2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第47滑走

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/15(木) 20:37:56.03 ID:zqfRCpyp0.net
アニオタでフィギュアはテレビ観戦程度の人でも、ユーリの影響でリアルの方も
もう少し興味もって勉強している人、結構いると思うんだけど・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 20:38:17.26 ID:65b6PEKT0.net
>>520
だよね
間違ってなかった
お手つきだけの勇利とミスミスのJJの差があれってなんやねんと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:38:25.16 ID:AAUs5+VZ0.net
>>510
素人だけど1番滑走だしチョイミスあるしあの点数もあるあるだと思った
ユリオの銀河点もスケート界にポストヴィクトルとして君臨してほしい空気があるならご祝儀点でありかなと思った
やり過ぎだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-f0Z7):2016/12/15(木) 20:38:34.01 ID:CizDSYPP0.net
ユリオの演技は今しか出来ないものを全部ブッ込んで勝ちにきてる感じだよね
体型もこれからどんどん変わっていってジャンプもあんなにぽいぽい飛べなくなるかもしれないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-ltGL):2016/12/15(木) 20:38:43.88 ID:NP+2sa1J0.net
>>492
波に乗り遅れたわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-OMQH):2016/12/15(木) 20:38:57.99 ID:2anpgHx90.net
ユリオの爆ageが憎いんじゃなくて
展開上ユリオのFSがベストにならなそうだからトホホなんだよー
こんなに上げたら失敗するしかない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-3qsH):2016/12/15(木) 20:38:59.01 ID:jyECTg+ad.net
勇利の滑走前にJJやピチットを入れてきたのはこの二人のスケーティングから勇利が感じたこと(挑戦する、楽しませる)をそのままのユーリオンアイスに向けて盛り上げていくための構成って感じなのかな
ヴィクトルとの話し合いとウォーミングアップで見る余裕無いか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 20:39:08.84 ID:tejxgGmz0.net
ユリオはライバルポジになったオタべよりFP低くなりそうだな
じゃないとぽっと出友達の意味がないし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9595-2rs/):2016/12/15(木) 20:39:13.07 ID:UgSvl1GC0.net
ユリオに新たな4回転をさせないところが、スタッフの意地を感じさせる。

4回転アクセルとかいきなり飛んだら却って白けるし。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 20:39:13.72 ID:ZaqcmUnX0.net
もう勇利優勝無理でしょ、って状態にして
FSで勇利ノーミスでPCS満点で逆転優勝しました、
ってやられても嘘くさいし
まあノーミスは有りだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 20:39:54.71 ID:pj7+zch40.net
>>523
「これでフィギュア人気でるかもね!」といわれて目眩した
テレビ放映が当たり前だとおもうなよ……

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 20:40:24.43 ID:eNu7jzIlK.net
ユリオのヴィクトル越えはよかったと思うな
ジジイタヒねを有言実行して見せたわけだし
ヴィクトルはこれで、ロシアの英雄の看板を背負う責任感抜きに
選手を続けたいか辞めたいか、自分の感情優先で決められるようになったわけだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 20:40:29.62 ID:pLEw4jHda.net
>>522
そこらへんにも自分に自信がないのが出てるんだろね
アプローチ(へんな意味ではない)は勇利からが多いし ヴィクトルはスキンシップは多いけど、本心言わないしね
そこが面白いところなんだろうけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 20:40:37.19 ID:ad26O73y0.net
>>515
爺ちゃんやら謎の母親とか特定の人物を思って無償の愛を演じるんじゃなく
ただ無心で演技して愛を捧げているというのもぐっと来たね
リアル考えると美しくないのかもしれないが自分は美しく感じた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp29-whPq):2016/12/15(木) 20:40:50.17 ID:zWrPublCp.net
ユリオの点数云々は首位発進自体は良かったと思う
今回挑戦したけど失敗した組はフリーでいい結果になるって信じてる
挑戦した奴が報われないなんて結果にはならないはずだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 20:41:09.41 ID:H7aCQ8cO0.net
>>509
スピンやステップでもある程度稼げるけど難易度高いジャンプ跳ぶのが一番点数稼げる
後半4回転コンボ決めて加点もらえれば十数点以上確実に稼げる
ただしリスクもあるからよほどレベル高い選手でなければそんな冒険しない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tN/S):2016/12/15(木) 20:41:37.33 ID:NxWQtQ/GE.net
ヴィクトルは他の選手の演技に見入るだけならいいけど
インタビュー受けてる勇利放置で見てたのがな
ただでさえ落ち込んでるんだからそりゃあ不安になる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dde-1dGd):2016/12/15(木) 20:41:50.41 ID:cc9a+6pb0.net
今までのスケート記憶してる訳じゃないからわかんないけど
なんか基本的に同じ人の同じパターンの滑りは無くそうって感じなのかな?
勇利なんかはFSずーっと勿体ぶってきたわけだしね
逆にユリオはロシアFSと今回SPで全部完璧にやっちゃった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:41:52.73 ID:RA4CCt8k0.net
>>532
いや、嘘くさくはないよ
十分逆転は出来るよ、ミス待ちだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:41:54.52 ID:LQf56geq0.net
>>532
もしかしたら上位総入れ替えに近いくらい荒れに荒れるGPFになるのかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 20:42:23.61 ID:eR1QYWVOM.net
ユリオが、フリーでもタノをやろうとして失敗はあるかもしれないと思った

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 20:43:07.58 ID:aQlcbhgE0.net
>>491
私もそれ思ったw
じいちゃん危篤で帰国。でもマッカチンでそれは消化したち思うんだよね。

あとは、考えるのはありがちなじいちゃん危篤。でも俺は滑るぜ!じいちゃん見てるか?俺の滑り!
で神演技で優勝みたいな?
やたらプリマにこだわってたから、アラベスク思い出したわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 20:43:32.95 ID:eR1QYWVOM.net
>>542
ありえるかも。ただピチット君が厳ししそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:43:38.90 ID:RA4CCt8k0.net
>>533
本当に人気あるならNHKかBSで生中継だからね
いまだに民放で時差放送はそういうこと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/15(木) 20:43:45.99 ID:FOmgkVNU0.net
勇利にPCS満点取ったら優勝できるって言ってたけど
それはもうユリオのSPでやっちゃったんだよね
PBだけじゃなくヴィクトルの記録もユリオが塗り替えたし
勇利に出来ることって残ってるのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 20:44:01.51 ID:crDkIaADd.net
>>543
ユリオは体力のなさをカバーするためのいかりの矛先が無いのが危ない
たぶんヤコフの言うこと聞かずロシア大会みたいに無茶構成にしてくるだろうから余計にフラグ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:44:57.51 ID:AAUs5+VZ0.net
>>539
そこでユリオに引導渡されてた伏線ですよ
リヴィングレジェンドなヴィクトルはバルセロナの海で氏んだんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1bf-W4F2):2016/12/15(木) 20:45:23.48 ID:qTkHhKeP0.net
頭真っ白である意味アガペー完成してたんだろうけど
ゆうちゃんが居て勇利に負けてリリアに指示してJJに負けてオタベックと友達になりっていう
愛の入り口を見つけたっていうユリオがどう噛み砕いて飲み込んでアガペーに落とし込んだか
ユリオ自身の解釈は語られてないからすっきりしないのかね
勇利のエロスのストーリーは分かり易かったから余計にかなぁ
だから唐突なタノでえ、結局技術なの?ってなる
JJに勝つためにやれることは全てやるってのは良いと思うよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 20:45:30.10 ID:5GTLygXL0.net
>>544
死亡や危篤説を見る度にヴィクトル死亡説を思い出すw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:45:31.47 ID:LQf56geq0.net
>>547
ユリオンをノーミスでやりきれればヴィクトルの記録に近いくらいは出るんじゃ無いかな
勇利はもうノーミスで滑るだけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 20:45:40.41 ID:pj7+zch40.net
>>545
ストーリーの流れとしてはピチット優勝のフラグっぽいけど
これだけ公式がマモノ連呼してるし召喚されてるとおもう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 20:46:02.39 ID:aTLCoWjd0.net
ユリオ無茶構成失敗からの挫折
まだまだ俺はこんなもんじゃねぇぜ
俺戦END

あるかなぁと思います

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 20:46:12.28 ID:IdaLF8tPM.net
前に誰かもう描いてたけど勇利は技術で失敗してもいつもPCSで挽回して
結構いい点になってた
今回のエロスは勝つことに意識がいっていて表現に意識がいってなかったので
PCSがとれなかった
いつもの滑りが出来ていてPCSが取れていたらジャンプあのままでももう少しいけたはずっていう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 20:46:51.40 ID:aQlcbhgE0.net
>>514
ハムスターの危篤も追加でw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1bf-W4F2):2016/12/15(木) 20:47:13.34 ID:qTkHhKeP0.net
指示じゃない師事だごめん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-lLwV):2016/12/15(木) 20:47:27.30 ID:jO/VxUy10.net
タノクワドは現実の世界でも誰も成功してなくね?ユリオが世界初や

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 20:47:31.24 ID:65b6PEKT0.net
だんだん競馬予想みたくなってきたなww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 20:47:33.96 ID:aTLCoWjd0.net
>>556
ピチット君巻き込むなwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/15(木) 20:47:35.07 ID:zqfRCpyp0.net
>>533
私はそんなこと言ってないよ、私がアニオタでテレビ観戦程度のほんと軽い感じでこれまで観てて
リアルでも並行しているしユーリの影響で過去のもユーチューブでいろんな選手の観てたんだよ
その程度でも知識は得られるもんで、こんなのスケオタにも入らないよ
でもアニオタがースケオタがーって批判は理解しがたい
ハイキューだってバレー興味なかったけど、試合やニュースの特集やれば注視するもんだけどなぁ
自分だけかな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 20:47:50.30 ID:Xb8F9EftH.net
>>555
4Fフリップ手を付いただけって言ってる人いるけど、そこ以外は作中で明言されてないし、細かいミスはありそうだなって思ってた。
素人考えだけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-0G5/):2016/12/15(木) 20:48:02.17 ID:cabqmIRB0.net
この場面は何語で喋ってるんだろうと気になる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:48:19.34 ID:AAUs5+VZ0.net
ピチット君ノーミスだったよね?
不憫でならない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:48:27.49 ID:LQf56geq0.net
>>554
勇利にユリオが言った台詞返されて奮起はある意味王道展開だよね
つかこの2人の関係性もやるんだよね次回

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 20:48:29.79 ID:ZaqcmUnX0.net
勇利が愛、愛、言っている割には愛を今一つ掴みきれなくて
ユリオの方が愛の入口を見つけられるなんてね

JJもやっぱりあのSPの曲は自分を鼓舞するための歌だったんだね
自信満々に見えるけど自分の弱さにもちゃんと向き合っていたんだって

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dde-1dGd):2016/12/15(木) 20:49:13.04 ID:cc9a+6pb0.net
さすがにここまできて勇利がフリーでミスする事はないと思うなあ
あんだけフリーの完成品見せないで来てるしなんやかんやスポーツ部分は王道路線だし
優勝するかはわからんけど最終回まで引っ張ってフリーでポカはないっしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-ojhq):2016/12/15(木) 20:49:15.25 ID:N8oa/0nba.net
ユリオとJJの点数があそこまで高くなければな
つかJJは何で点とってんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-i+Qt):2016/12/15(木) 20:49:18.04 ID:jwz2r/+D0.net
>>143 >>166 >>182 >>195 >>241 >>267 >>311
自分的ストライク考察メモ・・・。
ヴィクトルにとってあの指輪は「新たなスケート人生の象徴」だと思うんだよな〜。
新しい朝、昇る朝日と重ねているところが象徴的。
例え勇利と離れる事になっても、爺さんになっても、大切にする人生の記念品?(うまく言えない)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-i+Qt):2016/12/15(木) 20:49:24.25 ID:IYChxhxJ0.net
満点取ってもだせない点をだしちゃってるから
リアリティがなくなってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 20:49:43.08 ID:J50kRJk60.net
>>514
>>556
猫の危篤も追加しとこう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 20:50:06.54 ID:CTaBZnyP0.net
ジャンジャックルノワの女ブスかと思ってたら最高にいい女で感動したわ
ギオルギーポポーヴィッチの女とは格が違った
でもやっぱりサーラが一番かわいいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 20:50:53.54 ID:YdKNo3X5d.net
>>556
あと2匹おるから大丈夫やろ(震え

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 20:51:04.04 ID:ad26O73y0.net
>>559
少女漫画並みの内面考察や逆に少年漫画や競馬みたいな競技考察とか面白いし楽しい
だがそれがもうすぐ終わるのが悲しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 20:51:18.27 ID:D2J2aKRl0.net
>>553

