2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part425

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9c1c-6yy1):2016/12/17(土) 01:05:47.93 ID:57QbNRXh0.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/...gram/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481427034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-OMQH):2016/12/17(土) 02:30:41.90 ID:V8/4EFxf0.net
>>98
買ったから言ってもいいね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-xC/4):2016/12/17(土) 02:31:57.51 ID:a6dvLgw5p.net
>>100
あんまジョジョっぽくない気もしたけど純粋にかっこよかったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 02:32:16.77 ID:x4vKxTmn0.net
>>77
たぶん、鈴美が最初「ああッ!(涙)」と言いながら魂を見つけるけど、
「や、やったァ〜〜ッ、パ、パンティィ〜〜」とか言いながら、ボロボロになって崩れて宙に昇っていき、
鈴美がジト目で無言になって見つめてると思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-OMQH):2016/12/17(土) 02:32:29.72 ID:V8/4EFxf0.net
そういえばキラークイーンの額の凸だか凹だかと耳がふにゃふにゃなの途中からやめてたな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 02:34:45.28 ID:x4vKxTmn0.net
>>103
いかにもな「アニメ」っぽかったな
でも基本的な構図はマンガを踏襲して、ああいう部分ではアニメスタッフの味を
発揮するのがいちばんイイ作りかも

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-sTns):2016/12/17(土) 02:40:03.73 ID:VlCLvOe90.net
>>68
ちょっぴりワロタ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d14-8I6M):2016/12/17(土) 02:42:38.85 ID:BsRgfyas0.net
BDが1巻平均10万近く売れないとほかの仕事をしないと食べていけんわな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-Wfd4):2016/12/17(土) 02:42:59.02 ID:dNxgH/AH0.net
じょうすけの活躍はこの回で終わりなんだよな・・

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34dc-K7Ua):2016/12/17(土) 02:43:04.30 ID:U24e0Xp70.net
なんで嬢助に携帯をクレDで壊させなかったのか・・・
「ノイズが入って誰の声かわからない程度に直す」って台詞言わせて直させれば完璧だったのに
いくらなんでも声でバレるだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/17(土) 02:43:26.98 ID:uxWBTAXUd.net
>>102
うわぁ・・・買ってるんだ・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-z1Yj):2016/12/17(土) 02:44:13.31 ID:hEDO70v70.net
なんでっつってもなあ…
多分実際にそういうアニオリ入れたらお前がそれをぶっ叩く尖兵になるから、じゃないかな……

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-iiJ5):2016/12/17(土) 02:44:37.14 ID:uxWBTAXUd.net
頭の悪いアニオリは勘弁

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-sTns):2016/12/17(土) 02:45:09.92 ID:VlCLvOe90.net
>>110
当時の携帯電話の音質の悪さなら勘違いしても不思議じゃない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-zrF5):2016/12/17(土) 02:48:06.79 ID:y/J9e/3a0.net
>>10に桂先生の漫画読ませたい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34dc-K7Ua):2016/12/17(土) 02:48:10.34 ID:U24e0Xp70.net
>>114
ケータイもピッチも別に音質悪くなかったわ
知らないくせに無理やり擁護するな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-NeEY):2016/12/17(土) 02:48:15.26 ID:VeKBTNTr0.net
今回作画よかった理由って原画に馬越さん入って貰ってたのもあるだろうけど
総作監 アクション作監 メカ作監 作監と結構な人数をこの話に費やしてた感じがするんだよね
外注も作画修正さえできたらいい感じの絵にはなってただろうから、そこらへんは残念ではあるよな
重要回にできるだけ作画割いた感じだろうし
最終回もかなり気合入ったメンバーでやるだろうな
場面場面の絵柄のバランスが悪いのは作監が多いとばらつき出るから仕方ないとは思うし
漫画的な感じでいいとも思った
つまりハンティング回とジャンケン回だけは残念作画すぎたと思ってしまった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-sTns):2016/12/17(土) 02:49:57.02 ID:VlCLvOe90.net
>>116
不自然なところを無理やり考察するのがファンの楽しみなのに、もったいないよー

