2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第45滑走

1 :マッカチン@\(^o^)/(ワッチョイ 2d4d-W4F2):2016/12/15(木) 01:35:57.19 ID:gaLJOMwk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

◆放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◆関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◆前スレ
ユーリ!!! on ICE 第44滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481680731/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 03:52:27.58 ID:QoIMPit3d.net
>>214
勇利が引退することはずっと前から決めてたことなんじゃないのか…?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 03:52:27.76 ID:aaMETiSLM.net
ヴィクトルは今までユリオと同門にいて才能あるけどまだわからないと思ってたのが
今回で対等かそれ以上の存在と見た感じかな
それでもそれは勇利とはスタンスが別な感じにみえる
 
っていうのは願望でちょっと曲がった見方かな・・・

ヴィクトルはユリオの才能を脅威に感じるよりは
それもモチベにして自分ならこうやるという
インスピレーションを頭の中にめぐらしてるように思ってた
ユリオのアガペーをきっかけにどんどん他の選手のスケートを見る目が生気を取り戻していたから
まだ滑りたそうにみえたな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-AUQK):2016/12/15(木) 03:52:39.69 ID:oOqKAUcg0.net
落ち込んでるだろう勇利の側を離れてユーリの演技見てるのはコーチとしてダメだろとは思った
後で隣に座ってたけど心は離れてるのがキツイな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 03:52:43.85 ID:muorD7AN0.net
ユリオがフリーミスるフラグは5、6話くらいからビンビン立ってた気がする
なのでそうなっても「広げた風呂敷をたたんでる」と思うだけだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 03:52:57.52 ID:klU2PKma0.net
>>239
織田くん持ってきたのはJJのこの展開のためだったんだなっていう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-EtMg):2016/12/15(木) 03:53:55.97 ID:UDdrvtfm0.net
>>226
銀河点っていうけど、
現実世界で羽生はそれを叩きだしているし、
ヴィクトルは1話でGPFと世界選手権で間違いなくそれ以上のスコアだしているから
少なくともこのアニメの世界じゃ全然銀河点じゃないだろ。
構成的にはユーリがノーミスなら十分可能な得点だし。
論破されて悔しいのは分かるけどw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 03:54:02.35 ID:iJUbQCah0.net
>>243
でも今ヴィクトルったらただのボランティアなんだよね
そうそう長い間ボランティアで専属コーチはできなくない?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-JvIx):2016/12/15(木) 03:54:09.48 ID:7aH4jd9r0.net
>>214
そのまんまの意味でしょ、現実にヴィクトルはユリオに釘付けで勇利がどんな表情か見てもいなかったじゃん。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 03:54:26.97 ID:H7aCQ8cO0.net
>>242
円盤最終巻に新規13話はそれなりにある特典だから期待したいね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0621-WTZK):2016/12/15(木) 03:54:42.47 ID:LCEw3Ppj0.net
spでこれってエキシやる暇なくね?!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 03:54:48.72 ID:iG2T3eah0.net
明日が最後の試合だってヴィクトルに伝えたのは、ちょっと銀盤に戻りたそうなヴィクトルの顔を見て、とにかく明日だけは自分に集中して欲しかったからなのかも
最後なんだから自分にだけを見てって事だったのかも

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-L9be):2016/12/15(木) 03:54:57.31 ID:ps2KFSM40.net
>>139
勇利がFPをヴィクトルとの仲が拗れて心の距離が離れたまま滑ったのに完璧に決めることが出来たなら
限界を悟った9話とは逆の、自分への自信に繋がって現役続行しそうな気がするんだけどどうだろう…まじでわからん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 03:54:59.53 ID:0WxD+bOYd.net
振付とコーチ、トップクラスの複数の選手を担当するのって難しいんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eeb-3vQv):2016/12/15(木) 03:54:59.77 ID:/wVFfcGl0.net
>>214
11話観た後だとその文章死ぬ程不快に感じるわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f714-BWx6):2016/12/15(木) 03:55:10.39 ID:FOmgkVNU0.net
ヴィクトルコーチじゃなくてチャオチャオで良いんじゃないかなもう…って思った回だった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 03:55:32.08 ID:muorD7AN0.net
>>260
エキシ→へべれけなバンケ の13話かな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-X6Y4):2016/12/15(木) 03:55:41.91 ID:YaEeu3r4d.net
>>261
そこで円盤特典

