2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第47滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワントンキン MM40-3vQv):2016/12/15(木) 15:40:38.71 ID:IggPtJMBM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

◆放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◆関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◆前スレ
ユーリ!!! on ICE 第46滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481753187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 16:58:57.48 ID:klU2PKma0.net
点数に関しては1話の時点からインフレしてたし現実より採点のつけ方が変わってるんだろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 16:59:21.12 ID:5GTLygXL0.net
>>52
前回もキャンセルキャンセル騒いでた奴がいたからスルーでおk

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3464-E6w3):2016/12/15(木) 16:59:57.85 ID:sslSUZBO0.net
>>26
まだ勇利自身ではないとかそういうアレかもしれないけど間違いでもないからうける

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 17:00:08.88 ID:AAUs5+VZ0.net
>>41
0からクワドを開拓してきたヴィクトル世代とクワドを習得することが必要条件のユリオ世代の点数の出方を比較してもあまり意味ないよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-q/jK):2016/12/15(木) 17:00:26.72 ID:HiZg+okx0.net
>>33
11話の反応動画でカナダの女の子達が最後泣きながら雪の中投身してたのは笑ってしまったw
字幕だからニュアンスが違うのか騒いでるからちゃんと見てないのかね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 17:00:43.52 ID:RGla8gRVd.net
スレ立てありがと〜!!!
みんな〜、僕の親友>>1が新スレ立ててくれました〜!!!
乙乙乙〜!!!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 17:01:01.07 ID:5GTLygXL0.net
>>55
Cパートと言うより、来週はOPED自体カットだからな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 17:01:08.52 ID:crDkIaADd.net
>>56
勇利とJJ大爆上げで台乗りの可能性は消えてないしね
今回でFPのヴィクトル記録も上回るって展開なのかも

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-f0Z7):2016/12/15(木) 17:01:59.03 ID:uPbcbMzg0.net
>>55
離れずにそばにいてのデュエットが2:40になってるからCパートはフルできそうだね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KVQa):2016/12/15(木) 17:02:12.76 ID:RChsfqnh0.net
ユーリと同じように勇利もヴィクトルと離れて良かったねになる気がする
依存しすぎだもん
いい年して助けてよぉ…はないし本人も独り立ちするべきだと思ってるでしょ
10代の選手がみんな国を背負ってるのに自分だけいつまでもおっさんにしがみついてたら後輩の手本にもならない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 17:04:53.64 ID:j13igrbG0.net
>>1はただのカツ丼じゃないわよ

>>26
これ見るとJJがユリオをレディだのユーリちゃんだの言ってたのは
何がしかの虚勢というか、恐怖心の裏返しだったのかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 17:05:18.03 ID:ad26O73y0.net
>>64
スケートよく分かんないけどデュエットってソロ選手達で出来るものなのか
あー見てみたい
それが最後にED代わりに流れたりでもしたら号泣する

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/15(木) 17:06:03.20 ID:FOmgkVNU0.net
GPFってエキシビジョン何人出れるの?六人しかいないし全員?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b735-kRib):2016/12/15(木) 17:07:03.06 ID:kIHV/imt0.net
11話視聴完了感想↓
・サーラ「なんでペアリング?」⇒仰る通りですw
・勇利4回転フリップ⇒ヴィクトル一緒に飛ぶなw
・ユリオとコーチ2人⇒疑似親子みたいでくそかわいいw
・ヴィクトル「いいね彼、エキゾチックで!」⇒去年一緒の表彰台の時は興味なさそうだったのにw
・JJ妄想中の崖上5人⇒皆性格悪そうw

ヴィクトルが去年まで眼中になかったオタベや自分超えの点数を
叩き出したユリオみたいに次世代選手に可能性感じてる描写?が良かったなー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-f0Z7):2016/12/15(木) 17:07:05.68 ID:uPbcbMzg0.net
>>67
曲がデュエットってことだよ
この曲でどんなのが来るかは最終回のお楽しみってことで

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-BM5A):2016/12/15(木) 17:07:38.82 ID:Z+r0ShF10.net
OPのヴィクトルの背景がどんどん灰色になってるのが心配だったけど
あれって勇利が青と水色、ヴィクトルが紫、ユリオが黄色だから勇利とヴィクトルが出会った→青と紫が混ざる→灰色なんじゃないかとOP何度も見てて思った