     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/ 出番と聞いて
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 20:52:11.28 ID:7Z380+Mea.net
今回のユリオとJJの得点爆上げはホント謎だしいい気持ちしないけど
一番嫌だったのはヤコフがユリオにヴィクトルを重ねたところだな
全然似てないのになんだあれ
ヴィクトルはあんな自分本位な演技しないでしょ
ユリオの自分本位な演技は長所だと思ってるけど似ても似つかないヴィクトルと重ねるのはやめて欲しかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-hlOQ):2016/12/15(木) 20:52:21.09 ID:WIKDmpJO0.net
>>561
一般的な感覚ってそうだと思うよ〜
自分もフィギュアはオリンピックで観るくらいだったけど‥観るきっかけ出来たかなくらいで知識のあるレベルじゃないけど観て楽しめるようになったかな
意識むっちゃ高いところの話じゃないてことだよねw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 20:52:26.26 ID:eNu7jzIlK.net
SPでリビングレジェンド越えの歴代最高点出しておきながら
FSで大自爆で最下位
バンケットで泥酔大暴れして
ピチット君が容赦なく拡散
ある意味レジェンドに

これはこれで歓迎だけどな!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 399e-3Pgg):2016/12/15(木) 20:52:30.51 ID:MapWIu210.net
朝のガチスケオタおかん
これ点数おかしいわモヤモヤする
帰宅後のおかん
この世界は採点がこっちとは違うんだそれだ

おかーさんアンタ仕事中に何を悟ってきたんだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-X3u2):2016/12/15(木) 20:53:01.38 ID:tV7wU2Mt0.net
今までで最高の演技になると思う

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:53:21.37 ID:AAUs5+VZ0.net
>>568
実績

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 20:53:44.43 ID:aQlcbhgE0.net
>>573
鬼畜www

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 794a-2pu/):2016/12/15(木) 20:53:45.50 ID:IWx421yf0.net
>>555
今回の敗因はそれだよなあ
興奮してたけど、気持ちが入ってなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 20:54:20.42 ID:5GTLygXL0.net
>>572
ポポさんはもう次の女に切り替えてるよ
またフラレるだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 20:54:42.44 ID:pj7+zch40.net
>>561
いや、わかるよ
身近なアニメ好きな人がそう言った
ときに自分のおもったこと

正直これ以上の人気なんかほしくない
日本にしか興味がない人に
みる視点を変えてほしかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:55:07.58 ID:AAUs5+VZ0.net
>>572
うん、驚いた
JJも株上がった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 20:55:19.71 ID:CTaBZnyP0.net
>>584
やっぱ髪型がいかんのか
あの金髪ちゃんとは上手くやっていって欲しいが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-ojhq):2016/12/15(木) 20:55:24.80 ID:N8oa/0nba.net
>>581
競技としては糞だなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 20:55:26.74 ID:65b6PEKT0.net
>>569
なるほどね
朝日に照らしてたよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:55:27.22 ID:LQf56geq0.net
>>578
今回バンケット大暴れにはJJもいるよ!
ポールダンスさせよう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-MNuF):2016/12/15(木) 20:55:30.81 ID:SaqltYoi0.net
勇利FPノーミス、SPミス有り
ユーリSPノーミス、FPミス有り
ねっ、両方揃えるのって難しいだろ?なリビングレジェンドなら三方面子が立つ感じか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 20:55:47.84 ID:Xb8F9EftH.net
>>579
採点基準とか分からないけど、1話の時点でインフレしてね?と思ったし、
その後も高得点ばんばん出すぎじゃね?って結構思ってたから、今回でやっぱ採点基準違うのかなって。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/15(木) 20:56:08.63 ID:pEeID7HV0.net
勇利の97点(だっけ)は一回お手つきあるしジャンプに気を取られてる感じ
だったからそんなにおかしいと思わなかった
ただユリオとJJが点出すぎてる感あるので相対的におかしく見える
実際の点計算置いといて過去のGPSの点数との比較で粗いイメージだけど
ユリオ110、おたべ105、クリス100、勇利95、ピチット95、JJ75って感じがした

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 20:56:20.04 ID:aQlcbhgE0.net
>>587
いや、女々しい性格だと…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 20:56:27.92 ID:65b6PEKT0.net
>>574
ディズニーとか月9もあったねw
苦しいがたのしい日々だった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 20:56:59.51 ID:mDRJ4hCg0.net
ハムスターの寿命2〜3年らしいからあの子らも今頃は…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 20:57:29.11 ID:IdaLF8tPM.net
>>574
11話はそう考えると少年漫画的スポ根色のほうが勝ってて熱い感じだったね
父性的な視線、母性的な許容
少年漫画的、少女マンガ的
エンタメストーリーと掘り下げたドラマ
各キャラの対比の仕組みとそこにある程度のリアリティを盛るバランス

人によって感想はばらばらでも稀有なバランスでできた挑戦的な作品であることは確か

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 20:59:15.70 ID:aTLCoWjd0.net
>>596
FPでハムスターがピチット君のスタンド化して超パワー注入、ピチット君優勝な展開を想像した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-ojhq):2016/12/15(木) 20:59:42.71 ID:N8oa/0nba.net
唯一の希望はリアルなら無理そうな勇利逆転優勝も謎採点の世界なら可能なのかなと思えることか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 20:59:55.74 ID:YdKNo3X5d.net
>>596
でも鼠は繁殖力も凄いで
自分のハムは二匹だったのに気付いたら14匹になっとった
ピチットくん家にはハムが30匹ぐらいいそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:00:08.32 ID:AAUs5+VZ0.net
>>588
採点するのAIじゃなくて人だもの
仕方ない
今上下カットじゃないんでしょ?
それでも6点満点時代よりはましだと思うよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 21:00:24.88 ID:65b6PEKT0.net
>>597
おかげでめっちゃ久々アニメに夢中なったわー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 21:00:38.51 ID:mDRJ4hCg0.net
30分アニメだと演技だけで駆け足で終わっちゃうから45分くらいほしかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:01:58.03 ID:CTaBZnyP0.net
JJは観客を味方にしたから点数伸びたんじゃないの
あと諦めなかった姿勢がステップ等にも表れてたんだろう
やぱりアニメで見た部分だけじゃなくて実際に会場で見てる想像をしないとな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:02:05.33 ID:AAUs5+VZ0.net
>>590
むしろピチット君に大暴れしてほしいw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:02:58.53 ID:7Z380+Mea.net
>>604
PCS満点にしても届かないからおかしいと言われてるんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-h7JK):2016/12/15(木) 21:03:36.61 ID:fnIOHWrf0.net
一週間後には終わってるって現実が受け止めきれないよ
でも一週間後にはスケトラも手元に届いてるな
あと一週間だよ一週間

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 21:03:45.46 ID:mDRJ4hCg0.net
まあでも実績ある選手だとボロボロでも同情点でるよね、実際

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 21:03:50.54 ID:LWiDotvL0.net
>>601
GOEとPCSは最高と最低の上下カットで平均だよ
バンクーバーの時はランダム抽出だったけど
JJとユリオは今の採点システムだと構成と出来からして成功したものに満点ついても出ないような点だからうーんって言われてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:03:51.98 ID:CTaBZnyP0.net
>>606
調子に乗ってすみませんでした

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 21:03:56.61 ID:IdaLF8tPM.net
>>604
実際に会場で見てる想像か・・・

できるなら自分だってあの会場にいてリアル勇利らをグッズ持って応援したいぜ!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 21:04:09.97 ID:aTLCoWjd0.net
>>605
チャオチャオ門下の評判がwww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:04:47.65 ID:AAUs5+VZ0.net
>>606
謎のGOE爆盛りでも無理?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 21:04:50.31 ID:YdKNo3X5d.net
>>607
もう既にロスに入ってる
早急に続編がスピンオフ漫画を出してくれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3198-W4F2):2016/12/15(木) 21:05:38.68 ID:tLepKG5x0.net
とりあえず金メダル置いといて
ヴィクトル超えするんだったらFSで220点以上は出さないとなのか
JJの出るつもりな四大陸見たかったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 21:05:57.12 ID:mDRJ4hCg0.net
美奈子とチャオチャオが結婚して二人にスケートの面倒みてもらう勇利って未来も

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:06:11.90 ID:7Z380+Mea.net
>>613
GOEが+5ならいけるかもね
だから現実と違うんかい!と突っ込まれてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 21:06:14.95 ID:IdaLF8tPM.net
>>614
同意
公式によるユーリ!!!ファンへのファーストエイドを希望する

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 21:06:40.42 ID:YdKNo3X5d.net
>>616
美奈子先生結局何歳なん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:07:18.66 ID:AAUs5+VZ0.net
>>609
ありがとう
情弱だったわー

>>613は愚問だったかぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8052-WqSn):2016/12/15(木) 21:07:28.26 ID:4OnenGmA0.net
こういうクソホモ媚びしまくった作品を本格的とか言わないで欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-W4F2):2016/12/15(木) 21:07:30.20 ID:s8SPRUd20.net
>>451
この身のこなし
ヴィクトルはモデルもやってそうな感じだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 21:07:44.24 ID:aTLCoWjd0.net
>>617
でも勇利がヴィクトルにGOE+3の4回転フリップみたいでしょ?って言ってるからなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:08:24.35 ID:CTaBZnyP0.net
美奈子先生と姉さんめっちゃ旗用意しててワロタ
ちゃんと全員応援してていい人たちだなほんと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:09:05.98 ID:AAUs5+VZ0.net
>>617
ありがとう
そりじゃもう採点基準が現実と違うわな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 21:09:45.66 ID:dYc0o+0np.net
なんかここにきてスレ内でユーリにマイナス寄りの意見が増えると、やっとユーリがライバルというか脅威ポジ認定されたんだなって感じた
作中の大人やファンからの扱い同様に視聴者がどっかで子供だ未熟だって舐めてたら一気に出し抜かれた感じ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 21:09:55.15 ID:aQlcbhgE0.net
>>619
ユーリママが49だから50以上。
ユーリママも、優ちゃんも19で結婚してんのよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 21:10:09.13 ID:mDRJ4hCg0.net
>>619
50くらい?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 21:10:16.21 ID:Xb8F9EftH.net
>>623
そうなんだよね。
南くんも「GOE300万点」ってセリフあったし。
11話みたいな展開見ると、現実と採点基準違うならそれと分かる描写欲しくなるなあ。
ミスならミスで、そうとはっきり分かればまだすっきりするんだがw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5a-F28y):2016/12/15(木) 21:11:18.14 ID:MFXLs71d0.net
スピンしながらどんどん横に動いてく描写が多いけど、
実際にはそんなスピンしないよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9f-O4y/):2016/12/15(木) 21:11:34.85 ID:u7weWs5m0.net
流れ的に考えると、番組の前半ヴィクトルと勇利の言い合いがあるから
JJ、ピチットくん演技はダイジェスト程度→まあ優勝はナシ
なんか折り合いついて勇利神演技→最高得点!
勇利ヴィクトルキスクラシーン中なんでクリス演技ダイジェスト→優勝ナシ
オタベック、ほぼフルで演技、良い成績だけど勇利には及ばず
んでもって勇利暫定1位でユリオの出番、クライマックス
となるとこの演技順に納得

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:12:02.95 ID:AAUs5+VZ0.net
>>612
チャウチャウは泡吹いて寝てるから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 21:12:47.45 ID:QzHbddnU0.net
今期のユーリはJJへの対抗心でモチベーションを上げたり怒りの馬鹿力を出したりしてたから、
FSではそれが無くなった事で崩れる可能性はあるのかな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 21:13:03.75 ID:65b6PEKT0.net
とりあえず一週間が長くて吐血しそうなんやがww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 21:13:05.51 ID:YdKNo3X5d.net
>>627
>>628
50以上であのスタイル
チャオチャオに奥さんいないなら上手くいってほしいね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 21:13:42.40 ID:eNu7jzIlK.net
>>626
ズレまくってる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 21:13:43.01 ID:dYc0o+0np.net
>>629
トップ選手の技術レベル(の平均値)が現実より高い時点で、少し進んだ世界観なんだって予想はついたのでは?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/15(木) 21:13:54.71 ID:zqfRCpyp0.net
>>577 >>585
ありがとう 私も観て楽しめるようになったし、少し知識がついてくると「スポーツとして」より意識できて観戦時は緊張してくる
ただニュースの特集とかのジャンプの見分けとか未だに無理で今後もできないだろうけどさ
あと、すぐに◯◯オタがースケオタがーとか出るのに不快感、どこのジャンルでも異常者はいるけど絶対まともな人がいるのに
すぐ男がま〜ん()っていうノリで言ってくる人がいるから、>>533 に勘違いしてたかもしれない、すみません
>日本にしか興味がない人に
みる視点を変えてほしかった

