2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 923

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 16:20:05.93 ID:Z78KrPxC.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。
テンプレは>>1のみです。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 921
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481554436/
今期アニメ総合スレ 922
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481687141/

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:23:33.18 ID:HWyHL84h.net
>>26
カレイドスターは4クールあるからな。比較するのはブレパン可哀想だと思うわ
4クール物の感動は1クール物の感動の比じゃない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:24:20.54 ID:YmD5iLgq.net
青の祓魔師 京都不浄王篇
昭和元禄落語心中〜助六再び篇〜
ACCA13区監察課
SUPERLOVERS2
MARGINAL#4
弱虫ペダルNEWGENERATION

このあたりが来期の腐向けかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:24:39.84 ID:YiYjn7Pr.net
文豪「このインカムは大宰さんにつながってる」
「なにぃ!?」
「ぽいっとな」
「だざいさああん!!!」追っかけ飛び出し
これ笑っちゃった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:24:44.40 ID:5ZhtB23m.net
>>37
そうだけど
カレイドは1クール目だけでも何度も泣けるからね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:25:05.24 ID:Fv4a7+3/.net
秋アニメってゴミの巣窟になる感じが高かったけど今期は結構よかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:26:37.09 ID:nSLVR+V9.net
このラノベ1位のりゅうおうのおしごと読んだ
異世界に転生してりゅうおう生活って話かとおもったら
将棋の竜王が弟子とってろうきゅーぶする話だった
面白かったです はい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:27:41.87 ID:oSb1LoTV.net
夏目の塔子さんかわいいな。何歳なんだろ
なんか夏目も人物紹介回ばっかで、もうネタないのか終わりにしたいのかどっちだ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:28:03.70 ID:GIe0B9nG.net
4クールあれば金持ちのお坊ちゃまがシミ憑いたThe族になるからね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:30:36.25 ID:HWyHL84h.net
>>40
カレイドスターすげえよな!1クールで泣ける箇所というと
アンナの すごくない お父さんかな?この話かなり好き。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:31:51.36 ID:eOT4brMb.net
夏目はさっさと妖怪退治屋になってバトルした方がいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:34:25.47 ID:nSLVR+V9.net
カレイドスターは歴史的名作だからな
比較されたら他の作品が可哀想

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:35:19.29 ID:bdJzZjxZ.net
カレイド1クールはデビューからレイラさんとの共演まで
2クール目はカレイド閉鎖(乗っ取りから)レイラさんと幻の大技と
節目まで1クールごとでも面白いんだよね
3クール目は鬱?展開が続くんだけどそれがあっての4クール目の
ラストのステージが熱い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:38:32.89 ID:5ZhtB23m.net
>>45
その回は神だね
ティッシュで人形つくるやつ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:40:21.78 ID:7nLRbSJj.net
まといとブレイブつまらなくて途中で見るの止めたけど
全然話題になってないみたいね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:41:58.02 ID:PsyfHbHk.net
カレイドスター一気見したら似たようなことの繰り返しであんま面白くなかった
たぶん一週ずつ見るべきアニメだったんだろうな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:43:34.14 ID:oSb1LoTV.net
ブレイブ、最初から終わり付近まで全然さえなかったな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:43:49.64 ID:bdJzZjxZ.net
むしろ一気見が面白いよ
カレイドはまあそらが壁にぶつかって
それを克服するって流ればっかだから
繰り返して言われればそうだけどそれを言えばアニメなんか
そればっかりだからね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:46:09.76 ID:Mvw9uS3e.net
>>51
それはある
そして後半から盛り上がるアニメでもあるから、ダレてる時に見るのはもったいないかな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:50:35.10 ID:HWyHL84h.net
ブレパンはストパンと違って入浴シーンないからな。それが過去のファンを
取り込めない理由になってると思う。ストブラなんかお色気シーン豊富で過去の
ファンがみんな買ってるからよく売れてる。光規制があってほしかったなブレパンには

