2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 924

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:49:43.60 ID:QE0ScypL.net
どくろちゃんみたいに撲殺しようともギャグとして成立し笑えればいいけど只の虐待行為は笑えない
まほいくのカラミティおばさんがわが子虐待してる描写長々やったとして笑えるかって言われてもな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:51:51.37 ID:1qD4+yb1.net
音楽でもなんでもそうだけど芸術家って言われる人種は本当にクリエイティビティな仕事は1つ、できて2つくらいなんだよね
一発屋と呼ばれる人たちが多いのもそういうこと。逆に大ヒットを量産できる人というのは他人のアイディアを自分のモノとして
いいように使える人だけなんだよね。そういう意味ではハゲがZ以上を作れないものは当然なんですよ。自分の考えた最高傑作
がその後何度も更新できるような人間はそうそういないわけ。オリンピックとかで自己新を更新し続けて8年も12年もトップで
居続けられる人がいないのと同じなんですよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:54:39.91 ID:POV2Nvnc.net
>>612
まほいくはギャグじゃないじゃん
視聴者がそのアニメに求めるものと表現にギャップがあると批判される
他にもきつい話はあるとか見当違いの事いってるのは何言ってんだこの中卒は?って感じ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:56:14.65 ID:OCt5Vid8.net
全面戦争したあとにミカが下半身不随になるならなおいい
カミーユも良かった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:57:56.68 ID:9BvHs678.net
ハルチカは本当酷いアニメだった
話のまとめ方も作画も
あんなずさんなアニメ化してもらっても嬉しくないだろうな
糞原作とはいえ同情する

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:57:58.59 ID:QtgwFm/o.net
ミカと団長は悲惨な死に方キボンヌ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:59:36.85 ID:QE0ScypL.net
みかはそろそろ足も動かなくなっていい頃合
全身不随になってもあとらと金髪ハーレムで介護して貰えるから問題無いしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:00:36.91 ID:tuW/aizl.net
ネトゲ要素を入れたファンタジーで売れたのって皆無だけど
ドリフターズってなんで失敗したの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:01:42.80 ID:OCt5Vid8.net
あとオルガはホモ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:02:09.50 ID:9Xi56+KM.net
>>619
なんでオバロを無視するのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:03:05.94 ID:PAi+3wTH.net
ガンダムフレームがモビルアーマーのビーム兵器に耐えれる作りなら確かにビームライフルは無駄だな。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:03:13.15 ID:1qD4+yb1.net
>>619
SAOってそのネトゲ要素ブリバリのファンタジードストライクだと思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:07:15.30 ID:QE0ScypL.net
ビーム無効ってすぱろぼで無双しそうな雰囲気あるけど
どうせIフィールド以下のやわらかバリアにされるんだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:09:02.94 ID:OCt5Vid8.net
宇宙世紀優遇ゲーの最たるものだからなサイコフレームは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:12:23.63 ID:9Xi56+KM.net
ビーム兵器ってどんだけ出力上げても、100円ショップの鏡は壊せないんだろ?(´・ω・`)
違う?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:13:14.25 ID:uFEoDOKA.net
ビームとレーザーって違うんじゃね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:13:44.57 ID:OCt5Vid8.net
アカツキかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:17:32.71 ID:tuW/aizl.net
ガンダムのビームは重金属を超高温で打ち出してるんじゃ無いっけ
まぁオワコンだしどうでもいいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:19:20.47 ID:3WIkCCmt.net
レーザーでも100%反射できないからね
通信用の光ファイバーだって都市部で溶融事故起こしてるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:21:38.65 ID:baGGP0dH.net
>>619
1行目と2行目のつながりが意味わからん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:22:42.23 ID:rrareg0P.net
説明すると長くなるけどビームは線状に放出される粒子全般。レーザーは収束された光
ガンダムのは粒子化された重金属だからイオン砲に近いな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:26:02.25 ID:w3CI2Ihg.net
つまり、ペガサス流星拳と彗星拳の違いか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:35:37.66 ID:bKaWVVLI.net
>>437
卓球はバドミントンと同類
ガチでやると異次元に到達する

635 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:37:44.07 .net
卓球部員の浴衣温泉卓球見たかったのに

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:42:23.82 ID:8DnmnUdZ.net
>>633
違う違う
それだと彗星拳は線上に粒子をまとめて放出のビーム
流星拳は拡散ビーム

聖闘士の技で言うなら燐光を収束させて積尸気として放つ、積尸気冥界波がレーザー
スターライトエクステンクションやスターダストレボリューションは収束してないから、これらも違う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:46:37.16 ID:9Xi56+KM.net
聖闘士知らねえから余計にわからねえw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:53:09.88 ID:3WIkCCmt.net
蟻さんいじめるのに水鉄砲使うか虫眼鏡使うかの差だよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:57:39.95 ID:Ezwe75YK.net
>>636
アニメ見るのにいちいちここまで細かく考えてる奴が
自分の考えてる設定とアニメの描写に少しでも相違があった時に
ガバガバガバガバ大騒ぎするんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:03:46.65 ID:tuW/aizl.net
いま、思えばセイント星屋も北斗の拳も暴力的で詰まんなかった世名

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:03:58.52 ID:HwTXm8mI.net
アニメの設定が1から10まで完全に作り込まれて無いとダメなタイプは面倒くさいな
いいじゃん楽しければ設定なんて思い付きの適当でも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:04:55.85 ID:RkY7Fm9u.net
まぁ昔の作品は基本うおぉからのドン!やし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:07:44.99 ID:l8r1ONtH.net
>>1の来期一覧は漏れどのくらいだろう
幼女戦記とか抜けてるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:09:54.54 ID:tuW/aizl.net
ドラゴンボールって北斗の拳のパクりなのにダレも文句言わないよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:10:30.18 ID:rrareg0P.net
設定なんてガバでもいいけれど押し通すだけの作品の力も無いし都合いいところだけ設定利用すんのがダメなのよ
はいふりなんかその典型でそ

批判されるのが嫌なら設定しなければいいのに変に設定したがる風潮とかそういうのを有り難がる信者もいるしね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:14:46.61 ID:BVxI1p/6.net
今GATE見てるんだけど普通に面白くね?
なんで酷評されてたんだ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:15:04.95 ID:9Xi56+KM.net
ジョジョは初期絵柄が北斗のパクリだし
幽白はジョジョのアイディアパクってるしトーナメント戦で盛り上げるのもDBのパクリだし
ジャンプ内でのパクリ合いは許してやれよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:15:08.02 ID:QE0ScypL.net
俺は海賊王になるうおおおおどんっ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:15:12.17 ID:vPqEAgP3.net
押し通すだけの作品の力なんて曖昧な発言する奴が設定どうの言うなよw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:18:04.40 ID:U9IT+4E1.net
レーザーは強力な懐中電灯
ビームは強力なチャッカマンという認識でおk

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:18:39.65 ID:warGv897.net
>>646
俺も後追いしたけど面白かったよ
むしろここで絶賛されてるやつのほうが微妙
ここの奴らの意見はほっといていい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:21:51.79 ID:Ezwe75YK.net
>>646
異世界の萌えキャラの存在がミリヲタの逆鱗に触れた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:23:21.89 ID:1qD4+yb1.net
>>646
GATEは安保改正法案の審議の時期に丸被りだったので右翼左翼がアニメ板におしよせてアニメの
話題そっちのけで法案審議とかデモの話題で大荒れになった。あの時期にアニメ化したのが最悪だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:24:23.24 ID:RXUagh+o.net
>>647
>>DBのパクリ
多分、最初違う話だったのに途中でトーナメントやるのは
キン肉マンの超人オリンピックあたりが元祖
戦闘値の概念も、おそらくキン肉マンの超人パワーが元祖

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:24:45.48 ID:rrareg0P.net
>>646
ミリタリとしてもファンタジーとしても中途半端だったと言うのが一番大きい
こちらの世界では一方的に蹂躙されたのに向こうの世界では重火器>>超えられない壁>>魔法と言うのもな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:26:21.79 ID:Dt5JfjCb.net
つまり鉄血は糞

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:26:50.67 ID:9VW/xWS+.net
GATEは自衛隊TUEEEだから叩かれた
2期はともかく1期は政治色が強かったので変な人が集まってきてた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:27:03.98 ID:warGv897.net
競女が今期覇権で
君の名も聲も片隅も糞または見る気しない
っていうのが総合スレの価値観だから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:27:08.31 ID:RXUagh+o.net
ジャンプ以外だと
鉄腕アトムの100万馬力対1000万馬力ロボットの戦いとかがある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:27:30.91 ID:WKcuhQx+.net
たまらんなぁ
欲しい
http://imgur.com/hjRAGvO.jpg
http://imgur.com/TSJ2GO5.jpg
http://imgur.com/0OxEKeN.jpg
http://imgur.com/v1Afczb.jpg
http://imgur.com/KsA7ZS4.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:27:38.11 ID:warGv897.net
自衛隊ツエーだから叩かれた

