2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第21幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f4c-4QSh):2016/12/14(水) 21:35:34.14 ID:bI7/2M5O0.net
異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第20幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481295247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/17(土) 23:26:10.12 ID:2LpfwB+e0.net
>>820-821
インチキ呼ばわりさたのが癪で、人類覆滅を決意したのかw
そのうち、ユリゲラーを後継者に指名しそう。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3de3-svZq):2016/12/17(土) 23:39:24.33 ID:YkyQamjF0.net
>>823
なら任天堂がドリフにならないとな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-pdWv):2016/12/17(土) 23:41:13.14 ID:zM7NuHhOK.net
ユリゲラーは自分で手品師なの認めてて
日本風に言えば「超能力芸人」だぞ
Mr.マリックがずいぶん前に超魔術にタネが有るの認めたのと同じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/17(土) 23:55:38.79 ID:2LpfwB+e0.net
>>825
そうだったのか。
生放送番組で壊れた時計動かしていたときは、完全に超能力騙っていたけどなぁ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-b5gx):2016/12/18(日) 00:01:17.24 ID:fDa/UevM0.net
スカパー!持ちのMX民だと22時からNCISニューオーリンズ見てからドリフターズなんで
内田直哉のキング捜査官と信長の演技の落差にシビレルわ
さすが元デンジグリーンのベテラン声優

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-8I6M):2016/12/18(日) 00:11:53.84 ID:+swx1Kj50.net
>>826
ブラウン管テレビの時代だな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b1-awGI):2016/12/18(日) 00:12:36.67 ID:d3eMJw4x0.net
今回の話は原作の中でもかなりお気に入りだなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 00:14:28.83 ID:0wswNiqe0.net
声優といえば土方の声もイメージぴったりだなあ
義経の石田といい、ホントいいチョイスだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf3e-Y70+):2016/12/18(日) 00:14:42.72 ID:Iu3P3JUN0.net
合戦前の地鳴りのような効果音よかったわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed8-BWx6):2016/12/18(日) 00:14:43.13 ID:aff/hCfk0.net
ラストの浮世絵、サンジェルミの精鋭部隊の尻に血が

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3529-0G5/):2016/12/18(日) 00:17:46.73 ID:Z5Z5yMNi0.net
ゲイ部隊が敵地を占領した場合、女たちはどうされるの?安全なの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-AUQK):2016/12/18(日) 00:21:36.95 ID:Gm+hzJrH0.net
>>833
恋人同士で来るからむしろ男も女も安全

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de7-8I6M):2016/12/18(日) 00:25:23.51 ID:c8xdwoMM0.net
>>834
なるほど
まさに神聖なる部隊

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-z1Yj):2016/12/18(日) 00:25:25.25 ID:CwZGPEhz0.net
ギャグ調とはいえ、一瞬出てきたサンジェルミ伯の領地が困窮した様子なかったし
21世紀までのめぼしい知識マシマシでドリフってりゃ内政なんか超イージーモードだろうから補給兵站何ひとつ問題ない
何より人数も少なけりゃ常にパートナーが隣に居るし略奪が起きる要素がほぼ皆無

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed8-BWx6):2016/12/18(日) 00:26:59.88 ID:aff/hCfk0.net
男同士の恋愛は短命だと三島の作品に書いてあった。
恋のさや当てや痴情のもつれもヘテロカップルより激しいんだとか何だとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/18(日) 00:29:00.65 ID:Edqng5aW0.net
>>837
だから葉隠にはホモォの関係になる前に5年はつきあって相手の人間性を確かめなさいと書いている

