2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第43滑走

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-8Qb4):2016/12/13(火) 21:05:25.46 ID:lwWx9CQn0.net
佐賀といえば昔朝ドラおしんで地獄の佐賀編でイメージ最悪で
嫁に来てくれなくなったとかで国会で問題になったことあったなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/13(火) 21:06:02.44 ID:RvJs3meW0.net
>>511
うんうん 同じような解釈した
やっぱりヴィクトルは、役割ではなく個人を求められた事で変わっていったよね
当たり前のように「どんな存在でいてほしい?」と聞いた初期ヴィクトルは、人付き合い自体をお互いに好都合な役割を演じる事だと思っていたのかもと思うとちょっと切ない
現役復帰するとしたら、神様ヴィクトルに戻るのではなく新生人間ヴィクトルとして今までにない新鮮な驚きを与えてくれると信じてる!

>>522
ピチットくんの結婚騒ぎの時、嫌な顔はしてなかったけど拍手もしてなかったし、頑張って穏やかな笑顔で大人の対応してたのかと思うと健気!
回を追うごとにクリスの好感度上がり続けるわマジで
まつげッティとか言ってゴメン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-xm+r):2016/12/13(火) 21:06:47.19 ID:xj4SyTpf0.net
>>545
クリス25歳
勇利23歳(作中に誕生日迎えて24歳)
ピチット君20歳

年齢的にクリスと勇利はジュニアから同じ試合の可能性あるけどピチット君は少し離れているから微妙
何歳からシニアになったのかにもよるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 21:07:58.98 ID:pKWwkmAf0.net
スピンオフで西郡とゆうちゃんのラブストーリーちょっと見てみたい気もする
あとポポがどんな恋愛しているのかとかJJが慈善活動してる様子とかユリオとオタベックの過去とか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-caEn):2016/12/13(火) 21:09:29.87 ID:41UgBG3a0.net
>>555
勇利が可哀想だからやめてやれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/13(火) 21:11:29.27 ID:nawRrbet0.net
謎すぎるヴィクトルの過去やってほしいわw
演技も見られるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 21:11:36.60 ID:yP+Z7dkb0.net
勇利は19歳からシニアだっけ?
(シニア5年目といってたような気が)
ってなるとピチット君ともかぶってる可能性がなくもないのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-+CJO):2016/12/13(火) 21:11:41.90 ID:N2VVAOYn0.net
オタベックのFSが建国をイメージしてるらしいけど
カザフスタンの建国=ソ連からの独立だよね?

(多分)独立直後に生まれたオタベックがカザフ国内でフィギュアがんばった後
ロシア遠征に行ったらシニアレベルに届かなくて
世界中武者修行の果てに去年の世界選手権で3位。1位はロシア選手…
今年こそ1位を!って燃えてるのかと思うと応援したくなる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-WrC4):2016/12/13(火) 21:13:23.27 ID:hEbXS7tn0.net
ヤマトむかつく。。。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM67-l58V):2016/12/13(火) 21:14:42.34 ID:tYBp4RNrM.net
>>550
男同士ならではの凄いものをみたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-l58V):2016/12/13(火) 21:14:55.37 ID:yB4f2rIB0.net
>>559
オタベックの建国のイメージは独立とかそういう政治的な事ではなく稲を植え、地を耕すイメージらしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 21:15:59.84 ID:yP+Z7dkb0.net
>>562
何故かスケートリンクに田植えをしているオタベックを想像して吹いたw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Bhnc):2016/12/13(火) 21:16:28.32 ID:C6nS7f3F0.net
>>562
それちょっとズレてるよな
もう少しカザフスタンの置かれてる状況を含めて振り付け発注した方が良かったんじゃないか
農業っておかしいだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-XZqt):2016/12/13(火) 21:18:25.06 ID:yLL7mW1X0.net
母国を拠点にすることに拘るのはピチットくんもオタベックも共通だけど
独立したばかりのカザフと植民地支配経験のないずっと独立国のタイとでは
ちょっと温度が違いそうだな

ピチットくんが掴んで見せるのはあくまでタイの未来なのに
チャオチャオは「東南アジアの歴史を変えろ」で
ピチットくんが背負うものが国→地域に範囲が広げられててちょっと笑う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b314-OvR3):2016/12/13(火) 21:19:10.36 ID:7utMoNnx0.net
勇利がSP一番なんだよね?
これまでパーフェクト続きだったからこけそうで心配だ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/13(火) 21:19:21.39 ID:tbIDtV4Gd.net
>>564
アニメに現実世界の政治的問題を持ち込んでも良い事ないよ
何かしら外野がうるさくなる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-Bhnc):2016/12/13(火) 21:21:12.52 ID:C6nS7f3F0.net
>>567
うーん、それもそうなんだけど態々カザフスタンという国を選んだ事で背景に深みを持たせたかったのかな?と思ったんだよね
そんなオタベックがロシア出身のユーリと友達になるなんて胸熱じゃんか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/13(火) 21:22:36.33 ID:rTtkBKml0.net
ファイナルはSPから滑走順は選出された時のポイントに準じるの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b393-ZZzq):2016/12/13(火) 21:22:49.16 ID:IscD7xr30.net
>>560
ちょw
届かなかったの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-drn7):2016/12/13(火) 21:26:47.43 ID:cb7uvRbI0.net
>>560
フラグ回収w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 21:27:00.07 ID:Uytgv0wWM.net
>>154
自分も勇利にとってのヴィクトルのように
ユーリにとって勇利は憧れだったって可能性もあるなと思った

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-JZHo):2016/12/13(火) 21:27:32.67 ID:VCbEZo2z0.net
カザフスタンは世界でも有数の小麦の生産地なのになんで稲なんだと思って調べたら、米も生産してた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b93-PYlC):2016/12/13(火) 21:27:53.35 ID:M9+lenQa0.net
>>546
出稼ぎだよ
自営業でもないと就職大変だって聞いた

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b8a-YmwQ):2016/12/13(火) 21:28:38.53 ID:XQUjT37p0.net
>>564
カザフの英雄とか呼ばれてるトップスケーターが実際いるので
そこからのイメージでキャラ作っただけで国の状況とか関係ないと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c2-+CJO):2016/12/13(火) 21:30:58.34 ID:N2VVAOYn0.net
>>562
じゃあ騎馬民族から農耕民族に移るあたりの流れなのかなー
フィギュアでどう表現するのかそれはそれで楽しみだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-WrC4):2016/12/13(火) 21:31:41.61 ID:hEbXS7tn0.net
>>570>>571
さっきやっと来たよ。。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-vek9):2016/12/13(火) 21:32:24.01 ID:1RCzs8mBM.net
カザフスタンの選手はロシアで練習するんだよ
カザフスタンとロシアは関係良好

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-lD77):2016/12/13(火) 21:34:09.62 ID:4PE8x8jxK.net
>>577
今日はもう届かないのかと思ったw
届いて良かったね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-9g6S):2016/12/13(火) 21:34:20.75 ID:c/CXoq2Ma.net
滑走順って世界ランキング順だと思ってたけどこないだくじ引きしてたよね
見てない間にまたルールかわったのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-4QSh):2016/12/13(火) 21:36:55.81 ID:djKbnek+0.net
>>580
今年から

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM67-l58V):2016/12/13(火) 21:41:19.03 ID:tYBp4RNrM.net
結婚記念日に金の指輪もらってちょっと戸惑っちゃった
でもアニメのはピンクゴールドなんだっけ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc5-YU2a):2016/12/13(火) 21:41:25.87 ID:BRMVlxSh0.net
稲作とか言い出すからおかしくなっただけで、遊牧騎馬民族が定住を始めて国を興しましたストーリーくらいに考えといたらいいんだと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-ys8Q):2016/12/13(火) 21:41:49.49 ID:c5g5rsJ0a.net
びーまいこーちの現場を目撃していたかもしれないチェレスティーノの心境や如何に

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-13BE):2016/12/13(火) 21:41:53.35 ID:xj4SyTpf0.net
>>558
大学に上がる時にシニアデビューなんだと思う
具体的な時期分からないけどシニアデビューは遅め

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-caEn):2016/12/13(火) 21:44:35.94 ID:41UgBG3a0.net
ユーリが勇利に憧れてるとかだと胸熱だな
受け継がれていく感じがする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-9g6S):2016/12/13(火) 21:44:46.04 ID:c/CXoq2Ma.net
>>581
今年からか知らんわけだありがと

ユーリの世界では前のルールで決まるのかね滑走順
くじだと勇利が可哀想なことになりそうだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/13(火) 21:45:42.93 ID:on2qsh/50.net
1話見てると勇利がコーチ契約も解消した状態で離れずに〜の完コピ動画上げて
ヴィクトルに催促してる感じになってのか
これは酷いw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 21:46:14.44 ID:yP+Z7dkb0.net
>>585
なるほどー
確かに遅咲きのエースなんだなぁ

カザフ調べたら稲作より小麦の生産の方が盛んじゃないか……

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b98-xm+r):2016/12/13(火) 21:46:45.13 ID:9JCZmcAv0.net
カザフだと麦だとおもってたけど稲だったら田植え唄でも受け入れる準備しとく

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 21:47:00.48 ID:Uytgv0wWM.net
スレ伸びすぎで読むの追いつかないよー

もしかして勇利むかしユーリに「僕と同じ名前だね
ユーリが二人だね」とか言っていてユーリをLでたらしこんでおいて
それをすっかり忘れてるんじゃないだろうな
忘れられてることに激おこであんな態度になったんじゃあ・・・

そんで勇利が思い出してユーリがアガペーを勇利に捧げたりとか・・・
妄想しすぎた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7b0-3fzs):2016/12/13(火) 21:50:21.01 ID:DQDMYhId0.net
リアル世界で、演技前に6人全員出てきて挨拶するの、今シーズンからだよね?
一昨年くらいからやってたら、ユーリでも見られたかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/13(火) 21:51:42.36 ID:S+wGpWxR0.net
ユーリの猫のヒマラヤンは何て名前なのかな
今はじーちゃんちにいるのだろうか
また出てこないかな
ヒマラヤンで画像検索したらえらく可愛い…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-vek9):2016/12/13(火) 21:52:04.22 ID:1RCzs8mBM.net
カザフは農業というより鉱山だけどね
EDのオタベックがいるのはカザフの世界一長いエスカレーター

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ff1-drn7):2016/12/13(火) 21:52:46.76 ID:D4JgOEiM0.net
あのEDのオタベックは身長190センチくらいに見えたのに
意外と小柄な選手なんだね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-vek9):2016/12/13(火) 21:52:56.09 ID:1RCzs8mBM.net
>>593
ヒマラヤンはリリアんちだよ
ユーリはサンクトペテルブルクでじーちゃんちはモスクワ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/13(火) 21:54:13.20 ID:on2qsh/50.net
>>596
あれユーリの猫じゃない?
ヴィクトル見つけたって言ってるシーンでユーリの横に猫いるし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-4QSh):2016/12/13(火) 21:54:36.63 ID:djKbnek+0.net
建国プロは交響曲っぽいのか、民族音楽系なのか
オタベックSPの超絶技巧はピアノだとユーリとかぶるよね
ギタープロか弦楽器系かな

>>587
リアルGPS始まる直前くらいに確かアナウンスがあったので
YOI世界では抽選制に準じれていないよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 21:55:31.43 ID:yP+Z7dkb0.net
>>593
10話のヤコフとリリアにピロシキふるまってるシーンにいたよ
どうやら3人と同居してる模様

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b314-OvR3):2016/12/13(火) 21:58:52.01 ID:7utMoNnx0.net
わざわざ勇利とユーリの関係は?
最終回見たらわかる、って書かれるのなら友達以外の関係性が出来るってことだよな
兄弟?師弟?ライバル?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/13(火) 21:59:11.10 ID:rTtkBKml0.net
>>599
リリアの家に居候だよ。
4話だっけ、リリア初登場の時に私の家に住み込みなさいって言ってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/13(火) 21:59:23.40 ID:S+wGpWxR0.net
10話に出て来てたのか!教えてくれてありがとう
見てくる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/13(火) 21:59:24.88 ID:tbIDtV4Gd.net
>>593
チョパ…いやなんでもない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-9g6S):2016/12/13(火) 22:00:35.10 ID:c/CXoq2Ma.net
にゃーん
http://imgur.com/WZtCZIM.png

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/13(火) 22:01:33.76 ID:gWfNZ3XN0.net
>>587
いやどっちにしても勇利が1番滑走w

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-JZHo):2016/12/13(火) 22:02:09.47 ID:VCbEZo2z0.net
こっそりピロシキに手を出そうとしている猫かわゆすw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/13(火) 22:05:36.97 ID:nawRrbet0.net
>>604
いいファミリーだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-WrC4):2016/12/13(火) 22:05:44.22 ID:2ND/9YRH0.net
>>600
兄弟はさすがに無理だろw
今んとこしっくりくるのはライバルなんだけど上でも言われてたように
ユーリは以前から勇利を知ってたかもしれないし最後まで見ないと分からない関係性なんだろうね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-X61p):2016/12/13(火) 22:06:38.95 ID:uaaDsUWF0.net
父違い母違いの兄弟(´・ω・`)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/13(火) 22:08:08.03 ID:gWfNZ3XN0.net
>>563
やめてwww腹筋崩壊する!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/13(火) 22:08:46.27 ID:zO/9eZR0d.net
>>533
ありがとう
正しく間違いなくあれは九州男児なんだ(゜ロ゜;

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-dPZY):2016/12/13(火) 22:08:56.72 ID:/GKjGOh3K.net
>>590
せめてどういうの国の建国か伝えればよかったのにな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-rXHS):2016/12/13(火) 22:14:22.32 ID:ZzJaEsZ+0.net
ユリオと勇利って年齢離れすぎてるからライバルも友達もなんか違うんだよな
追うべき存在とか、上の方の流れ見てだけど実は憧れだったとかの方が納得できる

■1話でトイレまで追いかけて罵倒(しかも個室の前に立ってちょっと中の様子うかがってる)→元々勇利知ってた?
■完コピ動画わざわざ見てる→興味が有る、もしくは勇利情報元々チェックしてた?
■誕生日知ってた→勇利プロフ実は完璧に知ってる説。もしやオフシーズン豚なのも知ってたかも
■「みんながヴィクトルに憧れてた訳じゃ無い」→自分は別の選手に憧れてた?→それが勇利?
■GPFバンケの写真も動画も大量に保存して消してない→自分が写ってるのだけじゃなく勇利の全部だから勇利のを残しておきたかった?