これはどういう意味?日本人選手にしか興味ない人がーってこと?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:15:09.93 ID:AAUs5+VZ0.net
>>616
ミナコ先生から長谷津での勇利の様子や人なりを聞いたチェレスティーノからも現役続行のほうに強く慰留されるかもね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-X04Q):2016/12/15(木) 21:15:31.67 ID:vv851fZfK.net
よっしここのスレ見て11話は12話見てから見ることにするw
それによって円盤買うかキャンセルするか決める

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 21:16:01.16 ID:YdKNo3X5d.net
>>633
JJが上だったらまだ本気出せたかもなぁ
リアルでもいるよね、ライバルが不調だと自分も不調になる選手

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 21:16:30.13 ID:QzHbddnU0.net
そもそも美奈子先生って勇利ママの何の先輩なんだろう?
学校の先輩なら1、2歳上くらいだろうけど。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 21:17:24.50 ID:Xb8F9EftH.net
>>637
確かに、時間軸的には未来だからね。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 21:17:30.12 ID:8pJeJtlH0.net
>>640
それがいい
リアタイ馬鹿らしい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:18:19.77 ID:B7OohmP3a.net
>>623
それなんだよねえ
なんでこんなに点数合わないのって疑問ばっかり浮かんでしまって
11話見直してもそこばっかり気になってストーリーが頭に入ってこなくなってしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ef-f0Z7):2016/12/15(木) 21:18:57.28 ID:PruRsMLq0.net
勇利引退、しかしヴィクトルへのコーチ代が未払いのままで金の宛てがない

ヴィクトル選手復帰、ヤコフの元へ
「俺を倒せたならチャラにしてあげる」

ユリオがヤコフから離れ、勇利にコーチを頼む

二人のユーリが二人三脚でリビングレジェンドに挑む(ついでにユーリからのコーチ代でヴィクトルにお金を返す)

そんなユーリ!on Ice 2期

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:19:38.55 ID:AAUs5+VZ0.net
>>627
勇利母ちゃんが年相応のCVなのにミナコ先生の声が若すぎて
マリ姉とどっちが年配なのよと
いや、キャリアウーマンはフケないのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-KNaT):2016/12/15(木) 21:19:55.58 ID:oGkSjLX40.net
>>632
それチャウチャウちゃうチャオチャオや!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95c2-dZRi):2016/12/15(木) 21:20:05.57 ID:BWkqWxci0.net
>>626
多分制作側はきっとそういう反応を期待していたんだと思うだけどね…なんか違う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 21:21:08.94 ID:dYc0o+0np.net
>>636
ジュニア上がりだし脇キャラだから主人公に勝つはずがないセオリーじゃないと舐めてたのは事実でしょう?
一応理屈の通った勝ち方してるからあー製作陣はこーやってきたかと思ったよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-W4F2):2016/12/15(木) 21:21:23.58 ID:s8SPRUd20.net
>>482
勇利とヴィクトルは物理的にいつも一緒にいるから
お互いの電話番号も知らないような気がしてる
だからヴィクトルがロシアに帰ってしまったら
ヴィクトルが長谷津に来ない限り勇利と連絡取れないし
勇利からヴィクトルに連絡する気はないと思う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-zrF5):2016/12/15(木) 21:21:54.83 ID:+JWmqBy9a.net
スレの進行が早すぎる…!

・ユリオとJJの加点が高すぎる、構成上有り得ない
・勇利の減点が酷すぎる、お手つきと回転不足だけであれはない
って意見についてだけど、

勇利の場合はただでさえ第一滑走で点数が抑えられ気味なのに
演技後にあれだけの落ち込みっぷりを晒したのがまずかったんじゃないか。
前年度のジャンプ全部失敗並みの悲嘆じゃないか、あれを見た審査員に
「本人があれほど嘆くくらい出来が悪かったんだ」と思われて減点が大きかったのかも。

逆にJJはジャンプ全部失敗しようがJJスタ〜イル!を押し通して強気で振る舞い、
観客もJJの応援すごかったから、採点も甘め甘めで結果的に…みたいな。
勇利とJJの対比かと思った。

そういう意味ではユリオの加点は謎だが、強いて言えば4回転で手上げという
世界初を成し遂げた評価の加点かな?

まあ構成上有り得ない加点が2人で出たんだから、最終回で勇利が神演技できたとして
ここで予想されている以上の加点がされてもおかしくないわけで。
そうなれば別に他人の失敗待ちしなくても勝てるかも。
そんな勝ち方、もやもやすると言われるかもしれないけどね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:22:23.06 ID:AAUs5+VZ0.net
>>646
ヤコフから離れて日本にきたらユリオにロシアからの強化費というお財布がついてくる未来が見えないんよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-0G5/):2016/12/15(木) 21:22:43.48 ID:Bf/YdJz20.net
クリスはさすがにイカなかったのかなw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 21:22:51.24 ID:eNu7jzIlK.net
>>649
えっ!?スタッフがそんなこと考えてあんな出来とか
勝手な見下され妄想からの斜めな勝利宣言する痛いヲタより衝撃的だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 21:22:56.02 ID:pj7+zch40.net
>>630
トラベリングはあるよ、減点対象だけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 21:23:09.26 ID:oOsU8lnrd.net
4回転で両手上げられる人って現実にいたっけ?
JJの失敗といいなんかやりすぎに感じた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 21:23:18.20 ID:J/lZmQNSd.net
ミツロウの言ったとおり今回はカオスだな…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 21:23:49.49 ID:eNu7jzIlK.net
>>560
誰と戦ってんの…?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 21:24:01.27 ID:RA4CCt8k0.net
ユリオはまだ優勝もSP首位も経験なし、体力不足、経験不足と
勇利JJの神演技でプレッシャーに押し潰されて焦って自爆かな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 21:25:12.71 ID:65b6PEKT0.net
>>660
追われる立場なれてないってあれの対比かな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:25:53.73 ID:CTaBZnyP0.net
正直ユリオ好きだし今回のSPめっちゃ綺麗に感じたわ
スケートリンクが景色に見えたよ俺は
ありゃ妖精の国だったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 21:26:03.83 ID:dYc0o+0np.net
>>645
勇利やっぱフリップ回転不足とか取りこぼし取られてるよね?多分…
元々ジャンプの評価高くないしこだわりすぎたのはよくわかったけど今までで見ていて1番しんどいエロスだったかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 21:26:15.35 ID:Xb8F9EftH.net
>>657
ジャンプは若い人のがポンポン軽く飛んでるイメージだったから、そこら辺は何とも思わなかったな。
今回は多分、ユリオはヴィクトルと並ぶ(あるいは凌ぐ)才能があるっていうのを示したかったのかなとも思ったし。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:26:17.62 ID:AAUs5+VZ0.net
>>657
男子に一人以上いたような記憶はある

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 21:26:20.04 ID:pj7+zch40.net
>>652
>審査員に
「本人があれほど嘆くくらい出来が悪かったんだ」と思われて減点が大きかったのかも

そういうのないよ、逆は観客へのアピールとして結果的に点につながることはあっても

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cb6-9m7G):2016/12/15(木) 21:26:49.20 ID:/Kv5b6al0.net
ちょっと前のスレッドにあったJJのビッグマウスは自分を奮い立たせるためで
強がりの性格ってコメントがふと頭によぎったな
気づけば泣きながら画面の前で手叩いてました

ついでに最終話予想
勇利引退宣言→コーチ代請求→勇利両親が法外な滞在費請求→コーチ&勇利現役続行

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 21:26:50.44 ID:ad26O73y0.net
見返し見て思ったが、ピーナッツ?の奴の反応が12話の引退どうこうの反応の伏線かもしれない
勇利は買ってくると言ってるがヴィクトルは俺はやだと言ってるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:27:40.48 ID:B7OohmP3a.net
>>652
>「本人があれほど嘆くくらい出来が悪かったんだ」と思われて減点が大きかったのかも。
演技後の態度でそんなに点数引かれるなんて聞いたこともないけど…
あと明らかに変な点数をつけたジャッジは呼び出されるんじゃなかったかな

つかそんな謎加点なんてできないはずなんだけどな、今のルールって

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 21:27:48.64 ID:RA4CCt8k0.net
もう少し点を団子にしとけば気持ちよく全員応援できたのに
あんな点差つけたからユリオおたべのミス待ちになったやんか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:28:03.42 ID:AAUs5+VZ0.net
>>663
これまでのエロスの中で今回が1番バテてたよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 21:28:27.92 ID:D2J2aKRl0.net
加点方式が違うというかそもそもの各技の基礎点があの世界では違う可能性はないのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/15(木) 21:28:43.97 ID:EB3faqa50.net
abematTV始まるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 21:28:44.71 ID:5GTLygXL0.net
>>668
マメ袋や

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-AUQK):2016/12/15(木) 21:29:10.46 ID:oad9BRbRM.net
主題歌凄くいいんだけど歌い手さんだけ残念

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 21:29:11.00 ID:8pJeJtlH0.net
>>672
本格とは

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 21:30:06.21 ID:pj7+zch40.net
>>672
PCSの係数が違うのかも

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 21:30:26.72 ID:ZaqcmUnX0.net
全然接戦じゃないよね。。
まあオタベとユリオは接戦か

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:30:32.66 ID:CTaBZnyP0.net
つーかオタベックのフィニッシュのポーズめちゃかっこよくない?
もっと前からいっぱい見たかったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 21:30:57.38 ID:Xb8F9EftH.net
>>662
自分も点数談義に加わってたけど、ユリオの演技自体は好きだわ。
タノジャンプはFSの曲の方が合ってるって意見も多かったけど、自分は普通にあのプロに合ってると思った。
あのヒラヒラした感じが幻想的で良い。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:31:24.89 ID:B7OohmP3a.net
>>672
そうじゃないと整合性取れないなとは思ってるけど
じゃあ何が「本格」スケートアニメよ?と突っ込みたくはなる
あとGPF以外の得点は普通なんだ
というか今回もユリオとJJ以外はそこまでおかしくないんだよ
1話から爆上げって言われてるけど1話は正直スケートシーンがきちんと描かれてないから点数の整合性取りようがないんだよな
ヴィクトルの演技のところは勇利と切り替わりまくってたし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 21:32:43.61 ID:D2J2aKRl0.net
>>680
アガペーは天使の羽をイメージするような背中の上へ手を振り上げるとか
手を上げる振り付け多いから合うよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 794a-2pu/):2016/12/15(木) 21:32:49.69 ID:IWx421yf0.net
>>664
ユーリは元々3Aの成功率がほぼ100%な上に高さと幅も評価高い設定だった
新しい4回転を無理して入れない+タノで爆上げは
現実的と言えば現実的な戦略だったんだよなぁ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-5dG7):2016/12/15(木) 21:32:56.68 ID:o7ZM/WsW0.net
アメバテレビ、画面真っ暗で見れない…何で…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e5a-F28y):2016/12/15(木) 21:33:14.38 ID:MFXLs71d0.net
スコアって適当に付けたんじゃなくて、ジャッジの結果まで考えて出してるよな
それが見たい
テレビで競技を見る時はジャッジを隣に置いて見てるので、無いと物足りない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e47-I7lW):2016/12/15(木) 21:33:29.13 ID:i3UDBZ3g0.net
現実逃避にリアルスフィギュア動画を見た。昔のエキシ見てたらバンケットのダンスバトルなんて余裕な気がしてきた・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-bVUl):2016/12/15(木) 21:33:37.92 ID:sbDFmbR8d.net
>>652
ジャッジアピールごときで点数が大きく変わるならスポーツじゃないよ
勇利は第一滑走というハンデもあるのかもしれないが下がり過ぎ
JJのはあれだけミスしていてPCS満点は有り得ないので点数高過ぎ
そういう所が詰め甘いかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:33:50.09 ID:B7OohmP3a.net
>>662
得点のツッコミしてる人の中にもユリオの演技自体に文句つけてる人はほとんどいないと思うよ?
自分もそうだけど
タノは賛否両論あるけど加点のために取り入れたのは間違ってないと思ってる
好みが好みじゃないのは人それぞれだしね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 21:34:31.71 ID:RGla8gRVd.net
今さらなんだけど10話ミッキーの台詞がどうしても聞き取れない
サーラ「ファイナル残ったのは私なのに」
ミッキー「???なんてもんが、サーラに手を出されんように見張りじゃ!」
エミル「終わったらクラブ行こうよ〜」

