2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第49滑走

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-mdqm):2016/12/17(土) 00:06:18.59 ID:OBld203P0.net
ヴィクトルと勇利が結婚するとしてどこの国でするんだよ
日本もロシアもだめじゃんスペインでするの?
というか結婚するなら別に異性の師弟でもよかったじゃんとなるんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/17(土) 00:06:38.55 ID:0q6kt3DUd.net
>>443
予想は裏切るのにおもしろいってすごい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 00:07:03.90 ID:XsgoGNr90.net
試合のプロトコルみたいな
あれないと試合シーン作りにくいでしょうに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-96/x):2016/12/17(土) 00:07:37.49 ID:hfzijBFlM.net
>>523
アマゾンコムでしか見てないけど売ってない
海外版安いから個人輸入しようと思ってたけど目論見外れたわ……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-qvaQ):2016/12/17(土) 00:08:13.54 ID:WsB+aW+A0.net
>>521
そうだよ、普通の読解力があればそう見える

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/17(土) 00:08:14.15 ID:j/gPz3gn0.net
>>519
円盤出すにしても何カ国語も字幕やら吹き替えする作業あるから出てもまだ少し先だろう
欧州向けだとこんな五カ国語以上入ってたりするし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7db-Wfd4):2016/12/17(土) 00:08:38.30 ID:2PLaPi470.net
>>506
自分も1と2はないとスッキリしないわ
少なくとも金メダルは取って欲しい
その後は勇利引退だろうがヴィクトル別離、現役復帰だろうがどうなってもいいから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-f0Z7):2016/12/17(土) 00:10:23.69 ID:wm0l6rxQ0.net
>>521
私もそう思ってるよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c46-W4F2):2016/12/17(土) 00:10:25.31 ID:Zu4dneom0.net
>>498
クランチロールあたりで字幕付きで配信してんじゃない?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-AUQK):2016/12/17(土) 00:10:34.99 ID:Y9BJ6sK2d.net
話題になってるし北米版が出るんじゃね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 00:11:17.84 ID:WGARC+3T0.net
ガチ結婚は10話で勇利否定してるし
でも結婚しなくてもお客様の腐女子に優しい終わりにはなるんじゃない?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-WTZK):2016/12/17(土) 00:12:08.63 ID:vTkeaww30.net
なんかもう勇利の快進撃というかヴィクトル依存とかの諸々どうにかして自立した精神になって、愛(ヴィクトルのみへのじゃなく)をしっかり表現したFPじゃないとスッキリしない
金かどうかは関係ない
出来れば現役は続行してほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-Y70+):2016/12/17(土) 00:12:56.80 ID:PsMPcL0/0.net
>>518
ヌケートやめたげてw

GPFショートの点数では困ってる自分だけど、それでもやっぱりプロトコル見たい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-W4F2):2016/12/17(土) 00:13:53.84 ID:FIzQNL1v0.net
>>524
渋谷区でそういう届けを出せたと思うんだけど
まあ結婚式用の服を着るということならば届けを出さないでもできるね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-26k4):2016/12/17(土) 00:15:09.97 ID:ICacJ1zad.net
11話の点は間違ってたって
テロップ流してくれてもいいのよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-f0Z7):2016/12/17(土) 00:15:37.79 ID:s2J1dYVM0.net
>>520
19歳であそこまでシンクロ率高い彼女だと
付き合い長そうでなんとなく幼馴染か同級生っぽい感じも

YOIはほんと通常の日本語にその字幕が付いて
さらに英語吹き替えとその字幕がついてるのがあればなと思う
英語の勉強もできてしまうような感じで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c46-W4F2):2016/12/17(土) 00:16:26.56 ID:Zu4dneom0.net
二期やるとしたら、現役続行五輪目指しますとかなるんかねえ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-8I6M):2016/12/17(土) 00:16:46.64 ID:MlV/T8l40.net
ここまでGPFで優勝するってのを目標にやってきたんだから金はとってほしい
ヴィクトルと勇利の進退も結果がどうであれお互いが納得する結果ならそれでいい
欲を言えば勇利の滑りをもっと見たいけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/17(土) 00:17:30.07 ID:vnIyuweA0.net
YOI版のフィギュアスケートルールブック出せばいい
向こうの世界とこっちとじゃなんか色々違うんじゃね?わからんけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/17(土) 00:17:33.52 ID:m4tEZNMR0.net
英語吹き替えで配信されてはいるいる模様・・・
海外のMALのサイトに記載ある

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-I9FM):2016/12/17(土) 00:17:38.33 ID:OA6Y5VGxK.net
>>511
外国だと宗教で禁止されてるからそれが原因で殺人事件起きるしね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-O4y/):2016/12/17(土) 00:17:38.21 ID:A54xPDri0.net
結婚とかはとりあえず置いておいて、
おそらく遠くない未来にマッカチンを亡くしてしまうだろうヴィクトルを思うと
その時誰かそばにいてあげて欲しいので出来れば物理別離エンドも回避して欲しいなと
思ったりもする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 00:18:17.36 ID:1n3SQpD3M.net
点数のことで、公式に意見は伝わっているのかな。意見がたくさん届けば、円盤では確実に修正させるだろう。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 00:18:31.95 ID:WGARC+3T0.net
>>540
五輪は商標厳しいらしいし世界選手権で

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 00:19:57.24 ID:Tsi8OjO80.net
なんかもう頭がユーリで占領されてるみたいで、色々な曲聞いてても全部ヴィクトルと勇利の歌に聞こえてしまう
堂本兄弟見ててkinkiのスワンソングで「本当に終わりなの 君はコクリと頷く」とか愛のかたまりの2番の歌詞とか二人に重ねてしまって涙出そうになった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/17(土) 00:20:13.62 ID:7B0xgAJD0.net
MAPPAの次期新作アニメがいぬやしきでノイタミナ枠で10月放送だから2期あるとしても再来年になるかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 00:20:19.48 ID:evbZ9lqjM.net
>>521
普通にそんな感じだと思った
お互いに相手はまずスケートありきで自分と居ると思ってる
と思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c46-W4F2):2016/12/17(土) 00:20:51.63 ID:Zu4dneom0.net
>>547
なるほど
フジとの兼ね合いがどうなるかだな
NHK杯すら日本大会の呼び方で名前が出ただけなのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 00:21:35.23 ID:Srx/U1wy0.net
>>545
もういっそゆ〜とぴあかつきの横に家買ったらいいんじゃないかなヴィクトルはw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 00:22:12.83 ID:321mhs1ya.net
>>551
いっそ2期はノイタミナに引越したらええねん
そして映画化のときはテレ朝とフジと両方に出資させる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8024-CA0t):2016/12/17(土) 00:23:58.66 ID:gTdt0jd90.net
1勇利、2クリス、3JJ
ユーリが若ヴィクトル発動したから勇利は髪切ったヴィクトル発動してFP最高で優勝
去年のGPFのヴィクトルの位置に勇利の構図
ユーリとオタベは次は勝つぞ枠

ヴィクトルは勇利のために試合前は終わりにしよう一旦受け入れ
エキシで離れずにそばにいて
引退宣言してコーチ再就任熱望→勇利現役続行
氷上のプロポーズからの結婚的な解釈で腐要素もクリアできそう

予想終わり
これ以上ユーリのこと考えるのはやめよう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 00:24:22.51 ID:9C8r70hJ0.net
真利姉ちゃんの婿になれば勇利とも兄弟になれてみんなハッピー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 00:25:03.68 ID:evbZ9lqjM.net
>>549
その間ユーリロスの人々は・・・
公式なにかください
ドラマCDでもいいので

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 00:25:38.00 ID:WGARC+3T0.net
>>548
そんなあなたにクリスマスキャロルの頃にはという曲をおすすめしたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-8I6M):2016/12/17(土) 00:26:27.60 ID:MlV/T8l40.net
>>545
ヴィクトルはマッカチンの死と自分の現役引退の時期は同時期だろうと考えてたようだから
11話の思い悩んでたヴィクトル見てしまうと少しでも長くマッカチンと一緒にいて疎かにしてた
2つのLをもらって新しい世界を満喫してほしいと思ってしまう
10話までなら復帰もありかと思ったんだけどあの回想見てしまうと本人には酷に見えてしまった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/17(土) 00:26:45.42 ID:vnIyuweA0.net
新規カット有りの劇場版総集編やるよ多分

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f785-hLkw):2016/12/17(土) 00:27:59.66 ID:hkDWiNYN0.net
>>545
はせつに居てほしいな二人とも
どういうエンドかはともかく

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 00:28:06.17 ID:evbZ9lqjM.net
>>552
マッカチンはせつ好きそうだし飛行機もかわいそうだから
もうはせつにマッカチン用の家買ってヴィクトルが金出して世話を勇利がして
ことあるごとにヴィクトルが来たらいい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-WTZK):2016/12/17(土) 00:30:14.98 ID:vTkeaww30.net
さすがに飼い主と離れ離れカワイソすぎ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c46-W4F2):2016/12/17(土) 00:30:56.80 ID:Zu4dneom0.net
>>553
2局割り勘なら基本の作画単価を上げられるかねえ

正直この手のアニメは通常価格じゃアニメーターが集まらなくて
次回作の可能性もきつそうな気がする
中堅以上を確保できなかった・断られた・逃げられたから
今回言うことを聞かせやすい新人が多くなったんだろうし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-W4F2):2016/12/17(土) 00:33:11.19 ID:FIzQNL1v0.net
>>548
私もいい年こいて頭が占領されてるよ〜
色々な曲っていうのも分かる
個人的に思い出したのは、米津玄師のアイネクライネ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 00:33:22.56 ID:evbZ9lqjM.net
>>562
そうな、じゃあマッカチンが元気な間だけでもはせつに住むしか・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9da5-AUQK):2016/12/17(土) 00:34:07.89 ID:vvRZBb4+0.net
>>544
と言うかロシア自体同性愛法律で禁止だからね、バレたらリンチとかになるらしいよ。製作者達良い度胸しているよ、ロシアの青少年に受けているところがミソだね
プーチンにしばかれるじゃないかと思っていたよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-I9FM):2016/12/17(土) 00:34:17.96 ID:OA6Y5VGxK.net
>>521
そう思ってますよー

夜も深い時間になってきたのでちょっとシモの話を
苦手な人は飛ばしてください


ロシアの公衆浴場の楽しみ方は酒飲みながら馬鹿騒ぎする場所ですが
ロシア通の某政治家によるとサウナではさらに濃いボディランゲージで人間関係が良好になるそうです
それは互いの男根を握り合うこと
こうすると信頼関係が生まれるそうです
某政治家は実際に大事な交渉相手のモノを直に握って交渉がうまくいったと言ってた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-CT85):2016/12/17(土) 00:34:23.14 ID:x0Qo38aq0.net
>>208
カップラーメンのような手軽に食べられる食料かエネルギードリンクは喜ばれるみたい
自分も11話の内容と二期次第で送るつもり

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-Y70+):2016/12/17(土) 00:35:04.54 ID:PsMPcL0/0.net
>>555
まりねえちゃんの好みも聞いてあげて!
たぶんヴィクトルはあんまり好みじゃないと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f77-tN/S):2016/12/17(土) 00:35:51.85 ID:+kEnmdWG0.net
このアニメは差別が無いんじゃなかった?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/17(土) 00:36:18.56 ID:CdfW8RDG0.net
曲といえば、某動画サイトでアナ雪の扉開けて?をYOIで作ったのがあって、戦慄の出来栄えだった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 00:36:54.73 ID:WGARC+3T0.net
>>570
無いように描いてるらしいが
サングラスを頭にかける奴差別はしてたな…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-26k4):2016/12/17(土) 00:37:59.80 ID:ICacJ1zad.net
マッカチンの寿命を温泉で爆上げするとか
はせつにいる間は時が止まってるとか
来季も成長しないで崖っぷち23才でもいいのよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/17(土) 00:38:36.90 ID:GxQHaetP0.net
サングラス頭かけってなんか元ネタでもあんの?
自分の父親がそうだったから言ったのかなと考えちゃったが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 00:39:43.76 ID:9C8r70hJ0.net
>>569
真利姉ちゃんの好みはタカオだったわ…ヴィクトルじゃ厳しいな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-W4F2):2016/12/17(土) 00:43:32.40 ID:FIzQNL1v0.net
>>566
制作者達、良い度胸をしているというのはすごく感じる
結構やばめな路線をためらいなく直球でスパーーンと繰り出してくるね
関わっている人がキャリアのある人ばかりというのも面白い
最初の頃は、おいおいモデルがバレバレなのに大丈夫かよ〜??って思ってた
スケート関係者が観ていることをはっきり述べていたり、世界的に注目されているのが
このSNS時代ということもあって分かるのが面白い状況だと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 00:46:46.30 ID:evbZ9lqjM.net
ツイッターがインフラみたいになってる今
ほかのニュースも含めて
ひとつの作品で世界がダイナミックに動いてるのを感じるのすごいね
ユーリ!!!だけじゃなくて今年は特に

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 00:49:59.55 ID:XsgoGNr90.net
>>577
ユーロ離脱とアメリカ大統領選は滅茶苦茶面白かったですw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c7-0G5/):2016/12/17(土) 00:55:42.72 ID:AJde+h8U0.net
ジャンプの得点詳しくないんだけどさ
JJは普通あの流れなら少しは盛り返しそうなものなのに
最後のジャンプまで失敗させるなんて・・・非情というかリアルというか
4のルッツだっけ? まあ大技だから成功だとその後の演出に響くか
でもあの散々な内容だからFSは大幅に巻き返して台乗りはするんだろうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 01:01:55.42 ID:6Wek+4O80.net
>>500
あるよ
エキシビションにゲストとして元選手が演技する事もある
GPF出場して優勝した事があるとか元世界王者(女王)とか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 01:02:44.08 ID:321mhs1ya.net
↓公式ツイに出てるけどこれどんな番組?

