2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第47滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワントンキン MM40-3vQv):2016/12/15(木) 15:40:38.71 ID:IggPtJMBM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

◆放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◆関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◆前スレ
ユーリ!!! on ICE 第46滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481753187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-bVUl):2016/12/15(木) 19:52:34.82 ID:G+0/YS/Ld.net
>>418
実際難しいんだよ
得意なジャンプにつけるならともかく全部のジャンプにつけるのは一部の選手しか出来ない
ユーリは元々の素質もあったと思うけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-ltGL):2016/12/15(木) 19:52:41.79 ID:NP+2sa1J0.net
進み速いなー前スレの方で言ってた

描写と得点の整合性とか現実にありえない得点とかタノは気にならないんだけど
ユリオスペックでヴィクトルスペックの歴代最高得点超えが消化できぬ

男子シニア上がりたてで体もひょろい15才いくら高難度技組み込んだとしても
技術と表現が溶け合った洗練された動きやスケーティングのプログラムはないわーと思ってしまう
今は技術点でヴィクトルを越えるしかないと思うけど勝てる要素…んん?

ユリオ会心の演技が出来たのは本当に良かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 19:54:52.48 ID:H7aCQ8cO0.net
>>433
リカバリとかでとっさにタノジャンプというパターンもあるけどね
ただ何でもかんでもつけるのは流れ考えると微妙
スポーツとしてより高い得点取れば勝つからみんな少しでも点数稼ごうと練習するけど
全体のバランスも大切だと思っ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-f0Z7):2016/12/15(木) 19:55:38.21 ID:2buDsk8r0.net
なんかもうペアリングむなしいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-0G5/):2016/12/15(木) 19:56:02.16 ID:ICIqqJnv0.net
>>427
ユーリのスピンがあいかわらず流れているように見えたのだけど
それでも、SP1位なんだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-JsAb):2016/12/15(木) 19:56:18.83 ID:aQlcbhgE0.net
>>434
ありえるw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-W4F2):2016/12/15(木) 19:56:28.70 ID:s8SPRUd20.net
ヴィクトルでもタノは入れられないのかな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-0G5/):2016/12/15(木) 19:56:28.78 ID:ICIqqJnv0.net
>>412
金色で丸いのとれたらカタルシス

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/15(木) 19:57:49.66 ID:GZrIhah60.net
>>435
難しいんだ
ジュニアでもやってるってあったから、やろうと思えば誰でも出来るんだと思ってた
片手上げるのは見栄えもするけど、両手ははっきり言って格好悪いと思った
何しても点が欲しい(実際やらなきゃパーフェクトJJ勇利オタベッククリスあたりには多分勝てない)
ユーリらしいといえばらしいけど
それで世界最高かと思うとうーん…
跳んでるジャンプ自体は上がまだまだいるのになあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 19:59:52.39 ID:RA4CCt8k0.net
>>441
ヴィクトル的にはタノは嫌いだと思う
なにより観客を喜ばせたい人だし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 20:01:47.15 ID:piW5QTEF0.net
>>438
大丈夫エロスには指輪の魔法を打ち消す効果があっただけだから!
フリーで魔力を使い果たして指輪は音もなく砕け散るから!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 391c-8I6M):2016/12/15(木) 20:02:22.66 ID:lkWKHyM10.net
>>411
中国大会の「聞くな!」

ヴィクトルはいつも余裕かましていて、天然のボケを演じているから、滅多にない真剣な表情を見せると「ぐっと来るのよ〜」

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:02:44.57 ID:RA4CCt8k0.net
>>443
現にリアル今の男子でタノジャンプする選手はいないからね
後半全部ジャンプとか新たなクワド習得の方が主流になってる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 20:03:28.98 ID:IdaLF8tPM.net
ヴィクトルのむき出しの感情一度くらい見たいね
今までなんだかんだ言っても大人の余裕で隠していたりひとりで抱えてたりするから
勇利にぶつけてやって欲しい
 
ヴィクトルの解放って
リビングレジェントであることがそれほど重圧だったのかと思ったけど
ヴィクトル自身も気づかず縛られていたのかもだね
あの閉塞感
神から引退しようにもどういうふうに次の段階の自分になるかイメージ湧かず
勇利に出会って、ユリオの成長を見てようやく次のスケートとの関わりが
自分次の人生に行けるわってイメージ見えてきたのかも