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:52:27.23 ID:PsyfHbHk.net
なるほど後半から面白くなるのか
ヒカ碁は楽しめたからこんなに評価高いアニメが
楽しめないなんてことないと思うんだけどな
結局一気見とちょっとずつ視聴どっちがいいのかよくわからんが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:52:49.41 ID:j4+172Da.net
カレイドってソラに好感もてないと駄目なアニメだからけっこう敷居たかい
あの打たれ強すぎる主人公に共感すんの俺は無理だった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:54:25.77 ID:V6htdtPY.net
一気見してうおおおおってなったのはハイキュー
白鳥沢戦でツッキーが3ヶ月5セット丸々使って罠の布石を作って最後の最後で牛若のストレートを締めてドシャット狙った場面
仕掛けたツッキーもツッキーだが直前でムリヤリクロスに変えた牛若と、ツッキーからこの作戦を聞いたときに牛若ならもしや
クロスに打ち変えるかもと思って日向とポジションチェンジしてクロスでレシーブした影山
すごいどうでもいい細かいことまで綿密に計算されていてワロスw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:54:46.24 ID:PczvAKRE.net
カレイドスターは女の子スポ根ものとしては王道の一つだろ
幻の技を会得するために頑張っていくっていう
スポ根って対戦型が多いけどこういうのも王道と言えるな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:56:07.14 ID:FW1t6sZG.net
オーロラライジングはひどい技だったな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:56:36.86 ID:S49zx6K+.net
>>24
http://i.imgur.com/5TX5bUp.jpg
絶望的ってのはこういうのだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:56:39.71 ID:HWyHL84h.net
>>56
1日2話見ていくのが1番いいと思うよ。カレイドスターでも一気見は辛い
やっぱ面白さってさ、個人のメンタルに関わってくると思うのよ
少しでも心と体のメンタルが不調だと面白く感じなくなる時がある

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:56:54.66 ID:rMfH7Pa9.net
見たことないけど競女の技より酷いのかな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 18:57:52.22 ID:41jeJdUT.net
カレイドスターと銀盤カレイドスコープがごっちゃになる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:00:07.09 ID:PsyfHbHk.net
>>57あー確かにソラには特に魅力感じなかったな
好きなキャラがいるいないって大事だもんな
>>62アドバイス親切にありがとう
熱いカタルシスがほしくなったときを選んでみてみるわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:00:21.40 ID:+TU7eEUC.net
>>64
その2作品を合わせたM@Dなら知ってる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:01:50.99 ID:KNBpuZyd.net
>>8
一人で何票でも入れられる投票なんて意味ないどころか
上位はステマありの目録にしかならない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:04:18.52 ID:41jeJdUT.net
abemaの懐かしアニメ見てると今のアニメがゴミにしか見えなくなる
と同時に今のアニメってやっぱ脚本家が死んでるんだなという結論に

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:06:29.03 ID:qhu+qOym.net
昴がアニメ化すればなあ
あの重力さえかききる画力はすげえ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:07:46.56 ID:Sa5TbQSu.net
昔のアニメは絵が下手すぎて見れない
キャラデザとか時代を反映してるよね
少し前は目が大きいキャラが普通で違和感なく見てた記憶があるわw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:09:14.36 ID:UDW2Krgr.net
カレイドスターは過大評価だと何度言わせれば・・・

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:11:24.69 ID:GIe0B9nG.net
>>68
昔いい脚本書いてた人が才能枯れて駄目な脚本書いてるパターンもあると思うが

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:13:16.60 ID:UDW2Krgr.net
>>69
間違いなくあの表現を再現できなくて茶番になる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:16:02.04 ID:5ZhtB23m.net
>>55
なんでないんだろうな
全キャラの乳首は最低ノルマだろう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:17:17.49 ID:GIe0B9nG.net
あのバスタオル円盤で取れるんじゃね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:18:00.65 ID:HWyHL84h.net
>>72
ガオガイガーで神回30話49話で脚本やった山口宏氏
・聖剣使いの禁呪詠唱(シリーズ構成、脚本)
・空戦魔導士候補生の教官(シリーズ構成、脚本)
これの現実を知るとさ・・やっぱ・・つれぇわ・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:20:17.64 ID:41jeJdUT.net
>>70
昔のアニメ=絵が下手ってのが意味分からん
キャラデザが古いってのならともかく

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:25:33.19 ID:41jeJdUT.net
麒麟も老いては駑馬に劣るって言うけど今は老いる前から既に駄馬じゃん
キャラ萌えカプ萌えできりゃいいって脚本がおざなりになってった弊害だわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:26:14.05 ID:GIe0B9nG.net
>>76
それたぶん才能枯れたんと違う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:29:23.53 ID:3dScAyvO.net
AKIRAやらジブリの劇場版ならともかく、TVアニメは省エネ作画だったので手足の描写とか適当なのばっかだったぞ。
現代アニメの美麗さに慣れると昔過ぎる作品は受け付けられないって奴も出てくるわ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:29:54.09 ID:Y4cKxdi4.net
子供向けで好き勝手やってるならそれはそれでいいんだよなあ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:31:21.90 ID:GIe0B9nG.net
>>80
学園ハンサム見てみろよ
子供の落書きレベルだぞあれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:32:04.79 ID:ZbjCdziA.net
ユーフォは豚向けだと思ってたけど、実はサイコパスアニメだよな?
2期は気持ちの悪い女ばかりピックアップされててつれぇわ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:34:33.85 ID:a+RqqFLX.net
>>83
だからサイコパスの意味も知らねえのに無理して使うなって

