2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 226滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 40eb-Ny8V):2016/12/15(木) 20:27:31.41 ID:M5FpHdtI0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑を冒頭に2つ重ねること

平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 225滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481566355/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-L9be):2016/12/17(土) 21:31:45.18 ID:/fWLb4ZTa.net
ハシュマル鳥のくせにプルーマに会わせてるから高高度飛行できないのかよ
ただのニワトリじゃねぇか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xWtD):2016/12/17(土) 21:32:09.92 ID:9SKFMXzS0.net
>>688
一期のバルバトスで300mmだとド級戦艦並みの口径なんだね
現代では存在しないようなサイズだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 21:34:40.65 ID:DnlP/gTQp.net
>>695しかもドムのバズーカとランチャーストライクのガンランチャーは360m口径だぜ、反動とかどうやって処理してんだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-W4F2):2016/12/17(土) 21:36:09.61 ID:hB/eI0h70.net
>>693
???「しかも脳波コントロールできる!」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 21:37:07.44 ID:DnlP/gTQp.net
鉄仮面はおかえり下さい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xWtD):2016/12/17(土) 21:39:18.43 ID:9SKFMXzS0.net
>>696
バズーカ―は簡単ですよ、反対方向にぶっ放して相殺するし
というか日本語訳で無反動砲です
ランチャーストライクは知らん
あのシリーズは設定の矛盾が多いし(謎動力のアークエンジェルとか)

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Dbcm):2016/12/17(土) 21:45:07.12 ID:j3jzbMSt0.net
>>694
ニワトリは凶暴だぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 21:47:58.24 ID:DnlP/gTQp.net
もしもハシュマルの最期がコレだったら笑うわ、さすがにグシオンと被るからやらんだろうけど
http://i.imgur.com/nYslF8k.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-L9be):2016/12/17(土) 21:51:58.88 ID:/fWLb4ZTa.net
>>700
三日月「フライドチキン食べたいなあ…」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 21:53:28.67 ID:wvZAtPYK0.net
>>695
ド級じゃなくて普通のじゃなかった?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/17(土) 21:54:52.89 ID:QTqIGu020.net
>>702
えるしってるか
みかづきは動物を食べない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 21:59:06.14 ID:DnlP/gTQp.net
ハシュマルとガンダムフレームのリアクターの大きさ対比
ハシュマルの方が一回り大きい
http://i.imgur.com/TmiYPSA.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-z8+p):2016/12/17(土) 22:00:29.74 ID:lfUOzJhJ0.net
そういやいつ鳥見たんだろう三日月
島のかもめ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-Dbcm):2016/12/17(土) 22:05:40.65 ID:j3jzbMSt0.net
スズメやカラスにも感動する三日月

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-PSQF):2016/12/17(土) 22:06:25.69 ID:oAv/GWKwd.net
たべないというか動物性たんぱく質って火星で食料としてうってたっけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 22:07:01.27 ID:wvZAtPYK0.net
>>708
合成肉はあった

何をどう合成してるのかは不明

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 22:07:48.28 ID:DnlP/gTQp.net
>>709多分様々な有機物やら何やらを合成して…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xWtD):2016/12/17(土) 22:13:48.69 ID:9SKFMXzS0.net
>>710
再生医療が発達してる事だし
クローニングで肉を直接増やすとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-H+sr):2016/12/17(土) 22:15:02.09 ID:kq5j1N9Dx.net
・基本的にエイハブ・リアクターは壊れない
・壊すにはハーフメタルを使用した機械=モビルスーツが必要

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-Wfd4):2016/12/17(土) 22:16:37.73 ID:3NJPdB5Q0.net
>>711
それは合成肉じゃなくて培養肉だな、現在は100g単位でウン千万する技術
ただスタッフが区別がついてるかは微妙だが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-L9be):2016/12/17(土) 22:18:29.87 ID:/fWLb4ZTa.net
三日月が「すごい! 合成食料じやない天然素材の本物のラーメンだ!」とか感動するわけか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 22:19:07.97 ID:wvZAtPYK0.net
>>705
それってエイハブリアクターに外殻か何かが付いてるんじゃないの?