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-8I6M):2016/12/15(木) 20:03:44.99 ID:BLgDur910.net
エキシビジョンが残ってるよね?
おらぁ13話よこすんだよ!!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 20:04:14.14 ID:LWiDotvL0.net
>>436
得点やタノのこと言ってる人も結論としては
あの構成でヴィクトル越えの点数が出ていること納得がいってないんだと思うの

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 20:05:29.61 ID:YdKNo3X5d.net
http://pbs.twimg.com/media/Czs4BWeUAAA8OOT.jpg

パーカーも発売してくれ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-AUQK):2016/12/15(木) 20:05:35.91 ID:jb4IcRrq0.net
ピチットくんのFP大好きだからカットされたら泣くわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 20:06:04.33 ID:J50kRJk60.net
>>407
勇利「長谷津に来ています。何日も浸っていたい、そんな気がしています……」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 20:06:40.45 ID:36H9c3JY0.net
>>444
自分もヴィクトルはタノ嫌いそうだなと思ってる
ヴィクトルの観客を驚かせよう!ってスタイルに合わない
ユリオは今使えるものは全部突っ込んで勝つ!って貪欲にスコア狙ってるから、まあ目指すものの違いかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed85-0G5/):2016/12/15(木) 20:07:22.08 ID:qp7U6zOE0.net
JJ見て普通に次頑張れとか思ってしまった
勇利は引退する気らしいけどシーズンとしては途中だから、
最終回なのにあんま最後って気がしてこない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-M2n1):2016/12/15(木) 20:08:18.19 ID:RGla8gRVd.net
>>400
おまぬん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-BQpQ):2016/12/15(木) 20:08:19.28 ID:523dwJBKa.net
タノジャンプってエキシビでサービス的にやるもんだと思ってた。
点数稼ぎのためにやられると何だかなと思ってしまう。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-X6Y4):2016/12/15(木) 20:08:28.00 ID:NrRSj8TXd.net
>>432
国際的に人気スポーツであの戦績なら一種の英雄扱いで物凄い待遇だよね
その辺でリアルを持ち出すと一話が成立しなくなるんだけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 20:09:51.06 ID:crDkIaADd.net
>>455
挑戦している2人は頑張って欲しいよね
あの挑戦は無駄じゃないところ見せつけて欲しい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-E6w3):2016/12/15(木) 20:10:01.65 ID:LWiDotvL0.net
>>447
多用する選手は居ないけどアクセントに使って代名詞になっている選手はいる
リアルの話はダメだけど嘘情報は訂正しておく

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9d-0G5/):2016/12/15(木) 20:10:51.46 ID:c9MJ+Tkn0.net
アニメはアニメとして愉しみたいから、解説が邪魔だった。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-3vQv):2016/12/15(木) 20:10:49.14 ID:rXT5wHvU0.net
勝つためにはなんでもやるという精神が悪いとは思わないけどアニメでは蛇足だったかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 20:10:51.70 ID:H7aCQ8cO0.net
>>441
入れられると思うよ
あれだけジャンプ得意な選手だし

>>443
ぶっちゃけ誰でも出来るならもっと多くの選手がやっている
後半にジャンプ固め打ちだって出来るなら入れてくる
でも現実はそこまでやるにはとてつもない技術と練習が必要だからユーリの世界はかなりフィクションだと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:12:05.50 ID:AAUs5+VZ0.net
>>426
前回の次回予告で織田さんが突っ込んでたから…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:12:13.35 ID:RA4CCt8k0.net
>>458
まあでも競技人口的も連盟参加国的にもマイナー競技ですよ
貧乏国や熱帯国には絶対に出来ない競技なので
だから参加国も先進国ばかりだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-bVUl):2016/12/15(木) 20:12:59.78 ID:H7aCQ8cO0.net
>>458
まず老犬マッカチンを十数時間のフライトに同行させるのが厳しいからね
ほどよくリアルを混ぜつつ架空の世界ですよ〜という感じ出すには良いんじゃない?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:13:29.75 ID:RA4CCt8k0.net
>>460
いましたか、すみません

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:13:41.68 ID:AAUs5+VZ0.net
>>415
講演会儲かるよね?
冒険家の資金集めとかでよくやるし
って、あれ?www