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 17:07:46.73 ID:mDRJ4hCg0.net
10代の子らにはまだ満足してほしくないから勇利とショート駄目だったJJに台乗りしてほしいな
クリスはどうせ世界選手権でメダルとるからいいわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-AUQK):2016/12/15(木) 17:08:12.72 ID:e8hov6HGd.net
>>1乙は僕をびっくりさせる天才だった

>>62
緊張感溢れるなー冷静に見れるかしらw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 17:08:29.89 ID:8pJeJtlH0.net
>>65
それはそうなんだけど、もともと勇利はヴィクトルを目標にしてスケートを続けていたわけで国のこととか大して気にしてない
後背の南君とか自分よりランクの下は目に入れない
ヴィクトルと比べて自分に自信が持てないというなんじゃそれな主人公です

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 17:08:42.44 ID:QzHbddnU0.net
とりあえずJJはFSで開き直って完全復活してもSPの失敗が響いて届かない、
ユーリはスタミナ切れがここで来る、オタベックもパーフェクトには演技できない、
クリスも世界選手権合わせ調整のせいもあって本調子は出せない、で、
勇利はようやくFSをノーミス(+4Fクリア)でやり遂げて優勝、というのが
王道展開というものだろうか。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-AUQK):2016/12/15(木) 17:09:21.02 ID:pfFje3BRd.net
離れずにそばにいてENDより離れて終わった方がいいと思ってるけど
仲良く長谷津ENDで終わりそう

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 17:10:00.67 ID:65b6PEKT0.net
長谷津エンドはマッカチンが1番喜ぶよ!
きっとそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 17:10:17.99 ID:38w+ExYG0.net
>>75
ピチット君の予想も入れたげてよぉ!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/15(木) 17:10:47.74 ID:OYFmHEla0.net
新生 >>1乙のスレ立てが始まります!

>>30
このミツロウヴィクトルは確実にカツ丼後の唇をしているなww

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 17:12:46.40 ID:mDRJ4hCg0.net
二人が離れても離れなくても「がっかりした!円盤キャンセル!」って書き込みがあるんだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80b0-4H8b):2016/12/15(木) 17:13:02.39 ID:1A1+heNj0.net
尺だ!尺をくれ、足りんぞ

まさか誰かのがカットになるとかか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 17:13:04.01 ID:ad26O73y0.net
>>70
ああそういうことか勘違いごめん
2人幸せな顔して最終回迎えてくれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 17:14:16.99 ID:Dk+PT6eYM.net
>>1乙絶対信じるよ!
 
11話うわーこんななったーってそわそわしちゃうけど
考えてみたら10話でオタベックがユリオさらったときも唐突に思ったけど
今回をみたらもうすっかり次世代はこいつらの熱い友情とバトルがはじまるって予感をバシバシ感じさせて
あれは次世代開幕の記念的な出会いシーンだったと見れるし
海岸でのヴィクトル・ユリオのシーンも
二人の英雄の時代がすれ違うシーンだったという
前のほうのスレに出てきた解釈が深まった

11話もあとからみればそういう展開になってるのでは

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/15(木) 17:14:53.79 ID:wbY9bDfR0.net
僕がいつか大舞台で演じてみせる
その時は>>1乙も一緒だからね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 17:15:39.62 ID:QzHbddnU0.net
>>78
おうすまん、ピチット君もFSはパーフェクトに近いけどSPが響いて届かないパターンかな。
現状では勇利以外は今後の大会出場という未来があるというのもあるわけだし。

ピチット君SP中の紹介映像?で見切れてる勇利もいいよなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-HMRu):2016/12/15(木) 17:15:54.82 ID:lPoXLya00.net
二人は最終的に物理的に離れるだろうと予想してたけど、ヴィクトルが現役復帰しようが振り付け師やコーチになろうが、はせつを離れるエンドはマッカチンが一人で過ごす時間が増えるってことだよね....
マッカチンスキーだからどう受けとめよう
いや受け入れるしかないんだけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 17:16:13.14 ID:j13igrbG0.net
>>68
全員はまずない
だいたい4位までか、ジュニアも同時開催だと本当に表彰台メンバーだけのこともある
地元の選手がいる場合は適宜調整

