2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ192【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ a796-ys8Q):2016/12/13(火) 18:49:22.21 ID:UHAX044g0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他のシリーズ、OCG、同人についてはしかるべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につきスレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ191【AV】
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481459903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-DIaD):2016/12/13(火) 22:38:20.77 ID:xn+rMTEv0.net
>>66
さりげなく次回作続投してんじゃねえよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 22:38:56.06 ID:88lH1FFu0.net
>>64
じゃあ俺はそう思わない君はそう思うこれでこの話は終わりって事で
まともに手綱とってりゃ話進めてるうちにキャラなんて幾らでも生きてくると思ってる性質なんですまんな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/13(火) 22:40:52.97 ID:sp7IlzRpp.net
うおおおおおお小野様の作ったキャラ最高おおおおおおお!
これで良いかな?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-WrC4):2016/12/13(火) 22:41:05.84 ID:6mRSBycs0.net
>>69
うーん
ゴミ共の中で良くてもなぁw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-WrC4):2016/12/13(火) 22:42:36.85 ID:Eom7CRok0.net
3年もやれば素材がまともなら誰が調理してもおっって思う部分は普通はあるよ
それがないってことは素材から腐ってるってことだと俺も思うわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 22:42:40.68 ID:DPpFuA0C0.net
はっきり言ってキャラはペラペラだぞ
元は良い素材になる種だったけど、何の計画性もないまま小野がひたすら育てているフリしてるからな
そしていざ収穫となった時に何も出来あがってないから料理すら出来ない、だから捏造するんだね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/13(火) 22:44:18.19 ID:vSC/Os5va.net
>>59
それよく聞くけど何やったん?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/13(火) 22:44:38.59 ID:ZA+AjozW0.net
>>70
いや知らねえよ俺に言うなよ
少なくともデュエル構成なんてすぐ代わり用意できるポジションじゃないし漫画も担当してる以上彦久保続投の可能性は高いって話だろ
前川は彦久保ほど可能性高いわけじゃねえけど今までのキャリアと脚本不足を考えると続投の可能性高いってだけだわボケ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-WrC4):2016/12/13(火) 22:45:33.47 ID:6mRSBycs0.net
前川いらねえよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 22:45:43.68 ID:DPpFuA0C0.net
良い素材って言うのは育てて伸ばして、引きだす料理をするから意味があるのであって
何も詰めずに放置して枯れて腐った素材に良い素材なんて評価下せるわけないわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b3f-loVG):2016/12/13(火) 22:46:10.11 ID:dWa2F6fL0.net
トマカスは1話から遅くても3話から作り直さないと絶対駄目だと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-WrC4):2016/12/13(火) 22:47:11.38 ID:Eom7CRok0.net
>>76
シリーズ構成じゃなくてストーリーコンセプトを1話から16話までやってたみたいだ
評判では超展開とか言われてた気がしたからストーリーコンセプトが破たんしてたとかなんかね
理由は分らん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-ekmX):2016/12/13(火) 22:47:15.09 ID:lAW7Wr8Td.net
ホント小学生だわ
販促したふり、デュエルしたふり、ストーリー進めたふり全てが幼稚

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 22:47:35.42 ID:DPpFuA0C0.net
トマカスはシンクロ次元編からやり直さなきゃならない、と言うかシンクロ次元その物をやり直す必要がある

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3799-drn7):2016/12/13(火) 22:48:52.02 ID:4+efCwAp0.net
いやもうシンクロはいいですw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/13(火) 22:49:13.87 ID:ZA+AjozW0.net
そもそも信者って素材は良い〜って擁護するわりに
戦争とエンタメっていうテーマは難しいから仕方ない!とか言い出すよな
つまり素材からしてダメじゃねーかほんとダブスタ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-dxUs):2016/12/13(火) 22:49:48.54 ID:zyGcB7Vk0.net
そういや主人公恒例の
機転を利かせてデッキ破壊orデッキ破壊食らうも墓地アド生かして勝利もAVだと無いな
無駄なネタはやるくせにこういうシリーズへのリスペクト要素がないからペラペラになるんじゃないか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 22:49:53.68 ID:88lH1FFu0.net
3話って沢渡にペンデュラム奪われる話だっけ
妖仙辺りは結構良かったし魔界劇団の時も良かったと思ったが
遊矢自体は最初から巻き戻さねぇと駄目かな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-yPy4):2016/12/13(火) 22:50:52.06 ID:pIHa/9XA0.net
マジレンジャーやジェッターズの過去を思うとあまり前川を叩く気になれないが、エドのだだっ子は擁護不可だろ

