2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第21幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8f4c-4QSh):2016/12/14(水) 21:35:34.14 ID:bI7/2M5O0.net
異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第20幕
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481295247/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62bc-O4y/):2016/12/17(土) 01:07:38.29 ID:XzfaHvH40.net
癒しとか時間かかるから戦争ではナイチンゲールは無意味だよ
死んだ人は生き返えらない
食料∞はチートだけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77c-0G5/):2016/12/17(土) 01:08:08.43 ID:6PYFi6HB0.net
島津は罪人を馬にくくりつけて追い回して最後にこの世からさよならさせるスポーツだってあるんだぞ
まるで戦うしかない蛮族じゃない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-YtIj):2016/12/17(土) 01:08:32.20 ID:HC22xIwnK.net
>>481
勝手じゃなくて軍勢付きで追われたからw
それに天皇より偉いイザナギさん馬鹿にするとか日本人の感覚じゃないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8df2-pWCa):2016/12/17(土) 01:08:31.98 ID:USJSu/f80.net
>>482
それ絶対ササキコジロウもどっかで出てくるやつやん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3947-O4y/):2016/12/17(土) 01:21:39.53 ID:FvEytgxj0.net
閉店オカマセールと煽り耐性低いラスプーが観れて満足
なんかこのラスプーさんって2chで毎日煽り合いしてはボロ負けしてKBCになってそう

「お、おれじゃねーよ」
「じゃ、じゃーしょーこ出せよしょうこ」
がカットされてたのが若干残念

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QAJz):2016/12/17(土) 01:26:21.13 ID:js3aJSV+0.net
今日はいっぱいカットされてた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e85-zrF5):2016/12/17(土) 01:29:24.53 ID:+z3SBjnM0.net
これ次で終わりなんか
男塾見たくなってきた

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4098-E6w3):2016/12/17(土) 01:29:36.73 ID:XBVi1E1T0.net
最後は薩摩対新撰組か。
本場本元の侍と武士を叫び続けた滅びの侍面白い世代越えの組み合わせだな。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-mqVd):2016/12/17(土) 01:30:04.10 ID:e09IEH2SK.net
馬車の中も大量に居るのは分かったが
廃城'sとじじどんとおっぱいとエルフとドワーフの
すし詰め状態描写カットだからな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Q9HM):2016/12/17(土) 01:30:16.66 ID:PnanUu1a0.net
>>487
俺の脳内妄想の方がよかった!
ネタだけど、ラスプーチンの声優さんが控えめな感じだった。