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-W4F2):2016/12/15(木) 17:16:16.20 ID:CwipKwkr0.net
そういえば昨シーズンのJJの成績はどんなもんだったんだろう
GPFにいたっけ?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 17:16:44.88 ID:Dk+PT6eYM.net
もしもヴィクトルがコーチや振り付けにこのまま情熱を持ってそっちに移行するとなると
(今すぐでなくても)
勇利のびーまいこーちはヴィクトルにとってエポックメーキング的な出来事だね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 17:16:57.98 ID:38w+ExYG0.net
>>81
元々FS回はカットが基本だぞ
1話分で全選手分FSカット無しは出来ないよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 17:17:06.09 ID:mDRJ4hCg0.net
リリアにタノのしすぎは美しくないわ!って言ってほしいけど現タノしんご女王も見てるから無理だよねえ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-NeEY):2016/12/15(木) 17:17:34.04 ID:Gd7jH76dH.net
中国大会・ロシア大会のスケート作画、一部不満でBDで修正してほしかったけど
作画が良くなりすぎるとGPFより演技が上に見えちゃう危険もあるから難しいかな…?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-l7Jg):2016/12/15(木) 17:18:12.70 ID:XsWE/T3Q0.net
若干スレ違いなんだけど
このスレで時々出てくる銀のロマンティックの電子版ポチってしまった
実家にコミックあるのに…

フィギュア人生最後の大舞台(アイスショー除く)は
無心で自分のために笑って滑って欲しい、それだけ願ってる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-f0Z7):2016/12/15(木) 17:18:57.52 ID:Lis2ARkm0.net
SPノーミスなのに響いて台乗り逃すピチットくん
SPジャンプ全ミスなのに台乗りするJJ

やっぱおかしいだろこれ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-jKQO):2016/12/15(木) 17:19:00.49 ID:QUEyVqLA0.net
勇利2位でヴィクトルに選手に戻ってもらい自分は引退しようとするけど
ヴィクトルは勇利に金を取らせるまではコーチを辞める気は無いと言い張り・・・

結果ヴィクトルは勇利と共にはせつをホームリンクにして
ヤコフにコーチを頼み時々来てもらう
当然ユリオも付いてくるしw
皆がラブライフを満喫できそう

2期も期待できる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-f0Z7):2016/12/15(木) 17:19:35.81 ID:Lis2ARkm0.net
>>88
3位

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 17:20:21.89 ID:LWiDotvL0.net
>>68
出られても5番までだと思う
GPFはJrもあるし当然全カテゴリーあるから48人(組)全部は出られない
>>88
勇利が大自爆したソチGPFならJJは3位世界選手権はオタベが3位
1位2位は確かどちらもヴィクトルとクリスのワンツー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Em61):2016/12/15(木) 17:20:45.17 ID:tx67uFxLM.net
ピチットくんカッコよかったなー
彼でも泣くことがあるんだよな……
やっぱ緊張したりするんだよなと思ったら一緒にじんわりきてしまったよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-Em61):2016/12/15(木) 17:21:07.48 ID:ghifEoRm0.net
最後の提供画は勇利の全日本選手権優勝の画だと思うんだよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 17:21:38.92 ID:+F9EathUa.net
ユリオ銀河点で勝たせてもいいけど
勝つ理由がタノってのは萎えるからやめてほしかったな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/15(木) 17:22:35.97 ID:OYFmHEla0.net
>>94
JJの台乗りは無さそうと思うけど、点数的には吹っ切れたJJが圧勝すると思う
ピチットくんは響くというより単純にノーミスしても点数が足りないんじゃないかな
それが現時点でのJJとピチットくんとの実力差だと思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 17:23:07.66 ID:klU2PKma0.net
ピチット君は癒し枠

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3517-0G5/):2016/12/15(木) 17:23:21.45 ID:9E+sVVS70.net
大胆予想

最後ユリオが世界最高点で優勝して
タイトルが
YURI on ice!!!から Yurio nice!!!に変わり
二期のタイトルになる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 17:23:24.98 ID:+F9EathUa.net
JJはソチ五輪の某日本女子選手枠だろうからフリーは神演技