MSにわざわざ弱いリアクターつける意味が無いと思うし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 22:19:25.93 ID:wvZAtPYK0.net
>>714
懐かしいなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-z8+p):2016/12/17(土) 22:26:39.10 ID:lfUOzJhJ0.net
小さい≠弱い
小型化と言う名の進化かもしれない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 22:27:14.82 ID:DnlP/gTQp.net
鉄血が人気無いとか、ガンダムシリーズ終わらそうとしてるっての本当なのか?
ここの住民は全員鉄血見てるよな…?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 22:28:22.69 ID:DnlP/gTQp.net
>>717
f91とかも小型化されてたのに高性能だったしな。
重量を少しでも軽くしたかったのかもしれん。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be8f-35V1):2016/12/17(土) 22:30:39.40 ID:RUUwozbR0.net
悪魔っぽい角にどくろっぽい顔のユーゴー初期案が気になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-PSQF):2016/12/17(土) 22:31:15.87 ID:oAv/GWKwd.net
>>658
お陰もなにもそいつは優秀だぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xWtD):2016/12/17(土) 22:41:45.91 ID:9SKFMXzS0.net
>>721
三日月が倒せなかったしな
並だったえら一撃で終わるよなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 22:48:30.68 ID:DnlP/gTQp.net
>>722最終的にはマッキーにあしらわれてグサッとされてたんだがな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-Wfd4):2016/12/17(土) 22:52:12.25 ID:3NJPdB5Q0.net
キマリスは絶望的に見た目がダサかったのが残念
というか女王様然とした美女に乗ってて欲しかった感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 22:53:20.95 ID:DnlP/gTQp.net
キマリスかっこいいやろが!
トルーパーのトルーパー形態もケンタウロスっぽくてかっこいいぞ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-JvIx):2016/12/17(土) 22:53:28.28 ID:Gy/zZYqc0.net
イオク様のパラメータなんて、一般兵より弱いだろう……
敵ならまだいいけど、
「味方NPCとして出て来て、落とされるとゲームオーバー」
という最大にイライラする嫌がらせを絶対してくると思う。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/17(土) 22:53:52.75 ID:1kN84tLp0.net
イシュー家の御令嬢とキャラ被るじゃん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 22:56:05.39 ID:wvZAtPYK0.net
>>724
キマリスめっちゃかっこいいだろ!

横顔とか最高すぎる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ad-DvTi):2016/12/17(土) 22:57:32.22 ID:Nv7HX6XY0.net
キマリス、キマトル、ヴィダール
皆格好いい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-q/jK):2016/12/17(土) 23:00:02.76 ID:2C24B8/m0.net
>>671
アンカーランチャーとか格好良いよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/17(土) 23:01:15.93 ID:7ZjjvHLsd.net
ギャラルホルンからの返答待たないで起動しちゃう整備長ったらうっかりさん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-Wfd4):2016/12/17(土) 23:01:45.69 ID:3NJPdB5Q0.net
えー、これのせいで正直戦闘中のガリガリが何言ってるのか
あんまり頭に入ってこなかったレベルでキマリスださいと思ってた
顔も肩も胸も脚も何もかもがダサい 変なスカートはいてきたのがトドメ
もちろん個人的な意見です

大事なことだから2回言うけど女王様然とした美女に乗ってて欲しかった
ところでボードウィン家の初代が女性って可能性は無いの?それなら超燃える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ad-DvTi):2016/12/17(土) 23:03:15.44 ID:Nv7HX6XY0.net
ガンダムヴィダールもう一回改装あったりするのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 23:06:04.22 ID:wvZAtPYK0.net
>>732
あのマントのような丸っこいところに良さがあるんやで

https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSrEUEE_LT5BpfxjBI7lF-nhfMX9PqWG_-oRU4erG3kjEtzqHIDBJkuRL4u

https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0tbkWz7Qgu5nrJ-CniR2MWJvDZHcJant3hQiA6ja2KNhazhLlen2e6gi-