もっとあの場でハッタリかましてるイメージだったけど、
キャラ的にはああいう解釈でも良いのかな。
霊体消して逃げ帰った後はまんまイメージ通りだったw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e95-0G5/):2016/12/17(土) 01:31:22.44 ID:mwX+zsKN0.net
>>409
フィリピンで米軍が土人相手に銃を打っても
土人が銃を知らないから撃たれてもそのまま突っ込んできたそうだよ。
で対策として口径の大きい銃に変えただとさ。
銃を知っている人間は銃で撃たれたことにショックしているのであって
急所を撃たれていなければ戦意損失しないようよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf7e-j+iT):2016/12/17(土) 01:32:03.87 ID:s0jbsIuO0.net
あのOPに出てきた戦艦はどうなったんだよ。。。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-0G5/):2016/12/17(土) 01:33:07.41 ID:1kN84tLp0.net
いけない……戦艦と言うとまた面倒くさい人たちが
あとゼロ戦も言っちゃダメ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-ZGQz):2016/12/17(土) 01:36:17.83 ID:A/JQ8glM0.net
>>493
チャモロ族だったかは、心臓撃たれても突っ込んできて米兵討ち取ったとか。
米軍に45口径神話があるのはこの為だとか。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-mqVd):2016/12/17(土) 01:37:48.63 ID:e09IEH2SK.net
戦艦ってか空母はあのおっさんの
イメージ映像と思っとけば今のところはよろし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-ZGQz):2016/12/17(土) 01:41:22.06 ID:SWuzhHpS0.net
島津と土方のからみ来週かぁはよしろ
豊久からしたらなんのこっちゃって感じなんだろうなw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Q9HM):2016/12/17(土) 01:47:00.08 ID:PnanUu1a0.net
>>494
座礁してたやん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e95-0G5/):2016/12/17(土) 01:58:09.50 ID:mwX+zsKN0.net
>>496
http://my.shadowcity.jp/2016/10/post-10016.html
いやフィリピン土人だよ
チャモロ族はグアムではないの(まあ今ググった知識だから違っていたらメンゴ)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-W4F2):2016/12/17(土) 02:00:22.84 ID:FqcVa1/10.net
土方戦はヌルヌル頼むぜ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b778-BWx6):2016/12/17(土) 02:00:52.12 ID:JOgDk0/00.net
>>239
当時の島津本家の当主も倒幕に参加しとる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34b1-fQqT):2016/12/17(土) 02:02:02.53 ID:w4Vw7oP00.net
>>496
実際エネルギー的には9mmは450Jくらいで.45口径は500Jくらいだからほとんど変わらないんだよね
それでも.45口径がアメリカで信仰されるのは重い弾を飛ばす関係で無駄になる火薬ガスが多いから音がデカい=威嚇効果が高いってのもあるんだろうな
一時期の装弾数規制の影響も大きいらしいけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3564-BWx6):2016/12/17(土) 02:04:46.67 ID:TEtKjmqf0.net
>>496
ところが、アメリカのDQNがガバメントで何発も打たれたのに、平気で病院に歩いてきて逮捕された、
っていう事件があったそうだw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-mqVd):2016/12/17(土) 02:07:17.55 ID:e09IEH2SK.net
維新の薩摩はせごどんのイメージ強すぎて
あの時でも大名は島津だって忘れられがちだわな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e95-0G5/):2016/12/17(土) 02:08:15.58 ID:mwX+zsKN0.net
火縄銃で撃たれたのも急所でなければ別に即死んだりしないよな
ただ鉄砲傷は悲惨でかつ感染症にかかると
抗生物質がないからそれで死ぬ。井伊直政なんかそれで死んだのよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d41-4yx5):2016/12/17(土) 02:11:59.37 ID:eqNWglC/0.net
>>498
でも隙あらば煽ります

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d8-0G5/):2016/12/17(土) 02:14:00.85 ID:dA2I7ApA0.net
今見終えたんだけど、次回のサブタイ、マジであれか
数スレ前にサブタイが歌のタイトルだって話題の時に「これは使わないだろう」候補で上げてた
ピストル大名とみつめて新選組両方使いやがったのか。
スタッフ本物のバカだろwwwww

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-Q9HM):2016/12/17(土) 02:14:02.84 ID:PnanUu1a0.net
百丁一斉射撃から、個々の銃撃では怯まない人もいる話にズレてるような

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b778-BWx6):2016/12/17(土) 02:20:17.51 ID:JOgDk0/00.net
みつめて新選組は、ネタ曲のように聞こえるがフルで聞くとガチだぞ

蛤御門は血に染まり 剣林弾雨の鳥羽伏見
甲斐路の城も砂と消え 夢の後先流山

だからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-ZGQz):2016/12/17(土) 02:21:59.74 ID:SWuzhHpS0.net
ほんとにこんな歌詞なんだ?恐ろしすぎだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35d8-0G5/):2016/12/17(土) 02:30:24.61 ID:dA2I7ApA0.net
>>510
曲がネタとか以前に元々の使用先がネタだからなぁ・・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b778-BWx6):2016/12/17(土) 02:35:48.87 ID:JOgDk0/00.net
いやゲームの方も、ギャグゲーだけど基本筋は史実に沿うからみんな死ぬだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa7-O4y/):2016/12/17(土) 02:40:04.14 ID:5Ah9E3Kt0.net
最速見逃したからようやく見られたわ
ノッブの悪い笑み好きだわぁ、あれが味方サイドキャラの顔つーのがまたなんともw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-ToK0):2016/12/17(土) 02:45:49.53 ID:TUWqsDKWK.net
紫の最適解のとこ、豊久だけ名前で呼ばれてなかったけど、何て言ってたんだ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b778-BWx6):2016/12/17(土) 02:47:42.49 ID:JOgDk0/00.net
鬼島津