本日このあと深夜2:50〜放送・テレビ朝日「アイドルお宝くじ」にも『ユーリ!!! on ICE』が登場予定 是非ご覧ください?
※BSでは12/17(土)深夜2:30〜放送予定

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/17(土) 01:03:05.83 ID:e/QCB8QR0.net
>>574
私の中では石田純一のイメージw
でも実際やってるかわからん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a12f-3vQv):2016/12/17(土) 01:08:37.72 ID:DGtTOSML0.net
>>576
それで滅茶苦茶迷惑してる人が大量に出たね
選手のエピソードでホモられたり
好きな選手に突撃されて大嘘ばらまかれたり
選手動画荒されたり、ツイッター荒されたり

各国ナショナルジャージのデザイントレパクされ
ロシアのスタバのカップや、選手の部屋、衣装、海外のブランド服等
大漁のトレパク
それの偽物をユーリ腐がコスプレ名目でバラ撒き

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 01:11:07.69 ID:evbZ9lqjM.net
でもバンケの悪夢を知ってしまったからな・・・勇利はなにがなんでも引退したいかもしれんな・・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a12f-3vQv):2016/12/17(土) 01:14:07.44 ID:DGtTOSML0.net
>>566
>ロシアの青少年に受けているところがミソだね

腐界って現実の外側にあるんだろうね
海外は選手のインスタみても、音楽PV見ても、ダサイのはめっちゃ嫌われてる

久保、外人の人に凸されてたしw
「日本のアニメの性表現は奇形じみてる」だって

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/17(土) 01:15:34.21 ID:j/gPz3gn0.net
>>576
モデルがどうこう言うから>>583みたいなのが湧くし
ここが実在選手話題禁止になったんだよ自重して
モデルはどう見ても複数だから自分はどのキャラも実在選手の誰ともぴったりなんて重ならないわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 01:24:09.18 ID:vdoP1DLX0.net
そういえばコンディション悪いのに最高の演技ってもうやってるんだよね
勇利は体調がやや悪い方が集中できるのかもって考えると
最終話予告の最悪のコンディションはやっぱり優勝への布石なんかな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 01:27:20.82 ID:vdoP1DLX0.net
>>583
そういうのはトレパクって言わないよ、現実感出すためにやってること
覚えたばかりの言葉嬉しいからって使うと恥かくで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 01:29:13.50 ID:ANsq0U9J0.net
>>587
余裕ない方があれこれ余計な事考えなくてすむからかね
体力お化けで良かったわw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-26k4):2016/12/17(土) 01:40:02.85 ID:ICacJ1zad.net
ほらミツロウのツイだよ
お前らもう休め

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a12f-3vQv):2016/12/17(土) 01:42:29.08 ID:DGtTOSML0.net
勇利腐はトレパクも知らないようだから貼っといてあげよう
完全に著作権法違反 
ユーリオンアイス=違法アニメ

★他作品でもトレパクが問題となった事があった。
そこは弁護士をつけて調査・トレパク元の権利者に謝罪・画像の差し替えを行った。

★今回問題となっている「トレパク」という手法には、
どのような法的問題があるのだろうか。
著作権の問題にくわしい齋藤理央弁護士に聞いた。
https://www.bengo4.com/houmu/17/1263/n_3282/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/17(土) 01:54:23.16 ID:7e/ZjnjNd.net
隣県だけどサガテレビ入ることに先日気付いた自分
それではまた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/17(土) 01:58:59.59 ID:vnIyuweA0.net
冷静に考えると何でアニメごときでこんなにしんどい思いをしなきゃならないのか
仕事中に急に11話思い出して泣きそうになるんだが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a12f-3vQv):2016/12/17(土) 01:59:47.68 ID:DGtTOSML0.net
法的にダブルアウト
●元の素材が「著作物」かどうか
●元の素材の「表現上の特徴」が残っているかがポイント

しかも大量 比較写真有
・ナショナルジャージ 日本 ロシア カナダ
・選手の部屋
・選手の衣装
・ロシアのスタバ限定カップのデザイン
・ダズリンブランドの虎服のデザイン
・韓国ブランドの犬服のデザイン

・10話EDのポールダンスの絵が、大量のトレースで一致
・海外デザインの部屋の写真
・海外デザインで椅子に座っている写真等

*既にグッズにして売りだしてるのもある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 02:02:53.34 ID:9C8r70hJ0.net
ユーリキャストで王様とスケーター予告編とか見たいなー
フィギュア☓カードバトルなんてボクシング将棋みたいで楽しそうだ
実際あったら勇利はたぶんカードガチ勢枠

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 02:03:29.48 ID:vdoP1DLX0.net
>>591
そっちは完全にトレースで問題になったやつ
ユーリで言われてる大半は現実にあるものに近しいデザインを作中やイラストに登場させた
これらを一緒くたにしてはいけないよ、トレース、パクリ、オマージュ、模倣等々ちゃんと考えないで騒ぐのは恥ずかしいこと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-vN0x):2016/12/17(土) 02:03:30.59 ID:uGrgvMe40.net
11話は何回も見たわけじゃないんだけど
まあ最近見たのもあるけど頭の中11話のシーンだらけ
最終回どうなってもしっかり受け止めるよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NeEY):2016/12/17(土) 02:05:24.04 ID:LMyLT9HG0.net
Wユーリだけグランプリレースで1位取れてない。
だからゆうりが1位取れるはず!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-pawe):2016/12/17(土) 02:06:09.96 ID:O4w7dHpY0.net
>>588
スルーするとがよかよか~

ユリオはショートで途中から頭真っ白だったってのは
所謂ゾーンっていう状態だったのかな
シニアデビューであんな得点取ったら、後々自分の記録が
漬け物石みたいにのし掛かって押しつぶされんじゃないかって
ちょっと心配だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-f0Z7):2016/12/17(土) 02:07:08.16 ID:cAmZrNSD0.net
>>595
ブシロが協賛してくれればワンチャン

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 02:09:16.90 ID:Vr9hziRg0.net
>>599
絶対良くない勝ち方だよね
ほとんどタノ利用だし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-vN0x):2016/12/17(土) 02:10:07.03 ID:uGrgvMe40.net
>>596
定期的にそのネタで遊んでる人だから華麗にスルーよん

自分はスケートに詳しくないので点数とかよりキャラの表情や心情の方に目に行くけど
自分が知ってるスポーツだときっと点数とかも気になってくるんだろうなあ
ここでルールとか色々学ばせてもらえたよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-vN0x):2016/12/17(土) 02:13:16.58 ID:uGrgvMe40.net
ここでタノの話題になるけどそのショートのタノ多用によって
なんだかフリーに影響あるのかもしれないと思えてきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 02:16:18.95 ID:vdoP1DLX0.net
>>599>>602
ごめん、わかってるけど絵を描かない人が勘違いするのが嫌で嫌で
たまにちくっと書けばそういうのの違いわかってもらえるかなって
ユーリの場合は取り上げてもらった方が売上上がって対象商品扱ってるお店喜んでそうだけどね
ボルシチの素が手に入らないよ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 02:18:07.90 ID:Vr9hziRg0.net
別にタノが悪いとは思わないしユリオが勝つためには必要かもしれないけど他の選手の必死な演技を見た後だとどうしても素直に応援できないしヴィクトル超えの点数なのにスゲーって思えないのが残念
これでフリーもタノ利用で優勝だとさすがに円盤キャンセルだわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d65-r5vH):2016/12/17(土) 02:19:47.14 ID:+g401YoN0.net
>>514
公式側はありありだろう
最近じゃあ日本より海外の方がお金落としてくれるから海外向けに頑張ってるって聞いた
クランチィロールで配信されるようになってから色んなアニメの円盤の売り上げが好調らしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 02:20:09.37 ID:evbZ9lqjM.net
優勝はあの公式だからわからんけど
YOIが一番美しく誰もの胸を打つ演技になるのを信じて待ってる
こういうのは色男よりうぶな男がやるからいいのよ、勇利は天才じゃないって言葉を思い出すと
あと勇利を見てて
  
人間の最高の美しさってスターだからできるとかスターしかできないものじゃなくて
いつも自分の精一杯で全身全霊まごころをこめてやることが
誰もを感動させる一番のことなんだ
みたいなことを思ったのでそういう信念をみせてくれと思ってる

天才でも色男でもない
戦士のように迷いなくもなれない
ピチットのように常にポジでもいられない豆腐メンタル
JJみたいに自信もない勇利がそれをやるからこそ意味がある
 
作中の選手の誰もが主人公というのも
それは資質や才能や環境に関わらず
出てきた選手の誰もがその状態で演技したら
最高に素晴らしく美しいものに到達できるということ
それを見せてくれたらいいなと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 02:20:12.65 ID:vdoP1DLX0.net
ユリオがヴィクトルの記録抜いたってことはヴィクトルが久々に追われる立場になったってことだよね
そこも勇利の決断に至る要素のひとつなのかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-cxYy):2016/12/17(土) 02:25:38.42 ID:tUlYUoia0.net
タノってスゲくないんだね
そんな簡単な技なのに点数が高いの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 02:28:31.69 ID:Vr9hziRg0.net
でもタノはどうしてもシェーポーズに見えて綺麗に感じないんだよなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 02:32:00.19 ID:Tsi8OjO80.net
身長伸びたら出来なくなりそうだし、今出来る最大の技だったんだろうけどなんかモヤっとするんだよね
身体が成長して体力付いてきたらそっちで勝負するようにはなるんだろうけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 02:34:09.96 ID:321mhs1ya.net
>>609
簡単じゃないよ
技術が必要で難しい
だから普通のジャンプより加点がつく
ただ難しいからって美しいか?という問題がある
実際タノジャンプをするスケーターでも美しい人とそうでない人が居る(これは個人の主観)
美しくもないタノを加点狙いで何度もやられるのが嫌だと思ってるフィギュアファンは少なからず居る

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-SbNJ):2016/12/17(土) 02:34:11.98 ID:k6GD8rfDd.net
タノはただの加点要素のひとつ
他の項目満たせばやる必要はない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/17(土) 02:36:10.99 ID:IUE6W0Ia0.net
>>609
見た目で嫌いな人が多いのでダメ扱いされるけど凄いよ
ジャンプは胸の前で腕を締めて軸を作るから、腕を上げると回ること自体難しくなる
簡単で加点が確実なら誰でもやるけど、実際やってる人はあまりいない
リアルだと3回転までしか例がないので、4回転行ったほうがインパクトも点数も良いって感じ

ユリオのタノジャンプは手首の飾り布のせいか妖精or鳥感あって良かったと思う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 02:36:18.01 ID:vdoP1DLX0.net
>>609
タノはすごいよ、バランスがきちんと取れてないとできない
ただ振付によっては流れが切れたり綺麗に見えないから多用されるとうーんと思う人もいる
両手下げなんてのもやってた選手いるけど難しいわりに見た目が良くないから止めたそうな
スパイラルやスピンでも難しいけど見た目が悪くて消えてったのあるよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 02:36:22.68 ID:ANsq0U9J0.net
>>609
加点要素の一つ、「難しい空中姿勢」にあたるので凄くないことはない
ジャンプに自信がないとできないのは確かなんだけど
多用すると興ざめするのは分かる、自分もあまり好きではない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-3qsH):2016/12/17(土) 02:36:55.59 ID:yCoO6FPUd.net
この間まで体力的にアガペーすらキツキツっぽかったのにいきなり全部タノしてくるとは思わなかったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-cxYy):2016/12/17(土) 02:38:21.91 ID:tUlYUoia0.net
ありがとう、技術は要るがユリオのタノは美しくなかったってことなのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-W4F2):2016/12/17(土) 02:38:26.53 ID:wRc02Ds40.net
より難しいことに挑戦してるんじゃん
加点狙いとか小賢しいかのように言うの好きじゃない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-KNaT):2016/12/17(土) 02:41:16.80 ID:natTRxrz0.net
>>617
それな
たかだか2週間程度で体力面克服に加えてタノ連発ってのが唐突すぎる
まああのフリー滑りきってること考えたら体力面は精神的な問題も関係してたのかもしれんけど、タノはなんの前振りもなくきたからなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 02:42:03.76 ID:Vr9hziRg0.net
>>618
美しくないってわけではなく全てのジャンプにタノはさすがに冷めるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 02:43:50.35 ID:321mhs1ya.net
個人的にはユリオのアガペーの作画はいつもひどいなーと思ってるので
その上タノとか勘弁してって気がした
この作画のどこから完全なアガペーとか感じればいいのかと
>>617の言うように体力的な事も設定に合わないし
タノ加点だけでヴィクトルの記録超えるのも微妙だし
プロトコルに詳しい人が計算しても満点でもあんな高得点にならないそうだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 02:47:23.92 ID:Vr9hziRg0.net
事前にタノを練習してるシーンがあればまだ良かったんだけどな
体力面克服の前に急にタノりだしてヴィクトル超えだからウーンって感じだしこれで優勝したらホントモヤモヤするわ
まだ15歳なのにヴィクトル超えたって時点で納得いかないのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-Y70+):2016/12/17(土) 02:50:09.36 ID:PsMPcL0/0.net
SPではタノは有効だったけど、フリーでも同じことができるかは正直疑問だ
ジャンプの回数は増えてるから、それ全部タノだと…さすがに、くどいというか、やりすぎというかw
根本的なジャンプ構成を見直さないと、効果は限定的だと思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 02:50:59.80 ID:321mhs1ya.net
事前にタノ練習シーンがあって
まだ体が細くて小さい今だからできる!みたいな事言ってたら
もっと受け入れやすかったと思う
ユリオはおそらくロシアンタイマー発動型で数年したらガチムチになるタイプだし
体型変化でつまづく可能性は十分ある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f77-tN/S):2016/12/17(土) 02:52:12.78 ID:+kEnmdWG0.net
一応ミラと練習?してたのがタノじゃないかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 02:57:36.84 ID:XsgoGNr90.net
タノ自分はテニスのネットボールに近い感じかな
偶然ならいいけどわざと狙ってネットに引っ掻けたら興ざめじゃない
別にルール違反ではないし勝つための作戦といえばそうだけど、
好きなテニスファンはいないと思う
タノも同じように多様し過ぎたら興ざめだし美しくないし
それならもっと高難度のジャンプ習得して欲しいと思ってしまう
平昌五輪後のルール改正でタノ加点は控えめにして欲しいわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 02:59:21.64 ID:ANsq0U9J0.net
タノはミラから教えて貰ってるシーンはある

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-SbNJ):2016/12/17(土) 03:01:34.72 ID:7bG4sK8Y0.net
自分が好きじゃないからって詳しくない人らに
タノは良くないみたいな印象刷り込むのはやめてほしいなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-gecJ):2016/12/17(土) 03:03:40.65 ID:KR/+6YNx0.net
あれがタノという名前だとすら知らなかった身なので普通に驚きつつ感動してたわ
振り付けと相まって妖精感出てるとか思ってました

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-KNaT):2016/12/17(土) 03:05:02.14 ID:natTRxrz0.net
>>626>>628
11話の演技中の回想シーンのこと?
それはそうだと思うけど、タノ初出回で申し訳程度に入れられてもって感じ。もっと前それこそ4話の練習シーンとかから描写があれば伏線にもなったのにって思う
もしかして自分が見落としてるだけで11話の回想シーン以外で10話以前にミラに教えてもらってる描写あった?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-W4F2):2016/12/17(土) 03:08:06.71 ID:wRc02Ds40.net
テニスと比較できるようなもんじゃないのでは?
ユーリのジャンプってこれまでの解説を聞いた限り元々質高い設定でしょ
汚くても成功率激低でも基礎点が上のジャンプに挑戦する方こそ正義って感じだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 03:09:39.95 ID:XsgoGNr90.net
>>629
実際タノ連発を嫌ってるスケートファンは多いよ
高難度ジャンプよりタノ連発で加点なんて前より後退して
面白くないって

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d65-r5vH):2016/12/17(土) 03:09:53.24 ID:+g401YoN0.net
スケオタとか見てたらあんまり深入りせずにわかぐらいの方が何事も楽しめるなと感じる
ユリオのジャンプも織田くんの解説でへーそうなんだすごーいくらいの感覚でしか観てなかったし、得点出た時もユリオ、ヴィクトル抜いたじゃん!すげえ!としか思わなかった
タノも悪いのは選手じゃなくて加点になるルールじゃない?