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KVQa):2016/12/15(木) 17:23:29.94 ID:RChsfqnh0.net
>>74
どうにも勇利が理解不能だったんだけどエゴの塊モンスターってことか
周囲はどうでもいい自分中心な少女漫画の主人公的キャラと思えば理解できるかも
スポ根少年漫画じゃなくて女の子と思えばよくある話なのかもね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-fQqT):2016/12/15(木) 17:23:50.37 ID:7sHfH03Dp.net
>>74
んでも特別強化選手として国からお金もらってる立場だし
真理姉ちゃんも両親も勇利にスケートやらせるために沢山我慢して来ただろう
それに気付いてなかった今までの勇利はもういないんだろう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-f0Z7):2016/12/15(木) 17:24:07.81 ID:Lis2ARkm0.net
そういやユリオって結局ヴィクトルの記録を何点上回ったんだっけ
ロシアSPでJJが113点で上回らなかったらからヴィクトルの記録は115点くらい?

…これやっぱり演技構成がどうとか考えずにヴィクトルの点数ありきでユリオの点数考えてるだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 17:24:50.05 ID:mDRJ4hCg0.net
ピチットくんあきらかに他の選手より格下だから人数合わせ感はいなめない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-f0Z7):2016/12/15(木) 17:24:59.26 ID:Lis2ARkm0.net
>>101
いやだから全ミスした選手と4Tだけとはいえノーミスした選手の得点差が10点未満なのがおかしいだろっていいたいんだが

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 17:25:26.30 ID:38w+ExYG0.net
勇利ってそんな依存してるか?
ヴィクトルの言うことあまり聞いてない印象だがw
勇利のスケートの基準が国や日本の後輩達じゃなくヴィクトルであるってのは
もう本人の価値観の問題であって治す治さないの問題ではない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3198-W4F2):2016/12/15(木) 17:25:37.56 ID:tLepKG5x0.net
前回のワールド台落ちのJJ3A失敗したパターンな気がしてきた
元々の実力が優勝候補だったから
フリーはノーミスすればクリスまであたりは今の点差でも射程圏内になるのかなぁ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-W4F2):2016/12/15(木) 17:25:41.51 ID:CwipKwkr0.net
ありがとう
ということはワールドではメダル狙える位置につけてた上でオタベに負けてるのね
別に今回の複線でもないだろうけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Em61):2016/12/15(木) 17:25:41.95 ID:tx67uFxLM.net
勇利に勝たせてやりたい
氷に突っ伏して震える勇利が頭から離れんよ
あそこからヴィクトルの回想?に入るとこの音楽もなんか切なくて泣けるよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 17:26:47.41 ID:j13igrbG0.net
>>108
貴重な癒し枠やぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-8I6M):2016/12/15(木) 17:27:38.24 ID:fgg/M4hr0.net
これの二期って期待していいの?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-fQqT):2016/12/15(木) 17:27:58.16 ID:7sHfH03Dp.net
ピチットくんもジャンプの構成とか変えるか悩んだだろうね
でもあえて変えずに勝負することを決断した
これも彼の強さだと思った

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/15(木) 17:28:28.34 ID:zqfRCpyp0.net
>>95
これだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 17:28:32.69 ID:mDRJ4hCg0.net
>>114
癒やし枠なら勇利の応援してたエミルもおるで

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 17:28:35.27 ID:ad26O73y0.net
>>115
反応次第らしい
2期より映画のが最近のアニメは多いし映画の可能性もあるが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 17:28:56.74 ID:piW5QTEF0.net
仮に勇利が金メダル逃しても誰も責められないし、誰も傷つかない前向きな終わり方にしてくれるよ、まさに脚本の力の見せ所だよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 17:29:11.14 ID:QzHbddnU0.net
FSだけの点数ではどちらもノーミスで勇利1位、JJ2位、というのが見たいな。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-fQqT):2016/12/15(木) 17:29:24.05 ID:7sHfH03Dp.net
>>115
わざわざユーリが二人いるのは
好評ならロシアのユーリが主人公の二期やる気だったんじゃないのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 17:29:25.35 ID:65b6PEKT0.net
映画でもいいな 大画面で観たいかも