上代にエドは敵の総司令で、髭のエンタメと禿の指命とdr揺れてるって指示あってもやりようあっただろ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-bWKG):2016/12/13(火) 22:52:43.77 ID:obVPMopr0.net
Arc-Vは過去シーンの勿体ない使い方が多い気がするわ
積み重ねが無いからそれで補完するしかないんだろうけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-DCyg):2016/12/13(火) 22:53:53.96 ID:SY0nv2aq0.net
スマイルワールド破かせる展開にしろと指示されたらああする他無いかもしれない
冷静にカード破ったらそれはそれで糞野郎だし詰んでる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 22:54:44.31 ID:DPpFuA0C0.net
舞網CSまでは積み重ねや課題とかはっきり示せているから、やり直すならこれ以降
この頃はAデュエルの広がりも示せていたから、結局小野か上代が無茶言ったんでしょ
ここで雑破も抜けてるし、バトロワの雰囲気がこれ以降続いているし、既存キャラ切り捨てるし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 22:55:08.27 ID:88lH1FFu0.net
遊勝に敗北してスマイルワールド破くとか辺りまで指示されてる気がするな
デュエル勝敗も多分指示されてるだろうし先生呼びとかも指示されてるだろうし
どこでフォローしたもんかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/13(火) 22:55:11.75 ID:vSC/Os5va.net
>>81
お、ありがとう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-YmwQ):2016/12/13(火) 22:55:52.97 ID:tWb3eQH+0.net
ぶっちゃけ素材良くないよな
4次元戦争エンタメ顔同じキャラ4人×2とか言うダメになる事確定のクソ設定だし遊矢は1話からクソだったし
黒咲ユート素良沢渡デニス権現坂辺りなら最初の頃は好評だったしギリギリ分かるけど
今は死んだやつらばかりだな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-dxUs):2016/12/13(火) 22:56:05.02 ID:zyGcB7Vk0.net
遊戯王wikiにえふくん光臨してて祭壇

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-bWKG):2016/12/13(火) 22:56:53.31 ID:obVPMopr0.net
>>90
遊勝とデュエルした後に遊勝がカードの模造品を使ってショーをやって
それに対して気分を害したエドが破いたら、たまたまそれがスマイルワールドだった
とかならまだ・・・まあエドはそんな理由でカード破く奴じゃないけど

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-4QSh):2016/12/13(火) 22:58:29.75 ID:kYMke7090.net
上代は真性のサイコパスで
小野が引き出しのないオナニー狂いということだけは分かった

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/13(火) 22:58:49.57 ID:ZA+AjozW0.net
吉田が構成じゃない、AVの漫画は始まるのが他のシリーズに比べてやけに遅かったあたり色々揉めたんじゃないかと邪推してしまう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-drn7):2016/12/13(火) 22:58:54.85 ID:gPCgSDji0.net
>>87
遊矢は第1話でP創造するまでが全盛期ってそれ一番言われてることだから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c3-WrC4):2016/12/13(火) 23:00:19.42 ID:U7sQM6r20.net
遊勝がいきなりスマワでトランプタワー作り始めたらむかついて破くかもしれない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 23:00:37.59 ID:88lH1FFu0.net
初代の王様準拠なら偽造カードは破ってOK
ただシュトロームベルクの金の城は破られたりしなかったから不正剣は破っちゃいけないのかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-HEJm):2016/12/13(火) 23:02:33.45 ID:hyJSsb8J0.net
>>99
俺的には一話の石島相手にふざけた態度の段階でデュエリストとして最低だと思ったけどな…

