2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイブウィッチーズは糞アニメ 18 ストライクウィッチーズ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 12:50:31.71 ID:sjaBymqF.net
ストライクウィッチーズ、ブレイブウィッチーズ総合アンチスレです。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476267144/
アニメ「ブレイブウィッチーズ」公式サイト
http://w-witch.jp/

ブレイブウィッチーズは糞アニメ 18 ストライクウィッチーズ [無断転載禁止]©2ch.net

ストライクウィッチーズ アンチスレ17 [転載禁止]c2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1434377504/l50
ストライクウィッチーズ劇場版は墜落寸前の糞アニメ16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362798957/
ストライクウィッチーズ劇場版は3期も期待出来そうにない糞アニメ15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1343050342/
ストライクウィッチーズ劇場版は主人公が殺戮兵器の糞アニメ14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1332095191/
ストライクウイッチーズ2は前売り券商法で搾り取る阿漕な糞アニメ10(実質13)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1318481769/
ストライクウイッチーズ2はエロ同人作家の糞アニメ10(実質12)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1301564470/
ストライクウィッチーズ2は誰も得しない糞アニメ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1294481505/
ストライクウイッチーズ2は信者目線の糞アニメ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1288904332/
ストライクウィッチーズ二期 反省会が必要な糞アニメ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1285399942/
ストライクウイッチーズ2はケツ圧で敵倒す糞アニメ8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283948810/
ストライクウィッチーズは二期が同人レベルの糞アニメ7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283339710/
ストライクウィッチーズは二期が残念な糞アニメ6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1281780788/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 20:28:49.62 ID:V5jPW2mQ.net
CG屋社長
ブレイブ公式とも鈴木とも相互フォローは無いんかね

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 00:52:56.14 ID:fCBwiJoR.net
ブレイブにキラークイーン使ってくれ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 13:27:29.81 ID:NZiivLpu.net
このスレでいいのか?
使うならスレ番重複だから次スレ立てる時は20でよろ
>>1
前スレも追加
ブレイブウィッチーズは糞アニメ 18 ストライクウィッチーズ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476267144/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:20:52.54 ID:9WmAywAY.net
最終回はひかりが扶桑に帰って終わり・・・・・・程度になりそう
まさか軍神豆狸みたいにネウロイの本拠地を血祭りに上げることはできないだろうし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 17:52:23.67 ID:fCBwiJoR.net
>>5
姉妹死亡ということもあるかもしれない。ストパンでは1期と2期の間にあったのは504の
ネウロイとの接触失敗だけのはずだし。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:39:33.26 ID:a8GMgBHl.net
残念ながら既にひかりは502に残って孝美が別の部隊に行くの決まってるんですよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 19:51:17.65 ID:ipFCM1Jw.net
ひかり「502 のエースは私よ。501 なんかに負けないわ、やってみなくちゃ分からない!」

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:02:29.91 ID:e49RQtBG.net
ウォーロックの設定が出てきたから、ネウ子がみたかったけど、このアニメじゃ出てきそうにないですね、
というか1期〜2期の間の、ネウ子が一番ホットな時期のこのアニメでダメなんだから、もうネウ子関係は、2期冒頭の「こいつのことはなかったことにして」ビームで何もかも終わりのようですね、かなしいです

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:17:26.68 ID:1R9maBfP.net
>>9
(´・ω・`) ネウ子さん… 本人?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:37:53.81 ID:peN4i727.net
ネウ子関連が文字通り"消された"事情を考えると腹立たしいわ
監督が複雑な物語を作れないからって作品の豊かな可能性を易々と放り投げたんだからな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:44:20.66 ID:pZYt8i4D.net
友達が好きで漫画も買ってたから見せてもらったら漫画も作画が酷いなw
戦闘もスッカスか迫力もなんにもないw
下手糞な上に手抜イラストだから余計に酷いw
アニメも漫画も糞すぎてこれどうしようもないぞ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 22:00:39.85 ID:HqxFuTXC.net
ネウロイ戦役収拾の鍵だった講和使節のねう子をブチ殺しちゃったせいで永遠に終わりなき泥沼戦と化した
時間軸を縦に進められないので横に広げ続ける外伝商法が運命づけられた瞬間である