>>631
タノはともかく9話で自分は全力を出して負けたって言ってたから何かしら新しいことはやってくるとは思ってたよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-0G5/):2016/12/17(土) 03:11:34.09 ID:kEp+dYw70.net
スケオタのキモさと攻撃的なところがよくわかる流れ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 03:11:41.89 ID:321mhs1ya.net
>>634
そこから2週間でタノ習得できるってのもチートすぎるんじゃないかって話

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/17(土) 03:12:53.99 ID:evbZ9lqjM.net
空気読まずに投下すまんけど
11話とインタ記事等見てヴィクトルにとって老犬マッカチンの存在ってすごく大きかったんだとわかった
それが危ないかもというときに帰れと主張してくれた勇利
自分にとってのマッカチンにあたるヴィっちゃんを勇利は失ってることも知ってるから
勇利が辛さを味あわせまいと自分を想ってくれたことがよくわかるし
あれでより感情が深まったのは自然なこととまた少し腑に落ちた
しかしやっぱり尺が
もう少しだけ要所要所に描写を足してくれたらもしやもっと揺さぶられるのではと思ってしまった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 03:13:07.28 ID:XsgoGNr90.net
作者スケオタでタノ連発加点批判あるの知ってるのに、もう
一人の主人公にやらせてありえない銀河点ださせるのみて、
なんか急にファンタジーなんだなと少し冷めてしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc2-SbNJ):2016/12/17(土) 03:14:06.96 ID:7bG4sK8Y0.net
>>633
嫌ってる人が多いとか少ないとかそういう問題じゃないんだけど…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-cxYy):2016/12/17(土) 03:17:26.13 ID:tUlYUoia0.net
自分も詳しくないからここ見てアレ?って驚いたクチだw
一応は難度高いことを、複数回やるよりも1回の方がまだマシだ!っていう感覚が分からなかったが、そういうものなのね…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-AUQK):2016/12/17(土) 03:18:08.22 ID:LAe9mWwJ0.net
採点ルールへの不満をここでいつまでも言われるとさすがにうんざりする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd40-W4F2):2016/12/17(土) 03:19:10.12 ID:wRc02Ds40.net
嫌ってる人が多いというなら、自分の好みの範疇を超えて
正しい・正しくないかって勢いで語る人もまた嫌う人が多いってことも知ってるんじゃ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 03:21:26.34 ID:321mhs1ya.net
ユリオのタノは好き嫌い以外にも辻褄が合わない点が多すぎるんだよ
辻褄さえ合ってれば全タノでも文句はそんなに出なかったと思うよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-A52a):2016/12/17(土) 03:21:52.22 ID:wN2SdUUG0.net
>>188
島は返せ。そしてヴィクトルは返さない。
箸置きはまぁ・・・返さなくても許してもらえるんじゃないかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 03:22:57.25 ID:6Wek+4O80.net
>>636
元々ユリオはジャンプそれなりに得意な方なんだしタノは出来たんだと思うよ
それをSPで全部入れられるように練習したんだとすれば不思議ではない
ただ点数が不可解だからよけいに文句も出てくるんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-E6w3):2016/12/17(土) 03:24:40.11 ID:jgfYbwPg0.net
11話でユリオの好感度ガタ落ち?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-nPaB):2016/12/17(土) 03:26:39.97 ID:h/7roHr90.net
現状ユリオが勝つにはタノは必要不可欠な戦法なんだろうね
貪欲に勝ちを狙うユリオらしいっちゃらしいけど、FPでも全ジャンプにタノつけるのはくど過ぎるかな
それで勝てる程シニアは甘くないよというのを思い知らされるかも知れない

後は散々既出だけど、あの構成で満点だったとしても有り得ない点数出ちゃったから余計反発招いてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 03:27:29.20 ID:XsgoGNr90.net
今回ユリオの演技が批判されてるのは
・満点でもありえない銀河点(ユリオ、JJ、低すぎる点で勇利以外はまとも)
・事前の伏線なしで多様すると批判されがちなタノ連発
・スピンが流れてる作画の修正なし
・そもそもユリオの演技の作画があまり美しくない
・2種(低い)クワド15才シニアデビュー選手が5種クワド持ちの
リビングレジェンドの世界最高得点をあっさり更新

もっと113点ぐらいでスピン修正かかってれば、ここまで批判はされなかったと思うよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 03:27:37.19 ID:321mhs1ya.net
>>645
だったらなんでこれまでタノ一度もつけてなかったの?って話になるよ
タノだって難しいんだし4回転で両手タノできる人リアルで居ないし
いきなり全タノでノーミスとか非現実的だよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 03:28:18.62 ID:Vr9hziRg0.net
>>646
いやユリオは好きだよ
ただ急な進化とヴィクトル超えで萎えてる人が多いんだろ
かたや主人公はボロボロでコーチのヴィクトルはユリオの演技に夢中だからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 03:30:23.31 ID:6Wek+4O80.net
>>648
演技そのものも理由だろうけど観戦している時のサーラや勇利の椅子蹴ったり態度悪かったのもあるかもね
10話まではツンツンしていても可愛げあるとこ見せてそれなりに好印象だったのが最高得点更新してからあの態度だしな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-E6w3):2016/12/17(土) 03:31:14.36 ID:jgfYbwPg0.net
日本のスポーツアニメって、結果じゃなく、それまでの過程を重視するよね
だから勇利が金取れなくても今まで頑張ってきたんだから僕の中では金メダルさ!
とか言って終わりそうで嫌すぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 03:31:52.82 ID:Vr9hziRg0.net
展開的にヴィクトル超えは必要なのかもしれないけどシニアデビューの15歳が簡単に超えたらそりゃ萎えるよ
今までのヴィクトルの葛藤や他の選手のヴィクトル超えたいって気持ちはなんだったんだと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-AUQK):2016/12/17(土) 03:31:54.26 ID:0aRH6NBXM.net
噂のトレパクアニメの本スレここ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 03:32:13.01 ID:6Wek+4O80.net
>>649
せめてロシア杯辺りで何らかの描写あれば少しは緩和されたかもしれない
どちらにしてもユリオの点数高過ぎなのはシナリオの都合なんだろうけどスタッフ詰め甘すぎなのが一番の原因だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-3qsH):2016/12/17(土) 03:32:43.55 ID:sxLPx7LWd.net
ユーリはまあ9話でもJJに言われてたけど自分の余裕ある時はかなり調子いい態度になるからな…
大人になったら落ち着くんじゃない?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 03:32:54.28 ID:Vr9hziRg0.net
>>652
それでユリオが金だったらアンチメッチャ増えそう・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-mdqm):2016/12/17(土) 03:33:23.34 ID:mtmDn8JTd.net
シェーを連想する日本人ならともかく外国人でも美しくないと思うのかw
フィギュア見てるとこれすごいけど格好悪いなと思うのよくあるけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 03:34:31.85 ID:XsgoGNr90.net
>>651
勝者の振る舞いとしては最低だからね
代表選手なんだから15才反抗期だからと許される態度じゃない
しかもサーラや勇利はダンス対決で勝った以外はユリオに
何も悪いことしてないのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/17(土) 03:34:43.00 ID:321mhs1ya.net
>>655
そうだよ
ユリオを批判してるんじゃなくてユリオの勝たせ方を間違えた作者を批判してるんだよ
ここまでスケート的に見ておかしくないようにうまくやってきてたのに
何故ここで間違うか!ってね
ユリオの態度がどうだったとかは自分は一切気にしてない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f782-cxYy):2016/12/17(土) 03:35:58.82 ID:tUlYUoia0.net
態度については次週で落とされるからじゃないのかな。視聴者の心情をユリオヘイトに傾けて、最後は主人公サイドを応援する気持ちにさせる
自分はユリオ好きですが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 03:37:09.17 ID:Vr9hziRg0.net
まぁユリオは未来がまだまだあるからなここで勇利が勝たなきゃホント今までのくだりはなんだったんだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 03:38:22.31 ID:XsgoGNr90.net
>>661
自分もユリオは好きだよ
ただ11話のユリオの勝たせ方と酷い態度で冷めた感じかな
まあスタッフも大変だが、ちゃんとプロトコル作成して関係者に
チェックしてもらって欲しかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 03:39:33.44 ID:ANsq0U9J0.net
>>644
島とヴィクトルが並列してるのが何かワロタw
確かに島は返して貰わないといけんけど、ヴィクトルは返したくないなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-E6w3):2016/12/17(土) 03:40:42.04 ID:jgfYbwPg0.net
大接戦で誰が優勝してもおかしくない点差なら
こっちもわくわくできるんだけど・・・
あんな差が付くと不安で不安で、色んな人の考参見て落ち着かせるしかないw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 03:40:49.08 ID:XsgoGNr90.net
ユリオはここで優勝したら天狗になった自分に押し潰されるから
ここで負けといた方が良い
劇場版ワールド対決があればそこに繋がるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 03:42:45.78 ID:Vr9hziRg0.net
>>663
椅子どんとそのまま足乗っけての観戦と豚の点数超えたな発言は調子乗ってんなと思った
次で落としてくれなきゃ納得がいかないくらい態度悪かったな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-E6w3):2016/12/17(土) 03:44:36.60 ID:jgfYbwPg0.net
ピロシキうまいだろ!のあの笑顔のユリオはどこへ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-gecJ):2016/12/17(土) 03:45:25.82 ID:KR/+6YNx0.net
この作品色んなところが伏線だったりして後からあーっとなるから、今週分の描写は現時点じゃ何ともいえねーや。来週見て考える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-vrn8):2016/12/17(土) 03:46:14.63 ID:3TIpzKetp.net
そうなんだよな ユリオの作画だとあまりスケーティングうまいように見えない
雑ってかジュニアの滑りに見える
だから余計ヴィクトル超えはうーんて

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c7-0G5/):2016/12/17(土) 03:46:29.95 ID:AJde+h8U0.net
普通に考えてユリオの優勝はないわな
ageてさらにageて終わるとか糞脚本じゃん
ただ勇利が優勝できるかどうかは分からん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-KNaT):2016/12/17(土) 03:49:55.17 ID:natTRxrz0.net
ユーリはFSで多少失敗して納得出来ない演技だったのにSPの貯金で優勝。本人はかなり不満みたいな感じになるかと思ってる
勇利に金とってほしい気持ちはするけど、そうなるとユーリとオタベックに大自爆してもらわなかんくなるからなあ。滑走順ラストの2人なのにどっちもぼろぼろなのはちょっと面白くない
勇利にはFSで最高の演技してFS順位1位取ってもらえればそれでいいや

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 03:51:51.73 ID:vdoP1DLX0.net
自分はタノ嫌いというより先にヴィクトルが考えた振付見ちゃってるから
そこにやたらと足すのは振付に込められた意味を壊すのではって疑問に思うって感じ
リリアみたいに振付師と密に意見交換してって状況なら話し合って変更したんだなって納得できたと思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 03:53:00.89 ID:Tsi8OjO80.net
ぶっちゃけ自分は勇利上げ上げ展開の方が大満足だったけどな
SPでノーミス一位でそのままFPもノーミスで歴代最高得点で優勝とかで全然良かった
そしたら今こんな気分悪い状態のこともなく最終回を迎えられたよ
最終回が糞展開にならない事を今は祈るばかりだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-6yy1):2016/12/17(土) 04:02:29.60 ID:3oglpWeB0.net
ヴィクトルの気持ちが見えにくくて現役復活もあるかと思ったんだけど
そうなると、またヤコブの元に戻るわけで、同じコーチの元で
ユーリVSヴィクトルってのもなあ…(ヤコブ・元妻・ユリオでチーム完成してるし)

それと試合では勇利が1位になるかわからんけど、少なくとも勇利>ユリオかと思う。
ユリオが勇利に勝ってしまうとユリオの宣戦布告通りヴィクトル&勇利のこれまでが全否定になる。
勇利は今期1位になったのは国内だけだから、そういった面でも今回1位になってほしい
(個人的願望もあるけど)かつ丼もヴィクトルとまだ食べてないし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/17(土) 04:04:13.67 ID:vnIyuweA0.net
ユリオの演技見てるヴィクトルで引退か復帰かで意見が別れてるのが面白いな
自分は引退派なんだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-Y70+):2016/12/17(土) 04:05:15.22 ID:PsMPcL0/0.net
GPFのショートの点数がおかしいやつ、
今頃製作者サイドで「うわーやらかした」ってなってるのかもしれないなあ
古い例だけど、「インド人を右に」みたいなことが起きたのかもしれん
カオススケジュールこわい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 04:05:30.12 ID:6Wek+4O80.net
オタベックが未知数だから何とも言えないけと勇利かクリス辺りが優勝して欲しい

ユリオがSP終わった時点でこれだけ視聴者のヘイト買っているならFPもぶっちぎり優勝もしくはミスあり優勝は厳しいし
かといってピチット君は唯一の1種クワドだからさすがに彼の構成で優勝は他の選手達が自爆大会にでもしないと無理なので萎える
JJもあの点数で優勝というのはいくらFP完璧だとしてもやはり他の選手達の自爆大会にならざるを得ない

単なる予想だからどうせ外れるだろうけどw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-E6w3):2016/12/17(土) 04:06:06.69 ID:jgfYbwPg0.net
勇利、金メダル取りたいとか言ってたわりに
あまり順位と点差気にしてなかったよね
ユリオにちょっかい出されてた時もギャグっぽくなってたし
もっと深刻になると思ってたけど、なんか意味あるんかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 04:06:08.75 ID:Vr9hziRg0.net
ヴィクトルは勇利から目を離すしユリオは納得のいかない1位だし11話すげーモヤモヤするから見返せないわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-vrn8):2016/12/17(土) 04:07:58.52 ID:3TIpzKetp.net
>>677
なんでそこで「インド人を右に」出してきたwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/17(土) 04:08:18.44 ID:Vr9hziRg0.net
>>678
でも勇利優勝もユリオとオタベックが自滅しない限り無理なんでしょ?
それはそれで見たくないな
ホント点数差つけ過ぎでおかしくなってるよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-bVUl):2016/12/17(土) 04:09:23.11 ID:RgyMzFFSd.net
>>680
あそこのヴィクトルの行動はコーチとしてマイナス
未熟さを出そうとしたんだろうけど勇利の演技後の表情見ているとヴィクトル最低だなって思った
他の選手の演技に興味津々なのは良いけどコーチ名乗っておいて勇利を放置なのはちょっとな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-6yy1):2016/12/17(土) 04:11:09.59 ID:3oglpWeB0.net
リアルさを追求してるとか、王道展開回避とかあるかもしれないけど
やっぱり最後は主人公勝ってほしいなぁ
多分表彰台に昇るんだろうけどさあ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79ab-Em61):2016/12/17(土) 04:11:30.31 ID:4Q+ls4Mf0.net
タノ

もうこれが片手上げてる人に見える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 04:11:51.55 ID:6Wek+4O80.net
>>682
ユリオは2種クワドで勇利は3種クワドだから勇利が4F成功させて神演技ならユリオが綺麗にまとめても総合得点で競り勝てる可能性あるよ
オタベックは未知数だから何とも言えない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 04:13:33.39 ID:Tsi8OjO80.net
11話でかなり各キャラへのヘイト爆発させてる人ツイ見てると多いな
勇利ファンはヴィクトル最低、ヴィクトルファンは勇利叩き、ユリオが好きじゃなかった層は更にアンチ化

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-HMRu):2016/12/17(土) 04:15:33.82 ID:3siTmgdi0.net
>>604
ボルシチ簡単だよ!
ビーツ(缶詰可)とローリエ買っちゃえばカレーやシチュー作るのと変わらない
ユーリ見てボルシチとピロシキ何回か作ったわー
ぶひー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-3qsH):2016/12/17(土) 04:15:45.45 ID:sxLPx7LWd.net
ヴィクトルは勇利を信じてたからキスクラでは黙ってたのかと思ったな
その後はちょっとわからんけど勇利にこれから与えてやれるもののインスピレーション受けに他の選手の演技見てたのかもだけどこれで引退してコーチ辞めてもらうつもりの勇利とは根本からすれ違ってるんだよね
逆にヴィクトルからしてみたら勇利の今後のプランを考えてるのに突然明日で終わりと告げられるという
ヴィクトルか勇利かどっちに感情移入して見たかで正反対の感想になりそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/17(土) 04:15:59.90 ID:VUsaGamw0.net
ここでいろいろ予想してたころが一番楽しかったなーなんて終わりにならなきゃいいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 04:18:01.36 ID:6Wek+4O80.net
>>690
良い意味でこちらの予想を裏切ってくれるなら構わないけど最悪のパターンでやらかされると円盤キャンセル祭だな
そうならない事を祈っているわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-6yy1):2016/12/17(土) 04:18:12.38 ID:3oglpWeB0.net
>>689
マイナーかもしれないけど勇利VSヴィクトルの喧嘩少し期待してるw
どっちも表面上柔らかそうだけど、譲らないところは譲らないから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-Y70+):2016/12/17(土) 04:19:47.02 ID:PsMPcL0/0.net
>>681
ごめん、ついw

皆さんが熱のこもった議論を交わしているというのに、
次回のユリオのタノ回数が何回かなーとか、
クソ展開ってたとえばどういうのだろうとか、しょうもないことを考える
ユリオのタノはゼロ、クソ展開は「他の人みんな大自爆してピチット君勝利」だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-A52a):2016/12/17(土) 04:24:49.24 ID:wN2SdUUG0.net
>>371
ワンワンJETの知名度が低すぎる。
JALは勇利のスポンサーについて、マッカチンをイメージワンコにするといいと思うよ。
ポケモンJETみたいにマッカチンJET飛ばせばいいのに。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8020-E6w3):2016/12/17(土) 04:24:52.51 ID:jgfYbwPg0.net
>>693
ユリオ金メダルより、クソ展開のピチット君勝利観てみたいw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 04:27:27.15 ID:XsgoGNr90.net
>>695
いやいや、やはり勇利金、クリス銀、JJ銅で見たいわ
勇利とJJは神演技でお願いします

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/17(土) 04:28:57.39 ID:6Wek+4O80.net
>>695
あの点数ならピチット君以外みんな魔物の餌食になって自爆大会は確定だね
ピチット君だけは神演技して優勝とか誰得だよwww

観てみたい気もするけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 04:29:18.68 ID:XsgoGNr90.net
ユリオはFSでも焦ってタノ連発しすぎて大自爆する予感

