2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第49滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/16(金) 18:00:39.88 ID:boc8QT2y0.net
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

◆放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◆関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◆前スレ
ユーリ!!! on ICE 第48滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481811514/

_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 05:53:23.79 ID:GCMBQQwo0.net
>>731
あれ?監督さんがこれ終わったら寝れるみたいにつぶやいてた気が
本当にギリギリまでお疲れ様です・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/17(土) 05:59:37.18 ID:SACrZmvU0.net
インド人を右にあるかもな
113と118なら見間違えてもおかしくない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-UPmx):2016/12/17(土) 06:05:28.47 ID:aoRcOzTb0.net
>>376
最終滑走予告のむきだしの愛ってあるからもうおまじないも無い状態で
ヴィクトルへの憧れも含め手離して
勇利自身スケートの楽しさのみでヴィクトルと作り上げたFP=愛を滑ろうと思い
順位への呪縛からも解き放たれ勇利が満足したユリオンを滑ったなら
それを見たヴィクトルの素直な反応がみたいなと
出来れば勇利には驚かされてばかりだと泣き笑ってハグしてくれたらいいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-JZyQ):2016/12/17(土) 06:07:20.16 ID:zJXt+A6g0.net
ヴィクトル病気で死亡する説となえてた人、息してる?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 06:09:46.23 ID:kq5wnbeF0.net
もう最終滑走は、何でもかかってこいや!
って心境

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-mdqm):2016/12/17(土) 06:10:25.03 ID:1obGhdjc0.net
ギオルギーの年齢が安定しないのもインド人現象か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 06:17:07.17 ID:kq5wnbeF0.net
>>722
カツ丼のプロポーションがしっかりしてるだけに、ユリオの棒が余計に目立つよね。
そんなわけないんだけど、身体が固いように見えちゃう。
今回結構マシになったんだけど。
でも15歳の細めの男子選手ならあんな感じは無くもないが。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 06:23:21.36 ID:kq5wnbeF0.net
>>729
スピンが流れてるって言うのは、あれはもはや流れている描写ではないと解釈した方がいいんでないか?
こう、カメラの方もグルグル回っているというか…。
今更別の表現にしたら、流れないスピンが出来る様になったんだね、ってことになっちゃうからあの表現を止めるわけにも行かず…ってとこ。
はせつではあり得ても、GPSで毎回あれだけ流れちゃうようなスピンをする選手じゃないでしょ、ユリオは。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 06:24:28.41 ID:M5y1iHBU0.net
>>733
それか!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-OMQH):2016/12/17(土) 06:28:52.04 ID:+qW68noB0.net
ヤコフ引退→ヴィクトルが後任
ヴィーチャ「ユウリーーー手伝ってーーー!!!!」
。。という予想を立ててみる
とりあえず、EDのなんか大人っぽく成長しているユウリと、ユリオとヴィクトルが一緒に花火してるシーンの回収お願いしますっ
早くこいこい12話><

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fc-wZOO):2016/12/17(土) 06:31:55.40 ID:mrZcWqJp0.net
>>730
このアニメ最初に見たとき、5種ジャンプ跳び分けまで描かれてることにぶったまげた
台詞なくても絵で何してるか分かるぐらいって
あんまアニメ見ないから最近のアニメは絵も綺麗で凄いなってびっくりしたんだけど
このアニメは特別力入ってるんだね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 06:46:05.08 ID:M5y1iHBU0.net
>>742
エッジのどっちに体重かかってるかも感じるものね
ここまで丁寧なアニメーションはちょっと見たことない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-X04Q):2016/12/17(土) 06:47:56.06 ID:DGecj9lpK.net
勇利があれだけ体力あってまだのびしろもありそう(ヴィクトルコーチ限定w)なのに引退とかよくわからんなー。 とにかく金は取ってほしいわ。でないと円盤キャンセル祭りが恐いw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-JvIx):2016/12/17(土) 06:48:20.52 ID:MK0V39iB0.net
>>742
11話現在、過去はそうだったなあ状態

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 06:50:21.23 ID:iwRRoxva0.net
最終回、
勇利はFPで最高点をとるけど、SPの低さで金にはならない。
ヴィクトルは勇利のコーチを続行
二人の師弟関係は続く!

