2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ViVid Strike! 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スフッ Sd2f-5SeL):2016/12/14(水) 22:17:38.53 ID:UClFJp21d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
なのはViVidの1年後を新主人公から描いたオリジナルストーリー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ 毎週土曜日 24:30〜
BS11                     毎週土曜日 24:30〜
MBS                     毎週土曜日 26:28〜
AT-X                     毎週水曜日 24:30〜
※再放送:毎週金曜日 16:30〜/毎週日曜日 20:30〜/毎週火曜日 8:30〜
Amazonプライム・ビデオ         毎週土曜日 25:00更新 http://www.amazon.co.jp/dp/B01LWPM6CU/

◎関連サイト
公式サイト:http://vivid-strike.com/
公式Twitter:http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレViVid Strike! 34
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481508733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-5SeL):2016/12/14(水) 22:18:24.15 ID:UClFJp21d.net
◎スタッフ
原作・脚本:都築真紀         監督:西村純二
キャラクター原案:藤真拓哉     キャラクターデザイン:いとうまりこ
サブデザイン:新垣一成        デバイスデザイン:大塚あきら
プロップデザイン:岡戸智凱      総作画監督:橋本貴吉、新垣一成
アクション監修:飯野まこと      メインアニメーター:中西和也
美術設定:泉寛、益田賢治      美術監督:Scott MacDonald
色彩設計:菅原美佳          撮影監督:北岡正
編集:関一彦               音楽:吉川洋一郎
音響制作:グロービジョン       制作:セブン・アークス・ピクチャーズ

◎キャスト
フーカ・レヴェントン:水瀬いのり   リンネ・ベルリネッタ:小倉唯
高町ヴィヴィオ:水橋かおり      アインハルト・ストラトス:能登麻美子
ユミナ・アンクレイヴ:上坂すみれ  リオ・ウェズリー:喜多村英梨
コロナ・ティミル:福圓美里       ミウラ・リナルディ:伊藤かな恵
ノーヴェ・ナカジマ:斎藤千和     ジル・ストーラ:佐倉綾音
アスティオン:阿澄佳奈         ウラカン:???
ファビア・クロゼルグ:瀬戸麻沙美  ミカヤ・シェベル:浅川悠
ハリー・トライベッカ:内山夕実    エルス・タスミン:新井里美
シャンテ・アピニオン:阿澄佳奈    ヴィクトーリア・ダールグリュン:遠藤綾
イクスヴェリア:川澄綾子        シスターセイン:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ:桑谷夏子  ジークリンデ・エレミア:中津真莉

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-5SeL):2016/12/14(水) 22:18:58.29 ID:UClFJp21d.net
◎主題歌
オープニングテーマ「Future Strilke」歌:小倉唯
エンディングテーマ「Starry Wish」歌:水瀬いのり

◎キャラスレ
【ViVid Strike!】フーカ・レヴェントンはへそ出しかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475346415/
【ViVid Strike!】リンネ・ベルリネッタはお嬢様可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1477206987/
【ViVid Strike!】キャリー・ターセルちゃんを愛でるスレ【モブ8位の何が悪い】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1477214765/
【リリカルなのは】ヴィヴィオ&アインハルトはViVidカワイイ【Strike!】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1480195251/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-5SeL):2016/12/14(水) 22:19:41.05 ID:UClFJp21d.net
◎FAQ
Q.原作とかなのはシリーズとか知らないけど見ても大丈夫?
A.新主人公フーカの視点で物語が進むのと
 今の所は出てくる全員が初登場キャラとして描写されてるので新規には優しい。
 
Q.原作知らないと置いてけぼりにならない?
A.むしろ原作から変化してる部分が多いので、半端に知ってる人の方が混乱してる。

Q.このアニメはなのはViVidの二期?時間軸どうなってんの?並行世界?
A.なのはViVidのアニメは原作の1〜6巻あたりをそのままやってる。
 今回のは原作(現在17巻)のさらにその1年後くらいを書いてる完全新作。
 並行世界ではおそらくない。