その他にもちょこちょこアレ?ってなる部分あってユリオはなんだかんだ勇利大好きだよなーと思ってたから、元々憧れだったとかだとしっくり来る
今のツン状態は過去に会ったこと有るのに忘れられたとか、憧れた時の勇利と全然違うってのでのだったりね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-drn7):2016/12/13(火) 22:15:38.14 ID:CMRNCltr0.net
ユリオの猫の名前がこれまで出てこないのは
もしかしたら勇利のヴィっちゃんと同じで
勇利に関連する名前をつけてるのかもなんて・・・ベタすぎかw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-drn7):2016/12/13(火) 22:18:26.01 ID:oFf2jDc80.net
オタベックのモデルはカザフのトップスケーターなんで彼の身長とまったく同じ
9月のイベントでユリオとオタベックのモデルの選手は久保さんがはっきり言っている

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/13(火) 22:18:39.18 ID:M7dQmEXq0.net
勇利がもっと若い頃のスケート演技を
ユーリは見てて同じ名前だし気になってたくらいはありそうではある
GPFに出るってんで期待して見たらボロボロ演技で失望って流れだろうし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-rXHS):2016/12/13(火) 22:20:33.32 ID:ZzJaEsZ+0.net
>>614
もしユリオ勇利に憧れてた説が正解なら「リリー」とかかもと予想

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/13(火) 22:22:06.25 ID:RvJs3meW0.net
>>614
それだと可愛いけど、名前は自分と同じだし「カツキ」って外国人には発音難しそうだよね
憧れの人が飼ってるペットと同じ名前!と思ってもヴィクトルだしw
ヴィクトルを日本語に訳して勝利→ショーリ...とか妄想しちゃうわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-VN88):2016/12/13(火) 22:23:28.89 ID:3fk1ASYY0.net
ウリちゃんとか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 22:24:47.52 ID:Uytgv0wWM.net
上のほうで謎がいろいろあって気になってしまうって意見ほんとそう
みんな魅力的でなんか独特に息遣いを感じるキャラデ
それがあちこちに謎をちりばめていって
気になるったらない
ラストがどうきてもここまででものすごい物語の求心力
勇利もあんなに多面を見せつつキャラがブレてると見えるのでなく
ちゃんと多面が魅力的な人間にみえてるのがけっこうすごい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/13(火) 22:25:11.84 ID:M7dQmEXq0.net
「スケーターが皆ヴィクトルに憧れてると思うなよ」がユリオにもかかってるのかな
仮に勇利に憧れてたなら1話よりもっと前の勇利の演技がアニメで見たい
まぁ2話見ると普通にヴィクトルに憧れてたように見えるけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-xm+r):2016/12/13(火) 22:25:26.63 ID:SImrENN60.net
>>195
自分は最後のシーンでのヴィクトルの反応は、「この子ウチの犬に超似てる!超ラブリー!」だと思って観てた。
一部でキモイと言われていたけど、この時の勇利の変な腰の動きは、犬が飼い主に甘える時、千切れんばかりに尻尾を振る様子に似せて描いているのかな、と。
…って書きながら、そう言えば6話で勇利はクリスに「ご主人様の躾がいいのかな?」って言われてたのを思い出した。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/13(火) 22:30:39.63 ID:rTtkBKml0.net
>>622
ヴィクトル「マッカチンみたいだ!」って?
あり得そうで怖いww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/13(火) 22:33:28.00 ID:A4U7B3fY0.net
素朴な疑問だけど
憧れてた人の顔面を 土 足 でぐりぐり踏めるもんなん…?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/13(火) 22:35:34.83 ID:Z1kopQch0.net
>>541
高校卒業と同時にデトロイト行ってそのままだと思ってた
>>559
サマーキャンプの件ならシニアじゃなくてジュニア
年齢的にはジュニアだけどついていけなくてノービスクラスに入れられたんだよそこに当時ノービスのユリオがいた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 22:36:07.99 ID:Uytgv0wWM.net
可愛さあまって憎さ百倍・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7c-bXSN):2016/12/13(火) 22:36:49.49 ID:GczPS+QL0.net
>>624
憧れていた勇利はこんなんじゃないってなったのかもしれない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d362-YmwQ):2016/12/13(火) 22:38:11.02 ID:wBaZzTDA0.net
ロシアンヤンキーだからね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/13(火) 22:38:57.21 ID:M7dQmEXq0.net
ヴィクトルの事もゲシゲシ蹴るしロシアンヤンキーはよくわからん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/13(火) 22:44:55.75 ID:zO/9eZR0d.net
ヴィクトルは蹴られても吹っ飛ばなかったなー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 22:45:58.19 ID:Uytgv0wWM.net
スポ根なんかで普通はメインストーリー(甲子園で優勝とかウインターカップで優勝とか)を中心に描いて
ドラマ(優勝できれば友情がよみがえる、自信が回復されるなど)をその裏に描くけど
ユーリ!!!は下手すればドラマのほうに尺や力を入れて描いててそこが自分はすごく面白いんだけど
だからどっちなんだ男同士だしっていまだに戸惑う人がいるって
そういうもんかと不思議な感じでみてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba5-l58V):2016/12/13(火) 22:48:32.33 ID:G0HbuAXB0.net
>>607
イリヤさん年の割に綺麗すぎるわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b25-drn7):2016/12/13(火) 22:52:30.01 ID:oc/k3Tz60.net
>>584
コーチ教え子に酔い潰されて寝てたから見てない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 22:54:28.64 ID:+9bmO0yMp.net
ヴィクトルと勇利もびーまいこーちだったし
ユリオと勇利の因縁もそんな感じのギャグかもね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-xm+r):2016/12/13(火) 22:56:29.63 ID:SImrENN60.net
>>334
しかも結婚後の姓は西「ゴオリ」=「氷」だもんね。自分は、この子には何か隠された重要設定があるのでは?と思っていたことがある。
あげく、『ユー』コ・シモゴオ『リ』で、3人目の「ユーリ」か!?などという、飛躍しすぎな発想まで浮かんで来てしまってた…。

この作品、伏線が多過ぎて些細なことでも勘繰って観てしまうよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b31c-JZHo):2016/12/13(火) 22:58:27.11 ID:VCbEZo2z0.net
>>633
もしチェレスティーノ酔い潰れてなくて勇利のキレッキレダンス見たら、恥ずかしかっただろうが契約解消しないでもう一年頑張ってみないかとか言ってたかもね。
寝ていてくれて本当に良かったよ!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fec-NBRj):2016/12/13(火) 23:03:43.23 ID:RMmSOyVL0.net
勇利が4回転ルッツを飛べてたっけ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-YmwQ):2016/12/13(火) 23:03:50.22 ID:4XVOqT7z0.net
ヴィクトルは寂しいけどやっぱりロシアに帰って現役復帰かな
で、最後入れ違いにユリオが突然長谷津にくるんじゃないかな
オタベにロシア→アメリカ→カナダで武者修行したって語らせたあたり
2人でヴィクトル倒すぞカツ丼!なおれたたエンド

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfde-vbw8):2016/12/13(火) 23:06:26.39 ID:lSUS15pf0.net
ユリオの飼い猫の名前がユーコとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-l58V):2016/12/13(火) 23:09:54.81 ID:eCPgcy0Zd.net
>>329
ヘリはあるのか?
段差はあるのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-vek9):2016/12/13(火) 23:11:34.31 ID:hEHN/ot/0.net
ゆうちゃん確かにまぎらわしい名前
でもゆうちゃんもスケーター目指してて今もスケートに関わってる
勇利やユーリに近いという意味で「ゆう」ちゃんなのかな
たぶん語られないだろな
西郡は本業の仕事ありそうだけどあのスケート場は西郡かゆうちゃんの実家なのかねえ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-l58V):2016/12/13(火) 23:11:44.87 ID:rHWgYZnt0.net
10話はみんなで食事→バンケット以外は総集編で手抜きでいいから勇利のダンスを動かしてほしかった
静止画だと勇利のダンススキルの凄さが視聴者に伝わりにくいんだよなぁ
んでビーマイコーチ!でも顔があれなのでヴィクトルは何で勇利に惚れたんだよwwwってよく言われてるの見かけるし…
7話は逆にスケートシーンをグリグリ動かして同性のキス?を納得させるだけの力があっただけに残念

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-YLB0):2016/12/13(火) 23:13:37.33 ID:JkHKkJP5d.net
オタベックの曲5話の記者会見のとき流れてたのじゃないかと思えてきた
提供のバッグのとこ転げ落ちそうな感じだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:13:48.90 ID:IU1TbXUwd.net
ずっと出荷準備中でアニメージュ届かないから我慢の限界で今日買ってしもた。
そして発送完了メールが…
田舎の本屋に有った最後の1冊、自分が買ったことで買えなかった人ごめんよ。居そうにもないが…。そして2冊のアニメージュに途方に暮れる事になってもたw別冊は保存版にするけどどうしょう。自分みたいになった人いる?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf1-xm+r):2016/12/13(火) 23:13:57.87 ID:9T8Cxsnp0.net
11話12話はスケートシーンに力入れてるって見たけど
1話みたいな神作画だったらいいな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-lUOb):2016/12/13(火) 23:15:33.43 ID:ztDNeyIWM.net
もし本当にユリオが勇利に憧れてたとしたら
勇利の自己評価の低さは視聴者へのものすごいギミックだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-aNGc):2016/12/13(火) 23:17:30.67 ID:qTqIpDmSd.net
ユーリが勇利にあこがれてる説だったら本当胸熱だな
でもここの予想外れる事が多いから普通にライバル落ちかもしれんw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/13(火) 23:18:00.71 ID:6rErzVoQ0.net
ユリオがゆうちゃんのこと知ってたような描写はあるよね
スタッフのゆうこさんって紹介された時一瞬ハッて顔してる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/13(火) 23:21:15.08 ID:OaNGqzQh0.net
ユーリの名付けの元が勇利だった、二人の人生は大昔にクロスしてたとか、そんな感じなんじゃないかな
ユーリが勇利に憧れてたはなさそうな気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff3c-Nq8c):2016/12/13(火) 23:22:23.43 ID:jRceIuNq0.net
>>552
唐津は鍋島佐賀とは別の藩だから、質素倹約・葉隠れみたいなあんな感じじゃないよ。
港町で商業の街だったから、どちらかというとお祭り好きで気質は博多に近いと思う。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-n7oq):2016/12/13(火) 23:22:24.90 ID:MYjNGaVfr.net
「美と創造性の大旋風だ」フィガロ紙
「完璧なる傑作」メルヴェイユ紙
「驚愕…奇跡のアニメ」MAD MOVIE紙
「知性的で美しく面白い」オカピ紙
「新海誠―ロマンティックな詩人」カイエ・デュ・シネマ
「日本アニメ界の新星、ここに」エクラン・ファンタスティック
「アニメ界の異常現象(社会現象)」バラエティ紙

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 23:22:32.96 ID:pKWwkmAf0.net
>>647
普通に実力あるの認めてて体力とかステップとか参考にしてる程度のライバルがいいな
ただのファンはやっぱ描写少なくて唐突すぎる感じがしてしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:23:30.95 ID:Uytgv0wWM.net
>>647
せやね・・・w
でもあと思いつく関係っていってもなあ
公式のことだからなにを出してくるかわからんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:23:48.09 ID:IU1TbXUwd.net
ユーリがジュニア時代から勇利に憧れ、或いは意識していた、って説、ああ成る程と思った。1話のトイレでの出来事がしっくりくる。

アニメージュ、ヴィクトル全裸で降臨!ってあったけど、その前に勇利が半裸で…と思うと可笑しかったw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-mm6H):2016/12/13(火) 23:23:54.66 ID:G5TVYzwWE.net
ゆうちゃんが勇利君頑張れー!って応援してる試合に遭遇して
自分の事かと思い振り向き勇利の演技に見入ってしまったとか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3790-xm+r):2016/12/13(火) 23:24:01.29 ID:/Uukbjfk0.net
>>551
亀だけど「ユリオは今まで、友達になろうと言われたことがなかった」ってナレが
自分にも当て嵌まるということかもね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/13(火) 23:24:47.45 ID:USZX8vD2a.net
>>639
「ユーチャン」かもっとロシア風に「ユーチャ」かなと思ってた
「ゆう」を被らせた理由があるとしたら二人ともから名付けたとかかと
勇利や優子に以前に会ってたり憧れたりした機会があったとしたらだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/13(火) 23:27:44.63 ID:rTtkBKml0.net
1話のユリオトイレ襲撃は、ミラあたりにからかわれていたとかあったかな?って思ってる。
あんたと同じ名前ー!とか言われて、相当うっとおしかったとか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b98-xm+r):2016/12/13(火) 23:28:58.64 ID:9JCZmcAv0.net
>>654
ヴィクトルのおかげというか秋から訓練され続けたせいで
EDのポールダンスもこの作品らしいと微笑ましく見れるようになったよ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-WrC4):2016/12/13(火) 23:30:18.18 ID:2ND/9YRH0.net
>>646
10話にネタバラし仕込んでるあたり勇利のモノローグは狙ってただろうな
ユリオが勇利に憧れてたっていうのが本当にあったら1話の便所のシーン
ユリオは憧れの選手がボロ負けして一人こもって泣いてるのを見ちゃって夢が壊れてあの態度だったとか
まあ公式は斜め上を行くからわからないけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:31:23.13 ID:IU1TbXUwd.net
>>650

唐津鳥栖地区の住人は佐賀だけど佐賀と一緒にするな!と思っている。鳥栖地区(の一部?)は対馬潘。
そしていかに自分達が佐賀とは文化が違う、福岡寄りかと言うのをアピールしたがる。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b80-6LJV):2016/12/13(火) 23:31:31.16 ID:ocowWR4a0.net
勇利の自己評価の低さは逆に嫌味ったらしくてイラッとしても仕方がない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/13(火) 23:32:11.03 ID:pKWwkmAf0.net
ユリオは母親となんかあったぽいしゆうちゃん関連あるとすればそこかなあと思う
つかもう明日先行カットに26時間後11話か
早いよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-X61p):2016/12/13(火) 23:32:26.85 ID:uaaDsUWF0.net
>>629
極度のツンデレの可能性

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/13(火) 23:32:31.65 ID:nawRrbet0.net
>>654
全裸より半裸の方がいかがわしいと証明された!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-vIl7):2016/12/13(火) 23:33:06.41 ID:Pypc8C/n0.net
>>256
遅レスすまんが 温泉の家業専従に誤解がありそうなので一応かいとく(涙)

実家が大浴場なんだが営業は正直エンドレスサイクルで消耗戦
開店時間は午後2時半〜深夜1時で(ウチの場合は年中無休)→営業後は簡易清掃・閉店作業→就寝→各自起床
午前は大浴場磨きと大掃除やら各自作業→開店営業→無限ループ

(各自朝から忙しいので誰も寝てる家族を起こさない!ので、勇利が泣きながらリンクに遅刻したのは既視感w)
揃って朝食を取った事はないし、隙間時間に飯を食べ、ほぼ家族旅行ナシ
学校行事はチラっと覗いてさえくれりゃ大感謝レベル
受験の時期は夜中に起きてるから、子供でも逆に真夜中の清掃は参加してた