エンドロールでは、エキシビション映像。
通常回のオープニング映像である3人のスケーティング

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/17(土) 06:51:00.88 ID:y/l8XgNS0.net
>>741
EDの花火は2〜3話のユリオ長谷津滞在中の出来事と
スタッフインタビューで明言されてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 06:54:50.00 ID:iwRRoxva0.net
FPの滑走順って決まってるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8e-3KIm):2016/12/17(土) 06:57:49.82 ID:JGz16Cm5a.net
ユリオの高得点おかしいなら
ヴィクトルの点数もおかしいよ
ユリオの点数がファンタジーじゃないんだからって言ってる人は
元々のヴィクトルのファンタジー高得点につっこまないの?
ヴィクトルのファンタジー高得点を説明出来る専門家もスケオタもいない
元々このアニメに点数は変だったよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 06:58:03.24 ID:V7m4oa4Cp.net
>>741
EDの花火は4月にユーリが来てた1週間の間の絵だって公式設定でてるから回収もなにもない
別冊メージュに解説全部ついてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 06:58:27.23 ID:iwRRoxva0.net
>>741
>早くこいこい12話

いや、もう時間止めて。
それ見たらもう後がないんだよ?
1か月くらいためていいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NeEY):2016/12/17(土) 07:01:08.68 ID:LMyLT9HG0.net
ホンモノは知らないけど、アニメ見ている側としては、
1話ヴィクトル>9話ユリオ(FS)>8話JJ(SP)
の滑りがキレイ。

ゆうりも9話ユリオくらいキレイな作画で仕上げてほしい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:03:22.52 ID:M5y1iHBU0.net
>>748
順位下からじゃないかと思うけど、くじ引きで4番滑走勇利神演技暫定1位、5番滑走JJ神演技で暫定2位、異様な雰囲気の中最終滑走ユリオでも面白そう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-D9Fi):2016/12/17(土) 07:09:03.16 ID:gSHCkjCQd.net
>>729
メタ的な話になるけど、今回ユリオがタノを組み込む設定になったのは
・勇利が新しい4回転ジャンプを跳ぶ展開だから別の見せ方をする必要があった
・勇利ジャンプお手つき、4位発進、ヴィクトルが勇利以外の選手を見る
 ヴィクトルの記録が塗り替えられる、Cパートでコーチ解任の話、と
 勇利とヴィクトルには辛い展開が続くのでガス抜きにユリオを使っているのでは?
批判されがちなタノで理不尽な程の高得点ということで、勇利やヴィクトルのファンには
「あれはタノで加点狙いだから」「あれは正当に抜かれた記録じゃないから」という
気持ちの落としどころがつくので敢えてそういう甘い点数に設定した可能性もあるかも
JJが完璧なラスボスを降りてしまったので新しい憎まれ役として
ユリオがその役割を引き継いだ感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 07:09:29.68 ID:kq5wnbeF0.net
>>748
この世界のFSの滑走順はSPの最下位から始まります
リアルでは昨シーズンまでそうでした。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vrn8):2016/12/17(土) 07:09:42.60 ID:natTRxrz0.net
そういえばJJってフリーにクワド6本入れるって話だったよね
これで完璧な演技したら順位だいぶあげてきそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-xmFJ):2016/12/17(土) 07:11:22.39 ID:gzUeQW7F0.net
>>756
ショートとフリー合わせて、だったはず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-96/x):2016/12/17(土) 07:12:32.58 ID:7MfqE5rEM.net
そもそもはせつなんて町もゆーとぴあかつきもないんだから
採点方法も平行世界独自のものなだよきっと
ユーリがヴィクトルの赤白ジャージじゃなくて青ジャーなのも
現実とは少し違うよっていう意味らしいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 07:14:06.69 ID:kq5wnbeF0.net
>>754
>勇利やヴィクトルのファンには
そのファンって、アニメの中のファン?
それともア二メ視聴者のリアルファン?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:20:52.09 ID:M5y1iHBU0.net
>>749
そこはシーズンが違うので採点基準が変更されたですませられるんだよね
実際にルール改正は猫の目だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:22:21.53 ID:juE1LcYqp.net
>>756
でもJJの今までのSP、パーフェクトでPB113.56やぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 07:22:55.61 ID:GCMBQQwo0.net
>>754
殆どのヴィクトルと勇利のファンはユリオだって大好きなはずだから
タノでヴィクトル抜きはガス抜きにならない気が;;