Q.前にやってた大会(インターミドル)って結局どうなったの?アインハルトが優勝したの?
A.原作ではアインハルトたちは途中敗退してる。
 インターミドルは19歳以下が「武器・魔法攻撃あり」で戦うU19総合魔法戦競技。
 アインハルトたちの「U15挌闘競技」は年齢枠やルールが違う。
 とりあえずインターミドルの順位=ワールドランクではない。

Q.ユミナって誰?アニメオリジナルキャラ?
A.原作13巻から登場済み。

Q.なんでミウラがチームナカジマに?
A.八神家道場は近所の子供向けの初心者中心の道場なので
 ミウラの実力的にちゃんとした競技ジムに移籍した方がいいと師匠たちが勧めて移籍予定だった。

Q.8位の人ってだれ?
A.3話で登場したキャリー・ターセル選手です。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b9-bB/5):2016/12/14(水) 22:23:40.31 ID:aVoULbfp0.net
>>1
1位の人、乙です

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 538a-WYua):2016/12/14(水) 23:39:08.20 ID:w3iHqQoM0.net
ミウラがリンネの一撃でやられて、
装甲が紙のヴィヴィオがやられなかった理由を分析してみると、

・ミウラ
掴まれた状態でモロにパンチをもらっている。
⇒リンネのパンチの衝撃が120%になっている。

・ヴィヴィオ
パンチが当たった瞬間体が浮いている。
⇒裏を返せば、その分衝撃が逃げている。

ヴィヴィオはリンネのパンチをもらってはいるけれど、
咄嗟にダメージコントロールをして、
ダメージを低減している。

(打たれ弱いヴィヴィオのために
ノーヴェが密かにダメージコントロールの方法を
教えていたのかもしれない。)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-bXSN):2016/12/14(水) 23:39:42.23 ID:lI3fXkC50.net
>>1
おつ

>>4の >A.新主人公フーカの視点で物語が進む〜 は今となってはゴニョゴニョだなw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27b9-bB/5):2016/12/14(水) 23:40:26.82 ID:aVoULbfp0.net
>>6
ミウラはそれ+カウンターパンチになってたからじゃね

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-N1UH):2016/12/14(水) 23:41:27.20 ID:ZSlj7REDd.net
>>7
実際はリンネの視点で物語が進んで行ったな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-PzeQ):2016/12/14(水) 23:42:51.06 ID:2C/WZSZmK.net
>>6
セイクリッドディフェンダーです
その様な魔法がある

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/14(水) 23:43:03.49 ID:UBHpzkdL0.net
ミウラは強襲型だから突っ込む力もすごい
カウンターを食らうと死ぬ
ヴィヴィオはカウンタータイプだから基本は待ち

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-dxUs):2016/12/14(水) 23:47:51.94 ID:td3oZ/2w0.net
対人格闘ではヴィヴィオの攻撃力&防御力の不足ってそこまで致命的にならんところがあるよな
攻撃力は頭を狙えば補えるし、パンチやキックは基本的に一か所ずつしか攻撃できないので
セイクリッドディフェンダーを使えばほぼガードできる

ヴィヴィオ的に辛いのはゴライアスみたいに一定以上のパワーがないとどうしようもない奴とか
セイクリッドディフェンダーでは防げない広域攻撃

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:48:34.99 ID:3bNTxXqt0.net
ミウラが甘くみたってことだと思うからあの負けは仕方ないと思うよ
ランク1位と真面目に思っていれば、まけなかったかもだし
下位のヴィヴィオのあれだけ真面目に対峙してるし

それより、コロナの試合が見たい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-bXSN):2016/12/14(水) 23:49:47.65 ID:lI3fXkC50.net
俺もコロナの試合見たい
前作では一番

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:51:17.21 ID:3bNTxXqt0.net
なのはさんの発想からして、速くうごける人は拘束して
なるべく幅のある魔法で沈めようだからなあ