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-lLwV):2016/12/17(土) 02:50:10.66 ID:Li1LxNgI0.net
今思ったんだけど接触弾って触れた相手だけを爆発させて周りには爆発ダメージ一切ないんじゃなかったのか?
重ちーが爆弾になったドアノブ触った時爆発したけどドアにも廊下にも衝撃無かったよね
なんか空気弾の接触弾だと触れると空気弾自体が爆発してる気がするけど

触れた相手のみを爆発させる爆弾、
なにかに触れると爆弾にしたものが爆発する爆弾、
吉良がスイッチを押すと爆弾にしたものが爆発する爆弾
この3種類があったってこと?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa5a-0G5/):2016/12/17(土) 02:50:56.46 ID:zD6j8ePx0.net
ハンティング回はまだ作画いい方だったろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-sTns):2016/12/17(土) 02:52:03.71 ID:VlCLvOe90.net
狩りに行こうはあのシナリオだけで完結してるから、作画が独特でも違和感ないわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMbf-cdIa):2016/12/17(土) 02:54:24.16 ID:TpQzcuEYM.net
>>119
一つ目と三つ目の2種類じゃないの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 02:55:23.44 ID:x4vKxTmn0.net
>>73
そういう部分は荒木なりの社会風刺が込められてるので割りと重要
実際、人からのプレゼントにケチつける女とか、電車のバカップルとか、
キモイ隣の男とか、死んでどうぞというカンジだしな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 784d-P8AW):2016/12/17(土) 02:55:40.95 ID:BIGGfOuv0.net
【話数】
空条承太郎! 東方仗助に会う その1〜3
東方仗助! アンジェロに会う その1〜5
虹村兄弟 その1〜10
広瀬康一(エコーズ) その1〜5
間田敏和(サーフィス) その1〜5
山岸由花子は恋をする その1〜9
イタリア料理を食べに行こう その1〜4
レッド・ホット・チリ・ペッパー その1〜8 
やばいものを拾ったっス! その1〜3
漫画家のうちへ遊びに行こう その1〜7
「狩り」に行こう! その1〜5
岸辺露伴の冒険 その1〜5
「重ちー」の収穫 その1〜7
吉良吉影は静かに暮らしたい その1〜5 
杜王町の人々
山岸由花子はシンデレラに憧れる その1〜6
シアーハートアタック その1〜11
アトム・ハート・ファーザー その1〜5
吉良吉影の新しい事情 その1
ジャンケン小僧がやって来る! その1〜6
吉良吉影の新しい事情 その2
ぼくは宇宙人 その1〜6
ハイウェイ・スター その1〜8
猫は吉良吉影が好き その1〜6
鉄塔に住もう その1〜6
エニグマの少年 その1〜6
ぼくのパパはパパじゃない その1〜2
チープ・トリック その1〜6
アナザーワン バイツァ・ダスト その1〜10
クレイジー・Dは砕けない その1〜9
思い出させてあげる 町の守護聖霊 さよなら杜王町 −黄金の心 ←★次回はここ★

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3532-sTns):2016/12/17(土) 02:57:25.05 ID:VlCLvOe90.net
>>124
終わりやね…終わりやね…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf44-eWpb):2016/12/17(土) 02:57:28.47 ID:Ana6ghL60.net
※残念ですが、4部が終了しても原作が100巻超えても
 りおちゃんがどんな娘かは今も依然として明かされません