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9558-KNaT):2016/12/17(土) 07:23:25.75 ID:3QcJMoSC0.net
話の説得力のためとはいえ、この後に及んで作画綺麗にしろとかびっくりした
死人が出る
荒れてるところはあるし直せてないとこも沢山あるだろうけど、
それでもこの程度の崩れで11回保ったことがすごいと思うんだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:26:19.24 ID:juE1LcYqp.net
>>763
最高をみてしまうと期待のハードルが上がって観客が傲慢になってく、提供する側の首をしめてくってどこかのリビングレジェンドみたいね…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:27:14.25 ID:M5y1iHBU0.net
>>761
じゃあ、SPで跳びそこなったクワドの分もFSで跳んでもらおう!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 07:28:00.41 ID:iwRRoxva0.net
アニメのバックミュージック的に解釈すると、

ユリオのFPの曲がアレグロ アパッショナートで、全然余裕がない雰囲気だから金はとらない。

クリスの曲「スペイン狂騒曲」も金じゃない雰囲気。
JJの「パルチザンホープ」はちょびっと哀愁のある、ゆったりした曲なので、JJはフリーではいい点を出すだろう。

オタベックのFPの曲は未発表でなんとも言えず。

やっぱり金をとるような感じの曲は、ヴィクトルの「離れずにそばにいて」風なやつね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:28:45.84 ID:juE1LcYqp.net
そういえばキービジュアルのフリルのついた衣装着たユーリも片手上げたポーズしてるから、最初からタノジャンプは武器として組み込むつもりだったんだろうね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-8I6M):2016/12/17(土) 07:29:51.86 ID:MlV/T8l40.net
>>765
まじでそのあたり挑戦してきそう
JJあの性格だし構成変えてくるんじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-D9Fi):2016/12/17(土) 07:29:52.93 ID:gSHCkjCQd.net
>>759
現実の方
たぶんストーリー的にはロシアの新王者、ヴィクトルの後継者としての箔をつける意味でも
ユリオを高得点でSP1位にする展開が必要だとしても
いかに正当な点数だったとしてもユリオが新記録で1位に納得できないファンもいるだろう
11話は特に勇利にキツい描写が続くので、ここでユリオがガッチリ正当な点数で
ヴィクトル越えをしてしまうと余計明暗クッキリに見えてしまう
全ての勇利とヴィクトルのファンがどんな展開でも受け入れて最終回まで待てればいいけど
辛くなってしまうファンは多いだろうから、ある意味点数に解釈の隙間があれば
憤懣やるかたないファンがいても気持ちの持っていき場所ができるだろうって意味