何に手を出されないように?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d18b-dlUT):2016/12/15(木) 21:34:44.94 ID:GeHuBEoT0.net
ユリオのトリプルアクセルについて書いてたスタッフ
劇場版の大判50枚とか書いてるけどこれってユーリの劇場版なのかな?気になる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:35:53.64 ID:B7OohmP3a.net
>>689
ハイエナどもがサーラに、だよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 21:36:16.50 ID:QzHbddnU0.net
>>650
仮にもタイトルのダブルミーニングのうちの1人だし、さすがに脇役とかそこまで軽い扱いで
考えてた人の方が少ないんじゃね。
ユーリのマジアガペー完全版だって予定調和みたいなものだと思うし。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 21:37:22.75 ID:dYc0o+0np.net
>>671
今丁度アメバでみてたが表情が硬い…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-8I6M):2016/12/15(木) 21:39:02.29 ID:fPjBmT3p0.net
ユリオ主人公の二期ならいらない。少なくとも自分は見ないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:39:33.98 ID:B7OohmP3a.net
>>692
脇キャラなんて思ったこともなかったしSP完璧マジアガペーは来るの当たり前だと思ってたからなんの違和感もないわ
本当に点数だけなんだよ違和感は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 21:40:07.54 ID:J50kRJk60.net
前スレにもあったけどヴィクトルとカツ丼一緒に食べてないから最終話でその辺回収されるといいな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 21:40:14.45 ID:TR1nmgNG0.net
ようやく見直せた
ピチットくんとJJのところで泣いてしまった
ユリオの、スピンでトラベリングって言われてるところは最後のところかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1bf-0G5/):2016/12/15(木) 21:41:18.26 ID:bPNOSi/j0.net
前々から思っていたんだけど、JJが笑われる理由がわかんないんだよね。
彼はスケートをとても愛しているし、スケートにかかわるすべての人を尊敬している。
ヴィクトルに勝つためのプログラムだってすごく考え抜いたんだと思う。
なのになんで笑われたり嫌われたりしているんだろう?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 21:41:41.19 ID:eNu7jzIlK.net
>>692
2期はユリオ主役で現役続行勇利も拠点移してロシア舞台で
とかあってもおかしくないよな>タイトル

その場合、勇利はロシアでなんて呼ばれるんだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:43:15.86 ID:B7OohmP3a.net
>>697
そこだね

>>698
誰に笑われて嫌われてる?作中?それとも視聴者?
笑われてるかどうかは知らんが宮野のあの演技がマジ宮野で自分は見てて面白い
嫌われてるのは見たことないけどウザいwって言ってる人がいるからそれか?
まあウザいから仕方ないw
作中で嫌われてるところ笑われてるところがないのでそっちはわからん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-nPaB):2016/12/15(木) 21:43:58.52 ID:cIaXKrPvd.net
ユリオの演技そのものには全然文句ない
むしろ今までの中で一番好き
ただいくら何でも点数が高すぎる
そんだけ

自分もユリオのスピンオフなら観たいが、二期はユリオ主人公というのはちょっと違うと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d1bf-0G5/):2016/12/15(木) 21:46:06.12 ID:bPNOSi/j0.net
初登場から視聴者が散々笑ってただろ
演技に圧巻されることはあっても、なんだあいつはwwwってなることはないと思うんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 21:46:13.06 ID:Q7Ll/3/Qa.net
ユリオの演技はノーミスでやたら高得点だったけど
とにかく点を取りたいという欲にまみれていて
美しさもアガペーも感じられず神演技という気が全くしなかったのが残念

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-W4F2):2016/12/15(木) 21:46:24.32 ID:/DG3Do0i0.net
>>699
ロシアは同じ名前(下手するとミドルネームまで)だらけなので
カツキユウリとかカツドンユウリとかニホノユウリとかその場その場で
適当に呼ばれるだろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:46:46.06 ID:AAUs5+VZ0.net
>>699
カーチャかも
いや、名字に愛称つけないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 21:47:41.58 ID:Q7Ll/3/Qa.net
10話11話見てたら
ヴィクトルは本来すべき仕事(ユリオの指導)から逃げてて
勇利はそのダシに使われてるだけなんじゃないか
という気がしてきて不安になってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 21:47:56.58 ID:TR1nmgNG0.net
>>700
ありがとう!
技術的なことあんまり詳しく無いんで、確証が持てなかったけどスッキリしたよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 21:48:10.86 ID:qcepZYev0.net
JJは、エンドロールの時はもっとクールな印象があった
が、実際みたら絶妙なカナダ的な無邪気さというかダサさが全開で
正直笑ったかなあ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f77-NeEY):2016/12/15(木) 21:48:15.30 ID:YxsjtQKA0.net
今まではトレンドにしつこく関連ワードが残ってたけど今回は無いな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:48:19.07 ID:AAUs5+VZ0.net
>>704
カツドンユウキワロタ
あとは小豚ちゃんとかか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-AUQK):2016/12/15(木) 21:48:27.01 ID:oad9BRbRM.net
>>694
凄くみたい
ジュニア世代の時をみたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 21:48:27.17 ID:aQlcbhgE0.net
>>693
そーなんだよねー究極のエロス見たかったから、アップのぎこちない顔に、あれあれ????ってなった。
今まで舌舐めずりやリップ音あったから、今日はどんな表情?って楽しみにしてたのに…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-OMQH):2016/12/15(木) 21:49:31.34 ID:cQLdumeD0.net
2期あっても勇利か他の日本人主役で見たい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-2rs/):2016/12/15(木) 21:49:45.22 ID:Bf+bQEHo0.net
タノジャンプほんとに…
リリアは怒って良いレベル

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-8I6M):2016/12/15(木) 21:50:04.70 ID:fPjBmT3p0.net
自分は勇利はヴィクトルと別れてもいいし引退してもいいから金を取ってほしいと思う。金は取れなかったけど一生懸命頑張ったから満足なんて終わり方はまやかしだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-O4y/):2016/12/15(木) 21:50:26.42 ID:Anm5o/dd0.net
ミッキーがサーラとペアリングつけたがったり、どさくさに紛れて肩に手を置くとこワロタ
シスコン変わってねえええええ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 21:50:42.29 ID:8pJeJtlH0.net
もし2期があってユリオが主人公だったらミツロウwwwwって切り捨てたらいいと思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:51:07.52 ID:CTaBZnyP0.net
サーラは可愛すぎるからな
俺もテレビ画面舐めたくなるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 21:51:14.50 ID:B7OohmP3a.net
>>702
そりゃ面白かったからだよ
存在自体にクセあるし、演技も中の人の演技も面白すぎた
けどほとんどの人がいい意味で笑ってたと思うけど?
いいキャラで面白いから笑ってただけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 21:51:28.16 ID:AAUs5+VZ0.net
>>713
南くんがアップを始めました

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RGKW):2016/12/15(木) 21:52:55.94 ID:oCm4GhDed.net
自分がミッキーでサーラみたいな妹がいたらシスコンになってると思うので、ミッキーには頑張れとしか言えない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 21:53:08.71 ID:RGla8gRVd.net
>>691
スパシーバ!
ハイエナだったか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 21:53:25.45 ID:ZaqcmUnX0.net
勇利がヴィクトルに「僕はヴィクトルの道具じゃないんだ」って言って欲しいわ
まあ実際の所道具なだけじゃないんだろうけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-ojhq):2016/12/15(木) 21:53:48.80 ID:N8oa/0nba.net
ミラちゃんのほうが可愛いと思いますっ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 21:54:18.95 ID:TR1nmgNG0.net
やっぱり「本格」って言ってて、このタイミングで点数合わないっていうのがモヤっとするなー残念

なんか個人的にはビターエンドになるんじゃないかなと考えてしまう
本当どうまとめるんだろう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 21:56:29.02 ID:mDRJ4hCg0.net
露骨な加点ねらいタノって日本人から評判悪いだけで海外の解説とかスケオタからは好意的に見られてるんだろうか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 21:56:33.77 ID:65b6PEKT0.net
ユリオのガツガツ得点ねらう演技はヴィクトル好みじゃないでしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 21:56:40.62 ID:CTaBZnyP0.net
ミラって18歳だったのか驚き
22〜3かと思ってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 21:57:28.96 ID:LQf56geq0.net
もっかい見てきたけど今回のエロスって観客を巻き込んでないもんなって思った
勇利らしさが出て無かったんだなあ
点数やっぱ抑えられすぎな感はあるけどFPでは観客巻き込んで欲しい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-wZOO):2016/12/15(木) 21:57:33.31 ID:sWdwaOWP0.net
ユリオの今回の演技アガペーっていうよりソルジャーだったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 21:57:38.59 ID:eR1QYWVOM.net
最後まで見て欲しいと製作者が言ってた気がする。最後で何かひっくり返されることでもあるのか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 21:57:39.83 ID:ZaqcmUnX0.net
片手タノがシェー!なら両手タノってあーれー!にしか見えないんだよね。。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-BM5A):2016/12/15(木) 21:58:51.26 ID:GuYjSBi20.net
はーーーJJに泣かされたわー

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-BQpQ):2016/12/15(木) 21:58:51.94 ID:523dwJBKa.net
今までの大会を見てると適当にXXX点ぐらい〜みたいな感じじゃないと思ってた。

SPはちゃんと点数想定して作ってたんじゃないのかね?
最後にきて適当ってのが意外。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 21:59:14.64 ID:mDRJ4hCg0.net
最終回でユリオが点とることばかり考えてたって反省したりするのかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 21:59:26.30 ID:J/lZmQNSd.net
Abemaで二回目見たら一回目よりは落ち着いて見れた
演技中の回想シーンで楽器ソロになるのいいねーギターやらバイオリンやらピアノやら
あとAパートのラストのBGMすっごく不穏w
改めて見返したらJJにスルーされてた勇利なのにちゃんと演技見てJJのこと理解してるのがツボだった
ピチット君ほんといいキャラしてんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-0G5/):2016/12/15(木) 21:59:58.42 ID:YDEBrhXP0.net
なんていうか、2クールで見たかった
それならばもっと掘り下げられた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d8-OMQH):2016/12/15(木) 22:00:02.65 ID:Ug55X9sB0.net
そもそも道具扱いしたことなんかないだろうにそんなセリフ言ったら引くわ
7話ですらだいぶ無茶苦茶だったのに状況的に仕方ないってなったのに

タノは次の動作につながってるとすごくきれいに見えると思う
アガペーなのに点取り露骨にみえたのあんまり入れる必然性なかったからかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:00:03.77 ID:8pJeJtlH0.net
最後までみせてやーい騙されたーヲタが見る〜ってやりたいだけじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-q/jK):2016/12/15(木) 22:00:13.87 ID:vZ8QdEPCa.net
10話見直した
ガツガツ加点稼ごうとしたのはユリオじゃなく勇利に思った
その後他のスケーター達から楽しむことや挑戦する事を見て反省をFPで生かすと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 22:00:16.73 ID:5GTLygXL0.net
>>731
勇利がユリオをどう思ってるのかとかも書かれるって言ってたね
最後はみんな納得の最終回とも言ってたし一週間待ち遠しいけど次で終わるのかと思ったら見たくないような複雑な気分

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9558-KNaT):2016/12/15(木) 22:00:21.78 ID:XXyd4bob0.net
>>682
飛んで(ジャンプして)まで天に手を伸ばすのすごくいいね
最後ダメ押しで両手というのがまた
ユリオの上昇志向と合ってると思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39ea-8I6M):2016/12/15(木) 22:00:48.39 ID:jWmF4l/p0.net
揺れ動く乙女心
ヴィクトルはもうすぐ帰るよ
引退するまで一緒に居たいよ

ずっと引退しなければいいのに
ユリオの演技に反応しちゃう心

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-xySp):2016/12/15(木) 22:01:12.50 ID:VTy7l7+S0.net
11話からまだ一日も経ってない……地獄の一週間になりそうだわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feaa-Y70+):2016/12/15(木) 22:01:18.27 ID:xN69q3Nv0.net
織田君が気になって話に集中できない・・・!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 22:01:50.90 ID:LQf56geq0.net
>>735
ユリオが油断するというと言葉が悪いが
あれだけ点数でるとどんな人でも気の緩みは出てくるからその辺は心配だな
でもJJと勇利が後ろ追いかけてくるって色んな意味で脅威だと思うよww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:01:55.17 ID:8pJeJtlH0.net
誰もが納得の最終回とか無理
一応言っておくかくらいのテンプレのセリフだから心をニュートラルにしといてもバチあたらないと思うよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3955-5dG7):2016/12/15(木) 22:02:14.50 ID:o7ZM/WsW0.net
アメバ、先日までタブレットで観れたのに画面黒いまんま。急いでスマホにアプリ入れて視聴。エロスが丁度終わったとこだった…。明日と日曜日観れるからいいけど。
最終話のひとつ前なのに作画がイマイチだね。5話よりマシだけど。そしてバシバシ話が進むwせめて残り2話だったら少しはよいんに浸りながら見れたかも。制作現場本当にキチキチ修羅場だったんだろうな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 22:02:21.23 ID:eR1QYWVOM.net
>>741
見た過ぎて、辛い。だけど、こんな時間も終わると思うと寂しいね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6248-OMQH):2016/12/15(木) 22:02:33.24 ID:Fy90VO8W0.net
1話でグッと心臓つかまれて10話までずっとワクワクしっぱなしだった
11話でそんなワクワクに急ブレーキがかかった感じ
王道だけど接戦くらいで勇利に優勝してほしかった
ライバルのミス待ちとかスポーツでは一番見たくないパターンだし
ユーリにも数年経ってスランプも経験してから世界新を出してほしいくらいだ
このままだと本当にYurio nIceになってしまう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 22:02:58.95 ID:65b6PEKT0.net
>>740
ユリオはソルジャーだから!それでいいかもだけど
勇利は失敗例だろね
プレイスタイルの差も