自分視点だけでマリ姉ちゃんも勇利もそんな幼少かとウルウルして見えた第一話

組合みてるとほぼ終戦後からの開業施設が多いから(銭湯もね)
おそらくゆーとぴあ勝生は勇利で4代目かと
長文ごめんね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/13(火) 23:33:46.42 ID:M7dQmEXq0.net
ユーリはJJへの態度がライバル関係ぽい
オタベックが初めての友達になると
ヴィクトルは先輩か憧れか超える壁
じゃあ勇利はなんなんだよって感じの微妙な感じ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-4Okx):2016/12/13(火) 23:35:50.83 ID:vdqUrr+W0.net
>>644
同じくww
小さい本屋だから無いかも、と思いつつ入ったら3冊積んであったから買ってしまったww
そして通販の方はまだ発送されてないけどキャンセル不可だったw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/13(火) 23:38:03.99 ID:Z1kopQch0.net
>>667
JJはユリオにとってはライバルと言うより完全なる敵認定なイメージだw
ライバル=好きな敵の人だから好きじゃないとライバルに昇格出来ない
そういう意味だと勇利のほうがライバルポジションだなと思えてくるが
年齢的に離れてる分ホント微妙な立ち位置だね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:38:38.15 ID:Uytgv0wWM.net
あと2話なのか
なんか今までだってたった10話といえばそうなのに
もう1年くらい二人の動向を見守ってきた気分になる
なんて濃かった10話だろう
最終回のあとは二期か劇場か、同程度にハイレベルなアニメが来るまで
1話からエンドレスリピートする用意はできてる・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d362-YmwQ):2016/12/13(火) 23:41:18.48 ID:wBaZzTDA0.net
時々どこが本格スケートアニメなんだよって言う人いるけど
確かになかなかよく出来たミステリーだとは思う
叙述トリック凄すぎて特に勇利の言う事は信じられんわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:41:37.81 ID:Uytgv0wWM.net
>>669
3話の滝のところ見ると勇利が「お兄さん」っぽい
兄弟にはなれないから、兄弟子?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-ZGqk):2016/12/13(火) 23:41:46.13 ID:6rrwGSar0.net
むしろ性愛的な関係だったら、どれ程いいか…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/13(火) 23:42:20.33 ID:S+wGpWxR0.net
>>648
淡い一目惚れかなーって思ってた
けどそっか 以前見かけた事があった可能性もあるね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:44:54.03 ID:IU1TbXUwd.net
>>668
自分は待てなかった、本当に来るのかと、もはや自身暗鬼の生殺し状態で、発作的に本屋に駆け込みもはやいい歳して恥ずかしいという感情もどこかにぶっ飛んで買ってしまった。
出荷準備中ってあるのを買った自分が悪いからキャンセルはしないって思ったけど。つかもうキャンセルは不可だったかも。
本屋とネット両方買ったことで手に入らなかった人も居るよなあ、と反省してる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-xm+r):2016/12/13(火) 23:45:17.68 ID:rLseHmH+0.net
雑誌適当だけどまとめてみた
アニメ雑誌1月号
アニメージュ:別冊付録32P(ピンナップあり、本誌掲載はなし)
→アニメージュは重版を滅多にかけないため売り切れると入手困難だそうです
・OPカット
・勇利&ヴィクトル、ユーリまとめ
・世界の選手名鑑(プロフィール、曲タイトル、衣装)
・メイン3人、ポポさんの中の人それぞれソロインタビュー
・EDカット詳細
・衣装デザイン、色彩設計、振付師、原案者それぞれインタビュー
・メイン3人、マッカチン、長谷津設定資料

PASH!:8P(クリアファイル、ポスターあり)
→応募者全員サービス:アクリルスマホスタンド
・GPF6人紹介
・JJ、エミル、スンギル、ミケーレの中の人簡易インタビュー
・師岡アナの中の人、音響監督、作曲家さん達それぞれインタビュー
・ロシア大会までの20曲楽曲解説
※誌面に載せきれなかった冨永さんのインタビューや楽曲解説は近日、サイトPASH!PLUSにて紹介

アニメディア:4P(クリアファイル、ポスターあり)
・GPシリーズの順位や開催国など簡易まとめ
・GPF6人の衣装

オトメディア:8P(クリアファイル、ポスター、紙カップスリーブあり)
→応募者全員サービス:ブランケット
・GPF6人紹介
・メイン3人中の人クロスインタビュー
・マッカチン、ヴィっちゃん、GPシリーズ出場選手の衣装設定資料
・10話アフレコレポート漫画

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/13(火) 23:45:53.50 ID:nawRrbet0.net
>>674
日本人って幼く見えるから貴重な同世代の可愛いおにゃのこだと思ったかもしれない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:45:57.42 ID:IU1TbXUwd.net
疑心暗鬼だった…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-xm+r):2016/12/13(火) 23:46:06.21 ID:rLseHmH+0.net
ニュータイプは買ってないので詳細わからん
中途半端でごめん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/13(火) 23:47:18.01 ID:OaNGqzQh0.net
>>670
展開早くてテンポいいから長く感じるよね
ユーリオンアイスの曲を聞くだけで涙腺ゆるむから、
これを劇場で見たらずっと号泣しそうで怖い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/13(火) 23:47:52.27 ID:XmpnlUuw0.net
>>674
いや別冊メージュによると母親に対しては複雑な感情を抱いてるから
優子の母性(アガペー)に何か思うところがあった的な解説だったぞ
ファンブックは監修入ってると思うから信じていい情報化と

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:48:41.49 ID:IU1TbXUwd.net
アニメージュ、加藤アナのインタビューを一番楽しみしていたので、読んでいるうちに何であんな…と切なくなった。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7eb-rXHS):2016/12/13(火) 23:49:59.81 ID:ZzJaEsZ+0.net
名前が同じことの意味今のとこそんなに無いと思ってたけど、一話の逆が過去に有った可能性も有るのか
ゆうちゃん居るならNHK杯とか?
ちびユリオが迷子になってゆうちゃんに保護され、その後大会中にゆうちゃん見つけて「ユーリくん」と呼ばれたけど勇利の事で素通りされたとか

684 :682@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:50:20.60 ID:IU1TbXUwd.net
ごめん。Pashだったね。加藤アナのインタビュー。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/13(火) 23:51:14.91 ID:Uytgv0wWM.net
>>680
あっというまだった気もするね
1話のときはまだ普通のアニメと思ってみていた

時の流れは速いね・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-GtRc):2016/12/13(火) 23:52:58.22 ID:SiQ3dls60.net
>591
そうとしか思えなくなったw
絶対勇利はユリオのこともたらしこんでるw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-C+I1):2016/12/13(火) 23:54:13.53 ID:IU1TbXUwd.net
公式もヴィクトルおでこの件は公式かw
ミツロウ先生絵のヴィクトルもかな?原案を元にねキャラデザなら。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-ZGqk):2016/12/13(火) 23:55:01.65 ID:6rrwGSar0.net
アニメ雑誌を買うつもりはなかったけど、メージュをダブらせた人には
1冊買ってあげたい気持ち
そして手元に戻ってきた分をまた別のユーリグッズにつかって欲しい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/13(火) 23:55:28.87 ID:on2qsh/50.net
>>686
最終話Cパートで引退した勇利のところに俺のコーチになれ
押しかけ弟子パターンかイイネ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-0Dhn):2016/12/13(火) 23:56:00.59 ID:tRwjtmBQ0.net
1話でユーリが勇利をチラチラ見てたと言う人がいるけど
あそこは全部ヤコフがガミガミお小言言うのを
面倒くさそうにそっぽ向いてるだけだと思う
大きい画面だとユーリの目があさって向いてるのがわかる
ヴィクトルのお小言にもダルそうな態度全開だったし
ロシア大会の時もへーへーだしアイスタイガーは本当反抗期だな

今のところ気持ちのいい返事したのは
じいちゃんとリリアとゆうちゃんにだけか…
ヤコフガンバー!!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 00:01:15.23 ID:tXRwosKvd.net
よくよく考えたら勝生勇利で略して勝利なのに優勝して終わらないでどうするって話だよな
主人公が名前負けして終わるわけがないと思う
もし優勝したら最後一緒にカツ丼食べる尺あるかね
魔性のカツ丼まで演じてるのに食べずに終わっていいものか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-5ykY):2016/12/14(水) 00:02:27.17 ID:oSTzhfVa0.net
>>690
ヤコフにガミガミ言われる直前にユーリが勇利をチラリと見るシーンはあるよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b354-WrC4):2016/12/14(水) 00:05:10.67 ID:mXahPHy90.net
メインの登場人物がだいたい勝利・金・皇帝・王にちなんだ名前だからな
どうしても最後までやきもきさせられるわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-x5aG):2016/12/14(水) 00:05:32.95 ID:30Zkk6Rf0.net
>>691
でも他のキャラも勝つ的な意味の名前なんやで……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/14(水) 00:06:40.45 ID:x6cLkbZc0.net
ユリオと言えばアガペーって完成するの?
爺ちゃんいないと無理なんだろあれ
もしくは爺ちゃん並にユリオが心から無償の愛を捧げたい人が出てくるのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/14(水) 00:07:08.86 ID:SVIOuEku0.net
>>681
おおう持ってるのに見逃していた
そうなのか
ゆうちゃん三つ子のりっぱな母ちゃんだもんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:10:01.07 ID:KGwhZ317M.net
あの制作ならEDにカット一枚はさむだけで
勇利たちがその後どう過ごしているのかその後の展開を描写できる

10話のEDもいろいろ想像が広がって楽しめるいい仕組みだね
尺がない中伏線回収に加えてお楽しみも付けられる策なのかもしれないけど
いろいろ想像したり考えさせられたりする仕組みが多くて
そういうので広がる世界を楽しむ人にとってはほんと楽しめる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/14(水) 00:10:29.24 ID:wfOU8fF/0.net
>>691
しかしあのメンタルで優勝できるのかな、普通のスポ根なら優勝するかもしれないけど…
ほかの誰かも言ってたけど、この作品って色んなところに“終わり”の予感が濃厚に漂ってて、どうもスカッと終わる気がしないんだよね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-bWKG):2016/12/14(水) 00:13:42.55 ID:mXwrIUeQ0.net
勇利とユリオも視聴者の知らない過去に会っていた説が優勢になっているけど
正直その辺掘り下げる尺も必要性もないような
単純にファイナルの結果と勇利・ヴィクトルの進退を受けてからの
ユリオの心情変化とか勇利との関係性の描写じゃないのかなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 00:14:53.61 ID:NkEM3Lo60.net
>>698
その豆腐メンタルを補強する為のアイテムとしてわざわざあんな演出して指輪をゲットしたんだし本物も離れずにそばにいるし
あれでメンタル崩れるようなら8〜10話がぜんぶ無駄になるわw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Obgg):2016/12/14(水) 00:15:37.00 ID:oHcVpkeo0.net
>>676
ニュータイプ
付録ポスターのみ 本誌記事なし
ポスター表/勇利&ユリオ SP衣装
ポスター裏/スポーツ新聞風記事
インタビュー: 加藤アナウンサー、安彦英二&立中順平 大塚学 原画数枚掲載
漫画家によるユーリイラスト、ファイナリスト紹介

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 00:16:37.65 ID:mb3Xc6pF0.net
ただ問題なのはGPF後なんだよなぁ
ヴィクトルなしじゃまともに滑れない状態になっとるやんけ
いや、今までもメンタル落ちたらだめだったけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/14(水) 00:17:09.96 ID:Qbhj6Gcv0.net
>>698
ここまでくるとあのメンタルは個性なんだなと思ってる
あのメンタルがあってこその勇利の演技力だろうし
メージュのミツロウインタ見てるとロシア大会はヴィクトルと優勝したいって盛り上げるためのエピっぽいし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-hWcs):2016/12/14(水) 00:17:47.15 ID:zYgr25PAd.net
>>676
アニメ雑誌ってシーン解説とかあるの?
そこまでは細かくない感じ?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-VN88):2016/12/14(水) 00:22:22.06 ID:5GHzKHQO0.net
ヴィクトルを自由にしたいのもあるだろうけど
依存的になってる自覚を意識してスケート辞めるっていう気持ちにもなってるなら
ヴィクトルは勇利を突き放しそうな気がするんだよね
いつか言ってた手加減しない愛と勇利は弱く無いよって奴が最後きそうな気もする

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-0Dhn):2016/12/14(水) 00:23:05.27 ID:UfRtllJs0.net
引退は一度なら撤回できるらしいから
引退発表後最後の最後になにかでっかいのがきて
やっぱり続行する!となると予想
例えば音大の子が引退した新しい門出にと曲をくれて
その曲を聞いてヴィクトルは振り付けのイマジネーションが
勇利はこの曲でショーとかでただ滑るんじゃなく戦いたい!となって、とか
なんだかインパクト弱いか…

>>692
そこも含めてって意味で全部って言ったんだ
大きい画面で見ると目玉があさって向いてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/14(水) 00:24:53.46 ID:H1C8iWW80.net
>>666
乙です
自営業は大変だよなあ〜宿泊なしでもその忙しさだもんね
真利ねえちゃんだけじゃなくたまには両親も交代で応援に来てたかもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-YmwQ):2016/12/14(水) 00:25:25.73 ID:xKgOCcT5d.net
>>705
インタ見てると限界を感じたのが大きそう
だからこれ以上成長のない自分にヴィクトルの時間を使わせるのは申し訳ないとか思ってんのかもね
案外勇利が言いだす前にヴィクトルが引退発表する可能性もあるのかなと思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/14(水) 00:25:37.66 ID:Vr7tyWy30.net
>>696
しかしユーリの年齢で25歳女性に感じるのが母性って複雑なものを感じるなあ

ヤコフとか男の年長者には逆らってもリリアとか女の年長者に逆らわないあたり
ロシア人だなあと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 00:26:12.86 ID:YLnFZT70a.net
>>695
爺ちゃんのカツ丼ピロシキ全部(多分)勇利にあげた時の笑顔は自己犠牲マジアガペーの天使の笑顔なような
優子の母性やオタベックの友情も無償だから
勇利に会いに来たことや過去に出逢ってたのに気づかなくて今まで知らなかった
周りからの無償の愛情を受け入れて返せるようになって爺ちゃん居なくても大丈夫になったんじゃないかと
ヤコフやリリアに爺ちゃん直伝ピロシキ作ってあげてたのはその表れでは
二人とは契約あって無償の関係じゃないし
単に爺ちゃんのカツ丼ピロシキ旨いんだぜ!かもだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-Ts63):2016/12/14(水) 00:26:28.15 ID:SKLFPkIka.net
ユリオは集合写真撮ると、どうして微妙な顔つきになるんでしょうか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/14(水) 00:26:32.85 ID:tPyxfc9G0.net
ヴィクトルなしじゃまともに滑れない状態になってる勇利
爺ちゃんが見てくれないとアガペーが完成しないユリオ

うーむ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 00:26:49.50 ID:A9Yn7lpOd.net
展開上仕方ないとはいえ9話の勇利はちょっとガッカリしたかな
依存強そうなミケーレが決別きめて滑りきったのに感動したから余計なにやってんだコイツ感あった
ヴィクトルに帰れいったし一人でも大丈夫って成長回だと思ったからとんだ肩透かしだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-g0tO):2016/12/14(水) 00:31:22.14 ID:wfOU8fF/0.net
そんなに簡単に人って変われないよね、天才じゃないってさんざん言われてるから、奇跡が起こった的な展開も白けるし…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:32:06.41 ID:KGwhZ317M.net
自分はヴィクトルがいなくなったせいで一気に崩れたとは見てなかったから
9話で次世代のエースたちの才能を見て
ひとりで自分を立たせようと戦ってる勇利の滑りがそれまでで一番グッと来た
結果的にうまくいかなかったとして限界を感じたとしても
その戦いは無駄じゃないと思えた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/14(水) 00:33:46.97 ID:Vr7tyWy30.net
>>705
ヴィクトルを自由にしたいのもあると思うけど
ピークが過ぎた後のかっこ悪い自分を見せたくないのかなと思う
そういう気持ちって、ヴィクトルにもあると思うんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7be2-Av3c):2016/12/14(水) 00:33:56.12 ID:HntWkR6r0.net
「愛を知って強くなったぼくを〜」がキーフレーズだと思うんだけど
勇利はまだ強くなってないよな
ヴィクトルにとっても自分がかけがえのない存在なんだと知って最後のフリーは滑ってほしい。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/14(水) 00:34:22.77 ID:tPyxfc9G0.net
ミケーレって…あれほんとに決別したんか…?
なんか演技の時はいい感じにそういう風にキメてて感動させられたけど
なんかその後も前とそんなに変わっとらんような…w