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 03:00:06.89 ID:x4vKxTmn0.net
ジョジョの原作が1億部突破したらしいな
集英社も一応スポンサーにいるし、これはさすがに無理だと思ってた五部もやるかな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f90-0G5/):2016/12/17(土) 03:01:36.47 ID:6BeZH/Ip0.net
億泰強すぎワラタ
吉良の心の平和にとっても最も恐れるべき相手は、承太郎でも仗助ではなく億泰だったな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d14-8I6M):2016/12/17(土) 03:01:49.76 ID:BsRgfyas0.net
売れてるのは新刊のみだから
古本とzipであふれかえった5部より
8部をアニメ化したほうがまし

部数が伸びない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 03:05:20.21 ID:x4vKxTmn0.net
早人くんってかっこいいし、かわいい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-fAYD):2016/12/17(土) 03:07:29.79 ID:cVfUH2hj0.net
五部って腐女子に絶大の人気あるから
OPまた金かけてCG調の演出にしそうな気がする

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-NeEY):2016/12/17(土) 03:07:51.71 ID:VeKBTNTr0.net
5部は人物を削らずに全部するとなると1年でするとなると相当会話をカットしないといけないくらいあるよなぁ
てか、5部が一番巻数多い気がするんだけど気のせい?
単行本の厚さとかもあるからいい切れるものじゃないけど一番巻数多い部ってどれだろうか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359d-Wfd4):2016/12/17(土) 03:12:25.72 ID:vqDnhuSI0.net
最後だけあって作画はまあまあ良かった
ただ最初に空気爆弾くらうシーンは違和感たっぷりだな
もっとテンポ上げてくれれば気にならなかったかもしれないけどそんなの普通に避けろよって感じだったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-cWYy):2016/12/17(土) 03:17:25.44 ID:ieV7EWDy0.net
>>132
5部は3部と同じくらい
4部が一番多い

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-Wfd4):2016/12/17(土) 03:17:57.73 ID:dNxgH/AH0.net
5部は戦闘がほぼほぼだから、アクションおおいから
わりと話数少なくできるんじゃね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f791-z1Yj):2016/12/17(土) 03:18:30.38 ID:gZLQqpEv0.net
>>70
俺もそこで終わりにするのがベストだと思ったが、尺が足りんかったな。
漫画はあそこで終わってるから、かなり絶望感あった。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-Y4jn):2016/12/17(土) 03:18:37.35 ID:E0gm+EV5a.net
>>132
6部までなら4部が一番巻数多いよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-OMQH):2016/12/17(土) 03:19:27.45 ID:V8/4EFxf0.net
>>132
1番長いのがSBRでその次が4部なはず
5部は短いから4クールなんて必要ないよ
作画辛そうだから3クールぶっ続けより2クール×2クールのほうがマシだったりするのかわかんないけど

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf44-eWpb):2016/12/17(土) 03:19:49.56 ID:Ana6ghL60.net
ところで猫草を腹にいれたままでキラークイーンの出し入れしたら
猫草も一緒に消えるっておかしくね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3590-cWYy):2016/12/17(土) 03:20:05.95 ID:ieV7EWDy0.net
勃起は絶対カット出来ないから尺的に無理に決まってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Azor):2016/12/17(土) 03:21:35.22 ID:6ITIhtHp0.net
捕まえた後の猫草そのものをガオンしなかったのは億泰のやさしさかね
あんな怪しい植物というか生命体なのによくSW財団か承太郎に預けず持って帰ったもんだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-OMQH):2016/12/17(土) 03:23:02.12 ID:V8/4EFxf0.net
4部は予算の関係で4クール取れなかったのかと思ってたけどインタビュー見たら
3部でテンポ悪いの不評だったから3クールにしてカット多めでやったったぜみたいな口ぶりだったんだよなあ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-X0zo):2016/12/17(土) 03:25:29.50 ID:UlrPPm65K.net
>>93
今回は外部のスタッフだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-X0zo):2016/12/17(土) 03:31:28.25 ID:UlrPPm65K.net
>>128
億泰が復活した時の吉良の情けない声
控え目に言っても最高だったぜ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359d-Wfd4):2016/12/17(土) 03:33:31.85 ID:vqDnhuSI0.net
今回一番作画が良かったのがパンツ男なのはどうなんだ
あの作画で5部頼む