ジークの魔法がどんなもんかわからんけど、やっぱ、なのはさんとかには勝てなさそう
温泉模擬戦だったらかなり強いと思うけど

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-7LIW):2016/12/14(水) 23:52:12.67 ID:DBS0CVX50.net
リンネ対ヴィヴィオはバンナ対ホースト思い出したわ。
https://youtu.be/v3zj2ZdcCHk

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf8a-w/qI):2016/12/14(水) 23:52:33.41 ID:EhXDmXe10.net
>>12
範囲攻撃を使うおかんとかメッチャ天敵だよな
おかんは重装備だからヴィヴィオのスピードにはついていけないだろうけど
シャンテ潰したときのように範囲攻撃したらヴィヴィオも逃げられないだろうし
おかんよりもまだジークとかアインハルトのほうが戦いようがありそう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577e-bXSN):2016/12/14(水) 23:52:48.99 ID:RzpgQRtt0.net
リンネは技術面でヴィヴィオに数段劣るようだし
強引な攻撃もディフェンダーで防ぎやすかったんだろうな
打ち合ってる最中はリンネの攻撃をジャブで払いのけたりしてたし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-PTxy):2016/12/14(水) 23:52:58.60 ID:uC6Hl7vka.net
なのはシリーズのフィグマ、ドブ子は出ないのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:53:19.24 ID:3bNTxXqt0.net
>>14
ヴィヴィさんは勝ってるとは言え、ハルさんが一番闇落ちしてた時だもんね
ガチでハルさんに総合で勝てそうなのは今でもコロナだと思ってる

ジークは、うーん。ゴライアスごと消滅させそうだしなあ……

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b87-drn7):2016/12/14(水) 23:54:14.45 ID:UBHpzkdL0.net
>>12
実際なのはvividでも指摘されてたのは対武器の事ばっかだし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:54:35.34 ID:3bNTxXqt0.net
>>17
ヴィクターが格闘技できるのかしらんけど、ヴィヴィオがヴィクターに勝てる未来も見えないなあ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-PzeQ):2016/12/14(水) 23:55:49.21 ID:2C/WZSZmK.net
>>13
正直対戦前のミウラはリンネちゃんを舐めてた言われたら否定出来ないかも
ただ陛下とハルにゃんではないが、実際10回位戦った場合の勝率はミウラの方が高い気はする

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:56:04.97 ID:3bNTxXqt0.net
ヴィヴィさんのディバインバスターは魔力的にしょぼいって言われてるし
インターミドルは思い出参加なんかね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:57:50.68 ID:3bNTxXqt0.net
>>23
ジルを悪くいうつもりはないんだけど、ノーヴェがミウラにリンネ対策しろってガチで教えたら、やっぱミウラが勝つと思う
フーカに倒されて光落ちしたあとのリンネにそうじゃない何かがあるといいね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b9e-BI67):2016/12/14(水) 23:59:07.35 ID:3bNTxXqt0.net
ノーヴェの指導っつってもちびっこをそれなりに教えてたってだけなんだよなあ
真摯だったってだけで
真摯なのはジルも一緒なんで
難しいね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-ZzSY):2016/12/15(木) 00:00:27.18 ID:vUOuTmOca.net
ヴィヴィオは漫画シリーズのほうで集めた経験値がでかいよね
才能は相対的に限定されていても
努力を徹底して積める環境って幸運に恵まれてる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7987-0G5/):2016/12/15(木) 00:01:39.32 ID:kySxa+xW0.net
逆に今後ヴィヴィオがリンネに勝つのは難しい気がするな
精神的余裕ができてジルとの関係が上手くいくようになるともっと強くなるだろうし

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-BQpQ):2016/12/15(木) 00:02:09.06 ID:pCUKUX3C0.net
頭防具付きのバリアジャケットとかあればいいのに
なお可愛さが犠牲になる模様

