2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第43滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b3c5-5ykY):2016/12/13(火) 09:05:26.68 ID:aj1IW/bE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行。

◆放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

◆関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/  【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

◆前スレ
ユーリ!!! on ICE 第42滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481474256/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/13(火) 22:35:34.83 ID:Z1kopQch0.net
>>541
高校卒業と同時にデトロイト行ってそのままだと思ってた
>>559
サマーキャンプの件ならシニアじゃなくてジュニア
年齢的にはジュニアだけどついていけなくてノービスクラスに入れられたんだよそこに当時ノービスのユリオがいた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 22:36:07.99 ID:Uytgv0wWM.net
可愛さあまって憎さ百倍・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7c-bXSN):2016/12/13(火) 22:36:49.49 ID:GczPS+QL0.net
>>624
憧れていた勇利はこんなんじゃないってなったのかもしれない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d362-YmwQ):2016/12/13(火) 22:38:11.02 ID:wBaZzTDA0.net
ロシアンヤンキーだからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/13(火) 22:38:57.21 ID:M7dQmEXq0.net
ヴィクトルの事もゲシゲシ蹴るしロシアンヤンキーはよくわからん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/13(火) 22:44:55.75 ID:zO/9eZR0d.net
ヴィクトルは蹴られても吹っ飛ばなかったなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 22:45:58.19 ID:Uytgv0wWM.net
スポ根なんかで普通はメインストーリー(甲子園で優勝とかウインターカップで優勝とか)を中心に描いて
ドラマ(優勝できれば友情がよみがえる、自信が回復されるなど)をその裏に描くけど
ユーリ!!!は下手すればドラマのほうに尺や力を入れて描いててそこが自分はすごく面白いんだけど
だからどっちなんだ男同士だしっていまだに戸惑う人がいるって
そういうもんかと不思議な感じでみてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba5-l58V):2016/12/13(火) 22:48:32.33 ID:G0HbuAXB0.net
>>607
イリヤさん年の割に綺麗すぎるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b25-drn7):2016/12/13(火) 22:52:30.01 ID:oc/k3Tz60.net
>>584
コーチ教え子に酔い潰されて寝てたから見てない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 22:54:28.64 ID:+9bmO0yMp.net
ヴィクトルと勇利もびーまいこーちだったし
ユリオと勇利の因縁もそんな感じのギャグかもね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-xm+r):2016/12/13(火) 22:56:29.63 ID:SImrENN60.net
>>334
しかも結婚後の姓は西「ゴオリ」=「氷」だもんね。自分は、この子には何か隠された重要設定があるのでは?と思っていたことがある。
あげく、『ユー』コ・シモゴオ『リ』で、3人目の「ユーリ」か!?などという、飛躍しすぎな発想まで浮かんで来てしまってた…。

この作品、伏線が多過ぎて些細なことでも勘繰って観てしまうよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-JZHo):2016/12/13(火) 22:58:27.11 ID:VCbEZo2z0.net
>>633
もしチェレスティーノ酔い潰れてなくて勇利のキレッキレダンス見たら、恥ずかしかっただろうが契約解消しないでもう一年頑張ってみないかとか言ってたかもね。
寝ていてくれて本当に良かったよ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fec-NBRj):2016/12/13(火) 23:03:43.23 ID:RMmSOyVL0.net
勇利が4回転ルッツを飛べてたっけ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-YmwQ):2016/12/13(火) 23:03:50.22 ID:4XVOqT7z0.net
ヴィクトルは寂しいけどやっぱりロシアに帰って現役復帰かな
で、最後入れ違いにユリオが突然長谷津にくるんじゃないかな
オタベにロシア→アメリカ→カナダで武者修行したって語らせたあたり
2人でヴィクトル倒すぞカツ丼!なおれたたエンド