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-6yy1):2016/12/15(木) 03:55:51.16 ID:PW4U6I6Y0.net
あと最終滑走はユリオで変えようがないんだろうけど、その前に勇利が
完璧に滑り終えて、では最後は…って感じでユリオ失敗で勇利1位確定は
喜べるんかな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-zAwF):2016/12/15(木) 03:56:01.16 ID:/PJdI2DE0.net
そういや作画あんまりだったな
エロス全描き直しくるかと思ったのに
一話レベルの作画は最終回なのかな

>>258
ヴィクトルは金持ちだから…

まあ二期ないな
濃密な時間でした!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-O4y/):2016/12/15(木) 03:56:16.08 ID:AXOGtw8O0.net
>>250
SP後のヴィクトルの態度は、焚きつけるためのフリだと思うんだが、みんな心配してるよな。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-vG40):2016/12/15(木) 03:56:26.56 ID:X7wItDOE0.net
あと個人的なツボ
・クリスが丸眼鏡かけてて真面目っぽかった。お色気担当の意外な一面
・若いヴィクのロングヘアー結ばないで垂らしてるの美しい。女子かよと

・何度でも言うが、JJ!お前さまのネバギバ精神に感動した。そして、その姿を心から愛するファンと婚約者の涙の声援は、お前さんが今まで皆に氷上で与えてきたものに対する答えなんやで。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/15(木) 03:56:28.84 ID:r+CuoXEk0.net
>>251
でないと視聴者は今まで何を見せられてたんだってなるわ
あれだけ2人の愛ってタイトルで売っておいてユリオ優勝でヴィクトル勇利から離れる展開だったら二期期待どころか今までの時間とグッズのお金返せってなりそう
制作側が2期は作るつもりでも視聴者はかなり離れていくだろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-yESB):2016/12/15(木) 03:56:32.39 ID:rXT5wHvU0.net
ヴィクトルのことがいまいち信用できないんだよね
勇利が表彰台乗れずにヴィクトルのフォローもないまま終わるのだけはいや

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-0G5/):2016/12/15(木) 03:56:43.88 ID:HEMYH6ce0.net
>>214
え?何この人なんか不快だなあ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 03:56:49.86 ID:piW5QTEF0.net
10話はスケートしない回だったからか、すごく時間あるように見えたんだよね。指輪交換してもまだAパートだったんだ!?みたいなお得感
今回はスケートばっかりだから先週の半分くらいの長さに感じた…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 03:56:52.97 ID:98wVSBoD0.net
FS完璧な演技して勇利的に満足だから金メダル取れなくてもいいやみたいなエンドになりそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-KNaT):2016/12/15(木) 03:56:55.82 ID:5YiDxT+a0.net
JJは感動した!
しっかり僕だけを見ててくださいと言ったり僕より僕を信じて傍に居てよ!と叫んでた勇利が、傷心の自分から離れて他の選手に気が移ってたヴィクトルを見て虚無感に襲われたのが推測できて辛かったわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcc-KNaT):2016/12/15(木) 03:57:01.36 ID:LWiDotvL0.net
>>257
論破とかいう前にルールは守ろうね
>>1
※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-OMQH):2016/12/15(木) 03:57:19.60 ID:2anpgHx90.net
>>63
もしかして計算ミスって無い? 4Tを10.30 x11.33で計算していないような気がするんだけど…
ちなみに自分が計算に使っている数値 間違ってたらゴメン誰か検算して
4Lz 13.60 x 14.96
4F 12.30 x 13.53
4S+3T 14.8 x 16.28
4S 10.50 x 11.55
4T+3T 14.60 x 16.06
4T+2T 11.60 x 12.76
4T 10.30 x 11.33
3A+1Lo+3S 13.4 x 14.74
3A 8.50 x 9.35
3Lz+3T 10.3 x 11.33
3Lz 6.0 x 6.60
3F+3T 9.6 x 10.56
3F+1Lo+3S 10.20 x 11.22
3F+1Lo+2F 7.70 x 8.47
3F 5.30 x 5.83
3Lo+2T x 7.04
3Lo 5.10 x 5.61
3S 4.40 x 4.84
3T 4.30 x 4.73
2F 1.90 x 2.09
2T 1.30 x 1.43
1Lo 0.50 x 0.55