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-z1Yj):2016/12/17(土) 02:52:13.79 ID:hEDO70v70.net
鬼石曼子(グイシーマンズ)
朝鮮出兵時に敵軍が1話で出てきた叔父上・義弘を恐れて付けた呼び名
恐らく「石曼子」は「シマズ」の当て字で、敵サイドは別に鬼は付けてなかったよ説もある

一方国内では鬼島津と呼ばれていたので、ヒラコーの意図としては
「鬼石曼子」の逸話そのものを鵜呑みにしたのではなく「鬼島津」とわざと混ぜた感じなんじゃないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-urs9):2016/12/17(土) 02:52:46.95 ID:R8YT2OIL0.net
グイシーマンズ(鬼島津)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6b1-awGI):2016/12/17(土) 02:57:42.46 ID:zkF1iTK/0.net
終わっちまうよお

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa05-mG5E):2016/12/17(土) 03:06:00.01 ID:vgfL5deya.net
ドリフがおかまに自己紹介するシーンが小説なら(あら!いい男!)とか(あああん!)心の中で言ってそう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-urs9):2016/12/17(土) 03:08:44.79 ID:R8YT2OIL0.net
日本鬼子騒動の時に特亜では鬼は嘲りの意味が強いって言ってたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3529-0G5/):2016/12/17(土) 03:09:41.95 ID:QJm7/OWJ0.net
豊久のwikiみたら超美少年で頭も良いってあるじゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-drrU):2016/12/17(土) 03:13:29.37 ID:JQUmRW8q0.net
黒王軍は貴族の手引きあったとはいえ異形の軍勢を良くあそこまで
誰にも気づかれず首都に侵入できたな。
ちらとでも姿みられたら大騒ぎになっていそうなもんだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1df-z1Yj):2016/12/17(土) 03:45:04.66 ID:4xmvyJTE0.net
よくわからんがこのマンガ書いた人は「ホモこそ人類最強」と思っていることだけはなんかわかった

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-YtIj):2016/12/17(土) 03:47:06.87 ID:HC22xIwnK.net
>>470
マズルフラッシュの迫力とかカットされたように見えた
作画大変だからかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-Wfd4):2016/12/17(土) 04:09:00.17 ID:RNA/w1Mm0.net
>>364
アテネ、スパルタ、テーバイ、カルタゴなど数多くの都市国家が生まれたけど
なぜローマだけ都市国家から領域国家へ、領域国家から世界帝国へと脱皮できたのだろうか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d4d-kuJM):2016/12/17(土) 04:10:28.98 ID:Enj1nFFh0.net
>>503
45信仰は9mmは貫通してしまうけど、45は貫通しないから衝撃がそのまま来る。M16が余り効かないと言われたのは貫通して衝撃が逃げてしまうから。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-urs9):2016/12/17(土) 04:11:10.51 ID:R8YT2OIL0.net
>>524
2作連続ホモ軍団だよネー
意図は知らんが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-Wfd4):2016/12/17(土) 04:22:13.21 ID:RNA/w1Mm0.net
ウェスパシアヌス
ドミティアヌス
トライアヌス
ハドリアヌス
ディディウス・ユリアヌス
ディアドゥメニアヌス
ゴルディアヌス1世
ゴルディアヌス2世
ゴルディアヌス3世
ホスティリアヌス
ウォルシアヌス
アエミリアヌス
ウァレリアヌス
アウレリアヌス
フロリアヌス
ヌメリアヌス
ディオクレティアヌス
マクシミアヌス
マルティアヌス
ユリアヌス
ヨウィアヌス
ウァレンティニアヌス1世
グラティアヌス
ウァレンティニアヌス2世

