2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第45滑走

1 :マッカチン@\(^o^)/(ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 01:35:57.19 ID:gaLJOMwk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

◆放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◆関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◆前スレ
ユーリ!!! on ICE 第44滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481680731/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-gNbj):2016/12/15(木) 03:59:15.26 ID:u+H4Ke0V0.net
>>269
ほんとだよね
中盤に勇利が完璧な、会場の全員、全世界の視聴者を引き込むようなゆーりおんあいす滑りきって
…その後が…どうやって最後までもっていくんだろ

書いてて思ったけど勇利の演技中にライスト見てるグァンホンとかポポさんとかのワンカット入るかな〜

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 03:59:18.41 ID:iG2T3eah0.net
しかし来週もこのペースだと表彰式さえ描写する尺がなさそうw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/15(木) 03:59:32.90 ID:vV8qTpIc0.net
フィギュアの「ミス」の捉え方がちょっと違うような気がする。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-pawe):2016/12/15(木) 03:59:50.99 ID:tljFtbaJ0.net
誰かが怪我する展開がありそうな予感
もちろん誰もそうなって欲しくないけどさ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 03:59:53.67 ID:klU2PKma0.net
>>283
勇利がずっとラストシーズンのつもりのこと言わなかったからなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 03:59:54.96 ID:iJUbQCah0.net
>>257
羽生選手で、フリーは220点に一歩届かずの点数じゃなかったっけ?

あと、別に誰とも論破してたつもりはないがなあ
単に失敗じゃない2人のフリーが見たかったなと言う一ファンの叫びだよ
20点差がついた時点でそれは実現しないんだなってはっきりしたけと
どうにも、諦めつかないだけで

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-wfDD):2016/12/15(木) 04:00:20.77 ID:UDbeY/8r0.net
>>192
わしはJJのそんな顔見とうなかったんや!!!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-CH0e):2016/12/15(木) 04:00:26.63 ID:k2sFFyhC0.net
ヴィクトルと勇利の中でちゃんとした結論が出てモヤモヤしないですっきりと話が終わってくれたらいいな
本音はもっとずっと見ていたい!なんだけども

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-X6Y4):2016/12/15(木) 04:00:29.28 ID:YaEeu3r4d.net
>>299
同意

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/15(木) 04:00:35.35 ID:VTy7l7+S0.net
7話が最終回だったなんて結果にならないといいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:00:47.48 ID:muorD7AN0.net
勇利が滑り終わった段階で1位だとして
最終滑走のユリオとの間にいる二人が勇利寄り下位になるとすると
ユリオvs勇利の対立構図はくっきりとするのかな
オタベックがミスることになるかもしれないらユリオは動揺しそうだが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 04:00:47.56 ID:20mrzmBV0.net
>>269
あんまりすっきりしないよね…
リアルっちゃあリアルなんだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 04:01:20.29 ID:QoIMPit3d.net
今週JJ良かったな
やっぱあそこでメンタル立て直せるやつが強いんだ
ウザキャラだけどしっかり魅せてくれるキャラ好き