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 04:31:06.05 ID:ANsq0U9J0.net
ユリオ自爆は確かにありそうだなあ、最終滑走でプレッシャーぱないだろうし
また後半にジャンプ持ってくる気なら倍率ドンだな
でも皆良い演技して欲しいんだよね、それだと勇利勝てなくなるがw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-bVUl):2016/12/17(土) 04:34:17.06 ID:Rf6neOFGd.net
>>699
ユリオとクリスは2種クワドだから3種クワドの勇利が完璧な演技すれば勝てる見込みある
問題はオタベックだけ
さすがにあそこまで自爆したJJが優勝は神演技でも厳しいからないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-W4F2):2016/12/17(土) 04:35:05.18 ID:nZd1hbbN0.net
ユリオはスタミナ切れで雑演技になるとかじゃないかなあ
ヴィクトル超えるのは最初からシナリオ通りだろうし
順位はJJに勝って金メダルは取れないて感じかと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 04:35:17.39 ID:XsgoGNr90.net
女子じゃないんだから15才シニアデビューの子がGPF優勝とか
ファンタジーじゃないんだからやめて欲しいわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-tN/S):2016/12/17(土) 04:35:18.47 ID:TBFj7LoA0.net
ユリオやヴィクトルや勇利に感情移入したとしてもそれぞれを攻める姿勢の人は嫌だな
各視点で見ていけば誰もが一生懸命で素敵なのにヘイトためちゃうとか勿体無い
個人的に勇利が好きだからSPもFPも最高得点で無双して欲しいなとは思わなくもないんだけど
ヴィクトルを通じて勇利とユリオで歴史を変えていくならそれぞれヴィクトルに関わりの深いユリオSPと
勇利はFPで最高得点を出していって欲しいなと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0a6-jFiT):2016/12/17(土) 04:37:01.06 ID:qmjfJNy50.net
ユリオが失敗する要素はFSタノだろうなあ
全部じゃなくともどっかには入れようとする気がする
ジャンプ構成を戻して入れるなら基礎点下がるから
後半6本のままじゃなきゃやる意味がないけど
さすがに無理がきて完璧ノーミスは無理ってオチかなあ
まあ予想が当たる気がしないのがユーリだけどな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/17(土) 04:38:43.07 ID:VUsaGamw0.net
勇利が金とるかはわからないけどやっぱり作品タイトルがユーリ!!! on ICEなんだし勇利には最終話で最高のYOIをびしっとやってほしいよねぇ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-tN/S):2016/12/17(土) 04:41:09.54 ID:TBFj7LoA0.net
アニメだしファンタジーでもいいから全員ノーミスで自己ベスト更新でSP、FPを終える位でも良いのよ
と思っていたんだけどそんな事はなかった
おかげでハラハラしつつも楽しい勇利には金とって欲しいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-BQpQ):2016/12/17(土) 04:44:31.88 ID:gzUeQW7F0.net
ユリオはやっぱりスタミナとあの性格が災いしそうな予感がする
最終滑走は待ち時間もあるし、体が冷えないように動いてないとだし

ヤコフが安全策で当初のプログラムで行けと指示するも
リンクに出たユリオが後半6本コースに踏み切ってスタミナ切れで自滅
その後、ヤコフコーチの言うことをちょっぴり聞くようになるユリオ…ってのはどうかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-bVUl):2016/12/17(土) 04:46:35.13 ID:GT1mao/Dd.net
ユリオ→SPで神演技券使った+シニア最終滑走のプレッシャーからFP自爆しそうだがSP貯金の逃げ切りあり得る
オタベック→未知数ながらきっちり神演技してユリオ破って堂々優勝の予感
クリス→SPに続きFPもベテランらしくまとめて優勝狙える圏内
勇利→難易度上げた構成で4Fを加点つく成功で神演技すれば自力優勝の可能性あり
ピチット→SPの点数微妙だし1種クワドなのでいくら完璧だとしても優勝厳しいが他5人が魔物の餌食になれば優勝
JJ→SPのミスから復活して神演技でも自力優勝厳しいが他5人が魔物の餌食になれば優勝の可能性

どの展開が観たい?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 04:56:17.07 ID:GCMBQQwo0.net
見たいのは

勇利
ユリオ
オタベック
クリス
ピチット
JJ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 04:57:02.76 ID:XsgoGNr90.net
>>708
そら主人公の勇利優勝で
南を甲子園に連れていけないタッチ、五輪金を取れないYAWARA!
とか見ててつまらないし
お約束でいいから勇利優勝が見たいのよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-bOQO):2016/12/17(土) 04:57:25.47 ID:32u3XsrqK.net
勇利優勝希望
でもユーリも自爆はしてほしくない 僅差で2位
3位はクリスで

ヴィクトルも喜ぶよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-2L+f):2016/12/17(土) 04:57:59.39 ID:1Y2vSoX60.net
こんだけ選手同士の仲が良いスポーツアニメは初めてみるけどな
実際の選手達も国を越えてあれほど仲がいいもんなのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-W4F2):2016/12/17(土) 04:58:18.59 ID:nZd1hbbN0.net
本音垂れ流しパーフェクトユリオンで勇利は金取って
ヴィクトルと一緒に鼻水垂らしながら泣いて欲しい
もうトイレで泣かなくていい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9558-KNaT):2016/12/17(土) 04:59:04.93 ID:3QcJMoSC0.net
公式はもうずっと自分たちの作りたいものを作るを貫いてきてるし、それで見る人が喜ぼうが不満持とうが何が変わるわけでもないし変えて欲しくない
作中キャラ達の演技も、うまくいってもいかなくてもどんな結果になっても、本人達はただ全力でやりきった姿だというのが見ていて感動するんだよなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-mdqm):2016/12/17(土) 05:00:01.87 ID:1obGhdjc0.net
じゃあ誰も期待してない展開でクリスが優勝してヴィクトルを氷の上に連れ戻す

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/17(土) 05:00:48.33 ID:573g+0/i0.net
勇利には金を取ってほしい!
クリスにしれっと銀を取ってほしいw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 05:00:50.77 ID:ANsq0U9J0.net
SPユーリ、FS勇利がヴィクトルの点数を抜くってのを
以前ここのレスで見ていいなって思ったから
勇利にヴィクトルのFSの記録は抜いて欲しいけど優勝はどっちでもいいかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-mdqm):2016/12/17(土) 05:10:46.21 ID:1obGhdjc0.net
今思えば10話最後の雄々しい表情の勇利は力んでただけだったのか
JJが自爆なんてベタな展開もないだろと思って現実的じゃないけどみんなノーミス神作画期待してた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 05:15:19.18 ID:GCMBQQwo0.net
>>717
ヴィクトルの記録は永遠であって欲しかったけどユリオが抜いたし
リアルでも上がり続けてるから仕方ないよね

「それじゃヴィクトルを越えられない」を回収して勇利も抜くに一票

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fc-wZOO):2016/12/17(土) 05:16:22.69 ID:mrZcWqJp0.net
>>649
クワドでタノはハイリスクハイリターンだからでしょ
ユリオは高難度の4回転は跳べないけどサルコウ、トウループは質が高いのでタノで加点満点狙い
じゃないとJJや勇利に勝てないから勝つためにだよね
タノつけることで空中姿勢崩してきっちり回転できずに回転不足とられたら元も子もないけど
どのみちやらないと勝てないならやるしかなかったかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-ot1Q):2016/12/17(土) 05:16:57.94 ID:7ieoP/CS0.net
一番残念なのはユリオの作画がヴィクトル超えするような感じに見えなかったことだな
なんかイマイチ説得力がないというか…
美しいは絶対的な正しさってリリアの話から外れちゃってる感じ
タノは勝つためになんでもやるユリオって感じであんま気にならなかったんだけど…
ロシア大会フリーがきれいだっただけに残念
温泉の時とそこまで違うように見えなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-W4F2):2016/12/17(土) 05:20:05.19 ID:iO50PnGD0.net
全体的にずっとユーリ(ユリオ)のスケーティングの作画がビミョウだよね
細すぎて関節もない人間の体型してない
某人形が動いてるだけにしか見えなくて美しくない

ユーリは元が妖精のように美しいという設定なんだから
視聴者にもほれぼれするような美しさで描いてくれないと説得力が無い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 05:21:29.73 ID:GCMBQQwo0.net
>>721
タノ加点だからジャンプ以外ではヴィクトルに遠く及んでない印象だよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fea1-O4y/):2016/12/17(土) 05:22:46.92 ID:vdoP1DLX0.net
>>712
競技を離れてアイスショーで一緒に滑ることもあるから他のスポーツに比べるとリアルも結構仲いいと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-BQpQ):2016/12/17(土) 05:25:38.88 ID:gzUeQW7F0.net
ユリオのショートは作画にクセが強く出てるからちょっと異質に見えるかな
どのプログラムも1話のヴィクトル勇利で観たい欲はあるけど
毎週タダでこんなに楽しませてもらって感謝しかない

勇利の衣装のスカートが無くなってたり服の色も間違ったままだったり
もうほんとにギリギリで回してるんだろうってのが手に取るように分かるからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 05:27:48.23 ID:Tsi8OjO80.net
リアル選手でも国内選手同士は幼馴染感覚で仲良いし、外国選手ともけっこう仲良し多いよね
キャッキャしてるのよく見るし和む

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-ot1Q):2016/12/17(土) 05:29:45.35 ID:7ieoP/CS0.net
>>723
そうそうそんな感じ。まあ1話の作画のヴィクトルと比べるのは酷なのかもしれないけど、もうちっと作画の印象的なものを頑張ってほしかった。
中国大会のショート勇利、ロシア大会のショート勇利・JJを抜いてるの?と思ってしまってどうしても作画もう少しどうにかならなかったの?と…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 05:34:55.27 ID:GCMBQQwo0.net
>>726
自分良い演技をすればいい訳で、相手を倒す競技じゃないからかな?

>>727
実際にスピンは流れたままだからノーミスでも
腕を上げてなければオタベック以上はなかったと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-tN/S):2016/12/17(土) 05:45:06.41 ID:iAng8lhx0.net
別にユリオがSP1位発進なのもヴィクトルの得点抜くのもいいんだけどさ
視聴者的にはいきなりのタノ連発で118点かっさらうという展開がどうもねー……あと何回も言われてるけどスピン流れたままだし
ユリオも好きなキャラなのにいまいち納得できなくて悲しい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 05:47:12.01 ID:ANsq0U9J0.net
作画に関してはフィギュアスケートをアニメでやること自体
今までの常識を覆すような挑戦だからなあ、あそこまで良く動かしてるよ
監督以下スタッフの良い意味での執念を感じる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-ot1Q):2016/12/17(土) 05:51:23.54 ID:7ieoP/CS0.net
なんか今Twitter見てたら昨日の時点で最終回今描いてるらしいツイート(本人ではない伝聞)があったからホントギリギリなんだね…まあ定かではないんだけど
あーでもユリオアガペーに関しては今回のピチット君くらいはして欲しかった。やっぱ残念。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 05:53:23.79 ID:GCMBQQwo0.net
>>731
あれ?監督さんがこれ終わったら寝れるみたいにつぶやいてた気が
本当にギリギリまでお疲れ様です・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/17(土) 05:59:37.18 ID:SACrZmvU0.net
インド人を右にあるかもな
113と118なら見間違えてもおかしくない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-UPmx):2016/12/17(土) 06:05:28.47 ID:aoRcOzTb0.net
>>376
最終滑走予告のむきだしの愛ってあるからもうおまじないも無い状態で
ヴィクトルへの憧れも含め手離して
勇利自身スケートの楽しさのみでヴィクトルと作り上げたFP=愛を滑ろうと思い
順位への呪縛からも解き放たれ勇利が満足したユリオンを滑ったなら
それを見たヴィクトルの素直な反応がみたいなと
出来れば勇利には驚かされてばかりだと泣き笑ってハグしてくれたらいいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-JZyQ):2016/12/17(土) 06:07:20.16 ID:zJXt+A6g0.net
ヴィクトル病気で死亡する説となえてた人、息してる?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 06:09:46.23 ID:kq5wnbeF0.net
もう最終滑走は、何でもかかってこいや!
って心境

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-mdqm):2016/12/17(土) 06:10:25.03 ID:1obGhdjc0.net
ギオルギーの年齢が安定しないのもインド人現象か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 06:17:07.17 ID:kq5wnbeF0.net
>>722
カツ丼のプロポーションがしっかりしてるだけに、ユリオの棒が余計に目立つよね。
そんなわけないんだけど、身体が固いように見えちゃう。
今回結構マシになったんだけど。
でも15歳の細めの男子選手ならあんな感じは無くもないが。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 06:23:21.36 ID:kq5wnbeF0.net
>>729
スピンが流れてるって言うのは、あれはもはや流れている描写ではないと解釈した方がいいんでないか?
こう、カメラの方もグルグル回っているというか…。
今更別の表現にしたら、流れないスピンが出来る様になったんだね、ってことになっちゃうからあの表現を止めるわけにも行かず…ってとこ。
はせつではあり得ても、GPSで毎回あれだけ流れちゃうようなスピンをする選手じゃないでしょ、ユリオは。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 06:24:28.41 ID:M5y1iHBU0.net
>>733
それか!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-OMQH):2016/12/17(土) 06:28:52.04 ID:+qW68noB0.net
ヤコフ引退→ヴィクトルが後任
ヴィーチャ「ユウリーーー手伝ってーーー!!!!」
。。という予想を立ててみる
とりあえず、EDのなんか大人っぽく成長しているユウリと、ユリオとヴィクトルが一緒に花火してるシーンの回収お願いしますっ
早くこいこい12話><

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fc-wZOO):2016/12/17(土) 06:31:55.40 ID:mrZcWqJp0.net
>>730
このアニメ最初に見たとき、5種ジャンプ跳び分けまで描かれてることにぶったまげた
台詞なくても絵で何してるか分かるぐらいって
あんまアニメ見ないから最近のアニメは絵も綺麗で凄いなってびっくりしたんだけど
このアニメは特別力入ってるんだね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 06:46:05.08 ID:M5y1iHBU0.net
>>742
エッジのどっちに体重かかってるかも感じるものね
ここまで丁寧なアニメーションはちょっと見たことない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-X04Q):2016/12/17(土) 06:47:56.06 ID:DGecj9lpK.net
勇利があれだけ体力あってまだのびしろもありそう(ヴィクトルコーチ限定w)なのに引退とかよくわからんなー。 とにかく金は取ってほしいわ。でないと円盤キャンセル祭りが恐いw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-JvIx):2016/12/17(土) 06:48:20.52 ID:MK0V39iB0.net
>>742
11話現在、過去はそうだったなあ状態

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 06:50:21.23 ID:iwRRoxva0.net
最終回、
勇利はFPで最高点をとるけど、SPの低さで金にはならない。
ヴィクトルは勇利のコーチを続行
二人の師弟関係は続く!