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 22:03:42.98 ID:HqxFuTXC.net
ネウ子はさしずめ「破壊されたゴールポスト」だ
ストパンは落としどころを失ったコンテンツ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 22:48:25.85 ID:VxKcvRjp.net
撃墜されたウィッチがネウロイになるんやろ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 23:12:28.34 ID:1R9maBfP.net
>>15
ひかりがネウロイになって終わるなら、最終回見るわw

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 23:59:48.29 ID:FFWexyYN.net
どこのかんこれだ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 00:35:36.74 ID:eOliz1Xz.net
姉ちゃんがやっつけるのか
空気読まずに淫獣が瞬殺か

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 00:59:02.64 ID:6H18sh4e.net
ラストひかりが無残な死に方して502も隊長と姉ちゃん残して全滅
姉ちゃんが大覚醒して無双したら名作

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 01:47:58.96 ID:B0GZT/VK.net
劇場版で姉妹だけいない形で502が出てるんだから名作になるわけないな。アキラメロン。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 12:47:36.71 ID:LehOQTT+.net
ウルトラ怪獣娘の最終回をみたら、5分アニメで尺がないので「敵の巣をなんとかしないといけないのだが、主人公たちの与り知らぬところでゼットンさんがやっつけた」と適当に報告されてて、
なんかすごいデジャブを覚えてしまった
突然現れたエイラーニャや宮藤がやったことのようだ
最終回、いままでの本編のノリをつらぬいたらあっさりそうやって501のメンバー(カールスラント3人組あたり)に何の脈絡もなくおいしいところとられそう
さすがに最終回は都合よくひかりが活躍して502が大勝利するんだろうけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 17:33:50.87 ID:2mmjpnEf.net
もう9話の淫獣のシーンは見たからもうブレバンは
見るを見る理由がなくなったな
ひかりって誰?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:06:02.04 ID:2mmjpnEf.net
後糞カドカワに連絡したら、円盤延期で何処を直すか分からない
と言っていたので糞CGが直らないで出してくると思う

作画修正延期で勘違いした人が恐らく騙されて買わされると思う
予算も時間も無いのに2ヶ月遅れで発売だったら話題にから
少し減ってから販売した方が批判が少なくなるから2月発売

糞カドカワに何処を直すか分からないと買えないと言ったら
お客様にお任せしますっといていた

まあCGだけ直したとしても買わないけどなwww

みんなもあると思うけど、同じ製作会社で別の作品だと
CGやキャラが受け入れない人っているよね?
特定のキャラの声優のせいでそのアニメを見なくなったり・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:36:03.95 ID:9ruBTija.net
>>23
>特定のキャラの声優のせいでそのアニメを見なくなったり・・・
カンノの声は受け付けねえ・・・頭痛がする
これはキャスティングの問題だけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 19:43:39.92 ID:2mmjpnEf.net
>>7
事実なら見ない
姉がカワハバ行きなら理由を聞きたい
ただの無能を502入れたら魔法力がほとんど無いヤツを502に入れたら
大型ネウロイがきたら即死だろ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 23:03:07.37 ID:Dw1ENXYi.net
これひかりいらなかったよね。成長物語書きたかったのかもしれんが全く成長を描けていないだろ
強いて言えば修行回ぐらいか

まずひかりがダメなのをしめさなきゃいけなかったのに伝わったのが魔法力が低いぐらい
他のキャラと違ってどこが劣るのか酷いCGと相まって全く分からない
戦い方も突っ込む一辺倒は変わらない、魔法力が増えてどうなったかも分からない

酷いもんだわ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 23:46:56.46 ID:3RJh2jNF.net
そして、ひかりに合わせるためにすでに結構活躍しているはずの菅野がダメダメキャラに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 03:53:40.75 ID:K69WnTw+.net
>魔法力が増えてどうなったかも分からない
増えちゃいないハズだが