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:01:43.49 ID:H7aCQ8cO0.net
せめて最終回は勇利のノーミス神演義をお願いします
まあ今回のヴィクトルはコーチ失格だなと思った
それだけ未熟な部分もあるし選手としての視点で他選手の演技に惹かれる部分も残っているんだなって感じた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-EtMg):2016/12/15(木) 04:01:49.17 ID:UDdrvtfm0.net
GPFのフリーの滑走準って得点順だからね。
1番最初がJJになるわけだが、フリーは持ち直して完璧(もしくはほぼノーミス)演技するんだろうな、
ってのが今回の話で見え見え。
で、ユーリはそのJJのフリーを越えるための構成として4F入れる構成にしている訳だから、
JJ越えしないとシナリオ上映えないし、むしろノーミス以外のシナリオが逆に想像できない。
逆にSPで最高得点叩きだしたユリオは最終滑走になるわけだけど、
多分プレッシャーを感じて何らかのミスは既定路線だろう。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 04:01:56.93 ID:klU2PKma0.net
>>296
あれを観て現役復帰のモチベーションが上がったとみるか
もうコーチでいいやと思って勇利をFSでどう勝たせるかと考えてるとみるか
顔映ってないからどうとでも取れるんだよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 04:01:58.55 ID:piW5QTEF0.net
>>295
9話ラストと矛盾しない?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/15(木) 04:02:15.96 ID:Z58W7XK30.net
マスコット的存在のJJがあんなだと悲しい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d53-W4F2):2016/12/15(木) 04:02:43.83 ID:RyiTLvlJ0.net
ユリオが4回転も片手上げとか両手上げとかやってたけどあれ可能なのか?
急にスケートのとんでも描写が増えた気がして変な感じ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:02:54.90 ID:pj7+zch40.net
ヴィクトルは元々引退は考えてないでしょ
勇利についたのはユーリのためでもあるし、自分自身のためでもあるし
そこを勇利に見抜かれてると分かってどうするかは予想できない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-BM5A):2016/12/15(木) 04:02:55.73 ID:GuYjSBi20.net
>>82
それ!
ちゃんとポーズやりきったのはえらいと思った
ミスして悔しかろうにね…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7916-2pu/):2016/12/15(木) 04:02:56.33 ID:Zl0X0/lD0.net
つか指輪はJJも勇利も魔法じゃなくて呪いを発動した感じになってたな…
何も考えなくていいどころか考えすぎてるじゃねえか…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 04:02:59.84 ID:LQf56geq0.net
勇利→SPミスあり FP完璧
ユリオ→SP完璧  FPミスあり

って感じになるにしても後は演出しだいかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 04:03:08.52 ID:iG2T3eah0.net
予告見ると11話Cパートからの朝チュンありそうでこわいw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 04:03:24.08 ID:98wVSBoD0.net
ヴィクトルがコーチ向きじゃないってのは視聴者側もわかってるし
勇利も7話の演技中に思ってるんだけどだからといって選手復帰するのかどうかってのも
今のとこわからないしモヤモヤしっぱなしなんだけどw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/15(木) 04:03:27.99 ID:r+CuoXEk0.net
結局ヴィクトルはコーチとして成長するどころか退化していってる
勇利が可哀想すぎてヴィクトルの株が最終回で挽回できる気がしない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 04:03:33.16 ID:klU2PKma0.net
ロシア杯のWユーリのFSの点ってどんなだったっけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-f0Z7):2016/12/15(木) 04:03:36.69 ID:G68rgp7B0.net
JJがかっこよすぎて震えた
もともと好きなキャラだったけど更に株爆上がりだ
FPでも諦めずJJスタイル貫いてほしい
もう全員に表彰台のぼってほしいぐらい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-wfDD):2016/12/15(木) 04:03:45.26 ID:UDbeY/8r0.net
>>237
そうね、こういうのは最終回迎えてからつぶやかないとね
物語が台無しね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9598-f0Z7):2016/12/15(木) 04:03:56.80 ID:elNQbGre0.net
>>302
繰り返しになるけど >>1 守ってね

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-WTZK):2016/12/15(木) 04:04:05.96 ID:z0dctl440.net
実力で勇利がユーリに勝つならいいけど、わざわざユーリの周りに不幸があったりして勇利が勝つのってなんかあんま嬉しくないな
スカッとしない
もうここまで広げてしまったからユーリが大コケするしか勇利の勝ち目ないんだろうけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:04:30.39 ID:H7aCQ8cO0.net
>>315
トリプルジャンプまでなら可能だろうけどクワドはどうなんだろう
ああいう部分はフィクションならではの構成なのかもね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:04:32.37 ID:pj7+zch40.net
>>315
いっぱいタノってたね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 328a-eWpb):2016/12/15(木) 04:04:36.02 ID:O54q73VE0.net
ゆーりとユリオの間に2人いるからなあ
その間の2人を手に汗握るフル演技にしてもダイジェストにしてもちと冷える
ゆーり優勝の場合はストーリーの流れとして難しいな。どうすんだろ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 04:04:55.15 ID:LQf56geq0.net
>>311
JJと勇利はお互い挑戦的なFPにしてノーミスフラグは立ったよね
何か会話してくれると面白そうな2人