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3198-W4F2):2016/12/15(木) 22:03:17.42 ID:tLepKG5x0.net
ユリオはタノタノしなくてもスパイラルから直ちにジャンプとか
柔軟性も生かしたイカした事できるのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 794a-2pu/):2016/12/15(木) 22:03:20.21 ID:IWx421yf0.net
>>727
おい待ってヴィクトルは普通に加点狙いガンガンやって鬼プログラム作るタイプじゃねえかw
そのヴィクトルのイメージ思い込みじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:04:11.17 ID:Q7Ll/3/Qa.net
もともとユリオのアガペーは作画が変だとずっと思ってるので
美しさとか表現するつもりなら円盤で全面的に描き直してほしい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 22:05:04.11 ID:65b6PEKT0.net
>>753
基本は観客を楽しませるとかびっくりさせる、でしょ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-WTZK):2016/12/15(木) 22:05:08.07 ID:z0dctl440.net
タノがヴィクトル好みじゃないのはわかるけど、別にヴィクトルの為に滑ってるわけじゃないからそこは別にってかんじ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 22:05:16.78 ID:ZaqcmUnX0.net
結果はともかくさすがに勇利のFSがノーミスでなかったら笑うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/15(木) 22:05:27.91 ID:6Ecdqvg1d.net
>>728
ユーリにババアって言われて3つしか違わないって言ってたよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/15(木) 22:05:45.38 ID:EB3faqa50.net
宮野の本人のキャラにも一因あるんじゃ?
変顔したりとかイベントでも美味しいところをいつも持ってくし、これがシリアスキャラだとしたらただの宮野なんて言われる事はないと思う
ウザキャラとかノリノリなキャラだとただの宮野と言われる事が多いね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:05:48.60 ID:8pJeJtlH0.net
アガペーは身体がみょーんってなってるのがキモチワルイのといつまで経ってもスピン移動しっぱなしなのが手抜きだ
最後のアガペは銀河点なんだからもっと流れない背景にするとかちょっとはどうにかできたと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:05:58.46 ID:Q7Ll/3/Qa.net
>>740
見直したのは11話だよね?
ガツガツ点取りに行ったのはユリオも勇利もだけど
勇利は点取りに失敗してユリオは点取りに成功したってだけの事

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 22:06:15.51 ID:dYc0o+0np.net
改めて見ると今回の勇利って、「強くても美しくなければ意味がない」にハマっちゃったのかなぁ
勇利の美しいスケート大好きなんだよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:06:44.87 ID:Q7Ll/3/Qa.net
>>760
銀河点出すならせめて圧倒的な作画で説得してくれ!と思うよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 22:07:04.84 ID:J50kRJk60.net
ヴィクトルも実は平成生まれだもんな…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 22:08:17.25 ID:20mrzmBV0.net
織田の棒っぷりが気になってしょうがなかった
リアルでも実況してるのにやっぱアニメだと浮くねー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-tN/S):2016/12/15(木) 22:08:23.46 ID:FHKjB9tRd.net
メージュ付録のアバター発言がずっと引っかかってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:08:24.48 ID:B7OohmP3a.net
>>753
ヴィクトルは観客を楽しませる、驚かせるのが目的
多分それで優勝してるのは結果論なんだと思う
ユリオが加点を狙うのは優勝するため
観客を楽しませたり驚かせることは考えてない
全然違うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:08:26.84 ID:8pJeJtlH0.net
平成生まれでもジジイとかハゲとかひとまわりも年下の子に罵られるスケート業界オソロシヤ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:08:36.37 ID:7/3/7b4ba.net
>>764
おそロシア

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:09:47.29 ID:B7OohmP3a.net
>>765
本田が出番少なかったけど上手かったから余計に気になったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/15(木) 22:10:05.87 ID:c1tnpwAs0.net
やっと追いついた
つかれたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f03-0G5/):2016/12/15(木) 22:10:07.89 ID:CTaBZnyP0.net
ユリオの作画柔らかさが表現されてて好きなんだが
しなりっつーか伸びの表現がいいわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 794a-2pu/):2016/12/15(木) 22:10:18.01 ID:IWx421yf0.net
>>755
タノも全然観客をびっくりさせる要素だと思うがなぜそんなに否定するのか
あとヴィクトルの好みじゃないんじゃなくてタノ嫌いの人の好みじゃないだけなのでは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:10:30.28 ID:7/3/7b4ba.net
>>766
今日くるっと回ったり勇利と一体化してるのがそれではないかと思ったけど
楽しんでそうだった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/15(木) 22:10:38.88 ID:6Ecdqvg1d.net
あれ?ヴィクトルぎりぎり昭和じゃない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-q/jK):2016/12/15(木) 22:10:46.08 ID:vZ8QdEPCa.net
>>761
間違えた、11話だ
出だしからポイント計算したり全面に欲が出てたな〜と
ユリオは衣装の飾りが天使の羽の羽ばたきのようでタノがここで言われるほど加点稼ぎの為の合わない振りには思わなかったなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-KNaT):2016/12/15(木) 22:11:45.10 ID:oGkSjLX40.net
ピチットくんはポジティブだし鋼メンタルだし実家のような安心感さえある
SP終わって泣いてるかと思えば直後のキスクラで写メ撮ってるし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:12:08.84 ID:B7OohmP3a.net
>>773
ユリオがなんのためにタノを取り入れたかだと思うよ
ユリオの性格的に観客を楽しませるためとは思えない
純粋に点を取りに行くためでしょ
だから>>727はヴィクトルの好みじゃないと思ったんじゃないの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/15(木) 22:12:28.77 ID:pEeID7HV0.net
織田くんあんなアップにするならもうちょっと可愛く描いてあげてw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:12:54.55 ID:B7OohmP3a.net
>>779
そっくりだったじゃないかw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 22:13:04.81 ID:LQf56geq0.net
>>777
しかも無意識に勇利の気持ち立て直してるんだよなあ
ピチット君親友で本当に良かった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d7c-OMQH):2016/12/15(木) 22:13:30.44 ID:92Zf0Lu+0.net
二期があるならユリオは成長期で大変そう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:13:46.56 ID:8pJeJtlH0.net
>>767
リヴィレジェだともう何をやっても驚いて貰えないけど
15歳の銀河点とかみんなびっくり仰天だよ

驚かせるのが目的というけれどそれは勝つための方法論の一面だは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:13:44.36 ID:Q7Ll/3/Qa.net
>>776
リアルのフィギュア見ない人?タノそのものが加点稼ぎのためにやる物なんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 22:14:07.45 ID:dYc0o+0np.net
うん、振り、衣装、テーマにあってるし、実益(見た目と加点)のあるタノだと思うよ
リリアらしさを感じた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-W4F2):2016/12/15(木) 22:15:25.86 ID:s8SPRUd20.net
>>745
喋りは途中で慣れてきたけど
JJのときの謎のアップは要らない
いきなりリアルな人が鼻の穴アップになって気持ち悪い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-BQpQ):2016/12/15(木) 22:15:25.88 ID:523dwJBKa.net
確かにアガペーは常にみょーんってなってるwww

あれは作画のくせなのか何なのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/15(木) 22:15:47.08 ID:c1tnpwAs0.net
平成元年度生は今26〜27歳です
12月生まれで誕生日きて28になるならギリ昭和か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 22:15:57.80 ID:TXoP4FZM0.net
>>732
やめて次から笑いが止まらなくなるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-3vQv):2016/12/15(木) 22:16:23.73 ID:rXT5wHvU0.net
いろいろ考えて勇利が最後長谷津で笑顔でいれる最後だったら寂しいけど納得できるかもと思い始めた
バッドエンドも可能性にいれて勇利のFSの出来もヴィクトルやユリオとの別れも涙なしでは見れないだろうけど覚悟できるように頑張る

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 22:16:29.96 ID:RGla8gRVd.net
>>764
日本ではね
ロシアではぎりぎりソ連時代だったような

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/15(木) 22:16:41.63 ID:6Ecdqvg1d.net
>>784
加点稼ぎのためにやってますなんて名言してる選手はいないけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-W4F2):2016/12/15(木) 22:17:02.83 ID:lRIpSA190.net
ユリオは遠近法効きすぎて
手がでかいんじゃねとと思ったら
よく見たら袖の飾りだったという…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e52-uRDQ):2016/12/15(木) 22:17:16.97 ID:KDL/ySrK0.net
今回の話で一番引っかかったのは織田の実況…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-JfOF):2016/12/15(木) 22:18:04.68 ID:KJzFHy2C0.net
JJガールズもフィアンセもいい子達だな〜

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:18:09.22 ID:Q7Ll/3/Qa.net
>>792
そんな事選手が言う訳ないじゃんwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/15(木) 22:18:16.98 ID:c1tnpwAs0.net
ソ連時代の昭和生まれって前時代のおっさんじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-BQpQ):2016/12/15(木) 22:18:28.97 ID:523dwJBKa.net
ジャンプってほんの少し太っただけで飛べなくなるぐらい繊細なもの、みたいに聞いたことあるんだけど
ロシア大会後数週間しかないのに全部タノにするってできるものなのかな?

どのぐらい難しいものなんだろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 22:18:52.37 ID:LWiDotvL0.net
Abema組なのでようやく視聴
ユリオの演技内のタノについてはそこまで違和感はない
タノだけじゃなくて両手タノことタケノコも使ってたし羽や天に祈るイメージも湧くし
多分ココでタノのこと言ってる人も
「3A成功したのと全タノと無心の演技だけであんな点数出るわけないだろ!」
って気持ちなんでないかな?自分はそうだった105くらいなら納得したかもしれない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 22:19:38.49 ID:mDRJ4hCg0.net
ユリオの演技中の妙な体型は70年代少女漫画のオマージュなんだと思ってたわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 22:20:11.09 ID:J50kRJk60.net
>>788
>>791
ギリギリ昭和でソ連時代生まれ立ったか
じゃあジジイと呼ばれてもしょうがない…のか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:20:13.29 ID:B7OohmP3a.net
>>783
結果論でしょそれは
勝つために加点した演技をして観客が喜ぶのと
観客が喜ぶ演技をすることによって勝つのじゃ全く逆
前者がユリオ、後者がヴィクトルだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 22:20:17.16 ID:WSyKNw+Kd.net
>>732
ポポさんがアップを始めました

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 22:20:20.11 ID:YdKNo3X5d.net
>>795
ボロボロでもファアンセいてもあんなに一生懸命追っかけてくれるファンがいるのはやっぱりJJもファンを大切にしてるからだろうなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/15(木) 22:21:04.31 ID:EB3faqa50.net
ユーリ展の特典ポスカセットがオクで2万越えってw
複製原画2万でもらえるのにそれ以上の金額でポスカだけ手に入れる意味がわからわからん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-wZOO):2016/12/15(木) 22:22:00.93 ID:sWdwaOWP0.net
オタベックの滑りがやっとみられて良かった
黒目が大きくなったり三白眼になったりはオンとオフの差なのかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:22:01.06 ID:8pJeJtlH0.net
>>802
選手は強さ=勝つことを求めているわけで
ヴィクトルはかっこつけすぎだとおもうの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-BQpQ):2016/12/15(木) 22:22:51.66 ID:560+i0bk0.net
ビクトルペレストロイカ真っ只中な頃に生まれたのかw

>>782
女子ほど苦労しないとは思うけど妖精キャラは卒業だろうね
ユリオ自身も自分がこの姿でいられる時間は短い的なこと言ってたし
でも、どっかの女子選手みたいにお人形さんのように可愛らしかった子から銀座に店持って
そうなママレベルにまで変貌するのだけはやめて下さいw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:24:57.70 ID:B7OohmP3a.net
言葉が通じないwww