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mdqm):2016/12/17(土) 03:39:36.44 ID:/RvqzMgd0.net
馬越って西位の師匠なんだっけ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa4d-qvaQ):2016/12/17(土) 03:41:55.68 ID:9IEGGMOB0.net
吉良って跳び箱の中で袋を取り戻したら、手を内ポケットに
しまって、袋を空にしてから、口をもぐもぐさせながら
「ごちそうさま、しげちーくん!」と言って袋を返して
一万円くらい渡したらただの面白おじさんとして済まして
もらえたんじゃないだろうか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-AYWL):2016/12/17(土) 03:42:10.74 ID:FbAPHblg0.net
放送したてホヤホヤのパンティ
http://i.imgur.com/ycZI2pZ.gif

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-OMQH):2016/12/17(土) 03:50:04.87 ID:8A67Vd450.net
>>142
3部の時はスレでも3クールテンポ厨がひたすらウザかったからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f705-2rs/):2016/12/17(土) 03:51:55.38 ID:KM01s3570.net
今考えると康一が吉良と対決した時、
爆弾と本体が同時に攻撃してきた時に、本体を重くして自分が吉良に近づけば、
楽勝で勝ってた

だって、吉良が承太郎を猫草の空気爆弾で攻撃した時
承太郎は吉良に近づいて、爆弾に点火させないようにしてたし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-OMQH):2016/12/17(土) 04:06:52.64 ID:8A67Vd450.net
仗助じゃね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-W4F2):2016/12/17(土) 04:10:03.63 ID:go4WhEu80.net
今日カラオケでグレイトデイズ歌ってきたけどブレイクダウン!ブレイクダウン!の歌詞が無かった
ここ歌いたかったのになぁ。ブレイクダウンありに修正されないかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa81-zRFt):2016/12/17(土) 04:11:03.51 ID:BhnLHVaq0.net
早人「一発ずつしか爆弾に出来ないんだ!」

最終決戦の最中でもパンティーを爆弾に変えてる余裕

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/17(土) 04:12:07.10 ID:QR7bjKCR0.net
ムカデ屋の爆発では一般人は誰も来なかったのに今回はギャラリーが一気に増えたなw
漫画の勢いで読むと違和感なくても、アニメにするとどうしても不自然になっちゃうな
前回の承太郎の難聴とか、このへんはほんとにベテランが演出しないとダメだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 04:13:02.19 ID:8rHvOtKm0.net
そういう時代だったんだろうけど、パンティーって呼び方にこだわる荒木先生

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-o0EA):2016/12/17(土) 04:16:41.15 ID:NSYXnLs40.net
吉良って背中に一撃食らっただけで立つのがやっとになるって究極カーズに比べて貧者過ぎね?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-4yx5):2016/12/17(土) 04:23:13.87 ID:B7GKSyjAa.net
吉良さんバットマンのジョーカーみたいなカラーリングになってたな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Q5K5):2016/12/17(土) 04:24:02.41 ID:IPbuyIL90.net
最初に出てきたキモい下着男はDBのウーロンへのアンチテーゼだよ
一番大事な願いで女の下着を欲しがったあの豚へのな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 04:29:18.26 ID:x4vKxTmn0.net
吉良は肉体はただの人間だからな
クレダイのパンチ何発か食らってるし、あのサイズのガラス片が肩甲骨に高速でめりこんだら俺も立ってられる自信ない
でも吉良は本体はただの人間だしスタンドも肉弾戦ではとびぬけてはいないが、
破壊力、攻撃力が触れただけで爆発だからヤバイ。時間操作スキルもあるし十分ラスボス格