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/15(木) 20:14:41.09 ID:GZrIhah60.net
ユーリは観客驚かせようという精神は薄そうだからな
兎に角トップになりたい
それも勿論スポーツ選手としては当たり前の事だけどヴィクトルのずっと見ていたい選手ではない?
勇利はユーリみたいな天才ではないけどヴィクトルの想像の先を行こうとするから見ててワクワクする
自分を卑下しまくってるけど、後半4Fお手付きに留めるのとつい
最近漸く安定したサルコウに3回転つけるとか勇利も地味に異常w
ピチット君もエンターテイナー寄りだけど技術はまだまだこれから

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-bVUl):2016/12/15(木) 20:15:47.04 ID:wJxj4msfd.net
>>465
選手の才能だけじゃなくてそれを支えるのに大掛かりな施設や諸々が必要だから必然的にプレイ人口少なくなるよね
衣装や靴もそうだけど細々とした経費が相当かかる
勇利はいろんな面で恵まれている選手だと思うわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 20:16:05.24 ID:eR1QYWVOM.net
一般のスポ根主人公と違って、勇利にとってヴィクトルがスケートそのものみたいな設定でよかったと思った。
この先、誰にヴィクトルの記録が抜かれても、勇利のヒーローは、ヴィクトルだろう。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:16:20.04 ID:AAUs5+VZ0.net
タノジャンプかあ
難しいのも加点付くのも聞いて知ってるけど
自分的にはビジュアル的に好かないんだよなあ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-i+Qt):2016/12/15(木) 20:16:25.87 ID:pEeID7HV0.net
アガペーの振付はもともとタノ前提じゃないせいかちょっと浮いてると感じた

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-hlOQ):2016/12/15(木) 20:18:32.81 ID:WIKDmpJO0.net
主人公の方のユーリはなんであんなに終わりを気にしちゃってるのかな
同性愛じゃないのはわかるけど終わっても縁は切れないからいいじゃん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 20:19:10.34 ID:aTLCoWjd0.net
無償の愛じゃないやんって感じはするよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 20:19:13.09 ID:IdaLF8tPM.net
>>471
それがいいよね
ヴィクトルはヴィクトルのままでいて欲しいもそうだけど
肩書きや業績じゃなくてもうありのまま、人生そのものへのリスペクトと承認みたいな
それがいわば名づけようのないあたたかいもの、Lというか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdd9-IzH8):2016/12/15(木) 20:19:54.18 ID:Hk05peYmd.net
スケオタじゃないけどリアルスケートも見る自分含む周囲はあの片手あげジャンプ好評w
なんかヒラヒラしててかわいいから女の子向けって感じだけど
ユリオのアガペーは中性的だしあってたと思ってたわ

ヴィクトルがマッカチンと雪の中にいるシーンてかなりヴィクトルの心情的に重要だと思うんだけど
あんまり注目されてない感じ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-m/OC):2016/12/15(木) 20:19:55.72 ID:V9cD9u0nr.net
見終わった
俺の中でまさかのJJ株高止まりw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:20:19.05 ID:JoRpsP3U0.net
勝つために形振り構わない姿勢はいいんだけどタノ嫌いだから微妙
アガペにタノってのがまた微妙

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-i+Qt):2016/12/15(木) 20:20:41.33 ID:jwz2r/+D0.net
>>125
JALが勇利のスポンサーに付いてくれて、
ワンワンJETを特別にロシアまで飛ばしてくれるのなら渋々認めんでもない・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-AUQK):2016/12/15(木) 20:20:48.65 ID:J50kRJk60.net
勇利に勝ってほしいけど、勇利が金じゃなかったら物語的には誰が金がいいだろうと考えてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 20:21:16.51 ID:eR1QYWVOM.net
>>474
勇利が引退して、ヴィクトルが復帰したら、住む世界が違う遠い存在になる感じはする。日本とロシアの差もあるし。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8d-GXoH):2016/12/15(木) 20:22:42.10 ID:eR1QYWVOM.net
>>477
ヴィクトルも、求められていることをこなすことに疲れていたのかも。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:23:22.56 ID:RA4CCt8k0.net
日本とロシアは平和条約まだ結んでないんだぜ
結んだら2島返還決まってるからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 20:23:23.19 ID:tejxgGmz0.net
得点とか競い合いにもっと興味あったらヴィクトルJJをもっと意識してたと思うしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-vrn8):2016/12/15(木) 20:23:33.81 ID:pAl6/xKq0.net
自分が想像以上に勇利を応援してると気付かされる11話だった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-ltGL):2016/12/15(木) 20:23:44.86 ID:NP+2sa1J0.net
描写と得点の整合性とか現実にありえない得点とかタノは気にならないんだけど
ユリオスペックでヴィクトルスペックの歴代最高得点超えが消化できぬ