それでも、相手を煽らないエンタメがみれると期待して見てきたけどまさかの親父まであのざまだから致命的だよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 23:04:51.81 ID:88lH1FFu0.net
1話は遊矢自身がピエロやってたからギリギリOKだわ
笑わせるのと笑われるのは違うと言われるための行動でもあるし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-DIaD):2016/12/13(火) 23:05:07.96 ID:xn+rMTEv0.net
>>77
勝手に続投前提で話してるからつっこんだのに可能性だの言われてマジギレされても知らないよそんなの
しかも何で出てったやつ戻すとかじゃなく現スタッフ続投しようとするのやめーや

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-YmwQ):2016/12/13(火) 23:06:01.85 ID:tWb3eQH+0.net
今では相手をピエロにしてる有様だし終始笑顔でもないし煽るし
涙を隠すピエロって誰の事だよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-QfwP):2016/12/13(火) 23:06:23.91 ID:ahg2h/oU0.net
>>101
金の城はデータを改竄しただけだから……
デュエリストなら基本的にカード破く行為はアウトだよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-WrC4):2016/12/13(火) 23:07:24.81 ID:Eom7CRok0.net
いきなりペンデュラム召喚と創造とかやっちゃダメだろ
加えてアクションカードも混ぜてくるし当初から立派に腐ってたよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b97-WOLA):2016/12/13(火) 23:08:11.65 ID:wl0XldKu0.net
こんなカードオレは36枚持っているよっていう人にダメージいくからやめろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a760-WrC4):2016/12/13(火) 23:08:52.27 ID:6mRSBycs0.net
>>107
書き換え一話からはねぇよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 23:09:17.16 ID:DPpFuA0C0.net
>>102
あれは馬鹿にしているようで、デュエルその物は真剣にやってるし
あの態度はなあなあにごまかしている自分に対して向き合おうって表れだからむしろ自分は評価してる
問題なのはそれに対して何の真剣みもなくなった事

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-QfwP):2016/12/13(火) 23:09:27.98 ID:HUf17n6Z0.net
つーかえふって小野カスからマジで金貰ってんのかな?
でなくてもあそこまでせぇへんよ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9a-ys8Q):2016/12/13(火) 23:10:37.92 ID:qgGq8Nze0.net
そもそも真剣勝負で、だからこそ分かり合えるツールであるデュエルにエンタメだの笑顔にさせるだのの変な義務感植え付けてる時点で素材から失敗してると思うんだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-QfwP):2016/12/13(火) 23:11:29.44 ID:ahg2h/oU0.net
「俺はスケール設置してペンデュラム召喚!同時に三体特殊召喚!
ペンデュラム効果発動してあんたの効果は無効!
あ?コレ?ちょっと前に自分が創ったルールなんすよwww
自分もルールを把握できてないんですけどねwww」
こんなの相手にしたらぶん殴るわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/13(火) 23:11:48.94 ID:vSC/Os5va.net
>>105
劇場版の海馬のことだと思ってた

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-Y8OI):2016/12/13(火) 23:11:50.17 ID:V1M2nW5K0.net
社長のあの行為は別に肯定されてないし…後で等価以上のカードあげてたし…
ところでそんな行為を他作から借りてきたキャラにやらせた作品があるってマジ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-HEJm):2016/12/13(火) 23:12:21.43 ID:hyJSsb8J0.net
>>110
それでいうと、エクシーズ次元あたりからか?
言ってることは立派だけど、完全に中身がついて行かなくなったあたり

シンクロ次元は形はあれだけど真剣にはやってたと思えなくはない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b390-tMJ3):2016/12/13(火) 23:14:16.67 ID:vuUeg0cQ0.net
後で成長しないと分かった以上最初から駄目だと思うわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/13(火) 23:14:24.81 ID:ZA+AjozW0.net
>>104
いやキレてねえよ
ボケってのがキレてる風に見えたなら謝るわすまんな
荒めのツッコミされたから荒めの返しをしたんだわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-WrC4):2016/12/13(火) 23:14:37.25 ID:Eom7CRok0.net
親父の相手の初手に対する煽りとかもうほんと笑顔になるわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c3-WrC4):2016/12/13(火) 23:14:53.29 ID:U7sQM6r20.net
>>113
さすが卑怯者の息子、なんでも無理が通る