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9585-mdqm):2016/12/17(土) 04:30:53.71 ID:Uf+69W8d0.net
空気弾を操作してるのは猫草の能力なの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 04:31:33.66 ID:8rHvOtKm0.net
なぜ究極生物とただのサラリーマンの肉体を比較するのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359d-Wfd4):2016/12/17(土) 04:33:47.45 ID:vqDnhuSI0.net
仗助と吉良のダメージ描写にだいぶ差が有るのは気になるな
吉良が仗助レベルのダメージ負ったら再起不能でしょ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-Y4jn):2016/12/17(土) 04:35:33.98 ID:E0gm+EV5a.net
吉良は仗助の倍ぐらいの年齢だし…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e30-VpZo):2016/12/17(土) 04:37:32.04 ID:dirgzCQQ0.net
キラークイーンが弱いっていうより、
クレイジーダイヤモンドのパワーとスピードはスタープラチナの上行くからね。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 04:39:41.01 ID:8rHvOtKm0.net
3部なら・・・3部承太郎ならクレDより上だから・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 04:42:17.25 ID:EPov6c+Md.net
>>160
空気弾にちょびっと穴を開けて空気噴射で方向を変えてんだけどアニメじゃ分かりにくかったのかもね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 04:48:58.95 ID:x4vKxTmn0.net
二部も、純粋な肉弾戦闘能力なら、武人のワムウのほうがカーズ(ノーマル)より強いかも
ただし知能はカーズが上なので、ワムウは結果的には負けるだろうけどね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/17(土) 04:53:24.64 ID:QR7bjKCR0.net
スタプラが規格外すぎんだよな。大抵のスタンド本体は弱いし
ハイウェイスターだってシュレッダー壊せないし
チャリオッツも鉄格子とか切ったりできないし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7b6-0G5/):2016/12/17(土) 04:57:00.47 ID:x4vKxTmn0.net
公式で歴代最強なジョナサンがスタンドを獲得していたら最強だったろうな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-0G5/):2016/12/17(土) 05:05:56.37 ID:rd/aKXWo0.net
最強のスタプラさんの侮りのガードをキレモードでとはいえぶっ飛ばす位のパワーとスピードだからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d55-0G5/):2016/12/17(土) 05:07:26.05 ID:rd/aKXWo0.net
ところがどっこい、なまっちょろいイバラなんだよなぁ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f60e-4yx5):2016/12/17(土) 05:11:16.18 ID:Nx5ND4DL0.net
吉良は電話で場所を聞いて追尾はわかる
なぜ空気弾を吉良の意思で動かせるのだろう?
電話で聞く>猫草に指示>追尾?

173 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/ (ワッチョイ 6227-OMQH):2016/12/17(土) 05:16:09.18 ID:sJcYt9Yi0.net
猫草でいろいろ練習してたみたいだから
「猫草の右頬をなでたら空気弾が右に曲がる」みたいな操作も習得してたのかもしれないですね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/17(土) 05:16:56.00 ID:RW8xcaQQ0.net
今週良かったけどOPのSEがショボかったなw
先週あたりにニコニコに「SEがついたらこんな感じ」って言って
フリー素材みたいな音を貼り付けた動画あがってたけど
ほとんど同じで笑ったわw

まぁごちゃごちゃしたOPじゃないからすっきりした音になっちゃうんだろうけどw

>>154
あそこは雨音強くしたり雷音混ぜるとか
誤解してもしょうがない、というか普通は聞こえないものを承太郎は把握して、その上で聞き間違いだったと自分を諌めるってしないとなぁ

視聴者にも「まぁしょうがないか」って思わせられないと
叫び声聞いたのに気のせいにする無能になっちゃう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 05:22:25.36 ID:8rHvOtKm0.net
ジョナサンのスタンドはザ・パッション(ハーミットと同質)だから

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/17(土) 05:26:43.25 ID:RW8xcaQQ0.net
>>128
というか吉良は最終パーティの全員に対して分が悪い
吉良の中では順位付けしてるようだけど