意味不明

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:27:53.37 ID:iEqO+Jsq.net
自衛隊が苦戦したらよかったのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:28:20.17 ID:8zfnrpMk.net
ミリヲタが気持ち悪いから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:30:23.36 ID:uFEoDOKA.net
>>646
つまんないから
ヒロイン誰もかわいくないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:30:29.03 ID:SOE9TecC.net
日本の軍隊が異世界でぐんくつで虐殺ガーとかとにかくマンドクサかったなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:30:36.31 ID:QE0ScypL.net
戦国自衛隊みたいな面白さが無い
自衛隊にも数百人単位の死者が出て当然なのに単なる俺TUEEE虐殺しかしてない
あまりに幼稚過ぎた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:31:05.77 ID:S36DB7Cv.net
>>655
奇襲掛けられたらどうしようもないだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:32:18.52 ID:1qD4+yb1.net
ちがうよ。ぜんぜんちがう。左翼の人にとっては自衛隊は違憲で本来いてはならない組織部隊
なのにデカい顔してアニメで正義の味方顔してドンパチおっぱじめている。それが気にくわなかった
折しもリアル政治で安保関連法案の審議もあって余計ピリピリしていてそういうのが全部アニメ批判になった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:33:41.46 ID:gp34EbHq.net
GATEはキモヲタのっ願望詰め込んだりゼロ系の気持ち悪さがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:33:46.70 ID:efmj4xFB.net
>>664
確かにヒロインは皆モブみたいなキャラデザで今一パッとしなかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:33:57.05 ID:9VW/xWS+.net
とりあえずGATEの話題はスレが荒れるからやめとけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:33:57.74 ID:w3CI2Ihg.net
GATE本編もスレもこんな感じで気持ち悪いことになってたんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:34:00.69 ID:SOE9TecC.net
とはいえ補給のない現代兵器なんてゴミだしなぁ
補給が途絶えた状態でメソメソやる戦争ほど侘しいものもない
ルーントルーパーズなんかそっち路線で、偶然居合わせた侵略・虐殺に対して発泡するか
その命令を出すかで葛藤するのはいかにも自衛隊っぽく、それはそれで面白くも有るんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:36:25.34 ID:FSgwmX81.net
な?気持ち悪いだろ?
http://i.imgur.com/XEF3net.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:37:22.33 ID:1qD4+yb1.net
GATEは作者が元自衛官で自衛隊側がちゃんと兵站の概念があって補給路を確保し索敵や分析、
情報戦の概念を持ちつつ中世のそういう概念が全くない原住民相手に圧倒的に有利に外交交渉を
行い時には暗殺や威力偵察を行った。それが「強者が一方的に弱者から搾取する非道アニメ」
との批判も受けたw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:38:03.30 ID:rrareg0P.net
政治思想以前の問題だったとは思うなぁGATEは。確かに戦国自衛隊といちいち比較されてたのは気の毒だったがw

戦力差がありすぎるとか敵が強すぎるとか弱者が色々策を講じて強者を倒す、と言うほうが話としては面白くなるんだけどそれが無かったしな
唯一の見せ場の炎龍戦とか期待してたんだけどポカーンだったし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:38:20.57 ID:8DnmnUdZ.net
>>654
最初違う話で途中でトーナメントだと、リングにかけろが微妙に早い
ていうか、リングにかけろもキン肉マンも後の作品に与えた影響は大きい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:38:31.86 ID:QE0ScypL.net
味方になった異界人は異様に強い一方で現地異界人は雑魚のみでまともな戦闘をしてない
亜人も大概茶番だけどGATEはそれとは比較にならないぐらい幼稚で陳腐過ぎた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:40:03.01 ID:S36DB7Cv.net
>>677
リンかけと風魔の小次郎でだいたいジャンプテンプレ語れるからな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:41:53.07 ID:RkY7Fm9u.net
弱者虐殺で正義面してドヤ顔が面白いだろとか言われてもな・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:42:01.41 ID:Yio4jRZI.net
>>676
池沼の国でいじめしてたら何故かモテモテになりました、って話でしかないからなあ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:47:57.95 ID:SOE9TecC.net
悪人に人権はないって某女魔道士も言ってるけど、砲兵射撃とかアパッチで耕すのは生々しぎてアレだったかもな
アニメ的な妙にスローな弾表現がなくて発砲と着弾がほぼ同時ってのはなんか目新しかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:51:45.89 ID:RXUagh+o.net
>>677
後に星矢を書く作者だっけ?
凄いな

だから、星矢は逆にして、トーナメントから始めて、違う話にしたのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:53:19.90 ID:oSAfs2Kp.net
GATEは自衛隊のヘリボーンがワーグナー流して異界人銃撃とか地獄の黙示録のマヂキチ米軍騎兵隊の真似してて草しか生えない。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:54:31.07 ID:9VW/xWS+.net
ワンパンマンも弱者虐殺の正義面してドヤ顔なんだけどそこまで叩かれなかった
俺TUEEEでも斉木とかモブも叩かれてない
政治色が出てるGATEとかお兄様は叩れた
あと俺TUEEEハーレムは叩かれる
そんな感じ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:55:01.92 ID:BDgvYAJE.net
GATEはもう自衛隊使った侵略戦争だもんな
サブカルでそういう存在は徹底的に痛めつけられて欲しいと思う
突然ゲート閉じて補給を絶たれじわじわと疲弊していくとか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:55:32.95 ID:9rNCPuAh.net
甘城ブリリアントパークの話していい?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:56:10.64 ID:S36DB7Cv.net
>>685
ワンパンマンは相手が問答無用の悪役ばっかで、サイタマもそんな正義ヅラでもないやろ。戦い楽しみたいってのが根本にあるやつだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:57:43.76 ID:OCt5Vid8.net
斎木をそっち方面で叩く時点でアホ確定やし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:59:09.95 ID:Ojy9DXkf.net
ゴリ押しが許せるラインはかやのんだと思うがどう?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 14:59:19.01 ID:bKaWVVLI.net
オレツエーを批判していいのは

アリンコ踏んで遊んだことないやつだけだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:01:27.97 ID:SOE9TecC.net
>>686
正史5巻の後にやる外伝小説4巻はそういう話だったぞ
ゲートは閉じたが取り残された奴らの話、やられっぱなしだった皇帝もめちゃくちゃわかりづらく暗躍してくる
異世界での生活は賠償金を充ててたんだけど、政府へ支払ってるものだからという理由で止められ組織として
崩壊待ったなしにされる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:01:32.65 ID:QE0ScypL.net
疲弊戦になれば面白いだろうけど戦国自衛隊のパクリパクリ言われる事になる
ワンパンは只のエンターテイメント極振りのヒーロー物だから比較対象にならないけど
強いて言うならガロウ編はつまらないな散々人間怪人殺してきてるのに唐突に綺麗事

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:02:36.38 ID:bKaWVVLI.net
「見ろ!!人がゴミのようだ!!」

これが名言である限り、俺ツエーはなくならない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:04:31.89 ID:RkY7Fm9u.net
そういえばワンパンは結局中身ゼロだったのになんかやたらと人気あったな
ステマだったのか作画人気だったのかキッズ人気だったのか未だに謎

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:05:41.95 ID:fRbMd5/f.net
今期売れそうな男向けアニメユーフォとビビストだけか
ブレバンとか何で大コケしたんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:06:32.10 ID:BDgvYAJE.net
ゲート挟んだ異世界戦争物だと戦闘妖精雪風を連想するな
相手の脅威度がひっくりかえってるけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:08:35.70 ID:QE0ScypL.net
世界的にも人気なのはアニメの正しい姿だからだろう
テンプレで幼稚でくだらないけどエンターテイメント極振りで頭も使わずスカッと爽快面白い
大人から子供まで万国万人が楽しめる戦闘ギャグアニメ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:09:00.75 ID:bKaWVVLI.net
>>695
オレツエーは子供っぽすぎる、そのままでは恥ずかしくて見てられない
という問題に
戦いの高揚がワンパン故満たされない、という落としどころがハマった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:11:37.01 ID:Wn+R4bio.net
>>695
中身ゼロはさすがに見る目がなさすぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:11:42.22 ID:SOE9TecC.net
ネタが無いからいまさら続編作って自らとどめ刺すよくあるパターンじゃない?
アイデアにしても出落ちのパンツじゃないからをやっても、焼き直しネタじゃ新規には届かなったように見える
不払いでスタッフ逃げてCG戦闘も酷いし
エロもどっかいったしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:13:06.38 ID:1qD4+yb1.net
>>695
グダグダとわけのわからない説教を延々と垂れ流したり、なぜか本気を出さずに延々とバトルを引き延ばす
時間稼ぎアニメばかりのうんこな時代に説教もせずワンパンで全てを終わらすワンパンマン
これを見た時こころが打ち震えましたね。そして全てがワンパンで終わってしまうことへの哀しみ
無常感。そんなものまで感じさせる名作でしたよワンパンマンは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:13:09.94 ID:c2DTcpU0.net
>>698
それまさにアベンジャーズとか世界を相手に商売してるハリウッド大作そのものだけどハリウッド大作を馬鹿にするアニオタって多いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:14:21.53 ID:9Xi56+KM.net
赤城ブリブリアンドパクパーク