男子シニア上がりたてで体もひょろい15才いくら高難度技組み込んだとしても
技術と表現が溶け合った洗練された動きやスケーティングのプログラムはないわーと思うから
今は技術点でヴィクトルを越えるしかないと思うけど勝てる要素…んん?

ユリオ会心の演技が出来たのは本当に良かった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:24:15.96 ID:AAUs5+VZ0.net
ユーリはSPの途中で何も考えてない状態=神の領域に初めて指をかけたんじゃないかな?
勇利はあくまで人間臭く泥臭くスケートに向き合ってる
ヴィクトルは自分の神の部分をユーリに、人間の部分を勇利に置いてスケート靴を脱ぐんだよきっと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 20:24:53.28 ID:5GTLygXL0.net
>>481
ピチットチュラノン二十歳ー!!!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3982-To6+):2016/12/15(木) 20:25:12.81 ID:ad26O73y0.net
自分もユリオの演技好き
だから微妙微妙言われててビックリした
競技としては勝たなきゃいけないしヴィクトル超えもやったしこれでいいと思うわ
スケオタじゃないから言えるんだろうけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ec-RSMk):2016/12/15(木) 20:25:33.17 ID:kgPU6zzf0.net
まさかじぃちゃんに何かあってユリオFP棄権とかないだろうな…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a2-AUQK):2016/12/15(木) 20:25:39.18 ID:5GTLygXL0.net
>>487
何回同じこと言うねんw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 20:25:51.19 ID:eNu7jzIlK.net
>>472
同意
綺麗に見えなくて好きじゃない
アニメだから動きとか角度とかうまいこと調整出来そうだけど
ユリオの片手上げも別にきれいに見えなかったなぁ
勝つための点数稼ぎに特化するような演技を、アニメでまで見たくない…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/15(木) 20:25:56.01 ID:GZrIhah60.net
>>479
無償の愛がテーマの割にはガツガツ点取り作戦だから微妙なんだよな
フリーの方ならまだ良かったかも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-MNuF):2016/12/15(木) 20:26:27.69 ID:SaqltYoi0.net
ヴィクトルがユーリが自分のSPの世界歴代最高得点を更新したなら、今度は勇利がFPの記録の更新をしておいでと送り出しはあるかもなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 20:26:38.70 ID:YdKNo3X5d.net
>>491
じいちゃん体調悪いがフラグか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 20:27:21.47 ID:pj7+zch40.net
>>469
順位を争ってはいるけど、それぞれの目指すゴールが違って
それを受け入れられているのがいいね
現実もこうならいいのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 20:28:40.51 ID:tejxgGmz0.net
>>494
3話アガペーとか理解できねえ
8話アガペーな気持ちにならねえ
最初からユリオアガペーできてないけど今回はどうだったろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:29:07.62 ID:AAUs5+VZ0.net
>>477
マッカチン日本に連れてきたのは退路絶ってる覚悟かもね
その気になれば日本で買い直せそうな調度類や作り直せそうな全衣装も送ってきてるとしたらロシアのあの家も処分して来日してたりして

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:29:43.23 ID:LQf56geq0.net
>>490
演技はすごく良かったと思う
点数出すぎちゃったのが原因ぽいね
せめて15点差くらいなら良かったのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-f0Z7):2016/12/15(木) 20:30:07.17 ID:CizDSYPP0.net
新しいジャンプ習得したりまだまだ伸び代あるのに引退勿体無いよ勇利…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d96-q/jK):2016/12/15(木) 20:30:16.81 ID:GZrIhah60.net
>>490
ヴィクトル越えたってとこが一番微妙なんだよなあ、個人的には
勿論何れヴィクトルの後継者になるキャラだってのは最初から分かってるからそこは良いんだけど
ジャンプ構成がこの作品世界の中では良くて上の下
それで世界最高かよ、ていうね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a148-JvIx):2016/12/15(木) 20:30:36.95 ID:rGHYHnM60.net
>>490
わかる
タノって何のこっちゃって感じだった自分からしたら
勝ちに行ってやる感がユリオらしくて好き

