2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイブウィッチーズは糞アニメ 18 ストライクウィッチーズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 12:50:31.71 ID:sjaBymqF.net
ストライクウィッチーズ、ブレイブウィッチーズ総合アンチスレです。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476267144/
アニメ「ブレイブウィッチーズ」公式サイト
http://w-witch.jp/

ブレイブウィッチーズは糞アニメ 18 ストライクウィッチーズ [無断転載禁止]©2ch.net

ストライクウィッチーズ アンチスレ17 [転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1434377504/l50
ストライクウィッチーズ劇場版は墜落寸前の糞アニメ16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362798957/
ストライクウィッチーズ劇場版は3期も期待出来そうにない糞アニメ15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1343050342/
ストライクウィッチーズ劇場版は主人公が殺戮兵器の糞アニメ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1332095191/
ストライクウイッチーズ2は前売り券商法で搾り取る阿漕な糞アニメ10(実質13)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318481769/
ストライクウイッチーズ2はエロ同人作家の糞アニメ10(実質12)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301564470/
ストライクウィッチーズ2は誰も得しない糞アニメ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1294481505/
ストライクウイッチーズ2は信者目線の糞アニメ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1288904332/
ストライクウィッチーズ二期 反省会が必要な糞アニメ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285399942/
ストライクウイッチーズ2はケツ圧で敵倒す糞アニメ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283948810/
ストライクウィッチーズは二期が同人レベルの糞アニメ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283339710/
ストライクウィッチーズは二期が残念な糞アニメ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281780788/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 23:49:41.81 ID:37/gEweT.net
>>574
アンチスレが過疎ってる理由を説明してる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 23:51:56.63 ID:Q2oR9Kuf.net
>>574
脊髄反射はやめような

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 00:04:17.93 ID:H3+2nkf5.net
制作側がブレパンは黒歴史として葬り去ってくれるのが一番かと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 01:04:08.74 ID:H3+2nkf5.net
びつくりするくらい記憶に残ってない。
みんなも同じらしくて安心した。
若年性の呆けかと思ったわw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 08:21:30.00 ID:fXGfvqlE.net
ストパン1期の最終回なんてガチ泣きするくらい感動したのに(まってて芳佳ちゃんのあたり)
ブレパンはふーんって感じだったな…
1回落としたわりにその後の作画良かったくらいしか褒めるとこない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 09:54:56.50 ID:i74fpsVK.net
>>573
もう録画データごと全て消したから一生見ることは無い

去年やっていたストパンの1期の再放送とOVA1だけん残した
フォルダー名前も501は有っても502はない

仮にどうしても見たくたったら課金する程価値の無い糞アニメ
だし一生見ない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 10:51:35.77 ID:Ihnmu7+R.net
ストパン1期はキワモノだと思って観てみたら
意外と良くてちゃんと観た
ブレパンはキワモノだよなぁ・・・・・・で、なんで13話なんてあざといことするの?
またイベントとか特典とかでお金儲け?
とにかく、ちゃんと作画をしっかりしてCGで誤魔化さないでキャラをもっと立てるべきだよ
何でも一度流行らせると無批判にみんな踊りだすなんてアニメファンばかりじゃ無くなってきているんだよ?

驕る平家は久しからず

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 14:45:00.44 ID:P7HbTZTG.net
502じゃなくて赤ズボン隊いる所なら良かったのに・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:39:10.02 ID:y8dOOzFG.net
>>555
俺の場合は、ブレイブ見て「このシリーズこんなだっけ?」ってストライク見直したら、
2期の2話、12話は拳握りしめてたわw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:52:26.02 ID:i74fpsVK.net
>>582
504か・・・

502の様な酷い作品になりそう

OVAやっていたシルリンだったらよかったけど
今のシルリンなら502と同じ事になりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 16:55:45.58 ID:N9ufCA1C.net
最終回見終わった
戦闘中に棒立ちでにこやかに会話してんじゃねえよ
攻撃しないで待ってくれるネウロイさんマジ空気読める人
コンテ切ってる奴バカなの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 17:04:10.37 ID:H4Nn4QFd.net
最終回CG顔アップでこのアニメやる気ないってレベルじゃないと思いました
制作が間に合わないくらいアニメ業界が死にそうならもう無理して作らなくていい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 17:39:38.90 ID:i74fpsVK.net
以前円盤予測で約1500枚って書いたけど
他のサイトで見たら殆どが数字出ない
前信者が買い揃えるから4〜5000枚ぐらい売れると書いていた人もいたけど
まず有り得ないと思う