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 05:59:20.42 ID:5GVbe0lQ.net
やはりCGひどいよな
わりと楽しんで見てたんだがCG戦闘のショボさに耐えられなくなってきた
ストパンと比べるとお色気シーン減ったし好きなキャラの動きを追うくらいしか楽しみがない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 06:21:52.77 ID:IboLolD5.net
>>29
好きなキャラの動きを追っても糞CGが出た途端にため息しか出ないよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:08:36.88 ID:sbO6ugx4.net
あのCGでしかも製作が間に合わないと言われてはどうやって作られてるのか想像もつかない。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 11:46:56.66 ID:d6/k5hr4.net
>>28
え?だったらひかりは何も成長してないってこと?
戦いたければ強くなれだったよね?
今までの10話は何だったの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:55:01.94 ID:6Hiq7yh8.net
せんそうごっこ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 13:56:57.88 ID:sbO6ugx4.net
魔法力は老化するのでひかりは今がピークだろ。弱い魔法力でシールゾ張ってぎりぎりで
被弾を交わしてネウロイに接触して魔眼を使うのがひかりの役目だから、そりゃ姉ちゃんが
ひかりを戦場から遠ざけたいのもわかるわ。そんなの今まで死ななかったのがまぐれだし。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 15:13:15.09 ID:H/Gw+GcW.net
接触魔眼なんてものを出してかつ成長物語なら
いかに相手に接近して生還するかを先生たちと学んで強くなっていけば良かったのにな
そして生きて帰る尊さも出せば良かった

ほんとに全ての設定を殺してるわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 16:42:41.25 ID:V85/Yebe.net
>>35
完全に死に急いでるからなぁアイツ……

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 16:53:31.18 ID:4MUZIAv6.net
結局接触魔眼使いまくってネウロイ倒しまくる名コンビです
は流石に酷い
一度うまくいったからってそんな危険なものをホイホイ使わせるなよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 18:31:36.57 ID:0VQSVkBe.net
ブタ菅野のズボンとか一番いらねえ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 21:47:59.34 ID:bVZg836j.net
あ〜あ、菅野と伯爵とひかり死なねーかな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:21:03.64 ID:/SJij211.net
推しキャラを盛大に間違えている
ビビパンのときも、赤×黒のことばっかりやってて失敗してたな……

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 22:27:07.02 ID:WLy2Rh0i.net
ああ、ビビパンは結局赤と黒は特に人気がないキャラだったな
赤は人間味が無くて黒は単なる大犯罪者で好まれる要素が無いのに、グッズ関係はあからさまにその2人が人気出ると踏んで重点的に推してたな……

なんかズレてるよね監督、推し方がおかしい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 00:37:47.42 ID:G5J84cY5.net
前スレ>>997のトライスラッシュ社長疑惑の奴が作ったエロ同人CG結構売れてるなwww
トライスラッシュ社長はプロやめてご自慢のCG技術駆使してシコシコエロ同人作って生きていけよw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 03:42:23.94 ID:FIA/FkP8.net
仕事しないでんなもん作ってるから
本編のCGがあんなことに

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 16:46:17.94 ID:gl+zKqng.net
あの同人アカウントはどういうわけか同人を見下してプロなんですアピールが凄まじいツィートを散々してるけどね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:02:53.73 ID:ua5V4td9.net
やってみなくちゃわからないとかテーマとしてどうなのよ
それであんな脚本で熱いこと言ったり泣かれたりしても心に響かない
監督のブログを見てしまった時から怪しいと思ってたよ…
期待もしてたけどorz

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:26:50.48 ID:dOc62lmg.net
>>32
魔力は生まれ持った才能だから上がりはしない
スタッフは宮藤との対比で野球なら豪速球が駄目な代わりにコントロールと投球術でカバーする、いぶし銀キャラにしたかったのかもしれん
何故か敵に接触しないとダメなんて力業を与えてる訳だが…

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:13:43.69 ID:FeD9XFNI.net
>>45
戦争でやってみなくちゃわからないことはやっちゃいけないんだよなあ
人の命をかけた作戦である以上失敗は許されない