エンドロールでは、エキシビション映像。
通常回のオープニング映像である3人のスケーティング

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/17(土) 06:51:00.88 ID:y/l8XgNS0.net
>>741
EDの花火は2〜3話のユリオ長谷津滞在中の出来事と
スタッフインタビューで明言されてる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 06:54:50.00 ID:iwRRoxva0.net
FPの滑走順って決まってるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Sa8e-3KIm):2016/12/17(土) 06:57:49.82 ID:JGz16Cm5a.net
ユリオの高得点おかしいなら
ヴィクトルの点数もおかしいよ
ユリオの点数がファンタジーじゃないんだからって言ってる人は
元々のヴィクトルのファンタジー高得点につっこまないの?
ヴィクトルのファンタジー高得点を説明出来る専門家もスケオタもいない
元々このアニメに点数は変だったよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 06:58:03.24 ID:V7m4oa4Cp.net
>>741
EDの花火は4月にユーリが来てた1週間の間の絵だって公式設定でてるから回収もなにもない
別冊メージュに解説全部ついてる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 06:58:27.23 ID:iwRRoxva0.net
>>741
>早くこいこい12話

いや、もう時間止めて。
それ見たらもう後がないんだよ?
1か月くらいためていいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NeEY):2016/12/17(土) 07:01:08.68 ID:LMyLT9HG0.net
ホンモノは知らないけど、アニメ見ている側としては、
1話ヴィクトル>9話ユリオ(FS)>8話JJ(SP)
の滑りがキレイ。

ゆうりも9話ユリオくらいキレイな作画で仕上げてほしい。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:03:22.52 ID:M5y1iHBU0.net
>>748
順位下からじゃないかと思うけど、くじ引きで4番滑走勇利神演技暫定1位、5番滑走JJ神演技で暫定2位、異様な雰囲気の中最終滑走ユリオでも面白そう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-D9Fi):2016/12/17(土) 07:09:03.16 ID:gSHCkjCQd.net
>>729
メタ的な話になるけど、今回ユリオがタノを組み込む設定になったのは
・勇利が新しい4回転ジャンプを跳ぶ展開だから別の見せ方をする必要があった
・勇利ジャンプお手つき、4位発進、ヴィクトルが勇利以外の選手を見る
 ヴィクトルの記録が塗り替えられる、Cパートでコーチ解任の話、と
 勇利とヴィクトルには辛い展開が続くのでガス抜きにユリオを使っているのでは?
批判されがちなタノで理不尽な程の高得点ということで、勇利やヴィクトルのファンには
「あれはタノで加点狙いだから」「あれは正当に抜かれた記録じゃないから」という
気持ちの落としどころがつくので敢えてそういう甘い点数に設定した可能性もあるかも
JJが完璧なラスボスを降りてしまったので新しい憎まれ役として
ユリオがその役割を引き継いだ感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 07:09:29.68 ID:kq5wnbeF0.net
>>748
この世界のFSの滑走順はSPの最下位から始まります
リアルでは昨シーズンまでそうでした。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vrn8):2016/12/17(土) 07:09:42.60 ID:natTRxrz0.net
そういえばJJってフリーにクワド6本入れるって話だったよね
これで完璧な演技したら順位だいぶあげてきそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-xmFJ):2016/12/17(土) 07:11:22.39 ID:gzUeQW7F0.net
>>756
ショートとフリー合わせて、だったはず

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8d-96/x):2016/12/17(土) 07:12:32.58 ID:7MfqE5rEM.net
そもそもはせつなんて町もゆーとぴあかつきもないんだから
採点方法も平行世界独自のものなだよきっと
ユーリがヴィクトルの赤白ジャージじゃなくて青ジャーなのも
現実とは少し違うよっていう意味らしいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/17(土) 07:14:06.69 ID:kq5wnbeF0.net
>>754
>勇利やヴィクトルのファンには
そのファンって、アニメの中のファン?
それともア二メ視聴者のリアルファン?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:20:52.09 ID:M5y1iHBU0.net
>>749
そこはシーズンが違うので採点基準が変更されたですませられるんだよね
実際にルール改正は猫の目だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:22:21.53 ID:juE1LcYqp.net
>>756
でもJJの今までのSP、パーフェクトでPB113.56やぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 07:22:55.61 ID:GCMBQQwo0.net
>>754
殆どのヴィクトルと勇利のファンはユリオだって大好きなはずだから
タノでヴィクトル抜きはガス抜きにならない気が;;

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9558-KNaT):2016/12/17(土) 07:23:25.75 ID:3QcJMoSC0.net
話の説得力のためとはいえ、この後に及んで作画綺麗にしろとかびっくりした
死人が出る
荒れてるところはあるし直せてないとこも沢山あるだろうけど、
それでもこの程度の崩れで11回保ったことがすごいと思うんだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:26:19.24 ID:juE1LcYqp.net
>>763
最高をみてしまうと期待のハードルが上がって観客が傲慢になってく、提供する側の首をしめてくってどこかのリビングレジェンドみたいね…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:27:14.25 ID:M5y1iHBU0.net
>>761
じゃあ、SPで跳びそこなったクワドの分もFSで跳んでもらおう!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 07:28:00.41 ID:iwRRoxva0.net
アニメのバックミュージック的に解釈すると、

ユリオのFPの曲がアレグロ アパッショナートで、全然余裕がない雰囲気だから金はとらない。

クリスの曲「スペイン狂騒曲」も金じゃない雰囲気。
JJの「パルチザンホープ」はちょびっと哀愁のある、ゆったりした曲なので、JJはフリーではいい点を出すだろう。

オタベックのFPの曲は未発表でなんとも言えず。

やっぱり金をとるような感じの曲は、ヴィクトルの「離れずにそばにいて」風なやつね。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:28:45.84 ID:juE1LcYqp.net
そういえばキービジュアルのフリルのついた衣装着たユーリも片手上げたポーズしてるから、最初からタノジャンプは武器として組み込むつもりだったんだろうね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-8I6M):2016/12/17(土) 07:29:51.86 ID:MlV/T8l40.net
>>765
まじでそのあたり挑戦してきそう
JJあの性格だし構成変えてくるんじゃないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-D9Fi):2016/12/17(土) 07:29:52.93 ID:gSHCkjCQd.net
>>759
現実の方
たぶんストーリー的にはロシアの新王者、ヴィクトルの後継者としての箔をつける意味でも
ユリオを高得点でSP1位にする展開が必要だとしても
いかに正当な点数だったとしてもユリオが新記録で1位に納得できないファンもいるだろう
11話は特に勇利にキツい描写が続くので、ここでユリオがガッチリ正当な点数で
ヴィクトル越えをしてしまうと余計明暗クッキリに見えてしまう
全ての勇利とヴィクトルのファンがどんな展開でも受け入れて最終回まで待てればいいけど
辛くなってしまうファンは多いだろうから、ある意味点数に解釈の隙間があれば
憤懣やるかたないファンがいても気持ちの持っていき場所ができるだろうって意味

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:31:02.50 ID:M5y1iHBU0.net
>>767
つまり、プロット描いた時点でファイナル全タノは決まっていたということ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9598-jFiT):2016/12/17(土) 07:31:18.51 ID:gZ1aVU290.net
>>749
ヴィクトルの点数はファンタジーじゃないよ
最大限の組み合わせで計算したら現行ルールでもありえる点数
ユリオのは理論上の最高点でもあり得ない数字だからこれだけ揉めてる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-ot1Q):2016/12/17(土) 07:33:20.78 ID:7ieoP/CS0.net
>>764
期待のハードル上がるというか…
なんつかな、そんな大変なら11話の他の全体的な作画少し落としてもいいからアガペー神作画にしてユーリがすごかったんだって説得力が欲しかった感じ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/17(土) 07:34:20.53 ID:8ajUkvbl0.net
最終回妄想
勇利がフリーで自分でも納得の演技をしてヴィクトルも慟哭するほど感動し4話のスケートで全部返すからを回収
フリーの歴代最高点を塗り替えてヴィクトルは自分の記録を他でもない勇利が塗り替えてくれたことで晴れやかに引退と勇利のコーチ続行を表明
ヴィクトルが先に発表してしまったため勇利はそのまま選手を続行
ヴィクトルはコーチとして生きていくことにしたけど余りにも未熟なのでヤコフのところで修行することにして
勇利と一緒にロシアに渡るところで終わり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:35:10.31 ID:juE1LcYqp.net
>>770
じゃないかなぁ
その上でこの点数出してきたんだから、スケオタに色々言われるのははっきり言って予測してるだろうし
公式が定義したあっちの世界のルールでは間違いではないんだと思うのよ
一部の人の感情が追いついてないだけ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:38:21.56 ID:juE1LcYqp.net
ミツロウ先生の二期があるとしたら、って発言からのめちゃくちゃゲスい予想だけど
たしか四大陸とか世界選手権編とかやりたいなぁみたいな発言してたはずだから勇利引退はないと思ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 07:39:44.12 ID:GCMBQQwo0.net
>>773
支持します!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:40:52.00 ID:M5y1iHBU0.net
>>774
そうか
じゃあ、もういいや
所詮フィクションだもの
そのくらいのファンタジーは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/17(土) 07:40:54.41 ID:ENKCpwDw0.net
今までのヴィクトルのショート最高得点のジャンプ構成って何だったのかな
ユーリは15歳としては驚異的だけど出場選手の中ではジャンプ構成は多分4番手だよね
それで今までの演技と作画が変わったのはタノジャンプだけで他に良くなった所が絵で伝わらないのに
計算上あり得ない世界最高得点だから、ただでさえ現実でも賛否両論な全タノに悪意が向くんだろうな
ユーリは何が何でも点とりたいタイプだから2週間でできる事はタノ位なのはそれは分かる
それを今まで悪態付いてた女子選手に教えをこう描写は良かった(はせつでのユーリにジャンプ指導頼む勇利と重なる表現でもある)
でもその点取り方法がリリアの言う愛を探す入り口云々からは程遠い手段だし
今までと違うアガペーが絵で表現できてないからモヤモヤする
最高得点とらなくても若い日のヴィクトルを重ねる描写は出来るはずだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-W4F2):2016/12/17(土) 07:41:28.01 ID:iO50PnGD0.net
>>763
作画きれいにしろとは思ってない
他の選手のスケーティングでは、骨格のある人間の身体が描けてるのに
ユーリだけ骨格の感じられない棒人間に描かれてるのなら
それは何か理由があると思うし、ある意味わざとなんじゃないかと思う
画力が無いメーターさんに重要なユリオの動画を描かせるとは思えないし

だからその作画の方向性が、美しく感じないのでいろいろ残念なだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 07:41:38.51 ID:XsgoGNr90.net
>>749
ユリオはクワド2種(低いT,Sのみ)
ヴィクトルはクワド5種(A以外)
基礎点だけでかなり差があり、十分可能な点である
また、ベテランで体力もあるそんなリビングレジェンドの持つ
世界最高得点を15歳シニアデビューの体力経験不足なユリオが
現行採点では満点でもありえない銀河点出したのでみな不満に思っている

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/17(土) 07:42:48.42 ID:7B0xgAJD0.net
ユーリ展今日は時間前に来た人のペナルティ無しってわけわからんなー
昨日の対応でスタッフ優秀だと思ってたのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/17(土) 07:42:57.37 ID:GxQHaetP0.net
ユリオは何してでも今勝ちたい理由があるんだろ
その意地の良さ悪さひっくるめたなりふり構わなさをSPで見せたかっただけじゃないの
現実的でないってのはアニメに前のめりな人を少し突き放す意味あいもあるんじゃないの
これアニメだからねーな展開の前振りなのかもよ

つまり勇利ロシアにお持ち帰りなファンタジー展開もありそうだなとおもた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 07:43:55.03 ID:jZP1c5dnd.net
つか、もうユリオのことはいいじゃん。
意見は出尽くしてるでしょ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 07:44:50.08 ID:dNPFEDN9a.net
>>743
正直ジャンプの跳びわけの見分けに自信がないぬるスケオタだったけど
ユーリのおかげで見分けられるようになったわ
実際のスケートよりわかりやすい
おかげで今年のGPシリーズはしっかりジャンプ見分けられた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 07:47:44.30 ID:Tsi8OjO80.net
勇利ヴィクトルとロシア行きは最初いいなと思ってたけど、マッカチンの事考えると無いなと今は思ってる
もう長時間飛行機は可哀相
マッカチンが日本で死んだ後なら可能性出てくるかもだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 07:47:54.50 ID:juE1LcYqp.net
>>777
あっちの世界では来期のルールからタノの加点抑え気味になるルール改定が行われたりしてwとか思った
今まではヴィクトルが何かする度ルール改定が変わってくくらい絶対的なヴィクトルの存在感があったように思えるから
4回転2種で記録更新は文字通り革命だったんだろうなって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 07:48:58.09 ID:M5y1iHBU0.net
>>784
おめでとう!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 07:51:18.84 ID:dNPFEDN9a.net
>>749
そもそもヴィクトルのプログラム自体が不明
FSも不透明だけどSPなんてどんな構成だったか完全に謎
去年のGP、ワールドとSP、FSそれぞれの得点がわからないので計算のしようがない
けど4回転4種(ループはエキシビのみ)跳べる上にGOE+3の加点つけてこないわけがない
それに4話でPCS満点取ればいいじゃないってセリフからも
ヴィクトルは常に満点もしくは満点に近い点数を取っていたと思われる
だからヴィクトルの場合は現実的でないとは言えない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 07:51:49.20 ID:ZqwntKdiM.net
11話は、作者や監督が今まで感じてきたスケートの理不尽さ、あっけなさ、痛みが詰め込まれたものだと思った。
今回、JJの印象が変わったように、来週、ユリオの印象が変わる気がする。勇利は、『金メダルで僕の愛を証明します』といった。だから、勇利は金メダルをとるはずだ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-vrn8):2016/12/17(土) 07:51:51.96 ID:3TIpzKetp.net
ヴィクトルのLには長谷津が必要な気がするんだけどなあ
捨てちゃうのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-f0Z7):2016/12/17(土) 07:53:56.70 ID:NncHI/ss0.net
勇利はロシア大会に仲良い人いないっていってたけど、エミルはハグ返してくれたし11話でも声援くれてたし仲良くやれそうじゃん
考え方ひとつで好転した人間関係は沢山ありそうだな
チャオチャオとの関係も

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 07:55:38.67 ID:WGARC+3T0.net
勇利引退しないならコーチはヴィクトルしか無理だろうしやっぱり離れないよ
ユリオはここで上げなければ多分ユリオファンが次回死ぬ展開来そう
体力続かなくて演技中ぶっ倒れたりして

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-1ciw):2016/12/17(土) 07:55:57.95 ID:P+IehHFHK.net
もう得点やタノやルールの議論したい人は専スレ作ったら?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/17(土) 07:57:23.65 ID:sbGX8Epw0.net
フィギュアよく知らないけど流石にジュニアとシニアでの動きのぎこちのなさや
スピード感の無さはわかる
つい最近までジュニアだったユリオがリビングレジェンドの記録更新ってありえるのかなぁ
天才描写ってことなんだろうけどこの段階でほんとにいいの??って思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-Wfd4):2016/12/17(土) 07:58:55.69 ID:Tsi8OjO80.net
そういや美奈子先生とチャオチャオが急接近してたけど、2人が結婚したら長谷津がホームリンクになったりしないかな
そしたらピチット君も日本に来て楽しいことになりそう
ヴィクトルはチャオチャオからコーチについてと勇利について学べばいい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-N67u):2016/12/17(土) 07:59:12.72 ID:CvoTqc7d0.net
勇利もヴィクトルも好きだが二人は物理的に離れてほしい
FSでヴィクトルのことも何も考えないで滑って金メダルを取ってほしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:00:05.23 ID:ZqwntKdiM.net
>>793
個人的には、スケートアニメだし、そういうことこそここで語りあうべきだと思う。
作品を必要以上に叩かなければ、批判も感想の一部だし、愚痴スレという不満ばかりを書くスペースも作るべきではなかったと思っている。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:00:26.19 ID:dCZMN93ea.net
そういや去年のGPFのヴィクトルの総合得点が335.76なんだよね
ロシア大会で113.56だったJJに越されず118.56だったユリオに越されたってことは
ヴィクトルは115点台ってところかな
そうするとFSが220点台だから勇利に221点くらい取らせて
SP、FSともにヴィクトルが築いた記録を塗り替えさせるのが目的なんだろうな

本当に足し引きでしか点数決めてなかったんだな…
構成も見直せばよかったのにね
タノ付けときゃいけるでしょ!って思ったのかな
浅はかだ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/17(土) 08:00:37.99 ID:8ajUkvbl0.net
まり姉ちゃんもあの場にいたのに全然噂も立たないの不憫
もしかしてあの板前と結婚してるのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:00:38.91 ID:XsgoGNr90.net
まあこの作品のテーマのひとつに「スケートを辞めた選手に価値
はあるのか?」もあると思う
ヴィクトルにとってスケートを引退した勇利は価値があるのか?
勇利にとってスケートを引退したヴィクトルに価値はあるのか?
勇利はスケートを辞めたらヴィクトルと一緒にいる意味はなく
なると思い込んでるし、ヴィクトルはコーチでいる自分より
選手である自分の方が価値があると勇利に思われてると告げられるわけだし
その辺をどう折り合いつけるか楽しみにしてるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/17(土) 08:02:30.61 ID:7e/ZjnjNd.net
>>791
エミルとは5才離れてるから
今まで一緒になる機会が少なかったのかな
年近い双子とは去年バンケまでは仲良かったのじゃ謎だけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:02:41.26 ID:dCZMN93ea.net
>>793
スケートがメインのアニメでスケート以外を語れというのか…