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/14(水) 00:34:25.73 ID:f54cU8L30.net
>>695
じいちゃんいないと無理っていうよりまだアガペーの本質つかめてないんだろう
滝行でじいちゃんをイメージしたことで片鱗をつかんだけどあれは自分が与えられた無償の愛であってユリオが与えた方じゃないんだよね
うまく言えないが点数とか勝ち負けとかじゃなく誰かに自分の演技を捧げたいという気持ちになれれば近づくんじゃないかな?
本人もそんな気がしているから「じいちゃん来てくれたら完成すると思ったのに!」って言ったのかと
ん?この流れだとまさかのオタベック?でもこの場合友情のきっかけはソルジャーの目だしな…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8baa-drn7):2016/12/14(水) 00:37:19.10 ID:Qbhj6Gcv0.net
>>718
あんま変わってないと思うw
何だかんだで応援に来たり妹の恋人作りはまだまだ大変だろう

人がすぐに変われないってのもこのアニメのリアルなところだと思うよ
それでもヴィクトルいずとも立て直してヤコフが驚くくらいには点数出した勇利の進歩が見えるし
ミツロウのインタの通りGPFで勝ってほしいと盛り上げには必要な回だったなと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:37:47.41 ID:KGwhZ317M.net
ユリオがアガペーはじいちゃんと思ってから
ヴィクトルは次のステージに進めるかなと言って
その次のステージってまだ示されてないような
この流れだとなんだろオタベックはまだ会って日が浅いし
もしアガペーも次のステージに進んだのが見られるなら勇利絡みなのか?と期待してしまう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-l58V):2016/12/14(水) 00:39:16.41 ID:DKqINsBQM.net
流し飛ばし見てるニワカなんだけど、異国の選手間の会話は設定上英語なの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-WrC4):2016/12/14(水) 00:39:22.40 ID:zsTmK/sd0.net
ロシア大会は最初こそ崩れたけど後半にかけては持ち直してるから昨年度大崩れしたことを踏まえると
全く変わってないってことはないと思うんだよね
ただ10話見た後9話見ると今の勇利なんか物足りないんだよな
7話の後ってのもあるけどまだやれるって感じるけどメンタルの振れ幅でかすぎて見てて不安になる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c5-5ykY):2016/12/14(水) 00:39:50.12 ID:Bmq8dzcw0.net
>>718
サーラのセリフから想像するに、離れる第一歩として
ロシア大会の女子FSから会場で応援はするけど
キスクラ行くのは止めたんじゃないかな
あとスンギルにアタックしてるのを知っても口出しせず耐えてるとか
勇利の強さと同じでいきなりは変われなくても成長してる
可能性を信じたいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-ZGqk):2016/12/14(水) 00:40:30.85 ID:sQS+uiHca.net
オタベックの愛国心にアガペーを見るとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/14(水) 00:42:23.72 ID:x6cLkbZc0.net
あーなんかユリオ予告で何かに驚いてたね
あれ絡みか
今更勇利のエロスに驚かないだろうし別の人か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 00:42:44.06 ID:6w5kskgA0.net
いやだよー勇利に引退して欲しくないのに、もう決まってるみたいじゃないか
別冊のミツロウさんインタビュー読まなきゃよかった
でも先に殴られてたほうが後が楽・・・なのか? 辛い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:43:25.95 ID:KGwhZ317M.net
9話で勇利が成長してないって意見たくさん見るけど
自分はなんとなくあれもひとつの成長の段階だったと自然に思ってた・・・
ひとりで考えて滑る機会を持って試して自分をはかって
自分で結論を出して

それがすれ違いや正解の結論でないとしても

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-VN88):2016/12/14(水) 00:43:59.85 ID:5GHzKHQO0.net
結果的に同点でもミケーレには勝って
勇利は中国大会の成績があったから進めれたっていう
どっちが正解なのかはわからない感じにしてるよなぁ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 00:46:33.57 ID:6w5kskgA0.net
>>722
そうだよ。リアルでも大抵そうらしいよ
ロシアと東欧圏の選手間はロシア語だったりするらしいけど。
そしてアニメ上では、勇利の姉の真利さんもミナコ先生も普通に英会話出来る人

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53cc-ZZzq):2016/12/14(水) 00:46:33.59 ID:f54cU8L30.net
>>728
途中で立て直して今シーズン初めて3連続ジャンプのとこきれいに決めたしちゃんと成長はしてると思った
リカバリーミスはあったけど後半の得点源になるようなジャンプはきちんと決めてるんだよね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-Ts63):2016/12/14(水) 00:46:39.08 ID:SKLFPkIka.net
牧のうどんとドライブイン鳥は、海外遠征の時にはクレジットされたいんだな。
この前の福岡出張のとき、空港からバスに乗って空港店に食べに行ったよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-l58V):2016/12/14(水) 00:46:54.33 ID:A9Yn7lpOd.net
7話でヴィクトルの想像を超えてみせるからのフリップで主人公かっけえってなったから反動がどうしてもね
5話の激突しても滑るとことかも好き
主人公にはどこかで熱血求めてるのかも

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM77-l58V):2016/12/14(水) 00:47:59.88 ID:DKqINsBQM.net
>>730
そうなんだ
確かに日本のスケーターも通訳なしで英語で答えたりしてるもんね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 00:49:07.84 ID:KGwhZ317M.net
今にして思えば5話が一番楽しく見られるw
勇利が壁に激突してヴィクトルが天を仰ぐとこすき

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 00:50:00.87 ID:6w5kskgA0.net
>>728
ヴィクトルが居ないにもかかわらず
今まで失敗続きだった三連ジャンプを成功させてるからね
後半のトリプルアクセル以後は
余計なジャンプを一つ飛んでしまった以外はノーミスという、おそろしい子や勝生くんは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 00:52:46.66 ID:S+p87gFya.net
>>676 >>701
ありがとう!凄く参考になった!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/14(水) 00:53:40.85 ID:Vr7tyWy30.net
>>726
大穴でヴィクトルを予想
10話で啖呵切ってるし、地味に温泉onIce以降久々にユーリの演技見るし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3a2-WrC4):2016/12/14(水) 00:55:46.77 ID:zsTmK/sd0.net
>>728
製作側から言わせると成長というより変化らしいけどね
一人で立て直して大崩れしてないし、限界を感じて一人で引退を決断するっていうのも
ちゃんと変わってると思えるんだけどなんかあともう一歩って感じがする
とりあえず引退に関しちゃヴィクトルとちゃんと話し合えばいいのにと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/14(水) 00:58:55.93 ID:H1C8iWW80.net
>>735
自分も4〜5話あたり一番楽しいわ

10話見た後で序盤見ると見る目変わりそうと思ったけど
ところどころ突っ込みたくなるけど意外と前と同じように楽しめた
見たまま受け止める単純な自分の脳がありがたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 01:02:56.57 ID:KGwhZ317M.net
>>731 >>736 >>739
そうだそれもあった、頑張ったよな
9話見直したら勇利はGPF終わったら引退とははっきり名言はしてないんだよね
GPFは金メダルをとれる最後のチャンス
勝っても負けてもGPFでヴィクトルはコーチをやめてもらう
そして・・・って言ってる
そして引退する、なのかどうかわからん
ああもうこのアニメったら

ところで5話見直すと勇利のFPより南君のスケーティング作画のほうが
抜群に上手いな・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d329-YmwQ):2016/12/14(水) 01:03:17.83 ID:H/5F965J0.net
散々ホモ臭ふりまいといて最後はサッパリバイバイ落ちだと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-bWpx):2016/12/14(水) 01:03:26.92 ID:liQuHRcsK.net
>>738
いいね。
少し期待してる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 01:03:55.46 ID:6w5kskgA0.net
限界を感じてるっていうけどさあ、4回転トウループ鉄板で、
半年で4回転サルコウ安定させて、4回転フリップも完成間近って
20代半ばに近づきつつあっても伸びしろがあるところを自分で見せてるから
スケーター勇利のファンとしては納得いかないんだよね

実際に限界が来てるわけじゃなく、自身を過小評価する悪い癖が出てるんだと思いたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4a-MBij):2016/12/14(水) 01:05:23.32 ID:Vr7tyWy30.net
勇利個人としては、成長じゃなくて変化に近いっていうのはずっと思ってきたな
他人と関わる部分がゆるやかに成長したり、かと思えば後退したりしてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b329-vIl7):2016/12/14(水) 01:06:05.82 ID:DLdR6cyz0.net
>>707
レス感謝ですー

でも勇利パパって旅行に行ったらうちの父と同じことやっちゃいそう
(一度だけ組合の旅行に参加した際のエピソード)
「ボイラーの稼働はどうなってる?サウナやカランの湯の温度は?」って1時間ごとにw細かく電話してきて
本人は帰宅してから「ぜんぜん宴会どころじゃなかったし、何故か浴びる程飲んでも酔えなかったんだよー」
真面目なイイ人っぽいから、心配でどこからでもひっきりなしに電話しそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-bV9i):2016/12/14(水) 01:06:58.07 ID:w2fnmP730.net
>>744 
パーソナルベストも大幅更新してるし、はたから見たら
まだまだあと何シーズンか成長しながらやっていける感じだよね
引退なんてされたらえええええ何で!?っていう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-amxt):2016/12/14(水) 01:07:35.31 ID:MpzTuzNsE.net
誰もが9話はだいたいシスコンのミケーレ兄が大きく崩れて勇利が勝つって予想してたと思う
でもその逆を持って来た演出がうまいと思った
双子は長い繋がりがある
でも勇利とヴィクトルは短いしマッカチンの事もあったから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 01:11:48.36 ID:KGwhZ317M.net
そっか普通のスポ根はだいたい主人公の成長を描くけど
ユーリ!!!は変化なんだよね
さなぎ、停滞、眠っている状態、死んだ状態から何かへみたいな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 01:13:40.73 ID:9b7jCFnr0.net
>>742
それもありだと思うけど
円盤売り上げを考えるならある程度妄想が出来るオチにはすると思うよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 01:14:49.34 ID:6w5kskgA0.net
>>740
2度目で見方が変わるから、むしろ楽しかったよ

ヴィクトルが温泉で「なんで俺がコーチを引き受けたのかわかってる?」てな事を
言った時、さすが世界王者、勝手に押しかけて来たのに『引き受けた』とは
おしつけがましいwwwとか思っててすいませんでした

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7fe-xm+r):2016/12/14(水) 01:15:06.22 ID:PcE+n2J60.net
ユリオ目線だとそれなりにスポ根

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/14(水) 01:19:21.17 ID:wkNK2dIF0.net
>>712
SPにじいちゃん見に来てくれてるのかも。
ロシア大会で見れなかったから。
予告の驚いた顔はじいちゃん見つけたとか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/14(水) 01:23:20.91 ID:wkNK2dIF0.net
>>719
それな。
ユリオは自分に足りないのは(スケートの)「経験」だけだ!って言っているけど
それだけじゃないよ、それじゃダメなんだよユリオって言ってやりたくなった。
でもそれも自分で気づかないといけないんだよね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 01:27:55.29 ID:mb3Xc6pF0.net
ミラの言う通りなんだろうなぁ
もうちょっと足りない
それがヴィクトルなんだって感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-caEn):2016/12/14(水) 01:28:48.68 ID:xb1R21hv0.net
憧れてたヴィクトルと勇利が結婚(もどき)を目の前でされるってかつて勇利が味わったゆうちゃんと西郡の結婚の時の感情に近いよなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-SAL6):2016/12/14(水) 01:28:53.85 ID:Mgorbm150.net
>>741
いやGPFでの引退決意はハッキリとしてるよ
これから覆る可能性はあるかもしれないけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 01:35:15.96 ID:6w5kskgA0.net
>>739
結局メンタルが弱いといわれ続けてきた勇利の気の持ちようの変化なんだよね
ロシアではFSボロボロで、ヴィクトルが居ないとダメな僕と思ってんのかもしれないが
演技中は、ヴィクトルが居てもいなくてもキツさは一緒の辺りから自分で開き直ろうとして
成功してるし、ヴィクトルやヤコフが教えなかったリカバリーを自ら試みたりもしてる

最後のハグのビジュアルが強烈だから、ヴィクトルとの依存関係に目が行きがちだけど
失敗の中から一人で立ち上がった回でもあるよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 01:37:46.65 ID:KGwhZ317M.net
>>757
そんなだっけ
確かに9話ラストから10話、そんな緊張感あったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-qRJW):2016/12/14(水) 01:39:24.85 ID:zq+6Jct50.net
>>472

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-qRJW):2016/12/14(水) 01:41:28.26 ID:zq+6Jct50.net
ごめん>760は誤爆

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4f-l58V):2016/12/14(水) 01:43:20.40 ID:g1hbjjj7M.net
モチーフになってるとされる選手になぞらえれば引退すると思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-bWKG):2016/12/14(水) 01:44:18.04 ID:mXwrIUeQ0.net
>>758
その通りだね
ミケーレが完璧に滑っちゃったからその対比で一見勇利は全然ダメだったように見えてしまうけど
堕ちそうになりながらも演技の中で立て直すことができたのはすごい成長だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 01:47:01.05 ID:6w5kskgA0.net
>>759
GPFで優勝しても出来なくてもヴィクトルにはコーチを辞めてもらう

引退するまでよろしくお願いします
||
GPFが終わったら引退して、ヴィクトルをロシアに帰そう、てことかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-SAL6):2016/12/14(水) 01:49:17.90 ID:Mgorbm150.net
>>759
一語一句覚えてないけどちゃんと台詞聞けばGPFで引退すると分かるようになってるよ
このスレでも何度か言われてる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b65-x5aG):2016/12/14(水) 01:49:30.91 ID:30Zkk6Rf0.net
>>704
シーン解説はないかな
カットに編集側が一言添えてる程度
アニメージュのED作った人のインタビューではEDカットについて細かく解説ついてたよ

監督の別作品のオチはどん底のメイン二人が出会ってお互いがいないと生きていけないくらいの関係になるけど、
主人公が最後もう一人のためにいなくなる(というか逮捕される)
もう一人は主人公みたいにどん底の人生をなぞるように生きて数年後出所した主人公と再び暮らす
って感じだから仄暗いけど一応ハッピーエンド?なんだよね
でもはたから見れば依存関係を断ち切れてないから所謂メリーバッドエンドってやつなのかな
ユーリは結果はどうあれハッピーエンドで終わって欲しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-SAL6):2016/12/14(水) 01:49:34.25 ID:Mgorbm150.net
すまんかぶった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 01:49:40.13 ID:KGwhZ317M.net
>>764
ああそっか!そうなるな

この、絶妙な、後のほうだけ聞いた側にとっては誤解する言葉選び・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f7-l58V):2016/12/14(水) 01:50:17.26 ID:Txqrwkro0.net
5話、7話と良い方向だったけどFPは構成変えてミスが出る展開だったからファイナルはヴィクトルと二人でしっかり練って
上げた構成のプログラムをノーミスで滑りきってもらいたい
しかし逆にSPにどんな変化をもたらすのかの方がわからないんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-ys8Q):2016/12/14(水) 01:51:34.66 ID:xexhjGAA0.net
11話気になる早く見たい
自分は金曜深夜視聴組みなので明日見られる人が羨ましい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 01:52:13.61 ID:KGwhZ317M.net
>>764  >>765もありがとう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-dxUs):2016/12/14(水) 01:52:34.91 ID:6w5kskgA0.net
でも嫌やけん。勇利引退せんどいてよ。今ならクリスの気持ちがよくわかるわ
ヴィクトルと再度戦わないうちに引退だなんて、そんなの勇利らしくないよ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b31-bWKG):2016/12/14(水) 01:53:09.89 ID:mXwrIUeQ0.net
>>762
複数モデルのハイブリッド設定のようだし、突然の引退を心から悲しんでたんでしょ
だからこそ同じ道は選ばせないような気がする
これ以上はスレチなので自粛