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 23:15:22.95 ID:88lH1FFu0.net
シンクロでアレなのはスタンダード次元で
既にデュエルを通して学んだ事を忘却した挙句
一年かけてまた同じ事を学びだしたのが最悪
スタンダードの判定が甘めなのはこの未熟さが
後の成長に繋がると信じてたからこその許容だから
成長しなかった以上スタンダートの評価もドン底よ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/13(火) 23:15:26.18 ID:vSC/Os5va.net
>>116
シンクロの頃は本人の行動より周囲の反応が無茶苦茶な面が目立ってた
個人的にトマカスの成長要素が完全に潰されたのはラストのジャック戦だと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb9a-ys8Q):2016/12/13(火) 23:16:26.04 ID:qgGq8Nze0.net
真剣にやる前に内容を伴わせてくれ
真剣に取り組んでる描写なんかそれこそいくらでもできるだろ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-g8tX):2016/12/13(火) 23:16:59.38 ID:2PIg7Q12a.net
脚本家に関しては支柱の構成が根っこから腐ってるから一概にそいつが悪いとは言えないのではないだろうか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-HEJm):2016/12/13(火) 23:21:45.07 ID:hyJSsb8J0.net
できることなら、小野と上代にavを一挙視聴させてその感想を書いてもらったのを見てみたいな
本人たちも絶対に面白いって思えないだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b361-MBij):2016/12/13(火) 23:21:45.36 ID:aOZJY9aA0.net
ペンデュラム召喚君よりもAカード君のがよっぽど主人公に貢献しているという事実

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 23:21:56.84 ID:DPpFuA0C0.net
>>116
もうすでにシンクロ次元からおかC
本来は他塾のライバルとのぶつかりや舞網CSで学んだことを実戦する段階なのに
すでにスタンダード次元でやった事を別の形で焼き直してるだけ
成長リセットどころかもはや別キャラ、トマクソお前スタンダード次元の観客やライバルに対して恥ずかしくないのか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a747-11cg):2016/12/13(火) 23:21:59.19 ID:kZTKRlLB0.net
後に成長する前提だったとしても勝ち確レディエンその他の欠点山盛りエンタメが大成功する展開はダメでしょ
最低でも後で痛い目をみる布石を打っとかなきゃいけない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-WrC4):2016/12/13(火) 23:22:21.00 ID:+iztLA+30.net
シンクロ次元途中から主力スタッフが根こそぎ変えられてるからそいつらの仕業ってのもある

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-hk/7):2016/12/13(火) 23:22:46.02 ID:i3yqlRKg0.net
>>98
小野が遊矢、柚子シリーズで合計8人出そうと言い出して吉田が経験から無理と否定して揉めたとかありそう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-su9M):2016/12/13(火) 23:24:52.23 ID:VVWKbmK00.net
>>105
デニス
お前は泣いていい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-drn7):2016/12/13(火) 23:25:33.87 ID:RrmsFZSv0.net
>>98
小野「アクションカード!エンタメデュエル!どう!!?」
吉田「いやそれはまずいって…拾うのが切り札じゃデッキを信じてないことになるしデュエルそのものが既にエンターテイメントなんだから普通のデュエルが格下みたいになって云々」
小野「逆らうならお前は外す!他誰かいないか、えーとじゃあこの上代ってのでいいや」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-HEJm):2016/12/13(火) 23:28:05.71 ID:hyJSsb8J0.net
>>127
そこからか、まぁその通りなんだよな
トマカス以外も皆キャラがおかしくなってたからな
次元転移って怖いわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/13(火) 23:28:51.89 ID:vSC/Os5va.net
>>129
P(実松氏じゃない人)に問題があるのではと言われてるのを見たことはある

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 23:30:20.94 ID:aQm8f/7kp.net
漫画でアニメ皮肉ってるし本当に何かあったのかもな吉田と小野