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-9mL6):2016/12/15(木) 03:57:22.42 ID:SBO2PF49E.net
7話の方がまだしっかり勇利を見てた
報道陣から庇ったり人気のないところで集中させたり
逆にメンタルに気付かなくなるなんて

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 03:57:39.88 ID:H7aCQ8cO0.net
>>267
それぐらいあってもいいのよ?と思う
最終回のオチ次第では円盤解約祭来てもおかしくないが視聴者も納得出来る終わりであることを祈っているよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-b9W0):2016/12/15(木) 03:57:41.47 ID:0WxD+bOYd.net
>>250
そこ、コーチとして前向きな姿に捉えて
勇利は終わりのつもりなのにな
とすれ違いっぷりが痛かった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-gecJ):2016/12/15(木) 03:57:53.17 ID:sldFeNT30.net
公式「視聴者のガラスのハートを最終回前に叩き割っておこう」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-KNaT):2016/12/15(木) 03:58:09.64 ID:36H9c3JY0.net
今更だけど、試合回の異常にペース早くて今回とかちょっと視聴者置いてけぼり感あるのって「全員主人公」スタンスのせいで全員の視点モノローグが入ってるからもあるんだろうな
長所でもあるけど、構成を上手くしないと視点が目まぐるしく変わり過ぎてついてけないとこある

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-evSH):2016/12/15(木) 03:58:22.07 ID:ELZr+X1Q0.net
最終回で諸々ちゃんとスッキリ終わらせられるのかな…
悪い意味で裏切る展開とかはやめてくれよー…某水泳アニメのトラウマが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 03:58:26.98 ID:QoIMPit3d.net
>>277
ロシア大会のモノローグでもあったけど勇利は負けてもいいやって気持ちで滑ったことないんだよね
金メダルが一番欲しいんだよやっぱり

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 03:58:29.61 ID:aaMETiSLM.net
>>230
自分もそう思う
今までは他の選手の演技みてても勇利をしっかり抱っこしてたり
勇利をひとりでほっといて他に目を奪われてるなんてほぼなかったのに
それで勇利が「あれ?ヴィクトルは?」って探しちゃうとこがちょっと切ない
 
ヴィクトルも勇利も10話ではペアリングして入れ込む深い関係になって
どうすんのこれからって感じが出てたけど
ヴィクトルはここでもう次の自分の展望が見えてきてそう
勇利にとってヴィクトルと離れての次の展望は引退って未来しか見えてないのが苦しい
あと1話でそれを新しく切り開いてくれ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d53-W4F2):2016/12/15(木) 03:58:29.97 ID:RyiTLvlJ0.net
つめこみ感ハンパなかったなーやっぱ尺きつそう
あと織田君の棒解説が入るたび現実に引き戻されてしまうww