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 20:30:51.71 ID:ZaqcmUnX0.net
なんかね。。
勇利のPCS高いって何だったの?
結局どんなに良くてもPCSは抑えられるシニアに上がったばかりの15歳に
あんなに点差つけられるとは
ユリオのアガペー完成は来ると思っていたし見たかったけど
ちょっと白けたかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:31:47.02 ID:RA4CCt8k0.net
>>496
爺ちゃん危篤で棄権し勇利神演技でぎりぎり優勝
ユリオ「俺が棄権しなければ俺が優勝だったから勝ち逃げすんなよ!ワールドで勝負だ!」で引退撤回劇場版へか
勇利とヴィクトルは仲直りしコーチと人生のパートナーエンドで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/15(木) 20:32:08.40 ID:zqfRCpyp0.net
タノジャンプって、一番盛り上がる見せ場のジャンプに一回入れるか程度なら
見ごたえあっていいと思うけど、ジャンプ全部に入れるのはくどいし
加点のためだけのごり押しって感じだと思う全体的な芸術性に欠けるんだと思う
だから、リアル世界で出来る選手の中でも、連発してやたらに入れたりする選手少ない印象

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-AUQK):2016/12/15(木) 20:32:23.72 ID:jtnmr/x30.net
スケオタさんたちのもやもやイライラがリアルすぎてこわい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 20:32:25.35 ID:pj7+zch40.net
>>490
それがユーリの出した答えだし、誰かにに寄せる必要はないんだからいいんだよ

ただJJが負けてもJJが王者だと言うファンもいるだろうし、ヴィクトルが絶対と言うファンもいるだろう
それはそれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He5-0+Hj):2016/12/15(木) 20:32:31.42 ID:Xb8F9EftH.net
>>502
ジャンプの点数が占める割合って結構大きいんだ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 20:32:36.79 ID:65b6PEKT0.net
ユリオより勇利の点低すぎ?のが気になったわ
素人なんであれでいいならすまん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:33:17.26 ID:AAUs5+VZ0.net
>>491
逆に「喝采」みたいに
GPF初制覇の称賛と引き換えに…
わー!やだやだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:34:19.23 ID:RA4CCt8k0.net
>>507
現実でイライラさせられてるんだから、アニメでまで見たくない
人は多いだろうね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-AUQK):2016/12/15(木) 20:34:19.61 ID:YdKNo3X5d.net
>>507
自分もスケートは見るほうだけどやっぱりスケオタってリアル選手のスレで暴れてるのを見ても思うけど凶悪だわw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tN/S):2016/12/15(木) 20:34:33.52 ID:NxWQtQ/GE.net
じいちゃんより猫危篤の方が
ヴィっちゃんとの対比であるかも
じいちゃんじゃ重すぎる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf26-RJUZ):2016/12/15(木) 20:34:51.65 ID:YaEeu3r40.net
ガツガツしてても自分の全てを捧げる様はアガペーとよべる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-hinG):2016/12/15(木) 20:34:59.30 ID:D2J2aKRl0.net
>>502
ストーリー的に一番重要なのがヴィクトル超えってとこだと思うんだが

そもそもヴィクトルのSP世界記録を高値にしときすぎたんが原因じゃろなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 20:35:14.44 ID:eNu7jzIlK.net
ああ、テーマとのミスマッチはあるか
オタベックのSPでならガツガツ来ても違和感ないかも

