2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

舟を編む 第五版

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/16(金) 04:32:19.91 ID:yf2Qo8Jt.net
人をつなぐ――言葉を編む

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程   2016年10月13日より『ノイタミナ』枠にて放送開始
・毎週木曜日 24:55〜 フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 10月13日〜
・毎週木曜日 25:00〜 テレビ愛媛 (EBC) 10月13日〜
・毎週木曜日 25:20〜 秋田テレビ (AKT)
・毎週木曜日 25:35〜 テレビ静岡 (SUT)
・毎週木曜日 25:45〜 新潟総合テレビ (NST)、テレビ熊本 (TKU)
・毎週木曜日 25:55〜 福島テレビ (FTV)、長野放送 (NBS)、関西テレビ (KTV)、テレビ西日本 (TNC)
・毎週木曜日 26:00〜 テレビ新広島 (TSS)
・毎週木曜日 26:05〜 鹿児島テレビ (KTS)
・毎週木曜日 26:10〜 仙台放送 (OX)
・毎週木曜日 26:20〜 東海テレビ (THK)
・毎週木曜日 27:00更新 Amazonプライム・ビデオ
・毎週金曜日 24:55〜 サガテレビ (STS) 10月14日〜

●関連サイト
・公式サイト:http://www.funewoamu.com/
・公式twitter:http://twitter.com/funewoamu_anime

●前スレ
舟を編む 第四版
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480069607/

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:51:38.75 ID:Cwq8JI0v.net
最終回は明日だよ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:54:23.78 ID:X9WAtjeH.net
テンプレ見ろよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:53:08.46 ID:KY830SX/.net
毎年恒例の2chベストアニメランキング投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2016年 2chベストアニメランキング投票スレ´
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482417783/

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:14:56.40 ID:Saa/kT8l.net
いいまとめかた
素晴らしいアニメでした

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:15:54.30 ID:5RNOSWWB.net
ほんとノイタミナらしい作品だった
沁みた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:17:59.00 ID:aj2LrAn9.net
最終回って知らなかったから焦ったわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:18:27.40 ID:pqDIp/ea.net
長い時間をかける辞書
長い時間をかけて移ろう人間関係
いい終わりだった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:19:15.05 ID:yG6bPJys.net
ラスト、大渡海の出版祝の時期が春で外に出たら花が満開になってるのが良かった
こういう描写が上手いアニメだったね
ストーリーも原作をうまく料理してくれたと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:21:28.65 ID:LkGPv3Yi.net
いい最終回だったね。先生の死までに完成が間に合わなかったのが残念だったけど、その分心に染みた。
ところでEDが終わってから映った文京区雛祭りのポスターが中村佑介っぽいタッチだった。

http://folderman-x.net/s/fn81242.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:22:18.15 ID:DKJloOHt.net
スカイセンサーらしきものが編集部デスクに置かれてたのが気になっていたが
松本先生の私物だったのね、BCLファンとかだったのかなあ先生
全体として丁寧に作られていて見てて心地よくなる作品だった
円盤は、まあ売れんでしょなw
・・・あ、サントラは買おうかな、単独で出してくれるのって貴重なんだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:23:09.47 ID:+sBeTGZC.net
良作だったわ
https://pbs.twimg.com/media/C0S-tSeVEAAcR7v.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:24:56.59 ID:fkIgeijf.net
辞書づくりなんてあまり無いテーマだったけどすごくよかった
人間ドラマは最小限だったけど要所は押さえてたし無問題

時間経過が掴みづらいところはあったけどそこはご愛嬌ってことで

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:28:58.74 ID:LkGPv3Yi.net
>>242
婆ちゃんと先生のツーショットが泣ける…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:29:41.43 ID:1IXyRm51.net
【訃報】

現代美術家の 村上隆さん が総監督をつとめる
TVアニメ『6HP/シックスハートプリンセス』が、制作が間に合わないまま
30日(金)19時〜20時よりTOKYO MXにて、未完成の線画で放送されることがわかった。

村上隆さんのInstagramによると、1時間枠のうち未完成の第1話を22分、
残りは同作の制作経緯や村上さんの謝罪といったドキュメンタリーの構成になることも明かされた。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:32:25.23 ID:XOK1gueN.net
良い最終回だった
うちのオカン(61)が下宿の背景がリアルなことに感心してた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:39:23.42 ID:mYzJ2OzA.net
完成してもなお終わりがないのか。本当に適性がないと心が折れそうだ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:49:15.89 ID:1/XzvzfG.net
ヽ( ´∀`)ノ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:50:38.63 ID:1/XzvzfG.net
>>242
(∩Д`)゚。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:51:11.70 ID:+M8Q0+NQ.net
面白かった―――
ありがとうございました