ユリオはロシアンタイマー発動しそうだし妖精キャラも何年やれるか…だよね
ヴィクトルがうまいこと発動しなかったのか発動したからでこが光るようになったのかどっちだろうw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/15(木) 22:25:20.11 ID:pEeID7HV0.net
ヴィクトルも27だもんな
選手としての終わりをずっと考えてたと思う
5連覇勝ち逃げ引退じゃつまらないと思ってるときに子豚ちゃんに会ってしまって
最初は自分の最後のサプライズに利用するつもりだったんじゃないかな
でもだんだん子豚ちゃんが可愛くなってきちゃって4話あたりからは
ずっとコーチと選手の間で揺れてた感じがする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de1-3vrL):2016/12/15(木) 22:25:25.93 ID:mDRJ4hCg0.net
本番にとりいれてなかっただけで二週間でタノ習得したわけじゃないでしょ
ファイナルに行くだけならタノやらなくていいし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe47-1mcA):2016/12/15(木) 22:25:30.68 ID:dtaAsOcX0.net
勇利のSFってまだ「僕の愛について」をちゃんと表現してないよね
たいてい別の考え事して滑ってる
最後は完成させてほしいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 22:26:20.04 ID:TR1nmgNG0.net
>>775
今度の誕生日で28だと昭和63年だね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 22:26:52.25 ID:LWiDotvL0.net
美奈子先生と真利姉さんのバナー芸の細かさには笑ったw
推しがよくわかる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 354d-0G5/):2016/12/15(木) 22:27:10.95 ID:YDEBrhXP0.net
ユーリオンアイスが完成に至り、ヴィクトルの予想を超越するとなると4Aしかあとはないぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe47-1mcA):2016/12/15(木) 22:27:17.32 ID:dtaAsOcX0.net
>>787
他の人も時々ピーピングライフに見えるから修正してほしい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa6-hLkw):2016/12/15(木) 22:27:31.51 ID:6nSVR5Ga0.net
>>805
交通費より安いんだよ地方は大変なんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:27:42.68 ID:Q7Ll/3/Qa.net
>>809
ユリオのモデルには昨季引退したロシアの男性選手成分が含まれてると思うから
これからガチムチになって苦労しそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 22:28:38.87 ID:LktZ1y7Rp.net
タノはバレエっぽくてユリオには合ってると思うけどな
全タノはやり過ぎ感あるけど
あの点数ってクアドにタノつけると特別に加点5とかのルールでもあんのかと思っちゃうよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-JvIx):2016/12/15(木) 22:28:47.51 ID:c1tnpwAs0.net
しつこいようだけどヴィクトルは昭和のソ連生まれで
ユリオは21世紀生まれなのかぁー
かなしいなぁー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 22:28:55.52 ID:H7aCQ8cO0.net
>>812
細かいけどSFではなくSP

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:29:08.38 ID:7/3/7b4ba.net
>>812
このテーマも最終回へのフラグだったんですね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/15(木) 22:29:23.69 ID:6Ecdqvg1d.net
>>796
じゃあなんで加点稼ぎのためだって言いきれるの?
表現として取り入れてるのかもしれないよ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 22:29:52.85 ID:ZaqcmUnX0.net
ピチットくんは「おひさま」とか「陽だまり」ってイメージだわ
しかしあの話の後、ヴィクトル勇利をちゃんと寝させてくれたんかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-AUQK):2016/12/15(木) 22:29:59.21 ID:jtnmr/x30.net
なんか知らんけどタノという二文字がいやに憎々しく見えてきたで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:30:00.31 ID:B7OohmP3a.net
>>821
「僕の愛について」だからFSじゃない?
SPのテーマはエロス
FSのテーマは僕の愛についてだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/15(木) 22:30:33.33 ID:4XIJle+q0.net
abemaTV観終わった
ヴィクトル、みんなの演技を見て、また氷上に戻りたいって思ったのかと思って不安になった
いつも勇利の側にいたヴィクトルが離れていくようで…
勇利が一番いいと思うスケートを滑って見せてと言う言葉通りに出来なかった勇利の悔しさも感じた

最終滑走が不安でたまらない
今までが良かっただけに、最後でみっともなく終わってほしくない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-bVUl):2016/12/15(木) 22:30:36.72 ID:sbDFmbR8d.net
>>823
表現として入れるには全ジャンプにタノはやり過ぎ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/15(木) 22:31:05.96 ID:OYFmHEla0.net
ヴィクトルが勝ちを意識してないってどこ情報なの?
私が思うヴィクトルは、みんなを驚かせたいという生粋のエンターテイナーであると同時に、トップの座や勝ちにもこだわる絶対王者なんだけどな
勝つためだけの演技は好きではないかも知れないけど、勝つことを意識しない演技も同じくらい意味の無いものだと考えてそう
どちらかだけなら何処にでもいる凡人、ヴィクトルはそれを両立しているところがリビングレジェンドたる所以なんじゃ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-sTns):2016/12/15(木) 22:31:11.61 ID:6Ecdqvg1d.net
>>828
それはあなたが決めることではないね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 22:31:33.03 ID:H7aCQ8cO0.net
>>826
あ、そうか
SFって書かれていて気になった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:32:24.67 ID:7/3/7b4ba.net
>>827
自分はもうすっかりコーチ目線だと思ったけど
自分が1番だと思ってた人だし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 22:32:52.25 ID:8pJeJtlH0.net
さいごこんな糞みたいな描写入れるミツロウと監督に激しくガッカリしてるわー
スケート嫌いになる勢い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 22:32:54.97 ID:AAUs5+VZ0.net
>>755
それもヴィクトルが生まれついてのエンターティナーであるのと同時に、驚かせ続けないとあっという間に後進に追い抜かれるからってのもあると思うんだよね
ただの負けず嫌いかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 22:33:10.09 ID:ZaqcmUnX0.net
ヴィクトルは普通にやったら普通に勝っちゃってモチベ保てなくなりそうだったから
観客を驚かせる事に意識をシフトしていったんじゃないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 22:33:32.69 ID:J50kRJk60.net
>>820
とんでもない年齢差に感じるw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-QEv9):2016/12/15(木) 22:33:36.92 ID:dYc0o+0np.net
>>829
勝つのに興味なくて観客を楽しませる演技極めたいならプロ転向したら?ってはなしだしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-0G5/):2016/12/15(木) 22:33:41.15 ID:Q7Ll/3/Qa.net
>>823
これは各個人の主観に基づくから何が正しい見方とか云えないけど
「表現として美しいタノ」を跳べる選手が少ないから
タノつけまくりを嫌がるスケオタがそこそこ多いんだと思うよ

正直ユリオのアガペーはあの変な絵にさらにタノつけて自分にはやめてくれって感じだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 22:34:10.06 ID:LQf56geq0.net
ヴィクトルはもうアスリートの目線で試合見てないもんね
ユリオやクリス見ててもすごいなーって観客のような見方
コーチ続けるんだろうなって思った

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 22:35:03.28 ID:YdKNo3X5d.net
織田は今回だけって事は最終回はテレビ実況なかったりするのかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:35:11.76 ID:B7OohmP3a.net
>>829
勝つだけなら多分今シーズン選手としてGPシリーズに参戦しても勝てたと思う
けどただ勝つことに意味を見出せなかったから昨シーズンの記者会見で憂い顔
今シーズン休養して勇利のためにコーチになったんだと思う
もちろん競技者だから勝ちにこだわってないとは思わないけど
ただ勝つことに固執もしてないように見えるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-0G5/):2016/12/15(木) 22:35:41.82 ID:Bf/YdJz20.net
見れる人はぜひ!
勇利とポポさんの中の人が出るみたい

本日25:26からテレビ朝日で放送される音楽番組「BREAK OUT」で、
現在テレビ朝日系列で放送中の史上初の
男子フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」が特集される。
ttp://www.ota-suke.jp/news/181703

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 22:35:45.99 ID:ZaqcmUnX0.net
ユリオのアガペー完成は見たかったけど
タノなしならもっと良かったかな、個人的には

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Orno):2016/12/15(木) 22:35:57.89 ID:lUKA9U6wK.net
最終回まであと一週間もあるの長い辛い
でも一週間したら終わってしまう
淋しくてハグ妖怪になりたい気分…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-ojhq):2016/12/15(木) 22:36:59.62 ID:N8oa/0nba.net
加点目的以外の何があるんだろうか
表現を深めるためっていうのも要はPCS稼ぐためじゃないの

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:37:20.93 ID:7/3/7b4ba.net
>>842
時間的に殺しにきてるね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-wZOO):2016/12/15(木) 22:37:26.11 ID:sWdwaOWP0.net
ユリオというかロシアのスケート練習環境すごいね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-f0Z7):2016/12/15(木) 22:37:55.42 ID:EB3faqa50.net
>>842
録画済
この番組いつもリアタイしてるけどね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-WTZK):2016/12/15(木) 22:38:20.29 ID:z0dctl440.net
タノよりJJがなんか突然魔物に襲われたのちょっと唐突に感じた
ユリオはミラと一緒にタノの練習してたっぽいシーンあるから違和感なかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 22:38:48.89 ID:AAUs5+VZ0.net
>>840
会場音と選手コーチ関係者の会話だけだったらどうしよう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/15(木) 22:38:50.40 ID:4XIJle+q0.net
>>832
そうかー
私は逆に思ってしまった
ヴィクトルはもう勇利だけ見ているわけじゃないんだなと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 22:39:30.18 ID:LWiDotvL0.net
>>845
そこが評価されるのはPCSじゃなくてGOEのほう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-f0Z7):2016/12/15(木) 22:39:44.31 ID:LktZ1y7Rp.net
魔物はホント前兆とかほぼなくて突然襲われるんだろう
一回ダメだと感じてしまうとずっと取り憑かれちゃう感覚はわかる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 22:40:51.95 ID:H7aCQ8cO0.net
>>836
ヴィクトルが生まれた1月7日まで昭和64年で翌日の8日から平成元年なんだよな
絶妙過ぎる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-3vQv):2016/12/15(木) 22:40:55.71 ID:FPDSJRo70.net
手を挙げてジャンプするやつって自分の中では「ピーターパンジャンプ」だった
確かワンモアジャンプだっけな…はるか大昔のフィギュアスケート漫画の影響

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/15(木) 22:40:59.83 ID:4XIJle+q0.net
あれ、まだ木曜日か…
来週わたしはどうなってるんだろう
楽しみでもあり、怖くもあり

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 22:41:52.04 ID:D2J2aKRl0.net
>>838
どうして「自分が嫌い」なのに
「そういう人が多い」って他人事みたいに言うの?
そういう人が多くなかったら好きになるの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 22:43:09.23 ID:LWiDotvL0.net
>>855
ピーターパンジャンプは横に手を広げるジャンプだよ
タノジャンプは上
やった選手の名前下二文字が由来

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:43:33.09 ID:7/3/7b4ba.net
>>851
最初そうおもったけど、何回か見てたら逆にコーチ楽しくなってきたとこなのに勇利ひどいwwってなった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e52-uRDQ):2016/12/15(木) 22:43:37.21 ID:KDL/ySrK0.net
ここ来週までずっとこんな感じでピリピリしてんの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-G7Q9):2016/12/15(木) 22:44:37.10 ID:YqBlwhXPK.net
勇利とユーリが総合で同点になったら面白いのになあ

「ヴィクトルはいつも僕を驚かせる天才だった」って最初の方で言ってたし最終回も勇利を驚かせてくれるんだろうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-O4y/):2016/12/15(木) 22:45:07.80 ID:SaqltYoi0.net
10話の海辺のシーンでは選手とコーチどっちかなと判断つかなかったけど
11話を見た後だとヴィクトルはコーチ寄りになってるなな印象だった
これまで色々余計な物がのしかかって徐々にがんじがらめになってた
スケートに対してまた純粋な楽しさが戻って来てる感じがした
しかしヴィクトルの場合コーチになるのは勇利だけだろうし
そんな2人のこれからの未来をどう描くか最終回はCパートまで落ち着けない事確定だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 22:45:18.25 ID:D2J2aKRl0.net
>>860
土日あたりから落ち着いてくるんじゃない?
先週もそんな感じだったし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 22:45:34.92 ID:GKdqpU0Id.net
>>849
優勝したら結婚
フラグ立てまくりですやん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 22:46:09.90 ID:TXoP4FZM0.net
>>849
先週までのJJは強がりだったんだよ
そう思ってから見るとSPの曲との調和云々も強がりの一部に思えてきた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/15(木) 22:47:04.39 ID:4XIJle+q0.net
>>859
なるほどw
いま観終わったばかりでショックでかいけど、
観直したらまた違う感想を持てそうだね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-X6Y4):2016/12/15(木) 22:47:20.31 ID:vBD8BOcCd.net
展覧会も盛況みたいだけど平日なのに始発で行っても物販買えないって初日だからかな
見たいし原画欲しかったけど地方だから行くの迷うわ
通販にもポスカつかないかなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-1Jua):2016/12/15(木) 22:47:31.27 ID:XNmTLTtla.net
タノジャンプは難しいよ。
腕の振り上げが弱いから、高く跳べない。
重心が安定しないから、回転軸もぶれやすい。
回転速度もおちるしね。
タノジャンプで4回転は、マジアガペーだよ。
ユリオは出来る4回転が2種類。
JJ に勝つためには、タノジャンプをやるしかない。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 22:47:53.20 ID:TXoP4FZM0.net
>>861
その場合だと優勝は勇利だね
ファイナル進出決定のときの演出と被るし、なさそうな気はするけど。。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 22:48:21.41 ID:D2J2aKRl0.net
>>864
俺、GPFと四大陸とワールドと…あとなんだっけ
全部優勝したら結婚するんだ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 22:48:33.91 ID:98wVSBoD0.net
自分も地方だし簡単に行ける距離じゃないから通販期待してたけど
ポスカつかないって明言されてショック

