2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 226滴目

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-OMQH):2016/12/17(土) 19:17:41.79 ID:kQ2TYqGt0.net
グレメカ抜粋
・フレックグレイズは、マクギリスが「これを売るから、これで戦力整えてください」、というポジションの機体
 ギャラルホルンとして、これぐらいなら武装を整えていいよ、というもの
・ガランが意図的に火種をおこし、ラスタルが鎮火する、というのはこれまでもやっていただろう
 (ギャラルホルンは必要だね、というパフォーマンス)
・ヘキサフレームはもともと戦闘用ではなく、作業用(輸送や補給をメイン)のMS
・ナノラミは、元は薄い塗膜が溶けることでビームが効かない設定だったが、結果的に「はじく」ことになったので、
 装甲表面は鏡が複雑に絡み合ったような結晶構造で反射する、という設定になった
・ガンダムヴィダールの名前はかなり調べてつけた
・ユーゴーは最初は悪魔っぽい角に、どくろっぽい顔にしていたが、カッコよすぎるというので没になり、変な方向性で、となった
・獅電はこの世界におけるジムのポジション

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200