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:18:50.59 ID:fRbMd5/f.net
>>701
糞アニメになるべくしてなったってことが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:23:22.91 ID:RkY7Fm9u.net
当時も信者が絶対強者の哀愁がテーマだと推してたな
中身はお察しだったが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:23:45.77 ID:npRNGKzi.net
ガリナンのおかげで

イベントやるアニメ=拝金主義なだけで面白く無い駄作

ってイメージ染み付いた(^^

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:25:18.31 ID:Prd7n7fP.net
アカギブリリアントパーク

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:27:01.99 ID:9rNCPuAh.net
久美子ってブラックブレッドのティナだったんだな
シコシコシコシコ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:28:12.28 ID:OcMVZe2T.net
なろう作品で最も持ち上げられてるオバロも調べてみれば
あの骨の中身は高卒のサラリーマンってんで色々察したわ
今のアニメって冴えないオタクのしょうもない自己満足オナニーばっかりだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:29:18.24 ID:i2ntdF7C.net
>>646
主人公のオタクアピールがウザかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:30:31.52 ID:9Xi56+KM.net
>>710
高卒じゃなくて小卒だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:30:34.76 ID:QE0ScypL.net
設定やキャラしか売りのないなろう作品に名作無し
くだらないけどそこそこ楽しんで見れるか出落ちかの二種類のみ
前者であれば御の字

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:32:02.24 ID:eNeM1ndF.net
ああリライトが愛しい、恋しい、好きだ愛してる
アンチとかキチガイと言われようが俺は全力でリライトを応援する
使命とか思っていない、ただただ生き甲斐なんだよリライトは
俺は負けねぇ、引かねぇ、悔やまねぇ、前しか向かねぇ、振り向かねぇ
その心意気でリライトを応援する

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:37:05.39 ID:CCRQntzO.net
>>710
幼女戦記は少なくとも、幼女の中身は30代大卒エリートサラリーマン中間管理職だぞ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:39:04.15 ID:CCRQntzO.net
ていうか、ID真っ赤な奴は、何をレスしてても気持ちが悪いなあ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:39:35.83 ID:ECJN9F3f.net
中身や作者の収入や社会的地位などどうでもよかろうなのだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:40:15.14 ID:OCt5Vid8.net
>>714
作品愛を貫くことは何も間違っていない
自分を信じるのです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:40:17.10 ID:Zti5WCzs.net
>>712
小卒でもちゃんとホワイトカラー(営業マンらしい、の仕事に就けるってそんなにディストピアでもない感じだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:40:31.08 ID:Rqm7EtyO.net
>>695
作者が主人公に自己投影して周りがヨイショするだけのオレTUEEEは幼稚っぽくて叩かれやすいけど、
ワンパンマンやモブは観てて笑える要素があるギャグだから叩かれる事は少ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:41:16.95 ID:OcMVZe2T.net
冴えないニート、冴えないオタク、冴えないフリーター、冴えないサラリーマン
もうこういうの主人公にするのやめない?お前らが主人公のアニメは見たくない
普通に高スペイケメンの主人公の方が面白いだろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:41:27.48 ID:OCt5Vid8.net
>>719
12時就寝4時起きでホワイトとかたまんねえな!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:41:42.96 ID:9VW/xWS+.net
オバロの作者は現役リーマンで課長職だぞ
やっぱ現実世界の常識知ってるから異常な行動とらないとこが共感できるんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:42:00.08 ID:eNeM1ndF.net
>>718
ホントに心からありがとう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:42:54.11 ID:N6AVK7sD.net
>>721
昭和のヒーローアニメはだいたいそうだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:46:40.45 ID:OcMVZe2T.net
幼女戦記とか発想が気持ち悪すぎるだろ
内容はシリアスな戦記ものってんなら普通にやればいいのに
なんでいちいち萌えとかロリとかを混ぜなきゃ気が済まんの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:47:41.33 ID:OcMVZe2T.net
今期覇権と目されてるユーリもなんで腐女子の臭い妄想を入れてしまったのか
普通に高クオリティなフィギュアスケートアニメに出来たはずだろ業界腐り過ぎだろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:48:49.90 ID:QE0ScypL.net
腐向けアニメの大半は主人公がイケメンで高スペで無双してるな
名前も出ないけどメガネのイケメンがなんでもエレガントにするギャグアニメもあった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:48:50.56 ID:Zti5WCzs.net
ちゃんとしたスポーツアニメであり尚且つ濃厚なBLものであることがユーリの勝因だろう。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:52:54.20 ID:X6FEh1lE.net
>>727
仮に高クオリティなスケートアニメにできたとしても、クオリティだけじゃピンポンだって全然売れなかった
ホモじゃなきゃ売上的には激減してただろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:53:00.57 ID:8DnmnUdZ.net
銀盤カレイドスコープ

プリティーリズム

ユーリ

銀盤カレイドスコープが与えた影響は大きい
実際は知らんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:53:14.08 ID:RkY7Fm9u.net
幼女戦姫ガチ戦記ものなのかよ
期待しとくか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:54:20.46 ID:9VW/xWS+.net
ホモは腐しか見ないから売れてもゴミクズと同じ
興味ないから話題にすんな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:55:01.70 ID:eNeM1ndF.net
幼女戦姫のキービジュ見たらアルデラミン思い出してほんわかした

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:56:57.32 ID:BDgvYAJE.net
いっそ少女漫画大御所たちがバイブルにした闇の左手まで戻って企画したらいいのに
シムーンのホモ版とかさw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:57:00.14 ID:SOE9TecC.net
ティグルヴルムドなんとかさん思い出すな…
姫じゃなくて記だぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:57:02.37 ID:bKaWVVLI.net
>>732
見た目”だけ”幼女のガチ戦争なアンバランスを楽しむアニメ

のはずだが、演出コケたら即産廃。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:59:09.70 ID:Zti5WCzs.net
>>737
見た目だけ幼女ってのがどう面白さにつながるのかわからん
中身は普通に有能な大人の男性なんか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:01:32.73 ID:9VW/xWS+.net
見た目幼女でギャップを楽しむならごちうさみたいなキャラデザにしないと
アルデラミンみたいなキャラデザじゃギャップもクソもないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:03:01.96 ID:vPqEAgP3.net
ガチでやるなら不要だよな
自信のなさの表れなのかね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:03:19.35 ID:BDgvYAJE.net
幼女戦記はAT-X最速なのか
最近ハズレ多いよなあそこ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:04:51.19 ID:bKaWVVLI.net
>>738
中身は人事課のエリート首切り人

軍人として、完成した子供など、狂気の沙汰以外の何物でもないが、生き残りとは、そういう狂人だけだ。
「さて、豚共をどうにかせねば。屠殺場の仕事を肩代わりするのは、いい加減うんざりなのだがね。」
「私は育ち盛りだ。多少多めに(敵を)喰わねばならないのだよ。」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:04:55.11 ID:9VW/xWS+.net
ごちうさみたいなキャラデザでレガリア思いだしたけどアレはロボがファンタジーすぎてギャップにならなかった
見てないから知らないけどどうせ死人もでなかったんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:05:47.45 ID:2HpOqB5p.net
設定がリーマンだろうと大学生だろうと自衛官だろうと中身は糞メンタルのクズだから一緒

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:06:01.36 ID:f42+EpOH.net
まあ「なぜ幼女なのか?」の説得力次第かと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:09:12.86 ID:bKaWVVLI.net
作者曰く