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 00:33:13.38 ID:9lSAqwUh0.net
>>836
そう言えば、馬車をお見送りしていた領民夫婦ものんびりしていたし、あの年まで元気だってことは
食料はもちろん、衛生や医療水準もあの世界随一の高さなんだろうなぁ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-8I6M):2016/12/18(日) 00:35:23.61 ID:+swx1Kj50.net
おひいさまの領民は精鋭以外出兵しなくていいのが大きい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4021-AUQK):2016/12/18(日) 00:36:27.52 ID:Gm+hzJrH0.net
戦してないってことはそれだけ浮いた金を回せるからな
有能なオカマ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 00:42:48.34 ID:0wswNiqe0.net
ひとつ疑問なんだが
恋人と別れたらホモ軍団もクビになるのだろうか
せっかく訓練して来たのにもったいないから他のあぶれている同士くっつけたりするのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-mqVd):2016/12/18(日) 00:45:13.79 ID:J6YLJ9JrK.net
>>842
……ホモの絆を信じろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c07-0G5/):2016/12/18(日) 00:46:14.84 ID:qjDxt29Y0.net
テーバイのホモ軍団、何気にスパルタ下して古代ギリシャの覇権取ってるから恐ろしい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 00:48:05.38 ID:9lSAqwUh0.net
>>840
ずっと出兵免除されていたという話だから、その「精鋭」すら全くの無傷なんだと思うわ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/18(日) 00:48:25.27 ID:Edqng5aW0.net
テーバイのホモ軍団を文字通り皆殺しにしたのが
古今東西の偉人を全て集めても空気読まないことでは最高レベルの戦馬鹿一代
アレクサンドロスであることがまたなんともはや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2de7-8I6M):2016/12/18(日) 00:58:23.88 ID:c8xdwoMM0.net
>>846
そういやアレクサンドロスも30ちょっとくらいで死んだっけか・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-O4y/):2016/12/18(日) 01:04:48.35 ID:23m58RwJ0.net
アレキサンダーVSハンニバル
いつか漫画になるのかねえ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-YxXB):2016/12/18(日) 01:05:30.10 ID:ilgEJjWo0.net
>>846
アレクがドリフなら兎も角エンズになったら目も当てられない事態になりそうだw
黒王様ですらドン引きのそれこそ地球の裏側まで行きたがる遠征欲www

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a0-E6w3):2016/12/18(日) 01:07:03.55 ID:bN34AHTG0.net
スキピオの師のハンニバルの師がアレキサンダーだっけ
木苺じいちゃんシャキっとするかもしれん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/18(日) 01:07:34.60 ID:Edqng5aW0.net
ドリフで来られてもなんだ、その、困る

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 01:08:33.92 ID:0wswNiqe0.net
豊久とそう変わらない歳だったのかアレキサンダー
すごいな

所でホモ軍団を銃火に慣れさせるためにも
KIMONERIしてはどうかと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-YxXB):2016/12/18(日) 01:17:04.25 ID:ilgEJjWo0.net
もしアレクがエンズ化したらという類例なら
女を求めて世界の果てまで侵攻する某デモニオンのアスタロス様が一番近いw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 01:19:20.40 ID:9lSAqwUh0.net
>>849
ギリシャからエジプト、メソポタミアを越えて果てはインドまで達する大帝国を築き上げた末に死んだのだから、
何をどう考えても「我が人生に悔いなし」だろ。エンゾになる要素は微塵もないと思うわ。

ただ、ドリフ側は実働兵力の割に将帥が余り気味だからなぁ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-pdWv):2016/12/18(日) 01:20:00.19 ID:OKQ5yufeK.net
フェイトゼロのせいでイスカンダルさん
どうしてもチャリオットに乗って爆走してるイメージしか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2629-bozi):2016/12/18(日) 01:22:01.37 ID:BO/nDvD40.net
イスカンダルは宇宙の彼方

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-KVQa):2016/12/18(日) 01:22:41.08 ID:29BP52aN0.net
ゴルディオス?だっけ?w