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d29-Wfd4):2016/12/17(土) 04:23:04.26 ID:RNA/w1Mm0.net
東ローマの美少年はオスマン兵の餌食になったようだ
まさにケツマン帝国

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-tE7H):2016/12/17(土) 04:29:08.19 ID:/hOwhk+hd.net
敵が小物臭すぎんかこれ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-L70m):2016/12/17(土) 04:49:59.97 ID:cuq+Q/hO0.net
そこは同意

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-O4y/):2016/12/17(土) 05:22:20.07 ID:dhQyiVWP0.net
黒王一人で全部ぶっ壊せるバランスだからなぁ・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp29-tN/S):2016/12/17(土) 05:38:33.94 ID:K+bGTr05p.net
>>397
客観的にモノを考えられないのは致命的ぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4041-mmMs):2016/12/17(土) 06:07:42.66 ID:xuyyxSgw0.net
ガチホモ梯団がアッー!
アニキだから梯団アッー!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a1df-z1Yj):2016/12/17(土) 06:10:00.56 ID:4xmvyJTE0.net
おひいさま「首なんていらない。お尻をお出しなさい!尻の毛まで毟りとって都会とオカマの怖さを思い知らせてあげる!」

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4041-mmMs):2016/12/17(土) 06:18:00.46 ID:xuyyxSgw0.net
きたねぇケツだな
イボ痔がいっぱいハミ出ててポンデリングになってやがるぜ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7920-8I6M):2016/12/17(土) 07:06:09.75 ID:XDsdoiNA0.net
ホモが最強っていうか恋人同士で編成された軍隊なら彼氏にいいとこ見せようと奮闘するだろうって狙いがあったから。
効果があるのかどうかは知らんがスパルタ兵相手に勝ってるから一応実績はあるんだよなぁ…。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e41-enmE):2016/12/17(土) 07:07:31.92 ID:3gjSGY2V0.net
>>363
与一40くらいあるだろ(うち武器30)付くけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f605-0G5/):2016/12/17(土) 07:07:49.53 ID:bWZE4zGL0.net
スパルタ兵とは鍛えてるとこが
違うんだろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-8I6M):2016/12/17(土) 07:15:46.23 ID:HK20Xxt30.net
やっと見た
信長が豊久は空気を読まんように教育されてるってのは
「議を言うな」ですかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-/4Gj):2016/12/17(土) 07:40:14.41 ID:tNaohHvBK.net
毛利と島津は250年かかって復讐したからな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 07:46:38.70 ID:C6Jy4We/D.net
>>522
誰が豊久の顔を直接見たんだよw宣教師ザビエルか?サビエルの肖像画も想像、近代の西郷隆盛でさえも合成だしw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-AUQK):2016/12/17(土) 07:48:52.61 ID:q6kooNVz0.net
与一おっぱい吸わせて

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/17(土) 07:49:40.06 ID:BKYLLGD80.net
空気を読むという言葉には
周囲の期待に沿った行動をとるという意味も含まれるからな
それは周囲に流されることにも繋がるし島津的には言語道断なのも頷ける

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/17(土) 07:50:01.67 ID:KsRt9+1M0.net
豊久が何言ってるのかわからなくなってきた
「鉄砲は信長が率いる、銃列ばつくる」
までは分かるけど、豊久と与一はドワーフとエルフでなんだって?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-8I6M):2016/12/17(土) 07:50:42.19 ID:HK20Xxt30.net
>>542
薩摩の場合は復讐ってのとちょっと違うんだけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 07:51:56.14 ID:C6Jy4We/D.net
ま、異界転生ものファンタジー世界で(ヲれつええええええ)無双ってやつだね?歴史上の人物のエピソードつまみ食いって感じで歴史好きには堪らないw
ただ、SAO、オバロみたいな俺つえー敵よえーじゃなくて、ログホらみたいな俺つえーけど敵もっとつえーから適材適所チーム戦な!って云う感じじゃね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/17(土) 07:53:35.03 ID:KsRt9+1M0.net
都のところどころに立ってるデカい黒いのはなんだ?
あれはドリフでも作れそうになさそうだけど、