鷲は舞い降りた
鷲は飛び立った
擲弾兵
皇国の守護者
魔法少女リリカルなのは

あたりを見てノリで書いたらウケた、らしい
魔法出てくるっぽい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:10:51.44 ID:9Xi56+KM.net
アルデラミンも皇国の守護者の影響受けまくってたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:12:06.36 ID:UUg8dPvj.net
なんで幼女かは分からんがマンガは結構面白かった。小林源文的ガチ戦記もの。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:12:46.86 ID:BDgvYAJE.net
こばげん風なのか
それならおもしろいかもw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:13:39.77 ID:vPqEAgP3.net
放送前からガチ戦記物とかハードルを上げないほうがいいぞ
アルデラミンみたいになる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:14:36.01 ID:iEqO+Jsq.net
源文のアニメ見たいわうさぎじゃないやつ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:14:44.94 ID:QE0ScypL.net
とりあえず1話見て見れそうなら見る
だめなら切るだけの誰でもできる簡単な作業です

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:16:16.64 ID:OcMVZe2T.net
もはや今の時代は高クオリティなアニメを作るには豚か腐に媚びる事が前提
そうしないと売れないんだろうが特定層に媚びてるので幅広く受けるのは不可能
こいつらの財布も無限ではないのでいつか限界が来る、ジャップアニメ業界終了まったなし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:18:02.44 ID:1PfWBZLK.net
まどマギ詐欺ジブリ詐欺ボトムズ詐欺皇国詐欺とか余計なことする奴は大体コケる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:19:26.46 ID:BDgvYAJE.net
いちおう導きの星はひっそりと期待しているw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:22:27.85 ID:l8r1ONtH.net
幼女戦記はオバロと同じレーベルなんだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:23:49.78 ID:EXgUG26o.net
幼女戦記ってタイトルだけで気持ち悪いな
そういうタイトルにしておけばオタクが釣れるだろうみたいな感じ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:23:52.06 ID:9VW/xWS+.net
業界終了どころか映画は上位ランキングがアニメだらけなんだけどね
先に実写邦画が終了しそうだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:26:35.32 ID:FqcVa1/1.net
>>570
ものすごく愛していた奥さんが亡くなって間もないのに応援するよは無いだろ
先生を軽く見ているみたいで不愉快だわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:30:29.79 ID:1qD4+yb1.net
奥さん死んでから5年以上経ってるんじゃなかったんだっけか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:30:42.48 ID:9VW/xWS+.net
君の名の成功で業界の一般向けへのシフト始まってるし
高クオリティは映画で見れるだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:32:57.09 ID:UUg8dPvj.net
商業作品作ってる訳で何らかのニーズに応えないとメシが食えなくなるからな。
文学青年オナニー層に媚びるのやめたから君縄はあれだけ一般層に受けた。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:32:58.89 ID:fw7dGT71.net
>>664
レレイが可愛くないとかないわw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:33:05.31 ID:uFEoDOKA.net
>>761
>君の名の成功で業界の一般向けへのシフト始まってるし
妄想乙

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:34:22.95 ID:3WIkCCmt.net
映画こそ利権の塊だからな
下手に調子に乗って手を出すと大怪我するよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:36:31.35 ID:cRQDgeVL.net
神幼女はいけそうなんか
なよカス系オバ以外のは普通に見なくなったからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:36:59.75 ID:+1aFVCDj.net
秋は消化しきれないくらいだったのに冬は見るものなさすぎてアニメからしばらく離れそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:38:00.45 ID:iEqO+Jsq.net
幼女戦記の1話漫画で読めるから興味あるなら先に読んどけば

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:40:12.29 ID:N3Qx9yGw.net
>>491
じゃあ見るなよ
誰も困らないぞ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:40:42.93 ID:cRQDgeVL.net
次ダークファンタジーはいけるかもしれんね
幼女とスレイさんもいるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:45:34.64 ID:YEu8TYSK.net
>>646
そういや左翼が自衛隊がエルフの村で虐殺を行うアニメってデマ流したんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:50:34.89 ID:f42+EpOH.net
ゲートは敵がもうちょっと強ければな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:52:18.63 ID:N3Qx9yGw.net
>>646
自衛隊と西洋ファンタジー世界の邂逅みたいなのがどうもな
何も考えずに見てるぶんにはそこそこ愉しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:52:24.68 ID:gp34EbHq.net
>>772
ほんとあれはひどかった
同じような展開のドリフターズも馬鹿馬鹿しい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:52:24.82 ID:isieaJnK.net
ゲートの敵が強くなるのはこれからだったんだが、
まぁ3期はないよな・・・

776 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:52:50.09 .net
ゲートは異世界のねえちゃんとイチャイチャしながら弱っちい敵を近代兵器で無双して
スカッとした気分になれればそれでいいよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:54:51.32 ID:gSPgYNaE.net
終始自衛隊出すか出さないかで内輪揉めしてた記憶しかない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:55:03.58 ID:N3Qx9yGw.net
オーバーロードとゲートは似たようなコンセプトだけど圧倒的にオーバーロードなんだよな
これが原作力の差
作画や宣伝だけならゲートに軍配が上がる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:55:08.30 ID:PAaa0H5J.net
ログレスとフェイトのコラボアプリのCM
赤いハラペコ姫がハッチャケた性格だけど
Fate/EXTELLAだとあんな性格のセイバーが見られるのん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:55:16.25 ID:cRQDgeVL.net
gateの返本のせいでアニメ化しても積んでくれなくなったからガンていわれてるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:56:41.83 ID:BDgvYAJE.net
本屋さん重労働だからな
売れそうにない本にはシビアだろうなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:57:47.77 ID:XSKyD7D1.net
>>743
レガリアギアのおっさん2人だけだな
あとは物語の始まり前に大量に死んでる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:58:51.05 ID:vPqEAgP3.net
ゲートさげオバロ持ち上げとかなろうってこんなんばっかだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:00:25.78 ID:OCt5Vid8.net
>>783
友食いして滅べばいいのにな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:00:31.72 ID:f42+EpOH.net
魔法vs現代兵器が見たかったんだが
あっさり味方になっちまったしな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:00:53.10 ID:N3Qx9yGw.net
ドリフのトヨヒサが異世界の住人だったらおもしろかったかも
今は異世界の住人はドリフや敵方に使われるコマでしかない
俺らのいる世界の歴史キャラスゲーにしかなってないんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:01:14.08 ID:AFPlxVd5.net
今ガーリッシュナンバー見てるがゴミクズすぎて腹立つなコレ

先週から闇落ちしてるがこんなのせいぜい2クールのうちの1話ぐらいにしとけ
1クールでこんなのダラダラやられたら一気に覚めるわ

あとクズが出て来過ぎ。こんなんサブキャラでいいから

主人公も一気に可愛げ無くなったな
下が伸びてきたらてめえはいきなり不機嫌になるのかよ
消えろよ。このクソアニメの番組ごと

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:01:19.35 ID:iEqO+Jsq.net
イゼッタかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:02:41.51 ID:DoeMs8/X.net
ちーさまに嫉妬してる雑魚多すぎないか?wwwww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:02:57.48 ID:f42+EpOH.net
ドリフの敵はエンズだからまあいいけど
ちょっとドリフ強すぎるよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:03:22.70 ID:N3Qx9yGw.net
>>783
良く分からんがオバロはナローってのから出てきた?
ならナローって凄い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:03:30.75 ID:eNeM1ndF.net
ああもう、何回返品すればいいねん。なんで来る物来る物ぜんぶ傷いってんだ
1箇所だけなら許せるが3,4箇所傷いってんでやんの1つのBDBOXで
10回以上返品してるわ。アカバンされないかビクビクよ・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:03:43.63 ID:3WIkCCmt.net
でも魔法vs現代兵器って、異星人の超兵器vs現代兵器を置き換えただけだよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:03:50.50 ID:XSKyD7D1.net
近代兵器で倒せるまどかの魔女には驚きましたね…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:04:27.82 ID:iEqO+Jsq.net
エンズは特殊スキル持ってるから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:05:56.80 ID:N3Qx9yGw.net
>>787
だったら何故見てるんだ?
すぐに棄てろよ
誰も困らない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:06:26.80 ID:f42+EpOH.net
>>793
宇宙人兵器と違って科学力はこっちが上だから
科学的に対応するのとか見たい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:07:22.09 ID:AFPlxVd5.net
>>796
勿論

つかゴミアニメでもヲタいるのな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:07:41.68 ID:eNeM1ndF.net
人間妥協ってのが必要みたいだな。完璧な物なんてないんだろうな
人生もいっぱい妥協してきたが、小さな買い物も妥協せねばならないとは
みんなはBlu rayの箱に傷いってたら交換しない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:08:03.24 ID:npRNGKzi.net
>>794
魔女に銃とか効くんだ?へーって冷めたの覚えてるw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:09:18.49 ID:YEu8TYSK.net
GATEは最後までやってれば自衛隊やロゥリィが真っ青になる敵が出てきたのにな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:10:21.49 ID:ECJN9F3f.net
【不正選挙】ついに来ました!「偽の票を書いた」と告白!!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/c/14ae36df79d121d0735131d99f872884