結び目の話…あのくだりだけでも結構空気読まない感が伝わってくるな
俺様野郎のにほいw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-YxXB):2016/12/18(日) 01:23:35.91 ID:ilgEJjWo0.net
>>854
普通はそう思いたいだろうけどああいう人間の欲は底なしだから
それこそ中国全土まで支配したくなるぞw
だからあの歳で病死ともなればエンズ化は避けられないwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-hYNQ):2016/12/18(日) 01:26:13.67 ID:wnSAEZMi0.net
>>854 アニメで描かれてるだけの範囲として、黒王軍は北壁の向こうの人ならざる全勢力を糾合して、
壁の南側で盟に加わらない知的生命体を皆殺しにするつもりだよ。ドリフ側が指揮しなければならない実働兵力(婦女子民兵含む)はこれから爆発的に増えるような気がひしひしと。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mG5E):2016/12/18(日) 01:27:12.08 ID:uB4dbTHta.net
>>855
でも実際そんな感じなんじゃないのかなあ?全然知らないんだけど、スピードが速すぎるよね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea6-W4F2):2016/12/18(日) 01:30:56.21 ID:6gxFAZB30.net
>>858
で、不老不死とか求めちゃうんだよねby始皇帝w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0432-VX9/):2016/12/18(日) 01:34:20.46 ID:CasTrVnY0.net
>>818
命中力がクソなので数をそろえて面で制圧というものだし。
当時の銃のメリットは射程と訓練時間の短縮
射程は強弓や弩なら補えるが、強弓は持ち手を選ぶからねえ。
弩は装填に時間がかかるし命中率がクソで、馬上でできないとなるとやはり銃と同じ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-YxXB):2016/12/18(日) 01:34:49.20 ID:ilgEJjWo0.net
>>861
始皇帝までエンズ化したら黒王様・アレク・始皇帝って
考えられる限りの最悪の組み合わせだろwwwwwwwwwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fc8-0G5/):2016/12/18(日) 01:35:19.70 ID:NRvV2y9P0.net
なるほどゲイというだけで
練度は高い兵としては精鋭なのは間違いないのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0432-VX9/):2016/12/18(日) 01:35:44.66 ID:CasTrVnY0.net
>>859
犬男猫男と豚男子鬼になんの違いがあるのか俺にはわからないんだけどなあ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-z1Yj):2016/12/18(日) 01:37:25.79 ID:CwZGPEhz0.net
>>865
そこについては完全に運だな
先に帰順した側につく、それだけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0432-VX9/):2016/12/18(日) 01:46:19.50 ID:CasTrVnY0.net
>>864
恋人の前ではいいかっこしようとするだろう。
けど女を戦場につれてきてもなあ。
そうだ、男同士でできてる連中をつれてこよう。
これなら最強だな。という発想かなと。

アメリカの海兵隊とか、アレクの親衛隊、戦国時代の武将達にもゲイやバイは多いから、
まあそいつらの中のそっち系だけで部隊作ったんだろう。
アホの発想だが。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-O4y/):2016/12/18(日) 01:47:15.12 ID:23m58RwJ0.net
エンズ始皇帝なんて絶対黒王と合わないやん
下手なドリフ国家より脅威になるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c8-8I6M):2016/12/18(日) 01:50:36.55 ID:wDZ2bxba0.net
>>616
でも切子は斉彬の死後、いったん衰退するんだよな
本格的に復活したのは戦後とか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5625-0G5/):2016/12/18(日) 01:52:25.42 ID:QOC2WYhp0.net
一度でいいからそいつハンニバルとか言われてびっくりする経験したい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-qmcu):2016/12/18(日) 02:10:06.86 ID:oj2bochH0.net
むしろ黒王の正体がアレクサンダーとか始皇帝、チンギスあたりなんじゃないの
絶対全世界統一するマン

ナマモノ増殖?魔術によるトリックだよあんなん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39eb-z1Yj):2016/12/18(日) 02:17:41.96 ID:Z4TnHiD40.net
>>866
愛玩動物と家畜・害獣の差じゃね
カブトムシとゴキブリといってもいいが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-O1cP):2016/12/18(日) 02:17:48.11 ID:AhCD1Tkg0.net
個人的に最近主人公の持ち上げられ方が露骨になってきたなとちょっと心配
土方も結局島津が徳川幕府滅ぼした!っていう流れをやりたいために都合よく冷静さ失ってる感じがする
まあ面白いから来週ももちろん見るんだけどさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-AUQK):2016/12/18(日) 02:22:31.10 ID:3cieGiWSd.net
統一じゃなくて世界に絶望して反転したうえでの絶対人類滅ぼすマンだからなぁ。
聖者に類する存在であることは揺るがないと思うよ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 02:24:02.72 ID:0wswNiqe0.net
え 持ち上げられてる……か?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 02:42:05.09 ID:N5nrjrk80.net
剣だの弓だのの時代の精鋭部隊って100人でも1000の雑兵を敗走させて損害ほぼゼロとかできるしな
10倍の兵力だから全員が1対10で戦えるということはなくて、実際に剣を合わせるのは密集した相手だと1対1
そこで豊久みたいなのがズラッと並んで突っ込んでくる
雑兵は逃げようとして混乱するし、逃げなくてもすぐ前の連中が借り倒されてきたら後段はビビる