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-NeEY):2016/12/15(木) 00:02:22.43 ID:QdENuYZl0.net
ライトサイドに帰還したリンネだけど、それでもヴィヴィオにリベンジするには
真っ当に打ち合える技術を身に付けるか、コーナーに追い詰める作戦でも考えないと勝てないだろうな
肉を切らせて骨を断つ戦法なんてバレてると何度も通用するものじゃないだろうし

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 00:03:40.96 ID:KhwRrXRKK.net
>>26
ジルの問題は見立てがあまりに甘過ぎるのと理論を学んだ磨いたとは言うものの
見てる世界が狭そうなのが問題ではないかと……

そういやジルの現役時代って格闘競技メインか総合競技メインかどっちなんだろ?
格闘競技メインっぽいけど

ジル大好きだから一皮剥けて大いに成長して欲しい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp29-HQOi):2016/12/15(木) 00:03:53.82 ID:idhYBtgqp.net
>>28
まあハルさんがそうだったように、メンタル面が安定すると本格的に強くなる傾向があるしな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:05:16.88 ID:Rm/KNpEx0.net
ヴィヴィさんの格闘技で目指す先は神撃ですらとどかない世界だからなあ
なんか、そこまでヴィヴィさんは格闘技やらない気がする
いい加減夫婦になったなのはさんとユーノにくっついて管理外世界とか探検してそう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-0G5/):2016/12/15(木) 00:07:54.91 ID:F+inNJPu0.net
実際戦ってみたら全員叩き潰すとは何だったのかって程度だったからな
ナカジマジムにリンネが勝てるような奴いないだろうし
精神面で回復したけどコーチはジルだし今後も勝てるイメージがわかない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:08:03.23 ID:Rm/KNpEx0.net
>>31
総合だとするとジークがミカヤの腕をリアルでふっ飛ばしてたの見てたはずだから
やっぱ格闘なんじゃないかな
あれも断空と一緒と言われると、困ったなになるけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-8I6M):2016/12/15(木) 00:09:42.55 ID:A+nqRYx/E.net
>>28
4人は最終的に横一線になると思う
それこそトップエースの相性勝負みたいな

あとジルの考え方が前スレの最後の方になるほどというのがあった
自分が培ってきた技術と理論を才能を持った選手がセオリー無視の形で壊したからか
リンネもそれができる選手だから絶対的な自信があったと、ただ結果的に井の中の蛙ってことだったか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:09:48.92 ID:Rm/KNpEx0.net
>>34
リアル世界の格闘技と一緒にしてもだめなんだろうけど
軽いジャブを覚えたらリンネは激変すると思うけどね。リンネ的に軽いジャブは軽くないんで

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 95d2-1Jua):2016/12/15(木) 00:10:47.05 ID:gWaSGtCN0.net
もしもシリーズ!

もしもリンネちゃんとフーカが競女で戦ったらどうなりますか?

やはりお尻もおぱいも硬そうなフーカにリンネちゃんはまた負けちゃうんでしょうか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 00:12:23.90 ID:KhwRrXRKK.net
>>35
格闘っぽいよね

>>36
ジルは結局自分の手近で完結してる様にしか見えないよね
勿論人間自分の知ってる事しか知らないんだけど
もう少し広い視野と知識が必要だよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-NeEY):2016/12/15(木) 00:13:28.98 ID:QdENuYZl0.net
>>36
相性勝負になったらリンネはヴィヴィオに勝てる気がしないわ
連敗してるから苦手意識付きそうだし、ファイトスタイル的に相性くっそ悪いから
パワーとかテクニックを数値化したら今だってそんなに差はなさそうなんだけどな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:13:40.19 ID:Rm/KNpEx0.net
リンネが光落ちしたとして、筋力が自分のいいところだと自覚した後で
総合でリオとたたかって欲しい
競技場の床をひっぺがえして投げる相手にリンネがどういう顔するか見てみたい