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:49:36.02 ID:7/3/7b4ba.net
>>866
マッカチンとの回想とかヴィクトルのつぶやきちゃんと聞くとちょっと安心できるかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 22:49:37.71 ID:AAUs5+VZ0.net
>>861
勇利絶対勝つじゃん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-3vQv):2016/12/15(木) 22:50:04.90 ID:FPDSJRo70.net
>>858
ピーターパンジャンプは別ジャンプだったか…大昔過ぎて記憶が曖昧でした…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7992-VX9/):2016/12/15(木) 22:50:12.59 ID:NPNkP3iT0.net
4回転でタノってできるのかね?
遠心力をかけて回るから、回転が鈍くなりそう。
2期があったら、ユリオ祖父が亡くなり、ユリオがドーピングで廃人という鬱エンドがあってもいいな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-q/jK):2016/12/15(木) 22:50:39.24 ID:4XIJle+q0.net
>>872
サンクス
2回目観てくる(震え

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-eWpb):2016/12/15(木) 22:50:40.50 ID:nrPHOJVm0.net
ヴィクトル復帰
勇利引退ならちょうどいい、ビーマイコーチ勇利〜でコーチ代相殺
コーチのはずがビシバシ鍛えられて
なし崩しに来年度GPFに共に出場する勝木コーチ

まあ漫画だからなんでもありってことで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 22:51:11.54 ID:GKdqpU0Id.net
>>824
コーチとしてはそこ第一に考えて欲しいけど
なんで最悪の調子になるのかと想像すると揉めてそう…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/15(木) 22:51:16.07 ID:LPmksfjD0.net
どうしても二期ユーリ主人公にしたい人が居るけど、この企画って監督の「日本人選手と外国人コーチの絆を描く」
所が始まりだからな…
それとユーリは主役だとボロが出る
脇役だから輝くキャラだ
勇利は逆にある意味主役でしかなりたたない
脇役だと埋没する

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 22:51:31.53 ID:TXoP4FZM0.net
>>870
一戦目でコケるとか。。。
吹っ切れて4ccもワールドもいい演技できるかもね
JJには頑張って欲しい
ヴィクトルが全然JJに興味無さすぎて可哀想になってきたw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMce-hYNQ):2016/12/15(木) 22:51:45.74 ID:oS45bpMTM.net
仮に2期あって勇利現役続行ヴィクトル現役復帰だとすると
ユリオサイドにはヤコフとヴィクトルいるのに勇利はぼっちってちょっとフェアじゃない感ある
ヴィクトルとユリオもライバルになるわけだけどヴィクトルは後輩へのアドバイス惜しむタイプじゃなさそうだし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-G7Q9):2016/12/15(木) 22:51:48.09 ID:YqBlwhXPK.net
>>869
あーそっか…残念

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc2-OMQH):2016/12/15(木) 22:52:31.60 ID:cQLdumeD0.net
ユリオが勇利の引退の考え知るのはいつなんだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e52-uRDQ):2016/12/15(木) 22:52:37.85 ID:KDL/ySrK0.net
>>863
じゃあ土日に来るわ
11話面白かったんで不評で驚いてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 22:52:38.83 ID:LWiDotvL0.net
っていうか自分はロシアが最終戦なのにユリオってばゴルスピにも出たのかよwだったわ
裏GPFみたいなかなり近い日程なのに経験積ませるためとはいえ強行日程過ぎ〜
絶対疲れ溜まってるだろ
またFSで体力なくなるフラグが…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 22:52:50.38 ID:38w+ExYG0.net
放送直後に比べたら大分落ち着いただろw
自分も直後はうわああああ辛いって思ってたけど持ち直した

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 22:53:23.91 ID:AAUs5+VZ0.net
>>877
ロシアのヴィクトルの自宅の浴室に素っ裸で現れる勇利まで見えたw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 22:53:51.23 ID:38w+ExYG0.net
>>884
別に不評ではないだろwどこをどう見たら不評に見えるんだ
ただ勇利の感情に引っ張られて鬱ってる人が多いだけだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 22:54:02.69 ID:j13igrbG0.net
>>652
4F以外のミスがわからないから言いにくいけど、それはあると思う
具体的に何点マイナスとはいえないけど、がっかり演技の印象になってしまうよね
おそらくジャッジも勇利のエロスには期待してたと思うから
残念感が増幅されたのは否めない
あくまで個人的な印象だけど、フィギュアスケートは期待に応え続けると点が上がっていく競技だと思ってる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-0G5/):2016/12/15(木) 22:54:22.12 ID:Bf/YdJz20.net
つらい時は10話EDを見て元気になろう!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 22:55:21.43 ID:J50kRJk60.net
三人でカツ丼ピロシキ食べて終わりじゃダメ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-qvaQ):2016/12/15(木) 22:55:44.64 ID:59acLKEI0.net
PASH!12月号の3刷が決定!だそうで
1月号のほうが難民出てるんじゃないのか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf29-W4F2):2016/12/15(木) 22:56:28.36 ID:/DG3Do0i0.net
>>858
横からだけど由来有難う
なんかそれでTANOちょっと許せる気持ちになったりしてw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a2-8I6M):2016/12/15(木) 22:56:39.11 ID:3Sc1cE1V0.net
>>890
実際は無理だろうけど今年度のGPFもあのバンケット並みにみんなでワイワイしてほしいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 22:56:50.77 ID:GKdqpU0Id.net
勇利視点は自己評価低すぎだからなぁ
最終回に明らかになる、実は勇利ヲタだったユーリ…の視点で見る勇利、なんてことになったら
埋没どころじゃないかもしれないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 22:57:02.22 ID:TXoP4FZM0.net
>>891
もうそんなんじゃ満足出来ない体になっちゃったんだよ!!!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 22:57:12.81 ID:98wVSBoD0.net
勇利目線の語りは信用しちゃいけない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 22:57:29.56 ID:AAUs5+VZ0.net
>>891
そう言えば勇利、優勝してないのに禁止されてたカツ丼食べちゃったね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-0G5/):2016/12/15(木) 22:57:40.42 ID:PZ9Cd0Zm0.net
>>888
そもそも勇利は演技直後にヘタレただけであとはずっと精神強く持ち直してないか?
挑戦したことに後悔はないとまで言ってるし
それだけ失敗のインパクトあったんだろうけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-AUQK):2016/12/15(木) 22:57:55.17 ID:ll0A2fqlM.net
誰かが死ぬ
は無いか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:58:03.93 ID:B7OohmP3a.net
>>884
ストーリーに不満はないよ
不満があるのは謎の加点されたユリオとJJの得点だけだよ自分は
それだって演技自体に文句はないしJJは応援したくなった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-3Bef):2016/12/15(木) 22:58:26.42 ID:FALdqS3lp.net
>>891
いいね!
3人でほっこりして欲しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 22:58:29.54 ID:7/3/7b4ba.net
>>897
ほんとこれ
魔性のカツ丼だよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe47-1mcA):2016/12/15(木) 22:59:26.44 ID:dtaAsOcX0.net
スケヲタのドロドロをアニメにまで持ち込むんかいw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf1-Em61):2016/12/15(木) 23:00:20.74 ID:vwJHpSVC0.net
点数の付け方がおかしいのはよくわかったけどお通夜状態の理由がわからん
ヴィクトルが勇利以外に注目+あの終わり方だから?
SP失敗はFP完璧フラグやし王道展開って謳うなら逆転勝ちがセオリーやろ、お別れなんて序盤から匂わしてたし離れるかもわからんのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 23:01:29.98 ID:B7OohmP3a.net
>>905
どこがお通夜?
少なくともここは賑わってると思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 79a4-E4dx):2016/12/15(木) 23:01:52.92 ID:QzHbddnU0.net
>>854
ヴィクトルの誕生日はロシアのクリスマスじゃなくて普通のクリスマスだよ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f77-NeEY):2016/12/15(木) 23:02:08.56 ID:YxsjtQKA0.net
お通夜なのはツイかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-KNaT):2016/12/15(木) 23:03:22.72 ID:NksRc4gca.net
勇利優勝して欲しい
このまま二期続行フラグのために
2位以下のメダルを取らされるのはちょっと・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 23:03:34.28 ID:GKdqpU0Id.net
>>893
同じくw
逆に全ジャンプにタノ入れるくどすぎるJJとか見たくなったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-hLkw):2016/12/15(木) 23:03:35.50 ID:38w+ExYG0.net
スレの勢いでいえば異様に盛り上がってるとも言える
落ち着かんわ!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:03:55.66 ID:j13igrbG0.net
>>897
勇利視点とここの予想の当てにならなさはどっこい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 23:04:13.96 ID:8pJeJtlH0.net
ミツロウと監督は青ざめてるだろうか?
計算通りかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3464-VJt8):2016/12/15(木) 23:04:58.16 ID:Tgj+Hoa/0.net
>>895
勇利がフィルターを外して周囲を見ないといけない話だと思うからそれはないだろうw
たぶん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 23:05:02.02 ID:TXoP4FZM0.net
>>905
このまま優勝逃すエンドもアリなんじゃないかと思い始めた
神演技したけど優勝には届かない的な

ヴィクトルと別れた後の全日本で優勝して初の金メダル
ってあれ?勇利って全日本も優勝してないの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-fAYD):2016/12/15(木) 23:05:15.90 ID:f5FqON7Md.net
勇利の点数低すぎなのは去年バンケでやらかしたから目をつけられてるのかwないだろうが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-LUfZ):2016/12/15(木) 23:06:10.81 ID:OYFmHEla0.net
>>841
うん、もちろん勝つことだけに固執してるとは思ってない
ただ、いくら楽しんでもらえても勝てなければ無意味だとも思ってるんじゃないかって事
競技者である以上勝つ事は最優先事項であって当たり前、そうでなければリンクに立つ資格は無いよ
ヴィクトル自身は勝てる事が当たり前という異常な存在だからこそジレンマに陥って苦しんだけど、
一般的に現役選手がまず優先すべきは勝つ事だということは当然分かってるはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:06:36.25 ID:j13igrbG0.net
>>900
次スレ頼む