ブレパンがこんな作品になった戦犯はだれだ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 18:01:17.23 ID:P7HbTZTG.net
>>584
あっちの方が声優豪華だしキャラたってるぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 18:35:57.66 ID:hNSKUJnn.net
>>586
飛び絵のCG顔は風船に目鼻口を描いたような酷いものでしたね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 19:22:52.60 ID:mseagLyZ.net
>>586
戦闘シーン直せないっていうならまだ分かるけど
あのたった数秒のシーンがCGのままって一体なにやってんの?
意図的にCGアップ使ってるんじゃないかとさえ思える

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:17:59.36 ID:yJi6Ijth.net
年明けまで待たせて置いて詰まんねー終わり方。またお姉ちゃんに無理させてひかりと入れ替えただけじゃん。最後なのにCGが更に酷くなってたし。手書き絵とCGの顔が別人って余りに手抜きだろ。もうブレパン要らねーから二期なんて考えるなよ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:38:57.56 ID:LnKzJuM3.net
最後は「おわり」でなく「オワコン」とすべきだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 05:28:20.41 ID:j8pON9jM.net
こういう「目の前の敵は倒したけど何も変わりませんでした」っての大嫌い
原作があるラノベ糞アニメならともかくオリジナルで脚本書けるならちゃんと終わらせろよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:41:29.85 ID:djX3xAHT.net
>>587
5000枚ってことは501のファンの半分以上が「NO」って言ってるってことだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:38:51.79 ID:QzKQVhFk.net
>>593
前作1期でコミュニケーション取れそうな敵を2期で一瞬で消し炭にしたからしょうがない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 15:13:20.05 ID:6lLYfvGO.net
名前すら覚えてないけど殴る奴は最後まで不快でしかなかった
所謂うざいキャラ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:16:44.60 ID:paRZAUw4.net
糞アニメに相応しい売り上げで終わって続編が無さそうなのが唯一の救いだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:31:22.09 ID:5B1mktpS.net
このスレって2月末まで持つかな?
そうすれば2月末にブレパン 1巻が発売されるから
正確な円盤の枚数が分かるからそれまで持つかな?w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:51:39.86 ID:5B1mktpS.net
最近のアニメに多いけどPVやニコ生で散々期待しておいた作品は
糞アニメに終わる事が多いな

全く期待しなかった方がまだ見れるぞ・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:16:22.01 ID:cVMoLTij.net
頼みの綱はサウナのバスタオル取っての乳首解禁と
501のメンツ交えて ストパン7話の焼き直しを未放送回として円盤に付けて売るくらいしかないな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:35:37.58 ID:5B1mktpS.net
>>600
もうブレパンでエロは一切なかったし
ブレパンに期待する方が間違い

仮に乳首見えた程度で円盤買うか?