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr29-SVe2):2016/12/15(木) 03:58:31.35 ID:e8ZG9Gqdr.net
今まで勇利がヴィクトルに驚きを与えられてきたからこそ
ヴィクトルはずっと勇利を生徒として可愛がれたんだろうな
SPは常に表現が変化して点数もPB
FPは常に言うことを無視して勝手に挑戦(ロシアは不在)
温泉on iceも結果次第ではロシアに戻ってただろうし
心は離れつつあるけどヴィクトルはそれを自覚していないので
コーチをできなくなる勇利との別れを拒否してるのではないかと思った
勇利との別れよりもコーチができなくなることが嫌なのかなと

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tN/S):2016/12/15(木) 03:58:32.63 ID:0vGK5uXQE.net
そうだよね
勇利はいつもヴィクトルに自分を見ている事を望んでいたのにな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-zAwF):2016/12/15(木) 03:58:43.26 ID:/PJdI2DE0.net
>>269
漫画的にも微妙だよね
リアルに寄せてきてるのだろうか

ミツロウ氏の好きな選手のように引退するのかね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa6-hLkw):2016/12/15(木) 03:58:44.58 ID:6nSVR5Ga0.net
>>214に反応ありがとう今週の話って事でいいよね
傷に塩すぎてこんな書き方したらあかんよなあ勇利も引退は前から決めてたんだよね?分からんなあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 03:58:52.04 ID:LQf56geq0.net
>>214
何か読めば読むほど何か???ってなるな
作画スタッフの感想も入ってないか
第二原画がこんな情報ぺらぺら話していいもんなのか
こういうのは監督や脚本家が雑誌とかで語るべきことじゃない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-8I6M):2016/12/15(木) 03:59:04.81 ID:X3I12BG90.net
ヴィクトルは最初から勇利を自分が熱くなれるライバルとして育ててるようにしか見えないけど
ユリオは今回でそのライン超えた感じ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 392b-tBvi):2016/12/15(木) 03:59:07.50 ID:bOS321Oq0.net
>>175
ありがとう。いずれにせよヴィクトルは、ユリオを見て復帰する
気が完全になくなったんじゃないかと思うんだよね。

自分を引き継ぐユリオにどう勝たせるか考え始めたところなの
に、一方的に終了宣言なんて納得できないってことかなあ。

勇利が勝ったら、負けたら……いろんな展開を想像するわ。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-gNbj):2016/12/15(木) 03:59:15.26 ID:u+H4Ke0V0.net
>>269
ほんとだよね
中盤に勇利が完璧な、会場の全員、全世界の視聴者を引き込むようなゆーりおんあいす滑りきって
…その後が…どうやって最後までもっていくんだろ

書いてて思ったけど勇利の演技中にライスト見てるグァンホンとかポポさんとかのワンカット入るかな〜

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 03:59:18.41 ID:iG2T3eah0.net
しかし来週もこのペースだと表彰式さえ描写する尺がなさそうw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d12-W5eI):2016/12/15(木) 03:59:32.90 ID:vV8qTpIc0.net
フィギュアの「ミス」の捉え方がちょっと違うような気がする。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-pawe):2016/12/15(木) 03:59:50.99 ID:tljFtbaJ0.net
誰かが怪我する展開がありそうな予感
もちろん誰もそうなって欲しくないけどさ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 03:59:53.67 ID:klU2PKma0.net
>>283
勇利がずっとラストシーズンのつもりのこと言わなかったからなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 03:59:54.96 ID:iJUbQCah0.net
>>257
羽生選手で、フリーは220点に一歩届かずの点数じゃなかったっけ?

あと、別に誰とも論破してたつもりはないがなあ
単に失敗じゃない2人のフリーが見たかったなと言う一ファンの叫びだよ
20点差がついた時点でそれは実現しないんだなってはっきりしたけと
どうにも、諦めつかないだけで

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-wfDD):2016/12/15(木) 04:00:20.77 ID:UDbeY/8r0.net
>>192
わしはJJのそんな顔見とうなかったんや!!!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-CH0e):2016/12/15(木) 04:00:26.63 ID:k2sFFyhC0.net
ヴィクトルと勇利の中でちゃんとした結論が出てモヤモヤしないですっきりと話が終わってくれたらいいな
本音はもっとずっと見ていたい!なんだけども