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 04:04:56.70 ID:piW5QTEF0.net
結局ユリオと勇利が合計同点で、フリーが勇利の勝ちで優勝じゃないの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-q/jK):2016/12/15(木) 04:05:27.46 ID:BxDgdaxM0.net
最終回は勇利のスケートだけでいい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 04:05:32.49 ID:rLPUg2X70.net
勇利今回はキスクラおにぎり持ってなかったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/15(木) 04:05:42.31 ID:r+CuoXEk0.net
このままの流れでヴィクトル選手復帰だとますます勇利が道具扱いになってしまう
最後2話くらいは熱い展開で見たかったなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 04:05:49.76 ID:iJUbQCah0.net
214
声優どころか原案者でさえ凄くネタバレに配慮してるのにね
今頃怒られてるんではないか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 04:05:52.60 ID:iG2T3eah0.net
第二原画ってちょうど動画から上がったばかりで若いし、ちょっと偉くなったような気がする時期だからこういうの言っちゃう子がいるのも判るわ
自己顕示欲出てきちゃうとこだよなw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:06:07.20 ID:muorD7AN0.net
ヴィクトルが復帰するにしてもロシアには戻らないだろうなぁ
ユリオの成長のためにはベテランの自分が同じ国にいない方がいいみたいなこと言ってたし
今回は「やっぱ自分がいなかったからユリオが成長してるな、うん」みたいな気持ちも
ユリオ見てるとき入ってたのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-yESB):2016/12/15(木) 04:06:16.06 ID:rXT5wHvU0.net
ヴィクトルはここに来ても勇利のこと愛着ある道具として見てる部分の方が多い気がする
勇利のためを思うなら離れた方がいいのかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-EtMg):2016/12/15(木) 04:06:32.71 ID:UDdrvtfm0.net
>>302
>20点差がついた時点でそれは実現しないんだなってはっきりしたけと
だからその決めつけは何なの?
バカなの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-sq5Y):2016/12/15(木) 04:06:34.37 ID:tMBu6pix0.net
主人公補正が本当嫌いだから(どの作品でも)この展開ワクワクする
SPが上手くいって最終回とかだったら当たり前すぎて円盤キャンセルしてたわ
ユリオがもっと点数差なかったら勇利優勝すんだろって予想できちゃうし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:06:40.94 ID:pj7+zch40.net
>>311
フリーで上位陣がミス連発して4位の選手が優勝するのが男子だからねえ
そこをリアルにやる必要はないけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 04:06:52.73 ID:tejxgGmz0.net
いきなり未来になってグランプリファイナルが過去回想にならないと尺に収まらないよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-CLSy):2016/12/15(木) 04:07:07.11 ID:mSQm7ZJEd.net
>>214
保ってたメンタルが壊れたわ
なんなのコイツ空気読めよ気分悪いわ
勇利の引退はユリオのせいだとでも言うつもりかクソが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 04:07:21.22 ID:aaMETiSLM.net
>>284
なるほどw
 
ヴィクトルの気持ちが自分から離れて引退を告げたのなら
勇利はもうそれはそれで予定通りで
FPでは今までの気持ちを全て込めてただ最高のFPを
金メダルとかも何も考えずに滑ろうと思えるかもって思った
 
ヴィクトルは10話海岸で指輪を見つめて考え込んでて
自分が離れたら勇利はどうなってしまうんだと思ってそうで
それが気がかりだったら自分の進退を迷う気持ちもありそうだけど
今回でモチベが本格的に戻ってきたらコーチ解消の流れにもすんなりのるだろう
 