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:31:02.50 ID:M5y1iHBU0.net
>>767
つまり、プロット描いた時点でファイナル全タノは決まっていたということ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9598-jFiT):2016/12/17(土) 07:31:18.51 ID:gZ1aVU290.net
>>749
ヴィクトルの点数はファンタジーじゃないよ
最大限の組み合わせで計算したら現行ルールでもありえる点数
ユリオのは理論上の最高点でもあり得ない数字だからこれだけ揉めてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-ot1Q):2016/12/17(土) 07:33:20.78 ID:7ieoP/CS0.net
>>764
期待のハードル上がるというか…
なんつかな、そんな大変なら11話の他の全体的な作画少し落としてもいいからアガペー神作画にしてユーリがすごかったんだって説得力が欲しかった感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/17(土) 07:34:20.53 ID:8ajUkvbl0.net
最終回妄想
勇利がフリーで自分でも納得の演技をしてヴィクトルも慟哭するほど感動し4話のスケートで全部返すからを回収
フリーの歴代最高点を塗り替えてヴィクトルは自分の記録を他でもない勇利が塗り替えてくれたことで晴れやかに引退と勇利のコーチ続行を表明
ヴィクトルが先に発表してしまったため勇利はそのまま選手を続行
ヴィクトルはコーチとして生きていくことにしたけど余りにも未熟なのでヤコフのところで修行することにして
勇利と一緒にロシアに渡るところで終わり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:35:10.31 ID:juE1LcYqp.net
>>770
じゃないかなぁ
その上でこの点数出してきたんだから、スケオタに色々言われるのははっきり言って予測してるだろうし
公式が定義したあっちの世界のルールでは間違いではないんだと思うのよ
一部の人の感情が追いついてないだけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:38:21.56 ID:juE1LcYqp.net
ミツロウ先生の二期があるとしたら、って発言からのめちゃくちゃゲスい予想だけど
たしか四大陸とか世界選手権編とかやりたいなぁみたいな発言してたはずだから勇利引退はないと思ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 07:39:44.12 ID:GCMBQQwo0.net
>>773
支持します!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:40:52.00 ID:M5y1iHBU0.net
>>774
そうか
じゃあ、もういいや
所詮フィクションだもの
そのくらいのファンタジーは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/17(土) 07:40:54.41 ID:ENKCpwDw0.net
今までのヴィクトルのショート最高得点のジャンプ構成って何だったのかな
ユーリは15歳としては驚異的だけど出場選手の中ではジャンプ構成は多分4番手だよね
それで今までの演技と作画が変わったのはタノジャンプだけで他に良くなった所が絵で伝わらないのに
計算上あり得ない世界最高得点だから、ただでさえ現実でも賛否両論な全タノに悪意が向くんだろうな
ユーリは何が何でも点とりたいタイプだから2週間でできる事はタノ位なのはそれは分かる
それを今まで悪態付いてた女子選手に教えをこう描写は良かった(はせつでのユーリにジャンプ指導頼む勇利と重なる表現でもある)
でもその点取り方法がリリアの言う愛を探す入り口云々からは程遠い手段だし
今までと違うアガペーが絵で表現できてないからモヤモヤする
最高得点とらなくても若い日のヴィクトルを重ねる描写は出来るはずだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-W4F2):2016/12/17(土) 07:41:28.01 ID:iO50PnGD0.net
>>763
作画きれいにしろとは思ってない
他の選手のスケーティングでは、骨格のある人間の身体が描けてるのに
ユーリだけ骨格の感じられない棒人間に描かれてるのなら
それは何か理由があると思うし、ある意味わざとなんじゃないかと思う
画力が無いメーターさんに重要なユリオの動画を描かせるとは思えないし

だからその作画の方向性が、美しく感じないのでいろいろ残念なだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 07:41:38.51 ID:XsgoGNr90.net
>>749
ユリオはクワド2種(低いT,Sのみ)
ヴィクトルはクワド5種(A以外)
基礎点だけでかなり差があり、十分可能な点である
また、ベテランで体力もあるそんなリビングレジェンドの持つ
世界最高得点を15歳シニアデビューの体力経験不足なユリオが
現行採点では満点でもありえない銀河点出したのでみな不満に思っている

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/17(土) 07:42:48.42 ID:7B0xgAJD0.net
ユーリ展今日は時間前に来た人のペナルティ無しってわけわからんなー
昨日の対応でスタッフ優秀だと思ってたのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/17(土) 07:42:57.37 ID:GxQHaetP0.net
ユリオは何してでも今勝ちたい理由があるんだろ
その意地の良さ悪さひっくるめたなりふり構わなさをSPで見せたかっただけじゃないの
現実的でないってのはアニメに前のめりな人を少し突き放す意味あいもあるんじゃないの
これアニメだからねーな展開の前振りなのかもよ