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-vbw8):2016/12/13(火) 23:06:26.39 ID:lSUS15pf0.net
ユリオの飼い猫の名前がユーコとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/13(火) 23:09:54.81 ID:eCPgcy0Zd.net
>>329
ヘリはあるのか?
段差はあるのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-vek9):2016/12/13(火) 23:11:34.31 ID:hEHN/ot/0.net
ゆうちゃん確かにまぎらわしい名前
でもゆうちゃんもスケーター目指してて今もスケートに関わってる
勇利やユーリに近いという意味で「ゆう」ちゃんなのかな
たぶん語られないだろな
西郡は本業の仕事ありそうだけどあのスケート場は西郡かゆうちゃんの実家なのかねえ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-l58V):2016/12/13(火) 23:11:44.87 ID:rHWgYZnt0.net
10話はみんなで食事→バンケット以外は総集編で手抜きでいいから勇利のダンスを動かしてほしかった
静止画だと勇利のダンススキルの凄さが視聴者に伝わりにくいんだよなぁ
んでビーマイコーチ!でも顔があれなのでヴィクトルは何で勇利に惚れたんだよwwwってよく言われてるの見かけるし…
7話は逆にスケートシーンをグリグリ動かして同性のキス?を納得させるだけの力があっただけに残念

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YLB0):2016/12/13(火) 23:13:37.33 ID:JkHKkJP5d.net
オタベックの曲5話の記者会見のとき流れてたのじゃないかと思えてきた
提供のバッグのとこ転げ落ちそうな感じだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:13:48.90 ID:IU1TbXUwd.net
ずっと出荷準備中でアニメージュ届かないから我慢の限界で今日買ってしもた。
そして発送完了メールが…
田舎の本屋に有った最後の1冊、自分が買ったことで買えなかった人ごめんよ。居そうにもないが…。そして2冊のアニメージュに途方に暮れる事になってもたw別冊は保存版にするけどどうしょう。自分みたいになった人いる?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf1-xm+r):2016/12/13(火) 23:13:57.87 ID:9T8Cxsnp0.net
11話12話はスケートシーンに力入れてるって見たけど
1話みたいな神作画だったらいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-lUOb):2016/12/13(火) 23:15:33.43 ID:ztDNeyIWM.net
もし本当にユリオが勇利に憧れてたとしたら
勇利の自己評価の低さは視聴者へのものすごいギミックだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-aNGc):2016/12/13(火) 23:17:30.67 ID:qTqIpDmSd.net
ユーリが勇利にあこがれてる説だったら本当胸熱だな
でもここの予想外れる事が多いから普通にライバル落ちかもしれんw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 23:18:00.71 ID:6rErzVoQ0.net
ユリオがゆうちゃんのこと知ってたような描写はあるよね
スタッフのゆうこさんって紹介された時一瞬ハッて顔してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/13(火) 23:21:15.08 ID:OaNGqzQh0.net
ユーリの名付けの元が勇利だった、二人の人生は大昔にクロスしてたとか、そんな感じなんじゃないかな
ユーリが勇利に憧れてたはなさそうな気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3c-Nq8c):2016/12/13(火) 23:22:23.43 ID:jRceIuNq0.net
>>552
唐津は鍋島佐賀とは別の藩だから、質素倹約・葉隠れみたいなあんな感じじゃないよ。
港町で商業の街だったから、どちらかというとお祭り好きで気質は博多に近いと思う。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-n7oq):2016/12/13(火) 23:22:24.90 ID:MYjNGaVfr.net
「美と創造性の大旋風だ」フィガロ紙
「完璧なる傑作」メルヴェイユ紙
「驚愕…奇跡のアニメ」MAD MOVIE紙
「知性的で美しく面白い」オカピ紙
「新海誠―ロマンティックな詩人」カイエ・デュ・シネマ
「日本アニメ界の新星、ここに」エクラン・ファンタスティック
「アニメ界の異常現象(社会現象)」バラエティ紙