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 539b-bB/5):2016/12/14(水) 01:56:27.71 ID:0reByCWb0.net
大会で勇利が滑った後ヴィクトルにハグされなかったのってロシアFSだけということに気付いた
滑った後にはヴィクトルのハグが条件反射にされてんだもん、そりゃハグゾンビにもなるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-hWcs):2016/12/14(水) 02:01:12.58 ID:ORPVSn53d.net
>>766
なるほど ありがとう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 02:02:57.20 ID:KGwhZ317M.net
そういえばヴィクトル中四国九州選手権大会ではFP後に説教しようかハグしようか迷ってて
ロシア大会ではとりあえず一心に走ってのハグ

変わったもんだね・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b68-SAL6):2016/12/14(水) 02:04:55.29 ID:Mgorbm150.net
つかやっぱ外国勢も勇利の引退決意分かってない人多いのではという気がして来た
空港ハグシーンや指環交換シーンでひたすら歓喜してて9話以降温度差感じてる
たまたま私が見た層が偏ってるだけならいいけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0be7-sQaM):2016/12/14(水) 02:10:03.02 ID:3yxwRA020.net
>>777
あちらには英訳が簡潔で伝わりにくい面もあるんじゃないの
指輪の考察とか笑ったけど、勇利が2つくださいって言ってる部分は
ヴィクトルのモノローグと被って英訳されてないのか?と思ったし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7beb-JA21):2016/12/14(水) 02:11:17.27 ID:COCrUYfl0.net
>>744
すごいわかる
勇利まだまだ全然行けんじゃん!って思っちゃう
モチベーションの問題になっちゃうのかなぁ…
コレで引退なんて勿体無さすぎるよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-caEn):2016/12/14(水) 02:12:34.76 ID:ZD/B9FS9a.net
勇利は予定通りファイナルの後引退、ヴィクトルはロシアに帰り選手復帰を目指す
最初はゆうちゃんの為に滑った「離れずにそばにいて」を
今度は遠く離れたロシアにいるヴィクトルの為に長谷津のリンクで一人滑る
ヴィクトルもロシアのリンクで誰のために滑ってたか分からなかった「離れずに側にいてを」勇利を想い滑る
初めて愛のある演技をするヴィクトルにヤコフやユリオが驚く
それぞれの姿をゆうちゃん、ユリオがそれぞれこっそり撮影していて動画を勇利とヴィクトルのスマホに送り合う
動画を見た二人にゆうちゃん、ユリオは離れずに側にいけ!と背中を押し日本に呼ぶのかロシアに呼ぶのかは分からないが勇利とヴィクトルはリンクを飛び出す
Cパートでどっちかの空港で再会した2人はお互い選手として側にいるよ、来シーズンは君に絶対勝つよと宣戦布告をし合って終わり

なんて妄想すみません、いい風にしか考えたくなーい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4f-l58V):2016/12/14(水) 02:14:36.98 ID:g1hbjjj7M.net
>>773
引退してヴィクルみたいなコーチになりたいかもよ
誰かにビーマイ何とかって言われそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 02:17:54.70 ID:S+p87gFya.net
ロシア杯FSを見て
「勇利成長してるじゃん」と思うか「なんだ勇利全然ダメじゃん」と思うかは
実際のフィギュアスケートを見てるかそうでないかでも違うような気がする

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 02:18:23.22 ID:KGwhZ317M.net
ロシア大会だって立て直せたことを前向きにとらえれば・・・
ヴィクトルがよく立て直したよと言ってあげてればいいのに
 
スポ根ならヴィクトルが成長してもっと上手くコーチングできるようになるはずが
このアニメではそうじゃなく走ってハグ&プロポーズみたいというあさって(二つのLの)方向に変化
でもそれがすごく面白い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/14(水) 02:44:16.19 .net
久保田未夢(i☆Ris) @iRis_k_miyu

ユーリ10話を見る前のクボタ
「よーし、10話みてユリオに癒されよう。」
ユーリ10話を見終わったクボタ
「………😇?????」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf1-xm+r):2016/12/14(水) 02:44:38.16 ID:C3A47aMw0.net
少女漫画的な要素とスポ根少年漫画要素が合わさってるから
どっちに比重を置く終わり方なのか本当に楽しみ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 02:48:51.51 ID:S+p87gFya.net
痴人の愛みたいな話とBL風味少女マンガとスポ根が混ざってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-4k/t):2016/12/14(水) 02:57:51.92 ID:tKUZ5X8Up.net
>>783
ロシアで勇利が自分の心の弱さを改めて感じたように
勇利のリカバリ失敗を見たヴィクトルも、己のコーチとしての
未熟さを痛感していて、空港ではその余裕が無かったんだと思うよ
後から言ってるかも知れないけどさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 02:58:07.49 ID:mb3Xc6pF0.net
中国大会とロシア大会のフリー見直してきた
スケートにわかだから詳しくないけど確かにところどころ持ち直してるんだな
勇利の心情とかがどっちかっつーとマイナス方向行ってたから勘違いしてたわ
いらないコンビネーション入れちゃったのが痛かったのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 02:58:54.02 ID:NkEM3Lo60.net
どんな展開でも構わないから、2つのLを得て一皮向けたヴィクトルの本気演技を見せてくれれば文句は言わない...!!
そしてそれが、衣装を着てバッチリ決めて、世界中に皇帝ヴィクトルのさらなる進化と覚醒を見せ付けて、万雷の拍手と喝采の中で誇らしく心から笑う姿であればなお素晴らしい

あーもー、早く続きが見たいよー!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/14(水) 03:02:03.12 ID:wkNK2dIF0.net
マッカチンが一番大事なので、マッカチンに合わせると
ロシアに帰らないではせつにいるべき。
マッカチンの側にはヴィクトルがいるべきなので、ヴィクトルも一緒にはせつにいるべき。
泥酔男は好きにしてw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-w/qI):2016/12/14(水) 03:06:05.00 ID:r5EHj+du0.net
バルセロナの海はハセツ(唐津)に似てるの?行った人ー。
ハセツは架空か。

狭そうなツインって、ホテル代はゆうり餅だからか。
渡航費や宿泊費は開催国餅だったらいいのに。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Obgg):2016/12/14(水) 03:09:28.14 ID:oHcVpkeo0.net
ロシアFSはヤコフが案外点が出たと言ったように内容は悪くないと思う
冒頭セカンドすっぽ抜けたリカバリをうまくできなかっただけ
中国大会と同じで余計な事考えずに(ユリオより体力あるとか)
予定通りラストにトゥループだけ飛んで着氷しときゃ台に乗れた
ヴィクトルがいなくてくずれたというより
ユリオの迫真の演技に圧倒されて、勝たなきゃって少し焦った感じ
3ー1ー3は着氷したし、ループは両足になったけど転倒してないし
得点にはならなかったけどラストでセカンドつけて着氷してるから
ヴィクトルいないとだめ、成長してないっていうのは違うと思うけどな
つか、フリー172.87でしょ?中国が177くらい
確かにヴィクトルいたらパーフェクトで190ー200行ったかもだけど
決してダメじゃんとは思わないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 03:11:24.69 ID:7vdSprdda.net
>>774
パブロフの犬だね
餌貰える時の音流されてるのに貰えなくてよだれ出ちゃう
まんじゅう前にしたよだれマッカチン思い出すわ
これはバンケで懐かれた躾出来てない才能溢れる可愛い小犬にめろめろになった新米トレーナーヴィクトルが
実はトラウマ過去持ち臆病小犬だった勇利を世界一の犬に育てあげる話と…

ご主人様居ないと不安な迷い犬やご褒美無いとダメな飼い犬から
ヴィクトルの言った「離れても心は側にいる」が多少は不安を取り除いて「居なくても辛さは一緒」で自立した対等な関係の人間への成長を見せつつはあるんだろうと思うけども不十分でハグゾンビに
「何も考えなくていいおまじない」の指輪で失敗せず目的は達成されて
勝っても負けても引退するからヴィクトルは選手に戻ってね
世界とスケートの神様にお返しします
となるのをヴィクトルが「離れずに側にいて」や幾つかの切り札で何とかするんだろうけども…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-w/qI):2016/12/14(水) 03:12:27.74 ID:r5EHj+du0.net
ダンスバトル、
「負けたほうは勝ったほうのお願いを聞く」って条件で3連チャンじゃないよねw
ユリオはともかく、クリスは脱いじゃったゆうりに助け舟出したように見える。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 03:13:02.06 ID:KGwhZ317M.net
ヴィクトルにとっては勇利のコーチをしているこの時間が夢のように楽しいLで
だからこの夢が終わって自分の現実に戻るときが来るとは知っていても
この夢がさめなきゃいいのにって子供のような繰り言をつい言いたくなった
それが勇利がずっと引退しなきゃいいのにな、なんだろうな

ヴィクトルは挑発混ぜて結婚とか口にしたけど
ラストシーンが結婚式なのはおとぎ話のお決まり
 
結婚はまあたとえで
男女でも恋愛でもない二人が一生の強い
絆を結ぶとしたらどうするのか、どうなるのか

既存の形に収まらないけど絆を続けたいと思ったら
それはどんなものなんだろうって問いには興味ある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 03:13:23.53 ID:S+p87gFya.net
今5話見直してたら勇利と南くんだけ代表?のジャージ着てるね
南くんは特別強化指定はまだ受けてないみたいだけどどういう扱いなんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 03:15:17.85 ID:9b7jCFnr0.net
ヴィクトル本人が競技者に戻りたいのかどうかも良く分からん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-SVba):2016/12/14(水) 03:19:05.18 ID:wkNK2dIF0.net
ユリオのFSのプロのテーマってなんだ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-w/qI):2016/12/14(水) 03:57:36.36 ID:r5EHj+du0.net
衣装のイメージはパッションらしい。
アレグロ・アパッショナートは、ピアノやってる人によると、
技巧を試すような音楽っぽい。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-nySp):2016/12/14(水) 04:11:21.85 ID:L4zIaykf0.net
SPとFPの間で勇利とヴィクトルには腹を割って話し合ってほしい
ヴィクトルは勇利の決心を尊重するつもりであることを示唆してるけど
やっぱり引退を引き止めてほしいよなー
たとえコーチではなくなっても、勇利にモチベを与え続けるのはやはり
ヴィクトルだと思うよ
FP前に二人の仲が険悪になるかもしれんが、是非言葉を尽くして思いを
ぶつけ合うシーンがあるといいなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-RrMi):2016/12/14(水) 04:18:24.37 ID:uXULq1CVd.net
二期があるとしたら数年飛んでコーチになった勇利が新キャラのユリオと勇利足したような弟子をヴィクトル思い出しながらコーチするような話になるのかなと思った
一期のライバル達が選手とか振付師として友情出演しつつ新しい成長物語

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-w/qI):2016/12/14(水) 04:21:14.85 ID:r5EHj+du0.net
>>321
ここにきての織田投入は、 スケート寄りに立て直す案だと思ってたw

ロシアはロシア正教だろうし(共産党時代は無宗教)、
スペインはカトリック?
宗派が違うからヴィクトルにとって誓いになりえるのか?
クリスマスシーズンだし、ロマンチックなロケーションがほしかったようにも思うけど。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f87-WrC4):2016/12/14(水) 04:27:00.69 ID:TjQarBKd0.net
>>427
ポポさんSP曲にはジャンプの所に雷鳴SE足されてるよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-w/qI):2016/12/14(水) 04:31:28.55 ID:r5EHj+du0.net
>>351
音大の子は?
花束持って優勝おめでとう→ゆうりの彼女に
腐に怒られそう?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-8Qb4):2016/12/14(水) 04:34:34.75 ID:D2xf8jUs0.net
>>804
今更主人公をモブキャラに奪われるとかマジ勘弁して、

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-w/qI):2016/12/14(水) 04:45:33.66 ID:r5EHj+du0.net
>>368
つまんないっていうなら、お互い走ってきての
7話の氷上倒れこみと9話の空港ハグが、またか感があった。
>>377
電脳コイルw
百合で娘まで作った点が奇をてらったかもしれない。
(個人的には終盤でハズしたと思うが)
>>375
みんなが望む景色(安心して眠れる)というのは王道じゃないですかね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 04:48:37.29 ID:s1G9r/qe0.net
はっ?そういえば突き飛ばし事件って別にアメリカだったっていってない?

事故ったリンクメイト→西郡
突き飛ばした娘→優ちゃん

三つ子は勇利の子供
選手として未来ある勇利の身代わりに西郡が結婚

だと昼メロか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 04:53:54.33 ID:s1G9r/qe0.net
>>796
国際大会ではまだジュニアとか?
特別の付かない強化選手なのかジュニア特別強化選手なのか
子供っぽさを出すためか頭身低いのがなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 05:12:15.31 ID:s1G9r/qe0.net
>>794
ダンスバトルはヴィクトル→ユリオ→ビーマイコーチ→クリスの順かな?

勇利へべれけになってヴィクトルに絡む
ダンスバトルしてください、オイが勝ったらお願い聞いてくれんとね?
結果
互角または僅差で勇利の勝ち
「オイが勝ったけん、今シーズン終わったらスケート教えてくれんと?」

ユリオ「ちょっと待ったあ!その勝負俺が買った!k」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 05:18:27.19 ID:s1G9r/qe0.net
結果
ユリオスタミナ切れでボロ負け

勇利、更に脱ぎだして第10滑走エンド「びーまいこ〜ち!」

すっぽんぽんになりそうだったのでクリスが助け船出して半裸のポールダンス対決へ

あとは何がなんだかわからない状態でお開き
勇利は記憶喪失

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 05:21:20.22 ID:s1G9r/qe0.net
>>807
あ、デトロイトって言ってたしw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-YmwQ):2016/12/14(水) 05:23:01.30 ID:2aET4UI80.net
>>807
語り出しの冒頭で
「デトロイトにいたとき」って言ってるんだけど…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-UgVx):2016/12/14(水) 05:25:26.05 ID:7ClE1svZ0.net
>>726
予告気になるよね

少し目線が上で瞳がかなり揺れてるから、客席に実母を見つける…とか
ユリオのアガペーに変化をもたらし、それをまのあたりにしたヴィクトルが
過去の自分、自身の家族に思いを馳せる…
考えすぎかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f87-WrC4):2016/12/14(水) 05:37:12.49 ID:TjQarBKd0.net
>>810
ビーマイコーチシーンのクリスは一仕事終えて疲れた感出てるのでポールダンスはその前だと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 05:46:40.43 ID:s1G9r/qe0.net
>>812
すまない
言ってたね
>>814
なるほどシャツを着直したところだったのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-Q3Ha):2016/12/14(水) 05:53:19.56 ID:uiZfdA2u0.net
>>785
スポ根ものかと思って見始めたけど途中から少女漫画だなこれと思ったので
コメディ風味少女漫画テイストエンドな予感

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 06:03:53.40 ID:ETbDgeEa0.net
なんだかんだ現状維持なんじゃないかと思えてきた
勇利覚醒金メダル→やっぱりスケートが好きだ!→現役続行
ヴィクトル 金メダルで結婚(勇利のコーチ専念)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-YmwQ):2016/12/14(水) 06:10:40.24 ID:2aET4UI80.net
自分は少女漫画やBLもどきの皮を被ったスポーツ物だと思ってる
ユーリの粗筋は枝葉を取るとパッとしなかった(※ミスリード有)主人公が
コーチとの運命の出会いwで覚醒してトップを目指すスポ根王道なんだけど
スポーツ物としては非常に異色の「選手の引退」が裏テーマになってる