ハリーは平気だったけどw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:15:32.34 ID:EmUWK38K0.net
ジルは自分のこと才能ないって言ってるわけで(ミウラ戦発言は慢心です)、
その才能ない自分が理論と技術だけでチャンピオン手前。ケガで挑戦できなかったけど、
挑戦したら勝てたかもしれない。 で、自分に足りなかった肉体的才能(?)持ってるリンネ
に自分の理論と技術教えればこりゃ余裕でチャンピオンだわって思うのはしょうがなくないか?
おかしいのはハルさんとふーかだよ!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 00:18:54.00 ID:KhwRrXRKK.net
>>42
まあ、その辺りの自己分析もみんなジルの語りな訳で
嘘は言ってないし彼女の中では事実だが真実であるかは不明だかんね……

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:21:09.81 ID:Rm/KNpEx0.net
才能、才能言うけど、才能の塊がジークなわけじゃん
だけど、彼女に勝とうって人が一杯いるのがあの世界なんで
心は負けてないんだよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-BQpQ):2016/12/15(木) 00:22:16.85 ID:pCUKUX3C0.net
>>41
実際純粋なパワーではリオにも負けてないんじゃね
普通に負けてるレベルなんだったら2話のリンネ評はなんだったんだって話だし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:24:59.42 ID:Rm/KNpEx0.net
>>45
そこなんだよ
ノーヴェは強いって言ってるだけなんだよね
去年のインターミドルだと「お前たちは勝てない」って言ってるから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 00:25:30.19 ID:KhwRrXRKK.net
>>45
確かに単純なパワー比べで多少劣るはあるかもしれないが
本格的に負けてたらあの評価にはならんよね

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8de1-8I6M):2016/12/15(木) 00:25:45.19 ID:ilwfS4Aj0.net
そもそもジルの格闘理論ってジルのスタイルとフィジカルに合わせて組み上げたもんだろ
頑丈でパワーがある別選手にそのままインストールしたらそこそこ上までは行くだろうけど
頂点取れるとは到底思えない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-zrF5):2016/12/15(木) 00:25:56.77 ID:QOSYXYr20.net
ジルさんはこのスレを盛り上げてくれた、それは間違いない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:27:17.01 ID:EmUWK38K0.net
同じジムにスパー相手におかーさんと不良いるのに、デコ助が
リンネとあんな打ち合いする選手はいない、普通に死にますしって言ってるんだから、
正面から殴りあうの前提なら超強いはず…

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-0G5/):2016/12/15(木) 00:28:07.25 ID:F+inNJPu0.net
ジルさんは「私の計算は完璧なはず、なのにどうして!」とか言いながら
吹っ飛ばされる自称天才の敵キャラのイメージ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7987-0G5/):2016/12/15(木) 00:29:10.15 ID:kySxa+xW0.net
>>44
才能にも色々あるわけでジークはメンタル弱いし
身体能力もそんな高い描写は無いんだよな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-OMQH):2016/12/15(木) 00:29:16.87 ID:zpNygm9w0.net
>>33
ん??????????夫婦なったのwwwwwwwwwwwwwwww?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7e-0G5/):2016/12/15(木) 00:29:19.77 ID:gbNO/shc0.net
アインハルトちゃんと組手したいです

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:29:37.36 ID:EmUWK38K0.net
ジルの失敗はあのエロ衣装をリンネに引き継がなかったこと…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-3wwE):2016/12/15(木) 00:30:33.52 ID:aNZLfGliK.net
実用性0のロマン技なアッパーが当たったのに効果が期待以下とか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:31:08.22 ID:Rm/KNpEx0.net
まあ、ジルの個人スレみたいになってたしなあw
ジル、好きだよ。まっすぐで。(髪じゃなくてね) ああいう熱い人好きだ

そりゃあ、ノーヴェがリンネを育成していればってのはあるかもしれないけど
ノーヴェが最初からナカジマ家にいたって夢もあるかもってことだよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-W4F2):2016/12/15(木) 00:31:36.17 ID:xmo/sEf40.net
理屈倒れのジル
脳筋のリンネ
という完璧なダメ姉妹