水牛に荷物運ばせて腹が減ったら食料にすればいい、え?絶対失敗する?やってみなくちゃわからないでしょ!
⇒結果どうなったかって話よ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:51:43.02 ID:G5J84cY5.net
体力だけで飛べるわけじゃないのに8話で1000km飛んでまだまだ行けますって言ってたり
戦闘でもそうだけど見ていて魔法力少ない事のデメリット感じられない
まあストライクウィッチーズは取って付けたような設定ばかりだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:45:41.43 ID:AP46cebv.net
やってみなくちゃわからなかった事なんてないのにな
どんなにスペックが低くても主人公補正で成功するくせに白々しい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:49:52.67 ID:5Y44VYdG.net
パンツがマジンガーな感じ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:51:55.01 ID:u3gJkqIy.net
>>48
あれは違和感あったな
魔法力が少ないという基本設定を違えると台無しだわな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:09:21.56 ID:4/7pMz5F.net
>>48
ひかりよりはるかに強いウィッチたちが勝てないネウロイを倒すためには、ひかりに他のウィッチより
突出して強い何かがないと説得力皆無。ストパンでは宮藤の無限魔法力が切り札なんだが
ひかりはただの体力バカじゃどうにもならないわけで。とんでもない力の片りんぐらいは持たせた
上での劣等生にしておいた方が良かっただろうな。今のままで根性で勝ちましたとか言われてもw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:30:44.93 ID:fJdc2xpz.net
接触魔眼禁止命令出してたくせにいつの間にかバカンノとコンビで闘う茶番。そりゃお姉ちゃん怒って移動しろ連呼するわ。弱いくせにやる気だけは有るからいつ死ぬか分からんしコアの場所の指示もアバウト過ぎる。なんかお姉ちゃん折角来たのに台無しな展開。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 06:05:22.76 ID:j9mBXBK4.net
正式辞令出てるのにそれに皆が自由に反対するっておかしくないか?小学校かよ
501でも軍規違反はよくあったが、やる時は懲罰覚悟であとで罰を受けますと言ってたり
これは命令よと言われたら空気変わって、皆が軍の命令の意味を理解してるのが伝わって来てたろ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 22:59:39.01 ID:iqr9pBx9.net
ブレイブって5分アニメで十分じゃないか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:19:47.93 ID:iqr9pBx9.net
ブレイブなんか見ないで来期アニメの選定してるよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:51:40.13 ID:1WhSDgn8.net
隊長のEDが下手過ぎる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 02:57:06.38 ID:V4NHOLIk.net
過労死が深刻な社会問題になってるこのご時勢に
根性とオーバーワークが売りの主人公を採用してる時点で
時代が全く読めてないわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 05:01:25.61 ID:vxUGGf4n.net
・マヌケな編隊飛行
・戦闘中にだべってばっかり
・たいした戦術や手持ち武器の違いもなくとりあえず皆で特攻するのみ
・姉が特攻して、ギスギスがバリアのパターンを何度も見せられる
・戦闘に中身がなく仕方無く派手に見せるために爆発CGと砲台を大量コピペしてにぎやかし
・CG以外の手描き部分はモッサリカックカクでクオリティ最低

結局最終回も酷いことになりそうだ。もう手描きなんか止めて全部CGにすればいい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 06:39:44.31 ID:xi4d6kg3.net
>>58
いにしえのスポ根ノリでミリタリーなんだもんなぁ。
あと作中のキャラが言うほどには成長してないよな。絶対早死にするわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:01:17.99 ID:uHP2YHFp.net
敵の地上部隊も想定してるのに攻撃機型のウィッチをなぜか配備しない
あの地方の一大作戦なのに航空ウィッチは502だけ
おかげでペイロード少ない戦闘機型ウィッチで重い砲弾を一緒に運ぶ感動的w場面に

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:09:52.85 ID:qvNuJ4zf.net
主人公の活躍を最終回まで引き延ばして演出するために不自然にわざと姉妹を分断させて帰すのがなぁ
初代とかはそれなりに見どころがあったのに、話がつまんない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:50:12.66 ID:4q4jlUVc.net
だから真のコアの動きが速すぎるんじゃいスタッフ 場所伝える意味ある?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:59:52.44 ID:81qs8QWp.net
で、ユニットなしで絶対魔眼発動前に駆けつけたひかりをネウロイまで運んで
「コアはここで〜す」ってやるのか