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:34:43.32 ID:UDW2Krgr.net
なんだかんだで今は超作画時代だよな
昔とか紙芝居多かったし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:35:19.25 ID:HWyHL84h.net
エウレカセブンの脚本家もコメルシとか産み出しているんだよなあ
五武冬史さんに戻ってきて欲しいがもう年か

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:36:18.05 ID:zmqWzYPh.net
>>58
1期2期の布石や伏線が怒涛のように回収されてく様は圧巻だったな
4期早く見たいわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:38:45.79 ID:HWyHL84h.net
>>83
サイコパスって言いたかったんだろ、言えたじゃねえか・・

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:43:32.69 ID:YiYjn7Pr.net
横からだけどもう奥さんいないんだよ応援してるよってサイコパスっぽくね?
良心の呵責0のサイコパスっぽい
ひそひそ声なのもなんかこえーし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:44:17.27 ID:l3cutM98.net
どっかに高坂麗奈ちゃんみたいな美人女子高生いないかなあ
俺のアパートに来て一緒に暮らしてくれないかな
毎日滅茶ックスの日々を過ごしてみたい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:44:15.54 ID:3dScAyvO.net
>>83
麗奈とかあすかは犯罪係数高そうだよな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:48:02.58 ID:V6htdtPY.net
北宇治高校吹奏楽部犯罪係数が高そうな部員ベスト3
1.田中あすか(3年・ユーフォ)
2.鎧塚みぞれ(2年・オーボエ)
3.川島緑輝(1年・コンバス)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:49:22.44 ID:ZbjCdziA.net
>>91
あの二人はいつ犯罪犯してもおかしくないサイコパスだわ
ユーフォの女キャラはそんなのばかりで怖すぎる…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:54:31.09 ID:oSb1LoTV.net
>>90
2次元だと相手に拒否県内からいつもキモい事ばっかいってるよねキショデブアニオタは

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 19:58:01.87 ID:UDW2Krgr.net
あれ、ゆまちん可愛いくね?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:04:12.04 ID:rtrfAJXo.net
ユーフォリアルだな
通帳を書留で送らないあたりが
大学やめてまで美容師になる馬鹿女らしくて実にいい
神は細部に宿るってね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:05:15.21 ID:ZbjCdziA.net
ユーフォ2期はなんで失敗しちまったんだろうな?
まるで中二2期の失敗を見てるようでつれぇわ…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:05:44.38 ID:qhu+qOym.net
ガオガイガーはなんだかんだいって五武が全体のめんどう見たから傑作になったんだよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:06:12.71 ID:LJHrdqgk.net
文豪も結局ホモォかよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:10:24.63 ID:Rc3kJSgw.net
http://smartanswer.colopl-research.jp/reports/b3b4816b-207e-40c9-829e-225e463e69ec
今期の人気ランキング
WORKINGは萌系では男性1位だし、女性ではトップ10外なので、意外と男向けコンテンツのようだ

まあ、全体的に萌系はしんでるけど。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:11:37.15 ID:0BaHTUNn.net
通帳って書留で送るものか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:17:33.76 ID:PsyfHbHk.net
ユーリの何度も見せられてきたショート
グランプリファイナルにむけてどんどん作画が強化されていく系かと
思ってたかがそんなことはなかった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:17:40.62 ID:oSb1LoTV.net
>>100
で、こういう嘘くさアンケートの信頼性ってどこで見るの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:18:03.83 ID:41jeJdUT.net
>>100
この中に好きなアニメはないがどの世代でも上位の方にいて笑う
でもそう言いたくなる気持ちがよく分かるから困るわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:19:07.47 ID:aktH+J0b.net
>>94
二次元ならキモいこと言いまくっても許されるからね
言いたい放題言える

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:20:35.52 ID:BkQOb6as.net
脚本について語ってる人は、脚本がどういう仕事なのか具体的に知ってるのだろうか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:21:06.81 ID:AKN5pe6C.net
ガオガイガーは1話を見れば面白さの8割は理解できる。
極論を言えば後の話は戦う敵が違うだけだ。
あれだけキャラやロボがいっぱいるのに
(それ以前の勇者シリーズのように)個別に掘り下げる話もない。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:21:24.75 ID:pBy9nX4a.net
スノーホワイトは成長すんのかと期待したが
そんな事はなかった
ヒトゴロシワダメヨーダメダメだってさ
見殺しは大丈夫なのかと