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:07:02.45 ID:DnlP/gTQp.net
>>730俺的にはスパロボkで見せたガンアクションとかフルバーストとかフラガッハ3のトドメ演出がかなりかっこいいと思ってる。
ストライクノワールがむちゃくちゃかっこいいってのもあるが
ちなみにストライクて一番好きな形態はパーフェクトストライク、ごちゃごちゃしてて嫌いって人もいるが俺的には全部のせとかそういった重武装は大好物。
…やっぱガキ的な発想なのかな?まぁ初代やバルバトスもシンプルでかっこいいと思ってるが。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-eDp8):2016/12/17(土) 23:07:31.28 ID:zzjN97He0.net
美女に乗ってほしかったのはわかる
ギャラホには致命的に美女が足りない
キマリスよりヴィダールの方が銃取り出すところが褌に見えちゃってしゃあない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/17(土) 23:08:03.84 ID:1kN84tLp0.net
ヴィダールアインモードはあるんじゃないかなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/17(土) 23:09:03.80 ID:1kN84tLp0.net
美女美女とやかましいわ
カルタ様がおるやろが!
嫌みかキサマッッ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:09:58.02 ID:DnlP/gTQp.net
>>738ジュリエッタもいるぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 23:10:56.37 ID:wvZAtPYK0.net
>>736
貴様アグニカの理想(ロリコンの世界)とする世界に必要ない……

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-E6w3):2016/12/17(土) 23:11:16.68 ID:NHelkhsC0.net
イシュー家は傍系からでも良いから後継者決めれば良いのに何やってんのかな?
カルタの父が娘の死もあってもうまともな判断出来る状態じゃなくて
後継者争い勃発してるの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:11:25.41 ID:DnlP/gTQp.net
>>736ヴィダールはあの拳銃取り出すアクションがかっこいいんやろが。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/17(土) 23:11:59.08 ID:I5xB99ZB0.net
キマリスもトルーパーもだせぇとは思ったよ武器もなんかランスみたいな形してるくせにおもちゃみたいな造形で鋭さのかけらもないし
ヴィダールはなんか2Pカラーの正統派ガンダムっぽい面構えだから好き

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/17(土) 23:16:50.10 ID:x2Z4T1eb0.net
トルーパーで痩せたのにヴィダールでまた顔太ったね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-vrn8):2016/12/17(土) 23:18:09.37 ID:c2Tg8k6p0.net
MA相手に突撃するキマリスとか最高にイケてるやん?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-xWtD):2016/12/17(土) 23:21:53.29 ID:9SKFMXzS0.net
というかキマリスってトルーパーもだけど
明らかに対MA用、装備的に対MSには向いて無い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:22:16.18 ID:DnlP/gTQp.net
キマリスかっこいいよ
http://i.imgur.com/qag73Nh.jpg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 23:22:30.21 ID:wvZAtPYK0.net
>>745
MAの芯に深く突き刺さったランスをガンダムフレームのパワーで抜き取り上に掲げる………

なんて英雄なんだ……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:23:03.69 ID:DnlP/gTQp.net
素のキマリスもかっこいいよ
http://i.imgur.com/57Gjekz.jpg

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:26:33.80 ID:DnlP/gTQp.net
キマリストルーパー弄ってて思ったんだが、こいつの顔何となく仮面ライダーっぽく無いか?
かっこいいからいいけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-GT+8):2016/12/17(土) 23:27:08.56 ID:pQu6UfbO0.net
>>551
きったねーないかにも低所得者って感じの家だわ
お前のお父さんの年収300万もいってないだろ貧民が

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-wL8h):2016/12/17(土) 23:28:51.12 ID:+iy8ucE8K.net
『劇場版』の可能性あるとしたらどんなんだろ?
・アグニカとか災厄戦ミイラみたいな連中がいきなり蘇って「ギンガナム」的な思考でした路線
・2期はアリアンロッド勢倒して終わり→マッキー決着編が劇場版

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:29:24.41 ID:DnlP/gTQp.net
>>751一応二階建てですが?
それに、写真に写ってるのは机の上だけなんですけど、そんな情報だけでそこまで分かるんですか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/17(土) 23:29:47.84 ID:1kN84tLp0.net
そのうちキマリスが使用したとおぼしき長槍で小惑星あたりに縫い付けられたMAの残骸とかでそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-W4F2):2016/12/17(土) 23:30:45.13 ID:hB/eI0h70.net
>>750
俺はガイバーVを思い出すよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/17(土) 23:31:00.80 ID:x2Z4T1eb0.net
勉強机だけで家全体を判断できる変態がいるとは

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ab-8I6M):2016/12/17(土) 23:34:14.45 ID:rQ/hfcZh0.net
メガスマッシャーを
くりだしそうやな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-z8+p):2016/12/17(土) 23:34:22.58 ID:lfUOzJhJ0.net
>>752
その辺がメインだろうけど、三日月とオルガの邂逅(一期一話の直前まで)が見たい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:34:46.95 ID:DnlP/gTQp.net
お前ら的にグシオンってどうなの?
最初見たときは「こいつもガンダムなのかよ…」って思ったけど、最近だと結構かっこいいと思ってる。
http://i.imgur.com/hEoUihr.jpg