勇利もヴィクトルも引退を強く意識しているところから話が始まって
実際に1話時点でヴィクトルは休養、勇利も最後のシーズンになるかもという覚悟を決めてる
金メダルを取れるかどうかという陽の結末と二人が進退をどうするのかという陰の結末があって
進退に関しては現実世界でもアスリートとしての考え方が選択を大きく左右する
頂点で結果を出せたら辞めたいタイプ、できなくなるまで続けたいタイプ、モチベを失って退くタイプ等
見たところ勇利は頂点タイプで決意中、ヴィクトルはモチベタイプで思案中

ラスト2話では勇利の引退決意を巡って二人が向き合うところが来ると思うけど
少女漫画やBLもどきの皮を被せていいから
二人のアスリートとしての選択をちゃんと書いてくれたら、自分はどっちを選んでも結末に納得はするかな
もちろんただのファンとしては、両方やめるな続けろよって本音はあるんだけどねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-drn7):2016/12/14(水) 06:15:48.29 ID:48XGA9Ik0.net
アニメで初めて感じたよ競技人生の短さ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-YmwQ):2016/12/14(水) 06:40:08.70 ID:UBhYkAO80.net
通常のアマチュアスポーツものはメインキャラの年齢十代だから
二十代がメインキャラのスポーツはすごく斬新でイイ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 06:43:50.17 ID:ETbDgeEa0.net
ヴィクトルはまだしも23なんだし勇利まだもったいないよ 辞めるのはいつでもできる
辞める理由もふんわりだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b96-caEn):2016/12/14(水) 06:50:18.58 ID:diHJWPEz0.net
実際勇利くらいの歳で辞めるフィギュア選手は多いから絶妙な年齢設定だと思う
でも態々南くんに「GPで一緒に戦えるまで辞めんといてください」(5話)
「全日本で待っとるけんね」(アニメイトの階段イラスト)
と言わせてるってことは辞めない展開に持っていきそうなんだよなあ
つーか辞めんなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-3oeD):2016/12/14(水) 07:00:40.97 ID:qMbFFQCA0.net
まあ現実世界の商業展開的にやめないだろw
とはわかっていつつハラハラドキドキだよ全く
ヴィクトルの過去回想っぽいシーンが気になる
悲しい内容でなければいいけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-Obgg):2016/12/14(水) 07:13:58.81 ID:oHcVpkeo0.net
自分は勇利とヴィクトルの試合後の選択はあまりこだわらないな
別離でもケコーンでも引退でも本人達が納得して選択するわけだろうし
勇利がヴィクトルとファイナルで金メダル取る、このゴールだけは叶えて欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-vs/j):2016/12/14(水) 07:20:09.04 ID:IoecijtX0.net
勇利に勝ってほしいけどまずSP順位予想してみる

1位オタベック
2位JJ
3位勇利
4位ユーリ
5位クリス
6位ピチット

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-YmwQ):2016/12/14(水) 07:21:42.21 ID:IdwpklJMd.net
勇利SPミスった時点で金はFP誰かがコケるの待ちになるんだよね…
それはテンション下がるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b27-MBij):2016/12/14(水) 07:24:21.33 ID:AjCKAu3N0.net
>>43
>世界的に大人気アニメになったし

極々一部の稀な例をことさらに取り上げてあたかも全体的に人気であるかのようにみせかけてるだけでしょ
典型的な「ほらほら海外で人気ですよ」商法だ
日本人の外人コンプレックスを巧みに利用した姑息な手口

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEaf-ZGqk):2016/12/14(水) 07:28:12.82 ID:UUEJr0eUE.net
今更な質問なんだけど
ヴィクトルが着てるジャージ(赤と白)とユーリが着てるジャージ(赤と青と白)が違うのはなぜ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-6LJV):2016/12/14(水) 07:29:25.09 ID:Qa5WEvcZM.net
>>717
これな。
勇利は全くヴィクトルのこと考えてないもんな。
ロシアの時も、負けたらどーするんだろって思っていても
聞こうとは思っていないもんな。
神様のきまぐれを、今だけ時間をって感じで元々ヴィクトルとの先は考えてない。
でもヴィクトルのほうは現段階で色々影響受けてる感じだからなぁ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa2-l58V):2016/12/14(水) 07:31:21.08 ID:TqDhuNu80.net
>>828
種類がある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-yV6l):2016/12/14(水) 07:39:01.30 ID:zCuRKEpfa.net
FS の最終滑走は勇利でしょ、アニメ的に、、
つまりSP は1位か2位しかありえないと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c8-vs/j):2016/12/14(水) 07:49:00.21 ID:IoecijtX0.net
>>831
滑走順は抽選だから関係ない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM2f-6LJV):2016/12/14(水) 07:51:16.46 ID:+9PpEF3yM.net
>>781
南くん「 」

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-WrC4):2016/12/14(水) 07:51:38.79 ID:dkscT9VA0.net
>>666
わかったよ〜
自営業の大変さはわかったよー

「半ニート」と言ったのは、まり姉ちゃんには、今後の明るい展望があるように見えなかったから。

実家の手伝いしてて、浮いた話もなさそうだし、たばこスパスパ吸ってるし、自分の夢もなさそうで。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-YmwQ):2016/12/14(水) 07:57:13.97 ID:wlSX7Qodp.net
勇利は本音語らないからなあ
引退するの裏の本当の気持ちは何?をわからないと
なんとも言えん
それをコーチとしてのヴィクトルに優しく
「本当にやりたい事はそうじゃないだろう?」って確認して欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 07:57:29.11 ID:s1G9r/qe0.net
>>832
じゃあ、1番滑走引いて大自爆からの自爆大会からの優勝w

というどっかの大会で見た斜め上の展開

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-mm6H):2016/12/14(水) 08:06:39.48 ID:6w5kskgA0.net
クジを引くのコーチじゃ駄目なのかな?
ヴィクトルなら世界王者パワーで最終滑走引き当てそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1c-WrC4):2016/12/14(水) 08:08:23.53 ID:dkscT9VA0.net
>>510
西郡3姉妹は今の姿のまま、天から舞い降りてきたんだよ。手にスマホを持って

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-/WKS):2016/12/14(水) 08:10:49.63 ID:GqT+IcGu0.net
今更な質問で申し訳ないけど、勇利は離れずに側にいてを完コピしたんだから、離れずにのジャンプは全て飛べるって事?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-4QSh):2016/12/14(水) 08:11:47.04 ID:YLnFZT70a.net
ヴィクトルと繋がってる指輪パワーの右手で引くから勇利が最終滑走引けてもいいんじゃない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b25-drn7):2016/12/14(水) 08:14:16.08 ID:ncACfOcB0.net
婆さんや、先行カットはまだかのぅ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-vxqZ):2016/12/14(水) 08:16:34.76 ID:kiyPsyl8d.net
>>841
おじいさん、先週は夕方近かったでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-jYe9):2016/12/14(水) 08:17:07.72 ID:f887+AG40.net
ユーリとヴィクトルがこの先ずっと一緒に居るとなんかよくねえなという感じはある
二人の関係は一瞬の燃え上がりちゅうかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-xm+r):2016/12/14(水) 08:21:59.20 ID:qajJBcfC0.net
9話で自立不成立だったからなー兄妹は自立するけど
もう婚約しちゃったから他人同士がつながって新しい家庭をつくるというテーマなんじゃね?ハナホジ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 08:22:00.40 ID:s1G9r/qe0.net
>>839
クワドをトリプルに
一部トリプルをダブルにして滑ったんじゃないかな?
デブmaxの時期だし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Lr1v):2016/12/14(水) 08:23:10.40 ID:R4GvKnhJd.net
>>834
真利姉ちゃんはやさぐれ感漂わせながらも懐が深い味わいのあるリアルなキャラだよ
華やかな競技の世界にいる弟のことも内心複雑な気持ちありそうな雰囲気だけど
現役続行を支えて応援してるし
実際真利姉ちゃんがいなければ勇利はもっと現実と向きあって
引退早めなきゃならなかった可能性大
勇利が実家のことを任せてフィギュアに打ち込めているのは真利姉ちゃんの存在が大きいよ
好きな芸能人もいて家族やミナコ先生とも仲良しだし日々の暮らしはそこそこ楽しそう
タバコくらいは許してあげてw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 08:23:51.71 ID:ETbDgeEa0.net
>>844
兄貴懲りてませんがww
あの双子ペアやればよかったのに、サーラに拒否されたのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-/WKS):2016/12/14(水) 08:24:08.33 ID:GqT+IcGu0.net
>>845 そういうことか。ありがとう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-ys8Q):2016/12/14(水) 08:37:45.29 ID:6m5+ylkd0.net
電撃さんそれじゃねえ!
アニメイトとかにあがってたのと違う内容だったから貼り
オタベック楽しみだな
http://dengekionline.com/elem/000/001/431/1431957/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-0jbv):2016/12/14(水) 08:39:33.52 ID:x159XyZQ0.net
>>834
衰退する一方のド田舎で30代独身女性で夢なんか持てるわけないだろ
持ってる人はみんな20代で都会に出て行くわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 08:40:34.37 ID:ETbDgeEa0.net
>>849
あかん 農業の文字でやっぱり吹いてしまうww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-YmwQ):2016/12/14(水) 08:43:10.50 ID:UfRtllJs0.net
勇利とヴィクトルの今がお互いの中できちんと血肉になって
今後の全てに影響を与え続けるなら
どんなに離れてても一緒にいるのと同じやん?
そういう良い意味で「彼は君の心の中にいる」を期待

心の中で生きてるとかは死別=割り切れないような別れの時に使われると
すげー納得いかないフレーズだけど
お互いが前に進むためにきちんとお別れして
決着をつけてるととても良い感じに聞こえるんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-jYe9):2016/12/14(水) 08:46:05.87 ID:f887+AG40.net
>>852
別れるのが一番おさまりいいね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-VN88):2016/12/14(水) 08:46:18.84 ID:5GHzKHQO0.net
宮本さんと面識あったのは監督さんの方なのか
テレビにも出てる久保さんつながりなのかと思ってた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-xm+r):2016/12/14(水) 08:47:30.17 ID:qajJBcfC0.net
山本監督のエンドレスナイトで繋がりが出来たんだろうか
山本監督ほんとスケートに対する愛が深いとおもう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 08:47:32.92 ID:NkEM3Lo60.net
オタベはホント、このタイミングでの新キャラってハードル高いよね
これでJJより上行かれても取って付けた感あるし、かと言って弱すぎてもなんか肩透かしだし
ユリオと共に次世代を担うエース候補の紹介回ってコトで最終的に4位くらいに収まってくれるのが無難なのかな
勇利優勝と仮定して、台乗りは過去の実績からするとJJとクリスだろうけど3位にユリオが食い込む方が物語的には盛り上がるよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-YmwQ):2016/12/14(水) 08:51:48.55 ID:MxgPmGYr0.net
>>834
そもそも今の暮らしが真利ねえちゃんにとって
明るいものじゃないと何故言える?
両親の側に居られるし弟も支えられる
外で働き結婚することだけが輝く人生じゃない
家業が好きで継ぐのが夢かもよ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 09:03:59.16 ID:s1G9r/qe0.net
>>856
ヴィクトルがいた前年の世界戦3位なんですがそれは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-GtRc):2016/12/14(水) 09:04:23.40 ID:/l2aDO0W0.net
姉ちゃんの浮いた話や人生の夢まで描く尺ないだけだよw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-vxqZ):2016/12/14(水) 09:06:55.97 ID:kiyPsyl8d.net
オタベックの超絶技巧…
高速田植機かな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-bWpx):2016/12/14(水) 09:10:49.50 ID:liQuHRcsK.net
>>856
1話まだ見てないの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-xm+r):2016/12/14(水) 09:14:14.55 ID:qajJBcfC0.net
オタべっくんの滑りを視聴者は知らないけどあちらの世界ではGPSで披露されているはず
JJを意識してジャンプ構成変えると10話で言ってたけど当然勇利たちは録画なりなんなりでべっくんのプロの内容知ってるんだよねえ
どうみせてくれるんだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-KzP+):2016/12/14(水) 09:15:59.21 ID:rHLDO9mEd.net
田植→稲刈り→精米→炊飯
ステップシークエンスで表現してくれるに違いない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 09:16:46.36 ID:ETbDgeEa0.net
コーヒー吹いたわwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-EVMs):2016/12/14(水) 09:20:27.11 ID:Poyrn3CBp.net
勇利とコラボレーションするとカツ丼ができそうなんですがそれは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 09:21:16.06 ID:ETbDgeEa0.net
さらにユリオとコラボレイション!でカツ丼ピロシキが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 09:22:03.69 ID:NkEM3Lo60.net
>>858
うん、そうなんだけど、今シーズン初戦で4回転無しのレオくんに負けてるしまだまだ調子にムラがあるorまだ本調子ではないっぽい
昨シーズンGPFも台乗りしてないし、元々ワールドに照準合わせてるタイプならGPSではベストコンディションじゃない可能性あるかなと
今までの感じでJJがメダル無しとは考えづらいし、あと一枠誰が乗るのが納得度高いかと考えたら、まぁやっぱりユリオなのかなーと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-4k29):2016/12/14(水) 09:24:26.77 ID:Db4GU0qJd.net
>>828
ジュニアとシニアで違うみたいな話を見た気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-Z/ht):2016/12/14(水) 09:27:18.91 ID:HbtJJEp00.net
多分オタベックはJJとはタイプの違う強さなんだと思う
JJは4Lz持っててTES強いけどPCSなら勇利も対抗できる可能性あり
オタベックは「スケートは雄弁」っていうキャラ設定から見てもPCSが高い選手なんじゃないかな
ジャンプ構成はそれほど高くないけど基礎がしっかりしてて穴がないタイプと予想

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 09:31:24.24 ID:s1G9r/qe0.net
>>860
ちょw
それはスピンで表現するのですか?ステップシークエンスで表現するのですか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-SVba):2016/12/14(水) 09:32:54.34 ID:x3s/bksU0.net
自分の生まれ故郷で毎日地に足付いた仕事して
トップアスリートの弟といい距離感保ちながら応援し趣味に精出してるとか超リア充なのでは
そういう一般市民を「夢も展望もなさそう」といえる価値観ってなんかすげえな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 09:37:16.78 ID:s1G9r/qe0.net
でも、指輪の件でオタベックの闘志に火を着けちゃったもんな、勇利

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 09:37:35.74 ID:NkEM3Lo60.net
あれ、ていうか昨シーズンGPFでヴィクトルとクリスとあと1人台乗りしてたのって誰?
後ろ姿のシルエットと黒髪から勝手にJJだと思ってたけど、そんな事どこにも名言されてないな
今シーズンはいない誰かさん??