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-caEn):2016/12/13(火) 23:30:30.60 ID:SaVdpSPTa.net
>>134
一番マズくないかそれ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-QfwP):2016/12/13(火) 23:31:31.63 ID:ahg2h/oU0.net
>>131
まさか本当に遺言に触れられず終わりそうとは思わなかった
それどころか出番さえ怪しい。二重圧縮とか復元できるの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-hk/7):2016/12/13(火) 23:32:10.63 ID:i3yqlRKg0.net
>>134
小野上代の害悪コンビを野放しにしてるんだから無能なのは間違いない
少なくとも上代をシンクロ編後には更迭しないのはおかしい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4c-E3FY):2016/12/13(火) 23:33:00.45 ID:OApw1zxF0.net
>>136
どれだけヤバイか適当に例えてくれ
Pと監督と脚本その全てが噛み合った負のスパイラル説か?最新のパック売り上げ最悪と聞いたことあるけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 23:34:24.07 ID:pKWwkmAf0.net
実松Pはデュエルしなきゃ遊戯王じゃないとか何とか言ってたんだっけ?
違ったっけ
映画見るに実松Pは別に無能そうには見えないけど
代わりの人が適当にやっちゃったんか
つか今はもう実松Pならこいつも結局戦犯だけど

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be7-AuHL):2016/12/13(火) 23:34:47.15 ID:yB4f2rIB0.net
映画だけじゃなくて、上代を更迭したのって桑原の大きな功績だったんだな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/13(火) 23:34:58.33 ID:PJm3Do2e0.net
リセットするなら
ゆゆゆゆそれぞれが次元で活躍したらええやん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0f-pwMy):2016/12/13(火) 23:36:29.83 ID:HjQyD4sd0.net
>>137
遊勝対ユーリとかいうデニスに触れるべき最後のチャンスを華麗にスルーしたのは本当に謎

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-caEn):2016/12/13(火) 23:37:42.04 ID:RPQMvPgea.net
>>139
いや単純に小野上代諸々脚本だけの問題じゃないってなると俺の精神がキツイだけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-ys8Q):2016/12/13(火) 23:42:12.26 ID:o8uhxdEz0.net
ユーリの言動がもうただただ不愉快でしかない

なんだろうね、さっさと無様に負けて欲しいんだが
一つに一つにうるせえってのなんのって

これが公式メアリースーさんですかね
超融合潰したと思ったら超越融合とか
即座に新しいカードをだす展開
いい加減つまらないよ

あとあのアカデミアの無能ハゲ首領は
なんで一番ヤバい奴のそばにいながら
殺処分しなかったのか
無能すぎる

他次元への侵攻とかしなけりゃ
4人が集まることもなかったのに
それに気づいてる奴が物語の中にいないのがおかしいわ
整合性とれてない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-EtRd):2016/12/13(火) 23:42:13.45 ID:DPpFuA0C0.net
トマクソはエンタメデュエル表明する割に全然ショーマストゴーオン精神が足りないのよね
ひたすら自分が気持よくなるデュエルでどうして観客が付いてくるんだよ、ああ洗脳か

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-caEn):2016/12/13(火) 23:44:18.80 ID:RPQMvPgea.net
>>143
直前にユーリ孤独設定突っ込んじまったから友人とかいたらヤベェじゃんってことで帳尻合わせられなくなった結果だと思う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 23:46:59.53 ID:pKWwkmAf0.net
デニスは融合裏切ってユーリを救おうとする前作のWみたいなポジと思った時期もありました
本当に彼は何も無かった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-65pu):2016/12/13(火) 23:48:43.66 ID:LShW60QB0.net
小野「デニス?誰それwww」

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-ys8Q):2016/12/13(火) 23:49:07.48 ID:o8uhxdEz0.net
トマカストマカス言われてて草
遊の文字を与えられたのにな

でもほんとメンタル弱いよな
経験値リセットしまくり
決意ブレまくり

実は黒咲が主人公ですって言われてもおかしくない
エンタメ(寒すぎていいかげん死語になってほしい)度合でも勝ってるよ
だって出てくるだけで面白いんだぜ

全話見てて録画も130話分近く全て残ってるけど
まともに批判する気にもならねえ、すまんわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 238f-YmwQ):2016/12/13(火) 23:49:28.92 ID:tWb3eQH+0.net
ユーリ孤独設定の為にデニススルーした事で
周りに自分を気にかけてくれる人が居たにも関わらずスルーして孤独だったー孤独孤独!可哀想やろ??ってなってる痛い人にしか見えなくなったな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-l58V):2016/12/13(火) 23:50:02.58 ID:3LCqsLzPd.net
駄目じゃな〜い?涙を隠す気ゼロ〜