最後まで茶番だな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:20:01.53 ID:kGtlKKj2.net
>>55
5分アニメにしたってこれではてーきゅうや信長の忍びの質に届いてないよ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:43:29.12 ID:tvquTcWr.net
>>63
外から指でここですと指してもアバウト過ぎてとても当たるとは思えないよな
いくら何でも話に無理がある
脚本手抜き過ぎ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:56:20.74 ID:4q4jlUVc.net
孝美「目標重捕捉……目標補正……最終補正……完全捕捉……」
って溜めに溜めて、
コアの位置、ど真ん中って、まんまやんけ! 魔眼ウィッチいらなかったな
みたいな空気もあれ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 13:11:37.53 ID:kGtlKKj2.net
接触魔眼ではストパンのネウロイのかなりは実は倒せないという事実。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 13:22:33.11 ID:zl+A5Djn.net
真コアとかしょうもない設定作りやがって

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 13:54:13.77 ID:mP/gFI9Y.net
接近にかける労力より蜂の巣にしてしまった方が早いからね
触れるならエーリカなら螺旋丸打ち込んで終了

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 17:29:21.82 ID:6n195Hw9.net
BS遅れ地方民だけど
10話でここまで三文芝居を見せられてもなぁ
ネウロイやっつけたのに、なんで残骸が残っていたりするのかワケワカラン
明らかにひかりがラストで復活して感動の最終回!ってパターン狙っているな
提督の命令で二人が一緒に居ちゃダメよ、ってのは伏線かも知れないが

コアの中でまたコアが動くなんてご都合主義もいいとこだな
野郎どもは片っ端から殺される世界なんだなぁ・・・・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 18:00:36.87 ID:/sCMenYq.net
次で最終話なの?
うーんもうなんも言えねえ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 19:03:43.82 ID:RfCT2l8k.net
>>69
新劇エバの「全身がコア」みたいな一発ネタやな
何回もやるもんじゃない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:40:48.48 ID:mWsOJu8T.net
一切話が記憶に残っていないやw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:57:39.49 ID:oASHkF3R.net
宮藤と違って平凡な主人公だからいろんなウィッチの活躍が見れると思ったけど
話が雑すぎてそんなことなかったね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:44:17.57 ID:81qs8QWp.net
>>75
平凡ではないだろ
体力はあるけど魔法力は少ないっていうウィッチとしてはポンコツなくせに
「やってみなくちゃわからない」とか言い出して何でもやりたがるキチガイ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:13:04.51 ID:4q4jlUVc.net
 ひかり 「あっ、お守り。ニパさんから聞きましたよ、これホントは武器なんですよね」
 クルピン 「バレたぁ?」

 ↑……これそういう話だったのか
「ホントは武器」も何も、見たまんま銃じゃん
だから、『呪術的な形の小型ピストルをお守りとして作る文化がある』という嘘をついてたんだと思ってたよ
だってどうみても銃じゃん。でもひかりは銃だと思ってなかったと。(軍人として教育受けてきたのに。) ああ納得した、そういう脚本はもうちょい「銃っぽくない銃」でやってくれよ 詳しくないけどあるんだろ? そういうのも

伏線はミエミエ ギャグは分かりづらい って反対だろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:26:16.67 ID:VTBA3v1R.net
>>77
宮藤みたいな元民間人ならともかく訓練学校出身のひかりがそれはねぇわと思ってた
そもそも宮藤と違って訓練学校出というのが全く活かせてない

本当に脚本がど下手くそ。まとまりがなくても一点光るところがあれば評価する質なんだがそれすらない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:02:05.46 ID:Jk3XbWrY.net
なんでこの大作戦502だけでやろうとしてんの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:04:36.69 ID:1UlqDHiR.net
なんかまた酷いみたいだな どんな糞展開か楽しみ 月曜までなげーんだよBS

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:08:10.51 ID:6qyKywoz.net
陸上ウィッチ延べ数百名の魔法力を充填した砲弾2発以上作る余裕があるなら陸上ウィッチ作戦に参加させろよ
巣を破壊するなんて実質前代未聞の作戦(501の時の方法は使えない)なのに502の9人だけ
近くに世界有数のエースなエイラいるのに遊ばせてる。「スオムス軍はバックアップでしょ」と言いつつ
基地で待機すらしないでユニットも持たずに落伍者ひかりのお出迎え
502専属ストライカーユニット回収班のエース陸上ウィッチのアウロラ(エイラの姉)も参加しない、他部隊の航空ウィッチも参加しない
流石戦争ごっこのストライクウィッチーズだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:09:03.67 ID:DQ/Hna7m.net
雲吹き飛ばした大砲の威力が全然伝わってこないんだが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:10:48.55 ID:Jk3XbWrY.net
お出迎えにエースウィッチ出す必要性w