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c5-xWtD):2016/12/17(土) 07:55:42.47 ID:kxHDZYlo0.net
なーんかテンポが悪いんだよな
面白いんだけどさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/17(土) 07:57:35.55 ID:GGf3oqOL0.net
王都のメインストリート?に死体ゴロゴロしてるとか
それでも結構な迷惑だよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf3e-Y70+):2016/12/17(土) 07:58:39.75 ID:gmSaB1LD0.net
空気読めないのではなく読まないんだよな
戦場で空気読めなきゃ死ぬからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-h7JK):2016/12/17(土) 07:59:57.07 ID:BNMAyfS70.net
>>304
ラスプーさんも謀略を一歩間違えて殺されたけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-lepX):2016/12/17(土) 08:02:00.06 ID:BKYLLGD80.net
>>548
異世界転生俺TUEEEものは強い異能力を授かってる俺TUEEEなのが大半だろ
ドリフターズは強い異能を授かってるのが敵側で、
自分たちは自前の力(主に知恵と経験)でそんなチートな敵と戦うんだから
全然違う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c2-nw3+):2016/12/17(土) 08:02:31.32 ID:ICa8sSdn0.net
>>551
あれ乞食じゃないの

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/17(土) 08:03:19.46 ID:GGf3oqOL0.net
っていうかラスプーチンの能力は治癒じゃないのか
それかギャルゲ主人公のようにモテまくる能力

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-8I6M):2016/12/17(土) 08:06:32.35 ID:HK20Xxt30.net
都に入った時に「私はオルテのために10年間務めました」って板もってる兵を見て
豊久がこの国はサパッと息の根を止めてやらにゃ可哀相だって言ったとこで
なんか幕末ころに徳川のために250年尽くしたのにと愚痴ってた人たちを思い出した

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/17(土) 08:09:05.16 ID:GGf3oqOL0.net
>>555
そっちじゃなくて銃とか弓とかで殺された
黒王群の兵隊な
すぐ片付けても血の匂いとか酷そ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d95-1mcA):2016/12/17(土) 08:11:47.70 ID:KsRt9+1M0.net
>>558
京都ではよくある話。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 08:14:00.34 ID:C6Jy4We/D.net
>>559
応仁の乱以降天草四郎の乱まで死体ゴロゴロだったからなw
家光や綱吉が太平の世の中に変えたんだっけ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/17(土) 08:19:56.28 ID:GGf3oqOL0.net
生類憐みの令が犬を殺すな までになったのは
最初は人を殺すことを禁止する法律だったのに
なかなかやめてくれないから
100回以上改正したらこんなことになった ってだけだからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 08:27:10.23 ID:C6Jy4We/D.net
精神病の浅野が突然刀振り回して処分くらっただけなのに
赤穂浪士なんか逆恨みでストーカーテロだもんなw
吉良の方も武士なんだから簡単に討ちとられないよう用心が足りないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-YtIj):2016/12/17(土) 08:27:40.45 ID:HC22xIwnK.net
>>543
幕末のイケメンSAMURAI島津珍彦さん
http://i.imgur.com/YG2F9Ra.jpg
本物オーラがたまらないわん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-pdWv):2016/12/17(土) 08:27:48.09 ID:zM7NuHhOK.net
最近のTUEEEEE主人公ったら
海外映画のファンタスティックビーストの主人公
ランボーとか24とかも主人公がTUEEEEE系だよね
悪役だとサノスとか言う土星ゴリラが超TUEEEEE悪役

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-ZGQz):2016/12/17(土) 08:28:02.13 ID:McgnlDF5d.net
>>500
チャモロじゃなかったか。
こっちもうろ覚えだったから。