乗ってるやつはあれだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/17(土) 23:37:41.70 ID:wvZAtPYK0.net
>>759
ブルワーズグシオンかなり好き
アニメの重装甲だけど重そうだとは感じないプロポーションは最高だと思うけどプラモや設定画のはチョット太り過ぎと感じる

今まで鉄血に出てきたガンダムはみんなカッコ良さの感じが違うよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-0G5/):2016/12/17(土) 23:40:38.42 ID:2M/bZ9ua0.net
>>713
この間TVでやってたが100g2500円でいけるそうだぞ
商売にならんと言う意味では変わらんがw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:41:01.35 ID:DnlP/gTQp.net
>>760フレームむき出しの腰とか、後頭部とかメカニックを感じられるのもいいよな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-W4F2):2016/12/17(土) 23:42:04.31 ID:SKabOTPz0.net
ブルワーズグシオンとキマリス(トルーパーもあり)だったらどっちが強い?
戦場は宇宙で

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-8I6M):2016/12/17(土) 23:42:11.26 ID:QTqIGu020.net
>>742
昔のチンピラヤクザがズボンにチャカ突っ込んでるみたいなのが…
多分それ狙ったデザインではあるんだろうけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:44:18.18 ID:DnlP/gTQp.net
フリーダムとバルバトスが真面目に戦ったらとてもめんどくさいことになりそう。
方や実態弾無効、方やビーム無効だし、どっちもほぼ無限のエネルギーがある。
ビームの技術が異なってるからバルバトスが無効化出来るか分からんが。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:45:13.31 ID:DnlP/gTQp.net
>>763キマリスが機動力で翻弄して、グシオングサッで終わりかも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-0G5/):2016/12/17(土) 23:46:43.16 ID:2M/bZ9ua0.net
>>741
元々現当主は病気か何かでイズナリオが後見役やってたし
そのイズナリオは失脚&カルタの地球降下での戦闘権限もいわゆる「伝家の宝刀」(実際に使ったらアウト)のようだしで
いろいろ問題視されてて実はお家存続の危機だったりして

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM54-5qDQ):2016/12/17(土) 23:48:06.52 ID:60c95nITM.net
ブルワーズは、なぜ、重装甲なんだろ?

パイロットの扱いをみると防御重視になりそうにないのに

ちなみにマンロディは可愛いから好きだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-W4F2):2016/12/17(土) 23:49:15.01 ID:hB/eI0h70.net
ランドマロンを早く出せってんだよぉォォ(出してくださいお願いします脚だけでも良いです)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/17(土) 23:49:55.74 ID:1kN84tLp0.net
グシオンを基に作ったからでは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-0G5/):2016/12/17(土) 23:51:34.46 ID:2M/bZ9ua0.net
>>755
やっぱり敵MAの中に敵の親玉の制御を離れてMSを倒しまくってるうちにMSの機能をいろいろ学習&吸収して
どんどん自己進化したあげくガンダム勢の仲間になるやつとか出てくるんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/17(土) 23:53:39.56 ID:DnlP/gTQp.net
>>770ブルワーズグシオンはいろいろな組織を転々として魔改造されまくった結果あの形になった、だから元々の姿からかけ離れてる姿になってる可能性もある。
そういやくブルワーズグシオンも身長はバルバトスと同じ18mなんだよな…でもHG並べるとどうしてもグシオンの方が身長低いから、バルバトスと同じ身長だとは思えない…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-0G5/):2016/12/17(土) 23:55:27.37 ID:2M/bZ9ua0.net
>>768
MSは高価なんだぞ
パイロットが死んでもMSが活動を続けられると言うならかまわんが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-5Hci):2016/12/18(日) 00:01:27.31 ID:8EoKyHO/0.net
>>759
アキヒロにはリベイクよりこのまま使用して貰った方が似合ってたのにな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-KNaT):2016/12/18(日) 00:02:31.74 ID:gqm25+yG0.net
ヴィダールのミニランスですらナノラミネートアーマーに刺さるんだからそれより早いキマリスで刺されないわけがない