>>797
愚痴スレは受け皿としてあってもいいと思うけどちょっと見にいったら完全にアンチスレと化してたんで
アンチじゃない自分には無理だと思いましたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:03:06.89 ID:Srx/U1wy0.net
SPはユリオがヴィクトル越え
FPで勇利がヴィクトル越え
総合点ではヴィクトル輝いたままな気がする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:04:45.24 ID:ZqwntKdiM.net
>>800
すごくおもしろい視点だね。そういうの大好きだよ。好きな選手の引退を経験した作者だからこそ、そういう感情を抱えていたんだろうな。
勇利にとってスケートも、夢も、ヴィクトルそのものだから、何年たっても勇利のヒーローはヴィクトルだけだと思う。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-vrn8):2016/12/17(土) 08:04:55.61 ID:natTRxrz0.net
昨シーズンのGPファイナルのヴィクトルが歴代最高得点って話どこかにあった?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:05:10.40 ID:WGARC+3T0.net
点数はもしかしたら円盤でしれっと修正されるかもね
分かりやすい作画ミスとかもあったしかなりギリギリでやってそうだから計算ミスったままオンエアされた可能性

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/17(土) 08:05:10.68 ID:GxQHaetP0.net
マッカチン自体が勇利をさしてるなら
マッカチンの残り少ないだろう命と勇利に残されたスケート生命は同じくらいか
そういうことならやっぱ最後まで側に居るよ展開だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/17(土) 08:05:12.22 ID:8ajUkvbl0.net
>>800
勇利が今回は続行するとして、いつか辞めるときがくるけど
その時どうするんだろうという疑問は残るよね
ヴィクトルが勇利がいないとモチベーションがあがらないことになってるのならそれも厄介だし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:05:30.64 ID:dCZMN93ea.net
>>791
エミルは誰とでも仲良くなれるタイプなんだろうな
5歳離れてるけど勇利は18までジュニアにいたからラストの年にエミルと被ってそうではあるけど
1年じゃほとんど交流も持てなさそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:06:37.13 ID:Srx/U1wy0.net
ユリオはヴィクトルやクリス熟練スケーターを超すほどの技術力じゃないとこ
前までJJに勝ててなかったのにこれじゃ普通に勝てるし何で前回一度だけでもやらなかったのかとなるとこ
あと点数出た後の勇利への態度が批判理由かな
次回でしれっと115点になってるかもしれないけど
ユリオ関連はちゃんとフォローしとかないとキャラ的に損すぎる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:07:09.15 ID:dCZMN93ea.net
>>805
ない
ないけどヴィクトルの点が出てるのが唯一ここだけなんだよ
ワールドは順位だけだったから
毎回記録更新してる気がするんでワールドがPBの可能性が高いけど
同シーズンなのでそこまで開きはないかなと思ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:07:22.60 ID:M5y1iHBU0.net
>>795
ああそうか
チャウチャウはどう見てもイタリア人だからホームがデトロイトである義務はないもんね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:07:52.45 ID:XsgoGNr90.net
皆ユーリが好きだからこそスケートの採点やルールについても
語りたいしそれは愚痴じゃないでしょ
キャラは好きだけど態度は頂けないとか多少不満を語ったって
いいじゃないか
キャラ個人やカップルをひたすら愛でたいならそれこそ専スレに
行けばいいんだし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-ojhq):2016/12/17(土) 08:09:20.47 ID:1FWu7v9Q0.net
タノ連発で世界新も萎えるけどフリーでもやるのかなと考えるだけで萎える
次腰に手あててとんだらどうしようw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:10:27.40 ID:juE1LcYqp.net
4回転4種跳べるエミルがあまり上にいけてない時点でYOIはジャンプ至上主義の世界ではないわけで
勇利も元々は音楽的表現の美しさに優れてるのが個性で美点だったのに、今回ヴィクトルの代名詞4Fにこだわりすぎた時点で嫌な予感はしてた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:13:10.50 ID:M5y1iHBU0.net
>>798
ユーリが突然でもいいからせめてタノなしクワドフリップでもぶっこんでくればまだ点数に説得力あったかな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:13:39.94 ID:Srx/U1wy0.net
>>815
SPは直前にヴィクトルの反応薄かったのと表情固いの点数伸びない予感は確かにあった
何よりスケート楽しんでないのがピチット君と対比されてた感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-JvIx):2016/12/17(土) 08:13:59.58 ID:wvwzb9BZM.net
原画展あるし、あちこちカフェできたし11話直後だし少しは人へったかな?
ってテレ朝コラボきたけどすでに200人くらいいて
8時前にきてたのに整理券ですがこのあたりでなくなりそうですって言われたw

これで金もなくていい思い出別離エンドきたら暴動起きるで。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 08:14:43.80 ID:1AshQRdMd.net
本スレは良い意見だけ語るとこではないけど、正直ずっとその話ばかりで食傷気味だわ
タノが美しくないのも得点おかしいのももうわかったから
議論というか定期的に同じこと蒸し返してるだけに見える

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-W4F2):2016/12/17(土) 08:15:08.21 ID:7V4ki2LM0.net
スケトラ曲解禁きたね〜
解禁分だけ置いとく(バレ嫌な人は見ないでね)



.・交響曲第9番 第2楽章 「降臨」 -建国版ー[3:39]
お食べの田植え曲だね なんか強そうw

・Welcome to The Madness[2:36]
宮本さんの服装とタイトルから想像すると勇利のエキシ曲かな
10話のエンディングもこれかも?

・デュエット≪離れずにそばにいて≫[2:40]
元の離れずに〜が3:41なので、ショートバージョンになってるね
12話Cパートに入りそう?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-JvIx):2016/12/17(土) 08:15:59.87 ID:wvwzb9BZM.net
>>741
インタ読んだらあまり深いメッセージ性ない感じだったでw
勇利のソロには思い入れある感じだったけど。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:16:06.29 ID:M5y1iHBU0.net
>>815
転倒→お手つきときたから次はGOE+3でも説得力はある

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:16:06.84 ID:dCZMN93ea.net
>>815
エミル3種類じゃないか?
4T、4S、4Loのはず

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:16:07.20 ID:juE1LcYqp.net
>>816
そしたら15で4回転4種とか現実的じゃねえwとか2週間で新ジャンプ習得てか現実的じゃねえwって言い出す奴が沸くかと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:16:53.67 ID:juE1LcYqp.net
>>823
ごめん3種4回だったよね?たしか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/17(土) 08:16:55.24 ID:M5y1iHBU0.net
>>824
めんどくさいね〜

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:17:46.28 ID:XsgoGNr90.net
>>824
そりゃあ現実的ではないから絶対に叩かれたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:19:11.50 ID:dCZMN93ea.net
>>824
それは流石に現実的じゃなさすぎるなw
4Fチャレンジして転倒!だったら中国大会の勇利の演技見て触発されて練習したんだなって思うだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:19:36.96 ID:WGARC+3T0.net
>>824
ジャンプは流石にスケオタでない自分もビックリしそう
キービジュアルにあったみたいだしこっちでヴィクトル越えのがそれと比べるとまだ考える余地あるか
http://storage.mantan-web.jp/images/2016/03/27/20160327dog00m200003000c/001_size6.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:19:54.82 ID:dCZMN93ea.net
>>825
だったはず
出先で確認できないので間違ってたらごめんね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:20:31.19 ID:ZqwntKdiM.net
>>819
次回、順位決定されるから、そういう話題だたくさん出てしまうのは仕方なく感じていた。ただあなたのように、考えている人もたくさんいそうだ。同じ話題ばかりだと気がついた人は、違うことを発言すると違う流れがくるかもしれない。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc8-ot1Q):2016/12/17(土) 08:21:50.62 ID:sj0Pcr+fH.net
>>819
そりゃ違う人間出入りしてるだろうからねえ…
嫌ならなんか話題ふるしかない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/17(土) 08:23:36.72 ID:S/mfFphk0.net
違うこと発言しても流されるでこのスレ
結構真面目に他の人の意見欲しかったのにー
流れ早すぎて全レス読めないんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/17(土) 08:24:57.24 ID:wqEhMGXc0.net
>>820
スケトラ楽しみだね!
OPの久保さん和訳も確かあるんだよね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:25:32.41 ID:dCZMN93ea.net
>>833
もっかい聞いて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-YXgk):2016/12/17(土) 08:26:39.24 ID:kKWfvEyO0.net
どっちにしろタイトル的にも二人のユーリがレジェント越えするのがクライマックスだろうから
ヴィクトルの最高点から118点取らないと越えられないって逆算それだけの話だよね
まぁあの世界での何らかの採点基準があったんだろうでFA
きっと勇利もフリーですごい点出してくるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:27:33.61 ID:Srx/U1wy0.net
>>820
エキシあっても勇利だけしかやらんのかな?
2曲目すごいタイトルだなしかしww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:28:18.66 ID:XsgoGNr90.net
>>819
それだけ皆今回の謎採点にイライラしてるんでしょ
主人公は不当に下げられ、もう一人の選手は爆上げで態度最悪だし、2期はユリオ主人公でみたいなファンからの意見を聞くと
そりゃここで意見を語りたくもなるでしょ
別の萌え話題でもふれば話題がそれるんじゃない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/17(土) 08:28:57.92 ID:wNmtTBa90.net
>>820
離れずにそばにいてデュエットCパートだったらいいな!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 08:29:06.77 ID:1AshQRdMd.net
>>820
2曲目のタイトルw
エキシビで滑るなら勇利がまたしでかす予感しかしなくて楽しみになってきた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/17(土) 08:29:48.24 ID:S/mfFphk0.net
>>835
嫌だよ二回も同じこと言うの
タノも採点も二回目以降は飽き飽き
こっちは全レス読んでんだから
思いつくだけネタ書いて他もう思いつかないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-YXgk):2016/12/17(土) 08:31:02.47 ID:kKWfvEyO0.net
>>838
別に主人公不当に下げられてなくないか
来週どうせ爆上げくるからちょっと落ちついて待ったらいいと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 08:31:20.38 ID:iwRRoxva0.net
>>820

> 交響曲第9番 第2楽章

↑このネーミングセンス、笑っちゃうよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/17(土) 08:31:22.26 ID:megAE9fu0.net
第1話の離れずにそばにいての壮大なオーケストラとアリアで凄く情感が盛り上がってはまった思い出
あの感動をもう一度だわ
ヴィクトルが復帰しないかもしれないけど作中でもう一度すべってくんないかなあ
単純に見たい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/17(土) 08:31:46.31 ID:X1KsLVs0d.net
>>820
田植え曲が名曲の予感!
交響曲9番2楽章ってことはティンパニ楽章か家路か
「降臨」ってなんかマーラーっぽいし

楽しみ〜

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-0G5/):2016/12/17(土) 08:32:23.90 ID:s453e8qC0.net
>>838
もう別の話題出てるんでそっちで頼むわ

>>820
勇利のEX,曲名すげえな
サングラス投げそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc8-ot1Q):2016/12/17(土) 08:32:42.61 ID:sj0Pcr+fH.net
>>841
だからお前さんみたいに全部見てる人間の方が少ないんだって

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:33:49.48 ID:ZqwntKdiM.net
>>820
Madnessが、夢中という意味だと、『夢中への幕開け』みたいに訳せる。長年ヴィクトルの背中を追いかけていた勇利じゃなくて、ヴィクトルの曲だと思った。ヴィクトルがエキシをする気がする。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:33:55.76 ID:WGARC+3T0.net
>>836
勇利だし最高の演技作画してくれたらいい
ユーリオンアイス完璧にやるためにこのアニメあるんだしな
ユリオはまあもう少し尺とか作画の余裕とか色々あったならやれたんだろうなと思って諦めるしかないね
円盤修正あればそれで話は終わる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:34:37.50 ID:dCZMN93ea.net
>>841
なんでだ
そもそもこの流れの速さで全レス見るのは無理だし亀レスもしにくいよ
自分が特殊なことに気づいてくれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-W4F2):2016/12/17(土) 08:35:36.41 ID:iO50PnGD0.net
>>820
バレレス?


>交響曲第9番 第2楽章 「降臨」 -建国版ー[3:39]
第9の呪いが気になる
このタイトルは避けた方が良かったような

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-W4F2):2016/12/17(土) 08:35:51.23 ID:7V4ki2LM0.net
>>834
和訳というか、ミツロウが書いたのを伊訳してるから日本語のミツロウ原詩が入るはず

デュエットバージョンでは歌詞違ってる可能性もあるし楽しみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:36:07.41 ID:dCZMN93ea.net
>>849
円盤修正は少しだけ期待してる
ところで諸岡アナのの中の人はこのまま続投大丈夫なのかな
1話とかは流石に違和感あったけどどんどん上達してるし変わって欲しくないんだけどなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/17(土) 08:37:13.78 ID:S/mfFphk0.net
>>847
全部見てる人間が少ないから話題がループするんでしょ
それで飽き飽きしている人が多くなるから
ループさせないように二回は言わないっておかしいか?
それに一回目で意見もらえなかった話題が二回目でもらえるとは思わないよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:37:40.64 ID:XsgoGNr90.net
>>851
交響曲ってタイトルだけならドヴォルザークみたいだなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/17(土) 08:37:45.71 ID:iwRRoxva0.net
作曲の 梅林太郎 松司馬拓 両氏すごいな〜と思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 08:38:32.36 ID:jZP1c5dnd.net
>>847
横からだけど、話題振りとか全部見てる・見てないも関係なくないか。
どんな書き込みに対してどんなレスするかなんて本人の自由なわけで、だからこそネガティブな話題振りたい側が気を使うべきだと思うのよ。
別に絶賛の意見だけ見たいわけでもないけど、何回もネガティブな話題をほじくり返されたら、いい加減にして欲しい気持ちにもなる。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/17(土) 08:38:47.69 ID:S/mfFphk0.net
2楽章って地味そう(偏見)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:39:15.46 ID:ZqwntKdiM.net
あにこ便というサイトのコメント欄にも、ユーリの感想が書かれている。そこは、タノ意見控えめでいろんな意見を読めるよ。
BL要素を『忍者が毎日竹を飛び越える修行をするがごとく毎回ハードルを上げて試されている感!』と表現している人がいておもしろかった。
http://anicobin.ldblog.jp/archives/cat_1311616.html

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ef-W4F2):2016/12/17(土) 08:39:33.43 ID:iO50PnGD0.net
いやもう本人が二回目書きたくないっつーものを
ひきずりださせるような事をしなくてもいいじゃないかい?

二回目ってはずかしーし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:39:53.97 ID:WGARC+3T0.net
>>853
11話放送できたなら大丈夫だと思うね
迂闊ではあるし今後の続編では多分変わるかもしれないが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8d-trtY):2016/12/17(土) 08:40:16.23 ID:bdOWaUzPK.net
映ってないから確定じゃないけど美奈子先生達JJだけバナーも国旗もなし?
一緒に食事してないからかと思ったけどバルセルナでカザフスタンの国旗を急遽手にいれるの難しそうだから元々みんな好きだったと思いたい
オタベックのちょっとエキゾチックなプログラム大好き

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc8-ot1Q):2016/12/17(土) 08:40:52.62 ID:sj0Pcr+fH.net
854みたいなの個人で何回も繰り返しレスしてる方が話題ループより数倍ウザいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/17(土) 08:40:53.60 ID:Srx/U1wy0.net
不特定多数がいる掲示板で話題に嫌になったらそっと閉じと話題振り以外ない
2ちゃんはそんなとこだから他のSNSで気晴らしするといい
自分好みの話題ばっかのスレは少ない

>>853
自分もそれ
だからスポンサーしだいかなあ
1話からの進化すごいよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/17(土) 08:42:35.46 ID:+QOU3HRna.net
というか常に同じ住人がいるわけでないし新しく来た人には新鮮な話題だろうしスルーされたり自分にとって嫌な話題で拗ねるとかガキかよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 08:44:45.07 ID:GCMBQQwo0.net
>>819
自分みたいにやっと休日で言いたいこと言いに来た人もいるよ・・・
そういう人は過去スレ読めばっていうのは少し乱暴なような
ただ話題で尽くしてるみたいなので自分はもう控えますが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-vrn8):2016/12/17(土) 08:46:37.15 ID:AX1mu6Pca.net
>>846
エキシ撮影時にみやけんサングラスしてたしミツロウが「サングラスはどこで投げてくれるんでしょうか」みたいなこと言ってたからまじで投げるかもな笑
勇利に似合わなすぎて草楽しみだわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-0G5/):2016/12/17(土) 08:46:59.42 ID:s453e8qC0.net
もうラス際で住民はほぼ固定してんじゃないか?

