ななくてもどの道今の体はそう何日も持たないみたいだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:34:11.07 ID:lSQDRqFS0.net
>>852
悪魔のリドルは知らんけどイゼッタは単に頑丈なだけだろ
2話で姫様背負って山中うろつける時点で超頑丈
9話で地面に叩きつけられて死なない時点で超頑丈

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:34:11.99 ID:YqkkQjZTp.net
>>876
もっと短くまとめて
読む気しない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Iqsz):2016/12/18(日) 02:34:13.61 ID:Z2BWsmaf0.net
綺麗に終わってよかった。

最初、イゼッタは処刑されて終わるかと思ったけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-/GWT):2016/12/18(日) 02:34:13.85 ID:1uIC7S6s0.net
イゼッタがオリジナルでゾフィーはクローン体だったから
その分、イゼッタの方が耐性が強くて魔力で上回ったんだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a5-UgxU):2016/12/18(日) 02:34:32.14 ID:/r7JaukD0.net
>>925
スタッフ「最後帰ってきたのはアッシュです」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:34:38.72 ID:zXiiyO9j0.net
>>905
なんでもかんでも放り投げれば良作だと思えるなら作るほうもさぞ楽であろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:34:59.40 ID:R6FvoOgW0.net
>>928
おまえ国語の授業どうしてた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:34:59.48 ID:D/9LR1qA0.net
元気玉=爆発ってわけでもないんだろう最後の描写的に

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-U6rF):2016/12/18(日) 02:35:05.89 ID:62o1K0uc0.net
微妙過ぎる最終回だった
ゲールの世界だとモーゼルで赤ワイン作れるんだぁとか関係ないところに目が行ったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-k+No):2016/12/18(日) 02:35:06.21 ID:Jf+asT81a.net
>>924
ネット住民ってそういうの好きだもんね
なんか日常系アニメに裏設定追加したがったり
がっこうぐらしが受けたのはそれを公式でやってくれたからだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/18(日) 02:35:13.28 ID:oDtVZirAd.net
>>922
声豚は臭いから来ないでね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:35:14.42 ID:CA5MRteU0.net
>>921
民間人殺しまくったアメ公も反省してほしいけどな〜俺もな〜

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-8I6M):2016/12/18(日) 02:35:16.00 ID:pb/aMUr80.net
ぜんぜんカタルシスなかったな
姫様の泣き演説だけよかったけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:35:18.42 ID:ogN57au70.net
ベルクマンはスタッフが人気キャラだから生き残らせるってひよったんだろうな
女連中は死ぬキャラはゾフィー以外最初から用意してすらなかったんじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:35:20.52 ID:YqkkQjZTp.net
>>924
そういう解釈好きな人が多いから‥
そっとしとこうぜ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:35:20.83 ID:Q8Jnwvn40.net
ビアンカが生き残ってて良かった。
てか、近衛ちゃんズが、みんな無事でホッとした。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-enmE):2016/12/18(日) 02:35:30.04 ID:JNk3r8Nra.net
ぶっちゃけ兵器より鋼材満載したトラックのほうが役に立ちそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/18(日) 02:35:37.65 ID:FLA89Uoba.net
>>870
ゲール側は人同士の信頼とかないんだよね
ゾフィークローンもものとして扱うし
惚れに比べるとエイルシュタット側はイゼッタを友人として扱い
一見非常なジークも最後まで眼鏡くんのことを最後まで悔いていた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-BWx6):2016/12/18(日) 02:35:41.04 ID:RZL1XtQG0.net
>>923
宇宙に漂うレイラインを求めに超大国同士が宇宙開発競争を始める展開でいけるやん!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:35:58.17 ID:ogN57au70.net
>>938それを先導してるユダヤ人に言ってくれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/18(日) 02:36:17.45 ID:oDtVZirAd.net
>>935
じゃあどんな結末が良かったの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-tBvi):2016/12/18(日) 02:36:19.36 ID:Y+KZLwYA0.net
>>712
それ俺も思った。
下半身が麻痺とか、会話ができないとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d150-0G5/):2016/12/18(日) 02:36:51.48 ID:a03kwHq60.net
ほんと悲しい話なのか希望の話なのか重要だなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zlsm):2016/12/18(日) 02:36:51.56 ID:8s85nzoD0.net
>>947イゼッタ火葬