13話は劇場でこんな糞アニメでまだ儲ける気だし

ストパンなら謎の光が大量に出るほどエロかったのに・・
淫獣がおっぱい触れなくて怒ってるぞw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:51:29.54 ID:r6h7GrMf.net
放送枠買うのと一部劇場とどっちが安いんだろう?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:16:19.65 ID:cImZNjgb.net
ストパンといえばミリ百合お尻の三本柱だったのに
ブレパンは同時期に放送してた他のアニメにその全部が持ってかれたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:19:29.39 ID:pUb9BAWA.net
最終話の突撃シーンCG使う意味ないコンテだったなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:20:23.77 ID:FeoAnJAY.net
余りにも詰まらん展開と醜いCGでお姉ちゃんへの興味まで萎えさせるお話。姦野とニパの煩い叫び声に無能隊長のデブ声にウンザリ。挙げ句に13話で金取るってこいつら人舐め過ぎ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:51:14.92 ID:Vvx6AQuP.net
ストライクウィッチーズのDVD/BDで解禁された乳首がどのキャラも同じでさっぱりエロくなかった
シャーリーリーネミーナクラスの巨乳と芳佳ルッキーニペリーヌクラスの貧乳が同じ乳首しているわけなかろう
ブレイブではエロくない乳首を描いて出す暇あったらCGと作画を直すべきだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 00:17:16.25 ID:i2kntU54.net
ってか見たいかよ糞アニメのエロなんか それ以前の問題だろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 02:31:45.76 ID:meGfcqDs.net
元々ストパンの乳は適当だから乳首とかまじどうでもいい
かといってガチで描き込むとドン引きだし今ぐらいがいいのかもしれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 02:41:10.75 ID:utSkSUVH.net
TwitterでCG担当のトライスラッシュの悪口つぶやくと凍結されるらしいな
どんだけ必死なんだよwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 06:49:43.07 ID:duv5WPvX.net
ビビパンのほうが面白いな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 10:26:32.75 ID:JqooYZx5.net
全話通しで見たけどストパンのパイロット版みたいに黒歴史にして欲しい出来栄えだ
キャラの魅力が一番大事なんて高村監督言ってたけどアニメの502のキャラ全然魅力的に描けてねーじゃねーかw
ネウロイの謎も結局一向に不明、「新しく巣が出来て壊しました」ってだけで戦局の進展もゼロ。
ノコノコ復帰しておきながら妹と喧嘩してまた墜落して仲直りしてすぐ帰っていくお姉ちゃん。
能力も魅力も全て501に劣っている502。専門学校の学生かよってレベルの見るに堪えないCG。
マジで何がしたかったんだよこのアニメは…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:09:06.01 ID:Nc2bHhn5.net
高村の意見はほとんど通ってないと思われる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 11:19:52.57 ID:7hvK19eM.net
ひかりと孝美が502のアニメに無理矢理ぶっ込まれたのは大人の事情って奴なんかなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:14:50.56 ID:meGfcqDs.net
単純に502に主役級のキャラがいなかっただけな気も・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:31:44.31 ID:zcpnk9PZ.net
>>610
ないわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:47:30.16 ID:93+qw2JM.net
妙に軍隊っぽくしたのが502。そのくせ能力低い奴ばかり。まあ501が間違いなくトップメンバーだから
彼女たちより強くしたくなかったんだろうけど。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 12:47:37.88 ID:JqooYZx5.net
菅野の固有魔法が絶望的に迫力がない
もっさんの刀、バルクホルンの銃で殴るシーンと比べると泣けてくるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 13:52:34.37 ID:4Gx5P5zM.net
クルピンが撃墜率8位に驚いた
互角のお姉ちゃんも1桁ランカーの実力ってことだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 19:38:01.96 ID:T78mzEbP.net
あの展開で孝美を持ち上げるのは必要だけど、
孝美にはなんたって魔眼があるんだから、
空中での“格闘”性能は  クルピン>孝美 
壁登り曲芸でみせる魔法力のコントロールとか軽業とかは  ロスマン>孝美
っぽくしていいのにと思った

視聴者はブレイブウィッチーズの活躍が目当てでアニメ見てるのに
得意分野で比べられて孝美SUGEEEEに使われたら
元祖ブレイブウィッチーズの立場ないじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 19:58:42.30 ID:4Gx5P5zM.net
見せ方悪くて誰も凄いとは思えんかったです

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 20:49:24.57 ID:HFnliE36.net
もう終われよこのシリーズ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 20:51:19.62 ID:g4klUSy1.net
クルピンとお姉ちゃんが引き分けたシーンが一番印象に残ってるな
多分502が心の底からどうでも良くなったのあっこからだわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 21:01:19.22 ID:Nc2bHhn5.net
豚カンノや偽伯爵の活躍見たくなりますか?ってことだろ

売り上げは

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 00:57:07.47 ID:NRBLWDm1.net
ゴンゾの蝋燭の最後の輝きがストパンだし
それと同じ事をやれってのが無理な相談だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 01:57:58.48 ID:kEQR3fAG.net
>>622
やっぱりあの姉が戻って来てから物語の不協和音が目立ち始めたよね
姉も悪いがそれまでのドラマの積み重ねがないし、視聴者の心を掴み損ねたから
いきなり鳴り物入りで戻ってズンズン進むからヲイヲイ待ってくれよって感じじゃないかな
そして途中で誰もが思った、どうせ最後はひかりが決めて姉が認めるんでしょと
だから温まってないのに冷めた感じだけ残るんだろうと思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:03:49.59 ID:cMo38g0s.net
うわ12話録画失敗してる
これだから年末年始オリンピックはいやなんだよくそがあああああ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:43:48.74 ID:qPPX8gzg.net
伯爵のネウロイ蹴り返すシーンは見返すまでネウロイが勝手に進路変更して本体に衝突したのかと思ったわ
直ちゃんパンチにしろ如何にカッコよく演出するかが見せ場なのに尽く失敗してる
小型ネウロイ爆散エフェクトだらけで画面真っ白になった時は頭抱えたわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 04:32:24.39 ID:UYk7/ksa.net
マンネルヘイムとマンシュタイン元帥がおまえらが目指したソ連のレニングラードを守るストーリーが違和感ありすぎなんだが
ネウロイ自体ソ連みたいなもんだろ味方に機関銃撃って機械的に突撃させてんだからよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:40:00.88 ID:1e6g56Jz.net
考えてみたら502って501に入りそこなった落ちこぼれ集団