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-X6Y4):2016/12/15(木) 04:00:29.28 ID:YaEeu3r4d.net
>>299
同意

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-0G5/):2016/12/15(木) 04:00:35.35 ID:VTy7l7+S0.net
7話が最終回だったなんて結果にならないといいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:00:47.48 ID:muorD7AN0.net
勇利が滑り終わった段階で1位だとして
最終滑走のユリオとの間にいる二人が勇利寄り下位になるとすると
ユリオvs勇利の対立構図はくっきりとするのかな
オタベックがミスることになるかもしれないらユリオは動揺しそうだが

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-0G5/):2016/12/15(木) 04:00:47.56 ID:20mrzmBV0.net
>>269
あんまりすっきりしないよね…
リアルっちゃあリアルなんだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-3qsH):2016/12/15(木) 04:01:20.29 ID:QoIMPit3d.net
今週JJ良かったな
やっぱあそこでメンタル立て直せるやつが強いんだ
ウザキャラだけどしっかり魅せてくれるキャラ好き

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:01:43.49 ID:H7aCQ8cO0.net
せめて最終回は勇利のノーミス神演義をお願いします
まあ今回のヴィクトルはコーチ失格だなと思った
それだけ未熟な部分もあるし選手としての視点で他選手の演技に惹かれる部分も残っているんだなって感じた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-EtMg):2016/12/15(木) 04:01:49.17 ID:UDdrvtfm0.net
GPFのフリーの滑走準って得点順だからね。
1番最初がJJになるわけだが、フリーは持ち直して完璧(もしくはほぼノーミス)演技するんだろうな、
ってのが今回の話で見え見え。
で、ユーリはそのJJのフリーを越えるための構成として4F入れる構成にしている訳だから、
JJ越えしないとシナリオ上映えないし、むしろノーミス以外のシナリオが逆に想像できない。
逆にSPで最高得点叩きだしたユリオは最終滑走になるわけだけど、
多分プレッシャーを感じて何らかのミスは既定路線だろう。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 04:01:56.93 ID:klU2PKma0.net
>>296
あれを観て現役復帰のモチベーションが上がったとみるか
もうコーチでいいやと思って勇利をFSでどう勝たせるかと考えてるとみるか
顔映ってないからどうとでも取れるんだよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 04:01:58.55 ID:piW5QTEF0.net
>>295
9話ラストと矛盾しない?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d5d-0G5/):2016/12/15(木) 04:02:15.96 ID:Z58W7XK30.net
マスコット的存在のJJがあんなだと悲しい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d53-W4F2):2016/12/15(木) 04:02:43.83 ID:RyiTLvlJ0.net
ユリオが4回転も片手上げとか両手上げとかやってたけどあれ可能なのか?
急にスケートのとんでも描写が増えた気がして変な感じ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:02:54.90 ID:pj7+zch40.net
ヴィクトルは元々引退は考えてないでしょ
勇利についたのはユーリのためでもあるし、自分自身のためでもあるし
そこを勇利に見抜かれてると分かってどうするかは予想できない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-BM5A):2016/12/15(木) 04:02:55.73 ID:GuYjSBi20.net
>>82
それ!
ちゃんとポーズやりきったのはえらいと思った
ミスして悔しかろうにね…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7916-2pu/):2016/12/15(木) 04:02:56.33 ID:Zl0X0/lD0.net
つか指輪はJJも勇利も魔法じゃなくて呪いを発動した感じになってたな…
何も考えなくていいどころか考えすぎてるじゃねえか…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 04:02:59.84 ID:LQf56geq0.net
勇利→SPミスあり FP完璧
ユリオ→SP完璧  FPミスあり