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:51:31.78 ID:Elx9Jgey.net
オレの持ってる辞書、編者や執筆者欄の所に
故 ◯◯先生に捧ぐ と書いてあるわ(´・ω・`)
あとがき欄では、製作の意図や過程が短くまとめられていて
大変さがちょっとだけど垣間見える

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:52:39.49 ID:eJV5CGow.net
綺麗な最終回だった
刷り出しを持って家を訪問した時の松本先生の弱り切った話し声は、声優さんが流石だと思った
あの時点でもう癌は手遅れ状態だったんだろうな

ただ、大渡海がセールス的に成功するか不安が残る
既存の中〜大型辞書との差別化ポイントが全然伝わってこなかった
それとマスコットキャラが売り上げに寄与するとは思えん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:55:59.38 ID:t+9p43A+.net
三好が嫁になっててよかった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:59:30.57 ID:JCRwDHSV.net
あと1話あると思ってたら最終話だったのね
今期の隠れた良作でしたわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:08:10.98 ID:kqjajUmB.net
俺の麗美ちゃん子持ちかよ
先生生き残れなかったか…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:10:01.71 ID:YUO9804j.net
話題性なかったけど毎週楽しみに観てたわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:14:06.16 ID:WsRjZAW+.net
実写のが良いからな…アニメもアニメでよかったが
実写見てからだと実写のトレス感が

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:15:28.91 ID:vg9ie/0X.net
今まで言わなかったけど、
OP、少年少女と性犯罪をほどいては結んでえーって聞こえるから困る

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:25:33.20 ID:aj2LrAn9.net
ちょっと物足りなさもあったけど、秋の夜長に丁度いいアニメだった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:32:09.19 ID:U1/wH6zV.net
とうとう終わっちゃったかぁ、あんまし話題にはなってなかったけど今期作品の中ではかなり楽しみに見させてもらった
松本先生食道がんってのがウチの爺ちゃんと同じでつい思い出してしまったわ…
完成版を手に取るのは間に合わなかったけど編集として関われるところまではやり切れたんだよね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:45:11.98 ID:+sBeTGZC.net
こういう地味で真面目な作品がまた欲しいな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 05:57:05.61 ID:e6KefG6i.net
しっかし13年という長い年月の経過を
テロップとか何も出さずにキャラの会話の中でさらりと明かす作品なんて初めて見た
みんな見た目もそこまで変化ないからぶったまげたわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 06:00:48.03 ID:qA6ok8wz.net
あ、やっぱ最終回だったのね?
BD/HDDレコーダーに「終」が無いから、まだあるののかなと。
でもあの枠はいつも11話くらいで終るし、なんだかなあとスレ覗いてみてよかった。
来週以降の予約を安心して消去出来る。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 06:04:49.68 ID:4ujAXxp5.net
>>258
そう言ってるんだと思ってたが歌詞違うの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 07:31:49.89 ID:0KORt4tU.net
玄武書房で作る(小中学生向けとかではない)辞書って大渡海が初めて? 過去に作ってるなら、
「辞書は完成してからが本番。改正改版に備えて用例採集に努めなければならない」
なら、1から大渡海を作るのではなく、過去に作ったやつの改正改版でいいわけだし、

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 07:42:25.78 ID:d21pmT5i.net
松本先生と西岡の子供たちが出るところ良かったな
生と死との繰り返し
松本先生、お疲れ様でした。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 07:49:58.24 ID:0KORt4tU.net
>>266
> 松本先生と西岡の子供たち
なん・・だとぉ・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 07:55:28.81 ID:t5ofr0+k.net
気持ち悪いからそう言う突っ込みはいらない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:03:31.80 ID:4FGAEphV.net
>>266
うちも、ひ孫が出来る度に死んでいったわ・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:05:05.36 ID:lYLxaFm2.net
いい作品だった
なんか久々にアニメで泣いたわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:31:10.97 ID:V2onsLwZ.net
アニメと並行して見てた実写も見終わった
最後の松本先生の話はアニメの方が良かった
マジメと家具屋には子供がいた方が良かったと思うわ
子供の成長が15年の時の流れを感じさせるみたいな演出で

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:37:28.07 ID:SwQ8NDb5.net
松本先生…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:52:20.64 ID:yG6bPJys.net
>>247
パーティー会場にあった先生の遺影が用例採取してる姿なのが象徴的だ…

>>265
過去に出してた辞書とはコンセプトが違う、って事じゃないかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:01:10.45 ID:wDgxu8Sr.net
西岡の子供が2人になってたな
馬締と香具矢にも子供が欲しかった同意
あの家に夫婦と猫だけじゃ何か寂しい感じがする