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 08:58:41.76 ID:qFooDtAo.net
凶悪シールド宮藤はもちろんの事エイラいればシールドなしで被弾しないんだよなぁ…
確かサーニャ抱えて回避してたし一人くらい抱えられるはず
501キャラ登場はファンサービスのつもりだろうがブレイブの戦闘描写が下手すぎて能力差がチラつく
あそこで501出すべきじゃなかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 10:32:30.53 ID:qyEYfo9p.net
こんなこと考えたくないけど
雁渕姉妹がいなければまた違ったかもとかどうしても思っちゃうよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 12:16:11.72 ID:HVdJr10K.net
雁渕姉妹+502で攻略できるレベルのネウロイの巣ってのもまたショボすぎたんだよ。
コアがなかなか見つからないネウロイなんて501はいくらでも倒してるし。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 12:24:40.45 ID:mFpPXMIA.net
ドーラとグスタフかませに使うし連合軍はただのやられモブ
そして結局アニメのクソザコ502が補正で倒しただけだしつまんね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 12:58:10.80 ID:mFpPXMIA.net
ひかり活躍させたい為に真コアをもう一度出すのもないわ
あれは分裂ネウロイの特性みたいなものだし何か別のちゃんと考えとけよ
そんなの許されるなら今後出るネウロイ全部真コアありにして大苦戦してろ

あと複数の陸戦ウィッチの魔力込められたあの大きさの砲弾でコアごと真コア破壊出来ないのも糞
そんなに陸戦ウィッチをゴミ扱いしてまでアニメの見栄え良くしたいのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 16:06:31.39 ID:EmlBGiJ9.net
>>631
その2人のせいで一部のキャラばかりに出番が増える羽目になってると思うで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:46:14.17 ID:yH2G7KJS.net
>>631
その二人がいなかったとしても、ブレパンは面白くなかったに違いない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 21:52:03.06 ID:h3ZFaK3S.net
最低限監督とプロデューサーと脚本と演出と制作会社を変えないと面白くなりそうにないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 22:47:51.38 ID:wMj5BefW.net
監督の意見が全部通るようにしたらいいので、変わらなくていい
演出は変えるべき

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:33:41.29 ID:QZksdPui.net
高村は作画監督に降格させろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 05:53:29.45 ID:EAdB1oZk.net
11話では砲弾をネウロイのコアに落としてぶつけるのに、ウィッチたちですらさっさと退避してた
だから12話で管野の手袋にパワーを移植して ええっ? 管野だいじょうぶなの? 死んだりしない? となった 
元の砲弾の状態なら威力が高いのが売りだというなら↓そう思うよね

>あと複数の陸戦ウィッチの魔力込められたあの大きさの砲弾でコアごと真コア破壊出来ないのも糞

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 10:04:19.06 ID:bazgAAir.net
このアニメ見た後だとハイフリがすげー良く見えるんだが…
他のアニメもすげー良く見える
大してかわいいキャラも居ないアニメに俺は一体何を期待してたのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 12:07:51.63 ID:2JMtns+M.net
>>640
謎の人「全部丸ごとぶっ潰せるのはフルパワー真烈風斬だけということにしてください」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 13:10:26.86 ID:uA8wM/nm.net
ウラニウムを武装に移せるなら最初からやれよ列車砲持ってくる必要が無い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 14:49:34.65 ID:5RyogW49.net
姉ちゃんの防御も最初からみんなで行けばいい話だわな
グダグダ言い合ってる意味が・・・茶番もいいとこ
>>643の件といい現場に走って来るひかりといい
これで内容良かったとか言う奴は正気かと思うわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 16:46:40.95 ID:qPw1TcAP.net
>>641
はいふりはねーわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 17:24:44.42 ID:qBYl60tT.net
列車砲は失笑物だったね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:11:18.35 ID:uHpYkphY.net
>>641
ハイフリも糞だったろうが
比べてもマシでもなんでもない糞

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:41:57.88 ID:AsSUz3TZ.net
いや、そのはいふりより糞だろこのアニメ
秋の最糞アニメだよこれは

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 01:55:14.32 ID:ZK8LW8sQ.net
何の面白い話題もなくよそのクソアニメの話するな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:05:48.26 ID:8i0KYm2h.net
これ2期やんの?
501のBOX予約してるけどその金がこれの2期に回されたら嫌だな
一旦キャンセルして後で買った方がいいか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:32:55.36 ID:ZC19DAk0.net
ほんと2期の基準が分からないよな