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 23:22:32.96 ID:pKWwkmAf0.net
>>647
普通に実力あるの認めてて体力とかステップとか参考にしてる程度のライバルがいいな
ただのファンはやっぱ描写少なくて唐突すぎる感じがしてしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:23:30.95 ID:Uytgv0wWM.net
>>647
せやね・・・w
でもあと思いつく関係っていってもなあ
公式のことだからなにを出してくるかわからんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:23:48.09 ID:IU1TbXUwd.net
ユーリがジュニア時代から勇利に憧れ、或いは意識していた、って説、ああ成る程と思った。1話のトイレでの出来事がしっくりくる。

アニメージュ、ヴィクトル全裸で降臨!ってあったけど、その前に勇利が半裸で…と思うと可笑しかったw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-mm6H):2016/12/13(火) 23:23:54.66 ID:G5TVYzwWE.net
ゆうちゃんが勇利君頑張れー!って応援してる試合に遭遇して
自分の事かと思い振り向き勇利の演技に見入ってしまったとか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3790-xm+r):2016/12/13(火) 23:24:01.29 ID:/Uukbjfk0.net
>>551
亀だけど「ユリオは今まで、友達になろうと言われたことがなかった」ってナレが
自分にも当て嵌まるということかもね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/13(火) 23:24:47.45 ID:USZX8vD2a.net
>>639
「ユーチャン」かもっとロシア風に「ユーチャ」かなと思ってた
「ゆう」を被らせた理由があるとしたら二人ともから名付けたとかかと
勇利や優子に以前に会ってたり憧れたりした機会があったとしたらだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/13(火) 23:27:44.63 ID:rTtkBKml0.net
1話のユリオトイレ襲撃は、ミラあたりにからかわれていたとかあったかな?って思ってる。
あんたと同じ名前ー!とか言われて、相当うっとおしかったとか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b98-xm+r):2016/12/13(火) 23:28:58.64 ID:9JCZmcAv0.net
>>654
ヴィクトルのおかげというか秋から訓練され続けたせいで
EDのポールダンスもこの作品らしいと微笑ましく見れるようになったよ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-WrC4):2016/12/13(火) 23:30:18.18 ID:2ND/9YRH0.net
>>646
10話にネタバラし仕込んでるあたり勇利のモノローグは狙ってただろうな
ユリオが勇利に憧れてたっていうのが本当にあったら1話の便所のシーン
ユリオは憧れの選手がボロ負けして一人こもって泣いてるのを見ちゃって夢が壊れてあの態度だったとか
まあ公式は斜め上を行くからわからないけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:31:23.13 ID:IU1TbXUwd.net
>>650

唐津鳥栖地区の住人は佐賀だけど佐賀と一緒にするな!と思っている。鳥栖地区(の一部?)は対馬潘。
そしていかに自分達が佐賀とは文化が違う、福岡寄りかと言うのをアピールしたがる。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b80-6LJV):2016/12/13(火) 23:31:31.16 ID:ocowWR4a0.net
勇利の自己評価の低さは逆に嫌味ったらしくてイラッとしても仕方がない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 23:32:11.03 ID:pKWwkmAf0.net
ユリオは母親となんかあったぽいしゆうちゃん関連あるとすればそこかなあと思う
つかもう明日先行カットに26時間後11話か
早いよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-X61p):2016/12/13(火) 23:32:26.85 ID:uaaDsUWF0.net
>>629
極度のツンデレの可能性

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/13(火) 23:32:31.65 ID:nawRrbet0.net
>>654
全裸より半裸の方がいかがわしいと証明された!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-vIl7):2016/12/13(火) 23:33:06.41 ID:Pypc8C/n0.net
>>256
遅レスすまんが 温泉の家業専従に誤解がありそうなので一応かいとく(涙)

実家が大浴場なんだが営業は正直エンドレスサイクルで消耗戦
開店時間は午後2時半〜深夜1時で(ウチの場合は年中無休)→営業後は簡易清掃・閉店作業→就寝→各自起床
午前は大浴場磨きと大掃除やら各自作業→開店営業→無限ループ