って感じになるにしても後は演出しだいかな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 04:03:08.52 ID:iG2T3eah0.net
予告見ると11話Cパートからの朝チュンありそうでこわいw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 04:03:24.08 ID:98wVSBoD0.net
ヴィクトルがコーチ向きじゃないってのは視聴者側もわかってるし
勇利も7話の演技中に思ってるんだけどだからといって選手復帰するのかどうかってのも
今のとこわからないしモヤモヤしっぱなしなんだけどw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/15(木) 04:03:27.99 ID:r+CuoXEk0.net
結局ヴィクトルはコーチとして成長するどころか退化していってる
勇利が可哀想すぎてヴィクトルの株が最終回で挽回できる気がしない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7f-0G5/):2016/12/15(木) 04:03:33.16 ID:klU2PKma0.net
ロシア杯のWユーリのFSの点ってどんなだったっけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-f0Z7):2016/12/15(木) 04:03:36.69 ID:G68rgp7B0.net
JJがかっこよすぎて震えた
もともと好きなキャラだったけど更に株爆上がりだ
FPでも諦めずJJスタイル貫いてほしい
もう全員に表彰台のぼってほしいぐらい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d24-wfDD):2016/12/15(木) 04:03:45.26 ID:UDbeY/8r0.net
>>237
そうね、こういうのは最終回迎えてからつぶやかないとね
物語が台無しね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9598-f0Z7):2016/12/15(木) 04:03:56.80 ID:elNQbGre0.net
>>302
繰り返しになるけど >>1 守ってね

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 351c-WTZK):2016/12/15(木) 04:04:05.96 ID:z0dctl440.net
実力で勇利がユーリに勝つならいいけど、わざわざユーリの周りに不幸があったりして勇利が勝つのってなんかあんま嬉しくないな
スカッとしない
もうここまで広げてしまったからユーリが大コケするしか勇利の勝ち目ないんだろうけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-W4F2):2016/12/15(木) 04:04:30.39 ID:H7aCQ8cO0.net
>>315
トリプルジャンプまでなら可能だろうけどクワドはどうなんだろう
ああいう部分はフィクションならではの構成なのかもね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:04:32.37 ID:pj7+zch40.net
>>315
いっぱいタノってたね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 328a-eWpb):2016/12/15(木) 04:04:36.02 ID:O54q73VE0.net
ゆーりとユリオの間に2人いるからなあ
その間の2人を手に汗握るフル演技にしてもダイジェストにしてもちと冷える
ゆーり優勝の場合はストーリーの流れとして難しいな。どうすんだろ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-0G5/):2016/12/15(木) 04:04:55.15 ID:LQf56geq0.net
>>311
JJと勇利はお互い挑戦的なFPにしてノーミスフラグは立ったよね
何か会話してくれると面白そうな2人

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-q/jK):2016/12/15(木) 04:04:56.70 ID:piW5QTEF0.net
結局ユリオと勇利が合計同点で、フリーが勇利の勝ちで優勝じゃないの

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-q/jK):2016/12/15(木) 04:05:27.46 ID:BxDgdaxM0.net
最終回は勇利のスケートだけでいい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-TVu2):2016/12/15(木) 04:05:32.49 ID:rLPUg2X70.net
勇利今回はキスクラおにぎり持ってなかったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-q/jK):2016/12/15(木) 04:05:42.31 ID:r+CuoXEk0.net
このままの流れでヴィクトル選手復帰だとますます勇利が道具扱いになってしまう
最後2話くらいは熱い展開で見たかったなぁ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 04:05:49.76 ID:iJUbQCah0.net
214
声優どころか原案者でさえ凄くネタバレに配慮してるのにね
今頃怒られてるんではないか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-f0Z7):2016/12/15(木) 04:05:52.60 ID:iG2T3eah0.net
第二原画ってちょうど動画から上がったばかりで若いし、ちょっと偉くなったような気がする時期だからこういうの言っちゃう子がいるのも判るわ
自己顕示欲出てきちゃうとこだよなw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:06:07.20 ID:muorD7AN0.net
ヴィクトルが復帰するにしてもロシアには戻らないだろうなぁ
ユリオの成長のためにはベテランの自分が同じ国にいない方がいいみたいなこと言ってたし
今回は「やっぱ自分がいなかったからユリオが成長してるな、うん」みたいな気持ちも
ユリオ見てるとき入ってたのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-yESB):2016/12/15(木) 04:06:16.06 ID:rXT5wHvU0.net
ヴィクトルはここに来ても勇利のこと愛着ある道具として見てる部分の方が多い気がする
勇利のためを思うなら離れた方がいいのかも