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:32:45.37 ID:WiwdFwlf.net
流石に松本先生のくだりは涙がポロリした(´;ω;`)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:32:46.25 ID:QHGAROF/.net
松本先生の家にあったストーブ懐かしい
昔近所の公民館にあったんだけどまだ現役かなあ…
今回は背景に力入ってたし特に松本先生が癌だって告げた時の空がすごく綺麗だった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:41:29.89 ID:M+xPNjXN.net
いい最終回だった…松本先生が亡くなったとき自然と涙出たわ。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:48:37.66 ID:txV8veZ9.net
惜しい人を亡くすってまさにコレって感じだな作り物のキャラなのにすごい感情移入した
お婆ちゃんの遺影は「いえ〜い」って言ってそうで笑えたけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:49:16.90 ID:W2JIDzSG.net
本多勝一が昔書いてたが
辞書作りに必要な能力の一つが長寿であることらしいからなあ
完成してよかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:28:17.32 ID:RNrnmhkS.net
>>251
辞書作りの途中でスタッフの誰かが亡くなるのは
辞書作りあるあるなのか…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:36:44.49 ID:ccU9XuKx.net
良い作品だったよ
何回泣いたことか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:45:43.14 ID:518zfpPu.net
最終回にして気づいたわ
これ松本先生が主人公だろw

先生・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:49:31.75 ID:e1f6cbEC.net
馬締の嫁は結局石女だったか。つかえねー

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:56:25.08 ID:X86z0Hf5.net
>>281
泣くツボなんてあったっけ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:01:09.67 ID:SPbIFE8K.net
しかしジショタンズは何のために作られたのかね。
辞書に関するミニ知識かと思ったらそんなこともなかったり。

作品中に挿入されると鬱陶しいことこの上ない。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:01:58.73 ID:5bL/2u8V.net
感動を狙いすぎだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:08:23.06 ID:iH1JhhDN.net
岸辺と出版社の男はくっついたの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:08:41.23 ID:43IDH+E3.net
西岡が会議で辞書編纂に関わっていた時期があったと話した辺りで
なんかしらんけど号泣したわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:08:43.12 ID:e1f6cbEC.net
最後、ワロタww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1099775.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/1/a1314ac7.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:09:31.47 ID:Jvwzcg8b.net
>>285
今回のじしょたんずはいよいよ完成するてんで感動してしまった

松本先生の手紙を読む所
まずマジメの声で読み始めて途中から書いた人(松本先生)の声に変わるのがよくある演出だと思うけど
これ逆だったから不思議な感じがした

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:09:39.58 ID:d21pmT5i.net
岸辺ちゃんはあのぬめり感青年と付き合ってないの?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:21:00.70 ID:WqU7EAWF.net
今期で唯一最終回録画見返してる作品になった
松本先生が刷り出しの紙撫でてるシーンとか切ない
そして最後の手紙は何度見てもぐっときてしまう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:34:27.60 ID:aj2LrAn9.net
>>265
玄武国語辞典は劇中で学習辞書って事になってるが
出版社の名を冠するんだから普通の小型辞書のはず
岩波国語辞典や三省堂国語辞典みたいな

中型は大渡海が初なんだろう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:14:04.74 ID:iZfZqr0A.net
>>206
アクエリオンロゴスも篆書か金石文かみたいな漢字ばっかりだったような
アニメ作ってる側の業界にそういう潜在意識があったりするんかの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:15:23.71 ID:M6sOpw+q.net
途中で色恋沙汰がはいってちょっと離れ気味になった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:31:04.68 ID:0KORt4tU.net
松本先生の中の人、
「喉に異常がある演技」が上手すぎなんだが、
あれ声の出し方ひとつでどうになかる声なんだろうか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:51:15.09 ID:uZS90klF.net
>>296
あれ、すごいな
声優さん大丈夫なのか?と心配になるぐらいだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:53:32.81 ID:4hm/nVbg.net
舟を編む2として復活キボンヌ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:05:01.94 ID:7ggq0U2n.net
次はエロ本作るやつで