あとは勇利がそれでも幸せな状態にもっていけるか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-SgC1):2016/12/15(木) 04:07:27.35 ID:PVXVW3z+d.net
>>337
ちらっと呟き見てきたら他にもユリオ作画に対して書いてるよ
なんか意識高い系だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 04:08:15.93 ID:98wVSBoD0.net
勇利引退したら太るんだろうなって思った
辞めてほしくないけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:08:32.76 ID:muorD7AN0.net
ユリオもそんな酷いミスしなくて
点数出るまでトータルで何位かわからないみたいな展開かも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-BM5A):2016/12/15(木) 04:08:37.05 ID:GuYjSBi20.net
手に汗握っちゃったよ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 04:09:00.95 ID:iJUbQCah0.net
>>335
ヴィクトルについては、ずっとその心配?している
昔、それ言ったらここで叩かれたけどw
なんか信用しきれないめんもあるよね
最後、これも良い方向でじぶんの心配を裏切って欲しいけどね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/15(木) 04:09:14.82 ID:s8SPRUd20.net
>>92
アニメーターがヴィクトルを勇利からユリオが引き離したとかそこまで言い切っていいんだ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM05-Em61):2016/12/15(木) 04:09:16.44 ID:JDcUYJ21M.net
なんか腹が減りすぎてグーグーうるさい……
ユーリ‼︎!の所為だ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-X6Y4):2016/12/15(木) 04:09:20.00 ID:YaEeu3r4d.net
FP前に僕を驚かせる天才ヴィクトルの方から勇利を驚かせる一言とか行動が有るんだろうけどどうしたらプラス方面に驚くのか思いつかん
ヴィクトルの方から再プロポーズされてもロシアに帰したい勇利のテンションは上がらないだろうし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/15(木) 04:09:22.83 ID:vV8qTpIc0.net
フィギュアのミスって、出来るのに出来なかった、ではなくて
その試合におけるその人の実力なんだよ。
だからSPやFS、試合ごとに出来が違うんだよ。
上手く言えないけど。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-6yy1):2016/12/15(木) 04:09:53.86 ID:PW4U6I6Y0.net
まさかのユリオと勇利同点はない?その場合過去の成績で判断される?
嗚呼、でもヴィクトルの株が自分の中で今回下がってしまった…

次回多分勇利のFPがヴィクトルへこれまで向けてきた愛の集大成になるん
だろうけど、その前にコーチは他の選手の演技にくぎ付け…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 04:10:03.01 ID:iG2T3eah0.net
そもそもこんなスケジュールキツそうな進行で第二原画は演出と打ち合わせしてないと思うんだよな
だからこの子の解釈でしかないと思う
最終話のコンテは読んでるかもだけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-f0Z7):2016/12/15(木) 04:10:38.00 ID:zjXOjJkBd.net
この原画の子ちょっと酔った感じで呟き過ぎじゃないかな
ユリオに傾倒してるようだけど
感想なのか指定なのかわからんから
こういうの本当にやめてほしい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 04:11:23.14 ID:36H9c3JY0.net
こう思うとやっぱりヴィクトルに対する諏訪部さんインタは全編終了後でのイメージなのかなあ…
謎な部分がありながらも、根気強く勇利の心が開かれるのを待ったり言うこと聞かなくても怒るより抱きしめることを選んだりするヴィクトルが好きだからこれで本当に道具としか思ってないってエンドなら立ち直れる気がしない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-pawe):2016/12/15(木) 04:11:33.16 ID:9F3lspCA0.net
>>277
そんな終わり方はリアルでお腹いっぱいだよ
アニメくらい「あの子が欲しかった金メダルで最高の笑顔」で
応援してるこっちも幸せになるエンドにして欲しいわ…勇利がんばらんば…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0a6-f0Z7):2016/12/15(木) 04:11:36.77 ID:NFwAipd00.net
ヴィクトルのセカンドキャリアの第一プランは振付師だと思う
スケート自体へのモチベを失って勇利以外から刺激を受け取れなかった状態を抜けて
ユリオを始め他のスケーターの滑りにも反応できるようになった
でも、コーチとして接したいのはやっぱり勇利で
最高のイマジネーションを持てるのも勇利だと思う
そこの辺の心境についてFS前に
ぶつかってもいいからキッチリお話し合いしてくれるといいんだけどなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 04:11:37.37 ID:piW5QTEF0.net
ヴィクトルがコーチ解消にすんなり乗るなら「最悪のコンディション」にはなってないと思うんだけどw
来週冒頭からかなり揉めてるのかなー
てか揉めてる尺はあるのか!?
報告だけで関ヶ原終わってた的なフリーは嫌だw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-CLSy):2016/12/15(木) 04:11:45.08 ID:mSQm7ZJEd.net
勇利の引退はロシア大会でも察してたし
なんなら一話からのテーマの一部でしょ
第二原画が分かったように喋るな馬鹿野郎
気分悪くて吐きそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 04:11:46.58 ID:aaMETiSLM.net
ヴィクトルは勇利が枯れかけたインスピレーション、スケートのときめきを
よみがえらせてくれる稀有な存在だったからついててくれて
今やそのインスピレーションは勇利でなくても与えられるようになりつつあるなら
特別なペア感としては寂しい気もするけど
それはそれで健全だと思う
それでもまだ勇利はヴィクトルにとってちょっと特別なものをもたらす存在であって
くれればいいなと思うし
それを勇利は証明してみせてくれと思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7916-2pu/):2016/12/15(木) 04:12:03.31 ID:Zl0X0/lD0.net
しかし温泉onICEの「勝てるかどうかは君次第」がそのまま結果に出てるあたり
勇利とヴィクトルの仲に決定的な亀裂が入って、勇利が独立するのは
最後に完璧なFSに必須なイベントなのかもしれない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-SgC1):2016/12/15(木) 04:12:04.04 ID:vU5Cv2Kfd.net
クレーマーみたいなっちゃうのは分かってるけど文句言いたいわ
あの11話の後なので荒んでるので