選挙の票の不正は、実はバーコードです。
僕は証拠写真を掴んでいます。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c4248cb38a9b75be3c89a075c99fdf05

箱の差し替えの説が多かったけどバーコードもあるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:10:57.23 ID:N3Qx9yGw.net
1話〜3話まで見てケチ付けるならまだ分かる
この期に及んでぐだぐたケチ付けてる馬鹿は何か違うわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:11:30.76 ID:Prd7n7fP.net
ドリフって、銃使いとか飛行機乗りとかもう銃や飛行機無いんだから一般人じゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:12:38.88 ID:BDgvYAJE.net
>>801
ゲートを作った存在がいるはずだもんな
スターゲイトでエンシェントが激おこで攻めてきたらみな真っ青やw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:12:39.93 ID:N3Qx9yGw.net
>>798
何が無論だ
もう今期も終わりに差し掛かってるのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:14:33.45 ID:37dcxOc6.net
アウブレ二期やらんかなー

BD売れんかったけどくっそおもろかったのに
このすばレベルでおもろかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:15:11.18 ID:tJQ7eiSd.net
>>787
お前みたいになるのが嫌で1話で切ったんだけど正解だったみたいだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:16:01.53 ID:AFPlxVd5.net
ガーリッシュ
一貫性が無いな
最後の最後でキャラの中身変わりまくり
凄くつまらないです

このアニメ何だったんだろ?コメディでもないし
つかタイトルもよくわからないし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:17:51.08 ID:OCt5Vid8.net
>>807
ないです

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:20:34.17 ID:AFPlxVd5.net
>>808
なにがしたいかさっぱり。
主人公は一切ブレずに突き進んでもらいたかったわ
ただのそこらにいる性悪女

ほんとに全然わからないアニメだなこれ
すべて中途半端

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:21:45.07 ID:eNeM1ndF.net
ガーリッシュナンバー最初の頃は面白かっただけに失望が大きいんじゃないか
俺は2話くらいまでしか見てないけど、ずっと見てた人らは面白くなると思って
見てたんだと思う。この感覚はリゼロで味わった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:23:32.80 ID:ECJN9F3f.net
女って自分より若くて可愛い女に嫉妬するからな
可愛いが才能になっただけだろ

ごく自然な感情だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:24:19.03 ID:H7B5mxOh.net
最初から最後まで植木等の無責任一代男やってたんじゃないの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:24:36.07 ID:yGiEP02Q.net
異文化交流ならアウトブレイクカンパニーの2期やれ
ミュセル以上のヒロインはもう出てこんぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:24:36.21 ID:1PfWBZLK.net
ガリナンは作画崩壊が足りなかったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:25:29.82 ID:7bgemxhP.net
女の子が可愛いだけのアニメにストーリーを求めても

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:25:34.63 ID:EXgUG26o.net
>>812
最初から面白くなかったけど
それとあれこれdisる割に女同士の関係が萌えアニメ特有の茶番そのものだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:27:10.19 ID:UUg8dPvj.net
ガーリッシュ当たりじゃね?←ディオメディア
イゼッタ当たりじゃね?←吉野

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:29:02.52 ID:OCt5Vid8.net
今季にあたりは)ないです

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:30:23.91 ID:8b/Bgpu8.net
ガーリッシュナンバーで渡航をごり押ししたTBSの局Pは
俺ガイルの2匹目のドジョウ狙って欲しかったんだろうけど
その意図を渡航が読めなかったかその域に達していなかったんじゃね?

俺ガイル完結させて消えて欲しいとスタッフ陣は思ってるかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:30:39.46 ID:fw7dGT71.net
>>815
異世界交流ならちゃんと姫さまと交流しないと
ミュセルはぶっちゃけただのメイドと変わらんし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:32:22.77 ID:eNeM1ndF.net
>>818
そうか・・つまらないアニメをずっと観続けるって体力いるだろ
ケイオス、コメルシ、タブータトゥー完走した俺ならわかる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:32:38.78 ID:AFPlxVd5.net
萌えアニメ狙ってんなら
涼宮ハルヒとか見て勉強しとけって感じ
ツンデレどころの話じゃねーわ
ただイライラするだけ

他のキャラもよく考えたら一人も可愛いのいないかも?
アニメの意味があったかコレ?
アニメキャラである必要ないキャラばっかだったんじゃね?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:33:05.96 ID:fw7dGT71.net
ガリナンはブヒアニメとして見れば優秀なほう
百花は終始可愛いし万葉も酔うと可愛いし

ちーさまは無理w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:34:11.46 ID:HwTXm8mI.net
異文化コミュニケーションは序盤のガルガルティアとか良かったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:35:00.40 ID:f42+EpOH.net
>>826
まあ正統派だな
ダンスウィズウルブズとか
ラストサムライの系統

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:36:00.63 ID:fw7dGT71.net
>>823
ケイオス完走とかすげーな
たいていの糞ならホモアニメ以外は6話くらいまでは見れる俺が2話でギブアップしたわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:36:55.17 ID:9BvHs678.net
>>825
お兄ちゃんにブーたれてる千歳は可愛いぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:37:30.62 ID:jjrfDFli.net
ユーフォ微妙だな...
残り2話で一期の夏祭り回を超える回は来るのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:40:37.02 ID:OCt5Vid8.net
>>825
はいしね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:41:59.06 ID:CrsQV7+4.net
>>824
ハルヒってイライラさせるキャラクターばかりだったよね
よく萌えアニメ認定されたものだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:44:15.74 ID:eNeM1ndF.net
>>828
なんのなんのー、今期はレガリアも完走したしな。糞アニメ見まくってる俺も
ガーリッシュナンバーは2話切りしたな。糞アニメでも合う合わないあるんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:46:25.39 ID:f42+EpOH.net
ハルヒは憂鬱に限れば話がよくできてたじゃん
SF好きそうなのが伝わって来た気がした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:46:56.07 ID:UUg8dPvj.net
勝ったな!ガハハ!しか残らないアニメだし2話切りは勝ち組。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:49:24.91 ID:AFPlxVd5.net
>>832
ハルヒはいつもイライラしてて最後の最後までツンツンしてた
みくるはトロトロ優柔不断ではっきりしない
ユキはロボットで全く感情無し

でもどれか1人は惹かれるキャラいたよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:50:33.07 ID:N3Qx9yGw.net
>>821みたいな書き込み見てると●流出騒動の時の狼と香辛料の作者とその一味を思い出すわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:51:46.12 ID:ECJN9F3f.net
今週のジョジョで声で分からないのってやついるけどよ
電話の声って本人の声じゃなくて
電話機が10万パターンくらいの中から似てる声を選んで変換してるから
ボソボソ声じゃ分かる訳ないんだよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:52:02.88 ID:eHa+01Ek.net
クラシカロイドがどこへ向かってるのか全くわからん…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:52:09.16 ID:fw7dGT71.net
>>837
池袋組かー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:56:23.66 ID:9BvHs678.net
なんで外人ってアニメ見てる自分の反応を動画で上げるの好きなん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:58:37.10 ID:eNeM1ndF.net
VIVIDはリンネとフーカのバトルから絶賛する声がどんどん消えていった
やはりリンネVSヴィヴィオ戦が一番盛り上がったか、まあフーカに魅力ないからな
最近はマジでライバルの競女の方が面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:59:14.28 ID:AFPlxVd5.net
>>835
先々週まではよかったぞ

闇落ちさせる意味がわからない
アイマスの千早ぐらいヤンデレ→感動回
ぐらい話が展開したら意味あるが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:59:38.08 ID:XSKyD7D1.net
たるとじゃなくてアラサーマミさんだった
天使に騙される側が天使やってる皮肉

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:59:45.36 ID:rrareg0P.net
ハルヒは一周回って鶴屋さんと言う選択肢もあったから

どっちかっつーとちゅるやさんのほうでブレイクしてしまったが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:00:11.93 ID:YwyQLP+Y.net
渡航は消えろ
着エロ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:01:38.20 ID:K6KSoInM.net
最近、アニメーターの賃金が問題になっているから放送本数も半分になるだろう
作りすぎ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:01:48.83 ID:f42+EpOH.net
俺ガイルとガリナンに
そこまでの違いはなかったと思うんだが
違いすぎる反応に戸惑う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:03:02.59 ID:9BvHs678.net
俺がいるはキャラデザよかったな
ガリナンのキャラデザきらい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:03:37.20 ID:ECJN9F3f.net
っていうかガリナンのどこが闇落ちなんだよ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:05:46.82 ID:PcvtltNQ.net
>>336
亀レスでなんだがVは正直名作とは思ってない。好きな作品だけどあれは監督の怨念が前に出過ぎててエンタメと言い難い
監督自身も後でそう言ってるしね
ターンAは名作だと思う
誰に何と言われようとあれは生涯胸張って名作だと言い続けられる作品
ガンダムの檻の中でよくあれを作ったと思うわ