承太郎―スピードもパワーも桁違いで本体同士の殴りあいだと殺される
時止めされたらあらゆる防御手段が無効化される

仗助―スピード負けするため本体に接触できない上、他者への爆弾攻撃は完全無効化できる回復能力持ち
破壊不可能なシアハですら無効化可能

億康―接触しないで攻撃されるためあらゆる爆弾攻撃が無効
猫草完封できる

康一―シアハを完封できる。本体を重くすれば起爆型の爆弾も無効化可能

露伴―ヘブンズドア食らったら負け

互いに認識しあった状態のタイマンだと康一くらいにしか勝てない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-4yx5):2016/12/17(土) 05:28:36.45 ID:7adhIG0z0.net
もし生死の境をさまよってる億泰に形兆の兄貴が「お前は一枚のCDを聞き終わったらキチッとケースにしまってから次のCDを聞くだろう?誰だってそーする。俺もそーする」って尋ねていたら億泰死んでたな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/17(土) 05:30:41.14 ID:RW8xcaQQ0.net
>>141
想像だけど、億康たちは親父を殺すっていう目的があってあの能力だったからおそらく父親に対しても使ったはず
億康は基本が優しいから、それがトラウマで非生物だと思ったものにしか使えなくしてる可能性がある

生物削ったのってあんまないよね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-0G5/):2016/12/17(土) 05:30:59.97 ID:vuvIFpeF0.net
いい作画だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/17(土) 05:31:51.19 ID:RW8xcaQQ0.net
>>172
アニメでは語られてないけど、空気弾の一部を破って空気を出しながら方向転換してたはず

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 31a6-SvdB):2016/12/17(土) 05:40:40.94 ID:teHhN6vC0.net
億泰に捕まってジタジタしてる猫草可愛い
思わずシーバあげたくなる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3901-W4F2):2016/12/17(土) 05:41:12.13 ID:qT9yHCZ/0.net
今見たが、ザ・ハンドのあまりのチートっぷりに吉良がかわいそうになった

そもそも承太郎や康一があれほどてこずったシアーハートアタックだって
ザ・ハンドならひと撫でで終わる話だしな
しかもその億泰が死んでも無限に回復できるクレDが一緒
最初から勝ち目なんかなかったな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-0G5/):2016/12/17(土) 05:41:18.40 ID:6V/0c0M+0.net
なんで億康は空気弾が見えてたの?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-0G5/):2016/12/17(土) 05:42:17.17 ID:6V/0c0M+0.net
>>182
シアーハートアタックの場合、ザ・ハンドでも硬くて削り取れねーってなると思うぞ
大根おろしでダイアモンドを削りとろうってのと同じ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3901-W4F2):2016/12/17(土) 05:43:36.87 ID:qT9yHCZ/0.net
>>160
よく見ろ
キラークイーンの腹の中にいる時
猫草の脳とクイーンの内臓がたくさんのコードで連結されているだろ
あのコード使って猫草をある程度自分の意思で操作できるわけだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3901-W4F2):2016/12/17(土) 05:47:17.69 ID:qT9yHCZ/0.net
しかしOP3は一体何がしたいんだ?
最初のバージョンでは由花子が美人 露伴もイケメン
次の話のバージョンから突如由花子と露伴がブサイクに変わった
そして巻き戻しバージョンになってまた露伴と由花子がイケメンとして復活
ところが今日のバージョンではまたブサイクに戻った
コロコロ絵を変えんなや
そして次回は最初のバージョンにあった
ラストでスタンド総攻撃のカットがつくんだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-TJ2R):2016/12/17(土) 05:53:32.16 ID:na6vYPIw0.net
億泰が頭よすぎない?
自分で あんなに判断できるっけ?
冷静だし。
変なの。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-0G5/):2016/12/17(土) 05:53:55.33 ID:6V/0c0M+0.net
原作でも4部後半はキャラが下膨れ顔になって
ブサイクになってたから、そこは仕方ないよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 06:05:05.39 ID:8rHvOtKm0.net
>>183
空気弾はしっかり見れば普通に確認できるから