(各自朝から忙しいので誰も寝てる家族を起こさない!ので、勇利が泣きながらリンクに遅刻したのは既視感w)
揃って朝食を取った事はないし、隙間時間に飯を食べ、ほぼ家族旅行ナシ
学校行事はチラっと覗いてさえくれりゃ大感謝レベル
受験の時期は夜中に起きてるから、子供でも逆に真夜中の清掃は参加してた

自分視点だけでマリ姉ちゃんも勇利もそんな幼少かとウルウルして見えた第一話

組合みてるとほぼ終戦後からの開業施設が多いから(銭湯もね)
おそらくゆーとぴあ勝生は勇利で4代目かと
長文ごめんね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/13(火) 23:33:46.42 ID:M7dQmEXq0.net
ユーリはJJへの態度がライバル関係ぽい
オタベックが初めての友達になると
ヴィクトルは先輩か憧れか超える壁
じゃあ勇利はなんなんだよって感じの微妙な感じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-4Okx):2016/12/13(火) 23:35:50.83 ID:vdqUrr+W0.net
>>644
同じくww
小さい本屋だから無いかも、と思いつつ入ったら3冊積んであったから買ってしまったww
そして通販の方はまだ発送されてないけどキャンセル不可だったw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/13(火) 23:38:03.99 ID:Z1kopQch0.net
>>667
JJはユリオにとってはライバルと言うより完全なる敵認定なイメージだw
ライバル=好きな敵の人だから好きじゃないとライバルに昇格出来ない
そういう意味だと勇利のほうがライバルポジションだなと思えてくるが
年齢的に離れてる分ホント微妙な立ち位置だね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:38:38.15 ID:Uytgv0wWM.net
あと2話なのか
なんか今までだってたった10話といえばそうなのに
もう1年くらい二人の動向を見守ってきた気分になる
なんて濃かった10話だろう
最終回のあとは二期か劇場か、同程度にハイレベルなアニメが来るまで
1話からエンドレスリピートする用意はできてる・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d362-YmwQ):2016/12/13(火) 23:41:18.48 ID:wBaZzTDA0.net
時々どこが本格スケートアニメなんだよって言う人いるけど
確かになかなかよく出来たミステリーだとは思う
叙述トリック凄すぎて特に勇利の言う事は信じられんわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:41:37.81 ID:Uytgv0wWM.net
>>669
3話の滝のところ見ると勇利が「お兄さん」っぽい
兄弟にはなれないから、兄弟子?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-ZGqk):2016/12/13(火) 23:41:46.13 ID:6rrwGSar0.net
むしろ性愛的な関係だったら、どれ程いいか…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/13(火) 23:42:20.33 ID:S+wGpWxR0.net
>>648
淡い一目惚れかなーって思ってた
けどそっか 以前見かけた事があった可能性もあるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:44:54.03 ID:IU1TbXUwd.net
>>668
自分は待てなかった、本当に来るのかと、もはや自身暗鬼の生殺し状態で、発作的に本屋に駆け込みもはやいい歳して恥ずかしいという感情もどこかにぶっ飛んで買ってしまった。
出荷準備中ってあるのを買った自分が悪いからキャンセルはしないって思ったけど。つかもうキャンセルは不可だったかも。
本屋とネット両方買ったことで手に入らなかった人も居るよなあ、と反省してる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-xm+r):2016/12/13(火) 23:45:17.68 ID:rLseHmH+0.net
雑誌適当だけどまとめてみた
アニメ雑誌1月号
アニメージュ:別冊付録32P(ピンナップあり、本誌掲載はなし)
→アニメージュは重版を滅多にかけないため売り切れると入手困難だそうです
・OPカット
・勇利&ヴィクトル、ユーリまとめ
・世界の選手名鑑(プロフィール、曲タイトル、衣装)
・メイン3人、ポポさんの中の人それぞれソロインタビュー
・EDカット詳細
・衣装デザイン、色彩設計、振付師、原案者それぞれインタビュー
・メイン3人、マッカチン、長谷津設定資料