>>833
割と俺と似ててワロタ
コメルシレガリア完走余裕だったけどガーリッシュナンバーは面倒な感じがしたから1話も見なかった
嫌いとかアンチとかじゃなくてそっと横に置く感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:10:07.07 ID:AFPlxVd5.net
ガーリッシュナンバー
一話切り結構いるのが驚いた
あの頃はかなりよかったろ
主人公の態度もハッキリしててよかった
あのあたりは切る必要なかったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:12:07.65 ID:f42+EpOH.net
キャラに二面性があることは
問題ないと思うんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:14:30.30 ID:QSBaXCzC.net
お兄様やキリトさんは強いとかゲームうまいとか長所があったけど
なんでガリナンはあんなの持ち上げてんの
千歳をどういうキャラとしてつくってんのかよくわからない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:15:12.48 ID:B9Fy9ETD.net
ドリフ面白いのに中途半端に終わりそうですげー腹立つ
原作なんて絶対買ってやらん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:16:53.53 ID:f42+EpOH.net
>>855
原作も中途半端らしいよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:18:12.79 ID:ECJN9F3f.net
自分が訴えたいことだけを(根拠もないのに)一方的に訴え、
それを認めてくれなければ、怒り狂ってさんざん陰で誹謗中傷する……

そんな奴大人の世界だとたくさんいるだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:18:39.06 ID:n37xsXdQ.net
ドリフは単行本全然でないから早く原作読んで連載追いかけた方がいいよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:19:03.86 ID:9Xi56+KM.net
「勝ったな」ってエヴァの冬月から言ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:19:31.07 ID:cRQDgeVL.net
ガリ古城くんが女だったらなあ
まだヨスガルートとおにあいルートがあるけどな
厳しいか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:26:26.81 ID:eNeM1ndF.net
>>851
ターンAかあ・・DVDBOX買ったんだけど結局見ずに売っちゃったな
いい作品だと思うんだけど、毎回10話あたりで飽きて見るの止めてしまう
合わないんだろうな多分・・ガンダムではGが一番すきでXが二番だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:27:08.86 ID:AFPlxVd5.net
>>860
本スレ眺めてたら
ちーさま夢オチルートってのが一発逆転だとか言われてたわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:31:33.92 ID:eJLyCyHW.net
エロゲみたいな話にするならいっそエロゲ声優落ちルートにしたほうがマシ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:32:02.02 ID:t/pImiC0.net
>>859
あとのガハハが重要なんじゃ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:32:19.42 ID:Wn+R4bio.net
GとかXってガンダムじゃないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:34:55.37 ID:PAaa0H5J.net
http://i.imgur.com/j14VQZb.jpg
ウィッチクラフトワークスにこんなケモミミ娘がいたよね・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:37:34.14 ID:Y10BO0AZ.net
>>859
というか元々が冬月のパロでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:37:48.06 ID:OcMVZe2T.net
fateもドリフもラノベやなろうと変わらんからなぁ
ドリフは日本人多いからホルホルっぽく見えてキモイ
異世界サイドに強キャラが皆無(有能なモブはいる)なのもダメ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:38:50.70 ID:POV2Nvnc.net
>>866
クライシスさんだっけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:39:43.60 ID:eNeM1ndF.net
>>865
GはガンダムじゃないってのはわかるけどXはガンダムだろ
そもそもガンダムってのがなんなのかわからん
2本頭にアンテナついてガンダムって名前ついたらガンダムちゃうん?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:39:54.03 ID:7bgemxhP.net
ガリナンはラノベなんだから、最初からちー様最強でいけばいいものを

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:40:38.96 ID:2HpOqB5p.net
>>866
絶妙な誰だこれ感

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:40:52.05 ID:eJLyCyHW.net
ドリフと競女とユーリはアメリカで人気がある。あとイゼッタ。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:42:17.54 ID:rrareg0P.net
>>848
作品に信者が付いてるかどうか。もっと言うと質っぽい要素があるかどうかかな
八幡をやたら持ち上げる連中多かったし自己投影もあるんじゃないの?

さんざん指摘されたけど俺ガイルもガリナンも基本的にはただの主人公の自己満足にすぎないんだがね
他人の為に泥を被る八幡と究極の自己中の千歳の差かな
千歳が毎回凹まされるギャグ展開ならまだマシだったと思うが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:43:04.66 ID:QSBaXCzC.net
キラークイーンの空気弾のメリットって
手から離れたあとも方向を決められて目に見えなくできることであってる?
接近されたあとは石ころ爆弾に変えて投げつけるとかは無理だったん?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:43:55.64 ID:kydnKVTd.net
>>864
ガハハすごい大事だよね!
1話の社長とP、ちーさまの「勝ったなガハハ」はつられて笑ってしまう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:45:13.62 ID:OcMVZe2T.net
>>873
アメリカのキモオタにいくら人気があろうと無意味
アメリカの一般層からはjapanimeにハマるweeabooとしか認識されてない
海外の反応まとめとか見てるネトウヨにはそれがわかんないんだろうけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:45:17.54 ID:npRNGKzi.net
ビッチアクティビッチ〜

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:45:48.17 ID:POV2Nvnc.net
ガリナンはシリアスなんていれないでずっとガハハのシンデレラストーリーで良かったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:46:33.21 ID:9BvHs678.net
>>877
日本の一般層の反応と同じだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:47:49.43 ID:eJLyCyHW.net
netflixのビッグデータからの統計だから、アニメコンテンツにカネ出す際のデータ取りに使ってるんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:48:53.45 ID:OqrfffT1.net
ガリナンの一番いいところが詐欺OPだしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:53:45.77 ID:ECJN9F3f.net
>>875
爆弾に変えたものは自分じゃ動かせないっぽいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:54:14.38 ID:u1WDBnux.net
>>875
かなり見えづらくて(早人のすぐ見付ける感覚がむしろ異常)
障害物無視出来て(よくよく考えたら物理的におかしい)
炸裂したら一撃死の威力(億康も本来なら即死してた)

勝てない方がおかしい気がする

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:55:05.60 ID:B9Fy9ETD.net
ジョジョは漫画で勢いで読む分にはいいけど
アニメで声付きでじっくり説明されるといろいろ?となる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:55:06.94 ID:eNeM1ndF.net
少しはヴィヴィストのこと語ってあげたら・・・可哀想じゃん、まだ放送してんのに
覇王断空拳かますぞオラァァ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:56:06.30 ID:RkY7Fm9u.net
感情移入出来ないからとかクズだからクソって考え方マジ何とかして欲しいわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:56:50.19 ID:S36DB7Cv.net
>>875
一つしかセットできないのにリスク高いやろ
まあ、しげちー吹き飛ばしたのはどうやったのかとかは考えるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:00:58.86 ID:Ezwe75YK.net
>>870
おっとヒュッケバイン問題の話はそこまでだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:02:05.42 ID:u1WDBnux.net
>>888
一つしかセット出来ないのを考えると、八部キラークイーンの方が普通に強いような気がしてきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:02:39.55 ID:eJLyCyHW.net
クズのビバ様出てから話が面白くないから叩かれる。亜人の永井はちょっとマシになったとは言えクズだが、話が面白いから叩かれない。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:02:49.72 ID:BDgvYAJE.net
>>886
格闘物は口数増えたらオワリだからな
やっちまったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:05:13.44 ID:k8AkItav.net
ユーフォの久美子は言動おかしいな
滝や田中関連での発言頭おかしすぎだろ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:05:41.72 ID:ICueRKmF.net
そういえばけいおんの先生役の声優さんあれ以来聞かないな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:06:02.61 ID:fw7dGT71.net
>>886
8話のヴィヴィオがピークだった
フーカじゃメイン張るだけのモノがなかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:06:49.54 ID:2HpOqB5p.net
>>888
しげちーは教室のドアに触って爆死
ということはKQの射程考えると、廊下までは行かなくても校舎の壁に張り付くぐらいまでは近づかないとダメよね
絶対他の生徒にみられるよなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:09:50.63 ID:eNeM1ndF.net
今日は笑顔や素直さを取り戻したリンネにブヒる回だぞ
フーカに魅力無いのはわかる。でもリンネたんは可愛いよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:10:20.81 ID:QSBaXCzC.net
吉良絶望的な状況だけどバイツァダスト発動するほどではないと
実は思っていたりするんだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:10:46.36 ID:FSgwmX81.net
空気弾自由に動かせる説明されてないよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:11:09.10 ID:Rp8QSGD+.net
ふぁああああああああああああああああああああああああああああああ
ネコネちゃんとセックスがし隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:14:46.49 ID:ECJN9F3f.net
>>899
爆弾化した部分を少しずつ解除して押し出して移動してる
とかだと思ってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:19:42.88 ID:5N1WIHQf.net
>>893
おまえ毎日、毎日同じことばっかり言い続けているけど
ひょっとして頭がおかしいのか?
アニメなんか見てないで病院行けよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:19:44.14 ID:fw7dGT71.net
>>897
フーカを主人公にしちゃったのは咲阿知賀の山猿主人公と同じ失敗だな
咲阿知賀はくろちゃーもお姉ちゃんもあこも可愛いのに山猿で台無しという