つまりコックピットを的確に刺せればキマリスの勝ちだが刺しミスった獲物を抜かせないで持ち逃げすればグシオンの勝ち

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 00:12:33.56 ID:OT5CDlwxp.net
>>774あのままだと重力下の運用とか、推進剤の量とか、いろいろ問題があったからリベイクにされたんだよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/18(日) 00:15:19.55 ID:7jYrtG2Y0.net
やっぱり、ヴィダールとマッキー石動は戦わなそうだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-JvIx):2016/12/18(日) 00:15:27.33 ID:lG7UU6A+a.net
>>765
かたや物理攻撃無効でかたやビーム兵器無効だから互いにレールガンとメイスでコクピット叩きまくってパイロットのどっちが先に衝撃で死ぬかどうかってことになりそう

キマリスやキマトルは形部メカ特有の昆虫っぽい異形デザインだから好き嫌いわかれそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 00:17:23.59 ID:OT5CDlwxp.net
>>777あんな状況でモビルアーマーほっぽって戦っていたら、ヴィダール軍事的に危うい立場になるぞ。
あと、とりあえず777おめ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-L9be):2016/12/18(日) 00:20:46.00 ID:Mo9tnLxVa.net
キラ「やめてくれ! 僕は殺したくないんだあ!」バンバンバン

三日月「うるさい」グシャー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 00:21:06.27 ID:OT5CDlwxp.net
>>778デスティニー相手にレールガン撃ってもシンは気絶すらしてなかったから、フリーダムのレールガンじゃバルバトスの中にいるミカは多分ピンピンしてるぞ、となるとフェイズシフトにメイスでどこまで衝撃を与えられるかが勝負の分かれ目になりそうだな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf4d-z8+p):2016/12/18(日) 00:23:33.95 ID:tz0Jtp4K0.net
先行追加来てたのね
猿娘どうしたんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ca-AUQK):2016/12/18(日) 00:25:17.56 ID:JmQNtDlH0.net
よくわからんけどジュリエッタのジト目?いいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-vrn8):2016/12/18(日) 00:27:11.24 ID:rLnd4yhCa.net
>>768
デブリ帯で運用する前提だから多少ぶつかっても壊れない様に重装甲だったはず

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6c-Bk5K):2016/12/18(日) 00:30:19.24 ID:tmnehESr0.net
ジュリ子はデフォルトでジト目だし。
てか何見てるんだろ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-AUQK):2016/12/18(日) 00:30:21.63 ID:/Kx/qOjM0.net
>>774
ほんこれな
このカエルっぽくてガチムチな感じなのが最高に似合うのにな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-HTFB):2016/12/18(日) 00:33:15.55 ID:B1ak4iL40.net
>>783
>>785
通信でヴィダールにイオクが見つかったと呼び出し

どこ行ってたんですかって問いに白々しい返答でジト目

こんな感じだろな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7cc-Wfd4):2016/12/18(日) 00:33:18.87 ID:Zte5z19B0.net
なんつーかGHはやっぱりどこか火星の危機にも他人事っぽい雰囲気だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-L9be):2016/12/18(日) 00:35:08.57 ID:Mo9tnLxVa.net
>>788
ガエリオとか火星にはイヤな思い出しかないかもしれないしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-3vEC):2016/12/18(日) 00:35:17.27 ID:OR25LCEP0.net
アリアンロッドはゲスパーティですし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-JvIx):2016/12/18(日) 00:35:38.99 ID:lG7UU6A+a.net
>>781
確かアレはレールガンの衝撃でシンのこと気絶させるのが目的だったけどシンが思いのほか頑丈だったから無事だっただけとか
ってか戦艦ブチ抜くほどの威力のレールガンの衝撃を食らってピンピンしてるシンって……

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-3Hfw):2016/12/18(日) 00:42:56.06 ID:OT5CDlwxp.net
>>791普通だったらミンチになってもおかしく無いのにな、ちなみに鉄血のモビルスーツは、エイハブ粒子のイナーシャルコントロールでパイロットへの負荷が軽減されてるらしいから、パイロットはレールガン食らってもある程度までなら耐えられるかも。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-L9be):2016/12/18(日) 00:45:28.15 ID:Mo9tnLxVa.net
>>792
忘れてはいけないのは
三日月はアラヤシキシステムで腹がミンチになっても意識ははっきりしてまさに死ぬまで戦えるという点
油断すると相討ちで落とされる

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200