つまり勇利ロシアにお持ち帰りなファンタジー展開もありそうだなとおもた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 07:43:55.03 ID:jZP1c5dnd.net
つか、もうユリオのことはいいじゃん。
意見は出尽くしてるでしょ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 07:44:50.08 ID:dNPFEDN9a.net
>>743
正直ジャンプの跳びわけの見分けに自信がないぬるスケオタだったけど
ユーリのおかげで見分けられるようになったわ
実際のスケートよりわかりやすい
おかげで今年のGPシリーズはしっかりジャンプ見分けられた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 07:47:44.30 ID:Tsi8OjO80.net
勇利ヴィクトルとロシア行きは最初いいなと思ってたけど、マッカチンの事考えると無いなと今は思ってる
もう長時間飛行機は可哀相
マッカチンが日本で死んだ後なら可能性出てくるかもだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:47:54.50 ID:juE1LcYqp.net
>>777
あっちの世界では来期のルールからタノの加点抑え気味になるルール改定が行われたりしてwとか思った
今まではヴィクトルが何かする度ルール改定が変わってくくらい絶対的なヴィクトルの存在感があったように思えるから
4回転2種で記録更新は文字通り革命だったんだろうなって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:48:58.09 ID:M5y1iHBU0.net
>>784
おめでとう!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 07:51:18.84 ID:dNPFEDN9a.net
>>749
そもそもヴィクトルのプログラム自体が不明
FSも不透明だけどSPなんてどんな構成だったか完全に謎
去年のGP、ワールドとSP、FSそれぞれの得点がわからないので計算のしようがない
けど4回転4種(ループはエキシビのみ)跳べる上にGOE+3の加点つけてこないわけがない
それに4話でPCS満点取ればいいじゃないってセリフからも
ヴィクトルは常に満点もしくは満点に近い点数を取っていたと思われる
だからヴィクトルの場合は現実的でないとは言えない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 07:51:49.20 ID:ZqwntKdiM.net
11話は、作者や監督が今まで感じてきたスケートの理不尽さ、あっけなさ、痛みが詰め込まれたものだと思った。
今回、JJの印象が変わったように、来週、ユリオの印象が変わる気がする。勇利は、『金メダルで僕の愛を証明します』といった。だから、勇利は金メダルをとるはずだ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-vrn8):2016/12/17(土) 07:51:51.96 ID:3TIpzKetp.net
ヴィクトルのLには長谷津が必要な気がするんだけどなあ
捨てちゃうのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-f0Z7):2016/12/17(土) 07:53:56.70 ID:NncHI/ss0.net
勇利はロシア大会に仲良い人いないっていってたけど、エミルはハグ返してくれたし11話でも声援くれてたし仲良くやれそうじゃん
考え方ひとつで好転した人間関係は沢山ありそうだな
チャオチャオとの関係も

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 07:55:38.67 ID:WGARC+3T0.net
勇利引退しないならコーチはヴィクトルしか無理だろうしやっぱり離れないよ
ユリオはここで上げなければ多分ユリオファンが次回死ぬ展開来そう
体力続かなくて演技中ぶっ倒れたりして

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-1ciw):2016/12/17(土) 07:55:57.95 ID:P+IehHFHK.net
もう得点やタノやルールの議論したい人は専スレ作ったら?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/17(土) 07:57:23.65 ID:sbGX8Epw0.net
フィギュアよく知らないけど流石にジュニアとシニアでの動きのぎこちのなさや
スピード感の無さはわかる
つい最近までジュニアだったユリオがリビングレジェンドの記録更新ってありえるのかなぁ
天才描写ってことなんだろうけどこの段階でほんとにいいの??って思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 07:58:55.69 ID:Tsi8OjO80.net
そういや美奈子先生とチャオチャオが急接近してたけど、2人が結婚したら長谷津がホームリンクになったりしないかな
そしたらピチット君も日本に来て楽しいことになりそう
ヴィクトルはチャオチャオからコーチについてと勇利について学べばいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-N67u):2016/12/17(土) 07:59:12.72 ID:CvoTqc7d0.net
勇利もヴィクトルも好きだが二人は物理的に離れてほしい
FSでヴィクトルのことも何も考えないで滑って金メダルを取ってほしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:00:05.23 ID:ZqwntKdiM.net
>>793
個人的には、スケートアニメだし、そういうことこそここで語りあうべきだと思う。
作品を必要以上に叩かなければ、批判も感想の一部だし、愚痴スレという不満ばかりを書くスペースも作るべきではなかったと思っている。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:00:26.19 ID:dCZMN93ea.net
そういや去年のGPFのヴィクトルの総合得点が335.76なんだよね
ロシア大会で113.56だったJJに越されず118.56だったユリオに越されたってことは
ヴィクトルは115点台ってところかな
そうするとFSが220点台だから勇利に221点くらい取らせて
SP、FSともにヴィクトルが築いた記録を塗り替えさせるのが目的なんだろうな