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 00:32:36.30 ID:KhwRrXRKK.net
でもジルは可愛いし可愛いは正義だし……

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc4-WqSn):2016/12/15(木) 00:32:59.87 ID:3vVwhNkX0.net
ジルは節穴可愛い

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:33:04.36 ID:Rm/KNpEx0.net
>>52
ジーク殴られ弱いってことはないんだよね
まあ、殴ろうとした人のなんかが消滅するだけなんだろうけど

そういう意味で、あの世界でガチで殴り合ってくれたフーカとリンネ戦はよかった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-BQpQ):2016/12/15(木) 00:34:51.28 ID:pCUKUX3C0.net
競争相手が身内ばっかりってのもなんだし
個人的にはリンネにはナカジマジム入りよりも
フロンティアジムでジルとビシビシやってほしいと思ってる

そんでもってときどき交流試合やら合宿やらで一緒になったときにフーちゃんとおもくそイチャつくかんじ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-0G5/):2016/12/15(木) 00:35:02.79 ID:F+inNJPu0.net
>>56
完全に神様だって倒せる()だったな
放送前に神撃を打ち破れるから神殺しなんじゃないかとか言ってたのが恥ずかしくなった
いつものジルの根拠ない評価だったわ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:35:36.43 ID:EmUWK38K0.net
ジルの中では理論完璧に実践できたら、攻撃当てるだけで神様だって倒せるから…
当てればどこでもせいぜい急所なんてしょっぱい神撃の領域に入りかけてるだけのフーカさんとは違うんですよ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-8I6M):2016/12/15(木) 00:35:54.22 ID:A+nqRYx/E.net
>>61
あの世界であれだけガチの殴り合いはそうそう見れるもんじゃないしなあ
Vもそこそこ過激ではあるがあそこまでボロボロにはならんw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-NeEY):2016/12/15(木) 00:37:50.66 ID:QdENuYZl0.net
リンネにもう少しセンスがあったらジルだって今より技術を教えてたんだろうけどな
結局、センスがあれでも圧倒的なフィジカルとそれなりの技術さえあればなんとかなるだろうと送り出したのが運の尽き
ナカジマジム勢が規格外でしたってオチなんだよな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8de1-8I6M):2016/12/15(木) 00:39:16.83 ID:ilwfS4Aj0.net
あのロマンアッパーで頂点狙おうと思ったら戦闘スタイルというか
リンネをもっとクレバーな立ち回りできるように教育しないと.230で30本くらいのロマン外国人みたいな扱いになりそう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:39:45.85 ID:Rm/KNpEx0.net
ハリーとかヴィクターがフロンティアジムかどうかは描かれてないけど
ジルはサンドバッグの経験をさせてなかったのが悪かったかもねえ
ハルさんは長い(6ヶ月ほど)の時間をかけてU15でやって行こうとおもったけど
そういう期間なしだと、リンネがなんか強いとリンネ自身が思うのもしかたないかもなあ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-OMQH):2016/12/15(木) 00:40:01.52 ID:zpNygm9w0.net
>>66
才能が全てですでFA
しかしホントリンネ最初の強キャラオーラドコに忘れてきたの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7987-0G5/):2016/12/15(木) 00:41:04.05 ID:kySxa+xW0.net
>>61
一定以上の攻撃受けると神髄モード入っちゃうからな
本気じゃない内に一撃必殺の攻撃を叩き込むしか無いけど
通常モードでもめちゃ強いから至難の業だ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:41:09.66 ID:Rm/KNpEx0.net
>>65
BJだけはVの世界だとギリギリまで壊れてたやろ!!
Vの世界設定だったらフーカに殴られたリンネのおぱいが……