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:36:55.45 ID:zXiiyO9j0.net
>>931
オニやなw
俺もアッシュだと思うけどww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-8I6M):2016/12/18(日) 02:36:55.62 ID:kegExMSP0.net
俺は視聴者任せのエンドでもいいと思うけどな
そのほうが話が膨らむし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-2y1U):2016/12/18(日) 02:36:57.02 ID:iqwYMcAJE.net
>>930
それの違いに加えて
イゼッタは歴代でも特に力を持つと言われてたしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801a-mdqm):2016/12/18(日) 02:37:00.94 ID:p63pTAQJ0.net
ゲイルのメガネおばさんは女で唯一死にそうと思ったけど死ななかったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:37:01.64 ID:D/9LR1qA0.net
>>945
現代兵器verをそれで作る可能性はあると思ってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:37:03.50 ID:YqkkQjZTp.net
>>947
叩きたいだけのやつにそんなこと言ってもムダムダ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-/ZrY):2016/12/18(日) 02:37:13.77 ID:CA5MRteU0.net
たまには女の子が死ぬ戦争モノも見たい、、見たくない?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fe1-3e8N):2016/12/18(日) 02:37:16.21 ID:Q3uVxpTg0.net
下半身麻痺は3話前くらいからじゃないの?
魔法のおかげで足動いてたわけだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/18(日) 02:37:23.91 ID:3MwtPvht0.net
一話の印象の通り、最後まで微妙なアニメとして終わったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/18(日) 02:37:40.55 ID:0a1UZQzq0.net
はいさようなら

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/18(日) 02:37:47.36 ID:kiZxvV+/0.net
>>951
次スレいける?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:37:53.10 ID:5uW0+8780.net
>>957
ルルーシュ、女も死ぬ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-Mr6r):2016/12/18(日) 02:38:00.84 ID:lcOUPcTo0.net
ベルクマン、もし無策ならあの場でバスラーさんを挑発する
メリットなかっただろうし、何かしらの手段で生き残ってると思いたいが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-W4F2):2016/12/18(日) 02:38:03.74 ID:o4KlGkGe0.net
>>819
魔石が半分に割れてなければ1人でもレイライン枯らせられたかもね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-zrF5):2016/12/18(日) 02:38:06.41 ID:lSQDRqFS0.net
深読みならぬ不可読みの領域に達している人がいるような気がするが大丈夫かw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:38:07.14 ID:D/9LR1qA0.net
減速してどうぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-f0Z7):2016/12/18(日) 02:38:09.04 ID:wI2iuC6Y0.net
同じことでも俺が言うと叩かれて他の人だと叩かれんな、運が悪いのかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-rX6F):2016/12/18(日) 02:38:10.27 ID:YqkkQjZTp.net
>>951
そんなことより次スレよろしく
どうせ立てないつもりだろうが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uX3G):2016/12/18(日) 02:38:11.49 ID:ogN57au70.net
>>943なんか禁書の一方通行の鉄骨飛ばしみたいだったわあれ
街中で戦闘して主人公も敵もド派手に破壊していくってアメコミっぽくも見えるw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-MtzF):2016/12/18(日) 02:38:24.96 ID:FLA89Uoba.net
単発とIDみて露骨なやつは批判でも何でもなく荒らしだぞ
スルーを覚えようぜ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:38:31.30 ID:zXiiyO9j0.net
>>961
あ、踏んでしまった
でもワッチョイわからんので>>971に任せる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:38:36.59 ID:TzvpzEar0.net
>>936
いちいち暗い方に話を持って行こうとするのはうんざりだわ
別に個人が頭の中で思うのは自由だけどさ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-8I6M):2016/12/18(日) 02:38:39.74 ID:kegExMSP0.net
流れが早いから次スレ立ててくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/18(日) 02:38:40.07 ID:plit1jXk0.net
来年発売のエースコンバット7には隠し機体でライフルに乗ったイゼッタちゃんを出すべきだ
バンナムは急げ〜

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:38:42.06 ID:Q8Jnwvn40.net
1,最初のゾフィーとの戦闘で脚が不自由になった
2,魔石の力で脚が使えるようになった
3,最終戦闘で世界から魔法が消えた
4,1に戻った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:38:50.68 ID:D/9LR1qA0.net
>>971
どうぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-0G5/):2016/12/18(日) 02:38:53.64 ID:4o1yIxCh0.net
観終わった
ラスト、イゼッタだけじゃなくゾフィーも並んでいても良かったかなって
可哀想じゃん?