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-SVba):2016/12/14(水) 09:40:07.48 ID:x3s/bksU0.net
>>873
え、JJだろ
ロシア編のJJのモノローグ(回想シーン)見落としてないか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 09:40:30.82 ID:s1G9r/qe0.net
>>865
どこかに養鶏場はございませんか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 09:40:50.38 ID:NkEM3Lo60.net
>>873
自己解決
順位表見たらJJだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 09:41:51.39 ID:NkEM3Lo60.net
>>874
ありがと、そうだった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-drn7):2016/12/14(水) 09:42:11.30 ID:u4LzXwC20.net
下手な嫁さんが来ると家業って崩壊するからな。きょうび女は甘やかされて育ってるから、リスク高い。
娘が継いで婿さん取る方が、堅実だ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-SVba):2016/12/14(水) 09:46:59.27 ID:x3s/bksU0.net
オタベ「建国…建国……そうだ田植えだ」
コーチ「!?」
勇利「エロス…エロス……そうだカツ丼だ」
ヴィクトル「……オーケーオーケーそれでいこう」
オタベックと勇利仲良くなれそうな気がした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda7-PTxy):2016/12/14(水) 09:53:20.26 ID:btypU9CDd.net
>>878
それ江戸時代の商家でもあるあるだな
跡取り娘に丁稚上がりの有望な手代が逆玉婚とか同業の次男坊が婿入りとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bb6-xm+r):2016/12/14(水) 09:54:04.02 ID:enuTqEA/0.net
>>879
オタベックのコーチはそこはもっと田植機より早く田植えて!
って指導するのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 439b-WOLA):2016/12/14(水) 09:55:25.36 ID:OKky6nmu0.net
ラジオ聞いた
やっぱりゲストいない方が収録こぼれ話やキャストから見た各放送の感想が聞けて面白かった
モヤモヤ発言が引っかかるという人がいたけど
どっちかというと物語の決着についてのモヤモヤというより
もう結末知っているのに話せないもどかしさを表した言葉と受け取ったけどどうかな
とにかく「絶対満足できる」を信じて待とう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-YmwQ):2016/12/14(水) 09:56:04.89 ID:ETbDgeEa0.net
>>881
コーチakioやな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-xm+r):2016/12/14(水) 09:56:41.34 ID:qajJBcfC0.net
田植えは宮本さんのイメージで実際カザフって乾燥してそうで稲作よか放牧とか綿花とかのが盛んそうだけど実際どうなの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/14(水) 09:58:32.45 ID:c9sseRmXd.net
原作者が、爆ぜろリア充ってお人だから
結婚ハッピーに精力費やすはずがない
ポポさんJJがんばれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-bWpx):2016/12/14(水) 10:04:15.27 ID:liQuHRcsK.net
>>884
小麦の生産額がすごいらしいが、米も作ってるっぽい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53eb-YmwQ):2016/12/14(水) 10:09:36.79 ID:UBhYkAO80.net
ヤンマースピンとかオリジナルなのやりそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-drn7):2016/12/14(水) 10:12:53.76 ID:u4LzXwC20.net
>>880
それを言うと、勇利の立場は、さしづめ、芸事にうつつを抜かしている放蕩息子な訳だが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 10:13:25.18 ID:qLqGPCXdd.net
うーんどうだろうね
予告見た時にネタでは言われてたけど
まさかアニメ内で本当にペアリングをするなんて思えた人はほぼいないと思う
10話まで突っ走ってきて最後にそれ系の描写なしで終わるとは思えない(してほしいと言う意味ではない)
てかユリオのファンすらあんなに熱狂的なユーリエンジェルスがいるのに
世界一のモテ男ヴィクトルが指輪してたら何て言われるんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 10:16:59.69 ID:s1G9r/qe0.net
>>888
まさにそれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Lr1v):2016/12/14(水) 10:18:35.16 ID:R4GvKnhJd.net
>>883
鉄腕DASHスレに来たかと思ったw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 439b-WOLA):2016/12/14(水) 10:22:07.34 ID:OKky6nmu0.net
>>889
うん、制作側が「とにかく色気を意識してます」と公言して
これまで予想以上のものをぶっ込んできている以上
最後もきっとそれ系の何かがあるような気がしてならない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-xm+r):2016/12/14(水) 10:22:13.62 ID:qajJBcfC0.net
ソ連崩壊でカザフ共和国が出来たんか
建国の歴史ってどうなんだろwikiだと遊牧民ムスリムソ連下で定住政策ソ連崩壊で独立か

ヴィクトルの指輪がロシアン的には結婚指輪の場所なのがヒドイなw
おまじないなら中指でもよかったやん
結婚契約的な繋がりで不安を解消しようとする勇利の思考をトレース出来るようで出来ないw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-vxqZ):2016/12/14(水) 10:26:31.91 ID:kiyPsyl8d.net
>>870
スピンはあれだ
草刈り機

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07aa-oReh):2016/12/14(水) 10:26:38.24 ID:wPJzmeW90.net
ヴィクトルが離れそばかヒスメを滑るの観てみたいけど
エキシでは無理かな(そもそもスケート靴持ってないか)
Cパートで1年後のGPF?

2期は数年後に若い世代が打倒JJでがんばる奴もいいかも
1期の高年齢層がコーチで(みんなヴィクトルみてコーチやりたくなって)
クリスから色気の猛特訓をうけるエミルとか
ポポから超真面目に愛の表現を教わるオタベとか
ヴィク勇ダブルコーチに「ちったぁ真面目にコーチしろ」と怒鳴るユーリとか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/14(水) 10:31:18.53 ID:c9sseRmXd.net
指輪買うとき、
サイズ熟知してない客なら
店員が測るよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 10:31:25.77 ID:KGwhZ317M.net
世界的に人気かどうかは知らんけど
ユーリ!!!で描写されたシーンにさまざまな本職の方々が反応して
熱心に長くおしゃべりしてるのみると感心するし嬉しくなるしすごいと改めて思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda7-PTxy):2016/12/14(水) 10:33:32.51 ID:btypU9CDd.net
>>888
しっくり来た

GPFで台乗りして、全国から実家に押しかけるファンでハセツが潤うくらいに知名度があがれば
芸事人脈で旦那衆を取りまとめる朝がきたの玉木宏くらいには評価されるかもしれん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 10:39:06.10 ID:V0AwMdoga.net
すでにご実家風呂屋はスケオタの聖地になってもおかしくない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 10:40:57.69 ID:NkEM3Lo60.net
JJ見るたびに後ろにいる母親がミツロウっぽく見えてしまうのは私だけだろうか
ビジュアルのモデル?というか実際似た感じの人が海外のコーチでいるとも言われてるけど、あの小太りでメガネの感じがどうもダブって見えるw
JJを常に見守るミツロウという構図がどうも面白くて、JJ自身のキャラと相まってシーンを真面目に見れなくて困る

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-4QSh):2016/12/14(水) 10:43:00.36 ID:w7Mpa77Wd.net
ゆーとぴあかつきにファンとかスケーターが押し寄せてないのがマジで不可解
運が良ければリビングレジェンドが座敷でカツ丼食ってるとこに遭遇できる上に
同性なら風呂場で全裸も拝めるんだよ?
リンクが貸切じゃない時に練習することもあるだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-drn7):2016/12/14(水) 10:43:20.77 ID:u4LzXwC20.net
>>893
モンゴル帝国 → 離反分立・但し王様はジンギスカン裔 → ロシア帝国の侵略・併合 → ロシア革命に伴い分離独立(共産政権による名目的なもの) → ソ連に加盟 → ソ連崩壊に乗じて再分離独立(国家主権回復宣言)
みたいな感じ。人種的にロシア人やロシア人の血を引く人の割合が高くて、ロシア語が結構通じる。カザフスタン語が全く分からなくてもロシア語だけで生活できるくらいに。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 10:45:11.96 ID:NkEM3Lo60.net
おっと
900踏んでしまったけど、スレ立てとかした事ないビギナーなのでできればどなたか代わって頂けないかな
よろしくおねがいします...

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 10:49:07.08 ID:s1G9r/qe0.net
>>901
第2滑走でマスコミ・野次馬押し掛けはやったけどすぐに潮が引くように閑散とするのは日本人らしいかも

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/14(水) 10:51:29.67 ID:tPyxfc9G0.net
>>828
ヴィクトルの赤白ジャージはリアルソチ五輪のロシア代表ジャージがモデルで
背中見ると五輪ロゴの輪郭とオリンピックの文字が見て取れる
(商標に引っかからないようにあえてデザインと文字を微妙にちょっと変えてる)
10話冒頭でトリノ五輪の金メダルと同じデザインのドーナツ型のメダルしてたし
5連覇してたあいだのどこかの年で五輪も出て金メダルも取ってたんだろう
(※ユーリ!!!世界はリアル世界とはちょいちょい大会会場が異なるファンタジー世界だから
 五輪会場もトリノやソチや平昌とは限らないかもしれないし実際のところは分からない)
ユリオのジャージもロシア代表ジャージがモデル
どっちも現行タイプじゃなくてちょっと古いモデルなので在庫が少なく入手は困難

ミツロウの対談では
「ジャージも、五輪に出た選手と、ジュニアからシニアに上がったばかりの選手とで
違うんですよ。いかに現実と似ているようで違うかっていうのを考えないといけなくて」
と言ってるのでアニメの作中ではそういう意図で2人のジャージデザインを
別の物にしてるんだろう
http://withnews.jp/article/f0161209006qq000000000000000G00110501qq000014418A

あとヴィクトルとユリオのロシアジャージと
1話の子供勇利(11歳)が着てたJPNジャージについては
スケオタ専用ユーリ!!!スレの過去ログが詳しい
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1477951511/295-307

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/14(水) 10:53:04.17 ID:yxYdd+xaa.net
>>832
去年までのGPS準拠なら
フリーの滑走順はショートの成績の逆順だよ
抽選になったのは今年からだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-oReh):2016/12/14(水) 10:53:28.95 ID:5GHzKHQO0.net
>>893
適当に調べてみたが
右の中指は勝負に勝つ縁起かつぎな意味があるのね
薬指は不安の解消、本来の自分を出せるみたいなかんじだし

勝負を指輪に預けるという意味で着けるのはなんか違うと思ったんでないかね
あくまであの指輪はお守りでいい演技をするのは自分でしかないし
それでなきゃ意味がない
あと中指だと恋人募集中なんて意味もあるようだから
スケート人生最後の勝負に気持ち全乗せで挑むお守りとしてはちょっとブレちゃうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-4QSh):2016/12/14(水) 10:53:43.89 ID:w7Mpa77Wd.net
>>904
ヴィクトルにはユーリエンジェルズみたいな過激派ファンはいないのかね
ファン歴長いから訓練され過ぎてるのかしら

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-WrC4):2016/12/14(水) 10:53:58.23 ID:ziWa2ZCS0.net
勇利が実際に着ていた衣装の展示とか
ヴィクトルの衣装が大量にあるんだkら
それも展示するだけで大繁盛だろう>ゆーとぴあかつき

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 10:55:54.30 ID:qLqGPCXdd.net
スレ立て試してみる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H47-pRyM):2016/12/14(水) 10:58:28.65 ID:vJRLVtaDH.net
いちいち描写しなおさないだけで、ゆーとぴあかつきは盛況なんだと思ってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-l58V):2016/12/14(水) 10:58:47.99 ID:+3/eEmk+a.net
>>852
しかしそれだと予想の範囲を1ミリも越えなくてつまんないんだよなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-vxqZ):2016/12/14(水) 11:00:07.79 ID:kiyPsyl8d.net
いつもお客さん映り込んでるから
満員御礼ではなくても
客足が途切れないのかもね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/14(水) 11:02:46.66 ID:qLqGPCXdd.net
規制で無理だと思ったら立った

ユーリ!!! on ICE 第44滑走 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481680731/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b82-5n07):2016/12/14(水) 11:05:10.55 ID:x6cLkbZc0.net
ユリオ以外は良識的ファンで選手のプライベートにまで関与しないだけだろう
勇利はSNSやらないからファンの忍耐力ヤバそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-vxqZ):2016/12/14(水) 11:09:20.51 ID:kiyPsyl8d.net
>>914乙シーバ!
>>915前に誰かがピチット君のSNSが頼りって言ってたけど
10話の紹介シーンで出たのやや中国大会前日は
勇利ファン歓喜だったろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-oReh):2016/12/14(水) 11:13:00.58 ID:5GHzKHQO0.net
>>914
乙ばらんば!

デトロイト時代のぴちっと君の写真に写る勇利はもっと見てみたい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 11:13:53.20 ID:s1G9r/qe0.net
>>914
乙でしーば

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H47-pRyM):2016/12/14(水) 11:15:02.29 ID:vJRLVtaDH.net
俺の>>914乙はどうだ!

>>915
あの世界の勇利ファンの胃はマジで心配w
去年のGPF以前から、ハラハラさせられっぱなしの選手だったと思うし。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53df-0jbv):2016/12/14(水) 11:16:08.65 ID:x159XyZQ0.net
>>914


>>899
あちこち温泉が潰れて唯一生き残れたのは聖地巡礼してた人がそれなりにいたんだと思う
「勇利のカツ丼」を展示して店側で押してるのはたぶんその為

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-VmQZ):2016/12/14(水) 11:16:23.36 ID:B6VP1SZzd.net
実家に迷惑をかけないよう忍者のように目立たないよう目立たないように勇利ファンはゆーとぴあを利用しているかもしれない
何名以上同時に利用するのは避けようとかそんな感じで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 11:19:20.13 ID:V0AwMdoga.net
>>914
乙シーバ!
僕から目を離さないでね!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 11:19:50.09 ID:NkEM3Lo60.net
>>914
ありがとう!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-SVba):2016/12/14(水) 11:25:41.45 ID:x3s/bksU0.net
明日は>>914が一番好きだと言える乙を見せてね

>>900
ぶっちゃけDVDジャケットのポチャ気味勇利がミツロウ先生にしか見えんw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 11:27:12.14 ID:V0AwMdoga.net
>>921
やはりいつかの書き込みにあったように
勇利ガールズは長谷津キャッスルで忍術を学ぶのか…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b25-drn7):2016/12/14(水) 11:27:28.96 ID:ncACfOcB0.net
>>881
そこ!苗の列乱れてるよ!もっと稲刈りの事意識して!
ハイッ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 11:35:17.17 ID:V0AwMdoga.net
田植えを手伝わされる嬉しそうなユリオを想像してホッコリ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Lr1v):2016/12/14(水) 11:43:47.44 ID:R4GvKnhJd.net
>>914
乙ースナー!

>>927
収穫期にはとれた米でユリオがカツ丼ピロシキ作って
カザフスタンにもカツ丼ピロシキが伝来するんだなw
平和でなにより

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 439b-WOLA):2016/12/14(水) 11:47:13.55 ID:OKky6nmu0.net
>>914 乙!

もう最近は先行カットは夕方以降の発表がデフォになってるね
とわかっていても早く見たいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 11:48:37.25 ID:KGwhZ317M.net
>>914
乙です!
 