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/15(木) 17:29:50.28 ID:wbY9bDfR0.net
ピチット君とチャオチャオは今回はGPFという祭りを
楽しんで滑るという方向に振り切ってるのが清々しさすら
感じて、とても彼ららしいやり方だなーと思えた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-BQpQ):2016/12/15(木) 17:31:09.49 ID:560+i0bk0.net
自分もJJは台落ちしてもフリーで某日本女子選手並の神演技を期待
勿論勇利にも納得の行く最高の滑りをして欲しい

もしもヴィクトルが帰るとしたら、老犬のマッカチンはロシアまでの移動大丈夫なんだろうか
人間の1日はイヌにとっては1週間っていうし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 17:32:04.34 ID:RA4CCt8k0.net
>>122
なんで現在日本人最強競技でロシアの生意気な少年を主人公に
したアニメを見たいと思うのか
ユリオは好きだけど、スピンオフ以外は興味ないわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-f0Z7):2016/12/15(木) 17:32:57.92 ID:Lis2ARkm0.net
ユリオは好きだけどユリオ主人公の2期なら見ないな
なら南くん主役にしてくれよって思う

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 17:33:08.57 ID:AAUs5+VZ0.net
>>65
別離が1番ではあるんだろうけど、ヴィクトルほどではないにしろ5年間(もっとかも)2つのLを蔑ろにしてきた勇利の育ち直しの物語でもあるだろうからなあ
途中で幼児帰りみたいになるのも致し方ないかと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5d-HMRu):2016/12/15(木) 17:33:19.35 ID:lPoXLya00.net
>>71
11話でヴィクトルの色がターコイズっぽくなってたのは、OP冒頭の勇利の水色と緑が混ざった色かなと思ったから、いい状態の勇利も悪い状態の勇利も受け入れてる、コーチ業に心が向いているってことかなと妄想した

ただ、それが現状の気持ちを表してるのか、今後についての決意を表しているのか分からない
12話を待つ〜

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 17:33:20.03 ID:piW5QTEF0.net
レジェンドの後継と言われ比較され続けて、結局(理由は色々だけど)若くして引退したリアル選手居るから、ユリオの為には現役としてサンクトペテルブルクには戻らない方がいいよヴィクトル…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 17:33:29.31 ID:j13igrbG0.net
>>118
出場メンバーとあんまり絡まないからな
ハムスターもついてこないし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 17:33:34.50 ID:ad26O73y0.net
JJの演技を流すなら勇利とあとオタベックの稲作、離れずに側にいて含めてかなり尺が厳しいな
ユリオクリスピチットくんは今まででいい演技してたし削れるから大丈夫かな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Em61):2016/12/15(木) 17:33:37.83 ID:lXLryB71M.net
>>120
そうだよな、信じてる
今まで観てきて応援してきて良かったと思えるラストだと

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/15(木) 17:33:46.76 ID:OYFmHEla0.net
>>109
あぁSPの話?
前スレでもJJの点数高すぎっていう話は出てたね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-KVQa):2016/12/15(木) 17:34:09.54 ID:RChsfqnh0.net
主人公が変わることはないと思うな
原作者が2人の物語と明言してるし3人目はたまたま同じ名前なだけでおまけに見える

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3932-RwLp):2016/12/15(木) 17:34:33.80 ID:16TvAItG0.net
そりゃ前日にオタベックとユリオは仲良くなってたからプレッシャーなにそれだろうよ……つら

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-xySp):2016/12/15(木) 17:35:21.91 ID:wbY9bDfR0.net
今のTVシリーズの総集編だけでも劇場版としてやって欲しいな
ハイクオリティ作画と5.1chサラウンドでスケートシーン見たい!