PASH!:8P(クリアファイル、ポスターあり)
→応募者全員サービス:アクリルスマホスタンド
・GPF6人紹介
・JJ、エミル、スンギル、ミケーレの中の人簡易インタビュー
・師岡アナの中の人、音響監督、作曲家さん達それぞれインタビュー
・ロシア大会までの20曲楽曲解説
※誌面に載せきれなかった冨永さんのインタビューや楽曲解説は近日、サイトPASH!PLUSにて紹介

アニメディア:4P(クリアファイル、ポスターあり)
・GPシリーズの順位や開催国など簡易まとめ
・GPF6人の衣装

オトメディア:8P(クリアファイル、ポスター、紙カップスリーブあり)
→応募者全員サービス:ブランケット
・GPF6人紹介
・メイン3人中の人クロスインタビュー
・マッカチン、ヴィっちゃん、GPシリーズ出場選手の衣装設定資料
・10話アフレコレポート漫画

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/13(火) 23:45:53.50 ID:nawRrbet0.net
>>674
日本人って幼く見えるから貴重な同世代の可愛いおにゃのこだと思ったかもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:45:57.42 ID:IU1TbXUwd.net
疑心暗鬼だった…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-xm+r):2016/12/13(火) 23:46:06.21 ID:rLseHmH+0.net
ニュータイプは買ってないので詳細わからん
中途半端でごめん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/13(火) 23:47:18.01 ID:OaNGqzQh0.net
>>670
展開早くてテンポいいから長く感じるよね
ユーリオンアイスの曲を聞くだけで涙腺ゆるむから、
これを劇場で見たらずっと号泣しそうで怖い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/13(火) 23:47:52.27 ID:XmpnlUuw0.net
>>674
いや別冊メージュによると母親に対しては複雑な感情を抱いてるから
優子の母性(アガペー)に何か思うところがあった的な解説だったぞ
ファンブックは監修入ってると思うから信じていい情報化と

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:48:41.49 ID:IU1TbXUwd.net
アニメージュ、加藤アナのインタビューを一番楽しみしていたので、読んでいるうちに何であんな…と切なくなった。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-rXHS):2016/12/13(火) 23:49:59.81 ID:ZzJaEsZ+0.net
名前が同じことの意味今のとこそんなに無いと思ってたけど、一話の逆が過去に有った可能性も有るのか
ゆうちゃん居るならNHK杯とか?
ちびユリオが迷子になってゆうちゃんに保護され、その後大会中にゆうちゃん見つけて「ユーリくん」と呼ばれたけど勇利の事で素通りされたとか

684 :682@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:50:20.60 ID:IU1TbXUwd.net
ごめん。Pashだったね。加藤アナのインタビュー。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:51:14.91 ID:Uytgv0wWM.net
>>680
あっというまだった気もするね
1話のときはまだ普通のアニメと思ってみていた

時の流れは速いね・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-GtRc):2016/12/13(火) 23:52:58.22 ID:SiQ3dls60.net
>591
そうとしか思えなくなったw
絶対勇利はユリオのこともたらしこんでるw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:54:13.53 ID:IU1TbXUwd.net
公式もヴィクトルおでこの件は公式かw
ミツロウ先生絵のヴィクトルもかな?原案を元にねキャラデザなら。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-ZGqk):2016/12/13(火) 23:55:01.65 ID:6rrwGSar0.net
アニメ雑誌を買うつもりはなかったけど、メージュをダブらせた人には
1冊買ってあげたい気持ち
そして手元に戻ってきた分をまた別のユーリグッズにつかって欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/13(火) 23:55:28.87 ID:on2qsh/50.net
>>686
最終話Cパートで引退した勇利のところに俺のコーチになれ
押しかけ弟子パターンかイイネ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-0Dhn):2016/12/13(火) 23:56:00.59 ID:tRwjtmBQ0.net
1話でユーリが勇利をチラチラ見てたと言う人がいるけど
あそこは全部ヤコフがガミガミお小言言うのを
面倒くさそうにそっぽ向いてるだけだと思う
大きい画面だとユーリの目があさって向いてるのがわかる
ヴィクトルのお小言にもダルそうな態度全開だったし
ロシア大会の時もへーへーだしアイスタイガーは本当反抗期だな