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/13(火) 23:51:34.48 ID:88lH1FFu0.net
孤独設定だというの現EDだとセレナと腐れ縁みたいな空気を醸し出しているという

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-WrC4):2016/12/13(火) 23:52:12.13 ID:cXZDnNjO0.net
ぼくは友達がいない(ただし女は除く)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b83-WYua):2016/12/13(火) 23:54:09.74 ID:o1HD+l/D0.net
そういえばなんで最近MAD動画消されまくってんだろう?
不人気になったのならMADは不人気に歯止め利かせるために残すはずなんだが・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-YmwQ):2016/12/13(火) 23:57:31.00 ID:vSC/Os5va.net
>>139
監督や構成なんかのスタッフはPが声をかけて集めることがあるし脚本会議でもPは発言するし
正直過去キャラ関連は扱い含めて監督クラスがどうこう出来るものじゃないと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-gb6D):2016/12/13(火) 23:57:42.92 ID:/mN1enR80.net
そら君が「アカデミアは監獄のような場所」みたいなことを言ってたけど
実際のアカデミアは割とフツーな感じだからそら君がただボッチだっただけ説とかも好き
アカデミアの設定って何回位、作り直されてるんだろうか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-65pu):2016/12/14(水) 00:01:50.09 ID:woFZaW320.net
>>155
本編より面白いMADに小野が嫉妬してるから

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-ys8Q):2016/12/14(水) 00:02:07.16 ID:qdHQolrt0.net
>>155
黒咲次元を消したニコニコ運営を
俺は許さない

Y氏の地下活動に期待

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/14(水) 00:02:12.77 ID:x6cLkbZc0.net
>>156
過去キャラ出しますと決めたのはテレ東Pかその上だろうが
シンクロ重視でゴッズキャラと他のキャラとの扱いの差はやっぱ監督な気がする
Pがゴッズ好きでジャック優遇させてくれとか言ってやったんならともかく

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3be-yPy4):2016/12/14(水) 00:04:03.65 ID:aIrwpsgw0.net
>>157
次元跳躍して戻るたび別の融合次元に飛んでる説

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b83-WYua):2016/12/14(水) 00:04:52.05 ID:eFGibncu0.net
>>158           ・・  
当初は消されてなかったのにある時期からなんだよな
あれも5を押させる原因かもよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5740-drn7):2016/12/14(水) 00:04:58.49 ID:RdqCpdI10.net
アカデミアは笑顔なんてない所
実際は生徒同士は割と笑いあったりして楽しそう(但しこいつ等無辜の民をカード化してる人間の屑)
親しげに話しかけたりしてくる奴がいるけど別に友達じゃなくて孤独
つまり一見笑顔で楽しそうだかあいつ等全員友達じゃなくて全員孤独なのでは・・・?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f94-rQAG):2016/12/14(水) 00:06:22.38 ID:hvhshlKq0.net
負け犬のエクシーズが活躍するのがそんなに嫌なのか・・・

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-ys8Q):2016/12/14(水) 00:06:40.07 ID:YepFt2q8p.net
MAD消しで人離れたコピペも常套手段になって来たな本当に呆れるわ
MADなんかもう消される前からキャラが死に体でほとんど機能してなかったろうが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-hk/7):2016/12/14(水) 00:06:48.15 ID:HNs7Z8/50.net
>>158
黒咲BB劇場は本編より面白いから仕方ないね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0f-pwMy):2016/12/14(水) 00:09:01.11 ID:1YTQNmmb0.net
髭がカード握ってる時デニスのカードに違いないって予想してた信者結構いたのに実際は不正剣で可哀想

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-caEn):2016/12/14(水) 00:11:07.45 ID:uFKW1sWla.net
工ドと遊勝の行き違いもデニスがやったんじゃとか予想してた人もいたな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c3-WrC4):2016/12/14(水) 00:11:57.65 ID:mN3hRnM50.net
で、小野よ。アカデミアは一体いつ作られたんだ。次元が4つに分かれた時か?

総レス数 1000
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200