1万位以上売れて原作も大量にあるけどなぜか2期をやらなくなったり
2000枚ぐらいでも2期をやる作品もあるし

円盤が売れないと2期はないと言ってくる漫画家もいるし

作画修正で何処を直すか分からないって言ってる糞カドカワ
なので糞CGを直さないで出てくると思う
何処を直すか分からないと買えないといったら
お客様にお任せします
(買うつもりは全くない)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:54:12.83 ID:dQhNRaIJ.net
製作委員会が予算貰っても自分達が主導権握れなくなるから貰った予算半分も使わないらしいじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:45:14.48 ID:+JyblNFB.net
プリズマイリヤとか二期三期に映画まで作られるような売り上げじゃねえんだけどあれは不思議だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:00:12.03 ID:raRCaTnL.net
>>653
あれはFateシリーズの宣伝用だ。本命の宣伝だけで元が取れてる。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:00:56.71 ID:H0GxjHm1.net
>>651
それは製作委員会でどこがどれだけ出資してるかが大きい
円盤を売るのが目的なのか、原作を売るのが目的なのか、ゲームやCDを売りたいからと言うのもあるし
宣伝のためにしても、ある程度知名度が上がった後の2期目は1期より費用対効果が低いからやらないという考えもあるし

売り上げ自体は大きいけど、予算がかさんでいて実は利益が少ないから続編の話にならないとかもある

結局ケースバイケース

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:34:45.23 ID:yXclq5JO.net
501 ストライクウィッチーズ
502 ブレイブウィッチーズ
503 タイフーンウィッチーズ
504 アルダーウィッチーズ
505 ミラージュウィッチーズ
506 ノーブルウィッチーズ
507 サイレントウィッチーズ
508 マイティウィッチーズ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:34:43.88 ID:IN4NFpS6.net
ストライクウィッチーズの全記録(設定資料)
フリーマーケットアプリで売っているな
マジおすすめ!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:09:58.63 ID:Mcu5zoxj.net
>>657
ぼったくり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:11:21.77 ID:Qz/OL8xa.net
終戦までやってないのに全記録とかワケワカラン

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:55:54.85 ID:kybeCNR0.net
イベント埋まらないからって501メンバーねじ込んできそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:46:19.58 ID:HzJBgfS1.net
エイラーニャは普通にいれんじゃねーかな・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:01:47.50 ID:xCKJ2xzd.net
11話のエイラはうまい棒じゃなく普通にしゃべってたな
もはや録音もやる気なかったのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:56:51.95 ID:fBCvfr1z.net
前に本スレで色々と聞いても誰も答えてくれなかったから自分なりに調べてみたら放送前から不穏な空気が立ち込めてたんだね…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:37:40.25 ID:0eQrhNaI.net
わざとやってんだろうけどマンネルヘイム元帥がレニングラード防衛に尽力するとかシュールすぎね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 20:37:29.49 ID:fwfKSO0y.net
まぁ、フ ァ ン タ ジ ー ですから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:06:21.26 ID:Zcr55NTm.net
>>664
そもそも帝政ロシアの軍人だし、其処はおかしくないと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:31:48.61 ID:0eQrhNaI.net
いやソ連とかフィンランドの不倶戴天の敵じゃんw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:45:24.26 ID:/hwBaF7M.net
この世界ではオラーシャに革命は起こってないから
それでいいじゃん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 00:21:01.27 ID:fKuIRTfR.net
アカは居ないっぽいしな
まあ帝国だし少なくとも革命は起こってないと思われ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:10:10.37 ID:CZFDbBKQ.net
いくらアンチスレとはいえ
ガリア、オラーシャ、カールスラントで連合組んでる世界設定で
今更何を言ってんだ?感じだが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:18:47.83 ID:aLABdLgv.net
もしネウロイがいなかったならあの人たちお互いに戦争し合ってたのかもしれないわねとは
501のミーナ隊長の言。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:47:19.25 ID:6O1vsRaL.net
あれ上手くてずるいwと思った
ヒストリエとか島耕作とかで、過去の時代の主人公に、現代だから正解とわかることをいわせて
「こいつこんな予想が立てられるなんてめちゃめちゃ有能だな」みたいにしてるのを思い出した

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:43:24.85 ID:aLABdLgv.net
ウィッチが人間とは別の種族という印象も持った。本来は魔法があれば全く別世界に暮らせた可能性もあるが
人間が好きで力を貸してきたみたいな。あの世界はウィッチだからって排斥されていない
世界だからこっちよりまだ人間もましだと思うけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 18:13:18.49 ID:t0NO7GrY.net
基本的に戦闘用で魔法使える期間がすっごい短いからな20歳まで
ロスマン先生引退エピとかやるつもりだったんだろうか

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200