今のところ気持ちのいい返事したのは
じいちゃんとリリアとゆうちゃんにだけか…
ヤコフガンバー!!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 00:01:15.23 ID:tXRwosKvd.net
よくよく考えたら勝生勇利で略して勝利なのに優勝して終わらないでどうするって話だよな
主人公が名前負けして終わるわけがないと思う
もし優勝したら最後一緒にカツ丼食べる尺あるかね
魔性のカツ丼まで演じてるのに食べずに終わっていいものか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-5ykY):2016/12/14(水) 00:02:27.17 ID:oSTzhfVa0.net
>>690
ヤコフにガミガミ言われる直前にユーリが勇利をチラリと見るシーンはあるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-WrC4):2016/12/14(水) 00:05:10.67 ID:mXahPHy90.net
メインの登場人物がだいたい勝利・金・皇帝・王にちなんだ名前だからな
どうしても最後までやきもきさせられるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-x5aG):2016/12/14(水) 00:05:32.95 ID:30Zkk6Rf0.net
>>691
でも他のキャラも勝つ的な意味の名前なんやで……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/14(水) 00:06:40.45 ID:x6cLkbZc0.net
ユリオと言えばアガペーって完成するの?
爺ちゃんいないと無理なんだろあれ
もしくは爺ちゃん並にユリオが心から無償の愛を捧げたい人が出てくるのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/14(水) 00:07:08.86 ID:SVIOuEku0.net
>>681
おおう持ってるのに見逃していた
そうなのか
ゆうちゃん三つ子のりっぱな母ちゃんだもんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:10:01.07 ID:KGwhZ317M.net
あの制作ならEDにカット一枚はさむだけで
勇利たちがその後どう過ごしているのかその後の展開を描写できる

10話のEDもいろいろ想像が広がって楽しめるいい仕組みだね
尺がない中伏線回収に加えてお楽しみも付けられる策なのかもしれないけど
いろいろ想像したり考えさせられたりする仕組みが多くて
そういうので広がる世界を楽しむ人にとってはほんと楽しめる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/14(水) 00:10:29.24 ID:wfOU8fF/0.net
>>691
しかしあのメンタルで優勝できるのかな、普通のスポ根なら優勝するかもしれないけど…
ほかの誰かも言ってたけど、この作品って色んなところに“終わり”の予感が濃厚に漂ってて、どうもスカッと終わる気がしないんだよね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-bWKG):2016/12/14(水) 00:13:42.55 ID:mXwrIUeQ0.net
勇利とユリオも視聴者の知らない過去に会っていた説が優勢になっているけど
正直その辺掘り下げる尺も必要性もないような
単純にファイナルの結果と勇利・ヴィクトルの進退を受けてからの
ユリオの心情変化とか勇利との関係性の描写じゃないのかなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 00:14:53.61 ID:NkEM3Lo60.net
>>698
その豆腐メンタルを補強する為のアイテムとしてわざわざあんな演出して指輪をゲットしたんだし本物も離れずにそばにいるし
あれでメンタル崩れるようなら8〜10話がぜんぶ無駄になるわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Obgg):2016/12/14(水) 00:15:37.00 ID:oHcVpkeo0.net
>>676
ニュータイプ
付録ポスターのみ 本誌記事なし
ポスター表/勇利&ユリオ SP衣装
ポスター裏/スポーツ新聞風記事
インタビュー: 加藤アナウンサー、安彦英二&立中順平 大塚学 原画数枚掲載
漫画家によるユーリイラスト、ファイナリスト紹介