本当に足し引きでしか点数決めてなかったんだな…
構成も見直せばよかったのにね
タノ付けときゃいけるでしょ!って思ったのかな
浅はかだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/17(土) 08:00:37.99 ID:8ajUkvbl0.net
まり姉ちゃんもあの場にいたのに全然噂も立たないの不憫
もしかしてあの板前と結婚してるのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:00:38.91 ID:XsgoGNr90.net
まあこの作品のテーマのひとつに「スケートを辞めた選手に価値
はあるのか?」もあると思う
ヴィクトルにとってスケートを引退した勇利は価値があるのか?
勇利にとってスケートを引退したヴィクトルに価値はあるのか?
勇利はスケートを辞めたらヴィクトルと一緒にいる意味はなく
なると思い込んでるし、ヴィクトルはコーチでいる自分より
選手である自分の方が価値があると勇利に思われてると告げられるわけだし
その辺をどう折り合いつけるか楽しみにしてるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/17(土) 08:02:30.61 ID:7e/ZjnjNd.net
>>791
エミルとは5才離れてるから
今まで一緒になる機会が少なかったのかな
年近い双子とは去年バンケまでは仲良かったのじゃ謎だけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:02:41.26 ID:dCZMN93ea.net
>>793
スケートがメインのアニメでスケート以外を語れというのか…

>>797
愚痴スレは受け皿としてあってもいいと思うけどちょっと見にいったら完全にアンチスレと化してたんで
アンチじゃない自分には無理だと思いましたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:03:06.89 ID:Srx/U1wy0.net
SPはユリオがヴィクトル越え
FPで勇利がヴィクトル越え
総合点ではヴィクトル輝いたままな気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:04:45.24 ID:ZqwntKdiM.net
>>800
すごくおもしろい視点だね。そういうの大好きだよ。好きな選手の引退を経験した作者だからこそ、そういう感情を抱えていたんだろうな。
勇利にとってスケートも、夢も、ヴィクトルそのものだから、何年たっても勇利のヒーローはヴィクトルだけだと思う。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vrn8):2016/12/17(土) 08:04:55.61 ID:natTRxrz0.net
昨シーズンのGPファイナルのヴィクトルが歴代最高得点って話どこかにあった?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:05:10.40 ID:WGARC+3T0.net
点数はもしかしたら円盤でしれっと修正されるかもね
分かりやすい作画ミスとかもあったしかなりギリギリでやってそうだから計算ミスったままオンエアされた可能性

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/17(土) 08:05:10.68 ID:GxQHaetP0.net
マッカチン自体が勇利をさしてるなら
マッカチンの残り少ないだろう命と勇利に残されたスケート生命は同じくらいか
そういうことならやっぱ最後まで側に居るよ展開だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/17(土) 08:05:12.22 ID:8ajUkvbl0.net
>>800
勇利が今回は続行するとして、いつか辞めるときがくるけど
その時どうするんだろうという疑問は残るよね
ヴィクトルが勇利がいないとモチベーションがあがらないことになってるのならそれも厄介だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:05:30.64 ID:dCZMN93ea.net
>>791
エミルは誰とでも仲良くなれるタイプなんだろうな
5歳離れてるけど勇利は18までジュニアにいたからラストの年にエミルと被ってそうではあるけど
1年じゃほとんど交流も持てなさそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:06:37.13 ID:Srx/U1wy0.net
ユリオはヴィクトルやクリス熟練スケーターを超すほどの技術力じゃないとこ
前までJJに勝ててなかったのにこれじゃ普通に勝てるし何で前回一度だけでもやらなかったのかとなるとこ
あと点数出た後の勇利への態度が批判理由かな
次回でしれっと115点になってるかもしれないけど
ユリオ関連はちゃんとフォローしとかないとキャラ的に損すぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:07:09.15 ID:dCZMN93ea.net
>>805
ない
ないけどヴィクトルの点が出てるのが唯一ここだけなんだよ
ワールドは順位だけだったから
毎回記録更新してる気がするんでワールドがPBの可能性が高いけど
同シーズンなのでそこまで開きはないかなと思ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:07:22.60 ID:M5y1iHBU0.net
>>795
ああそうか
チャウチャウはどう見てもイタリア人だからホームがデトロイトである義務はないもんね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:07:52.45 ID:XsgoGNr90.net
皆ユーリが好きだからこそスケートの採点やルールについても
語りたいしそれは愚痴じゃないでしょ
キャラは好きだけど態度は頂けないとか多少不満を語ったって
いいじゃないか
キャラ個人やカップルをひたすら愛でたいならそれこそ専スレに
行けばいいんだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-ojhq):2016/12/17(土) 08:09:20.47 ID:1FWu7v9Q0.net
タノ連発で世界新も萎えるけどフリーでもやるのかなと考えるだけで萎える
次腰に手あててとんだらどうしようw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:10:27.40 ID:juE1LcYqp.net
4回転4種跳べるエミルがあまり上にいけてない時点でYOIはジャンプ至上主義の世界ではないわけで
勇利も元々は音楽的表現の美しさに優れてるのが個性で美点だったのに、今回ヴィクトルの代名詞4Fにこだわりすぎた時点で嫌な予感はしてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:13:10.50 ID:M5y1iHBU0.net
>>798
ユーリが突然でもいいからせめてタノなしクワドフリップでもぶっこんでくればまだ点数に説得力あったかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:13:39.94 ID:Srx/U1wy0.net
>>815
SPは直前にヴィクトルの反応薄かったのと表情固いの点数伸びない予感は確かにあった
何よりスケート楽しんでないのがピチット君と対比されてた感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-JvIx):2016/12/17(土) 08:13:59.58 ID:wvwzb9BZM.net
原画展あるし、あちこちカフェできたし11話直後だし少しは人へったかな?
ってテレ朝コラボきたけどすでに200人くらいいて
8時前にきてたのに整理券ですがこのあたりでなくなりそうですって言われたw