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:20:29.12 ID:OcMVZe2T.net
亜人は見てる層が限定的な閉じコンだから叩かれてないだけじゃね
あと3Dだから見ねーよみたいなやつも多そう、シドニアと被る

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:22:08.85 ID:knGtSfd1.net
>>886
リンネとフーカを戦わせるために周りがお膳立てするのが余りにも不自然でな
リンネの目が濁ったドブ状態のままだから、リンネがもう一度負ける展開が見え見えだったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:25:43.61 ID:cRQDgeVL.net
cgだから見ないててやつは2dでも見ないよ
粒子とか256隊ショウイなんてアニメ化できないからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:25:49.15 ID:k8AkItav.net
>>902
ユーフォ信者ってそうやってストーキングするやつ多いよなぁ
スゲーキモいからやめた方がいいぞ?(汗

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:31:26.17 ID:2Mthg9Df.net
社畜いきなり900取りに来やがって何がしたいんだこのカス

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:35:03.07 ID:9BvHs678.net
奥さんもういないからチャンスってのになぜそこまで反応してるのか
全く理解できないね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:35:08.73 ID:SOE9TecC.net
亜人は原作改変で佐藤さん以上に機材担当の奥山が有能過ぎておかしな事になってる
機材の準備や操作にしろ在野に転がってる人間のスペックじゃないww
原作は亜人の能力を活かした頭脳戦やってるのに、アニメはテロ組織とは思えないほど
リッチな機材でパワープレイだからなんかコレジャナイ感がある
原作が中途半端だからオリで〆たいとか、銃器や兵器出しまくってCG映えする映像にしたい
とかだと思うけど…

永井たちのチームも敗北→皆で残念回→俺は行きませんよ→佐藤さんは俺が止める!
の繰り返しもやりすぎてギャグになってるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:37:48.32 ID:PcvtltNQ.net
>>861
X俺も好きだよ
無能力者が根性で叩き上げになっていく感じとか好き
まあガロードはサバイバルの天才みたいな子供だからセンス自体はあるんだけど
Gも好きっちゃ好きだけど香港編入ってから結構ダラダラしてた記憶があってあんまりいい思い出がないかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:49:25.08 ID:HlC3zQ/1.net
今年一番好きなアニメ教えて

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:50:16.77 ID:eHa+01Ek.net
亜人改変されてるのか
チャレンジャーだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:54:05.26 ID:N3Qx9yGw.net
>>912
2016年放送アニメのリスト出せよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:54:20.00 ID:BDgvYAJE.net
今年好きになったアニメはないな
一番面白かったのならアクティヴレイドの盗撮回だけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:54:31.61 ID:eNeM1ndF.net
>>911
Gガンも独特のノリがあるからね、合う合わないわかれるかも
あとSEED無印とOOもわりと好きだな

>>912
・フリップフラッパーズ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:56:22.28 ID:rA3dyk0R.net
来期神アニメ候補の政宗くんの話題がないんだが?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:57:21.36 ID:eNeM1ndF.net
>>912
あっ!今年1番か、そりゃ「リライト」だよ。ゆずれない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:59:02.47 ID:HlC3zQ/1.net
ちなみに俺が今年好きになったのは、ガラスの花と壊す世界

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:04:37.91 ID:W6OX7yef.net
>>912
ふらいんぐうぃっち

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:04:42.69 ID:9rNCPuAh.net
最初に萌を意識したのはラブひな単行本だった
受験勉強生活に憧れた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:08:58.56 ID:HFmIHIJa.net
>>912
今年ならこの美かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:09:14.52 ID:eHa+01Ek.net
ふらいんぐういっちに一票
不作だったなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:10:18.49 ID:TZ7tT8cq.net
ユーフォ1期かな。2期は腐ったが。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:11:09.35 ID:TZ7tT8cq.net
いや、信長かもしれない…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:11:25.36 ID:HlC3zQ/1.net
>>923
今年マジで不作だったよな
2000年以降では今年が最低じゃないか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:12:15.61 ID:gp34EbHq.net
このすば
フリフラ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:13:28.27 ID:oiNNzuoK.net
>>896
しげちーの頭の突起はなんだろと思ったがドドリアの爆死を暗示してたんだろね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:13:30.19 ID:BDgvYAJE.net
>>926
なんか妙に気取ったアニメが多かった印象
そう悪くもないんだけどハナにつくってやつ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:13:32.71 ID:eNeM1ndF.net
もしかして社畜踏み逃げした・・・いつもはすぐ立てるのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:13:41.33 ID:6cGQOxDT.net
2015秋が豊作で
それ以降はパッとしない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:15:00.54 ID:HlC3zQ/1.net
>>931
2015年は年間通じてそれなりに豊作だった気がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:15:04.50 ID:POV2Nvnc.net
春に何見てたかすでに覚えてないわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:18:09.48 ID:9VW/xWS+.net
2015秋ってラノベばっか8作品ぐらいあってここ最近で最も不作だったときじゃないか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:18:39.50 ID:Prd7n7fP.net
やっぱホモォ・・が多すぎなせいだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:18:40.36 ID:fw7dGT71.net
>>912
冬:僕だけがいない街、グリムガル
春:ふらいんぐうぃっち、クロムクロ
夏:
秋:

夏秋にはこれといって買いたいほどのものが無いな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:20:26.80 ID:Iwe8G/XO.net
2016年NO.1ヒロインは宇佐美みずきだな
時点でレム

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:20:45.59 ID:HFmIHIJa.net
春がゴミだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:22:14.14 ID:B7IjADmp.net
社畜踏み逃げに対してはよく偉そうなこと言ってたが所詮は1軍のクズか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:22:31.64 ID:HlC3zQ/1.net
今年一番不作だったシーズンは冬
次いで夏

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:23:46.20 ID:W6OX7yef.net
2015は日常系が充実してて個人的に当たり年だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:25:48.67 ID:3xHShlmV.net
50年に一度の不作

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:26:02.62 ID:HlC3zQ/1.net
2000年〜2015年は毎年なんだかんだ豊作だった気がする
2016年だけ不作

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:26:57.37 ID:9Xi56+KM.net
岡田斗司夫が12月になってますます新海に擦り寄ってきてる。本当にこのオッサンは適当やな

〜9月〜
岡田斗司夫:
でも、『ほしのこえ』ってアニメ下手でしょ?
アニメーションとしてみたらさ、俺自分でも書いたんだけどさ、石段駆け下りる時、降りてないじゃん?
足が地面に着いてないの。あれ「いわゆる演技」のカタマリじゃん?
だからあれ見てアニメを褒めてるやつは、目腐ってんのかなと思うもん(笑)。おまえらちゃんとしたアニメ見ずにいわゆる絵が……

だってアニメ業界の人みんな思ってるんじゃないのかな。

俺やっぱり今のアニメって総合バランスで見るから、背景密度と手前の作画に差がありすぎたら気になるでしょ?
『君の名は。』って背景のリアルさと手前の人間の演技のリアルさ、アニメーションのリアルの差が何かバランス悪いから、
お話、映画としてはスッゲー良いんだけど、アニメーションの映画としては、ちょっと合格点出しにくいなって思ったんだけども。
そんなことない? そんなふうに思わなかった?