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-yESB):2016/12/15(木) 04:12:23.43 ID:rXT5wHvU0.net
頼むから勇利のFSはノーミスでお願いしたい
一度もノーミス見れないのは辛い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 04:12:51.27 ID:piW5QTEF0.net
>>355
同点ならフリーが上になる勇利の勝ち

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35be-3Pgg):2016/12/15(木) 04:13:01.45 ID:v6sVZh2Z0.net
JJがあそこで腐らずに観客に応えたのが嬉しかった
JJはやっぱりキングの器だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 04:13:01.95 ID:tejxgGmz0.net
コーチととしてはただ信じるで全部片付けたよなもうコーチやらないから成長もないけど
このままじゃヴィクトルライフとラブがただの遊びでしか思えなくなる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-KNaT):2016/12/15(木) 04:13:19.65 ID:9NUS0R1j0.net
勇利はもう前のような豆腐ではなくなったと見込んだヴィクトルが
全部計算であえてプレッシャーかけようとああいう態度取ってて
引退しようとしてるのも全部わかってるっていうのは…
さすがにないよね…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9b-cnOc):2016/12/15(木) 04:13:31.51 ID:VSYzGtFG0.net
来週ヴィクトルと勇利が仲違いしたまま滑って勇利がノーミス出したら
中国大会とも合わせて、仲違いしてた方がちゃんと滑れるという、恐ろしい組み合わせに…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-6Mjr):2016/12/15(木) 04:13:42.18 ID:0Hz2Fxbf0.net
ショッキングな放映直後で気持ちはわかるが
感情的になりすぎてる人ちらほらいるな
書き込む前に深呼吸しようぜ
誰かを罵りたいなら別の場所で頼む

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:13:54.49 ID:H7aCQ8cO0.net
そういえばヴィクトルのコーチ料っていくらになるんだろうな
最終話でそのオチもつけれうと思うけど11話の展開だと不穏な感じがしちゃうわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-ygpi):2016/12/15(木) 04:14:22.20 ID:16j5IGbw0.net
>>269
ユリオはシニア上がったばかりだし若いしコレからだ‥!ってニュアンスで終わるんじゃない
ゆうりはノーミスで優勝

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 04:14:29.61 ID:aaMETiSLM.net
やっぱり自分の選手ほっといて
他に素晴らしい演技する選手が出てきたらわくわくしてそっちに見入っちゃうヴィクトルは
コーチに向いてないと思うからコーチ転向より選手復帰のほうがまだありえそうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d0f-E6w3):2016/12/15(木) 04:14:32.39 ID:yTId138O0.net
20点以上の差がユリオとある
ミス待ちやね

真央ちゃんみたいに銀で金より良し
銅でで金と同じ

あたりか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d95-0G5/):2016/12/15(木) 04:14:38.74 ID:aoSy8fa00.net
どう考えても尺足りなそう
あともう1話欲しいな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-uXng):2016/12/15(木) 04:15:15.56 ID:TR1nmgNG0.net
本当これどうまとめるんだろう
前ここで見た、ミツロウは話をまとめるのあんまりうまく無いってのが頭をよぎる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0621-WTZK):2016/12/15(木) 04:15:32.85 ID:LCEw3Ppj0.net
アニメでこんなドキドキハラハラしっぱなしなのにリアル競技なんて見たら多分心臓が爆発して死ぬな
スポーツ観戦と無縁に生きてきてよかった…
来週は録画追っかけで一時停止しまくって見るんだ…
頑張ってくれ来週の勝生勇利