鉄砲の強みはこういう戦闘をなくし雑兵でも精鋭を殺せることやし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-hYNQ):2016/12/18(日) 02:42:52.99 ID:wnSAEZMi0.net
>>873 お神輿ってのは持ち上げられるもんだよ。この場合の大問題は、お神輿役が制御不能でどこに転んですっ飛んでいくかまるで判らんパンジャンドラムだって事なんだが。
全身全霊が戦に特化してる、バカじゃないが戦馬鹿ってのは決して褒め言葉じゃない。ともあれ、次回に期待あれww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-xWtD):2016/12/18(日) 02:44:08.15 ID:jpWFKXgq0.net
持ち上げられるもんつってもそれは周りに対するポーズとしての話だろ
ノッブの独白で毎回毎回こやつやりおった→戦のための云々かんぬん持ち上げというかこのくだりしつこいわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7e3-qmcu):2016/12/18(日) 02:53:43.08 ID:oj2bochH0.net
>>874
人類見限るくらいのことで聖者認定もないだろ
「云う事聞かん子はいらん!他所の子になれ」って言う親とかとそう変わらん主張
お前らだって人間て腐ってんなって思ったこともあるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 02:55:43.58 ID:0wswNiqe0.net
確かにお豊が戦バカの戦闘特化薩人マシーンだというのは
しつこいくらい繰り返されているが
それを持ち上げているとは言わんじゃないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c07-0G5/):2016/12/18(日) 03:33:34.47 ID:qjDxt29Y0.net
ノブがやってんのは持ち上げじゃなくて、お豊の解説だろ

スポーツの中継みたいに、
今のプレイはこういう事をやってるんですよ的な
解説入れてくれないと、見てる方に色々と伝わらんだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-lZCI):2016/12/18(日) 03:46:53.62 ID:fINbD+/r0.net
>>871
ゴータマシルダッターだったら草加発狂

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-AUQK):2016/12/18(日) 04:35:15.08 ID:mY3huL+pd.net
お豊のパッシブスキルバーサークに周囲の人達がひっかき回される漫画だぞこれ。
一時もじっとしてない御輿を持ち上げる方の身にもなれよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-urs9):2016/12/18(日) 04:39:03.20 ID:yi+9ir9d0.net
ノッブの話しぶりや目標みてるとお豊成長イベントありそう
豊ちゃんが名君になる未来が全く見えないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf3e-Y70+):2016/12/18(日) 04:39:26.86 ID:Iu3P3JUN0.net
何度も何度もキリングマシーンお豊の描写はあるが
信長の中の豊久に関する見解はちょっと変わっていくんだけどな
アニメではそこまではやらん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-urs9):2016/12/18(日) 05:01:12.87 ID:yi+9ir9d0.net
アニメ最終回が物語でもひとつの区切りになってる
例えが古いがFF7のミッドガル脱出で外の世界に出たくらいの不安感
そういやお豊は薩摩兵児の集合体としては描かれてるが個の姿が全く見えないとこがクラウドっぽい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf3e-Y70+):2016/12/18(日) 05:15:40.61 ID:Iu3P3JUN0.net
俺らは人ぞと啖呵を切るわりに個というものがお家の理に塗りつぶされてるからな
当時の武士はそんなもんなんだろうけど現代人の感覚からすると当時はうつけ扱いだった
信長の方がまともに感じる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 05:25:35.17 ID:9lSAqwUh0.net
>>887
信長は、商業の発達した先進地域に生まれた合理主義者だから、割と現代人の感覚に近いと思う。
ただし、戦国乱世の産物である以上、容赦ないまでの現実主義者でもあるけど。
一方のお豊は、現実離れした戦闘民族の王子だからなぁw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-VX9/):2016/12/18(日) 05:34:02.99 ID:eXhR/FnD0.net
そういえば信長は最後まで領主は軍権は手放さない、だから国とりだ、
とかいっているけど、信長って素性が怪しい、秀吉や光秀や一益に方面軍預けているんだよなあ。
それで光秀に謀反されて親子ともども殺されて、
軍権もってた秀吉がのっとって、信雄が改易いやーといって潰されたんだけどさ。
あ、信秀がいたっけ、家康に潰されたけどさ。