〜12月〜
岡田斗司夫:
邦画は洋画に比べて絵の魅せ方が何十年も遅れていて
それにアニメという表現で風穴を開けたのが『ほしのこえ』の新海誠だったんだけど
今回の『君の名は。』でようやくそれが世間に一般大衆に周知された。
新海の「撮る」才能はウィリアムワイラー(ローマの休日の監督)と張り合える。

日本のアニメは、単なる「子供のための3Dでない映画の代用品」というポジションだった。
そこから『君の名は。』の絵作りは、完全に、まったく違う絵を見せている。
どの部分は現実の世界を捨てて、どの部分は現実のデフォルメを見せるのか。
それによって、さらに美しいものを見せるのか。アメリカ人が持っている「イラストのほうが上」という領域に、
ついに達したアニメだっていうふうに考えている。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:28:17.70 ID:k8AkItav.net
社畜はスレ立てすらできんのかよ…
ほんと使えない屑だな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:28:53.54 ID:6cGQOxDT.net
>>934
なんでラノベに着目するのか意味がわからんw(それでも終物語はある)

萌えのごちうさ〜硬派なワンパンマンまで
多岐のジャンルでヒット作があったよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:32:11.06 ID:Q5s/Xfvj.net
次スレないなら立てるが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:32:11.85 ID:Rp8QSGD+.net
あがああああああああああああああああああああああああああああああああシノノンちゃんとセックスがしてェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:32:16.04 ID:9VW/xWS+.net
>>944
評論家なんてそういうゴミみたいな奴しかいないだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:34:21.11 ID:eNeM1ndF.net
>>947
お願いします

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:34:55.40 ID:Lu6Y21VG.net
冬:僕街・グリムガル・このすば・パンドラ
春:キズナ・リゼロ・ふらっち
夏:無し
秋:まほいく・フリフラ・オカン

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:35:19.09 ID:SOE9TecC.net
2015年のラノベじゃ櫻子さんが良かった
他はプレアデスとかのんりぴとかわかばとか確かに日常系が頭に浮かぶ

今年はなんだろね、小粒なのは結構あったんだけど自分の好みを一つ選べ言われたら
総合的にはクロムクロあたりだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:36:15.50 ID:QtgwFm/o.net
夏はネトゲ嫁面白かった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:36:46.85 ID:5f37GzYZ.net
今年は漫画原作アニメが熱かったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:37:13.02 ID:9VW/xWS+.net
おまえらあれだけプラネタ絶賛してたくせにもう忘れてるし
1クールでも忘れるんだから半クール程度じゃそんなもんか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:37:37.33 ID:Q5s/Xfvj.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 925 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481974570/

うずらインフォ更新ないな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:38:05.62 ID:QtgwFm/o.net
プラネテスなら知ってるがプラネタってなんだっけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:38:50.53 ID:Q5s/Xfvj.net
男の娘モノの漫画じゃなかったっけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:39:04.29 ID:Lu6Y21VG.net
>>957
プラネタリアン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:39:30.92 ID:eNeM1ndF.net
>>956
スレ立てお疲れ様です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:40:45.06 ID:QtgwFm/o.net
>>959
思い出した最終回で音がデカくて喧しかったのだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:41:34.50 ID:W6OX7yef.net
冬 このすば 大家さん まほいい
春 ふらっち ルル子 鬼斬
夏 この美 NEWGAME
秋 まほいい フリフラ ろんぐら

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:42:02.59 ID:TZ7tT8cq.net
プラネタリアンがあったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:42:32.83 ID:OcMVZe2T.net
ラノベが廃れてなろうに取って代わられてるな
オバロもこのすばもリゼロも全部なろう産だし
ラノベもなろうもどっちもクソだからどうでもいいが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:42:47.67 ID:rrareg0P.net
>>956
乙乙

原作好きなんで甘々とJOJOは見てた。まぁアニメに関しては色々あるが
映画は公開去年だけどガルパン

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:42:57.07 ID:SOE9TecC.net
>>955
良かったと言えば良かったんだけど、フルじゃない短編だったし…予定調和のパズル的な意味でよく出来てる作品
だから面白いともなんか違うんだよな
という諸々で一番には上げづらい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:44:26.38 ID:OcMVZe2T.net
>>946
ワンパンを硬派とかマジ?お前普段ブヒしか見てないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:45:07.91 ID:QsN7u06Q.net
いままでネタで毎年不作不作いってたが今年はガチなやつだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:45:23.35 ID:Lu6Y21VG.net
2015秋
ヴァルドラ

以上

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:47:41.86 ID:9VW/xWS+.net
まあ不作言ってる雑魚はさっさと卒業した方がいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:48:57.34 ID:hHMYLQKx.net
今年に入ってからプリキュアに合わせてチューナー買ったんだけど
再放送の方が面白い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:50:15.82 ID:Rp8QSGD+.net
おい
屁こいたらサキイカの香りがしやがった
イカ喰らいすぎたかな
ついつい進んじまうんだよなこういうオヤツって

973 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:50:34.25 .net
この地域のプリキュアを半分にするめぽ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:50:51.09 ID:Rp8QSGD+.net
つーかうたわれ3やってっけど
クオンさんが普通に帰ってきたわ
てっきりクオンさんがラスボスで最後まで出ないのかと思ってたのにさ
普通に仲間になってるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:52:49.85 ID:HlC3zQ/1.net
来期もなろう枠あるらしいけど、見ないわ
どうせつまらないだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:53:27.16 ID:xPsKO+U6.net
>>489
10年以上前から、そうだわい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:53:31.99 ID:W6OX7yef.net
アニメが不作だと思ってる人は
ゲームに転向すればいい、最近コンシューマも復調して盛り上がってるゾ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:53:37.66 ID:9VW/xWS+.net
ネタバレするとクオンラスボスは正解
中々良い感してるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:55:34.86 ID:HlC3zQ/1.net
今年が不作って言っただけで何で追い出されなければならないんだ
来年は豊作の予感がするんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:55:40.21 ID:hHMYLQKx.net
>>929
悪い意味で期待を裏切るものが多いな
終盤に崩れるタイプ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:55:53.10 ID:eNeM1ndF.net
>>974
ラスボスはクオンであっているってよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:56:15.71 ID:OcMVZe2T.net
うたわれとか存在を忘れてたわ、あったなそんな駄作

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:56:41.48 ID:W6OX7yef.net
>>979
それ毎クール言ってね?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:57:11.05 ID:9VW/xWS+.net
>>979
グチグチ愚痴ばっか言ってうるせーからだよ
邪魔だから消えろよカス

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:58:23.71 ID:BDgvYAJE.net
ゲームはだるい
えんえん同じストーリーの中に身をおくんじゃろ
わしゃちょっとそういうのはかんべんや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:58:30.68 ID:OcMVZe2T.net
今期が過去10年間で最も不作なのはお前らも認めるとこだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:58:54.39 ID:uFEoDOKA.net
>>955
忘れてないぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:59:05.11 ID:HlC3zQ/1.net
>>984
とりあえずもちつけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:59:08.60 ID:9VW/xWS+.net
うたわれ2のアニメはゴミだったけど3のゲームが名作だったから許したわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:59:53.46 ID:1PfWBZLK.net
来期は動画工房のガヴ何とかと京アニドラゴンにケチつけて楽しめるだけで豊作よ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:00:28.91 ID:W6OX7yef.net
>>985
オフラインでやるなよ
ゲームはオンラインでやる競技だろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:01:04.77 ID:2HpOqB5p.net
>>962
「いい」ってどこから出てきたんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:01:22.12 ID:uFEoDOKA.net
今年

1位 この世界の片隅に
2位 君の名は。
3位 Re:ゼロから始める異世界生活
4位 響け!ユーフォニアム2
5位 Planetarian ちいさなほしのゆめ
6位 僕だけがいない街
7位 灰と幻想のグリムガル
8位 田中くんはいつもけだるげ
9位 この素晴らしい世界に祝福を!
10位 フリップフラッパーズ


去年

1位 四月は君の嘘
2位 響け!ユーフォニアム
3位 蒼穹のファフナーEXODUS
4位 SHIROBAKO
5位 それが声優!
6位 やはり俺の青春ラブコメは間違っている。-続-
7位 ワンパンマン
8位 監獄学園-プリズンスクール-
9位 Charlotte(シャーロット)
10位 ガンダム Gのレコンギスタ

今年は映画豊作で層が厚い
去年は少数精鋭

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:01:47.37 ID:2SqfyEU1.net
ゲームなんて最近ソフトがほとんど前作割れしてるしコンシューマ死にかけじゃん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:02:12.57 ID:8RKT25jS.net
>>943
規制の影響かね
http://animepantser.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84
でもグロはがんばってるか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:02:34.54 ID:Ezwe75YK.net
>>992
いくせ「い」け「い」かく

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:02:38.58 ID:Lu6Y21VG.net
去年から今年にかけてゲームは当たり年
2015
GTA5 PC
ゼノブレイドクロス
スプラトゥーン
Witcher3
FO4

2016
OVERWATCH
TESO日本語版
テイルズオブベルセリア
P5
Skyrim SE
ポケモン サンムーン
BF1
Astroneer ←NEW

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:02:46.55 ID:B7IjADmp.net
>>974
踏み逃げカス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:03:40.05 ID:eNeM1ndF.net
うたわれ3やりたい・・うらやましい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:03:55.24 ID:9BvHs678.net
>>991
課金額を争うアホ共のか

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200