まあ全スレ追えずとも前スレ1つと現スレ内くらいは目通せるし
それだけでもループしまくってるの察せるだろうしな
繰り帰しはもういいよと言われた時点で少しくらいは自重してもいいんじゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-JvIx):2016/12/17(土) 08:47:05.30 ID:wvwzb9BZM.net
>>856
この人ら知れただけでもユーリ見てよかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc8-ot1Q):2016/12/17(土) 08:48:04.33 ID:sj0Pcr+fH.net
ラストだから住人増えてると思うよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/17(土) 08:49:25.64 ID:X1KsLVs0d.net
>>858
第九の2楽章かっこいいやん!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:49:43.31 ID:dCZMN93ea.net
話題ループはよくあることだしなあ
そもそもまだ11話放送からそんなに時間経ってないんだよ
これが1話のヴィクトルの指輪が!とかならいい加減にしなさい!ってなるだろうけど
ループが嫌なら他の話題出して欲しい
一度スルーされた話題だっていいじゃん
どうせ誰も気づかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-QEv9):2016/12/17(土) 08:50:32.07 ID:juE1LcYqp.net
まじで20分弱で終われるの?12話

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-f0Z7):2016/12/17(土) 08:51:09.49 ID:vB6CdMqp0.net
JJを噛ませにするところが納得いかない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc8-ot1Q):2016/12/17(土) 08:52:09.66 ID:sj0Pcr+fH.net
20分以上はあるから20分強では?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:52:12.77 ID:dCZMN93ea.net
>>873
OPED提供全部使うからもうちょい長いよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 08:52:38.94 ID:XsgoGNr90.net
>>874
いやあれでJJと彼女の株爆上げだから別にいいよ
フリーでは神演技だろうし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-D9Fi):2016/12/17(土) 08:52:40.83 ID:BGJBja/ed.net
>>838
勇利爆下げまではいかないんじゃない?
点数は高かったしたぶん最終回では優勝フラグじゃないかな
それに二期があったとして誰が主人公でも
それで勇利の魅力は失われるのか?
二期主人公の話になるたび毎回思うけどこれって逆に勇利に失礼だと思うわ
続編で前主人公がメインに絡んでくるのはあるあるだし
勇利とヴィクトルは二期絶対出てくるでしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-YXgk):2016/12/17(土) 08:52:56.39 ID:kKWfvEyO0.net
まぁでも正直ちょっと遡っただけでも延々と
タモと採点のおかしさとユリオがヴィクトル越えおかしい
ユリオフリーはミスするに違いないかーらーのそのミスの仕方予想
勇利が金取りさえすれば他はどうでもいい的なレスばかりで
ここは愚痴スレかアンチスレかと一瞬思ったぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/17(土) 08:53:22.34 ID:megAE9fu0.net
OPED提供まで使うってほんと余裕無いのね
他でもそんなことある?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-YXgk):2016/12/17(土) 08:53:24.92 ID:kKWfvEyO0.net
タモってなんだタノだよw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 08:53:26.69 ID:ZqwntKdiM.net
>>874
ただ続編があって、ヴィクトルがいなければJJが優勝くらいに思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-3Pgg):2016/12/17(土) 08:54:32.58 ID:s33pP7RK0.net
このスレは果たしてスケオタおばちゃん達が多数生息してるのだろうか…ソローリ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/17(土) 08:56:06.09 ID:+QOU3HRna.net
>>874
噛ませ扱いだったけど普通に勝つよりよほど魅力的だったと思うな
ズタボロでも声援に答えてJJスタイルと決めポーズはすごい
試合中の勇利の台詞もよかった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 08:56:18.77 ID:dCZMN93ea.net
>>879
アンチスレと愚痴スレ見たことある?
ここの流れなんて可愛いくらいだぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-7XTd):2016/12/17(土) 08:58:25.04 ID:9B9FN5WE0.net
アニメーターの人昨日も徹夜していた
この世界の片隅にみたいに興行収入(円盤・グッズ収入)が製作者に還元されるシステムならいいのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 08:59:00.74 ID:WGARC+3T0.net
>>883
むしろスケオタばかりなイメージw
当たり前だけどね
スケートの話になるとついていけなくて大変だがアニメと合わせて思ってたよりかなり濃い競技なんだと感じる
実際も採点やら色々ドロドロあるらしいね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/17(土) 08:59:22.69 ID:wNmtTBa90.net
スレ荒れてんね
おまいらじーちゃんのアガペー食って落ち着け
つカツ丼ピロシキ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/17(土) 09:00:48.15 ID:l3Q4ebTY0.net
>>881
ジャンプしながらいいともーと叫ぶ技か

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/17(土) 09:00:54.14 ID:wqEhMGXc0.net
>>881
髪切った?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-YXgk):2016/12/17(土) 09:01:37.91 ID:kKWfvEyO0.net
>>885
いやだからアンチスレや愚痴スレがあるんだから延々と愚痴と不満言うだけならそっち行けばと思って
「勇利が金じゃなかったら円盤キャンセル」とかどう考えても愚痴スレ向きじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-0G5/):2016/12/17(土) 09:02:13.01 ID:s453e8qC0.net
デュエットは元曲からリミックスしてくんのかな
結構雰囲気変わりそうだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 09:02:36.19 ID:cbpLhyOVa.net
>>851
作曲家なら第9の呪いは知ってるだろけど不吉だなあ
なんで第9にしたんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-KNaT):2016/12/17(土) 09:04:57.21 ID:jZP1c5dnd.net
>>893
言われてみればそんなのあったなw
でもまあ、本当に9曲目に作った交響曲ってわけでもないだろうし、きっとセーフ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dab-8I6M):2016/12/17(土) 09:06:09.77 ID:k5WsqRQv0.net
SuperGroupiesのコラボ時計流石にヴィクトルのは売れてんなー
キャラ要素皆無だと思って様子見してたが、皆買ってんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 09:06:37.21 ID:JrHyfm24d.net
話題振ってもダメならタノNGにすりゃ解決なのではと思うけどね

エキシ勇利やるのかな
衣装展示あったみたいだからすごく気になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-f0Z7):2016/12/17(土) 09:07:23.51 ID:PnGH012k0.net
>>820
二番目あれか、バンケットの曲か?
酔っ払い勇利のマッドネスダンス

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 09:07:49.10 ID:XsgoGNr90.net
>>896
そんな時間ないでしょ
BD特典映像用じゃないの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-OMQH):2016/12/17(土) 09:08:03.27 ID:R0/wWBxo0.net
ユーリ世界では、選手はおろかモブに至るまで、得点に対する文句(盛りすぎじゃね、とかもっと出てもいいよね、程度でも)は一切排除していて
既にジャッジが空気かAIみたいな扱いになっているというのに
ここで採点を巡って現実世界の方でジャッジを巡って荒れたり点盛られた選手がヘイト集めたりとか
そんなところまでリアルを体験させてくれるとはww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/17(土) 09:08:41.71 ID:9z9AEZuf0.net
>>784
わかるw
現実よりがっつり足元描いてくれたから今まで曖昧なまま放置してた部分の知識がクリアになった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f40-jFiT):2016/12/17(土) 09:09:08.73 ID:qYB3MTpO0.net
アニメって今まで全然みたことなかったけど、アニメファンってこんなに過激なの?
一つの要素が気に入らなかったら、今まで面白かったことも一気に嫌いになるもの?

>>891も言うような「円盤キャンセル、円盤キャンセル祭り」とか極端過ぎて怖いわ
キャンセルする人はいるかもしれないけど、わざわざ言う事ないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 09:09:50.72 ID:cbpLhyOVa.net
>>894
まあそうだね9番目に作ったわけじゃないしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 09:11:05.20 ID:WGARC+3T0.net
>>895
時計の背景?が各キャラの衣装ぽくはされてて
一応キャラ要素はあるっちゃあるが薄いね
普段使い出来るし普通に女性向けでオシャレなのは良いけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/17(土) 09:11:48.86 ID:JrHyfm24d.net
>>897
あーそれか!
となると離れずにのデュエットがエキシか
ヴィクトルがゲストで滑るか勇利が滑るかわからんけど
2人で滑ることあるのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/17(土) 09:12:14.26 ID:y/l8XgNS0.net
なんか週末の朝から勢いあるから用意してきた

ユーリ!!! on ICE 第50滑走
http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1481933396

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 09:12:31.60 ID:GCMBQQwo0.net
>>897
欲しい曲は個別で買っちゃってたけど
その曲入ってるなら改めて買おうかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:13:16.09 ID:dCZMN93ea.net
>>895
ヴィクトルのが売れてるのか
自分は一番使いやすそうだなって思って勇利にしたわ
逆にキャラ要素少ないから普段使いできるしこういうのの方が隠れオタには助かる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 09:13:43.96 ID:9C8r70hJ0.net
>>905
僕にとってのエロスそれは新スレ!
おつーありがとー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/17(土) 09:14:59.46 ID:Uuc9whx30.net
原画展のキャラ設定が展示されてるのがツイッターに上がってたけど
勇利はまだ披露されてない衣装があるんだよな
でもそれが前にインスタに上がってた振付師さんの衣装とは全く違うから謎
Madnessの方はユーリで離れずにが勇利なのかな
でもユーリの演技は女性がやってるはずだしなあ
というかフリー6曲にあと2曲って無理すぎる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 09:15:42.10 ID:XsgoGNr90.net
>>905
乙シーバ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/17(土) 09:16:16.64 ID:wNmtTBa90.net
>>905乙!それが僕のエロスだ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/17(土) 09:16:22.08 ID:y/l8XgNS0.net
すまぬ、リンクこっちにしないとダメだったね

ユーリ!!! on ICE 第50滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481933396

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 09:16:23.12 ID:cbpLhyOVa.net
>>901
過激なファンがついてるアニメにあまりハマった事ないけど
ファンの数が増えれば中には過激な人も混ざってくるって事だと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/17(土) 09:16:44.29 ID:wNmtTBa90.net
>>908
ややかぶったw結婚して!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:17:21.79 ID:dCZMN93ea.net
>>901
アニメに限らずどのジャンルにも過激派はいるよ
一要素が気に入らなくて円盤キャンセルなんてユーリに限らずよく聞く
好きな俳優が結婚したから応援するのやめる、応援してたアイドルが熱愛発覚したからCD全部叩き割る
そういうのと似たようなもん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 09:17:42.77 ID:cbpLhyOVa.net
>>912
イッツ乙乙スターイル!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:17:57.10 ID:dCZMN93ea.net
>>905
乙シーバ!乙ースナ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/17(土) 09:19:47.10 ID:neIHNrWg0.net
>>912
乙れずに側にいて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 09:19:50.33 ID:9C8r70hJ0.net
>>914
金メダルで結婚だよ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d27-2pu/):2016/12/17(土) 09:20:31.50 ID:aohOgGJ10.net
>>91
>ここまできたら同性愛者への応援として

このアニメは別に現実の同性愛者を応援してるわけじゃない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/17(土) 09:21:29.38 ID:wqEhMGXc0.net
>>912
乙シーバスパシーバ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/17(土) 09:24:38.61 ID:neIHNrWg0.net
勇利が演技後に突っ伏したのは、ヴィクトルが言っていた
「自分がいいと思うスケートを滑ってね」(うろ覚えすまん)が
出来なかった故の行動でよい?
演技後にあんな表情をした勇利は初めて見たからびっくりした。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-f0Z7):2016/12/17(土) 09:26:26.16 ID:vB6CdMqp0.net
ユリオか超特急はこのまま天狗で終われるのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 09:26:34.86 ID:ANsq0U9J0.net
>>900
スレ立てよろしく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 09:27:43.72 ID:ANsq0U9J0.net
>>912
スレ立てありがとう!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/17(土) 09:28:15.12 ID:neIHNrWg0.net
>>924
新スレもうたってるよー。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe55-8I6M):2016/12/17(土) 09:28:28.22 ID:VC8ga5EP0.net
>>912
乙シーバ!
流れが速くて全部読み切れない。w

年末年始のお酒として、「魔界への誘い」購入した。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NeEY):2016/12/17(土) 09:28:44.62 ID:LMyLT9HG0.net
>>901
アニオタがうるさいのは作画や声優かな?
ハッピーエンドじゃなきゃ駄目みたいなのはライト層だと思う。

演技や点数に納得できないのはスケオタじゃない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 09:29:45.01 ID:9C8r70hJ0.net
>>922
あれはほんと見てるだけで心が痛かった

フリーは勇利自身の物語であることは最初から宣言されているわけだし
振り付けした当時からほんとうに色々あったことも上乗せして
今の自分自身の愛を表現しきってほしいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 09:32:16.37 ID:cbpLhyOVa.net
>>922
高得点を獲るためにジャンプの構成を変えて挑んだけど
それが裏目に出てジャンプミスで得点を落としてしまった

そのことを後悔はしてないと後に独白してたけと
ヴィクトルとのこれまでの成果を氷上で発揮することが出来なかった悔しさだと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/17(土) 09:34:27.49 ID:QLvAXEIja.net
>>913 >>915
ありがとう なるほど人気が出たものの宿命ってやつなのかな…

>好きな俳優が結婚したから応援するのやめる、応援してたアイドルが熱愛発覚したからCD全部叩き割る
これを自分の中でやることは別に良いんだけど、声高に主張する意味は分からないなあ
「そんなものにハマってた自分」をみんなに自己紹介して自己嫌悪に陥らないのかな

ユーリの話から外れちゃったからやめますね ありがとう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NeEY):2016/12/17(土) 09:34:51.54 ID:LMyLT9HG0.net
>>886
スタッフも出資者になれないのかなぁ?
一口株主みたいに。利益微々たるもんか。
徹夜は、翌日使い物にならなくなるだけだから最後の手段だわ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMd9-nPaB):2016/12/17(土) 09:34:58.36 ID:4Iqu+II+M.net
ユーリラジオでヴィクトルに似てると話題になったランビエールの演技が今日見れます
テレビ東京16時からクリスマスオンアイス
地上波のフィギュアのショー楽しいからぜひ

それと元選手のジョニー・ウィーアーがYOIについてインタビュー記事になってる
監督が大ファンだった選手だからうれしいだろう検索したら出るのでどうぞ

実在の選手NGだけどこの辺りはお知らせさせて下さいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 09:34:58.77 ID:GCMBQQwo0.net
>>922
前日に最高の演技を誓ってるからそうだと思う
クワドフリップ以外はよく滑れてたように見えたから
手を付いてしまった事への悔しさなのかと
練習の時にGOE+3点のフリップ跳びたいとも言ってるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-W4F2):2016/12/17(土) 09:36:22.19 ID:xaB9GtEJ0.net
ライト層ってのは
作画にも物語の流れにも別に何の文句もなく
ふわーっと見てる人らだと思う
自分みたいなの

ハッピーエンドじゃなきゃ嫌ってのはもう濃いファンではないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:36:48.22 ID:dCZMN93ea.net
>>931
2ちゃんは匿名だからね
匿名だからこそ言っちゃうってのもあるんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-tN/S):2016/12/17(土) 09:38:10.02 ID:iAng8lhx0.net
>>912
私は乙の魔女……!!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Wfd4):2016/12/17(土) 09:38:57.99 ID:evbZ9lqjM.net
>>912
スレ立て乙です!