むしろ明治維新した連中にこれそうなのいなかったのか、あれこそ軍権だけ奪ったようなもんだ。
とくにデコが欲しい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-8I6M):2016/12/18(日) 05:53:25.95 ID:YmKDriKV0.net
維新の志士で使えそうなのって生死不明がいないんだよなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-AUQK):2016/12/18(日) 07:30:24.69 ID:BTbNP94a0.net
与一率いるショタエルフ乳首吸わせ隊
最適解と言える

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-MtzF):2016/12/18(日) 07:35:42.95 ID:WGm20hT30.net
廃棄物として小田氏治を呼んで北壁を守護させようぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d41-4yx5):2016/12/18(日) 07:43:04.17 ID:k+UZXxbD0.net
>>865
文化的生活があるか無いかだろう
畑耕してるだけであり得ないって扱いなんだから
犬猫族がアフリカとか南米奥地の部族なら、
ゴブリンとかはチンパンジーぐらいの扱い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d67-IOkW):2016/12/18(日) 08:31:49.28 ID:wsmhRG2k0.net
モンスターと亜人は根本的に別物なんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKe5-hhlr):2016/12/18(日) 09:07:00.43 ID:BGjhsDVHK.net
>>870
レクターの方のハンニバルだったら、さらに殺られる恐怖のおまけ付きだっせ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 09:11:20.61 ID:m5OudWmP0.net
欧米人は「ハンニバル」の名にビビるのか。
菅とか多門は「信長」の名にビビるんだろうか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 09:23:47.42 ID:0wswNiqe0.net
>>881
スポーツ観戦の解説というのは言い得て妙だなあ
「おおっと、豊久選手の完璧な全無視が決まったァー! これはラスプーチン痛いー!」みたいな

2ちゃんで共感できる感想や分析を見つけて気持ち良くなるのにも似ている
つまり周りの人間によるお豊解説は、この話の面白さのひとつなんだが
解説なんてイラネ、ウゼエという人間がいることも理解できる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa0f-W4F2):2016/12/18(日) 09:28:06.08 ID:XIQzn+q30.net
与一や信長がホモ軍団見て引いてたけど
いやお前らの時代の方が多かっただろホモw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 09:29:21.25 ID:m5OudWmP0.net
一撃必殺でぶっ殺すわけではなく、
一発KOで放置なわけでおなく、
死ぬかもしれないし死なないかもしれない蹴りを入れ続けるのは、
なんかこれまで見せてきた豊久のキャラに合わない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/18(日) 09:31:18.08 ID:RYniLr4D0.net
前回アナスタシア言ってただろ
自分勝手な手加減はするんだよ侍は