・・・姫様の言葉を各国代表が信じなかったらどうするつもりだったんだろう
気迫に押されてって訳なのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:39:05.13 ID:zXiiyO9j0.net
踏んでどうするorz

えーと、立てれる人が申告して立ててくれると助かります

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-OMQH):2016/12/18(日) 02:39:09.72 ID:QZ6QXS5t0.net
死亡ENDも元気ビンビンで飛び跳ねててもあうあうで生き残っててもどうせお前ら文句言うだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-sBe1):2016/12/18(日) 02:39:16.57 ID:sthcInhl0.net
>>887
前クールのは視聴者の解釈でどちらの答えも出せるように
わざと作られてたから全然違うだろ
こっちはただイゼッタの容態を描くのを避けてるだけに見える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:39:20.13 ID:R6FvoOgW0.net
>>971
渾身のギャグだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/18(日) 02:39:35.80 ID:kiZxvV+/0.net
とりいそぎ次スレ行ってみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-0G5/):2016/12/18(日) 02:39:49.33 ID:TzvpzEar0.net
>>982
頼んだ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/18(日) 02:39:53.76 ID:oDtVZirAd.net
>>950
それってお前らの大多数が予想してたENDだよな
俺は良い意味で裏切ってくれたと思うけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/18(日) 02:39:56.48 ID:ZNoo/S4I0.net
>>936
ネット住民っていうかオタクは考察とかするからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1c2-0G5/):2016/12/18(日) 02:40:06.02 ID:vc29KC7y0.net
>>982
重複する

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-NRSR):2016/12/18(日) 02:40:15.84 ID:D/9LR1qA0.net
>>982
もう一人いってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fd9-0G5/):2016/12/18(日) 02:40:18.21 ID:Q8Jnwvn40.net
いずれにしても、
ビアンカも近衛ちゃんもイゼッタもロッテも
みんな無事で良かった。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d150-0G5/):2016/12/18(日) 02:40:23.90 ID:a03kwHq60.net
視聴者の希望が乗り捨ててオチじゃねーか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-Azor):2016/12/18(日) 02:40:25.79 ID:zXiiyO9j0.net
>>982
あー、>>973が立てると言ってるから重複注意してちょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Iqsz):2016/12/18(日) 02:40:26.37 ID:Z2BWsmaf0.net
>>962
生きてたって感じで3期やるんでしょ。
スレチすまん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-jFiT):2016/12/18(日) 02:40:38.08 ID:5uW0+8780.net
終末のイゼッタ 39©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481996335/

993 :@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:40:41.39 .net
次スレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481996396/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7940-VD+I):2016/12/18(日) 02:40:42.72 ID:owu7Tcwq0.net
ID:zXiiyO9j0
人類史始まって以来のゴミだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fad7-NX/j):2016/12/18(日) 02:40:50.77 ID:24BOZq9/0.net
>>796
もしあそこでイゼッタ一人にこだわるなら
もうそれって完全に自分だけの目的だもんなあ

>一人の命に構ってられない
でもこの反対の思想ってかなーり昔からアニメ界を支配していた考え方だよねえ
ちょっとどうだろう?
一度立ち止まって考えなおす時期か、
ただこの一語ですべてを判断するのも危うい気がする
あと、この言葉を吉野が考え出したとしたら「えー?あなたがそう考えちゃうの?」
っていうことも思っちゃうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b78e-8I6M):2016/12/18(日) 02:40:55.71 ID:kegExMSP0.net
ここにおられる諸兄も、貴君らが憂う魔法と魔女の戦いは、今日この時をもって次スレに移る

終末のイゼッタ 39
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481996335/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-sr3R):2016/12/18(日) 02:40:57.57 ID:plit1jXk0.net
>>955
イゼッタちゃんがアドミラル・クズネフォフにハープーンぶつけるの見てみたいなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 397d-aJXG):2016/12/18(日) 02:41:05.22 ID:kiZxvV+/0.net
せふせふw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-whPq):2016/12/18(日) 02:41:05.66 ID:R6FvoOgW0.net
>>985
何言ってるの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Iqsz):2016/12/18(日) 02:41:05.87 ID:Z2BWsmaf0.net
>>971
吹いたw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-0G5/):2016/12/18(日) 02:41:09.52 ID:4o1yIxCh0.net
と千尋の神隠し

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200