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf1-Em61):2016/12/15(木) 23:06:59.76 ID:vwJHpSVC0.net
>>861
自分も同点かギリギリ上回って勇利の勝ちやと思う
ユリオ台乗りしなかったらFP大失敗確定やろうし勇利がユリオの失敗見ながら1位確定悟るとか物語的に盛り上がらなさすぎ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 23:07:10.13 ID:Xb8F9EftH.net
>>911
11話見ながら、「今回は結構真面目回だなー。先週よりは落ち着いて振り返れそうだな」
と思ったのに、結局スレもめっちゃ伸びてるし、自分も張り付いてるっていうw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd7d-BQpQ):2016/12/15(木) 23:07:37.05 ID:560+i0bk0.net
個人的には優勝してほしいけど、ダメだったとしても勇利自身が最高と思える演技ができるといいな
それこそアナの人が絶叫すらできずに言葉をつまらせながら「これが、勝生勇利の『愛』です」
なんて涙ぐみながら実況するくらいの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 23:07:51.15 ID:B7OohmP3a.net
>>915
去年はともかく他の年は優勝してるでしょ
唯一の特別強化選手だよ
勇利を超える選手がいたらその選手も特別強化選手だよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 23:07:55.59 ID:LWiDotvL0.net
>>915
去年は全ジャンプ失敗して11位で優勝してないけどその前はしてると思うよ
男子唯一の特別強化選手なんだからそれくらいの成績持ってるはず
じゃないと特別つかないただの強化選手になってしまう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c96-D02P):2016/12/15(木) 23:08:24.49 ID:FvcCHjDZ0.net
やっぱり、勇利が優勝してくれないと嫌だなあ。
古いかもしれないけど、すっきりとした王道がいい。
2期があるなら、2位か3位ならでもいいけどさ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 23:08:31.64 ID:klU2PKma0.net
JJの部分は昨年ほぼ同じ成績のオタベックとセットで考えれば何の違和感もないんだけど
作中だとそもそもオタベックの出番がなさすぎたから唐突すぎる感はあるよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 23:09:35.53 ID:65b6PEKT0.net
>>913
きっと我々の心を弄んでると思われる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 23:09:46.34 ID:GKdqpU0Id.net
>>915
今のリアル日本と違ってこの世界の男子シングルは
日本国内でトップでも世界でトップクラスに余裕とは言えない、世界との差があるんじゃないかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/15(木) 23:09:54.31 ID:Z58W7XK30.net
ヴィクトル自身のスケートを堪能できないのが残念だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-hlOQ):2016/12/15(木) 23:10:09.02 ID:WIKDmpJO0.net
確かに日本国内の選手事情がよくわからないから他に同レベルくらいの選手いないのかな?て思った
主人公しかフィギュアスケートの有名選手いないみたいに見えちゃう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9b-cnOc):2016/12/15(木) 23:10:31.36 ID:VSYzGtFG0.net
>>713
もう勇利とヴィクトル2人で南君を魔改造すればいいと思う…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 23:10:34.64 ID:8pJeJtlH0.net
>>926
リアタイ視聴はろくなことがない!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:11:00.85 ID:rLPUg2X70.net
ピチット君ものすごく楽しそうに滑るしこっちも楽しくなるわ
もうみんな1位でいいよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 23:11:16.48 ID:65b6PEKT0.net
>>928
スピンオフでお願いしたいな!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dde-1dGd):2016/12/15(木) 23:11:18.55 ID:cc9a+6pb0.net
勇利ぐらいのミスで神演技したけど優勝に届かないは無いだろうなー
それやるならJJの立ち位置だと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 23:11:24.01 ID:B7OohmP3a.net
>>900いないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-hlOQ):2016/12/15(木) 23:11:24.77 ID:WIKDmpJO0.net
>>925
謎のプレッシャーみたいなのがウケた
そんな影響うけてる場面なかったように見えるから唐突でびっくりしたw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:11:58.16 ID:rLPUg2X70.net
スレ立て行ってみるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7kKQ):2016/12/15(木) 23:12:37.05 ID:yNzvvU+L0.net
>>900
次スレ行ってる?出来ないなら指名>>頼む。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 23:12:57.00 ID:B7OohmP3a.net
>>937
ありがとう。よろしく

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 23:14:17.11 ID:Xb8F9EftH.net
JJはむしろ、いつか絶対どこかで崩れるなと思ってた。
アニメ範囲で来るとは思ってなかったけど。
ヴィクトルと違って、本当の意味で原動力を自分の外側に置いてる人間だから、
応援を重荷に感じてしまう瞬間はいつか来るよなって。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/15(木) 23:14:30.28 ID:hdkZP+hd0.net
ナーバスな人はナーバスになりすぎじゃのう
だばーいやで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:14:36.10 ID:rLPUg2X70.net
おいこら食らった…
誰か頼む

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:16:05.69 ID:j13igrbG0.net
>>942
行ってみる
皆さん立つまでレス自重でよろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 23:18:06.33 ID:AAUs5+VZ0.net
>>923
去年全日本優勝〜表彰台の選手に何故一人も特別がついてないのか謎

その1 優勝は全日本初出場のジュニア選手だった

その2 四大陸と世界戦で全員自爆して勇利が保持してきた複数枠を1に減らした

その3 優勝インタビュー中にその場で引退した

その他

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:19:09.63 ID:j13igrbG0.net
立った

ユーリ!!! on ICE 第48滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481811514/

テンプレこれから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 23:20:54.87 ID:aTLCoWjd0.net
>>945
乙シーバ!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 23:21:41.50 ID:AAUs5+VZ0.net
>>945
乙プンクラー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 23:21:58.79 ID:RGla8gRVd.net
>>945
乙ットチュラノン!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-f0Z7):2016/12/15(木) 23:22:10.75 ID:B7OohmP3a.net
>>945
乙!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3deb-3vQv):2016/12/15(木) 23:22:23.49 ID:FPDSJRo70.net
>>945乙!

しかしユーリ世界のスケ蓮は何やってんだろう
国内唯一の世界で戦える選手な勇利もうちょい大事にしてー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 23:22:23.75 ID:36H9c3JY0.net
>>945
乙ベック!!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 23:23:24.94 ID:20mrzmBV0.net
>>945


最初の方のヴィクトルの語り見直してみたけど
復帰とか全然考えてなくね?
完全にコーチとして勇利にどうしていくかって考えてる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx29-KVQa):2016/12/15(木) 23:23:51.90 ID:3X8oarD9x.net
もう勇利がコーチでヴィクトルが振付師のコンビ結成でいいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:25:26.41 ID:j13igrbG0.net
すまん、実在NGの追加するの忘れた
あと関連スレのところでおいこら食らったので

スケオタ専用スレを

【スケオタ専用】ユーリ!!! on ICE Part 7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1481796828/

に変えて続き行けそうな人お願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdc2-0G5/):2016/12/15(木) 23:26:20.65 ID:Q2FNgk2E0.net
オリンピックはやらんの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 23:26:32.73 ID:Xb8F9EftH.net
>>945乙シーバ!

>>953
勇利はコーチ出来るのかなあw
下手したら選手以上にあたふたしてそうな気が。
でもまあ、自分以外のことなら勇利フィルターは発揮されないのかな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:27:07.16 ID:rLPUg2X70.net
>>945
amazing!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 23:27:10.79 ID:ad26O73y0.net
>>945
ハムケツをやろう
http://f.xup.cc/xup3vxdffhx.gif

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 23:28:01.36 ID:TR1nmgNG0.net
>>945
乙!

速くて追いつくの大変だけど楽しいなー

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 23:28:08.43 ID:J50kRJk60.net
>>945
イッツ乙乙スタイル!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5686-+Z1a):2016/12/15(木) 23:28:19.94 ID:hdkZP+hd0.net
試合の行方は読めないが
二人の結末はコーチ代うんぬんで
ヴィクトルの言うこと聞かなきゃダメな感じになりそうな予感しかないな
かなりボラれるだろう勇利w

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aD7L):2016/12/15(木) 23:29:05.75 ID:Fm0Wm2bp0.net
勇利がどんな結果になるにしても、2期か映画でヴィクトル復帰して勇利が激闘を制すんやで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:31:12.52 ID:j13igrbG0.net
わーん誰か>>954お願い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 23:31:49.18 ID:36H9c3JY0.net
うーんヴィクトルの「びっくりさせること」に関しての解釈も分かれるところだけど、
連覇を続ける=勝ち続けること がヴィクトルの求める驚きだったら「俺が滑れば絶対勝てる」と思ってるうちは選手してたと思うので
ヴィクトルの中で勝つこと=「観客をびっくりさせること」ではないのかなあとは思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:32:12.99 ID:rLPUg2X70.net
テンプレやってみます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 23:32:32.15 ID:AAUs5+VZ0.net
>>961
ありそうw
優勝逃したら逃したでまだ優勝させる公約果たしてないからとか
優勝したらしたで優勝させるGPFは1回とは言ってない
と屁理屈こねるとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 23:36:01.12 ID:98wVSBoD0.net
>>945

最悪なコンディションなんだから多分大喧嘩だろうな
一回腹割って話し合ったほうがいいわあの二人w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-W4F2):2016/12/15(木) 23:36:33.29 ID:R6g6EMBQ0.net
タノはまっすぐのばしてる方が好きだなあ
だからシェーっぽいのはかっこいいと感じない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-W4F2):2016/12/15(木) 23:36:40.97 ID:n1th7tqn0.net
>>945
乙です

ナッツ=メダルでヴィクトルはメダル取るのに疲れてるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 23:37:00.92 ID:LQf56geq0.net
>>945乙!

優勝してもえ?金メダル一個だけで足りると思ってんのって言ってきそうなヴィクトルさん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 23:38:55.66 ID:Xb8F9EftH.net
勇利の引退&ヴィクトル解雇の発覚は痴話喧嘩になると思ってたけど、
11話からの流れだと結構深刻な感じになってしまうのかな。
それとも来週はいつも通りにいちゃついてたりするんだろうかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:39:04.25 ID:rLPUg2X70.net
テンプレ貼り終わったよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 23:39:16.30 ID:65b6PEKT0.net
>>945おつおつ
ダバーイ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 23:39:42.38 ID:aQlcbhgE0.net
>>945乙終わったら、クラブいこうよ〜〜

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/15(木) 23:39:45.16 ID:PxKfHWGe0.net
>>967
>>965
乙です!つボルシチ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:40:08.06 ID:j13igrbG0.net
>>972
Спасибо!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feca-x9N6):2016/12/15(木) 23:40:11.70 ID:TXoP4FZM0.net
>>954>>972
乙乙すたーいる!

>>969
メダルのためにわざわざ犠牲を払うようなものでもない、逃したからってオタオタもしないっていうヴィクトルのスタンスの暗喩かも
深読みしすぎかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 23:40:31.53 ID:AAUs5+VZ0.net
>>972
乙パシーバ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 23:40:32.34 ID:RGla8gRVd.net
>>972もスパシーバ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 23:40:37.75 ID:ZaqcmUnX0.net
勇利のパーフェクトFS見て泣くヴィクトルがみたい
ついでにユリオもちくしょーとか言いながら泣く

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9b-cnOc):2016/12/15(木) 23:40:51.66 ID:VSYzGtFG0.net
JJはオタベック戻ってくるときの凄んだ顔見て無意識に呑まれてた気がする
父親に早く行けって言われてからやっとリンクに入って行ったように見えた

だから魔物が来た時思い浮かべたのがオタベックだったのかなーって思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-W4F2):2016/12/15(木) 23:41:31.79 ID:R6g6EMBQ0.net
>>954
乙です

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-AUQK):2016/12/15(木) 23:41:36.85 ID:PxKfHWGe0.net
魔物って怖いな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 23:42:45.39 ID:TR1nmgNG0.net
>>972
乙です!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 23:44:24.20 ID:AAUs5+VZ0.net
>>970
今僕を解雇して現役もやめたら一生カツ丼禁止のままだYO
とのたまわく鬼畜ヴィクトル

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 23:44:43.04 ID:RGla8gRVd.net
勇利がノーミス一番好きな滑りでFP1位
だけど総合的にクリスかおたべが優勝ってこともあり得るのかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 23:45:42.95 ID:65b6PEKT0.net
リビングレジェンドもたまには勇利振り回した方がいいよ!気の毒すぎるw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 23:45:53.84 ID:gaLJOMwk0.net
そろそろニコ生待機だな
スレ追いつくのでやっとだ
ふうふう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-hlOQ):2016/12/15(木) 23:46:38.72 ID:WIKDmpJO0.net
SEXしたんじゃないの?みたいなオチはやめてほしーなw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 23:46:45.20 ID:rLPUg2X70.net
勇利が次カツ丼食べれるのはいつかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d3d-8I6M):2016/12/15(木) 23:46:58.49 ID:D4HHTgbD0.net
>>945

>>842
気づいたら見よう
また眠れなくなるのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 23:47:03.60 ID:gaLJOMwk0.net
>>954
>>972
スレ立て、テンプレ乙です!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 23:48:47.83 ID:36H9c3JY0.net
>>972
>>945
乙を知って強くなった僕をGFの金メダルで証明します!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-0G5/):2016/12/15(木) 23:52:11.22 ID:j13igrbG0.net
>>986
あるんじゃね
オタベックは構成わからないけど、クリスは勇利よりSPで5点リードあるし
ちゃんとこなしてかつユリオ次第じゃじゅうぶん優勝ある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-0G5/):2016/12/15(木) 23:52:48.17 ID:PbvJaPjWM.net
クリスは衣装が破れて失格

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 23:54:01.52 ID:36H9c3JY0.net
>>995
クソワロタ
誰得のラッキースケベ(?)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 23:54:16.16 ID:J50kRJk60.net
1000なら勇利は勝利のカツ丼食べる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 23:54:44.66 ID:gaLJOMwk0.net
>>995
尻が見えるなら有りだなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 23:55:10.20 ID:gaLJOMwk0.net
1000なら劇場版決定

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 23:55:28.58 ID:gaLJOMwk0.net
1000なら二期決定

総レス数 1000
315 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200