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:22:57.11 ID:NCIoDnZi.net
グスの本棚実写かよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:25:07.18 ID:00B002OF.net
今季人気アニメ100人アンケート発表!(池袋アニメイト調べ) このくらい信用できん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:25:41.89 ID:HWyHL84h.net
>>107
氷竜 炎竜 風竜 雷竜は結構キャラ掘り下げてたと思うけど
あと護と両親も。ジェイデッカーには敵わなくともキャラに個性はあった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:27:21.10 ID:3dScAyvO.net
実写JOJOとか正気かよ。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:28:18.21 ID:41jeJdUT.net
ガオガイガーabemaでやってて見たけど今のオタクには絶対受けないなと思った
ああいうノリに乗れるのって完全にオールドタイプのオタク

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:28:33.64 ID:NCIoDnZi.net
実写映画ばっかやな
ビバ様星源か

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:29:21.73 ID:kgPU6zzf.net
2期になってからオルフェンズが面白くなってきたってマジ?
1期は宇宙でヤクザの真似事やってクーデリアが「ナニモデキナイ…」しか
言ってなくて見るのやめたんだけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:32:28.12 ID:fXqVAB6u.net
>>115
1期の終盤から見直せ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:33:01.70 ID:HWyHL84h.net
>>113
なんでぇ?家の妹がグレンラガンよりガオガイガーの方が好きって言ってくれたで
もう今じゃグレンラガンもオールドタイプなの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:35:26.21 ID:NCIoDnZi.net
鉄血は2期からでええわ
ミカとオルガ、抜けたアストンと残ったハッシュの比較てのがすべてやろな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:36:21.89 ID:41jeJdUT.net
>>100のアンケの信憑性はともかくドリフって男女共に受けてないのな
2chでもいまいちスレ伸びてないし、覇権だとか言ってたやつは息してるのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:39:46.11 ID:0BaHTUNn.net
>>119
暑苦しそうなんでタイトル切りした

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:40:15.81 ID:AKN5pe6C.net
ラガンは品が無いし
女受けする美形キャラもいないじゃん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:41:47.19 ID:5ZhtB23m.net
>>115
ウソ
いまGガンダムをすごくつまらなくした感じになってる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:42:58.38 ID:QXSahdWP.net
ユーフォで花田先生遂にやらかしちゃったな。
原作だと滝先生への思慕は中二病みたいな扱いだったのに、
思い切り重たくなってた。亡妻の墓参りに行く高1w
都会への憧れはギャグのベースだったのに、トラウマみたく
改変された「くまみこ」と同じ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:43:11.85 ID:kgPU6zzf.net
グレンラガンも来年の4月で10周年だからな
若い世代には見てないだろう
ガイナックスも庵野に訴訟起こされて潰れかけてるし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:43:44.18 ID:BD8uHzT3.net
大正野球娘語れる人いる?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:43:48.67 ID:BkQOb6as.net
>>122
比較がGガンって時点で、間違えた視点から観てる気もする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:45:15.30 ID:Y4cKxdi4.net
鉄血は相変わらずいい感じのライブ感よ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:46:45.42 ID:Bm16aKxZ.net
>>125
結構好きで観ていたが内容は覚えていない(´・ω・`)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:46:54.13 ID:0BaHTUNn.net
>>123
墓参りしたから気が晴れるとか心機一転になるとかは、ないからな
もし心構えが変わるというのなら、それは幻想でしかない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:48:23.41 ID:5ZhtB23m.net
>>126
無人モビルアーマーに人類が滅ぼされるから倒さないとっていう話でしょ今

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:50:00.19 ID:izrjSI6T.net
大正野球娘有名なコピペだけ覚えてる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:50:17.38 ID:AoIEPpvs.net
>>125
あのコピペだか好きw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:52:16.18 ID:Bm16aKxZ.net
>>130
見てないけどトップ2みたいな話なのか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:52:34.73 ID:Fom03rb0.net
>>119
女性20代ならドリフターズより上は女向けか大衆向けばかりなので、男向けの中ではマシな方。
もちろん覇権とは全く言えないが。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:57:04.54 ID:UjL3unyq.net
http://i.imgur.com/wzfbu9f.jpg
ノイタミナ新作

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:58:49.31 ID:gvtcykLk.net
原作はこれか
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/bn2790.jpg
青い鳥文庫の段階でホモォ
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51cCYX7CAlL.jpg

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/15(木) 20:58:54.70 ID:V6yv0qb3.net
今期は結局ガリナンだけだったな

総レス数 1000
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200