介錯ばしてくれ。腹ば召す。

>>503
戦口上ですな。

>>504
まさに神話なだけなのか…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/17(土) 08:28:24.88 ID:95ZTPwEv0.net
平安時代なんか死体に触ると穢れるってんで死して屍拾う者なしだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 08:33:11.57 ID:C6Jy4We/D.net
>>566
ドーマンセーマン大活躍だね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-f0Z7):2016/12/17(土) 08:34:35.02 ID:rb2+DDBuM.net
>>563
確かにすっきりした感じのイケメンだの
というかこの人顔より名前が気になるんだが…ちんひこはないよな?
なんて読むのん?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 08:35:53.16 ID:C6Jy4We/D.net
と思ったが、現代でもアフリカじゃ疫病だらけだし国境の何とか医師団でも素手で死体は拙いんじゃね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/17(土) 08:38:35.12 ID:95ZTPwEv0.net
目の届かない地方ならともかく、江戸近郊の農村は常に農地に入ってくる鹿や猪や猿や野鳥との戦いなのに
撃つこと禁止されて初期から大迷惑よ>生類憐れみ

だいたい発布した本人が朱子学を自分で講義しながら家臣の妻を寝取ってちゃ説得力無い

赤穂浪士の件もやり方次第でいくらでも周囲を納得させられる裁き方ってのがあったのに
ヒステリー起こした綱吉が最悪に最悪を重ねて結局吉良を見殺しにするようなことになった
(吉良に死ねと言わんばかりの郊外追放など)

根本的に綱吉は学問だけ詰め込んだ小賢しい人間で、政治家に必要なバランス感覚がなく
ヒステリーで感情的に決め事をしては後で理屈付けするという凄く困った人間なので
幕府も本格的に借金漬けになったし為政者としてはかなり酷い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-OMQH):2016/12/17(土) 08:40:25.55 ID:SuCbSfDw0.net
聞いてないのに語りだす

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 08:40:26.13 ID:C6Jy4We/D.net
http://kininaru-anohito.com/wp-content/uploads/2015/03/B-150x150.jpg

この映画俳優誰なの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-8I6M):2016/12/17(土) 08:42:09.64 ID:HK20Xxt30.net
>>549
オルテ建国50周年記念で門に巨大な布をかけて飾っているんじゃないかと思った
ヒトラー50才の誕生日にブランデンブルク門を飾ったのと色とか似てるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/17(土) 08:47:31.82 ID:4MKqYWK/a.net
>>546
そこが分からないのは方言どうこうと言うより、ノブが言っても分からないんじゃ?

内容的には紫が言ったのと変わらん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d6d-mdqm):2016/12/17(土) 08:48:19.22 ID:GGf3oqOL0.net
へごもんってなに?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d4d-f0Z7):2016/12/17(土) 08:53:54.13 ID:eJgjF3PF0.net
へごは漢字で書いたら兵児だよ
鹿児島で15歳以上25歳以下の男性のことだね
兵児帯なら鹿児島の人じゃなくても聞いたことあるんじゃない?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-YtIj):2016/12/17(土) 08:59:30.89 ID:HC22xIwnK.net
>>568
うずひこさんです

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 08:59:50.87 ID:C6Jy4We/D.net
>>576
兵児者・・・新兵?いけいけの精強兵?
かごっまじゃねからわからんどん、ありがとしゃげもす。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKbf-mqVd):2016/12/17(土) 09:00:57.14 ID:e09IEH2SK.net
要は薩摩男児みたいなもの
でも彼処は領民皆武士=兵だからさ……

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-8I6M):2016/12/17(土) 09:02:39.38 ID:C6Jy4We/D.net
>>579
あいがとしゃげもすー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfa2-0G5/):2016/12/17(土) 09:05:34.67 ID:95ZTPwEv0.net
若い薩摩の侍は特に無謀で怖いもの知らずで有名だったんで
単純に「怖いもの知らず」に変換して読んでる>兵児もん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac1-8cGN):2016/12/17(土) 09:05:49.87 ID:z6gkFWeaa.net
原作からだけど、あんま盛り上がらんのだよなぁ
戦いってのは勝つか負けるかハラハラするから面白いのに ノブの方針で勝つ準備して実際あっさり勝ってるからさぁ
まぁ銀英伝とかそういうのを意識してんだろうけどさ

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200