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/18(日) 09:31:45.41 ID:Edqng5aW0.net
解説って言ったら知っておるのか雷電で通じる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39bf-O4y/):2016/12/18(日) 09:32:07.34 ID:ExZXWZKc0.net
>>881
解説が入らなかった場合の感想がラスプーの「あいつら頭おかしい」なんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/18(日) 09:32:51.48 ID:m5OudWmP0.net
>>900
それだったら「一発KOで放置」じゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3977-f0Z7):2016/12/18(日) 09:34:19.01 ID:6vDswIr90.net
>>899
あそこはラスプーに見せつける為に甚振るけど、殺してはならんってシーンだから
お豊はああ見えて無益な殺傷はしないし、甚振りもしないけど
甚振りが必要だと断じたら、甚振りもします
(甚振り例:アラムさん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/18(日) 09:39:56.80 ID:0wswNiqe0.net
操られているお陰でなかなか失神しないのが悪い
相手が崩れ落ちたらやめるつもりだったろ……多分w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-mt6D):2016/12/18(日) 09:40:43.36 ID:a/IK5SC10.net
今回は細かい台詞割りとカットされてたな
オカマが黒王の正体考える話とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-awGI):2016/12/18(日) 09:54:25.44 ID:1MPzwrMvd.net
笑えよこうすんだよ!が聞けて幸せだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-w2iL):2016/12/18(日) 09:54:30.94 ID:SnNEHMyFa.net
>>906
あーあやっちまったなアニメスタッフ
それはカットしちゃダメだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mG5E):2016/12/18(日) 09:54:39.59 ID:KVkWZPUTa.net
>>891
ショタといえばドリチン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3901-bwuN):2016/12/18(日) 09:56:27.07 ID:I+Ps8SMx0.net
>>906
それ次回だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mG5E):2016/12/18(日) 09:58:18.92 ID:KVkWZPUTa.net
>>884
革命家として名を残すタイプ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d37-mt6D):2016/12/18(日) 09:58:48.64 ID:a/IK5SC10.net
>>910
あれ…ああ、ちがったっけ?
ノブが皆殺しのとこでいってたと思ってた、次のとこか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-O1cP):2016/12/18(日) 10:01:19.39 ID:AhCD1Tkg0.net
>>877
今回の話に限るとサンジェルミやラスプーチンが豊久に何か言うと「頭おかしい」切り返しをされて
何だコイツ→周りが豊久は馬鹿じゃない、さすが!みたいになるパターンが増えたのが気になったんだ
気に障ったのなら申し訳ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/18(日) 10:04:20.98 ID:/3AQS0VS0.net
認識が間違え、レス乞食?
×「頭おかしい」→何だコイツ→周りが豊久は馬鹿じゃない、さすが!
○「頭おかしい」→何だコイツ→周りが豊久は馬鹿じゃない、でも頭おかしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-0G5/):2016/12/18(日) 10:05:19.65 ID:WZMH+l6t0.net
>>911
童貞「豊久は女房を。いや、薩摩兵子を愛していた。革命家としては致命的な欠点だ。」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-jFiT):2016/12/18(日) 10:08:14.16 ID:WKOUJDJ20.net
>>913
すんごく生き辛そう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-NiOB):2016/12/18(日) 10:08:22.32 ID:1CDH/wDAd.net
いやぁ…フツーに頭おかしい事は誰もが分かってるだろ
ただ、その頭おかしい事がある意味では資質として形成されたって話で

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-GTRa):2016/12/18(日) 10:14:37.48 ID:9z8h0lyea.net
木苺じいちゃんの「お腹が空いたー、ローマを焼こう」に噴いたwww 簡単に言うなー、と。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/18(日) 10:15:14.49 ID:RYniLr4D0.net
今のところ特攻隊長の器ではあるけど
王の器がどうかは懐疑的だよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-ZGQz):2016/12/18(日) 10:16:25.27 ID:MBrgnoxS0.net
武将であって大名ではないからなー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-YtIj):2016/12/18(日) 10:18:50.93 ID:oE2BrptYK.net
>>913
その程度で気になってしまうとは大変だな

他人が持ち上げられたらイラッとくる考えは、やっぱ戦後の自虐教育の影響がデカイんだろうなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-O1cP):2016/12/18(日) 10:22:18.50 ID:AhCD1Tkg0.net
>>914
ごめん、認識が間違ってたのか。
レス乞食でもなんでもないんでもうスルーしてくれ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3977-f0Z7):2016/12/18(日) 10:27:46.60 ID:6vDswIr90.net
土方が冷静でないというのは、彼はエンズで召喚されている事をお忘れか
皆さん一応正気がなくなってる状態ですから

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200