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-8I6M):2016/12/17(土) 06:05:43.03 ID:Gxa3KpDi0.net
なんかいまいちノレないな
あんなチンタラした欠陥のあるシャボン玉爆弾がそこまで脅威に思えん
見ていて何をそんなに騒ぐ必要があるのかとさえ思う
どうにでも対処できそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-0G5/):2016/12/17(土) 06:13:53.01 ID:6V/0c0M+0.net
>>189
起き抜けでボケーっとした感じでしっかり見てねー

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-D02P):2016/12/17(土) 06:14:55.47 ID:fde6cHE10.net
セリフによる過剰説明のせいだな その間のつなぎの絵面が間抜けになる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-hLkw):2016/12/17(土) 06:15:00.19 ID:+3x6LMNG0.net
キラークイーン:爆弾発動する前にボコれる近接格闘タイプに弱い
シアーハートアタック:クレイジーダイヤモンドで吉良に戻せばOK
バイツァダスト:能力自体は凄いが本人に直接聞きに来られたらアウト

爆弾の威力は凄いけど弱点多すぎ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc9-f0Z7):2016/12/17(土) 06:19:37.25 ID:yD96b/Ca0.net
出しな〜の言い方思ってたのと違ってがっかりした

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 06:22:41.55 ID:8rHvOtKm0.net
キラークイーンが弱いんじゃあない。相性の悪い相手が多いだけだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-Wfd4):2016/12/17(土) 06:22:58.38 ID:dNxgH/AH0.net
完全催眠みたいなチートもちのラスボスがいいと申すか。
弱点あるからこそ戦闘のかけひきが面白いんだろうが。

完全無欠すぎる敵だと倒すのが強引にならざるをえないからな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-0G5/):2016/12/17(土) 06:28:40.40 ID:E8Me/qRp0.net
見終わった。億泰蘇生シーンやっぱいいなあ。早人さんの勇気と覚悟が勝利への道筋をつけていた。
吉良父ボイスが特徴的なチバシゲだと結構無理あるかなww
押すね→逃げ切ったウハハハハーで引きだと思ってた。
あの戦力に囲まれても諦めない吉良の執念。
あと変態を一匹駆除したのは吉良の稀少な善行なんじゃなかろうかw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/17(土) 06:29:22.04 ID:8rHvOtKm0.net
原作のこの頃、荒木は体調を崩して胃を悪くして連載活動がやばかった
原因は吉良を強くしすぎてどうすればいいのかわからなかったから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-o0EA):2016/12/17(土) 06:32:51.67 ID:NSYXnLs40.net
億泰のザ・ハンドはヴァニラのクリームと同じだからヤバいってもんじゃないな
当たれば即死はキラークイーンと同じだがこちらは本当に何でも削り取るし一度に一個みたいな制限も無い

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-hLkw):2016/12/17(土) 06:34:24.74 ID:+3x6LMNG0.net
ラスボスって時関係の能力多いよね
ザ・ワールド:時を止める
バイツァダスト:発動後1時間時を戻す
キングクリムゾン:時を消し飛ばす
C-MOON:時を加速させる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-0G5/):2016/12/17(土) 06:35:55.82 ID:E8Me/qRp0.net
ザハンドは本体がアホだから戦績悪いからなあw
さて出るか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ca-AUQK):2016/12/17(土) 07:07:25.46 ID:lUljzAaw0.net
5部読み返したらヘブンズドアーで康一が何語か忘れたけど喋れるようにしてもらったって場面あったから全員に吉良吉影には絶対に負けないとか書いてもらったら良かったんじゃないかな

総レス数 1000
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200