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 04:15:39.48 ID:iG2T3eah0.net
あのクリスと元選手でクリスの振付師っぽい恋人の関係が勇利とヴィクトルの将来の姿への暗示だったりな……

ヴィクトルには選手に戻って欲しいけど
でも勇利とは離れてほしくない〜
複雑な気持ち!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:15:51.45 ID:H7aCQ8cO0.net
>>377
だから円盤最終巻に書き下ろし13話あってもいいのよ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:16:02.88 ID:muorD7AN0.net
特番で「王道」っていう言葉を連呼してたから
王道な展開であるとは思うが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-OMQH):2016/12/15(木) 04:16:06.48 ID:2anpgHx90.net
勇利の4F、URだったよね?????
13.53→(70%)8.61 減点-1 くらいで 3lzを綺麗目に跳んだくらいのポイントしか貰えてない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/15(木) 04:16:25.64 ID:r+CuoXEk0.net
11話だけは2回目見返せないわ
最終回次第で1話すら見れなくなりそう
こんなにハマったアニメは久々なのに11話の不安感でユーリ自体抹消したい気持ちになりそうで今から怖い

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:16:39.87 ID:pj7+zch40.net
>>347
勇利とヴィクトルが結ばれることではなく
勇利が引退を思い直すことがハッピーエンド
だとおもう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-AUQK):2016/12/15(木) 04:16:47.31 ID:eYN6CpAtd.net
>>214
>ヴィクトルを勇利のもとから離し
↑ヴィクトルが勇利そっちのけでユリオの演技を見入ってた
>彼の歴代記録をぬりかえ、最後に勇利にあのセリフを言わせる最初の引鉄になる一秒
↑これはCパートの終わりにしようの事だよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 04:16:56.00 ID:LQf56geq0.net
>>383
第一滑走だから点数抑えられたのかな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 04:17:10.68 ID:98wVSBoD0.net
リアルのスポーツ選手のファンになったことはないけど
選手にとって大事な試合ってファンはこんな気持ちで見てるんだね凄いね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:17:28.36 ID:H7aCQ8cO0.net
>>383
回転は足りているとか言っていたような気がするけどプロトコル見たいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-ygpi):2016/12/15(木) 04:17:32.02 ID:16j5IGbw0.net
>>387
だね
変な所がホントにリアル

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-SVe2):2016/12/15(木) 04:17:43.39 ID:e8ZG9Gqdr.net
>>376
>>1
実在のスケーターに関する話題は禁止

さっきからちらほらいるこれ読めずに書き込んでるやつは半年ROMれ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-W4F2):2016/12/15(木) 04:17:49.01 ID:8pJeJtlH0.net
>>351
あれ、ヴィクトルはー?ってインタビューで探す場面あるじゃない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-f0Z7):2016/12/15(木) 04:18:01.81 ID:0Idgg8vV0.net
綺麗な終わり方目指すなら勇利は優勝しない方がよくない?それで現役続行してヴィクトルと共にまた優勝目指すっていう、悪く言えばその後をボカすパターンね
それ以外のどんなendを考えてもしっくりこないから、そんな自分は結局素人考えなんだろうな
アニメはプロが作ってんだから素人には考えつかないようないい終わり方をするんだろうきっと
というか説得させられるという方が正しいのか
納得はいかなくても「きっとこれで良かったんだろうな、これがフィギュアなんだな」って説き伏せられてしまうような
予約キャンセル祭りにはならないよ…たぶん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-1ciw):2016/12/15(木) 04:18:06.55 ID:ipw9gUQDK.net
やっぱり織田さんの声質はアニメに合ってなかった。スケート選手出すなら1話の本田さんの方が良かったわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbb0-O4y/):2016/12/15(木) 04:18:23.20 ID:eGqG0Df50.net
>>214
11話に関してだけの話だから深く考えないでいいと思う
ユリオを見つめるヴィクトルを見て勇利には思うところがあったってだけだと

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-6yy1):2016/12/15(木) 04:18:26.41 ID:PW4U6I6Y0.net
ヴィクトル現役復帰も微妙なんだよね。
結局自分のモチベ上げるためにコーチ業してたのかなって(勇利に
切望されたこともあるだろうけど)

ユリオ好きだけど、ここまで食い込んでくるとは思わなかった

総レス数 1000
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200