オタベック農作業似合いそうだし
ヴィクトルも意外と似合いそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-HObO):2016/12/14(水) 11:50:09.32 ID:s1G9r/qe0.net
>>894
実際に刈ってしまうと減点1

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 11:50:45.25 ID:KGwhZ317M.net
先行カット早く見たいけど刻一刻と最終回が近づいてくる・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 11:53:53.75 ID:V0AwMdoga.net
来週の明日にはみんなユーリロスやで…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-SVba):2016/12/14(水) 11:56:50.80 ID:x3s/bksU0.net
>>928
しかしカザフの英雄がムスリムである場合
神の食べ物カツ丼は食べられないのであった…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-vxqZ):2016/12/14(水) 12:04:00.87 ID:kiyPsyl8d.net
さっきYahooニュースで逃げ恥の記事見て
あちらも最終回間際でファンがロスを気にしてた
お互い楽しみだけど辛いな…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-WAM9):2016/12/14(水) 12:04:42.27 ID:aOmP6pNad.net
>>914
乙シーバ!スパシーバ!!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c5-5ykY):2016/12/14(水) 12:05:49.00 ID:Bmq8dzcw0.net
>>934
カザフ国内ではムリでも国外にいる時なら仕方ないって
言っちゃう緩い派もいるから…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-WAM9):2016/12/14(水) 12:13:34.88 ID:aOmP6pNad.net
個人的にロシア大会より中国大会をリピしてしまう
フリーの4Sの流れ好き
ヴィクトルのバカっ→4S跳べた→パーフェクトだ!ユーリ!のトコ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-kf51):2016/12/14(水) 12:13:49.15 ID:C4rZ5RuXp.net
そして毎週水曜の日中は恒例の先行カット待ちで焦らされる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/14(水) 12:18:10.07 ID:HBB+8jQw0.net
ムスリムの人が接待時に肉食べてたって上司に聞いた事あるけど、え?食べるんだーって驚いた事あったわ
自国意外だとそんなもんなのかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-6LJV):2016/12/14(水) 12:19:51.45 ID:C6HrxrywM.net
別れるのが良いってのをよくきくけど、
20年Lifeを犠牲にして来たヴィクトルには
チャーリーとチョコレート工場のラストみたいに家族愛をあげたいなぁ。
長谷津拠点で勇利とショーとかコーチとかの合間にスケート教室やって。
いつしかその教室に、二人がいいね!って才能の子がひょこっと現れて(新しい出会い)三人でワールド目指す、と言う妄想…。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-gVcs):2016/12/14(水) 12:20:13.11 ID:OxVW6bww0.net
>>914 乙シーバ!
10話の興奮と狂乱がようやく落ち着いてきたと思ったら今夜はもう11話なのか…
勇利のSPがとても好きなので、見納め(?)なのかと思うと寂しいな…。何度も見直すけどさ…。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-v+PB):2016/12/14(水) 12:20:48.71 ID:c9sseRmXd.net
オタベックにじーちゃんのカツ丼ピロシキ拒否られるユリオ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sda7-PTxy):2016/12/14(水) 12:25:25.28 ID:btypU9CDd.net
>>940
出先で、原材料を知らなかったり、ごちそうされたものを拒否るのは失礼だから、その場は食べて、帰国したら懺悔
で許される地域もあるようだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-ZGqk):2016/12/14(水) 12:25:35.53 ID:8yspDOSwd.net
>>933
ありがとう思い出させてくれて(白目)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-R0Mj):2016/12/14(水) 12:26:40.28 ID:9Lpqq4OXp.net
今日が最後のエロスかと思うとつらい。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-ZGqk):2016/12/14(水) 12:29:00.26 ID:8yspDOSwd.net
ところで次回予告でユーリは何かにびっくりしてたみたいだけど
なんだと思う?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-oReh):2016/12/14(水) 12:29:05.67 ID:5GHzKHQO0.net
別離なのか物理的にも離れずにそばにいてなのか
わからんがどっちが来てもいいように身構えてるなw

どっちがきても本人達が選んだ気持ちと選択なら自分はどっちでも受け止めるで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H47-pRyM):2016/12/14(水) 12:30:01.11 ID:vJRLVtaDH.net
>>938
ロシア大会は、安定のノーミスSPと消化不良FSで、中国大会に比べたら劇的な感じではなかったよね。
9話のしんみりした感じも好きだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c5-5ykY):2016/12/14(水) 12:30:17.64 ID:Bmq8dzcw0.net
>>947
流石にこのスレのログくらい読もうか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-caEn):2016/12/14(水) 12:31:05.53 ID:IvSfVfJJp.net
ディスるつもりはないにしても、
久保ミツロウの体型をネタにするのはちょっと気分良くないかな
病気が原因ぽいし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/14(水) 12:35:59.34 ID:H1C8iWW80.net
>>914
Amazing!

>>946
フッ→ペロリ→チュッ→?が楽しみだけど寂しいね
SPは毎回いい演技見れて幸せだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-Ytor):2016/12/14(水) 12:38:28.14 ID:GnHUJPtv0.net
中国大会のFSが好きすぎて何度もリピしてる。あんなにドラマチックで感動的なのに、あれを超えてくるのかと思うと身震いするわ。
ラストは某もののけ姫的になると予想。ロシアとはせつ。会いに来るよ、マッカチン連れて。あまり連れ回して欲しくはないけど。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-amxt):2016/12/14(水) 12:40:20.55 ID:GGo6lhC0E.net
>>914
乙シーバ
>>941
いいね
二人一緒にいた方がモチベも喜びも楽しみも二倍だと思う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-ys8Q):2016/12/14(水) 12:43:11.05 ID:p646SHB6p.net
>>914
乙シーバ!
放送が待ち遠しいような後二話で終わると思うと悲しいような
勇利とヴィクトルの物語の結末が見えない今が一番わくわくできる時間なのか。
とりあえずヴィクトルには勇利に伝えずエキシビジョンでサプライズ登場してこれまでで一番情感のこもった離れずにそばにいてを披露してほしいのですよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Lr1v):2016/12/14(水) 12:43:57.38 ID:R4GvKnhJd.net
>>943
よし、豚の代わりに馬肉のカツにしよう
それで無理ならタラバガニで

>>947
母親または誰かの超絶演技かと予想

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-drn7):2016/12/14(水) 12:44:38.84 ID:u4LzXwC20.net
>>934
モンゴル人やタタール人が物売り買いするオアシス都市の住民とのおつきあいの為にイスラム教を受け入てたのがカザフ人の祖先でもともと大半がそんなに熱心な信徒でなかった上に、
ロシア帝国時代・共産ソビエト時代を通じてイスラム教徒の慣習とか無視したりガチで信仰を否定したりしてきたから、それほど熱心な信徒ではなくなってる。
葡萄酒も飲むし、ハラールでないお肉も食べる。遊牧やってる人もモンゴル人がやってるみたいに家畜の血を捨てずに加工して食べるし、地リスや兎もとって食べる。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9e-caEn):2016/12/14(水) 12:47:55.60 ID:rCf3hSQy0.net
>>956
リンク見てるのに母親?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 12:49:48.01 ID:KGwhZ317M.net
鶏肉でもおいしそう

まじでいくらはまってもロスなんてと内心思ってたのに
ここに及んで真剣にやばくなってきた
自分ほんとこれに感動してたんだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 439b-WOLA):2016/12/14(水) 12:52:48.19 ID:OKky6nmu0.net
どんなラストでも号泣は間違いないと思うので
来週の明日は仕事に行けるのか本気で心配してる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079e-SVba):2016/12/14(水) 13:07:44.36 ID:x3s/bksU0.net
>>951
体型ネタにしてるんじゃなくてぱっと見の顔の印象が似てるって意味だったんだが
不快にだったらすまんね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-Lr1v):2016/12/14(水) 13:10:48.87 ID:R4GvKnhJd.net
>>958
リンクの向こう側の客席なら有り得なくはないけど
よく考えたら会場はバルセロナだしなー
母親ならモスクワの方が可能性高かったよね
やっぱ誰かの超絶演技だろうか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 13:16:06.09 ID:9b7jCFnr0.net
>>955
その試合の選手じゃない人がエキシビションに出るってことあるの?
てか13話までないとエキシビション自体なさそうだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 13:19:35.99 ID:KGwhZ317M.net
もし特別にヴィクトルがエキシ出る展開が来るとしたら
勇利が台乗りできないに出るとは思えない
やっぱり勇利が勝つラスト期待したい

バンケダンスバトルのストーリーやダンスをもう少しでいいから見たい
動画が難しければドラマCDでもいいから見たい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-YmwQ):2016/12/14(水) 13:21:44.66 ID:QEOFSS/6M.net
>>963
ゲスト枠みたいなのがあって大会に出てないスケーターが出ることもある
先日のリアルフランス大会エキシでは現役引退してるフランスのスケーターが滑ってた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-drn7):2016/12/14(水) 13:27:56.73 ID:9b7jCFnr0.net
>>965
へーあるのか、ありがとう
ヴィクトルの本気の滑りも見たいね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-oReh):2016/12/14(水) 13:30:45.63 ID:5GHzKHQO0.net
JJがエキシうんたらな話をヴィクトルにふってたし
無い話ではないかもな
エキシでこれを滑った後に引退宣言を考えてるのかもしれん
ロシアで記者にGPF後に今後の事を話すとも言ってたしね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ea-tMJ3):2016/12/14(水) 13:30:54.95 ID:OMz9GdYB0.net
勇利の腰ふりはなくていいと思ったが…
あれは腐にとったら性的な萌えを感じるの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-QfwP):2016/12/14(水) 13:33:54.15 ID:NkEM3Lo60.net
>>951
体型をネタにしたつもりはなかったけど、不快だったんならごめんよ

>>962
あまりにもJJがカメラ目線orジャッジ目線過ぎて愕然とか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-5ykY):2016/12/14(水) 13:34:50.09 ID:oSTzhfVa0.net
あと1時間にも満たない尺でユーリが終わるとか今だに実感が湧かない
ユーリロスを引きずりながら年を越さねばならないのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 13:35:10.73 ID:18A/eVZWa.net
>>966
めっちゃ見たい〜ヴィクトルフル演技ないんだよね
ゆうちゃんばりの鼻血用意するからはよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf1-xm+r):2016/12/14(水) 13:37:15.41 ID:C3A47aMw0.net
円盤1巻は年内発売だから一応ユーリ見ながら年は越せるよw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-nySp):2016/12/14(水) 13:37:45.53 ID:tPyxfc9G0.net
>>867
オタベックは作シーズンがシニアデビュー(当時17歳)
・昨シーズンのGPSにはそもそも出場してないのでGPFで台乗りするわけがない
・シニアデビューしたばかりなのに世界選手権でいきなり3位(JJより上)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 13:40:04.91 ID:18A/eVZWa.net
ユリオのびっくり顔はオタベックの演技かなぁ
勇利のは見慣れてるしねぇ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-caEn):2016/12/14(水) 13:42:05.14 ID:ZD/B9FS9a.net
ヴィクトルは来日時点で一番近い大会のグランプリシリーズで金とるぞ、がとりあえずの目標にしたと思ってたけど
最初から休養は無期限じゃなく3月からの1年しかとってないから勇利が続けたくてもグランプリシリーズ、ギリギリ四大陸で休養期間は終わるよね
ヴィクトルも鼻からグランプリシリーズだけコーチするつもりだったんだろうか?
勇利もヴィクトルの休養が1年と知ってるしグランプリシリーズ以降の事どうするかとかまったく話題に出なかったんだろうか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-Cnhp):2016/12/14(水) 13:42:15.35 ID:S3+JnugB0.net
全13話で残り3話ならエキシやバンケット後日談とか期待できたけど
12話で残り2話だからほんと時間の取り方見せ方であっと言う間に終わって
呆然としそうで怖いよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-Q1D8):2016/12/14(水) 13:42:52.77 ID:CtWaPDeN0.net
>>968
あれはマッチカンの尻尾振りみたいなものだと思ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-sSD0):2016/12/14(水) 13:44:12.69 ID:WI7exj4vd.net
>>914
乙シーバ!乙シーバ!

今夜もう11話なんだよな
早く観たいけど来週終わるのも寂しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-YmwQ):2016/12/14(水) 13:44:21.95 ID:QEOFSS/6M.net
>>977
ヴィクトルには勇利のお尻に尻尾が見えていたはず、たぶん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-ys8Q):2016/12/14(水) 13:45:31.37 ID:drP4pVtCd.net
>>90
いんでない?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 13:46:21.41 ID:KGwhZ317M.net
びーまいこーちの時の勇利の腰つきには若干驚いたけど
あれがないと考えてみると
勇利が理性まるでなくして酔っ払ってるという感じ
ダンスとヴィクトルに抱きついてるのとで興奮の極みで突っ走ってる感じ
ヴィクトルがその勢いで思わず突き動かされたという感じ
もろもろが少し弱まる気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-l58V):2016/12/14(水) 13:48:52.05 ID:SVIOuEku0.net
>>914
乙シーバスパシーバ!
毎週楽しみにしてたドラマが残り2話というところで一気にさめる展開で鬱
ユーリ!!!はそんな風にならないことを祈っているよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-YmwQ):2016/12/14(水) 13:53:07.19 ID:HBB+8jQw0.net
まだ先が長いけど最終巻に後日談の収録がある事を期待したい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0764-ZZzq):2016/12/14(水) 13:55:02.87 ID:BIOhy1tO0.net
>>952
エロスが時差ボケスリーピングビューティだからチュっとしたんだろうね
やっぱりこれ面白い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/14(水) 13:59:43.42 ID:H1C8iWW80.net
>>981
確かに振り切れ感は弱まるね
ダンスだけ凄くてあとは傍から見てまともだったらそこまで黒歴史でもないw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc0-j1Yw):2016/12/14(水) 13:59:54.33 ID:Jh9IcQC00.net
>>977
マッチ缶じゃなくて真っ赤チンな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-Obgg):2016/12/14(水) 14:00:09.23 ID:OwpnAnQ4p.net
声優さんが絶対満足できると言ったのか…じゃあ普通に王道胸熱フィナーレなんだろな
勇利は現役続行で実は勇利に憧れてたユリオはよきライバルとして今度こそ勝つぜと宣戦布告
ヴィクトルはコーチ楽しくなったから今後もバンバン育成するゾみたいな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-RrMi):2016/12/14(水) 14:02:50.71 ID:m9hstIfbd.net
>>981
他の腰つきは単純に考え酔っ払いの漫画的表現だも思うよ
腰押し付けてるんじゃなくて

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 14:08:26.73 ID:18A/eVZWa.net
今日のテレビのラテ欄

ヴィクトルとの愛の光を指に宿した勇利はグランプリファイナルの金メダルを目指す!

すごく…妊娠ぽいです…
チートパワーでも炸裂しそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2340-xm+r):2016/12/14(水) 14:10:22.91 ID:qajJBcfC0.net
宿すって表現がw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-Ew0N):2016/12/14(水) 14:10:57.04 ID:HidINEa0p.net
気色悪

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/14(水) 14:12:34.82 ID:18A/eVZWa.net
とりあえずクジ引いても1番は引かなそうになった感

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-oReh):2016/12/14(水) 14:13:52.28 ID:5GHzKHQO0.net
最後のエロスだし
ぶちかましてくんだろうな
なにがおきるんやろかw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf1-xm+r):2016/12/14(水) 14:15:55.69 ID:C3A47aMw0.net
普通に指輪キスだと思ってた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM77-rXHS):2016/12/14(水) 14:16:08.15 ID:KGwhZ317M.net
個人的には気にならないけど公式がアレだからってその他がもう何してもいいんだ的なノリで
やりすぎて引かれてしまうのは残念な

JJは国にも応援されて背負ってるしファンも多く若くして技術はあるしスケート真剣で
ヴィクトルだってそうだったんだし(家庭環境はわからんけど)
JJみたいになっても別におかしくなかったのに
ヴィクトルはそうじゃないところが興味深いな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/14(水) 14:16:17.05 ID:H1C8iWW80.net
>>992
南君涙目

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-9g6S):2016/12/14(水) 14:16:30.74 ID:mXg4QNbya.net
投げキッスを越えるアピールとは

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a6-YmwQ):2016/12/14(水) 14:17:24.12 ID:2aET4UI80.net
オタベックとユリオはジュニア時代重なってるよね?
昨年のジュニアGPFとジュニアワールドがユリオだけど
前年、前々年もユリオはジュニアで出てたと思う
オタベックが前年のワールドからシニアに上がったんなら
どっかで上位同士として顔合わせてそうだけど
孤高の口下手オタベックとぼっちヤンキーじゃ交流は難しかったかw

実は毎回言い出せなくて何年越しでオタベックが話しかけたと思うと微笑ましいな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-Q1D8):2016/12/14(水) 14:18:41.33 ID:CtWaPDeN0.net
>>986
あわわわわわわ変換ェェェェ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM4f-l58V):2016/12/14(水) 14:19:42.01 ID:g1hbjjj7M.net
1000なら引退

総レス数 1000
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200