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 00:16:37.65 ID:mb3Xc6pF0.net
ただ問題なのはGPF後なんだよなぁ
ヴィクトルなしじゃまともに滑れない状態になっとるやんけ
いや、今までもメンタル落ちたらだめだったけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/14(水) 00:17:09.96 ID:Qbhj6Gcv0.net
>>698
ここまでくるとあのメンタルは個性なんだなと思ってる
あのメンタルがあってこその勇利の演技力だろうし
メージュのミツロウインタ見てるとロシア大会はヴィクトルと優勝したいって盛り上げるためのエピっぽいし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-hWcs):2016/12/14(水) 00:17:47.15 ID:zYgr25PAd.net
>>676
アニメ雑誌ってシーン解説とかあるの?
そこまでは細かくない感じ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-VN88):2016/12/14(水) 00:22:22.06 ID:5GHzKHQO0.net
ヴィクトルを自由にしたいのもあるだろうけど
依存的になってる自覚を意識してスケート辞めるっていう気持ちにもなってるなら
ヴィクトルは勇利を突き放しそうな気がするんだよね
いつか言ってた手加減しない愛と勇利は弱く無いよって奴が最後きそうな気もする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-0Dhn):2016/12/14(水) 00:23:05.27 ID:UfRtllJs0.net
引退は一度なら撤回できるらしいから
引退発表後最後の最後になにかでっかいのがきて
やっぱり続行する!となると予想
例えば音大の子が引退した新しい門出にと曲をくれて
その曲を聞いてヴィクトルは振り付けのイマジネーションが
勇利はこの曲でショーとかでただ滑るんじゃなく戦いたい!となって、とか
なんだかインパクト弱いか…

>>692
そこも含めてって意味で全部って言ったんだ
大きい画面で見ると目玉があさって向いてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/14(水) 00:24:53.46 ID:H1C8iWW80.net
>>666
乙です
自営業は大変だよなあ〜宿泊なしでもその忙しさだもんね
真利ねえちゃんだけじゃなくたまには両親も交代で応援に来てたかもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ):2016/12/14(水) 00:25:25.73 ID:xKgOCcT5d.net
>>705
インタ見てると限界を感じたのが大きそう
だからこれ以上成長のない自分にヴィクトルの時間を使わせるのは申し訳ないとか思ってんのかもね
案外勇利が言いだす前にヴィクトルが引退発表する可能性もあるのかなと思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/14(水) 00:25:37.66 ID:Vr7tyWy30.net
>>696
しかしユーリの年齢で25歳女性に感じるのが母性って複雑なものを感じるなあ

ヤコフとか男の年長者には逆らってもリリアとか女の年長者に逆らわないあたり
ロシア人だなあと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 00:26:12.86 ID:YLnFZT70a.net
>>695
爺ちゃんのカツ丼ピロシキ全部(多分)勇利にあげた時の笑顔は自己犠牲マジアガペーの天使の笑顔なような
優子の母性やオタベックの友情も無償だから
勇利に会いに来たことや過去に出逢ってたのに気づかなくて今まで知らなかった
周りからの無償の愛情を受け入れて返せるようになって爺ちゃん居なくても大丈夫になったんじゃないかと
ヤコフやリリアに爺ちゃん直伝ピロシキ作ってあげてたのはその表れでは
二人とは契約あって無償の関係じゃないし
単に爺ちゃんのカツ丼ピロシキ旨いんだぜ!かもだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-Ts63):2016/12/14(水) 00:26:28.15 ID:SKLFPkIka.net
ユリオは集合写真撮ると、どうして微妙な顔つきになるんでしょうか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/14(水) 00:26:32.85 ID:tPyxfc9G0.net
ヴィクトルなしじゃまともに滑れない状態になってる勇利
爺ちゃんが見てくれないとアガペーが完成しないユリオ