これで金もなくていい思い出別離エンドきたら暴動起きるで。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 08:14:43.80 ID:1AshQRdMd.net
本スレは良い意見だけ語るとこではないけど、正直ずっとその話ばかりで食傷気味だわ
タノが美しくないのも得点おかしいのももうわかったから
議論というか定期的に同じこと蒸し返してるだけに見える

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-W4F2):2016/12/17(土) 08:15:08.21 ID:7V4ki2LM0.net
スケトラ曲解禁きたね〜
解禁分だけ置いとく(バレ嫌な人は見ないでね)



.・交響曲第9番 第2楽章 「降臨」 -建国版ー[3:39]
お食べの田植え曲だね なんか強そうw

・Welcome to The Madness[2:36]
宮本さんの服装とタイトルから想像すると勇利のエキシ曲かな
10話のエンディングもこれかも?

・デュエット≪離れずにそばにいて≫[2:40]
元の離れずに〜が3:41なので、ショートバージョンになってるね
12話Cパートに入りそう?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-JvIx):2016/12/17(土) 08:15:59.87 ID:wvwzb9BZM.net
>>741
インタ読んだらあまり深いメッセージ性ない感じだったでw
勇利のソロには思い入れある感じだったけど。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:16:06.29 ID:M5y1iHBU0.net
>>815
転倒→お手つきときたから次はGOE+3でも説得力はある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:16:06.84 ID:dCZMN93ea.net
>>815
エミル3種類じゃないか?
4T、4S、4Loのはず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:16:07.20 ID:juE1LcYqp.net
>>816
そしたら15で4回転4種とか現実的じゃねえwとか2週間で新ジャンプ習得てか現実的じゃねえwって言い出す奴が沸くかと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:16:53.67 ID:juE1LcYqp.net
>>823
ごめん3種4回だったよね?たしか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:16:55.24 ID:M5y1iHBU0.net
>>824
めんどくさいね〜

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:17:46.28 ID:XsgoGNr90.net
>>824
そりゃあ現実的ではないから絶対に叩かれたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:19:11.50 ID:dCZMN93ea.net
>>824
それは流石に現実的じゃなさすぎるなw
4Fチャレンジして転倒!だったら中国大会の勇利の演技見て触発されて練習したんだなって思うだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:19:36.96 ID:WGARC+3T0.net
>>824
ジャンプは流石にスケオタでない自分もビックリしそう
キービジュアルにあったみたいだしこっちでヴィクトル越えのがそれと比べるとまだ考える余地あるか
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/03/27/20160327dog00m200003000c/001_size6.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:19:54.82 ID:dCZMN93ea.net
>>825
だったはず
出先で確認できないので間違ってたらごめんね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:20:31.19 ID:ZqwntKdiM.net
>>819
次回、順位決定されるから、そういう話題だたくさん出てしまうのは仕方なく感じていた。ただあなたのように、考えている人もたくさんいそうだ。同じ話題ばかりだと気がついた人は、違うことを発言すると違う流れがくるかもしれない。

総レス数 1000
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200