まあ来週のいまごろは意見百出でもみんなひとつの気持ちは同じになれるよ
終わっちゃったね・・・という

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-W4F2):2016/12/17(土) 09:38:59.56 ID:xaB9GtEJ0.net
>>935>>928へのレスね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/17(土) 09:39:25.59 ID:neIHNrWg0.net
>>929
私もそう思った。
この心の痛みはFSでのアメイジングな演技でしか
癒せないよ。
絶対金とってほしい。

>>930
ありがとう。
今までのSPの演技を考えると余計に悔しいよね。
後悔はしていないっていう勇利も、強くなったもんだと
母のような気持ちになるw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 09:39:34.06 ID:ZqwntKdiM.net
>>922
あんなに成長して点数が九州四国大会の時と変わらないなんて残酷だな。
今まで自分の弱さを隠していた勇利が、他人の前であんなにさらけだすほどショックだったんだろうな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 09:41:05.75 ID:XsgoGNr90.net
>>938
来週はちょうどイブですし、さすがにリアルで忙しいでしょ
年賀状も書かないといけないし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/17(土) 09:42:04.78 ID:neIHNrWg0.net
>>934
GOP?プラス3の僕の演技みたいでしょ!?と言っていたもんね。

レスくれた人ありがとう。
全レスウザーだから〆ます。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/17(土) 09:42:11.70 ID:l3Q4ebTY0.net
>>931
自分の思う事に共感してもらう事で承認要求を満たすとか自分は正しいんだと安心するみたいな心理だろう
ここでタノタノ煩いのにも「嫌いな人が多い」を言い訳にしてる人いるでしょ
自分の好きなものはみんなが好き、自分の嫌いなものはみんなが嫌いと感じる事で
自分は正しい自分は認められてると安心する
絶対評価より相関評価を気にしやすい女性に多い印象はあるかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 09:43:03.84 ID:XsgoGNr90.net
そういや来週は最終回にリアル全日本選手権にヴィクトル生誕祭
があるのか
クリスマスにイブに忙しいの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/17(土) 09:43:28.74 ID:wNmtTBa90.net
>>941
そこが勇利の精神的成長の現れかもね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-1ZJ8):2016/12/17(土) 09:43:33.22 ID:YyzuPhfZK.net
誰か前に言ってたけど勇利優勝のユリオ敗北で1話のトイレの逆パターンありそう
それでユリオに勝ち逃げするなと言われて勇利は引退回避

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 09:44:48.22 ID:XsgoGNr90.net
>>947
そこでユリオから、昔から勇利に憧れてたんだみたいな話はあるかもね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 09:47:48.56 ID:GCMBQQwo0.net
>>948
33枚も保存してある段階で憧れはあったように思うw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:48:02.41 ID:dCZMN93ea.net
>>948
うーん、ちょっととってつけた感があるかなあ
個人的にはデレるユリオ見たいけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-NeEY):2016/12/17(土) 09:48:09.96 ID:LMyLT9HG0.net
>>941
トライするのは気高いと思うし、
冒険しすぎて汚い演技になるのもどうかなとも思うし、難しいねぇ。

チャレンジより無難なほうが評価が高いのはアニメもそうなのかなぁ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/17(土) 09:50:35.65 ID:0q6kt3DUd.net
>>793
スケオタスレ行けばいいと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 09:50:36.19 ID:9C8r70hJ0.net
名前が同じだから、勇利が国際試合に出るようになったあたりからずっと
ユリオ側も意識はしてただろうね
1話でユリオが呼ばれてるのに勇利が振り返ったように、TVとかで勇利の名が
呼ばれるたびに「あ、またこいつか」と思ってたんじゃないかな
そして実力はあるらしいのにいつも自滅してるのを見てイライラしてたとは思うw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-OMQH):2016/12/17(土) 09:51:02.20 ID:R0/wWBxo0.net
ユーリの引退の決意を覆せるのはなんとなくヴィクトルじゃない気がしてるので
ユリオにカツ入れられて翻意する展開だと自分的には嬉しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/17(土) 09:51:03.81 ID:XsgoGNr90.net
>>950
1話の初対面でわざわざトイレまで追いかけてくるユリオを
考えたらありえる話だと思うが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMe5-z5a+):2016/12/17(土) 09:56:18.67 ID:CTqWKzzHM.net
>>922
そしてそんな心底悔しがってる勇利を何とも言えない表情で見つめてたヴィクトルの心中は...
その時のヴィクトルの独白と合わせると、自分はもう競技者としてここまで悔しがることは出来ないのかもしれない、でも勇利を通じてそんな熱い気持ちをもう一度感じることが出来るんだ、みたいな感じかな
そしてそんな勇利のために自分がコーチとしてこれから何がしてあげられるのかな、と
だからやっぱりヴィクトルの選手復帰はないかなあと思った

勇利も自分にとってのスケート人生そのもの、神様みたいな憧れの人にそこまで思われてることに気付けば続けると思うんだよね
自分自信もあんなに悔しがる熱い気持ちを残したままやめられないと思うし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/17(土) 09:57:35.33 ID:sbGX8Epw0.net
あれユリオンアイスの振付ってヴィクトルじゃなくて勇利のみなの?
セルフプロデュースとは言ってたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:58:30.67 ID:dCZMN93ea.net
>>955
似た名前だし気にしてたってのはあると思うけど憧れてたって言われると
なんのフラグも踏んでなかったのに突然恋愛ルートにぶち込まれた恋愛ゲームみを感じてしまうw
あーでも誕生日知ってたし、これは実は憧れてたからって伏線なのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 09:59:58.46 ID:dCZMN93ea.net
>>957
演技構成決めたのは勇利で振り付けはヴィクトルなんじゃないかな
つまり共同制作?
中国がロシアか忘れてたけどアナには「ヴィクトル・ニキフォロフ振付」って説明されてた気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-W4F2):2016/12/17(土) 10:00:23.65 ID:PWk2qhcoM.net
来てみたら次次スレ立ってるし異論反論になってるしカオス
スレも面白いときつまらんとき波があるな公式も同じだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 10:00:59.56 ID:dCZMN93ea.net
>>959
忘れてたけど→忘れたけど
予測変換ミスすまん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 10:01:21.57 ID:ZqwntKdiM.net
>>957
ヴィクトルメインだと思う。
セルフプロデュースは、勇利のスケート人生を曲にしたからという意味じゃないかな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-X04Q):2016/12/17(土) 10:02:58.67 ID:DGecj9lpK.net
そうか、ヴィクトルコーチとして勇利に何をしてやれるか、はっきり答えだしてないもんね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-AUQK):2016/12/17(土) 10:03:01.09 ID:cbpLhyOVa.net
>>960
次次スレまで立ってるの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40fc-wZOO):2016/12/17(土) 10:03:06.61 ID:mrZcWqJp0.net
>>874
でもグランプリシリーズで神演技で勝ってきた選手が大事な試合ではまさかのボロボロってあるある
シーズン序盤に早くピーク合いすぎちゃってて
後半の一番大事な試合の頃に調子落ちちゃう
あと勇利みたいなキャラじゃなくてJJみたいな自信家キャラでも魔物に飲まれてどうにもならない時はあるっていう表現だと思った
あれをいれてくれて良かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-3qsH):2016/12/17(土) 10:03:18.53 ID:b0I3nnPud.net
欲を言うと完成前のユーリオンアイスもスケトラに入れてほしかったような
そっちはサントラかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 10:03:34.76 ID:dCZMN93ea.net
>>962
メモ見ながら「最後は4Tにしたら?」って言ってたしプログラム構成は勇利っぽい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-f0Z7):2016/12/17(土) 10:03:47.31 ID:u7/Iw5mV0.net
勇利とユリオは8歳差だからユリオがスケート
始めた頃には既に勇利は国際試合に
出始めてるはずなんだよね
ノービスの時に既にジャパンジャージ着てたし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-D9Fi):2016/12/17(土) 10:03:54.26 ID:BGJBja/ed.net
>>912
乙ースナー!

>>958
そういや第1話でスケオタ三姉妹が上げた動画みてるよねユリオ
本人のいないところでは「ニッポンの勇利」って呼んでるし
最終回で何かしらのデレはありそうだなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 10:03:58.49 ID:GCMBQQwo0.net
>>958
スレ追えてないからここでどういう意見が出たかわからないけど
バンケットでヴィクトルが写したと思える画像がユリオのファイルに入ってたから
かなり意識した存在だったんじゃないかと思ってた

ユリオのスマホでヴィクトルが写したとしたら他の画像も自分のに転送してるはずだし…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Wfd4):2016/12/17(土) 10:04:29.59 ID:evbZ9lqjM.net
勇利に金とって欲しいけど引退しないでというヴィクトルやユリオの働きかけがあったとして
金メダルとる→満足して引退
金メダル取れない→このままじゃ引退できないとあと1回だけ挑戦
後者のほうが可能性高そうな・・・
けどやっぱり金メダルとれないはもやっとが残るなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 10:04:43.66 ID:WGARC+3T0.net
>>912乙乙
勇利がユーリオンアイスを滑りユリオと同じくヴィクトル超えするならやはり金メダル取るね
エロスで悔しがってたのは大勝利フラグだろうし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f720-dZRi):2016/12/17(土) 10:06:20.51 ID:QUvG9efM0.net
アニメのジャンプのかきわけ、いいよね
リップもフルッツもないし
あれがジャンプの混乱をまねく原因の一つだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/17(土) 10:08:15.56 ID:GxQHaetP0.net
ユーリから勇利への気持ちってのはあこがれって単純な言葉にはならん感じやとおもう
南君から勇利への気持ちとたぶん勇利とヴィクトルが長谷津に来る前の選手としての関係性の対比っぽい感じになる予感

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Wfd4):2016/12/17(土) 10:08:28.82 ID:evbZ9lqjM.net
勝てるかどうかとともに引退かどうかにもやきもきする
それも二人ともに
何度でも思ってしまうほんと上手い設定

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 10:09:57.51 ID:dCZMN93ea.net
>>973
ルッツとフリップは見分け難しいもんね
実際のスケーターさんが「これがフリップ、これがルッツ」と滑りわけしてくれてる動画死ぬほど見たけどずっとさっぱりだった
アニメだと足元アップ多いしわかりやすい
一度見分けられるようになったら大体間違えなくなった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-wfDD):2016/12/17(土) 10:10:28.60 ID:hex6bUEJ0.net
>>912
これがワシの乙じゃけえ!

>>933
わかってないよね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/17(土) 10:11:53.54 ID:wqEhMGXc0.net
>>933
違反かどうかは分からないけど自分的にはありがたい!
見てみるね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 10:12:44.99 ID:ANsq0U9J0.net
スケート詳しくない家族が足首折れそうな方がルッツだな!って面白い見分け方してたな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-BWx6):2016/12/17(土) 10:13:27.67 ID:jgOjKX5o0.net
ここまで来たら次回の話が綺麗に着氷するかが一番の心配だわ尺的にね

Wユーリとオタベ滑走はフルでやるだろうし、JJクリスピチットは端折ったとしても
勇利の進退・ヴィクトルの進退・伏線回収とまとまるのか?もやもやエンドだけには
ならないで欲しい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Wfd4):2016/12/17(土) 10:13:59.97 ID:evbZ9lqjM.net
>>974
南君→勇利に黒歴史なんてない
ユーリ→あんな演技するなんて俺の認めた奴じゃないやめろ(ツンデレ)
こんな感じ?
 
そういやユーリはヴィクトルにも不満を持ったら
さっさとやめろ言ってたし
自分の憧れや理想がそこから外れると憎まれ口を聞いてしまう性格なのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/17(土) 10:17:05.34 ID:hjpSQdsl0.net
>>980
JJはフルでするんじゃないかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/17(土) 10:17:47.92 ID:9C8r70hJ0.net
想像におまかせしますエンドはやめてほしいw
勇利の演技終了後に画面がホワイトアウトして大会の結果には触れず
あとは止め画でみんなのその後が、みたいなのは勘弁よ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/17(土) 10:18:01.72 ID:wqEhMGXc0.net
>>981
ユーリの罵倒には根底に愛情があると思う
JJのこともムカつくと言っていたがとくに罵倒はしていないw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-mdqm):2016/12/17(土) 10:18:11.32 ID:QIiyurT0a.net
ユリオがヴィクトルに「スケーターみんながお前に憧れてたと思うな」と言っているし1話でヴィクトルのアドバイスを「勝ったからいいだろ」と聞いてない
ヴィクトルの振り付けが欲しかったのも自分のコーチにしたがったのも自分がトップになりたかったからで憧れではないのかも
実はユーリが憧れてたのは勇利でトイレ追いかけは喝入れ
勇利がヴィクトルファンなのもバンケット前から知ってたから余計にヴィクトルの勇利コーチ阻止したく長谷津乗り込み
だから勇利誕生日も知っていたし爺ちゃんのカツ丼ピロシキも全部プレゼント
ヴィクトルだけでなく勇利に接近してきたサーラへの態度が悪かったのもそれなら納得
ユーリが体力切れミスで勇利の金メダルになればこれで引退されたら勝ち逃げだと勇利引退を止めるかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 10:18:13.42 ID:dCZMN93ea.net
>>979
ちょっとわかるw選手にもよるけど跳ぶ瞬間にアウトサイドにエッジ乗せるためにグイってやるんだよね
あれ見るたびにヒエェ…ってなるわw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/17(土) 10:18:26.22 ID:0q6kt3DUd.net
>>979
でも間違ってないw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-BQpQ):2016/12/17(土) 10:18:49.56 ID:h/7roHr90.net
ボロ負けとは言え昨シーズンのGPFに進出できた時点で相応の実力者であるわけだからね
なのに肝心な所でポカるわ自滅するわトイレでグスグスメソメソで、ユリオ的には余計イラッとしたんじゃなかろうかw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 10:21:29.22 ID:dCZMN93ea.net
>>988
トイレでグズグズメソメソはその前に親と話してるからなんだけど
ユリオは日本語わからないしそこまで気づけないもんな
なんか話してると思ったら泣き出したからイラっとしたのかな

うーん、ユリオの憧れは勇利説意外とあり得そうと思えてきた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-vrn8):2016/12/17(土) 10:21:35.65 ID:F6t220Ywp.net
>>979
自分もそうやってる!
で助走が逆なのがフリップ(あってるかは知らん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Zllk):2016/12/17(土) 10:21:54.61 ID:GCMBQQwo0.net
>>985
>サーラへの態度
なるほどww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd5d-Em61):2016/12/17(土) 10:21:55.91 ID:XkYDh8fd0.net
>>981
気にかけるからこその罵倒なんだと思うわ
素直に表現出来ないんだけど、スケートで表現出来るようになってきたのをコーチは感じたんだろうな、と
そう思ってここ来たら随分叩かれててがっかり…
オタベックとの自然な絡みも好きだわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Wfd4):2016/12/17(土) 10:23:00.83 ID:evbZ9lqjM.net
>>985
>ヴィクトルだけでなく勇利に接近してきたサーラへの態度が悪かったのもそれなら納得
これはなんとなく同意かもw
そういうところが子供っぽくてかわいいと思ってしまう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/17(土) 10:23:12.97 ID:ZqwntKdiM.net
>>985
それは、自分が一番望む流れだな。ユリオのイメージもガラリと変わる。だけど、あの公式だから何を考えているか読めないな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/17(土) 10:23:58.16 ID:dCZMN93ea.net
>>992
まあ態度悪いのは事実だしなw
特にオタベック出てきてからはオタベック>その他が強調されてるか
余計に気になる人が出てきたのかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-tN/S):2016/12/17(土) 10:24:35.05 ID:TBFj7LoA0.net
>>985
それありそうだよね
ユリオが勇利を意識したのはシニア上がる前とかありそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/17(土) 10:24:41.66 ID:WGARC+3T0.net
実力あるのに勿体無いと思ってる感じと思うな
扉蹴りから頭踏み、跳び蹴り、抜かれたななどの煽りなどなど勇利への態度からしても憧れやファンとは少し違うようにも感じる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-Wfd4):2016/12/17(土) 10:26:10.94 ID:evbZ9lqjM.net
>>997
想いが強いからこそ素直になれない
強く思ってる人にはより攻撃的な態度に出てしまうというならありうるかも?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-h7JK):2016/12/17(土) 10:26:19.06 ID:QOFIFV/c0.net
1000なら最終回はみんな納得の神回

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/17(土) 10:26:20.37 ID:ANsq0U9J0.net
勇利のご乱心バンケでユーリ関係でまだ思い出してないことあるんじゃないのか・・・

総レス数 1000
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200