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:56:07.44 ID:9qAgKQW2.net
しばらく見る気がしなかった続きで
今ニコで9話見てたけど作画もお話もひどいなほんと

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 01:36:49.58 ID:tlERATmJ.net
いやいや、今回はさすがにビックリだ
あの列車砲とやらは紙厚の超金属で炸薬無しに飛ぶけど飛距離が超短いんだな
謎テクノロジーにケチ付ける気は無かったんだがほんとヤル気ない作品だわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:50:58.43 ID:UMeb3YVd.net
ヤル気ないけど、やってみなくちゃ分からないw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:22:20.45 ID:Vz1lo+Y5.net
菅野に人間魚雷になってもらったほうが効率良さそうだw
ところでひかりが菅野のグローブ欲しがってた描写なんてあったっけ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 06:52:12.99 ID:C42tj3uo.net
そろそろ円盤がどこまで惨敗するか予想出来そう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 06:53:52.68 ID:C42tj3uo.net
>>58
鋭い
NHKは未だに忠臣蔵だもんなぁ
あんなのお上のためにみんな死ねって猿芝居だし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:22:28.36 ID:c/nmnyn0.net
>>89 >>58
「作品が視聴者に、価値観で遅れをとらない」って、
大げさなことのようだけど大事だよな
ストパンのときは、「物語で第二次世界大戦を扱うなら、
 『戦争はとにかく悪・狂気』で当たり前、
 『日本軍とドイツ軍は絶対悪』として描いて当たり前
 『とりあえず反戦ぶっとけばどんなに浅くても無知でもオッケー』」、
みたいな風潮がまだ根強いイメージとして残ってたようなところに、
あの世界をやったから、「おお、なんだこれは、すげえ」
「これだよ。こういうのも見てみたかったんだ」となった。

そんな難しいテーマに挑戦するにあたって、
人VS人にしなかったのも、架空の国名にしたのも必要だと分かって、
拒否感を出さないために上手いことやるなと面白かった。


ブレパンはなにも価値観をリードしてくれない
ストパンとかのヒットのおかげさまで、2016年現在の感覚では
「第二次世界大戦モチーフで明るい美少女作品」なんて当たり前になったし

それどころか十代でストパンシリーズに出会ったファンが社会に出て
 >過労死が深刻な社会問題になってるこのご時勢
ブラック企業などの問題に実感をもって意識するようなタイミングで
 >根性とオーバーワークが売りの主人公を採用
をする始末……

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:46:52.24 ID:4pUpwqf+.net
前半は同意

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:00:47.51 ID:/SCFZHYh.net
監督の考え方が古いからね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:17:27.90 ID:Vz1lo+Y5.net
前から薄々気づいてたが
尻と股間履き違えてないか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:51:47.33 ID:C42tj3uo.net
戦争だー戦いだーといいつつ
惨めに死ぬシーンとか無いもんね

けっこう前に戦争漫画がブームになった頃があったそうだけど
一連のミリタリーもどきアニメもそういうもんなんじゃない?

良心的に考えるなら
リアルでウィッチがドカドカ無残に死んでいく話も作るべきなんだろうけど
一緒の部隊のネーチャンが被弾してミンチになって、それを頭から浴びた仲良しだった
ウイッチがゲロゲロ吐いたあげく廃人になるとかね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:32:47.29 ID:HADkI4RI.net
あ〜あまじで菅野とひかりと伯爵死なねーかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:40:00.01 ID:MTP90VMm.net
ガルパンに寄せてきて
本人たちは時代を読めてるつもりみたいだけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:59:59.56 ID:UMeb3YVd.net
>>95
ニパは?ニパのおっぱいは生きてていい?w

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 18:13:38.13 ID:qMBdR4EE.net
巨乳に存在価値はない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 18:39:34.91 ID:arShM64o.net
えーっ!?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 20:11:16.64 ID:aSMF7lz9.net
ブレイブの出来はひどいがお前らにつくらせてもろくなものつくれないだろうなというのもわかる意見の数々
3Dは見るに堪えないが、リアルなものをみたいなら戦争映画でもみればいいだろ

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200