うーむ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 00:26:49.50 ID:A9Yn7lpOd.net
展開上仕方ないとはいえ9話の勇利はちょっとガッカリしたかな
依存強そうなミケーレが決別きめて滑りきったのに感動したから余計なにやってんだコイツ感あった
ヴィクトルに帰れいったし一人でも大丈夫って成長回だと思ったからとんだ肩透かしだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/14(水) 00:31:22.14 ID:wfOU8fF/0.net
そんなに簡単に人って変われないよね、天才じゃないってさんざん言われてるから、奇跡が起こった的な展開も白けるし…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:32:06.41 ID:KGwhZ317M.net
自分はヴィクトルがいなくなったせいで一気に崩れたとは見てなかったから
9話で次世代のエースたちの才能を見て
ひとりで自分を立たせようと戦ってる勇利の滑りがそれまでで一番グッと来た
結果的にうまくいかなかったとして限界を感じたとしても
その戦いは無駄じゃないと思えた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/14(水) 00:33:46.97 ID:Vr7tyWy30.net
>>705
ヴィクトルを自由にしたいのもあると思うけど
ピークが過ぎた後のかっこ悪い自分を見せたくないのかなと思う
そういう気持ちって、ヴィクトルにもあると思うんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-Av3c):2016/12/14(水) 00:33:56.12 ID:HntWkR6r0.net
「愛を知って強くなったぼくを〜」がキーフレーズだと思うんだけど
勇利はまだ強くなってないよな
ヴィクトルにとっても自分がかけがえのない存在なんだと知って最後のフリーは滑ってほしい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/14(水) 00:34:22.77 ID:tPyxfc9G0.net
ミケーレって…あれほんとに決別したんか…?
なんか演技の時はいい感じにそういう風にキメてて感動させられたけど
なんかその後も前とそんなに変わっとらんような…w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/14(水) 00:34:25.73 ID:f54cU8L30.net
>>695
じいちゃんいないと無理っていうよりまだアガペーの本質つかめてないんだろう
滝行でじいちゃんをイメージしたことで片鱗をつかんだけどあれは自分が与えられた無償の愛であってユリオが与えた方じゃないんだよね
うまく言えないが点数とか勝ち負けとかじゃなく誰かに自分の演技を捧げたいという気持ちになれれば近づくんじゃないかな?
本人もそんな気がしているから「じいちゃん来てくれたら完成すると思ったのに!」って言ったのかと
ん?この流れだとまさかのオタベック?でもこの場合友情のきっかけはソルジャーの目だしな…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/14(水) 00:37:19.10 ID:Qbhj6Gcv0.net
>>718
あんま変わってないと思うw
何だかんだで応援に来たり妹の恋人作りはまだまだ大変だろう

人がすぐに変われないってのもこのアニメのリアルなところだと思うよ
それでもヴィクトルいずとも立て直してヤコフが驚くくらいには点数出した勇利の進歩が見えるし
ミツロウのインタの通りGPFで勝ってほしいと盛り上げには必要な回だったなと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:37:47.41 ID:KGwhZ317M.net
ユリオがアガペーはじいちゃんと思ってから
ヴィクトルは次のステージに進めるかなと言って
その次のステージってまだ示されてないような
この流れだとなんだろオタベックはまだ会って日が浅いし
もしアガペーも次のステージに進んだのが見られるなら勇利絡みなのか?と期待してしまう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-l58V):2016/12/14(水) 00:39:16.41 ID:DKqINsBQM.net
流し飛ばし見てるニワカなんだけど、異国の選手間の会話は設定上英語なの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-WrC4):2016/12/14(水) 00:39:22.40 ID:zsTmK/sd0.net
ロシア大会は最初こそ崩れたけど後半にかけては持ち直してるから昨年度大崩れしたことを踏まえると
全く変わってないってことはないと思うんだよね
ただ10話見た後9話見ると今の勇利なんか物足りないんだよな
7話の後ってのもあるけどまだやれるって感じるけどメンタルの振れ幅でかすぎて見てて不安になる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c5-5ykY):2016/12/14(水) 00:39:50.12 ID:Bmq8dzcw0.net
>>718
サーラのセリフから想像するに、離れる第一歩として
ロシア大会の女子FSから会場で応援はするけど
キスクラ行くのは止めたんじゃないかな
あとスンギルにアタックしてるのを知っても口出しせず耐えてるとか
勇利の強さと同じでいきなりは変われなくても成長してる
可能性を信じたいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/14(水) 00:40:30.85 ID:sQS+uiHca.net
オタベックの愛国心にアガペーを見るとか

総レス数 1000
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200