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:42:01.40 ID:EmUWK38K0.net
>>69
ビデオ鑑賞のときと、8位の人倒したときは強キャラ感半端なかったのにね…
ミウラにホイホイダウン取られたのと、ヴィヴィオにいいようにやられた挙句反撃ののろしは相打ち狙いから
ってのが駄目だったか…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9daa-cnOc):2016/12/15(木) 00:42:56.99 ID:wL8hcfnT0.net
>>69
リンネがナカジマジム4ヶ月でフーカがジル専属2年だったらリンネの方が勝ちそうな気がするの

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:43:53.31 ID:Rm/KNpEx0.net
>>70
あれはどうも自分で制御できないっぽいね。できるようになったから去年のIMには出てきたんだろうか
だとするとリンネ・フーカ戦前のあの穴は使う気満々w ハルさんにも勝てる気がしない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7987-0G5/):2016/12/15(木) 00:44:14.95 ID:kySxa+xW0.net
>>66
ちゃんと技術は教え込んでるだろ
リンネの意識がなくなった後は上手く戦えてたし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:45:33.28 ID:EmUWK38K0.net
>>73
火力重視の脳筋、だけど技覚えるのが早いから2年間で技術詰め込みまくり…
どのみちフーカは化け物みたいな強さになりそうだな…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc4-WqSn):2016/12/15(木) 00:46:04.07 ID:3vVwhNkX0.net
そもそも2人の才能は違うからジルさんはフーカ担当だった場合育成方法を変えなければならない
同じことやったら節穴どころか無能になってしまう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:46:04.77 ID:Rm/KNpEx0.net
>>73
拾われて来たフーカと仲良くなって2話くらいで終了だよ
ノーヴェんところにいるんだから、ああいうけんはもうリンネにはないだろうし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-AUQK):2016/12/15(木) 00:48:45.98 ID:xoNWZyGEa.net
>>23
2DOWN取ったあたりまではヴィヴィオ以上にリンネを押してたしね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-bpaV):2016/12/15(木) 00:49:43.52 ID:nGn8Mxfb0.net
最後きれいな眼になったところでリンネ勝ってほしかったなあ。
どっちかというとフーカ派なんだけど、それでもそう思った。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a4-8I6M):2016/12/15(木) 00:49:48.85 ID:EmUWK38K0.net
ジル「はぁい♪目が覚めましたか? 立ちましょうフーカ、まだ始めたばかりですよ。
あぁ、次のメニューに行きますよ。」
フーカ「ウゲーー」
ジル「吐いても倒れても終わりにはしませんよ。 学校にも行ってないんですし、24時間つきっきりで指導してあげます」

こりゃハルさん越えも夢ではないのでは…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8de1-8I6M):2016/12/15(木) 00:51:29.57 ID:ilwfS4Aj0.net
リンネは個人で完結する能力は軒並み高いけど試合に於ける戦術がいまいちと言うか格闘IQ的なものが低いんだよ多分
あのアッパー完全にモノにしたら百千夜叉墜に固執する潮みたいな状態になりそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 00:52:17.60 ID:Rm/KNpEx0.net
>>80
フーカがリンネの目が綺麗になったで、そこで満足してたってのはわかるんだけど
だからこその、師匠やジムから習ったものを全部リンネに伝えたって思ったよ
あそこで倒れたら、フーカが何を受け取って来たかをリンネに伝えられないから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-NeEY):2016/12/15(木) 00:53:08.18 ID:QdENuYZl0.net
>>75
技巧派に振り回されない技術だよ
格闘センスが高くてもまだまだ防御技術の低いフーカに当てたって自慢にならない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-OMQH):2016/12/15(木) 00:54:19.75 ID:zpNygm9w0.net
>>72
ですよねー・・・・もう最近なんかボッコボコだったもんね・・・・

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-OMQH):2016/12/15(木) 00:55:24.04 ID:zpNygm9w0.net
>>83
相打ちくらいでよかった・・・・マジでリンネええとこなしやもんここ最近のラスト

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 00:59:14.53 ID:KhwRrXRKK.net
8位の人相手の時は冒頭で一撃当てる事に成功してるし
格上相手だと気負って来てくれたのも良好に作用した