ユリオの活躍は短編アニメもしくはノベライズとか
コミカライズとかのスピンオフなら楽しめそう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-8I6M):2016/12/15(木) 17:35:25.79 ID:fgg/M4hr0.net
二期アニメ →大成功
アニメ映画化 →大成功
実写ドラマ化 →フザケンナ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 17:35:40.79 ID:38w+ExYG0.net
何だかんだ勇利主人公じゃないとここまでハラハラドキドキしないと思うよ
10話のヴィクトル視点は正直物足りなかった感

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-fQqT):2016/12/15(木) 17:35:43.44 ID:7sHfH03Dp.net
>>124
これが始まりだから!って良い言葉だったよね
ピチット君かっこいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-W5eI):2016/12/15(木) 17:35:50.54 ID:ecnu/UIn0.net
>>107
よく考えたら、アガペーはそもそも「俺(ヴィクトル)がやったら勝てる」構成という前提のプログラムなんだから
プログラムを完璧にこなした上で、加点要素入れたら「ヴィクトルは超えられる」
すげー単純な話じゃね?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 17:35:51.47 ID:piW5QTEF0.net
>>128
逆にヴィクトルコーチ続行だとすると、お別れエンドにしてなおかつキャラ萌え層も納得できる理由に仕上げるのはなかなか難しい気もw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 17:35:55.47 ID:65b6PEKT0.net
どうせ勇利ももう24なんだしマッカチンのためにあと2.3年続けよう
コーチのお勉強にもちょうどよかろう
ヴィクトルも28だしきつかろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/15(木) 17:36:02.09 ID:FOmgkVNU0.net
オタベック・離れずにそばにいてデュエットとあともう一曲未配信曲あるんだけど
これが全部スケートシーンで使われるならフリーは省略祭りだ
エキシ参加が大乗り必須なら勇利は少なくとも銅は貰えるかな…

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Em61):2016/12/15(木) 17:36:26.61 ID:q/SL8E36M.net
>>138
吹いた!ww

……でも分かるw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f71c-f0Z7):2016/12/15(木) 17:37:15.08 ID:Lis2ARkm0.net
>>134
高すぎなんてレベルじゃない
中国大会のクリス、ピチットくんより上だからね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 17:37:25.16 ID:AAUs5+VZ0.net
>>109
そういうモヤモヤは実際の試合見てても感じることがあるからね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 17:37:35.71 ID:RA4CCt8k0.net
>>138
自分も実写化や舞台はいらない
アニメの勇利やヴィクトルのビジュアルが好きなんだよね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 17:38:29.33 ID:ad26O73y0.net
>>138
ストーリー違うが実写はもうテレ朝が同時期放送してたからやらんだろうな
映画見てー
勇利主人公で2期も見たくはあるが、この話の構成2年かかってるとか聞いたから高望みはしない

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-W5eI):2016/12/15(木) 17:38:58.47 ID:ecnu/UIn0.net
>>144
GPFのEXは4位までじゃなかったっけ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Em61):2016/12/15(木) 17:39:31.02 ID:q/SL8E36M.net
このアニメは勇利のメンタルと共に視聴者のメンタルも鍛えるアニメww

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 17:39:51.54 ID:RA4CCt8k0.net
>>141
それはジャンプ構成もヴィクトル基準にしたらだよ
ヴィクトルがクワド5種持ち、ユリオは2種(基礎点が低い)なのを
忘れてはいけない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-AUQK):2016/12/15(木) 17:40:34.71 ID:pfFje3BRd.net
マッカチンはヴィクトルにとって大切な家族で可愛いのも分かるけど
マッカチンありきで結末を考えるのはどうなんだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 17:40:46.34 ID:Dk+PT6eYM.net
ピチット君はファイナル来れるくらい優秀だし
それでもまずエンターティナーとしてみんなを楽しませることを第一に考える生粋のアイドル
自分を自分で追い詰めやすい勇利にそれを気づかせてくれ楽しくさせてくれる貴重な個性だよ
 
ざっくりみるとユリオは競技としてのスケートの厳しい面を
勇利は芸術表現としてのスケートの豊かさを
フィギュアスケートのもつ二面を象徴してるように思う

オタベックのFP、稲作呼びが定着してしまってどうにもわらう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-LOzX):2016/12/15(木) 17:40:59.91 ID:MfnX6D7yK.net
>>137
劇場やるなら引きの絵結構厳しいからほぼ書き直ししないと大画面厳しい
前半以外は全部直さないと厳しいかも
なら完全新作の方がいいかもね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 17:41:12.12 ID:QzHbddnU0.net
実写版は竹中直人演じるクリスしか思い浮かばんw

総レス数 1000
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200