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-EtMg):2016/12/15(木) 04:06:32.71 ID:UDdrvtfm0.net
>>302
>20点差がついた時点でそれは実現しないんだなってはっきりしたけと
だからその決めつけは何なの?
バカなの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d35-sq5Y):2016/12/15(木) 04:06:34.37 ID:tMBu6pix0.net
主人公補正が本当嫌いだから(どの作品でも)この展開ワクワクする
SPが上手くいって最終回とかだったら当たり前すぎて円盤キャンセルしてたわ
ユリオがもっと点数差なかったら勇利優勝すんだろって予想できちゃうし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-7VsE):2016/12/15(木) 04:06:40.94 ID:pj7+zch40.net
>>311
フリーで上位陣がミス連発して4位の選手が優勝するのが男子だからねえ
そこをリアルにやる必要はないけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f237-LUfZ):2016/12/15(木) 04:06:52.73 ID:tejxgGmz0.net
いきなり未来になってグランプリファイナルが過去回想にならないと尺に収まらないよね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-CLSy):2016/12/15(木) 04:07:07.11 ID:mSQm7ZJEd.net
>>214
保ってたメンタルが壊れたわ
なんなのコイツ空気読めよ気分悪いわ
勇利の引退はユリオのせいだとでも言うつもりかクソが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-3vQv):2016/12/15(木) 04:07:21.22 ID:aaMETiSLM.net
>>284
なるほどw
 
ヴィクトルの気持ちが自分から離れて引退を告げたのなら
勇利はもうそれはそれで予定通りで
FPでは今までの気持ちを全て込めてただ最高のFPを
金メダルとかも何も考えずに滑ろうと思えるかもって思った
 
ヴィクトルは10話海岸で指輪を見つめて考え込んでて
自分が離れたら勇利はどうなってしまうんだと思ってそうで
それが気がかりだったら自分の進退を迷う気持ちもありそうだけど
今回でモチベが本格的に戻ってきたらコーチ解消の流れにもすんなりのるだろう
 
あとは勇利がそれでも幸せな状態にもっていけるか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-SgC1):2016/12/15(木) 04:07:27.35 ID:PVXVW3z+d.net
>>337
ちらっと呟き見てきたら他にもユリオ作画に対して書いてるよ
なんか意識高い系だった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1f1-W4F2):2016/12/15(木) 04:08:15.93 ID:98wVSBoD0.net
勇利引退したら太るんだろうなって思った
辞めてほしくないけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8062-2rs/):2016/12/15(木) 04:08:32.76 ID:muorD7AN0.net
ユリオもそんな酷いミスしなくて
点数出るまでトータルで何位かわからないみたいな展開かも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ed8f-BM5A):2016/12/15(木) 04:08:37.05 ID:GuYjSBi20.net
手に汗握っちゃったよ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dcf-LUfZ):2016/12/15(木) 04:09:00.95 ID:iJUbQCah0.net
>>335
ヴィクトルについては、ずっとその心配?している
昔、それ言ったらここで叩かれたけどw
なんか信用しきれないめんもあるよね
最後、これも良い方向でじぶんの心配を裏切って欲しいけどね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ef1-YPii):2016/12/15(木) 04:09:14.82 ID:s8SPRUd20.net
>>92
アニメーターがヴィクトルを勇利からユリオが引き離したとかそこまで言い切っていいんだ

総レス数 1000
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200