ファイナルのSPの音楽とテーマと演技のマッチングでは
ピチット君のが一番好きだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-JTZK):2016/12/15(木) 20:35:35.10 ID:1FsgUVGcd.net
>>426
滑走前にヴィクトルが指輪にキッスでパワー注入したとき観客がワッと沸いてたから、あの師弟の持ち芸みたいに皆思ってるんじゃない?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-f0Z7):2016/12/15(木) 20:35:49.85 ID:LQf56geq0.net
ユリオの点数の伸びと勇利の抑えられ具合がモヤモヤの原因だと思う
ただFPで大加点と自爆予定してるならバランス取れるのかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e40-mnlh):2016/12/15(木) 20:35:52.15 ID:RA4CCt8k0.net
>>510
いや、ユリオ銀河点過ぎ、勇利削られ過ぎ、JJ点出過ぎだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp29-eDp8):2016/12/15(木) 20:36:42.26 ID:OYN9qk3tp.net
プーチンが山口県に居るとヴィクトルのはせつ町も現実味が出るね
プーチンのロシア語を聞きながらいつもとは全く違うニュースの見方だわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 20:37:24.54 ID:36H9c3JY0.net
勇利がヴィクトルの他選手への反応にビクビクしてるのみてると
僕が勝つって僕より信じてよ!って叫んだ勇利の方が
そう言われて勇利を絶対信じてるヴィクトルを信じてなかった
ってことなのかなあと思った

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-2rs/):2016/12/15(木) 20:37:56.03 ID:zqfRCpyp0.net
アニオタでフィギュアはテレビ観戦程度の人でも、ユーリの影響でリアルの方も
もう少し興味もって勉強している人、結構いると思うんだけど・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-f0Z7):2016/12/15(木) 20:38:17.26 ID:65b6PEKT0.net
>>520
だよね
間違ってなかった
お手つきだけの勇利とミスミスのJJの差があれってなんやねんと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-l5K2):2016/12/15(木) 20:38:25.16 ID:AAUs5+VZ0.net
>>510
素人だけど1番滑走だしチョイミスあるしあの点数もあるあるだと思った
ユリオの銀河点もスケート界にポストヴィクトルとして君臨してほしい空気があるならご祝儀点でありかなと思った
やり過ぎだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7be-f0Z7):2016/12/15(木) 20:38:34.01 ID:CizDSYPP0.net
ユリオの演技は今しか出来ないものを全部ブッ込んで勝ちにきてる感じだよね
体型もこれからどんどん変わっていってジャンプもあんなにぽいぽい飛べなくなるかもしれないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-ltGL):2016/12/15(木) 20:38:43.88 ID:NP+2sa1J0.net
>>492
波に乗り遅れたわw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-OMQH):2016/12/15(木) 20:38:57.99 ID:2anpgHx90.net
ユリオの爆ageが憎いんじゃなくて
展開上ユリオのFSがベストにならなそうだからトホホなんだよー
こんなに上げたら失敗するしかない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-3qsH):2016/12/15(木) 20:38:59.01 ID:jyECTg+ad.net
勇利の滑走前にJJやピチットを入れてきたのはこの二人のスケーティングから勇利が感じたこと(挑戦する、楽しませる)をそのままのユーリオンアイスに向けて盛り上げていくための構成って感じなのかな
ヴィクトルとの話し合いとウォーミングアップで見る余裕無いか…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 20:39:08.84 ID:tejxgGmz0.net
ユリオはライバルポジになったオタべよりFP低くなりそうだな
じゃないとぽっと出友達の意味がないし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9595-2rs/):2016/12/15(木) 20:39:13.07 ID:UgSvl1GC0.net
ユリオに新たな4回転をさせないところが、スタッフの意地を感じさせる。

4回転アクセルとかいきなり飛んだら却って白けるし。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-8I6M):2016/12/15(木) 20:39:13.72 ID:ZaqcmUnX0.net
もう勇利優勝無理でしょ、って状態にして
FSで勇利ノーミスでPCS満点で逆転優勝しました、
ってやられても嘘くさいし
まあノーミスは有りだろうけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 20:39:54.71 ID:pj7+zch40.net
>>523
「これでフィギュア人気でるかもね!」といわれて目眩した
テレビ放映が当たり前だとおもうなよ……

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-WJnG):2016/12/15(木) 20:40:24.43 ID:eNu7jzIlK.net
ユリオのヴィクトル越えはよかったと思うな
ジジイタヒねを有言実行して見せたわけだし
ヴィクトルはこれで、ロシアの英雄の看板を背負う責任感抜きに
選手を続けたいか辞めたいか、自分の感情優先で決められるようになったわけだし

総レス数 1000
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200