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:08:12.05 ID:Pdk/hnVc.net
松本先生が全部もっていったなー終わった後心にじんわり切ない余韻が残ったアニメだった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:18:09.38 ID:kMvS1yOV.net
>>231
最終回は来週だよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:26:01.03 ID:JTOqbq+v.net
>>301
まぢかよ見逃すところだったわ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:31:08.36 ID:wJEcuU7x.net
国の縛りを受けない自由な辞書は目から鱗
うん。確かにその方がいいな
国語辞典が外国と違って大手はコレ一つ!て感じになってないのはそういうことか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:43:06.89 ID:dUQGd6Ff.net
ドラマ=葛藤という意味では、このアニメの主役は西岡だ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:43:16.73 ID:+sBeTGZC.net
>>291
察し
https://pbs.twimg.com/media/C0Sedq0UkAAdGWs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0SeclsUQAAE1UP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0SefkCUcAA95oF.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:51:59.74 ID:ythm377p.net
>>276
それどころか現役で新品が売ってるぞ
ttp://www.aladdin-aic.com/products/bf/index.html
消耗品などの交換部品も豊富に揃ってるし何しろ電源が不要なので
震災の時や電気引けない場所でも大活躍の優れものだ(灯油だけは切らしたらアウトだが)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:55:24.01 ID:ulZbQbdO.net
西岡は三好とセックスしたのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:17:38.26 ID:gqCnM3um.net
セックスしないと子供産まれないだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:24:52.39 ID:7ggq0U2n.net
マジで?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:36:18.03 ID:T1lSryzw.net
名作だな
ところで去年あたりにネットあるからって辞書処分したのはマズかったかw
日常会話ばかりだと常用しない言葉は忘れるからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:46:04.07 ID:82BIREuH.net
いい最終回だった。小説より良かったかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:21:39.50 ID:QHGAROF/.net
西岡子供のことお姫様とか呼んだりしてデレッデレだったな
嫁さんとも仲良くて馬締とは違うタイプのいい家庭だ
でも反抗期とかきたら絶対「お父さんうっざい!お姫様とか呼ばないでよ!私のこと何歳だと思ってんのマジキモい!」って言われて凹むんだろうなー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:23:38.05 ID:yG6bPJys.net
>>312
更に10年くらいしたら結婚相手連れて来られて、酔っぱらって号泣する所までがセット

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:39:55.95 ID:JXZgVG1X.net
>>294
ドラマやアニメもだけど、わざとかよって感じに、
普段の会話じゃ使わないような難しい表現、言葉が出てきたりするよね
それと王室関連が題材だと、これも言葉遣いが独特だわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:04:05.06 ID:ccU9XuKx.net
>>284
多分自分だけだろうけど一話で馬締を引き抜きするシーンや岸辺さんが右を説明するトコとかウルっときたよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:13:30.34 ID:0CJ1neij.net
辞書とは書くのを辞めるともいうんですよ 松本

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:46:30.69 ID:Ek6YNMhe.net
放送中に数年も進んだ説www
香具矢が老けていて引いたわw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:50:18.35 ID:oTAc7gvd.net
女性の劣化にこだわる人はなんなの?当たり前でしょ?2人が夫婦としていい年の取り方してるのが、伝わってよかったけどな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:57:38.34 ID:hHXGbi+c.net
説もなにも13年進んでるのだが何を言ってるのだこいつは

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:58:49.54 ID:0D7sQW7C.net
録画チェック終了
13年かけて辞書を完成させたら世の中はスマホの時代になってました、って残酷な話に思えた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:00:00.06 ID:wDgxu8Sr.net
でも香具矢さん40歳ぐらいなのにちょっと老けさせすぎに感じた
麗美と西岡は年相応で良い感じだったのになー
松本先生の喉の病気の演技上手すぎてびっくりした

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:04:38.86 ID:AM/Halxw.net
子供作らないのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:19:13.52 ID:piYdgHeP.net
松本先生が一番好きだった
なんか癒される雰囲気

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:25:16.42 ID:wJEcuU7x.net
最後まで話題にならないアニメであった……

この番組は子供や学生を対象に作れば教育アニメとして末永く評価されたのではなかろうか?
身近な辞書は作品世界に入る取っ掛かりになるし、
大人の職場に興味のある子も少なくないと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:27:02.50 ID:piYdgHeP.net
>>320
あー
実際今は辞書なんて売れないんだろうなあ…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:30:24.80 ID:4ujAXxp5.net
劣化じゃなくて老化
男も老いる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 17:45:31.65 ID:BODLmwjP.net
西岡が第一印象の軽い奴から最期には見事に好印象に変わったな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 18:10:26.25 ID:cNuAavJg.net
>>325
電子化すれば、安定的に稼ぎが出そう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 18:16:57.63 ID:y/1CMYDD.net
>>328
普通の人はお金出さずにググると思うけど

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 18:30:05.94 ID:cNuAavJg.net
>>329
中型の辞書が必要な人には不十分じゃないの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 18:37:21.06 ID:y/1CMYDD.net
>>330
ググった検索一覧の中に、オンライン辞書がいくつもある故

総レス数 589
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200