つかリンネちゃん間違いなく強いんだよ
コロナみたいに一定ランクに達しない相手には鬼みたいに強いだろうし
相性良い相手への圧力も半端無いだろ


問題は同格、相性悪い相手、格上相手にすると
一気に欠点が露呈するとこ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-0G5/):2016/12/15(木) 00:59:48.48 ID:F+inNJPu0.net
>>72
試合中、必死な表情してること多いから冷静さや余裕が感じられない
突っ込んで倒されて下から睨むの小物っぽい描写
上から見下ろすんじゃなく見上げてばっかりのイメージだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-AUQK):2016/12/15(木) 00:59:59.86 ID:xoNWZyGEa.net
>>81
ジルさん浮気しないでww

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-BQpQ):2016/12/15(木) 01:05:02.37 ID:pCUKUX3C0.net
シナリオ上負ける描写が多かったせいか、設定上の強さよりだいぶ弱く見えてしまってる面はありそうな

実際2話のビデオや試合中の台詞を聞いてても、リンネの技術が特別低いという指摘はないし
神撃()とか言われてるアッパーも見てるみんなが威力に驚愕するレベルではあったし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/15(木) 01:05:02.88 ID:bnm7tDIm0.net
>>81
フーカの場合、強くなりたいための明確な理由がないと「こんなもったいない練習なんかやってらるかぁ!」と怒って放り出すと思う。

フーカ「ワシの大好きな幼馴染が、毎日サンドバックにされて泣いとる…今のワシではあのジムの奴らには誰一人として勝てん。もっと、もっと力を…!!」

これならいけるカモ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 01:06:05.16 ID:Rm/KNpEx0.net
>>86
リンネ好きやよ
ヴィヴィさんとかフーカと打ち合えたリンネってすごい、おもわへん?
あの子2年しか格闘技やってないんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-NeEY):2016/12/15(木) 01:08:28.59 ID:QdENuYZl0.net
>>92
ツッコミ待ちだろうけど突っ込まないぞw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d80-VX9/):2016/12/15(木) 01:20:49.04 ID:Le5rDaTB0.net
>>80
リンネに比べてフーカの描写がなさすぎて完全に「リンネが立ち直っていく話」が主軸になってたのが最後だけ「フーカがリンネを救う話」が主軸になったような違和感を感じたな。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7e-0G5/):2016/12/15(木) 01:25:32.66 ID:gbNO/shc0.net
>>81
おいw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-Y1HH):2016/12/15(木) 01:25:53.51 ID:KhwRrXRKK.net
>>90
同格かちょい上位か相性悪い相手とかばっか相手にしてたしね仕方無いね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 959e-7P55):2016/12/15(木) 01:31:13.06 ID:Rm/KNpEx0.net
どこから見始めた人が多いのかわからんけど、人を見下す目でもリンネが笑っていればいいってフーカは言ってるんだよね
回想のリンネのがどこまで伝わったかわからんけど、引き取られてから楽しかったこと「も」あったことが伝わったからこそのあの表情なんじゃないんだろうか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-enmE):2016/12/15(木) 01:36:08.23 ID:H0G8xDTY0.net
とりあえずここ2話のせいで番長とエルスは雛壇芸人にしか見えなくなってしまった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hea-cavx):2016/12/15(木) 01:54:30.05 ID:pb+unh+EH.net
Q.リンネがたまに嘔吐するのはなぜ?

A.ジルの個性「ゼロ・グラビティ」が譲渡されているから

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fdab-0G5/):2016/12/15(木) 02:07:02.22 ID:F+inNJPu0.net
雛壇はカットインで殺伐とした二人の話し合いに対して笑いを提供する癒しだから…
そして今更ながらリオって初戦からフーカのセコンドやってたんだな
初戦瞬殺だった上に後の試合カットだからんで印象に残ってなかった

総レス数 1000
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200